JP2015500618A - モータ冷却を有する緩衝ファンモータマウント - Google Patents

モータ冷却を有する緩衝ファンモータマウント Download PDF

Info

Publication number
JP2015500618A
JP2015500618A JP2014543828A JP2014543828A JP2015500618A JP 2015500618 A JP2015500618 A JP 2015500618A JP 2014543828 A JP2014543828 A JP 2014543828A JP 2014543828 A JP2014543828 A JP 2014543828A JP 2015500618 A JP2015500618 A JP 2015500618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
motor
motor mount
seat
receptacle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014543828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5851626B2 (ja
Inventor
モーガン、ル、ゴフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Systemes Thermiques SAS
Original Assignee
Valeo Systemes Thermiques SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Systemes Thermiques SAS filed Critical Valeo Systemes Thermiques SAS
Publication of JP2015500618A publication Critical patent/JP2015500618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5851626B2 publication Critical patent/JP5851626B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/5806Cooling the drive system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • F04D25/082Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation the unit having provision for cooling the motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/582Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/62Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/624Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/668Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps damping or preventing mechanical vibrations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/20Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/20Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium
    • H02K5/207Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium with openings in the casing specially adapted for ambient air
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/24Casings; Enclosures; Supports specially adapted for suppression or reduction of noise or vibrations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

本発明は、モータファンユニット(1)のインペラ(15)のための駆動モータ(17)用モータマウント(20)であって、駆動モータ(17)を冷却するための冷却空気流を循環するための少なくとも1つの冷却開口(50)を備えるベース(21)と、部分的に少なくともベース(21)内に位置し、駆動モータ(17)を収容するハウジング(36)を形成する周囲壁(35)を備えるレセプタクル(30)であって、周囲壁(35)は、モータを収容するハウジング(36)の方へ冷却空気流を循環するための少なくとも1つの冷却孔(51)を備える、レセプタクル(30)とを備える、モータマウント(20)に関する。モータマウントは、冷却開口(50)と冷却孔(51)とを接続する少なくとも1つの冷却スリーブ(52)を備える。本発明はまた、このようなモータマウントを組み込んだモータファンユニットに関する。

Description

本発明は、車両の機能要素および/または乗員室を空調するための冷却を与えるために、パルス状の空気流を生成する、特に、車両での使用に適した、モータファンユニットとしても知られる電気モータ通気システムの技術分野に関する。
一般に、モータファンユニットは、少なくとも1つの空気入口と、少なくとも1つの空気出口とを備える通気室を形成するために、支持ケーシングによって少なくとも部分的に閉鎖されたシェルケーシングを備える。モータファンユニットはまた、空気入口を通して空気流を引き込み、空気出口を通して空気流を放出するように通気室に配設されたインペラを備え、このインペラは、支持ケーシングのモータハウジングに配設された駆動モータ、特に、電気モータによって駆動される。
このようなモータファンユニットは、一般に、車両の乗員室内に位置し、車両の推進装置が存在するエンジン室とは別の部分にあり、ダッシュボードの下方に配設された暖房、通気および/または空調ハウジングに配置される。乗員室内に暖房、通気および/または空調ハウジングを配置するには、動作騒音、特に、モータファンユニットの駆動モータの回転により生じる振動から発生する騒音を低減させる必要がある。
このため、モータハウジングと一体化され、支持ケーシングに配設されたモータマウントを使用することが知られている。モータマウントは、モータファンユニットの要素の上に固定手段が装着されたシートを備える。モータマウントはまた、駆動モータを収容できるように、シート内に少なくとも部分的に位置した、モータハウジングを形成する周囲壁を備えるレセプタクルを備える。モータマウントは、最後に、シートとレセプタクルとの間に挟まれ、レセプタクルとシートとの間の接続を確保する分断手段を備える。分断手段は、レセプタクルの高信頼性かつ高耐久性の支持を確保しながら、駆動モータからの振動の伝搬を制限し、または防止することもある。
駆動モータを冷却できるようにするために、通気室から、特に、通気室の空気流の方向に続くインペラの上流へ冷却空気流を取り出し、取り出した冷却空気流をモータマウントへ通すことが与えられる。このようにして、モータマウントのシートは、冷却空気流を循環するための少なくとも1つの冷却開口を備え、レセプタクルは、冷却空気流をモータハウジングの方へ循環させる少なくとも1つの冷却孔を備える。冷却孔と冷却開口との組み合わせにより、通気室から取り出された冷却空気流の少なくとも一部が駆動モータに到達することが可能になる。
使用中、駆動モータの冷却を最適化し、モータファンユニットの通気性能を高め、駆動モータからの振動の伝搬を制限する必要があることが分かっている。
この目的を達成するために、本発明は、モータファンユニットのインペラの駆動モータ用モータマウントであって、
−駆動モータに対して冷却空気流を循環させるための少なくとも1つの冷却開口と、随意的に、モータファンユニットの要素に固定するための手段とを備えるシートと、
−少なくとも部分的にシート内に位置し、駆動モータに対して収容ハウジングを形成する周囲壁を備えるレセプタクルであって、周囲壁が、冷却空気流をモータ収容ハウジングに循環させるための少なくとも1つの冷却孔を備えるレセプタクルとを備えるモータマウントに関する。
本発明によれば、モータマウントはまた、冷却開口と冷却孔とを接続する少なくとも1つの冷却スリーブを備える。有利には、冷却スリーブは、レセプタクルからシートへ駆動モータの振動が伝搬するのを妨げることが可能な可撓性材料から作られる。
冷却開口を冷却孔に接続する冷却スリーブを使用することで、効果的な冷却を確保するためにモータ収容ハウジングの方へ冷却空気流を良好に導くことができる。実際、冷却スリーブは、モータ収容ハウジングを通過することなくシートとレセプタクルとを分離する空間内に冷却空気流が拡散し、通気室の方へまたは外部の方へ逃げるのを防止する。
さらに、冷却スリーブを使用すると、冷却空気流の大部分が収容ハウジングおよび収容ハウジングが含むモータの方へ導かれることを冷却スリーブが保証する限り、通気室から引き出される冷却空気流を低減することができる。また、冷却スリーブは、分断手段によって確保されたシートとレセプタクルとの間の機械的な振動分断に影響を及ぼさない方法で、レセプタクルからシートへの振動の伝搬を妨げるように適応される。
本発明の1つの実施形態によれば、各冷却孔は、冷却開口と実質的に反対の位置にある。冷却開口に対して冷却孔をこのように配置することで、負荷損失を制限し、冷却空気流の効率を低減することがない実質的に直線の、または一直線の冷却スリーブを使用することができる。
本発明の別の変形例によれば、冷却スリーブは、冷却孔と対応する冷却開口との間に実質的に一定の形状の通路断面を有する。また、通路断面の性質が一定であることにより、負荷損失を制限し、モータ収容ハウジングの方へ冷却空気流を導く良好な通気性能に寄与することが可能になる。
本発明によれば、冷却スリーブは、冷却スリーブがさらされる振動および温度条件に対して機械的耐性を与えながら、レセプタクルからシートへの振動の伝搬を妨げる限り、任意の方法で作られてもよく、任意の適切な材料から作られてもよい。好ましくは、スリーブの実施形態により、本発明によるモータマウントを含むモータファンユニットの長期間の停止によって長期間連続動作が中断された後も構造的および機能的完全性を保持することができる。
したがって、冷却スリーブは、天然または合成エラストマー材料で作られてもよい。また、冷却スリーブは、以下の材料、すなわち、
−エラストマーと、
−SEBS(スチレンーエチレンーブタジエンースチレン)と、
−EPDM(エチレンープロピレンージエン)と、
−シリコーンと、
−可撓性PUR(ポリウレタン)等と
から選択されたポリマー材料から作られてもよい。
本発明の1つの変形例によれば、モータマウントは、レセプタクルとシートとの間の接続を確保するために、シートとレセプタクルとの間に配設された分断手段を備える。
この変形例によれば、冷却スリーブおよび分断手段は、同じ材料から作られることが好ましい。
本発明の別の変形例によれば、冷却スリーブは、分断手段の少なくともいくつかに直接接続される。
別々に、または組み合わせて用いられるこれら2つの変形例の文脈において、分断手段および冷却スリーブは、同じ成形物、特に、エラストマー成形物に属するものであってもよい。このような実施形態により、分断手段および冷却スリーブの製造コストが削減され、本発明によるモータマウントの組み立てコストを制限するために、結果的に得られるアセンブリの取り付けが容易になる。
本発明の1つの実施形態によれば、冷却スリーブは、レセプタクルとシートとの間に分断要素を形成する。冷却スリーブを分断手段に一体化することにより、本発明によるモータマウントの製造コストが削減される。
本発明の1つの変形例によれば、シートは、通気室に着座する周囲ショルダを備える。このような周囲支持ショルダを使用すると、モータマウントと、モータマウントが固定されるモータファンユニットの要素との間の密封性が最適化される。
また、本発明は、
−少なくとも1つの空気入口および少なくとも1つの空気出口を備える通気室と、
−空気入口を通して空気流を引き込み、空気出口を通して空気流を放出するように通気室に配設されたインペラと、
−駆動モータの収容ハウジングに配設されたインペラの駆動モータ、有利には、電気駆動モータと、
−特に、通気室にシートが固定された本発明によるモータマウントと
を備えるモータファンユニットに関する。
当然ながら、本発明による異なる変形例および/または実施形態が、互いに不適合であったり混在できないものであったりしない限り、様々な組み合わせで互いに関連付けされてもよい。
以下、本発明はさらに深く理解され、他の特性および利点は、本発明の理解および本発明の実施形態の説明を向上させ、適用可能であれば、本発明の定義に寄与するように役立つ場合もありうる、添付の図面を参照しながら、例示的に与えられ、非制限的な例として与えられた実施形態に関する以下の詳細な記載を読むことから明らかになるだろう。
本発明によるモータファンユニットの概略横断面図である。 本発明によるモータファンユニットのモータマウントの概略斜視図である。 図2のモータマウントの部分的概略分解斜視図である。 本発明のモータマウントの分断要素を形成する冷却スリーブの1つの変形実施形態の斜視図である。
図面において、様々な実施形態に共通する構造要素および/または機能要素には同じ参照番号が付与されている場合があることに留意されたい。したがって、特記しない限り、これらの要素は同一の構造、寸法および材料特性を有する。
図1は、本発明によるモータファンユニット1の概略断面図である。モータファンユニット1は、少なくとも1つの空気入口5と少なくとも1つの空気出口6とを備える通気室4を形成するように支持ケーシング3によって少なくとも部分的に閉じられたシェルケーシング2を備える。
通気室4内の空気流は、通気室4内に配設されたインペラ15によって動かされる。インペラ15は、駆動モータ17、好ましくは、電気モータ17の回転軸をなす長手軸に沿って延伸する駆動シャフト16にしっかりと固定される。駆動モータ17により、インペラ15の回転駆動が可能になる。駆動モータ17は、支持ケーシング3に固定されたモータマウント20によって支持される。好適には、モータマウント20は、支持ケーシング3に直接組み付けられる。
特に、図1の概略断面図は、駆動モータ17の駆動シャフト16を含む平面の図である。
図2は、本発明によるモータファンユニット1のモータマウント20の概略斜視図である。図2に特に示すように、モータマウント20は、シート21を備える。図示した例によれば、シート21は、実質的に環状の全体形状を有し、好ましくは、対称軸Δを有する。有利なことには、シート21の対称軸Δは、駆動シャフト16の長手軸と実質的に一致する。シート21は、支持ケーシング3のモータハウジング22に配置される。
モータハウジング22は、例えば、シート21に対して形状が相補的であり、有利には、実質的に円形の開口22によって形成される。モータハウジング22は、通気室4内に開口する。
モータマウント20を支持ケーシング3に固定できるように、シート21は、任意の適切な方法で作られたものであってもよい固定手段23を備える。図示した例において、固定手段23は、差し込みタイプのものであり、シート21の外周壁26から突出して延伸する、図3に示す一連の溝24を含み、好ましくは、U字状の3つの溝を含む。溝24は、支持ケーシング3上、特に、モータハウジング22のレベルに配設されたロックタブ27とそれぞれ協働するように意図される。
また、図示した例において、シート21は、好ましくは、支持ケーシング3によって形成される通気室4の外面に載置される周囲ショルダ28を備える。周囲ショルダ28が、支持ケーシング3のモータハウジング22のレベルで通気室4の密閉が確保されるのを助ける。
モータマウント20はまた、駆動モータ17を収容するレセプタクル30を備える。駆動モータ17は、不動にされ保持されるようにレセプタクル30に配設される。レセプタクル30は、シート21の中央ハウジング31内に配設され、図1および図2に部分的に見られる分断手段32によってシートに固定される。分断手段32は、中央ハウジング31に位置し、シート21とレセプタクル30との間に挟まれる。
レセプタクル30は、駆動モータ17の収容ハウジング36を画定する周囲壁35を備える。収容ハウジング36は、図1に示すように、駆動モータ17に支持を与えるための少なくとも1つの保持要素37によって部分的に閉鎖される。収容ハウジング36は、有利には、駆動モータ17の両側に配設された2つの保持要素37を備える。
図1に示す例示的な実施形態によれば、保持要素37は、駆動モータ17の駆動シャフト16側に配設され、駆動モータ17の駆動シャフト16が貫通できるようにするための中央開口38を有する。
レセプタクル30は、図2に見られるように、収容ハウジング36において駆動モータ17を不動にする固定手段39を随意的に備える。固定手段39は、任意の適切な方法で作られてもよい。図示した例において、固定手段39は、図示していないが、駆動モータ17に配設された相補的な固定要素を受けるようにされたノッチ41を備えるリブ40によって形成される。
分断手段32により、レセプタクル30とシート21との間に、いわゆる、可撓性リンクが生じることで、動作中、駆動モータ17によって発生した振動がシート21へ伝搬するのを制限または防止する。
分断手段32は、任意の適切な方法で作られてもよい。図示した例において、分断手段32は、可撓性プラスチック材料、好ましくは、天然または合成エラストマーから作られた6つのスタッド42を備える。好ましくは、6つのスタッド42は、互いに角度をずらして、2つの別々の平面上に配設される。
組み立てを容易にするために、分断手段32は、好ましくは、一体構造、特に、図2のモータマウント3の部分的分解概略斜視図である図3により詳細に見られるように、単一成形物に属するように作られる。
図示した構成によれば、分断手段32は、互いに対して120°の間隔をあけて配置された3つの分断スタッド42を上面に、また互いに対して120°の間隔をあけて配置された3つの分断スタッド42を下面に保有するリング45にしっかりと固定される。さらに、有利には、リング45の下面に配設された3つの分断スタッド42は、リング45の上面に配設された分断スタッド42に対して60°ずつずらされている。
駆動モータ17を冷却できるようにするために、シート21は、冷却開口50を備える。例示した例によれば、冷却開口50は、冷却空気流を取り出すために通気室4内に開口する。有利には、冷却空気流は、インペラ15が回転運動するさいに正の圧力下にある。当然ながら、特に、支持ハウジング3の形状に応じて、別の構成の冷却開口50も考えられる。
さらに、駆動モータ17を確実に冷却する目的のために、レセプタクル30、特に、レセプタクル30の周囲壁35は、冷却空気流を収容ハウジング36内に流入可能にする冷却孔51を備える。例示した例によれば、レセプタクル30の冷却孔51は、シート21の冷却開口50とは実質的に反対側に位置する。
冷却開口50から冷却孔51へ冷却空気流が直接流れるようにするために、モータマウント20は、冷却開口50を冷却孔51に接続する冷却スリーブ52を備える。したがって、冷却スリーブ52を使用することで、収容ハウジング35に到達せずに冷却空気流がシート21とレセプタクル30とを分離する空間内に拡散する事態を防げる。
冷却スリーブ51は、駆動モータ17の動作時にレセプタクル30からシート21に振動の伝達を妨げるように適応される可撓性材料から作られる。冷却スリーブ51は、好ましくは、エラストマー材料などの分断手段42と同じ材料から作られる。
その場合、冷却スリーブ51の形状、特に、壁の厚みは、分断手段32の挙動を妨げることがないように選択される。
図示した例によれば、冷却スリーブ51は、冷却開口50と冷却孔51との間の全長にわたって実質的に一定の形状の通路断面を有する。この場合、冷却スリーブ51の通路断面は、冷却開口50および冷却孔51のものと同様の実質的に矩形の形状を有する。したがって、冷却スリーブ51は、冷却空気流を導く管状チャネルを画定する。
開口50、スリーブ52および孔51は、このように配設され、駆動モータ17の回転軸16に対して実質的に半径方向に、直線方向に延伸する冷却空気流循環チャネルを画定する。当然ながら、モータファンユニット1、特に、通気室4、特に、支持ケーシング3の全体形状に応じて、別の構成が用いられてもよい。
組み立てを容易にするために、冷却スリーブ51は、図3に示すように、分断手段32の少なくともいくつかに直接接続されることが好ましいが、必ずしも直接接続される必要はない。図示した例示的な実施形態によれば、冷却スリーブ52は、リング45の上面によって保有され、分断スタッド42と同じ成形物の一体部品を形成する。
上述した例によれば、冷却スリーブ52は、分断手段32とは別個のものである。しかしながら、本発明によれば、冷却スリーブ52は、分断手段32に一体化されてもよい。
図4は、本発明のモータマウント20の分断要素を形成する冷却スリーブ52の1つの変形の実施形態の斜視図である。
したがって、図4は、冷却スリーブ52が、レセプタクル30をシート21に固定するための分断要素32を形成する1つの例示的な実施形態を示す。この変形例によれば、冷却スリーブ52は、一端で第1の固定プレート61をシート21に一体化するチューブ60を備える。有利には、第1の固定プレート61は矩形状である。反対側の端では、チューブ60は、レセプタクル30上に第2の固定プレート62を有する。有利には、第2の固定プレート62は矩形状である。
前述した例によれば、シート21およびレセプタクル30は、単一の冷却開口50と、単一の冷却孔51とをそれぞれ備える。しかしながら、シート21およびレセプタクル30は、いくつかの複数の冷却開口50と、複数の冷却孔51とをそれぞれ備えてもよく、ここで冷却開口50および冷却孔51は同じ数存在することを理解されたい。その場合、モータマウント20は、冷却開口50/冷却孔51の対と同じ数の冷却スリーブ52を備える。
当然ながら、本発明は、例としてのみ与えられたにすぎない上述した実施形態に限定されるものではない。本発明は、当業者であれば、本発明の文脈において考慮しうる様々な修正例、代替の形態および他の変形例、特に、別々にまたは関連させて用いられてもよい上述した様々な動作モードのすべての組み合わせを含む。

Claims (12)

  1. モータファンユニット(1)のインペラ(15)の駆動モータ(17)用モータマウント(20)であって、
    前記駆動モータ(17)に対して冷却空気流を循環させるための少なくとも1つの冷却開口(50)を備えるシート(21)と、
    少なくとも部分的に前記シート(21)内に位置し、前記駆動モータ(17)に対して収容ハウジング(36)を形成する周囲壁(35)を備えるレセプタクル(30)であって、前記周囲壁(35)は、前記冷却空気流を前記モータ収容ハウジング(36)に循環するための少なくとも1つの冷却孔(51)を備えるレセプタクル(30)と
    を備え、
    前記モータマウント(20)は、前記冷却開口(50)と前記冷却孔(51)とを接続する少なくとも1つの冷却スリーブ(52)を備えることを特徴とするモータマウント(20)。
  2. 前記冷却孔(51)は、前記冷却開口(50)と実質的に反対側の位置にあることを特徴とする、請求項1に記載のモータマウント(20)。
  3. 前記冷却スリーブ(52)は、前記冷却孔(51)と前記冷却開口(50)との間に実質的に一定の形状の通路断面を有することを特徴とする、請求項1または2に記載のモータマウント(20)。
  4. 前記冷却スリーブ(52)は、エラストマー材料から作られることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載のモータマウント(20)。
  5. 前記モータマウント(20)は、前記シート(21)と前記レセプタクル(30)との間に配設され、前記レセプタクル(30)を前記シート(21)へ確実に接続する分断手段(32)を備えることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載のモータマウント(20)。
  6. 前記冷却スリーブ(52)は、前記分断手段(32)と同じ材料から作られることを特徴とする、請求項5に記載のモータマウント(20)。
  7. 前記冷却スリーブ(52)は、前記分断手段(32)の少なくともいくつかに直接接続されることを特徴とする、請求項5または6に記載のモータマウント(20)。
  8. 前記分断手段(32)および前記冷却スリーブ(52)は、同じ成形物に属することを特徴とする、請求項5から7のいずれか一項に記載のモータマウント(20)。
  9. 前記冷却スリーブ(52)は、前記レセプタクルと前記シート(21)との間に分断要素を形成することを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載のモータマウント(20)。
  10. 前記シート(21)は、前記通気室(4)に着座する周囲ショルダ(28)を備えることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載のモータマウント(20)。
  11. 通気室(4)を有するモータファンユニット(1)であって、少なくとも1つの空気入口(5)および少なくとも1つの空気出口(6)と、前記空気入口(5)を通して空気流を引き込み、前記空気出口(6)を通して空気流を放出するように前記通気室(4)に配設されたインペラ(15)と、前記駆動モータ(17)の前記収容ハウジング(36)に配設された前記インペラ(15)用駆動モータ(17)と、請求項1から9のいずれか一項に記載のモータマウント(20)とを備えるモータファンユニット(1)。
  12. 前記シート(21)は、前記通気室(4)に固定されることを特徴とする、請求項11に記載のモータファンユニット(1)。
JP2014543828A 2011-11-30 2012-11-14 モータ冷却を有する緩衝ファンモータマウント Expired - Fee Related JP5851626B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1103644 2011-11-30
FR1103644A FR2983262B1 (fr) 2011-11-30 2011-11-30 Support-moteur a manchon de refroidissement amorti et groupe moto-ventilateur integrant un tel support-moteur
PCT/EP2012/072590 WO2013079322A1 (fr) 2011-11-30 2012-11-14 Support de moteur de ventilateur amortissant avec refroidissement du moteur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015500618A true JP2015500618A (ja) 2015-01-05
JP5851626B2 JP5851626B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=47216242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014543828A Expired - Fee Related JP5851626B2 (ja) 2011-11-30 2012-11-14 モータ冷却を有する緩衝ファンモータマウント

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9631636B2 (ja)
EP (1) EP2786022B1 (ja)
JP (1) JP5851626B2 (ja)
KR (1) KR101985987B1 (ja)
CN (1) CN104145117B (ja)
FR (1) FR2983262B1 (ja)
WO (1) WO2013079322A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019171871A1 (ja) * 2018-03-09 2019-09-12 株式会社デンソー 電動送風機

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014116510A1 (de) * 2013-11-14 2015-05-21 Johnson Electric S.A. Aktuator
FR3029963B1 (fr) * 2014-12-11 2020-01-17 Valeo Systemes De Controle Moteur Machine electrique
DE102015100339B4 (de) * 2015-01-12 2019-05-02 Vorwerk & Co. Interholding Gmbh Haushaltsgerät, insbesondere Vorsatzgerät eines Staubsaugers
CN104776056B (zh) * 2015-04-29 2018-01-30 广东美的环境电器制造有限公司 用于无叶风扇的基座及具有所述基座的无叶风扇
US10316852B2 (en) * 2015-05-11 2019-06-11 Hanon Systems Air conditioner for vehicle
CN105937419B (zh) * 2016-06-23 2018-07-10 无锡市国松环保机械有限公司 一种汽车发动机减震底盖
GB2553507B (en) * 2016-08-30 2019-11-27 Dyson Technology Ltd A handheld appliance
FR3071562B1 (fr) * 2017-09-26 2020-01-24 Valeo Systemes Thermiques Pulseur d'air pour vehicule automobile
FR3071563B1 (fr) * 2017-09-26 2020-01-24 Valeo Systemes Thermiques Pulseur d'air pour vehicule automobile
USD939583S1 (en) * 2019-04-29 2021-12-28 Hfe International Motor mount and bulkhead

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1025557B (de) * 1952-08-27 1958-03-06 Ernst Huerner Elektrisch angetriebener Axialluefter aus saeurefestem Kunststoff mit in den Lueftereingebautem Elektromotor, insbesondere zur Foerderung saeurehaltiger Medien
GB1031646A (en) * 1963-09-26 1966-06-02 Watkins & Watson Ltd Improvements in or relating to air blowers
JPS6069556U (ja) * 1983-10-17 1985-05-17 日産自動車株式会社 電動機の支持装置
FR2804554A1 (fr) * 2000-01-27 2001-08-03 Siemens Automotive Moteurs Ele Procede de fabrication d'un support de moteur electrique et support resultant de la mise en oeuvre de ce procede

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4036292A (en) * 1975-10-21 1977-07-19 Westinghouse Electric Corporation Refrigeration condenser
US5133617A (en) * 1991-06-27 1992-07-28 Maytag Corporation Motor mount assembly
FR2766882B1 (fr) * 1997-07-31 2002-01-11 Valeo Climatisation Ventilateur centrifuge a conduit perfectionne de refroidissement du moteur, notamment pour vehicule automobile
US6802699B2 (en) * 2002-06-06 2004-10-12 Calsonic Kansei Corporation Motor mounting structure
DE10326996A1 (de) * 2003-06-12 2005-01-05 Robert Bosch Gmbh Entikopplungsvorrichtung für Elektromotoren und Verfahren zur Herstellung eines Elektromotors
FR2926411B1 (fr) * 2008-01-15 2015-05-22 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de support de moteur pour systeme de ventilation, chauffage et/ou climatisation.
FR2944394B1 (fr) * 2009-04-08 2015-11-13 Valeo Systemes Thermiques Support moteur pour un moteur d'entrainement d'un groupe moto-ventilateur d'un appareil de chauffage, de ventilation et/ou de climatisation, d'un vehicule automobile
US20110116928A1 (en) * 2009-11-16 2011-05-19 Robert Bosch Gmbh Open-hub centrifugal blower assembly
FR2957987B1 (fr) * 2010-03-23 2013-03-01 Valeo Systemes Thermiques Support moteur pour un moteur d'entrainement d'un groupe moto-ventilateur d'un appareil de chauffage, ventilation et/ou climatisation pour un vehicule automobile

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1025557B (de) * 1952-08-27 1958-03-06 Ernst Huerner Elektrisch angetriebener Axialluefter aus saeurefestem Kunststoff mit in den Lueftereingebautem Elektromotor, insbesondere zur Foerderung saeurehaltiger Medien
GB1031646A (en) * 1963-09-26 1966-06-02 Watkins & Watson Ltd Improvements in or relating to air blowers
JPS6069556U (ja) * 1983-10-17 1985-05-17 日産自動車株式会社 電動機の支持装置
FR2804554A1 (fr) * 2000-01-27 2001-08-03 Siemens Automotive Moteurs Ele Procede de fabrication d'un support de moteur electrique et support resultant de la mise en oeuvre de ce procede

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019171871A1 (ja) * 2018-03-09 2019-09-12 株式会社デンソー 電動送風機
JP2019156050A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 株式会社Soken 電動送風機

Also Published As

Publication number Publication date
US20140314598A1 (en) 2014-10-23
KR101985987B1 (ko) 2019-09-03
EP2786022B1 (fr) 2018-08-22
EP2786022A1 (fr) 2014-10-08
JP5851626B2 (ja) 2016-02-03
CN104145117B (zh) 2017-06-23
KR20140098181A (ko) 2014-08-07
WO2013079322A1 (fr) 2013-06-06
FR2983262A1 (fr) 2013-05-31
FR2983262B1 (fr) 2016-09-02
CN104145117A (zh) 2014-11-12
US9631636B2 (en) 2017-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5851626B2 (ja) モータ冷却を有する緩衝ファンモータマウント
US8596596B2 (en) Motor support device for heating, ventilation and/or air-conditioning system
RU2387551C2 (ru) Система вентилирования для автомобилей
US20190030986A1 (en) Blower device for air-conditioning of vehicle
KR100651684B1 (ko) 송풍기 모우터의 냉각장치
EP1756424A2 (en) Integrally molded sound housing for blower motor
US5949167A (en) Lead wire routing and sealing assembly for large electric motor
JP4610267B2 (ja) 車両の吸気部
US20190376530A1 (en) Motor support for motor vehicle blower
US20090180868A1 (en) Blower unit
US9587601B1 (en) Outboard motor and watercraft
DK2372166T3 (en) Motor fan unit for a heating, ventilation and / or air conditioning device in a motor vehicle
KR101885395B1 (ko) 통기 시스템을 위한 개선된 전달 차단을 갖는 모터 장착부
JP2013087680A (ja) 通気ダクト
US20090004966A1 (en) Ventilating Exhaust fan and Outlet Fitting Assembly
JP2005029085A (ja) 車両用シート空調装置
JP2015502294A (ja) 自動車車室の換気、暖房及び/又は空調ユニットハウジング
CN111345122B (zh) 排放装置和方法、布置、计算机程序、记录介质及车辆
JP6155662B2 (ja) シート空調装置
US20220360135A1 (en) Motor support for a heating, ventilation and/or air-conditioning device for a motor vehicle
RU2453967C2 (ru) Электровентиляторный агрегат улучшенного охлаждения
CN103968492A (zh) 用于建筑物的换气装置
JP7052691B2 (ja) 遠心送風機、遠心送風機の製造方法
JP2017150407A (ja) 送風装置およびコジェネレーションシステム
JP6684189B2 (ja) 車両用空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5851626

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees