JP2015204745A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015204745A5
JP2015204745A5 JP2015080491A JP2015080491A JP2015204745A5 JP 2015204745 A5 JP2015204745 A5 JP 2015204745A5 JP 2015080491 A JP2015080491 A JP 2015080491A JP 2015080491 A JP2015080491 A JP 2015080491A JP 2015204745 A5 JP2015204745 A5 JP 2015204745A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush holder
handle
brush
support
placing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015080491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015204745A (ja
JP6308369B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/670,920 external-priority patent/US9865979B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2015204745A publication Critical patent/JP2015204745A/ja
Publication of JP2015204745A5 publication Critical patent/JP2015204745A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6308369B2 publication Critical patent/JP6308369B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[0072]図3Bおよび図3Cに示されているように、支持フランジ46は、1つまたは複数の接触ばね48、例えば1対のばねを、1つのばねが本体44の各側面に接触した状態で備えていてもよい。1つまたは複数の接触ばね48は、支持体40が背板30の中にかつ/または背板30に接して配置されると、延長部32に当たって付勢することができる。1つまたは複数の接触ばね48は、背板30の中でかつ/または背板30に接して支持体40上の位置を保ち得るとともに、ブラシホルダ20と支持体40との間に安定した電気的接触をもたらし得る。付加的にまたは代替的に、背板30は、1つまたは複数の接触ばね48が支持体40に当たって付勢するように1つまたは複数の接触ばね48を備えていてもよい。背板30は、1つまたは複数の接触ばね48の付勢力(bias force)より大きい外力によって、例えばユーザが背板30を支持体40に対して上方に摺動させるかまたは引っ張ることによって支持体40から取り外されてもよい。この実施形態は限定するものではなく、支持体40は、当業者に知られている任意の機構を使用して背板30に連結されてもよい。
[0075]図4Aおよび図4Bに示されているように、リテーナ26は、静止状態でブラシ箱22の中へ水平方向に延びる脚27を備えることができ、ブラシ箱22の底と同一平面上にありかつ/またはブラシ箱22の底に近接する。ブラシ100がブラシ箱22によって受容されているとき、リテーナ26の脚27は、ブラシ100の底面と接触することによりブラシ箱22内にブラシ100を保持する。リテーナ26は、設置または取り外し時の望まれない移動に対してブラシ100を確実に保持し得る。リテーナ26は、脚27に対してリテーナ26の反対側から延びる1つまたは複数の延長部23を備えていてもよい。
[0077]図5A〜図5Fに示されているように、ハンドル60はステム62を備えていてもよく、ハンドル60の基部を形成するシェル64を備えていてもよい。ステム62は、ステム62の回転がシェル64を回転させるように、シェル64に固定して連結されてもよい。例えば、ステム62上のねじ山61がシェル64上の相補的ねじ山63と対合してもよいが、当業者に知られている任意の連結が使用されてもよい。ステム62は、回転装置が通電されるかまたは回転している間にハンドル60を装着し、使用しかつ取り外せるようにし得る絶縁体65を備えていてもよい。
[0098]第1の方法のステップ(6)を示す図8Kおよび図8Lに示されているように、次いで、ハンドル60に連結されたブラシホルダ20は支持体40から取り外されてハンドル60をブラシホルダ20にロックすることができる。例えば、ユーザがハンドル60を上方に引っ張って、支持体40がブラシホルダ20の背板30から滑り出るようにしてもよい。
[0099]この動きにより、柱状部49がコア70の凹所80から取り外されてコア70はロックフランジ54上に落下することが可能になる。コア歯74はロックフランジ54と同じ水平面内に移動して、コア歯74の内側がロックフランジ54の側面に当接し、溝86がボス55を受容する。この動きはハンドル60をブラシホルダ20に効果的にロックする。というのは、圧縮ばね72がコア70を下方に連結部材50上にまで付勢して、溝86内のボス55およびコア歯74がロックフランジ54の回転を阻止するからである。一実施形態では、ハンドル60をブラシホルダ20にロックすることで、ブラシホルダ20を支持体40に完全に着座させることによるかまたはユーザがトリガ82を引き上げること(トリガ82が設けられている場合)による場合(共に以下でより詳細に論じる)を除いて、ハンドル60がブラシホルダ20から切り離されるのを阻止する。
[00100]ブラシホルダ20からハンドル60を切り離す一方法は、ユーザがトリガ82を上方に引っ張ることによるものである。トリガ82の上方への移動は、ピン76をシェル64に対して上方に摺動させ、それによって圧縮ばね72の付勢に抗してコア70を空洞66内で上方に摺動させる。この動きは、溝86をボス55から上方に遠ざけるとともに、コア歯74をロックフランジ54から上方に遠ざける。したがって、次いで、ハンドル60は、シェル歯78がロックフランジ54の真下にある位置(図8Kおよび図8Lに示されているロック位置)から回転させられてシェル歯78がロックフランジ54からオフセットされた位置に戻ることができる。このロック解除位置は、背板30の上部外面34からハンドル60を持ち上げることによりハンドル60がブラシホルダ20の背板30から取り外されることを可能にすることが好ましい。
[00104]この動きは、溝86をボス55から上方に遠ざけるとともに、コア歯74をロックフランジ54から上方に遠ざける。したがって、次いで、ハンドル60は、シェル歯78がロックフランジ54の真下にあるロック位置からシェル歯78がロックフランジ54からオフセットされた図9Eおよび図9Fに示されているロック解除位置まで回転させることができる(第2の方法のステップ(3))。このロック解除位置は、第2の方法のステップ(4)を示す図9Gおよび図9Hに示されているように、背板30の上部外面34からハンドル60を持ち上げることによりハンドル60がブラシホルダ20の背板30から取り外されることを可能にすることが好ましい。上述したように、ハンドル60は、ブラシホルダ20に対して約90度回転させられてロック解除位置からロック位置に移動し、逆方向に約90度回転させられてロック解除位置に戻ることが好ましい。
[00107]したがって、本開示は操作装置上のブラシを交換する方法を提供し、この方法は、(a)ブラシホルダが柱状部を備える支持体に連結される間にブラシが少なくとも部分的に配置されているブラシホルダ上にハンドルを配置することであって、ブラシホルダ/支持体アセンブリ上にハンドルを配置することが、ハンドルの空洞内に移動可能に配置されたコア内の凹所内に柱状部を挿入すること、(b)ハンドルをブラシホルダに対して時計回り方向または反時計回り方向である第1のハンドル回転方向に回転させてハンドルをブラシホルダに連結すること、(c)ハンドルがブラシホルダに装着された状態でハンドルを引っ張ることにより支持体からブラシホルダを取り外すこと、(d)ハンドルがブラシホルダに装着されていても装着されていなくてもよい間にブラシを取り外すこと、(e)ハンドルがブラシホルダに装着されていても装着されていなくてもよい間に替えブラシをブラシホルダ内に少なくとも部分的に配置すること、(f)ハンドルおよび替えブラシが装着された状態でハンドルを使用してブラシホルダを支持体上に配置すること、(g)次いで、ハンドルを第1の方向とは逆の第2の方向に回転させてブラシホルダからハンドルを解放すること、(h)次いで、ブラシホルダからハンドルを取り外すこと、を含む。
[00110]ステップ(c)は、(i)柱状部からブラシホルダを取り外すこと、(ii)コア内の凹所から柱状部を取り外すこと、(iii)コアによって設けられた相補的溝を、連結部材上に配置されたボスのそばを通るように位置合せすること、(iv)コアを空洞内で下方に摺動させること、または(v)コアの凹所が取り外されるときに柱状部上のロッカアームを解放すること、のうちの1つまたは複数を含むことができる。
[00111]ステップ(e)は、(i)ブラシ交換用固定具/支持カムが、ブラシがリテーナの端部の上に保持された状態でリテーナの端部をブラシ箱から外へ変位させて、ブラシ箱内へのブラシの挿入を可能にすること、または(ii)ブラシホルダが固定具から取り外されたときにリテーナの端部を解放して、リテーナがブラシ箱内にブラシを保持できるようにすること、のうちの1つまたは複数を含むことができる。
[00114]ステップ(h)は、(i)コア内の凹所から柱状部を取り外すこと、(ii)コアを空洞内で下方に摺動させること、(iv)凹所が柱状部上のロッカアームを解放すること、または(v)ブラシホルダが支持体に完全に着座するまでハンドルが取り外せないようにハンドルを連動させること、のうちの1つまたは複数を含むことができる。
[00115]本開示は、ブラシホルダを交換する方法も提供し、この方法は、(a)ブラシホルダが柱状部を備える支持体に連結されている間にブラシホルダ上にハンドルを配置することであって、ブラシホルダ上にハンドルを配置することが、ハンドルの空洞内に移動可能に配置されたコア内の凹所の中に柱状部を挿入すること、(b)ハンドルをブラシホルダに対して時計回り方向または反時計回り方向である第1の方向に回転させてハンドルをブラシホルダに連結すること、(c)ハンドルがブラシホルダに装着されている間にハンドルを引っ張ることにより支持体からブラシホルダを取り外すこと、(d)コアを空洞内で上方に移動させるハンドル上のトリガを引っ張る間にハンドルをブラシホルダに対して回転させること、(e)ブラシホルダからハンドルを取り外すこと、(f)ハンドルを替えブラシホルダ上に配置すること、(g)ハンドルを替えブラシホルダに対して回転させてハンドルを替えブラシホルダに連結すること、(h)ハンドルを使用して替えブラシホルダを支持体上に配置すること、(i)次いで、ハンドルを第1の方向とは逆の第2の方向に回転させること、および(j)次いで、替えブラシホルダからハンドルを取り外すこと、を含む。

Claims (13)

  1. ブラシを交換する方法であって、
    柱状部を備える支持体にブラシホルダが連結されている間に前記ブラシホルダ上にハンドルを配置するステップであり、前記ブラシが前記ブラシホルダ内に少なくとも部分的に配置されており、前記ブラシホルダ上に前記ハンドルを配置する前記ステップ、前記ハンドルの空洞内に移動可能に配置されたコア内の凹所の中に前記柱状部を挿入する、ステップと、
    前記ハンドルを前記ブラシホルダに対して時計回り方向または反時計回り方向である第1の方向に回転させて前記ハンドルを前記ブラシホルダに連結するステップと、
    前記ハンドルが前記ブラシホルダに装着された状態で前記ハンドルを引っ張ることにより前記支持体から前記ブラシホルダを取り外すステップであり、前記支持体から前記ブラシホルダを取り外す前記ステップは、前記コア内の前記凹所から前記柱状部を取り外す、ステップと、
    前記ブラシホルダから前記ブラシを取り外すステップと、
    を含む方法。
  2. 替えブラシを前記ブラシホルダ内に少なくとも部分的に配置するステップと、
    前記替えブラシが前記ブラシホルダ内に少なくとも部分的に配置されている間に前記ハンドルを使用して前記ブラシホルダを前記支持体上に配置するステップと、
    前記ハンドルを前記ブラシホルダに対して前記第1の方向とは逆の第2の方向に回転させるステップと、
    前記ブラシホルダから前記ハンドルを取り外すステップと、
    をさらに含む、請求項に記載の方法。
  3. 前記ブラシホルダ上に前記ハンドルを配置する前記ステップ、前記ブラシホルダ上の連結部材を前記ハンドル内に受容する、請求項に記載の方法。
  4. 前記ブラシホルダ上に前記ハンドルを配置する前記ステップ、前記柱状部上のロッカアームを押し下げる、請求項に記載の方法。
  5. 前記ハンドルを前記ブラシホルダに対して前記第1の方向に回転させる前記ステップ、前記ブラシホルダ上の連結部材上のボスを前記コアによって設けられた相補的垂直方向に位置合せする、請求項に記載の方法。
  6. 前記支持体から前記ブラシホルダを取り外す前記ステップ、前記柱状部上のロッカアームを回転させる、請求項に記載の方法。
  7. ブラシを交換する方法であって、
    柱状部を備える支持体にブラシホルダが連結されている間に前記ブラシホルダ上にハンドルを配置するステップであり、前記ブラシが前記ブラシホルダ内に少なくとも部分的に配置されており、前記ブラシホルダ上に前記ハンドルを配置する前記ステップは、前記ハンドルの空洞内に移動可能に配置されたコア内の凹所の中に前記柱状部を挿入する、ステップと、
    前記ハンドルを前記ブラシホルダに対して、時計回り方向または反時計回り方向である第1の方向に回転させて、前記ハンドルを前記ブラシホルダに連結するステップと、
    前記ハンドルが前記ブラシホルダに装着された状態で前記ハンドルを引っ張ることにより前記支持体から前記ブラシホルダを取り外すステップであり、前記支持体から前記ブラシホルダを取り外す前記ステップ、前記コアを前記空洞内で下方に摺動させる、ステップと、
    前記ブラシホルダから前記ブラシを取り外すステップと、
    を含む方法。
  8. 前記支持体から前記ブラシホルダを取り外す前記ステップは、前記コア内の前記凹所から前記柱状部を取り外すことを含む、請求項7に記載の方法。
  9. 替えブラシを前記ブラシホルダ内に少なくとも部分的に配置するステップと、
    前記替えブラシが前記ブラシホルダ内に少なくとも部分的に配置されている間に前記ハンドルを使用して前記ブラシホルダを前記支持体上に配置するステップと、
    前記ハンドルを前記ブラシホルダに対して、前記第1の方向とは逆の第2の方向に回転させるステップと、
    前記ブラシホルダから前記ハンドルを取り外すステップと、
    をさらに含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記ブラシホルダ上に前記ハンドルを配置する前記ステップは、前記ブラシホルダ上の連結部材を前記ハンドル内に受容することを含む、請求項7に記載の方法。
  11. 前記ブラシホルダ上に前記ハンドルを配置する前記ステップは、前記柱状部上のロッカアームを押し下げることを含む、請求項7に記載の方法。
  12. 前記ハンドルを前記ブラシホルダに対して前記第1の方向に回転させる前記ステップは、前記ブラシホルダ上の連結部材上のボスを、前記コアによって設けられた相補的な溝と垂直方向に位置合せすることを含む、請求項7に記載の方法。
  13. 前記支持体から前記ブラシホルダを取り外す前記ステップは、前記柱状部上のロッカアームを回転させることを含む、請求項7に記載の方法。
JP2015080491A 2014-04-16 2015-04-10 ブラシホルダアセンブリ、およびブラシを取り付ける方法および交換する方法 Active JP6308369B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461980368P 2014-04-16 2014-04-16
US61/980,368 2014-04-16
US14/670,920 US9865979B2 (en) 2014-04-16 2015-03-27 Brush holder assemblies and methods for mounting and replacing brushes
US14/670,920 2015-03-27

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018033444A Division JP6491376B2 (ja) 2014-04-16 2018-02-27 ブラシホルダアセンブリ、およびブラシを取り付ける方法および交換する方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015204745A JP2015204745A (ja) 2015-11-16
JP2015204745A5 true JP2015204745A5 (ja) 2018-03-01
JP6308369B2 JP6308369B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=54322782

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015080491A Active JP6308369B2 (ja) 2014-04-16 2015-04-10 ブラシホルダアセンブリ、およびブラシを取り付ける方法および交換する方法
JP2018033444A Active JP6491376B2 (ja) 2014-04-16 2018-02-27 ブラシホルダアセンブリ、およびブラシを取り付ける方法および交換する方法
JP2019036190A Active JP6669360B2 (ja) 2014-04-16 2019-02-28 ブラシホルダアセンブリ、およびブラシを取り付ける方法および交換する方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018033444A Active JP6491376B2 (ja) 2014-04-16 2018-02-27 ブラシホルダアセンブリ、およびブラシを取り付ける方法および交換する方法
JP2019036190A Active JP6669360B2 (ja) 2014-04-16 2019-02-28 ブラシホルダアセンブリ、およびブラシを取り付ける方法および交換する方法

Country Status (4)

Country Link
US (3) US9865979B2 (ja)
JP (3) JP6308369B2 (ja)
CN (1) CN105024475B (ja)
HK (1) HK1211748A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9865979B2 (en) * 2014-04-16 2018-01-09 Wabtec Holding Corp. Brush holder assemblies and methods for mounting and replacing brushes
KR200480518Y1 (ko) 2015-03-13 2016-06-02 한국남부발전 주식회사 브러쉬의 교체 주기가 증가된 샤프트 브러쉬 어셈블리
CN105262267B (zh) * 2015-11-11 2017-08-29 哈尔滨电气动力装备有限公司 用于直流电机的移动装置
CN106025770B (zh) * 2016-07-01 2018-08-14 罗博特科智能科技股份有限公司 一种碳刷架弹簧的装配装置
US10158206B2 (en) * 2017-04-13 2018-12-18 General Electric Company Brush holder apparatus and brush spring having friction enhancing material
CN108281867A (zh) * 2018-01-16 2018-07-13 嘉兴恩碧技电气有限公司 一种可切换的导电滑环刷架系统及其工作方法
CN108988584A (zh) * 2018-09-25 2018-12-11 中广核核电运营有限公司 发电机备用碳刷安装装置及发电机备用碳刷安装方法
CN109286110A (zh) * 2018-10-22 2019-01-29 张宏伟 火电用可带电拆卸刷握
EP3754796A1 (en) * 2019-06-18 2020-12-23 MERSEN Osterreich Hittisau Ges.m.b.H Brush holder and supporting rod device mating together
US11502469B2 (en) * 2019-10-25 2022-11-15 Transportation Ip Holdings, Llc Brush holder assembly and method
CN111390834B (zh) * 2020-04-23 2022-03-25 神华包神铁路集团有限责任公司 电动顶杆装置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US629418A (en) 1899-05-13 1899-07-25 Robert N Baylis Brush-holder support.
US3387155A (en) 1965-08-11 1968-06-04 Gen Electric Removable brush magazine arrangement
US3432708A (en) * 1966-10-19 1969-03-11 Gen Electric Removable brush assembly
JPS512243Y1 (ja) * 1970-08-10 1976-01-23
JPS5010484Y1 (ja) * 1970-08-10 1975-04-02
US3710478A (en) * 1971-03-25 1973-01-16 Gen Electric Brush replacement device
DE2350456A1 (de) * 1973-10-08 1975-04-10 Bbc Brown Boveri & Cie Buerstenhalter
US3864803A (en) * 1974-02-14 1975-02-11 Gen Electric Cartridge brush holder
ES474895A1 (es) * 1977-11-21 1979-03-16 Gen Electric Aparato portaescobillas para maquina dinamo-electrica
US4329611A (en) * 1977-11-21 1982-05-11 General Electric Company Brushholder apparatus for dynamoelectric machine
JPS5942547B2 (ja) * 1978-11-29 1984-10-16 株式会社日立製作所 回転電機のブラシ保持装置
JPS55162859A (en) * 1979-06-04 1980-12-18 Hitachi Ltd Brush holder for rotary electric machine
JPS607897B2 (ja) * 1979-11-09 1985-02-27 株式会社日立製作所 回転電機のブラシ保持装置
US5043619A (en) 1990-03-26 1991-08-27 Helwig Carbon Products, Inc. Brush holder assembly
JPH11178285A (ja) * 1997-12-15 1999-07-02 Hitachi Ltd 回転電機のブラシ保持器
US7034430B2 (en) 2001-12-18 2006-04-25 Cutsforth Products, Inc. Brush holder apparatus, brush assembly, and method
JP3661655B2 (ja) * 2002-02-27 2005-06-15 株式会社デンソー 回転電機のブラシ組体の組付けに用いるブラシサポート治具及びそれを用いたブラシ組体の組付け方法
US7365470B1 (en) * 2005-04-01 2008-04-29 Fulmer Company Brush holder assemblies including brush holders with handles
US7545072B2 (en) 2005-10-13 2009-06-09 Culsforth Products, Inc. Resilient member for a brush holder assembly
US7705744B2 (en) * 2007-05-24 2010-04-27 Cutsforth Products, Inc. Monitoring systems and methods for monitoring the condition of one or more components of an electrical device
US8618943B2 (en) * 2007-05-24 2013-12-31 Cutsforth, Inc. Brush holder assembly monitoring apparatus, assembly, system and method
US7880362B2 (en) 2008-03-14 2011-02-01 Cutsforth Products, Inc. Brush holder assembly with spring clip
US8618713B2 (en) * 2011-02-16 2013-12-31 General Electric Company Brush holder apparatus
US8922092B2 (en) 2011-03-07 2014-12-30 Cutsforth, Inc. Brush holder assembly with quick disconnect terminal
US8446062B2 (en) 2011-08-08 2013-05-21 Wabtec Holding Corp. Brush holder assemblies
US9099827B2 (en) * 2012-03-14 2015-08-04 Cutsforth, Inc. Brush holder marking system and associated maintenance
US9178327B2 (en) * 2012-03-14 2015-11-03 Cutsforth, Inc. Brush lead guide for a brush holder assembly
US9865979B2 (en) * 2014-04-16 2018-01-09 Wabtec Holding Corp. Brush holder assemblies and methods for mounting and replacing brushes
US9647404B2 (en) * 2014-06-10 2017-05-09 General Electric Company Brush holder apparatus and system
US11502469B2 (en) * 2019-10-25 2022-11-15 Transportation Ip Holdings, Llc Brush holder assembly and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015204745A5 (ja)
JP6491376B2 (ja) ブラシホルダアセンブリ、およびブラシを取り付ける方法および交換する方法
JP5723534B2 (ja) コネクタおよびコネクタ用治具
US8096516B2 (en) Tool storage device
JP2017129275A (ja) 接続構造及びそれを備えたled表示装置
RU2011140857A (ru) Магнитная прижимная антикражная бирка
JP6633731B1 (ja) クランプ装置
RU2013126137A (ru) Узел, состоящий из респиратора и его настенного держателя
TW200804686A (en) Fan blade mounting system
WO2019105358A1 (zh) 一种马桶盖
CN103806769A (zh) 一种活动插销组件
JP7045847B2 (ja) 操作モジュールロック機構
KR101449302B1 (ko) 오토바이 리어백용 시건장치
JP2015144726A (ja) 切断工具
JP2014176224A (ja) 充電器
JP5793596B2 (ja) コネクタおよびコネクタ用治具
RU2433029C1 (ru) Приспособление для сборки деталей
JP2577325B2 (ja) 引抜装置のキャリッジ爪装置
KR101891946B1 (ko) 크레인용 원터치 결합형 트로리바 연결단자
JP2014176223A (ja) 充電器
JP2013159992A (ja) 錠装置
JP3199747U (ja) カメラ把持装置
JP3203836U (ja) 介護用歩行器におけるスイングフレームの保持固定具
CN113993330A (zh) 一种基于pa6t材质的铁路照明器具驱动控制装置
TWI507613B (zh) 鎖扣裝置