JP2015203968A - 複数の主軸を備えた複合旋盤の機械状態表示装置 - Google Patents

複数の主軸を備えた複合旋盤の機械状態表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015203968A
JP2015203968A JP2014082926A JP2014082926A JP2015203968A JP 2015203968 A JP2015203968 A JP 2015203968A JP 2014082926 A JP2014082926 A JP 2014082926A JP 2014082926 A JP2014082926 A JP 2014082926A JP 2015203968 A JP2015203968 A JP 2015203968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
spindle
machine
dimensional
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014082926A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6329419B2 (ja
Inventor
条文 中西
Nagafumi Nakanishi
条文 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd filed Critical Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd
Priority to JP2014082926A priority Critical patent/JP6329419B2/ja
Priority to US14/674,423 priority patent/US20150290759A1/en
Priority to CN201510160532.6A priority patent/CN104977900B/zh
Priority to EP15162768.4A priority patent/EP2933698A3/en
Priority to TW104111845A priority patent/TWI648114B/zh
Publication of JP2015203968A publication Critical patent/JP2015203968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6329419B2 publication Critical patent/JP6329419B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/22Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring existing or desired position of tool or work
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/409Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using manual data input [MDI] or by using control panel, e.g. controlling functions with the panel; characterised by control panel details or by setting parameters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04847Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T13/00Animation
    • G06T13/203D [Three Dimensional] animation
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/353183-D display of workpiece, workspace, tool track
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35505Display two windows, one with nc-data, other with general application data
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36137Configuration of display device, operator panel
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36168Touchscreen
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45125Four axis, spindle lathe
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50005Multiple chuck machining, chuck position change after each partial machining
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2200/00Indexing scheme for image data processing or generation, in general
    • G06T2200/24Indexing scheme for image data processing or generation, in general involving graphical user interfaces [GUIs]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

【課題】複数の主軸を備えた複合旋盤の機械やワークの状態を操作盤のディスプレイに表示する装置に関し、機械の動作状態を直感的に理解することができるデザインの優れた表示装置を提供する。機械状態に影響を及ぼす設定や指令を制御器に容易に教示ないし指示することが可能な上記装置を得る。【解決手段】複数の主軸と刃物台の3次元図形を、操作盤のディスプレイに設けた常時表示領域に表示する。主軸の図形及び刃物台の図形は、実機の主軸及び刃物台の配置態様に応じた配置とし、各刃物台の主軸選択状態を各刃物台図形から主軸図形に向く矢印図形で表示する。矢印図形は、その矢印が指す主軸図形に向けて動いているように表示する。【選択図】図4

Description

この発明は、複数の主軸を備えた複合旋盤の機械やワークの状態、例えば主軸や回転工具軸の回転状態、刃物台の主軸選択状態などを操作盤のディスプレイに表示する装置に関するものである。
ワーク加工時に切削液や切粉が工場内に飛散しないように工作機械にはカバーが設けられている。このカバーには機械内部を見るための窓が設けられているが、オペレータが操作盤を操作しながらこの窓から機械全体の状態を視認するのは困難である。そこで操作盤のディスプレイにオペレータに機械状態を通知するための表示画面が設けられる。
図7は、従来の機械状態の表示画面の一例を示した図で、主軸軸線の上下に刃物台を備えた2主軸対向旋盤の表示画面の例である。画面には対向する2個の主軸及び刃物台を模式的に示す2次元図形41a、41b及び42a、42bが表示されており、主軸の回転数や刃物台に装着した回転工具の回転数を示す数値43a、43b、44aなどが表示されている。刃物台図形から主軸図形に向けた矢印図形45aa〜45bbは、それぞれの刃物台の主軸選択状態、すなわち各刃物台がどちらの主軸に把持されたワークの加工を行うかを示す図形である。
NC旋盤は、タレットの割り出しや工具交換装置によって刃物台毎に必要な工具を交換しながら加工を行うようになっている。ドリルやフライスなどの回転工具を用いる加工を可能にした複合旋盤では、刃物台に回転工具の駆動装置を設けかつ回転工具の交換もできるようにしなければならない。また、複雑な形状のワークを加工するには、多種類の工具が必要である。
複数の主軸と刃物台とを備えた複合旋盤において、回転工具を装着可能な刃物台と旋削加工専用の刃物台とを設け、かつそれらの刃物台が複数の主軸に把持されたワークのいずれの加工をも行うことができる構成とすれば、機械コストをあまり高くすることなく、回転工具を用いた加工が可能でかつ使用できる工具の数も多い複合旋盤を実現できる。
NC旋盤は、加工プログラムに記載された加工手順に従って、素材から完成品までの一連の加工を連続的かつ自動的に行うが、この自動運転モードの他に、加工プログラムに記載された工程を工程毎に又は途中工程から行う工程別運転モードや手動運転モードなども準備されている。
生産性や加工品質の向上のために、加工プログラムを書き換えたり、新規な製品の加工を行うときは、加工プログラムが正しく記述されているかどうかを確認したり、工具とワークの干渉やオーバーロードなどに起因する異常停止やアラームを防止するためにテスト加工を行うことが不可欠であり、このテスト加工の際に工程別運転モードが使用される。
複数の刃物台を備えた旋盤の加工プログラムは、刃物台毎に作成し実行される。図7で説明したような2主軸対向旋盤では、上刃物台が回転工具で図の左側のワークの加工を行っている間に、下刃物台が図の右側のワークの旋削加工を行うというように、各刃物台の待ち時間が最小になるように、どちらの刃物台でどの工程を行うかを案分して、それぞれの刃物台の加工プログラムを作成している。
自動運転時や工程別運転時にワークの加工途中で機械が停止したとき、機械はそのとき実行していた工程を記憶し、機械が再起動されたときに、その工程の最初から加工動作を再開するようになっている。加工途中における機械の停止が素材寸法の不良やプログラムミスによる誤切削により生じたときは、加工途中のワークを新しい素材に交換して機械を再起動する必要がある。
複数の主軸を備えた旋盤では、複数の主軸でそれぞれの側のワークを加工しており、通常は1個のワークの加工不良で機械が停止する。このとき、問題が生じたワークを新しい素材に交換して機械を再起動させた場合、新しい素材に対しては、最初から加工を行わなければならない一方、他のワークに対しては、機械が停止したときの工程の最初から加工を行ってやればよいこととなる。制御器は、どの主軸のワークがどのようなワークに交換されたかを認識することができないので、加工途中でワークを交換したときは、どの状態のワークに交換されたかを制御器に教示する必要がある。
また、ワークのロードアンロードや主軸間でのワークの受け渡し時にこれらの動作と干渉しないように各刃物台を退避させる位置や、各刃物台の工具について工具オフセット値を制御器に登録するときは、その登録の際の刃物台の位置を制御器に認識させることによって行われる。複数の主軸を備えた旋盤では、それらの登録値がどの主軸に対する登録値であるかを制御器に指示する必要がある。
従来は、制御器に対するこれらの教示や指示は、操作盤からコマンドを入力するか、あるいはディスプレイに表示されるコマンドを選択することによって行われていたが、操作が面倒であるという問題があった。
前述したように、機械状態を操作盤のディスプレイに表示することは、従来から行われていた。しかし、従来の表示は、文字と2次元図形を使用したモノクロの表示であり、デザイン性が劣るというだけでなく、視覚的変化に乏しくて直感的な理解が難しく、機械状態が変化したときの表示の変化を見逃しやすいという問題があつた。
また、機械状態を簡略化した図形や記号で表示する為、それらの意味内容を覚えるまでは表示の意味が理解し難く、未熟なオペレータが誤操作をしやすいなどの問題があった。
更に、機械がワークの加工途中で停止してオペレータがワークを交換したときや、工具オフセット値を設定するときの制御器に対する教示作業や指示作業が面倒で、それらの作業に高度な熟練を必要とすると共に、誤操作を生じやすいという問題があった。
この発明は、機械の動作状態を直感的に理解することができ、従って機械状態が変化したときにその変化を容易確実にオペレータに認識させることが可能な、デザイン的にも優れた機械状態の表示装置を提供することを第1の課題としている。
またこの発明は、機械状態に影響を及ぼす設定や指令を制御器に容易に教示ないし指示することが可能な機械状態の表示画面を提供することを目的として、刃物台の主軸選択状態や再起動時におけるワークの状態をワンタッチで指示することができる機械状態表示装置を提供することを第2の課題としている。
この発明の機械状態表示装置は、複数の主軸21(21a、21b)と複数の刃物台22(22a、22b)の3次元図形を、操作盤14のディスプレイ11に設けた常時表示領域12に表示する。常時表示領域12は、機械の自動及び手動運転中に常時表示される領域である。主軸の3次元図形(以下、「主軸図形」と言う。)1(1a、1b)及び刃物台の3次元図形(以下、「刃物台図形」と言う。)2(2a、2b)は、実機の主軸21及び刃物台22の配置態様に応じた配置とし、各刃物台22の主軸選択状態を各刃物台図形2a、2bから主軸図形1a、1bに向く矢印図形5(5aa、5ab、5ba、5bb)で表示する。矢印図形5は、その矢印が指すそれぞれの主軸図形に向けて動いているように表示する。
また、主軸21が回転しているときは、その回転情報をNC装置から取得して、実機の主軸21の回転方向に合わせて当該主軸図形1を低速で回転する動画として表示する。
更に好ましくは、NC装置から加工指令を取得して、各刃物台22に対する加工指令が旋削加工指令かミーリング加工指令かにより、対応する刃物台に表示した工具の3次元図形(以下、「工具図形」と言う。)6としてバイトの3次元図形(以下、「バイト図形」と言う。)6bかドリルの3次元図形(以下、「ドリル図形」と言う。)6aを選択して表示する。また、ドリル図形6aを表示したときは、実機における当該工具の回転方向に対応する方向の矢印7を当該工具の近傍に表示する。
操作盤のディスプレイ11のパネルがタッチパネルであれば、複数の状態のワークの3次元図形(以下、「ワーク図形」と言う。)9(9a〜9d)を配置した画面であって、当該ワーク図形の何れかがタップされたときに、タップされたワーク図形に対応するワークの状態を制御器に教示するコマンドを生成するワーク状態選択画面18を準備し、主軸図形1a、1bがタップされたときに、当該画面18をディスプレイに表示するようにすれば、いずれかの主軸のワークを交換したときのオペレータの操作が簡単になり、誤操作の虞を軽減できる。
また、刃物台図形から主軸図形に向かう矢印図形5aa〜5bbを主軸を切り換えるコマンドの起動ボタンとしてやれば、刃物台の主軸選択状態を手動で切り換える操作をワンタッチで行うことができるようになる。このとき、当該刃物台の主軸選択状態が矢印図形5の表示状態の変換で確認できるので、刃物台の退避位置を設定するときや工具オフセット値を設定するときのオペレータの作業を単純化できると共に、誤操作を可及的に防止できる。
複数の主軸を備えた旋盤の主要機械要素である主軸21及び刃物台22が実機の配置状態に応じた配置の3次元図形1として表示され、その回転状態や主軸選択状態が動画として表示されるので、オペレータは、機械状態を直感的に把握することができ、機械状態を誤認する虞を低減できる。
また、刃物台図形の工具図形6をバイト図形6bとドリル図形6aで表示することにより、当該刃物台の現時点の加工が旋削加工かミーリング加工かをオペレータが直感的に認識でき、主軸回転の動画表示と共に表示することにより、工具と主軸動作の両方を容易に確認できる。
更に、ワークが交換されたときの制御器へのワーク状態の教示や刃物台の主軸選択状態の変更をコマンドの入力や選択操作ではなく、機械状態を示す表示要素をワンタッチすることでNC装置に教示ないし指示することができるから、操作性が向上してオペレータの作業能率が大幅に向上し、誤操作も防止できるという効果がある。
この発明が適用される工作機械の一例を示す模式図 図1の工作機械のディスプレイ画面を示す図 図1の工作機械の制御系を示すブロック図 機械状態表示要素の詳細を示す図 ワーク状態選択画面の一例を示す図 刃物台の主軸選択状態の図4に示す状態からの切り換わりを示す図 従来の機械状態表示要素の一例を示す図
次に、2個のタレット刃物台を備えた2主軸対向複合旋盤を例にして、この発明の実施形態を説明する。図1に示した実施例の旋盤は、主軸軸線a上で対向する左右の主軸台23a、23bと、これらの主軸台に軸支された主軸21a、21bとを備えており、主軸軸線aを挟んでオペレータから見て奥上側と手前下側とにタレット刃物台22a、22bを備えている。主軸台の一方(右主軸台)23bは、他方(左主軸台)23aに向けて進退可能で両主軸間でのワークの受け渡しを行うとき、左主軸に向けて接近及び離隔する。
上刃物台22aは、工具の切込み方向であるX軸方向、主軸軸線と平行なZ軸方向及び図の紙面直角方向であるY軸方向に移動位置決め可能かつドリルやミリングカッタなどの回転工具を装着可能で、これらの回転工具を駆動する工具駆動モータが搭載されている。一方、下刃物台22bは、工具駆動モータを備えておらず、旋削加工のみを行う刃物台で、X軸方向及びZ軸方向にのみ移動位置決め可能である。
図2は、工作機械の操作盤に設けたディスプレイ画面を示した図である。ディスプレイ11は、機械状態表示要素10を配置した常時表示領域12と、各種の画面を切り換え表示する主領域13とに区画されている。機械の運転中、常時表示領域12の表示要素は、主領域13の画面が切り換えられたときにも切り換えられないで常時表示されるようになっている。
常時表示領域12には、機械状態の表示要素10と、刃物台の送りモータ、主軸モータ、工具モータなどの加工に関連するモータの負荷を表示するモータ負荷表示要素31(31a、31b)と、各刃物台の原点状態を表示する原点状態表示要素32(32a、32b)と、オーバライド値表示要素33とが配置されている。モータ負荷表示要素31と原点状態表示要素32とは、刃物台毎に一つの表示要素が設けられている。
図3は、この発明を実施するハードウェアのブロック図である。工作機械20を制御するNC装置は、NC部17とPC部15を備えており、インタフェースI/Fを介してデータの授受が行われる。加工プログラムや機械の仕様は、NC部17に設定されている。図では、NC部が機械側に、PC部が操作盤側に描かれているが、必ずしもこのように分離して設置される訳ではない。
PC部15は、画面表示アプリケーション16を含んでおり、この部分に登録された機械状態表示プログラムやモータ負荷表示プログラムなどによって、ディスプレイ11に機械状態表示要素10やモータ負荷表示要素31、原点状態表示要素32、オーバライド値表示要素33などが表示される。
機械状態表示要素10の詳細は、図4に示されている。機械状態表示要素10には、左右の主軸図形1a、1bと、上下の刃物台図形2a、2bとが実機の配置状態と同じ配置関係で配置されており、左右の主軸図形1a、1bの下に主軸回転数を表示する数値表示領域3a、3bが設けられている。また、上下の刃物台図形2a、2bの間に楕円を上下に分割して上下の刃物台の工具回転数を示す数字表示領域4a、4bが設けられている。この実施例では、下刃物台22bは工具駆動モータを備えていないので、対応する数字表示領域4bは、空欄になっている。
上下の刃物台図形2a、2bから左右の主軸図形1a、1bに向かう矢印図形5aa〜5bbは、表示時点で選択されているそれぞれの刃物台の選択主軸を示しており、選択された主軸に向かう矢印図形がその方向に向かって動いて見えるように動画表示されている。工具図形6として、上刃物台図形には回転工具としてのドリル図形6aが、下刃物台図形には旋削工具としてのバイト図形6bが表示されている。上刃物台のドリル図形6aの近傍には、その回転方向を示す矢印7が表示されている。この実施例の図では、回転工具をストレートホルダを介して装着したときと、アングルホルダを介して装着したときとの2つのドリル図形が同時に表示され、それぞれの工具の回転方向を示す矢印が表示されている。
NC装置の指令により主軸が回転すると、機械状態表示プログラムは、その回転指令をNC部から取得し、指令されている回転方向に従って主軸図形のチャック爪8a、8bをそれぞれの主軸図形の軸線を中心軸とする楕円上で移動させて、主軸回転を動画として表示する。図の手前側に表示されているチャック爪8a、8bを上方へ移動させるか、下方へ移動させるかにより、主軸の回転方向を表示する。
図4に示した状態は、上刃物台の回転工具によって左主軸に把持されたワークの加工を行い、下刃物台の旋削工具によって右主軸に把持されたワークの加工を行う状態を示している。加工の進行に伴って次工程に移動したとき、その新しい工程が反対側のワークの加工工程であると、矢印図形5が新しいワークの側を向いて動いて見えるように矢印図形5の表示状態が切り換えられる(図6参照)。
また、上刃物台の工具が回転工具から旋削工具に交換されたときは、工具図形がドリル図形からバイト図形に変換され、回転方向を示す矢印7が消える。
図のディスプレイパネルはタッチパネルで、主軸図形1a、1bが図5に示すワーク状態選択画面18を呼び出すアイコンとなっている。すなわち、主軸図形1a、1bをタップすることにより、ワーク状態選択画面18を表示するプログラムが起動されて、ディスプレイ上に当該図面が表示される。
ワーク状態選択画面18には、素材9a、加工途中品9b、完成品9c及び残材9dが模式的に3次元図形として表示されており、これらの図形9a〜9dをタップすることによってNC装置に当該側の主軸に把持されているワークが素材であるか加工途中品であるか、完成品であるか又は残材であるかを指令する。NC装置は、その指令に基づいて次に機械が起動されたときの加工開始工程及びスキップする工程を決定して加工動作を行う。
例えば、加工工程の途中で機械が停止し、左主軸側の加工途中品を素材に交換し、ワーク状態選択画面18を呼び出して素材図形9aをタップして機械を再起動したときは、停止した工程(NC装置が記録している。)の最初の状態に達するまで、右側のワークに対する加工工程をスキップして左側のワークに対する加工のみが最初から順に行われ、停止した工程の開始時点に達した後、加工プログラムに記述した通りの手順で左右のワークに対する加工が行われる。
上下の刃物台図形2a、2bから主軸図形1a、1bに向いた矢印図形5aa〜5bbは、対応する刃物台の選択主軸を切り換えるコマンドを生成して実行するアイコンとなっている。すなわち、図4の状態で上刃物台図形2aから右主軸図形1bに向く矢印図形5abをタップすると、矢印図形5aa、5abの表示状態が変換されて、図6に示すように、矢印図形5abが右主軸図形1bを向いて動いているように表示される。これにより刃物台の退避原点の設定時や工具オフセット設定時の選択主軸の切り換えをワンタッチで行うことが可能になる。
1(1a、1b) 主軸図形
2(2a、2b) 刃物台図形
5(5aa〜5bb) 矢印図形
6(6a、6b) 工具図形
7 矢印
9(9a〜9d) ワーク図形
10 機械状態表示要素
11 ディスプレイ
12 常時表示領域
14 操作盤
18 ワーク状態選択画面
21(21a、21b) 主軸
22(22a、22b) 刃物台

Claims (4)

  1. 操作盤のディスプレイに設けた常時表示領域と、実機における複数の主軸及び刃物台の配置に合わせて前記常時表示領域に配置した当該主軸及び刃物台の3次元図形とを備え、各主軸の回転方向に合わせて当該主軸に対応する3次元図形を低速回転する動画として表示し、各刃物台の主軸選択状態を当該刃物台の3次元図形から選択されている主軸の3次元図形に向く矢印図形で表示することを特徴とする、複数の主軸を備えた複合旋盤の機械状態表示装置。
  2. NC装置から工具駆動モータを備えた刃物台に対する加工指令が旋削加工指令であるかミーリング加工指令であるかの情報を取得し、当該刃物台における工具を表示する図形としてバイトの3次元図形又はドリルの3次元図形を表示し、ドリルの3次元図形を表示したときには対応する工具の回転方向をドリル図形の近傍の矢印で表示することを特徴とする、請求項1記載の機械状態表示装置。
  3. 操作盤のディスプレイパネルがタッチパネルである複数の主軸を備えた複合旋盤の機械状態表示装置において、前記矢印図形が当該矢印が向く側の主軸を選択させるプログラムの起動ボタンである、請求項1又は2記載の機械状態表示装置。
  4. 前記主軸の3次元図形が、加工状態が異なる複数のワークの3次元図形を表示した画面を表示するプログラムの起動ボタンであり、前記ワークの3次元図形が、各3次元図形が示す状態のワークが当該主軸に装着されていることをNC装置に教示するボタンであることを特徴とする、請求項1、2又は3記載の機械状態表示装置。
JP2014082926A 2014-04-14 2014-04-14 複数の主軸を備えた複合旋盤の機械状態表示装置 Active JP6329419B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014082926A JP6329419B2 (ja) 2014-04-14 2014-04-14 複数の主軸を備えた複合旋盤の機械状態表示装置
US14/674,423 US20150290759A1 (en) 2014-04-14 2015-03-31 Machine state display device of composite lathe having a plurality of main spindles
CN201510160532.6A CN104977900B (zh) 2014-04-14 2015-04-07 具备多个主轴的复合车床的设备状态显示装置
EP15162768.4A EP2933698A3 (en) 2014-04-14 2015-04-08 Machine state display device of composite lathe having a plurality of main spindles
TW104111845A TWI648114B (zh) 2014-04-14 2015-04-13 具備多個主軸的複合車床的設備狀態顯示裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014082926A JP6329419B2 (ja) 2014-04-14 2014-04-14 複数の主軸を備えた複合旋盤の機械状態表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015203968A true JP2015203968A (ja) 2015-11-16
JP6329419B2 JP6329419B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=53264445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014082926A Active JP6329419B2 (ja) 2014-04-14 2014-04-14 複数の主軸を備えた複合旋盤の機械状態表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150290759A1 (ja)
EP (1) EP2933698A3 (ja)
JP (1) JP6329419B2 (ja)
CN (1) CN104977900B (ja)
TW (1) TWI648114B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9857789B2 (en) * 2015-05-04 2018-01-02 The Boeing Company Model-based definition for machining aircraft parts
KR101604840B1 (ko) * 2015-11-17 2016-03-21 (주)삼동 다수의 라이너 액츄에이터를 사용하는 연속전위권선 제조장치 및 제조방법
TWI625614B (zh) * 2017-09-06 2018-06-01 玖和精密股份有限公司 彈性混線自動化加工設備及方法
CN109491333B (zh) * 2017-09-12 2023-04-21 惠州久和模具有限公司 弹性混线自动化加工设备及方法
JP6708690B2 (ja) * 2018-04-05 2020-06-10 ファナック株式会社 表示装置
JP6770017B2 (ja) * 2018-04-09 2020-10-14 ファナック株式会社 観測装置、観測方法及び観測プログラム
USD1011361S1 (en) * 2021-01-29 2024-01-16 Two Hat Security Research Corp. Display screen with graphical user interface

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6741905B1 (en) * 2001-02-24 2004-05-25 Imcs, Inc. Visual system for programming of simultaneous and synchronous machining operations on lathes
JP2006323582A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Nakamura Tome Precision Ind Co Ltd Ncプログラムの表示方法及び編集方法
JP2007334551A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Yushin Precision Equipment Co Ltd コントローラ
JP2008097192A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Mori Seiki Co Ltd 工作機械の制御装置
JP2012528366A (ja) * 2009-05-26 2012-11-12 インデックス−ベルケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフト ハーン ウント テスキ 加工ユニットの動作を表示し、ユーザ入力から処理データを生成する仮想工作機械

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2895071B2 (ja) * 1988-10-11 1999-05-24 ファナック株式会社 Nc加工方法
JPH03196310A (ja) * 1989-12-26 1991-08-27 Fanuc Ltd 数値制御装置の表示方式
JPH0519837A (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 Fanuc Ltd 多系統旋盤用nc装置におけるアニメ描画方式
JP2641797B2 (ja) * 1990-11-08 1997-08-20 ファナック株式会社 対話形数値制御装置
JPH0695725A (ja) * 1992-09-16 1994-04-08 Fanuc Ltd Nc加工プログラムのアニメ描画方式
US5576946A (en) * 1993-09-30 1996-11-19 Fluid Air, Inc. Icon based process design and control system
US5465215A (en) * 1994-07-07 1995-11-07 Cincinnati Milacron Inc. Numerical control method and apparatus
JP4044169B2 (ja) * 1997-02-26 2008-02-06 株式会社アマダ 工程の流れに沿った情報設定画面の表示方法及びその機能を有するマルチウィンドウ方式のnc装置
US6112133A (en) * 1998-02-27 2000-08-29 Imcs, Inc. Visual system and method for generating a CNC program for machining parts with planar and curvilinear surfaces
US6438446B1 (en) * 1998-07-13 2002-08-20 Fredrick J. Trachier Material directory-spindle speed and feed rate calculator
US6397124B1 (en) * 1999-05-11 2002-05-28 Falcon Machine Tools Co., Ltd. Interactive system between machine tool and operator
JP4329248B2 (ja) * 2000-09-05 2009-09-09 株式会社森精機製作所 Nc加工シミュレーション装置
DE10149147A1 (de) * 2001-10-04 2003-04-17 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Verfahren und Vorrichtung zum Erstellen oder Ändern von NC-Programmen
DE10308816A1 (de) * 2003-02-27 2004-05-19 Siemens Ag Ikone und Schrittikonendarstellung zur graphischen Visualisierung von aufgabenorientierten Schritten
JP2006004128A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Mori Seiki Co Ltd 干渉確認装置
JP2006107043A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Toyoda Mach Works Ltd 工作機械制御装置
JP2007094646A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Fanuc Ltd 数値制御装置
JP5049976B2 (ja) * 2006-09-01 2012-10-17 株式会社森精機製作所 3次元モデルデータ確認方法及び3次元モデルデータ確認装置
US7949422B1 (en) * 2007-06-22 2011-05-24 Vermont Machine Tool Corporation Machine tool control system
US8688258B2 (en) * 2008-09-11 2014-04-01 Rockwell Automation Technologies, Inc. Method of controlling a machine tool
US8566748B2 (en) * 2009-05-27 2013-10-22 Rockwell Automation Technologies, Inc. Method and system of a human-machine interface
US9013574B2 (en) * 2011-11-15 2015-04-21 Mitutoyo Corporation Machine vision system program editing environment including synchronized user interface features
JP5444489B2 (ja) * 2012-06-13 2014-03-19 ファナック株式会社 数値制御装置のシミュレーション装置
KR20140084448A (ko) * 2012-12-26 2014-07-07 두산인프라코어 주식회사 수치제어 복합가공기의 운용 프로그램 및 공구선정 방법
US10013149B2 (en) * 2013-03-15 2018-07-03 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Graphical process variable trend monitoring for a process control system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6741905B1 (en) * 2001-02-24 2004-05-25 Imcs, Inc. Visual system for programming of simultaneous and synchronous machining operations on lathes
JP2006323582A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Nakamura Tome Precision Ind Co Ltd Ncプログラムの表示方法及び編集方法
JP2007334551A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Yushin Precision Equipment Co Ltd コントローラ
JP2008097192A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Mori Seiki Co Ltd 工作機械の制御装置
JP2012528366A (ja) * 2009-05-26 2012-11-12 インデックス−ベルケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフト ハーン ウント テスキ 加工ユニットの動作を表示し、ユーザ入力から処理データを生成する仮想工作機械

Also Published As

Publication number Publication date
CN104977900B (zh) 2019-07-26
CN104977900A (zh) 2015-10-14
EP2933698A3 (en) 2015-10-28
US20150290759A1 (en) 2015-10-15
TWI648114B (zh) 2019-01-21
JP6329419B2 (ja) 2018-05-23
EP2933698A2 (en) 2015-10-21
TW201538256A (zh) 2015-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6329419B2 (ja) 複数の主軸を備えた複合旋盤の機械状態表示装置
US7847506B2 (en) Machine tool controller
CN104570929B (zh) 一种机床
JP5724679B2 (ja) ブロック実行順表示装置
US7899574B2 (en) Machine-tool controller
JP6144596B2 (ja) 表示装置
EP2985664B1 (en) Offset number setting device
JP2015179394A (ja) 工作機械の手動操作用シミュレーション装置
JP6229396B2 (ja) 数値制御装置
JP6698816B2 (ja) 工作機械管理装置
US10191460B2 (en) Control device for machine tool
US10150190B2 (en) Processing machine line
JP6266268B2 (ja) 表示装置
JP5307917B1 (ja) インデックステーブル用制御装置
KR101850759B1 (ko) 공작기계
KR101850760B1 (ko) 공작기계
JP2008234278A (ja) 数値制御装置、制御プログラム、制御プログラム記録媒体及び工作機械
JP5110021B2 (ja) 工作機械の数値制御装置
JP6563752B2 (ja) 工作機械管理装置
JP6423606B2 (ja) 刃物台の原点状態表示装置
JP2015201013A (ja) 工作機械のモータ負荷の表示装置
KR20100065595A (ko) 테이블 자동 이송장치를 구비한 머시닝 센터
JP2004058226A (ja) 数値制御工作機械の手動送り制御装置及び手動送り制御方法
JPH06214629A (ja) 多系列nc装置における有効系列の表示方法およびその装置
JP2003177808A (ja) 加工ワーク描画装置、加工ワーク描画方法、及び、工作機械

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6329419

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250