JP2015504996A - 試薬注入器制御装置 - Google Patents

試薬注入器制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015504996A
JP2015504996A JP2014545926A JP2014545926A JP2015504996A JP 2015504996 A JP2015504996 A JP 2015504996A JP 2014545926 A JP2014545926 A JP 2014545926A JP 2014545926 A JP2014545926 A JP 2014545926A JP 2015504996 A JP2015504996 A JP 2015504996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reagent
injector
reagent injector
pwm signal
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014545926A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス、スチーブン・エム
レイノルズ・ザ・サード、ジェイムス・ジェイ
Original Assignee
テンネコ・オートモティブ・オペレーティング・カンパニー・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テンネコ・オートモティブ・オペレーティング・カンパニー・インコーポレイテッド filed Critical テンネコ・オートモティブ・オペレーティング・カンパニー・インコーポレイテッド
Publication of JP2015504996A publication Critical patent/JP2015504996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/36Arrangements for supply of additional fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/026Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting NOx
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1453Sprayers or atomisers; Arrangement thereof in the exhaust apparatus
    • F01N2610/146Control thereof, e.g. control of injectors or injection valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/14Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

試薬注入器制御装置はパルス幅変調(PWM)制御モジュールおよび注入器ドライバモジュールを含む。PWM制御モジュールは、注入制御サイクル中に試薬注入器を通る電流を監視し、注入制御サイクル中に注入されるべき試薬の量に基づいてPWM信号を生成し、前記電流に基づいて注入制御サイクル中にPWM信号のデューティサイクルを選択的に増加させるか選択的に減少させるかの少なくとも1つをおこなう。注入器ドライバモジュールは、PWM信号に基づいて電流を選択的に流したり流さなかったりする。試薬注入器は、電流に基づいて開いて排気装置内に試薬を注入する。排気装置は、エンジンから排出される排気を受け取る。試薬は窒素酸化物(NOx)と反応する。

Description

本発明は、排気処理装置に係り、とくに試薬注入器制御装置及び方法に関する。
ここに記載された背景技術は本願の開示の前後関係の文脈を一般的に示すことを目的とするものである。本願発明者らの仕事は、この背景技術の欄に記載された範囲ばかりでなく、本願の出願時において従来技術として資格を得ていない何か他の記載の面に及び、また本願の開示に対する従来技術として明確でないか又は暗示していると認められないもののいずれかにも及ぶ。
内燃機関の運転稼働中に大気中に放出される望ましくない微粒子物質とNOxの量を低減するために、これまでに多数の排気ガス後処理システムが開発されてきている。排気ガス後処理装置の必要性は、ディーゼル燃焼プロセスが実施されるときに特に上昇する。
内燃機関から放出されるNOxを低減するために用いられる方法の1つとして選択接触還元(SCR)が公知である。SCRは、反応器を通過した後に引き続き試薬と排気ガスの混合物を形成するためにエンジン排気流中への試薬の注入を含むものである。反応器には試薬の存在下で窒素酸化物(NOx)濃度を減少させ得る触媒が収容されている。但し例えば、触媒は、活性炭であるか、または白金、バナジウム又はタングステンのような金属を含むものとすることができる。
ディーゼルエンジン用のSCR装置に効果的な試薬として尿素水溶液が公知である。しかし、この水溶液と他の試薬との組合せ使用は種々の不利益がある。尿素は、高い腐食性を有し、SCR装置の機械部品を攻撃して損傷を与えるものである。また、尿素は、ディーゼル排気システムのような高温に長時間曝されていると凝固する傾向もある。このように凝固して堆積を引き起こす試薬であるという関係から、尿素水溶液はNOxの低減に利用されていない。
ディーゼルエンジン排気処理のための尿素注入装置は、異なる相手先ブランド製造会社(OEMs)では異なる注入流量の範囲をもつ試薬注入器が示されることになり、実質的に変わるものである。多くの異なるOEM仕様を互いによく調べてみると、提供されるべき試薬注入流量の全体の範囲を拡張してもよい。このように試薬注入器の製造メーカーは、各々が類似のトータル流量範囲をもつ多くの異なる注入器を現在提供しているが、しかし一方では注入器を流量の最大値と最小値とが互いに離れるような大きさにしている。
試薬注入器は、試薬注入器を開閉するために注入器内において軸上に作動されるピントルを含んでいる。試薬注入器のソレノイドコイルは、ソレノイドコイルを流れる電流に基づいて磁界を発生させる。ピントルは、試薬注入器を開けるために磁界に基づいて戻りばねを圧縮する。磁界が衰えると、戻りばねがピントルを付勢し、試薬注入器が閉じる。
しかし、時間が超過するとピントルが磁化されるようになる。ピントルが磁化されてくると、試薬注入器が以前よりも遅い速度で閉じるようになる。さらに、ソレノイドコイルを流れる電流は熱を発生させる。上述のように、試薬は熱に対してネガティブに反応する。そのような試薬であるので、試薬注入器を開けるために発生する熱を最小限にする必要がある。また、ピントルが永久磁化される確率を最小にする必要がある。
本欄は開示の一般的な要旨を提供するものであり、その全範囲又はその特徴の包括的な開示ではない。
試薬注入器制御装置は、パルス幅変調(PWM)制御モジュールと注入器ドライバモジュールを含むものである。PWM制御モジュールは、注入制御サイクル中に試薬注入器を通る電流を監視し、前記注入制御サイクル中に注入されるべき試薬の量に基づいてパルス幅変調(PWM)信号を生成し、前記電流に基づいて前記注入制御サイクル中に前記パルス幅変調(PWM)信号のデューティサイクルを選択的に増加させるか選択的に減少させるかの少なくとも1つを実行する。注入器ドライバモジュールは、PWM信号に基づいて電流を選択的に流したり流さなかったりする。試薬注入器は、電流に基づいて開いて排気装置内に試薬を注入する。排気装置は、エンジンから排出される排気を受け取る。試薬は窒素酸化物(NOx)と反応する。
他の特徴において、試薬注入器制御装置は、パルス幅変調(PWM)制御モジュールと注入器ドライバモジュールを含むものである。PWM制御モジュールは、注入制御サイクル中の所定期間にPWM信号のデューティサイクルを100パーセントに設定し、注入制御サイクル中の前記所定期間後において前記電流に基づいてPWM信号のデューティサイクルを100パーセント未満に選択的に減少させる。注入器ドライバモジュールは、PWM信号のデューティサイクルに基づいて試薬注入器に電流を出力する。試薬注入器は、電流に基づいて開き排気装置内に試薬を注入する。排気装置は、エンジンから排出される排気を受け取る。試薬は窒素酸化物(NOx)と反応する。
また、さらに他の特徴において、試薬注入器は、試薬入口、コイル及びピントルを含むものである。試薬入口は、排気装置内に注入するための試薬を受けるためのものである。排気装置は、エンジンから排出される排気を受け取る。試薬は窒素酸化物(NOx)と反応する。コイルは、該コイルを流れる電流に基づいて磁界を生成する。ピントルは、磁界に基づいて軸上に移動する。ピントルはピントルヘッド及びピントルシャフトを含む。ピントルヘッドは、単位重量当たり少なくとも1パーセントの珪素を含むソレノイドグレード材料を含む。ピントルシャフトはピントルヘッドに接続されている。
本願開示の適応性の更なる広がりは後述する詳細な説明の記載から明らかになるはずである。詳細な記載と具体的な例は、図示の目的のためのみに示されたものであり、本願の開示の範囲を何ら限定するものではない。
本願の開示は、詳細な記載と添付の図面から更に十分に理解されるものである。
図1は、試薬添加装置が取付けられた排気制御装置を有する内燃機関の一例を示す概略構成図である。 図2は、試薬注入器の一例を示す縦断面図である。 図3は、本願開示に従う注入器制御装置の一例を示す機能ブロック図である。 図4は、本願開示に従う試薬注入器の状態とパルス幅変調(PWM)信号の一例を模式的に示すグラフ図である。 図5は、本願開示に従う注入器制御装置の一例を示す回路図である。 図6は、本願開示に従う注入器制御装置の一例を示す回路図である。
本願は、ディーゼルエンジン及びNOx排気を低減することについて記載されており、またこれらのみに限定されないがディーゼル、ガソリン、タービン、燃料電池、ジェット又は放出流を出力するいずれか他の動力源から排出される多くの排気流のうちのいずれか1つに用いることができる点について教示するものであると理解される。また、本願は、多くの望ましくない排気物のうちのいずれか1つを低減するのに用いられることを教示するものである。例えば、ディーゼル排気微粒子フィルタ用の炭化水素の注入は、本願の開示の範囲内に入るものである。追加的な記載として、「アトマイズ流体注入方法及び装置」の名称で2008年11月21日に出願され、一般譲渡された米国出願公開番号2009/0179087A1号公報に教示されていることに注意を喚起し、それを参照することによりそれが本願に包含されるものである。
図1に、ディーゼルエンジン21により排出される排気ガス中のNOxを低減するための排気制御装置8を示す。図1において、装置8の構成要素間の実線は試薬の流路を示し、破線は電気的接続を示す。
装置8は、試薬を保持するための試薬タンク10およびタンク10から試薬を送るための送液モジュール12を含むものである。試薬は、尿素溶液、炭化水素、アルキルエステル、アルコール、有機化合物、水、またはその類似物からなり、これらのうちの2つ以上を混合するか又は組合せたものとすることができる。1つ又はそれ以上の試薬を装置8内に利用でき、単体で又は組合せたもので用いることができるということも認められる。
タンク10及び送液モジュール12は、一体化した試薬タンク/送液モジュールに形成するようにしてもよい。装置8は、電子注入コントローラ14、試薬注入器16及び排気装置19も含んでいる。排気装置19は、ディーゼルエンジン21から触媒17に出力される排気ガスを提供する排気管18を含むものである。触媒17は選択接触還元(SCR)触媒を含んでいてもよい。排気装置19は、酸化触媒のような触媒を1つ又はそれ以上含んでいてもよい。
送液モジュール12は、供給ライン9を介してタンク10から試薬を供給するポンプを有することができる。タンク10は、ポリプロピレン、エポキシ被覆炭素鋼、PVC、又はステンレス鋼を材料とし、その応用に応じた大きさ(例えば、車両サイズ、意図された車両の用途)とすることができる。圧力調整器(図示せず)は、所定の圧力設定点(例えば、凡そ60〜80 psiの相対的な低圧力、又はいくつかの実施の形態における60〜150 psiの圧力)で試薬注入器16に供給した試薬の圧力を維持するように設けられている。この圧力調整器は、試薬注入器16からタンク10への戻りライン35のなかに配置するようにしてもよい。圧力センサは試薬注入器16に導かれる供給ライン9のなかに設けるようにしてもよい。また、この装置は凍結した試薬を溶かすため又は試薬を凍結から防ぐために種々の凍結防止方策をも含んでいてもよい。
装置の運転中において、試薬注入器16が排気流中に試薬を注入しているか否かに拘わらず、試薬注入器16を冷却するとともに試薬注入器16内での試薬の滞留時間を最小にするために、タンク10と試薬注入器16との間で試薬を連続的に循環させることができ、これにより試薬が冷たいままの状態におかれる。エンジン排気装置内で経験される300℃〜650℃の温度に曝されると凝固する尿素水溶液のように温度に敏感な温度感受性試薬のために試薬を連続的に循環させることが必要である。
さらにまた、試薬混合物を140℃より低い温度に維持することが望ましく、また試薬の凝固を確実に防ぐのを保証するためには試薬混合物を5℃〜95℃の低い運転温度範囲に維持することが好ましい。仮に試薬が凝固した場合に、凝固した試薬は、試薬注入器16の可動部分や開口に付着して詰りを生じさせる。
注入すべき試薬の量は、エンジン負荷、エンジン速度、排気ガス温度、排気ガス流、エンジン燃料噴射タイミング、所望NOx削減、気圧、相対湿度、EGR(排気ガス再循環)流量、及び/又はエンジン冷媒温度に基づいて種々変わりうるものである。NOxセンサ又はメーター25が触媒17よりも下流に配置されている。NOxセンサ25は、エンジン制御ユニット27に排気中NOx量を表示する信号を出力するように操作されうるものである。
排気ガス温度、排気ガス流、および排気背圧、並びにこれら以外の他の運転操作パラメータが種々のセンサにより測定されるようになっている。これらの運転操作パラメータの全部又はいくつかがエンジン/車両データバスを介してエンジン制御ユニット27から電子注入コントローラ14に供給されるようになっている。電子注入コントローラ14をエンジン制御ユニット27の一部として含ませることもできる。
ここで試薬注入器16の一例として縦断面図である図2を参照しながら試薬注入器について説明する。試薬注入器16は、固定ナット100のような保持器により排気導管18に取り付けられている。試薬注入器16は、試薬注入器16が注入のための試薬を受け取るところに入口導管104を有する。試薬注入器16の下部本体112に試薬流路108が形成されている。
試薬は、試薬流路108を通って流れ、オリフィス板118のオリフィス116を介して排気導管18内に注入されるようになっている。試薬注入器16のピントルシャフト120が開放位置にあるときに試薬が注入される。ピントルシャフト120が閉止位置にあるときに、オリフィス116が遮断され、これにより試薬は注入されない。ピントルシャフト120は、例えば、CPM S90V型ステンレス鋼でつくられている。
ピントルシャフト120はピントルヘッド124に機械的に接続されている。ソレノイドコイル128に通電してチャンバ132内でピントルヘッド124が軸に沿って移動されるようにソレノイドコイル128により磁界を発生させるようになっている。ピントルヘッド124とピントルシャフト120とが機械的に接続されているので、ピントルヘッド124の動きに起因してピントルシャフト120が軸上に動かされる。
戻りばね136が機能してオリフィス116のほうに向けてピントルヘッド124に力が加えられるようになっている。ソレノイドコイル128に通電しないときは、試薬の注入が阻止される閉止位置にピントルシャフト120が戻りばね136により付勢されている。ソレノイドコイル128に通電し、戻りばね136の付勢力を超えることができる磁界を生成し、戻りばね136を圧縮する。ピントルシャフト120が開放位置となるポイントまで、すなわちピントルヘッド124が柱部品140の底面に当接するまで戻りばね136を圧縮する。ソレノイドコイル128に流していた電流を取り除くと、戻りばね136が作用して試薬注入器16を閉じる閉止位置までピントルシャフト120が戻される。
ピントルヘッド124はF430型ステンレス鋼またはFR430型ステンレス鋼でつくることができる。これら以外の他の適合型のソレノイドグレードステンレス鋼または少なくとも1パーセントの珪素を含む他の適合型のステンレス鋼を用いてピントルヘッド124をつくることもできる。このような材料でピントルヘッド124を作製することが、ピントルヘッド124を永久磁化から防ぐ助けとなる。ピントルヘッド124の永久磁化は、ピントルシャフト120を開放位置から閉止位置に作動させる際に、戻りばね136のために必要な時間を増加させる(遅らせる)。ピントルシャフト120を開放位置から閉止位置に作動させる時間が増加するに従って、試薬注入器16の閉止中において試薬注入器16により注入される試薬の量も増加する。ピントルシャフト120及びピントルヘッド124はピントルとして選択的に適用されるものである。
注入器制御装置の一例としての機能ブロック図である図3を参照して説明する。電子注入コントローラ14は、パルス幅変調(PWM)制御モジュール204および注入器ドライバモジュール208を含むものである。
PWM制御モジュール204はPWM信号216を生成するようになっている。PWM制御モジュール204は、注入制御サイクルのために決められた目標試薬注入量220に応じて与えられたPWM制御サイクルのためにPWM信号216を生成することができる。試薬注入器16にほぼ一定の圧力で試薬が供給される場合に、注入制御サイクル中の所定の時間に試薬注入器16が開いているときに目標試薬注入量220を注入することができる。
目標試薬注入量220は注入制御サイクルごとに決定/更新される。注入制御サイクルは、2つ連続して試薬注入を開始する時間の間の前記所定の時間を指し示すものである。PWM制御サイクルは、PWM制御モジュール204がPWM信号216を生成/更新する2つの連続する時間の間の前記所定の時間を指し示すものである。PWM制御サイクルは注入制御サイクルより短い。換言すれば、PWM制御モジュール204は、目標試薬注入量220を決定/更新する頻度よりもPWM信号216を生成/更新する頻度のほうが多い。目標試薬注入量220を決定/更新する頻度は、例えば1ヘルツ(Hz)から10 Hzまでの範囲または他の適当な頻度とすることができる。例えば5 Hzの頻度が200ミリ秒の試薬制御サイクルに対応する。これに対して、PWM制御モジュール204がPWM信号216を生成/更新する頻度は、例えば( 10ミリ秒のPWM制御サイクルに対応して)100 Hzの頻度とするか又はそれ以上の頻度とする。所与の注入制御を行うための目標試薬注入量220は、例えば、触媒17の温度、エンジン負荷、排気中のNOx量、及び/又は他の運転パラメータのような1つ又はそれ以上の運転パラメータに基づいて設定される。
注入ドライバモジュール208は、PWM信号216の状態に基づいて切り替えられる1つ又はそれ以上のスイッチを含むものである(例えば図5と図6を参照)。注入ドライバモジュール208は、バッテリー224のような1つ又はそれ以上の電源から電力の供給を受けるようになっている。注入ドライバモジュール208は、試薬注入器16の端子に掛かる電圧228を調整するようになっている。掛かった電圧228に応じて試薬注入器16に電流が流れる。試薬注入器16に流れる電流に応じて試薬注入器16が開閉する。
図4は時間236の関数としてPWM信号216および試薬注入器16の状態232の例をそれぞれ示すグラフを含む図である。図4の例グラフは5Hzの注入制御頻度に基づいたものであるが、これ以外の他の適当な注入制御頻度とすることもできる。
上図において注入制御サイクル(200ミリ秒)の1サイクルは時間T1とT2の間に起こる。注入制御の1サイクル中において、試薬注入器16は、時間T1とT3の間に開いて注入制御サイクルのための目標試薬注入量220を達成する。
図3と図4を参照して、PWM制御モジュール204が所与の時間に活性状態(例えば5ボルト)と不活性状態(例えば0ボルト)のうちの1つにPWM信号216に設定する。PWM制御モジュール204は、電圧228を制御するPWM信号216のデューティサイクルを制御し、それにより試薬注入器16に電流を流す。PWM信号216のデューティサイクルは、PWM制御の1サイクル中にPWM信号216が活性状態にある時間に対するPWM制御サイクルの長さ(時間)の比率を指し示すものである。
各注入制御サイクルは、試薬注入器が開いている時間(開放時間;オープニング時間)と試薬注入器が閉じている時間(閉止時間;クロージング時間)を含む。図3の上図では、時間T1〜T2の間の注入制御サイクルは、時間T1〜T3の間の開放時間および時間T3〜T2の間の閉止時間を含んでいる。注入制御サイクルの目標試薬注入量220が増加するに従って、注入制御サイクルの開放時間も増加する。
注入制御サイクルの開放時間(オープニング時間)は、開放時間および保持時間(ホールディング時間)を含む。試薬注入器16は開放時間中に閉じる(クローズド)から開く(オープン)に移行する。試薬注入器16は保持時間中において開く(オープン)を保持する。保持時間が終了するときに、閉止時間(クロージング時間)が開始する。試薬注入器16は、閉止時間中に開く(オープン)から閉じる(クローズド)に移行する。試薬注入器16が閉じるときに閉止時間が開始する。試薬注入器16が閉じままでいるまでの間に、最も早く、次の注入制御サイクルを開始する。
図4の下図において、一例として開放時間は図3の上図のように時間T1〜T3の間に起こる。同下図において、一例として開放時間は時間T1〜T4の間に起こり、保持時間は時間T4〜T3の間に起こる。開放時間は所定の時間である。本例のみのためではあるが、この所定の時間は試薬注入器16の特性(例えば、戻りばね136)に基づいて設定でき、例えば2ミリ秒から10ミリ秒までの間の時間又は他の適当な時間とすることができる。
注入器の開放時間中において、PWM制御モジュール204はPWM信号216のデューティサイクルを100パーセントに設定する。このように、PWM信号216は開放時間を通して終始一貫して活性状態に維持される。PWM信号216を活性状態に維持することで、試薬注入器16に流れる電流が所定の保持電流よりも大きくなる。とくに、PWM信号216のデューティサイクルは、電圧228を制御し、この電圧228に基づいて試薬注入器16に流れる電流を制御する。この所定の保持電流は、試薬注入器16がすでに開いているときに、試薬注入器16を開いたままに維持するために必要な電流を指し示すものである。試薬注入器16を流れる所定の保持電流は、試薬注入器16が開いているときに(逆方向に)戻りばね136により印加される力よりも僅かに大きい力をピントル押し付け力として課するものである。
保持時間中において、PWM制御モジュール204は、試薬注入器16に流れる電流がほぼ所定の保持電流に維持されるようにPWM信号216のデューティサイクルを調整する。試薬注入器16に流れる電流を測定するためにセンスレジスタ240及び電流センサなどを用いることができる。PWM制御モジュール204は、ほぼ所定の保持電流に維持される測定電流に基づいて保持時間中においてPWM信号216のデューティサイクルを変えることができる。PWM制御モジュール204は、保持時間中に20パーセントから80パーセントまでの間または他の適当な範囲にPWM信号216のデューティサイクルを限定する。
保持時間中に試薬注入器16を流れる電流は、開放時間中に試薬注入器16を流れる電流よりも少ない。これは、ピントルヘッド124が永久磁化する可能性を最小化することの助けとなる。さらに、通電時には試薬注入器16に抵抗(I2R)熱が生じるため、低い電流を流すことで試薬注入器16の温度を最小化している。
フライバックダイオード244が試薬注入器16に並列に接続されている。PWM信号216が不活性状態にあるときは、注入ドライバモジュール208が試薬注入器16に流れる電流を遮断し、フライバックダイオード244が放電する(そして磁界が崩壊する)。本例のみに限られるが、フライバックダイオード244はツェナーダイオード、低電圧ダイオード又は他の適合型ダイオードを含むことができる。フライバックダイオード244としてツェナーダイオードを用いると、他の型のダイオードよりも早く磁界が崩壊し、早く放電する。
図5を参照して、本例の注入器制御装置300の概要を説明する。注入器ドライバモジュール208は、第1のスイッチング装置304、第2のスイッチング装置308、ダイオード312、及びコンデンサ316を含むものである。
直流電源電圧320は第1のスイッチング装置304の第1の端子に印加されるものであり、第1のスイッチング装置304の第2の端子はノード324に接続されている。PWM信号216は第1のスイッチング装置304のコントロール端子に接続されている。本例のみに限られるが、第1のスイッチング装置304は、図5の例に示すPNPトランジスタまたは他の適合型のスイッチング装置を含むことができる。直流電源電圧320はバッテリー224(例えば電圧調整器)又は他の適当な電源からの電力から生成される。直流電源電圧320は24ボルトDC又は他の適当な電圧とすることができる。
直流保持電圧328はダイオード312のアノードに印加されるものであり、ダイオード312のカソード端子はノード324に接続されている。直流保持電圧328は直流電源電圧320より小さい。直流保持電圧328はバッテリー224(例えば電圧調整器)又は他の適当な電源からの電力から生成される。本例のみに限られるが、直流保持電圧328は13.5ボルトDC又は他の適当な電圧とすることができる。コンデンサ316の第1の端子はノード324に接続され、コンデンサ316の第2の端子は接地電位332に接続されている。
第2のスイッチング装置308の第1の端子はノード324に接続され、第2のスイッチング装置308の第2の端子は第2のノード336に接続されている。また、PWM信号216は第2のスイッチング装置308のコントロール端子に接続されている。本例のみに限られるが、第2のスイッチング装置308は、図5の例に示すNPNトランジスタ又は他の適合型のスイッチング装置を含む。
センスレジスタ240の第1の端子は第2のノード336に接続され、センスレジスタ240の第2の端子は試薬注入器16の第1の端子に接続されている。試薬注入器16を通る電流は、センスレジスタ240の端子間電圧とセンスレジスタ240の抵抗とに基づいて測定することができる。
試薬注入器16は、直列に接続されたインダクタ340と抵抗344とで対応することができる。試薬注入器16の第2の端子は接地電位332に接続されている。フライバックダイオード244のアノードは接地電位322に接続され、フライバックダイオード244のカソードは第2のノード336に接続されている。
PWM信号216が不活性状態にあるときに、第1のスイッチング装置304をオンし、第2のスイッチング装置308をオフにする。これによりコンデンサ316は、PWM信号216が不活性状態にある直流電源電圧320に向けて充電する。このように、PWM信号216が不活性状態から活性状態に移行するときに、電圧228は直流保持電圧328よりも大きくなる。
PWM信号216が活性状態にあるときに、第1のスイッチング装置304をオフし、第2のスイッチング装置308をオンにする。これによりコンデンサ316が放電し、試薬注入器16に電流が流れる。コンデンサ316が放電するので、電圧228が直流保持電圧328に向けて乱降下する。電圧228は最終的には直流保持電圧328とほぼ等しくなる。
図6を参照して他の例の注入器制御装置400の概要を説明する。注入器ドライバモジュール208は、第1のスイッチング装置404、第2のスイッチング装置408、第3のスイッチング装置412、ダイオード416、及びコンデンサ420を含むものである。
第2のスイッチング装置408の第1の端子は直流電源電圧424に接続され、第2のスイッチング装置408の第2の端子はノード428に接続されている。第3のスイッチング装置412の第1の端子はノード428に接続され、第3のスイッチング装置412の第2の端子は接地電位432に接続されている。ダイオード416のアノードは直流電源電圧424に接続され、ダイオード416のカソードはノード436に接続されている。コンデンサ420は、一方の端子がノード436に接続され、他方の端子がノード428に接続されている。
第1のスイッチング装置404の第1の端子はノード436に接続され、第1のスイッチング装置404の第2の端子は第2のノード336に接続されている。PWM信号216は、第1、第2及び第3のスイッチング装置404,408,412のコントロール端子にそれぞれ接続されている。本例のみに限られるが、図6に示すように、第1、第2及び第3のスイッチング装置404,408,412はそれぞれNPNスイッチ,NPNスイッチ,PNPスイッチであるか又は他の適合するスイッチング装置とすることができる。
PWM信号216が不活性状態にあるときに、第1のスイッチング装置404をオフし、試薬注入器16に流れる電流を遮断する。PWM信号216が不活性状態にあるときに、第2のスイッチング装置408もオフにする。しかし、PWM信号216が不活性状態にあるときでも、第3のスイッチング装置412はオンにする。これによりコンデンサ420は、PWM信号216が不活性状態にある直流電源電圧424に向けて充電する。
PWM信号216が活性状態にあるときに、第1のスイッチング装置404をオンし、第2のスイッチング装置408もオンし、第3のスイッチング装置412をオフにする。これにより、PWM信号216が活性状態にあるときに、電圧228が直流電源電圧424とコンデンサ420の電圧との合計にほぼ等しくなるように、コンデンサ420及び直流電源電圧424が試薬注入器16に直列の状態にある。PWM信号216が不活性状態にある間に、コンデンサ420が放電し、電圧228が直流電源電圧424のほうに減少する。
上述の記載は事実上図示したものだけであり、本願の開示やその応用又は用途を制限することを意図したものではない。本願の開示の広い教示は種々様々な形態を与えることができる。それゆえに、この開示が特別な例を含むものであるとは言っても、本願開示の真の範囲は他の変形例から制限を受けるものではなく、本願の図面、明細書、及び以下の請求項を研究することにより明らかにされるものである。明りょうの目的のために、同様の要素を識別するために図中において同一の参照符号を用いている。ここでの用法として、A,B,及びCの少なくとも1つのフレーズは非排除論理ORを用いる論理(A or B or C)を意味するものと解釈されるべきである。方法において1つ又はそれ以上のステップは、本願開示の原理原則を変えることなく、異なるオーダー(又は同時に)を実行することができる。
ここでの用法として、モジュールの用語は、アプリケーション・スペシフィック・インテグレーティッド・サーキット(ASIC)、電子回路、組合せ論理回路、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)、コードを実行する(分担化した、献身化した、又はグループ)プロセッサー、記載した機能を提供する他の適合しうるハードウェア部品、またはシステム-オン-チップのように上記したものの全部又はそのうちのいくつかの組合せの一部であるか、又はこれらを含むことを指し示している。モジュールの用語は、プロセッサーにより実行されるコードを保存する(分担化した、献身化した、又はグループ)メモリーを含むものである。
コードの用語は、上記の用法として、ソフトウェア、ファームウェア、及び/又はマイクロコードを含み、プログラム、ルーティン、クラス、及び/又はオブジェクトを指し示している。分担化した(shared)の用語は、上記の用法として、マルチプルモジュールからのいくつかのコード又は全部のコードが単一の(分担化した)プロセッサーを用いて実行されることを意味する。さらに、マルチプルモジュールからのいくつか又は全部のコードを単一の(分担化した)メモリーに保存してもよい。グループの用語は、上記の用法として、単一モジュールからのいくつか又は全部のコードをグループ化した一群のプロセッサーを用いて実行することを意味する。さらに、単一モジュールからのいくつか又は全部のコードをグループ化した一群のメモリーを用いて保存してもよい。
ここに記載した装置及び方法は、1つ又はそれ以上のコンピュータプログラムにより実施され、1つ又はそれ以上のプロセッサーにより実行される。コンピュータプログラムは保存されたデータも含むものである。非一過性タンジブルコンピュータで読み込み可能な媒体の非限定的な例は、不揮発メモリー、磁気記録媒体、及び光学記録媒体である。
10…試薬タンク、12…ポンプ、16…試薬注入器、17…選択接触還元触媒(SCR触媒)、18…排気管、21…エンジン、25…NOxメーター、27…エンジン制御ユニット、
108…試薬流路、116…オリフィス、118…オリフィス板、120…ピントルシャフト、
124…ピントルヘッド、128…ソレノイドコイル、132…チャンバ、136…戻りばね、
204…PWM制御モジュール、208…注入器ドライバモジュール、224…バッテリー、
240…センスレジスタ、244…フライバックダイオード。

Claims (22)

  1. 注入制御サイクル中に試薬注入器を通る電流を監視し、前記注入制御サイクル中に注入されるべき試薬の量に基づいてパルス幅変調(PWM)信号を生成し、前記電流に基づいて前記注入制御サイクル中に前記パルス幅変調(PWM)信号のデューティサイクルを選択的に増加させるか選択的に減少させるかの少なくとも1つをおこなうパルス幅変調(PWM)制御モジュールと、
    前記PWM信号に基づいて電流を選択的に流したり流さなかったりする注入器ドライバモジュールと、
    前記試薬注入器が開いて前記電流に基づいて排気装置に試薬を注入し、
    前記排気装置がエンジンから出てくる排気を受け、
    前記試薬が窒素酸化物(NOx)と反応する、ことを特徴とする車両用試薬注入器制御装置。
  2. 前記注入器ドライバモジュールに接続された第1の端子および前記試薬注入器に接続された第2の端子を有するセンスレジスタをさらに有し、
    前記PWM制御モジュールは前記センスレジスタの端子間電圧に基づいて前記電流を決定することを特徴とする請求項1記載の試薬注入器制御装置。
  3. 前記試薬注入器を有し、かつ前記センスレジスタの第2の端子と接地電位との間に前記試薬注入器に並列に接続されたフライバックダイオードをさらに有することを特徴とする請求項2記載の試薬注入器制御装置。
  4. 前記フライバックダイオードがツェナーダイオードを含むことを特徴とする請求項3記載の試薬注入器制御装置。
  5. 前記試薬注入器は、
    当該コイルを流れる電流に基づいて磁界を生成するコイルと、
    前記磁界に基づいて軸動するピントルと、
    を具備し、
    前記ピントルは、
    F430型ステンレス鋼からなるピントルヘッドと、
    前記ピントルヘッドに接続されたピントルシャフトと、
    を有することを特徴とする請求項3記載の試薬注入器制御装置。
  6. 前記試薬注入器は、
    当該コイルを流れる電流に基づいて磁界を生成するコイルと、
    前記磁界に基づいて軸動するピントルと、
    を具備し、
    前記ピントルは、
    FR430型ステンレス鋼からなるピントルヘッドと、
    前記ピントルヘッドに接続されたピントルシャフトと、
    を有することを特徴とする請求項3記載の試薬注入器制御装置。
  7. 前記試薬注入器は、
    当該コイルを流れる電流に基づいて磁界を生成するコイルと、
    前記磁界に基づいて軸動するピントルと、
    を具備し、
    前記ピントルは、
    単位重量当たり少なくとも1パーセントの珪素を含むソレノイドグレード材料を含むピントルヘッドと、
    前記ピントルヘッドに接続されたピントルシャフトと、
    を有することを特徴とする請求項3記載の試薬注入器制御装置。
  8. 前記PWM制御モジュールは、前記注入制御サイクル中の所定期間に前記PWM信号のデューティサイクルを100パーセントに設定し、前記注入制御サイクル中の前記所定期間の後において前記電流に基づいて前記PWM信号のデューティサイクルを選択的に減少させることを特徴とする請求項1記載の試薬注入器制御装置。
  9. 前記注入器ドライバモジュールは、前記PWM信号が不活性な状態にあるときにチャージし、前記PWM信号が活性な状態にあるときにディスチャージする少なくとも1つのコンデンサを含むことを特徴とする請求項1記載の試薬注入器制御装置。
  10. 前記PWM信号が不活性な状態にあるときに前記試薬注入器にブロック電流を流し、前記PWM信号が活性な状態にあるときに前記試薬注入器にエネイブル電流を流す少なくとも1つのスイッチング装置と、
    前記PWM信号が不活性な状態にあるときに前記コンデンサの充電を許容する少なくとも1つの他のスイッチング装置と、
    を有することを特徴とする請求項9記載の試薬注入器制御装置。
  11. 前記PWM制御モジュールは、前記電流と予め定めた所定の電流との比較に基づいて前記注入制御サイクル中に前記PWM信号のデューティサイクルを選択的に減少させることを特徴とする請求項1記載の試薬注入器制御装置。
  12. 注入制御サイクル中に試薬注入器を開けるためのPWM信号のデューティサイクルを100パーセントに設定し、前記注入制御サイクル中に前記試薬注入器を開けた状態に保持するために前記PWM信号のデューティサイクルを100パーセント未満のうちから選択的に設定するパルス幅変調(PWM)制御モジュールと、
    前記PWM信号の前記デューティサイクルに基づいて前記試薬注入器に電流を出力する注入器ドライバモジュールと、
    を具備し、
    前記試薬注入器が開いて前記電流に基づいて排気装置中に試薬を注入し、
    前記排気装置がエンジンから出てくる排気を受け、
    前記試薬が窒素酸化物(NOx)と反応する、ことを特徴とする車両用試薬注入器制御装置。
  13. 前記PWM制御モジュールは、前記電流と所定の電流との比較に基づく前記注入制御サイクル中において、前記試薬注入器を開けた状態に保持するために前記PWM信号のデューティサイクルを100パーセント未満に選択的に設定することを特徴とする請求項12記載の試薬注入器制御装置。
  14. 前記注入器ドライバモジュールに接続された第1の端子および前記試薬注入器に接続された第2の端子を有するセンスレジスタをさらに有し、
    前記PWM制御モジュールは前記センスレジスタの端子間電圧に基づいて前記電流を決定することを特徴とする請求項13記載の試薬注入器制御装置。
  15. 前記試薬注入器を有し、かつ前記センスレジスタの第2の端子と接地電位との間に前記試薬注入器に並列に接続されたフライバックダイオードをさらに有することを特徴とする請求項14記載の試薬注入器制御装置。
  16. 前記フライバックダイオードがツェナーダイオードを含むことを特徴とする請求項15記載の試薬注入器制御装置。
  17. 前記試薬注入器が開いている所定の時間に前記PWM信号のデューティサイクルを100パーセントに設定することを特徴とする請求項12記載の試薬注入器制御装置。
  18. 前記注入器ドライバモジュールは、前記PWM信号が不活性な状態にあるときに充電し、前記PWM信号が活性な状態にあるときに放電する少なくとも1つのコンデンサを含むことを特徴とする請求項12記載の試薬注入器制御装置。
  19. 前記注入器ドライバモジュールは、
    前記PWM信号が不活性な状態にあるときに前記試薬注入器にブロック電流を流し、前記PWM信号が活性な状態にあるときに前記試薬注入器にエネイブル電流を流す少なくとも1つのスイッチング装置と、
    前記PWM信号が不活性な状態にあるときに前記コンデンサの充電を許容する少なくとも1つの他のスイッチング装置と、を有することを特徴とする請求項18記載の試薬注入器制御装置。
  20. 排気装置に注入される試薬を受け取る試薬入口と、該排気装置はエンジンから排出される排気を受け取ること、該試薬は窒素酸化物(NOx)と反応するものであることと、
    当該コイルを流れる電流に基づいて磁界を生成するコイルと、
    前記磁界に基づいて軸動するピントルと、
    を具備し、
    前記ピントルは、
    単位重量当たり少なくとも1パーセントの珪素を含むソレノイドグレード材料を含むピントルヘッドと、
    前記ピントルヘッドに接続されたピントルシャフトと、
    を有することを特徴とする試薬注入器。
  21. 前記ソレノイドグレード材料がFR430型ステンレス鋼であることを特徴とする請求項20記載の試薬注入器。
  22. 前記ソレノイドグレード材料がF430型ステンレス鋼であることを特徴とする請求項20記載の試薬注入器。
JP2014545926A 2011-12-06 2012-11-20 試薬注入器制御装置 Pending JP2015504996A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/311,806 2011-12-06
US13/311,806 US8701389B2 (en) 2011-12-06 2011-12-06 Reagent injector control system
PCT/US2012/066066 WO2013085716A1 (en) 2011-12-06 2012-11-20 Reagent injector control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015504996A true JP2015504996A (ja) 2015-02-16

Family

ID=48523300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014545926A Pending JP2015504996A (ja) 2011-12-06 2012-11-20 試薬注入器制御装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8701389B2 (ja)
JP (1) JP2015504996A (ja)
KR (2) KR101590927B1 (ja)
CN (1) CN103975136B (ja)
BR (1) BR112014013884A2 (ja)
DE (1) DE112012005108T5 (ja)
IN (1) IN2014CN03630A (ja)
WO (1) WO2013085716A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5699944B2 (ja) * 2012-01-13 2015-04-15 トヨタ自動車株式会社 放電コントローラ及び電気自動車
GB201217144D0 (en) * 2012-09-26 2012-11-07 Delphi Tech Holding Sarl A fluid injector
US8997463B2 (en) * 2013-04-17 2015-04-07 Continental Automotive Systems, Inc. Reductant delivery unit for automotive selective catalytic reduction with reducing agent heating
GB2512171A (en) * 2013-12-19 2014-09-24 Daimler Ag Method and control assembly for operating an exhaust gas system
CN103775176B (zh) * 2014-02-28 2016-01-13 中国人民解放军军事交通学院 一种柴油机scr后处理变频计量控制方法
CN106414930B (zh) * 2014-06-11 2019-06-25 天纳克汽车经营有限公司 带有管线压力控制阀的流体递送系统
KR20160016721A (ko) * 2014-08-05 2016-02-15 타이코 일렉트로닉스 (상하이) 컴퍼니 리미티드 콘택터, 콘택터 어셈블리 및 제어 회로
US10202883B2 (en) 2014-11-21 2019-02-12 Tenneco (Suzhou) Emission System Co., Ltd. Common rail assembly, urea injection system and application thereof
CN105673154B (zh) 2014-11-21 2019-11-08 天纳克(苏州)排放系统有限公司 共轨、该共轨的应用、尿素喷射系统及其控制方法
DE102015006517A1 (de) 2015-04-01 2016-10-06 Cummins Emission Solutions Inc. Ventilmagnetschalter
US9435244B1 (en) * 2015-04-14 2016-09-06 General Electric Company System and method for injection control of urea in selective catalyst reduction
US10494972B2 (en) * 2016-11-04 2019-12-03 Ford Global Technologies, Llc System and method for diesel exhaust fluid injector cleaning
FR3059711B1 (fr) 2016-12-06 2020-06-12 Continental Automotive France Systeme d'injection dans une ligne d'echappement d'un vehicule a moteur a combustion interne, d'un agent reducteur des oxydes d'azote
JP6647436B1 (ja) * 2019-01-17 2020-02-14 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル吸引器用の電源ユニット、エアロゾル吸引器用の電源ユニットの制御方法及びプログラム
CN109723525A (zh) * 2019-03-13 2019-05-07 中国船舶电站设备有限公司 一种scr尿素喷射系统

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6409102B1 (en) * 1999-03-15 2002-06-25 Aerosance, Inc. Fuel injector assembly
JP2005094923A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Denso Corp 電磁アクチュエータ、電磁アクチュエータの製造方法、および燃料噴射弁
JP2007510093A (ja) * 2003-10-31 2007-04-19 シナージェクト, エルエルシー 一片の脚/座を有するエアアシスト燃料噴射器
JP2009024662A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Hitachi Ltd 電磁負荷の制御装置
JP2010024981A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Denso Corp パティキュレートフィルタ再生装置及びその駆動方法
US20100064668A1 (en) * 2007-04-03 2010-03-18 Robert Bosch Gmbh Method for heating a reducing agent metering valve in an scr system for exhaust gas after-treatment in an internal combustion engine
JP2010174768A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Hitachi Automotive Systems Ltd 車載制御装置
JP2011127442A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Bosch Corp 還元剤噴射弁の制御装置及び制御方法

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5035360A (en) * 1990-07-02 1991-07-30 The University Of Toronto Innovations Foundation Electrically actuated gaseous fuel timing and metering device
US5189782A (en) * 1990-12-20 1993-03-02 Ford Motor Company Method of making integrally formed and tuned fuel rail/injectors
US5438968A (en) * 1993-10-06 1995-08-08 Bkm, Inc. Two-cycle utility internal combustion engine
JP3778012B2 (ja) 2001-06-21 2006-05-24 日産自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
US7410615B2 (en) 2002-01-24 2008-08-12 Perkinelmer Las, Inc. Precision liquid dispensing system
US7497076B2 (en) 2002-05-07 2009-03-03 Extengine Transport Systems Emission control system
US6941746B2 (en) 2002-11-21 2005-09-13 Combustion Components Associates, Inc. Mobile diesel selective catalytic reduction systems and methods
JP2004269915A (ja) 2003-03-05 2004-09-30 Jfe Steel Kk 接合時にしわよれのないAl含有高耐酸化性ステンレス箔および触媒担持体
US8047452B2 (en) * 2004-04-26 2011-11-01 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Method and apparatus for injecting atomized fluids
US7467749B2 (en) 2004-04-26 2008-12-23 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Methods and apparatus for injecting atomized reagent
US20050282285A1 (en) 2004-06-21 2005-12-22 Eaton Corporation Strategy for controlling NOx emissions and ammonia slip in an SCR system using a nonselective NOx/NH3
US7429006B2 (en) 2004-07-30 2008-09-30 Siemens Vdo Automotive Corporation Deep pocket seat assembly in modular fuel injector having a lift setting assembly for a working gap and methods
US7178328B2 (en) 2004-12-20 2007-02-20 General Motors Corporation System for controlling the urea supply to SCR catalysts
DE102005002318A1 (de) 2005-01-17 2006-07-27 Robert Bosch Gmbh Abgasnachbehandlungsverfahren und Vorrichtung hierzu
US7302795B2 (en) 2005-07-11 2007-12-04 Jan Vetrovec Internal combustion engine/water source system
JP4329739B2 (ja) * 2005-07-15 2009-09-09 パナソニック電工株式会社 静電霧化装置
EP1910659B1 (en) * 2005-08-05 2012-02-01 Scion-Sprays Limited A fuel injection system for an internal combustion engine
JP2007064364A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Denso Corp 電磁弁
JP4748664B2 (ja) 2005-12-09 2011-08-17 三菱ふそうトラック・バス株式会社 排気浄化装置
EP2700792B1 (en) 2006-05-31 2016-11-16 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Method and apparatus for reducing emissions in diesel engines
US7726118B2 (en) 2006-09-18 2010-06-01 Ford Global Technologies, Llc Engine-off ammonia vapor management system and method
DE102006044080B4 (de) * 2006-09-20 2023-10-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Reagenzmittel-Dosierventils und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US8109077B2 (en) 2006-10-11 2012-02-07 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Dual injector system for diesel emissions control
JP2008163856A (ja) 2006-12-28 2008-07-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2008169711A (ja) 2007-01-09 2008-07-24 Denso Corp 還元剤供給装置
US8171721B2 (en) * 2007-01-22 2012-05-08 International Engine Intellectual Property Company, Llc Closed loop control of exhaust system fluid dosing
EP2134939B8 (en) 2007-03-30 2012-08-01 Continental Automotive Systems US, Inc. Reductant delivery unit for selective catalytic reduction
FR2921107A1 (fr) 2007-09-14 2009-03-20 Inergy Automotive Systems Res Methode et systeme d'injection d'un liquide
US7971426B2 (en) 2007-11-01 2011-07-05 Ford Global Technologies, Llc Reductant injection system diagnostics
US20090114864A1 (en) * 2007-11-05 2009-05-07 Eaton Corporation Failsafe fuel doser solenoid valve using a reversible electrical coil assembly
KR100907363B1 (ko) 2008-03-03 2009-07-10 현대자동차주식회사 Urea-scr 시스템 제어방법
JP4558816B2 (ja) 2008-06-05 2010-10-06 株式会社日本自動車部品総合研究所 内燃機関の排気浄化装置
US8359831B2 (en) 2008-10-31 2013-01-29 Ti Group Automotive Systems, L.L.C. Reactant delivery for engine exhaust gas treatment
US8266894B2 (en) 2008-12-23 2012-09-18 GM Global Technology Operations LLC Thermal protection system for reducing agent injector
US8915062B2 (en) 2009-10-09 2014-12-23 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for monitoring a reductant injection system in an exhaust aftertreatment system
JP5534602B2 (ja) 2009-11-06 2014-07-02 ボッシュ株式会社 還元剤噴射弁の異常検出装置及び異常検出方法
US8327623B2 (en) 2009-12-23 2012-12-11 General Electric Company Method and system for utilization of regenerative braking electrical energy for operating auxiliary system in an off-highway vehicle
CN102834598B (zh) 2010-02-10 2015-03-18 田纳科汽车营运公司 一种引导试剂穿过注射器的方法
US8723614B2 (en) * 2011-09-22 2014-05-13 Continental Automotive Systems, Inc. Trigger activated adjustable pulse width generator circuit for automotive exhaust after-treatment and injection

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6409102B1 (en) * 1999-03-15 2002-06-25 Aerosance, Inc. Fuel injector assembly
JP2005094923A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Denso Corp 電磁アクチュエータ、電磁アクチュエータの製造方法、および燃料噴射弁
JP2007510093A (ja) * 2003-10-31 2007-04-19 シナージェクト, エルエルシー 一片の脚/座を有するエアアシスト燃料噴射器
US20100064668A1 (en) * 2007-04-03 2010-03-18 Robert Bosch Gmbh Method for heating a reducing agent metering valve in an scr system for exhaust gas after-treatment in an internal combustion engine
JP2009024662A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Hitachi Ltd 電磁負荷の制御装置
JP2010024981A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Denso Corp パティキュレートフィルタ再生装置及びその駆動方法
JP2010174768A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Hitachi Automotive Systems Ltd 車載制御装置
JP2011127442A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Bosch Corp 還元剤噴射弁の制御装置及び制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR112014013884A8 (pt) 2017-06-13
WO2013085716A1 (en) 2013-06-13
US20130140383A1 (en) 2013-06-06
DE112012005108T5 (de) 2014-10-16
BR112014013884A2 (pt) 2017-06-13
KR20160017122A (ko) 2016-02-15
US8701389B2 (en) 2014-04-22
IN2014CN03630A (ja) 2015-09-04
KR20140094595A (ko) 2014-07-30
CN103975136A (zh) 2014-08-06
KR101590927B1 (ko) 2016-02-02
CN103975136B (zh) 2016-06-22
KR101661631B1 (ko) 2016-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015504996A (ja) 試薬注入器制御装置
US9140165B2 (en) Method for operating a delivery unit for a reducing agent and motor vehicle having a delivery unit
US9181834B2 (en) Method and device for adapting the injection agent supply in an injection system, and exhaust gas aftertreatment system
JP5864432B2 (ja) 還元剤の送給装置の作動方法
EP2143900B1 (en) Exhaust gas purification system for internal combustion engine
EP2578831A1 (en) Selective catalytic reduction apparatus
CN103764964A (zh) 具有磁通桥和磁通间隔的电磁控制式喷射器
EP2578830A1 (en) Scr system
JP5906637B2 (ja) 異物除去方法及び選択還元触媒システム
US8789358B2 (en) Selective catalytic reduction catalyst ammonia storage control systems and methods
KR20120113299A (ko) 환원제 이송 장치의 작동 방법
JP2005273503A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
EP3364007A1 (en) Exhaust gas purification apparatus for an internal combustion engine
US10526946B2 (en) Device for providing a liquid additive, and method for heating the additive
JP2014532837A (ja) 分注装置を作動する方法
CN104870767A (zh) 内燃机的排气净化系统
US8943814B2 (en) Warm-up system for exhaust system of internal combustion engine
JP5533363B2 (ja) Scrシステム
JPWO2014087466A1 (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JP2011241722A (ja) 排ガス浄化システム
JP6417989B2 (ja) 排気浄化システムの制御装置
JP2015151978A (ja) 排気浄化装置の制御装置
US20130047581A1 (en) Reagent Dosing System
WO2013072982A1 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP6395215B2 (ja) 還元剤供給装置及び噴射ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170606