JP2015164322A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015164322A5
JP2015164322A5 JP2015078093A JP2015078093A JP2015164322A5 JP 2015164322 A5 JP2015164322 A5 JP 2015164322A5 JP 2015078093 A JP2015078093 A JP 2015078093A JP 2015078093 A JP2015078093 A JP 2015078093A JP 2015164322 A5 JP2015164322 A5 JP 2015164322A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image portion
motion
motion information
predictor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015078093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6120900B2 (ja
JP2015164322A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB1100462.9A external-priority patent/GB2487200A/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2015164322A publication Critical patent/JP2015164322A/ja
Publication of JP2015164322A5 publication Critical patent/JP2015164322A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6120900B2 publication Critical patent/JP6120900B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (33)

  1. 画像の少なくとも1つの部分参照画像の画像部分に関する動き補償を用いて符号化することによりビットストリームを生成する符号化方法であって、
    符号化しようとする画像部分に対して、動き情報予測子の初期の集合を得る取得ステップと、
    記集合における動き情報予測子の数が目標数より少ない場合には、前記集合が前記目標数と等しい動き情報予測子を有するように、1以上の動き情報予測子を前記集合に追加する追加ステップと、
    前記目標数と等しい動き情報予測子を有する集合から、前記符号化しようとする画像部分の動き情報を符号化するための動き情報予測子を選択するステップとを有し、
    前記取得ステップにおいて取得される集合動き情報予測子は、前記符号化しようとする画像部分を含む画像の画像部分又は参照画像の画像部分から得られた動きベクトルを有する実際の動き情報予測子であり、
    前記追加ステップにおいて、1以上の実際の動き情報予測子、および、前記符号化しようとする画像部分を含む画像の画像部分又は参照画像の画像部分から得られる動きベクトルとは異なる動きベクトルを有する1以上の動き情報予測子を前記集合に追加することが可能であることを特徴とする方法。
  2. 前記取得ステップにおいて得られる初期の集合動き情報予測子の数が前記目標数より少ない場合、1以上の実際の動き情報予測子を前記初期の集合に加える第1の加算工程を実行して動き情報予測子の第2の集合を得るステップと、
    前記第2の集合における動き情報予測子の数が前記目標数より少ない場合には、前記符号化しようとする画像部分を含む画像の画像部分又は参照画像の画像部分から得られる動きベクトルとは異なる動きベクトルを有する動き情報予測子を前記第2の集合に加算する第2の加算工程とを有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記符号化しようとする画像部分を含む画像の画像部分又は参照画像の画像部分から得られる動きベクトルとは異なる動きベクトルは、既存の動き情報予測子から計算されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の方法。
  4. 既存の動き情報予測子の動きベクトルの方向に対して所定の方向を有する補助ベクトルが前記既存の動き情報予測子の動きベクトルに追加されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記補助ベクトルの大きさは、前記既存の動き情報予測子の前記動きベクトルの大きさに依存することを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記補助ベクトルは、前記既存の動き情報予測子の前記動きベクトルのそれぞれ対応する成分に比例する成分(aMVx、bMVy)を有することを特徴とする請求項4又は請求項5に記載の方法。
  7. 前記選択された動き情報予測子を表現する1つの情報項目を符号化するステップを更に備えることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記ビットストリームの中に前記目標数に関する情報を含めて伝送するステップを更に備えることを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記初期の集合の中の同じ動き情報予測子を除去するステップを有することを特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 画像の少なくとも1つの部分参照画像の画像部分に関する動き補償を用いて符号化することにより得られたビットストリームを復号する方法であって、
    復号しようとする画像部分に対して、動き情報予測子の初期の集合を得る取得ステップと、
    記集合における動き情報予測子の数が目標数より少ない場合には、前記集合が前記目標数と等しい動き情報予測子を有するように、1以上の動き情報予測子を前記集合に追加する追加ステップと、
    前記目標数と等しい動き情報予測子を有する集合を用いて、前記復号しようとする画像部分の動き情報を復号するための動き情報予測子を決定するステップとを有し、
    前記取得ステップにおいて取得される集合の動き情報予測子は、前記復号しようとする画像部分を含む画像の画像部分又は参照画像の画像部分から得られた動きベクトルを有する実際の動き情報予測子であり、
    前記追加ステップにおいて、1以上の実際の動き情報予測子、および、前記復号しようとする画像部分を含む画像の画像部分又は参照画像の画像部分から得られる動きベクトルとは異なる動きベクトルを有する動き情報予測子を前記集合に追加することが可能であることを特徴とする方法。
  11. 復号しようとしている画像部分に対して決定された動き情報予測子を表す情報項目を復号するステップを更に有することを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記復号された情報項目を使用して、前記生成された動き情報予測子の集合から前記決定された動き情報予測子を検索するステップを更に備えることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記取得ステップにおいて取得される初期の集合動き情報予測子の数が前記目標数より少ないことを示している場合、1以上の実際の動き情報予測子を前記初期の集合に加える第1の加算工程を実行し、動き情報予測子の第2の集合を得るステップと、
    前記第2の集合における動き情報予測子の数が前記目標数より少ない場合には、前記復号しようとする画像部分を含む画像の画像部分又は参照画像の画像部分から得られる動きベクトルとは異なる動きベクトルを有する動き情報予測子を前記第2の集合に加算する第2の加算工程を実行するステップと
    を有することを特徴とする請求項10、請求項11、請求項12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記追加ステップにおいて追加することが可能な動き情報予測子であって、前記復号しようとする画像部分を含む画像の画像部分又は参照画像の画像部分から得られる動きベクトルとは異なる動きベクトルを有する動き情報予測子は、既存の動き情報予測子から計算されることを特徴とする請求項10乃至請求項13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 既存の動き情報予測子の動きベクトルの方向に対して所定の方向を有する補助ベクトルが前記既存の動き情報予測子の動きベクトルに追加されることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 前記補助ベクトルの大きさは、前記既存の動き情報予測子の前記動きベクトルの大きさに依存することを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記補助ベクトルは、前記既存の動き情報予測子の前記動きベクトルのそれぞれ対応する成分に比例する成分(aMVx、bMVy)を有することを特徴とする請求項15又は請求項16に記載の方法。
  18. 前記ビットストリームから前記目標数を取得するステップを更に備えることを特徴とする請求項10乃至請求項17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記初期の集合の中の同じ動き情報予測子を除去するステップを有することを特徴とする請求項10乃至請求項18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 画像の少なくとも1つの部分参照画像の画像部分に関する動き補償を用いて符号化することにより、ビットストリームを生成する符号化装置であって、
    符号化しようとする画像部分に対して、動き情報予測子の初期の集合を得る取得手段と、
    記集合における動き情報予測子の数が目標数より少ない場合には、前記集合が前記目標数と等しい動き情報予測子を有するように、1以上の動き情報予測子を前記集合に追加する追加手段と、
    前記目標数と等しい動き情報予測子を有する集合から、前記符号化しようとする画像部分の動き情報を符号化するための動き情報予測子を選択する手段とを有し、
    前記取得手段によって取得される集合動き情報予測子は、前記符号化しようとする画像部分を含む画像の画像部分又は参照画像の画像部分から得られた動きベクトルを有する実際の動き情報予測子であり、
    前記追加手段は、1以上の実際の動き情報予測子、および、前記符号化しようとする画像部分の画像の画像部分又は参照画像の画像部分から得られる動きベクトルとは異なる動きベクトルを有する動き情報予測子を前記集合に追加することが可能であることを特徴とする符号化装置。
  21. 画像の少なくとも1つの部分参照画像の画像部分に関する動き補償を用いて符号化することにより得られたビットストリームを復号する装置であって、
    復号しようとする画像部分に対して、動き情報予測子の初期の集合を得る取得手段と、
    記集合における動き情報予測子の数が目標数より少ない場合には、前記集合が前記目標数と等しい動き情報予測子を有するように、1以上の動き情報予測子を前記集合に追加する追加手段と、
    前記生成した動き情報予測子の集合を用いて、前記復号しようとする画像部分の動き情報を復号するための動き情報予測子を決定する手段とを有し、
    前記取得手段によって取得される集合における前記動き情報予測子は、前記復号しようとする画像部分を含む画像の画像部分又は参照画像の画像部分から得られた動きベクトルを有する実際の動き情報予測子であり、
    前記追加手段は、1以上の実際の動き情報予測子、および、前記復号しようとする画像部分を含む画像の画像部分又は参照画像の画像部分から得られる動きベクトルとは異なる動きベクトルを有する動き情報予測子を前記集合に追加することが可能であることを特徴とする装置。
  22. コンピュータを、請求項1乃至請求項9のいずれか一項に記載の方法の各ステップとして機能させるためのプログラム。
  23. コンピュータを、請求項10乃至請求項19のいずれか一項に記載の方法の各ステップとして機能させるためのプログラム。
  24. 請求項22に記載のプログラムを記憶したことを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
  25. 請求項23に記載のプログラムを記憶したことを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
  26. 処理対象の画像部分を、参照画像部分に関する動き補償を用いて符号化する方法であって、
    前記処理対象の画像部分に対応する動き補償で用いられる予測情報の候補の集合を取得する取得工程と、
    記集合に含まれる前記予測情報の候補の数が目標数より少ない場合、前記目標数と等しい数の予測情報の候補を得るために、1以上の予測情報の候補を前記集合に追加する追加工程とを有し、
    前記取得工程において取得される集合は、前記処理対象の画像部分を含む画像の画像部分又は前記参照画像部分を含む参照画像の画像部分に対応する動きベクトルを有する予測情報の候補を含み、
    前記追加工程において追加される予測情報の候補は、1以上の前記処理対象の画像部分を含む画像部分又は前記参照画像部分を含む参照画像の画像部分に対応する動きベクトルを有する予測情報の候補と、前記処理対象の画像部分を含む画像の画像部分又は前記参照画像部分を含む参照画像の画像部分から得られる動きベクトルを有さない予測情報の候補とのうち、少なくともいずれかであることを特徴とする方法。
  27. さらに、前記追加工程において予測情報の候補が追加された集合から、前記処理対象の画像部分の動き情報を符号化するために用いる予測情報を決定する決定工程を有することを特徴とする請求項26に記載の方法。
  28. 前記処理対象の画像部分は処理対象のブロックであって、
    前記参照画像部分は前記処理対象のブロックを符号化する場合に参照する参照対象のブロックであることを特徴とする請求項26又は請求項27に記載の方法。
  29. 処理対象の画像部分を、参照画像部分に関する動き補償を用いて符号化されたデータを復号する方法であって、
    前記処理対象の画像部分に対応する動き補償で用いられる予測情報の候補の集合を取得する取得工程と、
    記集合に含まれる前記予測情報の候補の数が目標数より少ない場合、前記目標数と等しい数の予測情報の候補を得るために、1以上の予測情報の候補を前記集合に追加す追加工程とを有し、
    前記取得工程において取得される集合は、前記処理対象の画像部分を含む画像の画像部分又は前記参照画像部分を含む参照画像の画像部分に対応する動きベクトルを有する予測情報の候補を含み、
    前記追加工程において追加される予測情報の候補は、1以上の前記処理対象の画像部分を含む画像部分又は前記参照画像部分を含む参照画像の画像部分に対応する動きベクトルを有する予測情報の候補と、前記処理対象の画像部分を含む画像の画像部分又は前記参照画像部分を含む参照画像の画像部分から得られる動きベクトルを有さない予測情報の候補とのうち、少なくともいずれかであることを特徴とする方法。
  30. さらに、前記追加工程において予測情報の候補が追加された集合から、前記処理対象の画像部分の動き情報を復号するために用いる予測情報を決定する決定工程を有することを特徴とする請求項29に記載の方法。
  31. 前記処理対象の画像部分は処理対象のブロックであって、
    前記参照画像部分は前記処理対象のブロックを復号する場合に参照する参照対象のブロックであることを特徴とする請求項29又は請求項30に記載の方法。
  32. 処理対象の画像部分を、参照画像部分に関する動き補償を用いて符号化する装置であって、
    前記処理対象の画像部分に対応する動き補償で用いられる予測情報の候補の集合を取得する取得手段と、
    記集合に含まれる前記予測情報の候補の数が目標数より少ない場合、前記目標数と等しい数の予測情報の候補を得るために、1以上の予測情報の候補を前記集合に追加する追加手段とを有し、
    前記取得手段によって取得される集合は、前記処理対象の画像部分を含む画像の画像部分又は前記参照画像部分を含む参照画像の画像部分に対応する動きベクトルを有する予測情報の候補を含み、
    前記追加手段によって追加される予測情報の候補は、1以上の前記処理対象の画像部分を含む画像部分又は前記参照画像部分を含む参照画像の画像部分に対応する動きベクトルを有する予測情報の候補と、前記処理対象の画像部分を含む画像の画像部分又は前記参照画像部分を含む参照画像の画像部分から得られる動きベクトルを有さない予測情報の候補とのうち、少なくともいずれかであることを特徴とする装置。
  33. 処理対象の画像部分を、参照画像部分に関する動き補償を用いて符号化されたデータを復号する装置であって、
    前記処理対象の画像部分に対応する動き補償で用いられる予測情報の候補の集合である集合を取得する取得手段と、
    記集合に含まれる前記予測情報の候補の数が目標数より少ない場合、前記目標数と等しい数の予測情報の候補を得るために、1以上の予測情報の候補を前記集合に追加する追加手段とを有し、
    前記取得手段によって取得される集合は、前記処理対象の画像部分を含む画像の画像部分又は前記参照画像部分を含む参照画像の画像部分に対応する動きベクトルを有する予測情報の候補を含み、
    前記追加手段によって追加される予測情報の候補は、1以上の前記処理対象の画像部分を含む画像部分又は前記参照画像部分を含む参照画像の画像部分に対応する動きベクトルを有する予測情報の候補と、前記処理対象の画像部分を含む画像の画像部分又は前記参照画像部分を含む参照画像の画像部分から得られる動きベクトルを有さない予測情報の候補とのうち、少なくともいずれかであることを特徴とする装置。
JP2015078093A 2011-01-12 2015-04-06 エラー耐性が改善されたビデオ符号化及びビデオ復号化 Active JP6120900B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1100462.9A GB2487200A (en) 2011-01-12 2011-01-12 Video encoding and decoding with improved error resilience
GB1100462.9 2011-01-12

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013548831A Division JP5847843B2 (ja) 2011-01-12 2012-01-11 エラー耐性が改善されたビデオ符号化及びビデオ復号化

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017063321A Division JP6336170B2 (ja) 2011-01-12 2017-03-28 エラー耐性が改善されたビデオ符号化及びビデオ復号化

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015164322A JP2015164322A (ja) 2015-09-10
JP2015164322A5 true JP2015164322A5 (ja) 2016-08-18
JP6120900B2 JP6120900B2 (ja) 2017-04-26

Family

ID=43664110

Family Applications (12)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013548831A Active JP5847843B2 (ja) 2011-01-12 2012-01-11 エラー耐性が改善されたビデオ符号化及びビデオ復号化
JP2013548833A Active JP5847845B2 (ja) 2011-01-12 2012-01-11 エラー耐性が改善されたビデオ符号化及びビデオ復号化
JP2013548832A Active JP5847844B2 (ja) 2011-01-12 2012-01-11 エラー耐性が改善されたビデオ符号化及びビデオ復号化
JP2013548834A Pending JP2014506440A (ja) 2011-01-12 2012-01-11 エラー耐性が改善されたビデオ符号化及びビデオ復号化
JP2015078093A Active JP6120900B2 (ja) 2011-01-12 2015-04-06 エラー耐性が改善されたビデオ符号化及びビデオ復号化
JP2015231161A Active JP6165219B2 (ja) 2011-01-12 2015-11-26 画像符号化及び復号
JP2015231160A Active JP6207576B2 (ja) 2011-01-12 2015-11-26 符号化方法、符号化装置、復号方法、および復号装置
JP2017063321A Active JP6336170B2 (ja) 2011-01-12 2017-03-28 エラー耐性が改善されたビデオ符号化及びビデオ復号化
JP2017121705A Pending JP2017201802A (ja) 2011-01-12 2017-06-21 符号化方法、復号方法、符号化装置、復号装置、プログラム、及び記憶媒体
JP2017171363A Active JP6513154B2 (ja) 2011-01-12 2017-09-06 符号化方法、符号化装置、復号方法、、復号装置、符号化方法および復号方法を実行するためのプログラム、および記憶媒体
JP2018088841A Active JP6545318B2 (ja) 2011-01-12 2018-05-02 復号方法、装置、プログラム、記憶媒体
JP2018191205A Active JP6779954B2 (ja) 2011-01-12 2018-10-09 方法、装置、及びプログラム

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013548831A Active JP5847843B2 (ja) 2011-01-12 2012-01-11 エラー耐性が改善されたビデオ符号化及びビデオ復号化
JP2013548833A Active JP5847845B2 (ja) 2011-01-12 2012-01-11 エラー耐性が改善されたビデオ符号化及びビデオ復号化
JP2013548832A Active JP5847844B2 (ja) 2011-01-12 2012-01-11 エラー耐性が改善されたビデオ符号化及びビデオ復号化
JP2013548834A Pending JP2014506440A (ja) 2011-01-12 2012-01-11 エラー耐性が改善されたビデオ符号化及びビデオ復号化

Family Applications After (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015231161A Active JP6165219B2 (ja) 2011-01-12 2015-11-26 画像符号化及び復号
JP2015231160A Active JP6207576B2 (ja) 2011-01-12 2015-11-26 符号化方法、符号化装置、復号方法、および復号装置
JP2017063321A Active JP6336170B2 (ja) 2011-01-12 2017-03-28 エラー耐性が改善されたビデオ符号化及びビデオ復号化
JP2017121705A Pending JP2017201802A (ja) 2011-01-12 2017-06-21 符号化方法、復号方法、符号化装置、復号装置、プログラム、及び記憶媒体
JP2017171363A Active JP6513154B2 (ja) 2011-01-12 2017-09-06 符号化方法、符号化装置、復号方法、、復号装置、符号化方法および復号方法を実行するためのプログラム、および記憶媒体
JP2018088841A Active JP6545318B2 (ja) 2011-01-12 2018-05-02 復号方法、装置、プログラム、記憶媒体
JP2018191205A Active JP6779954B2 (ja) 2011-01-12 2018-10-09 方法、装置、及びプログラム

Country Status (13)

Country Link
US (14) US20130279596A1 (ja)
EP (10) EP2664142B1 (ja)
JP (12) JP5847843B2 (ja)
KR (15) KR101953520B1 (ja)
CN (17) CN107454399A (ja)
BR (2) BR122019026393B1 (ja)
ES (7) ES2583407T3 (ja)
GB (3) GB2487200A (ja)
HU (5) HUE052669T2 (ja)
PL (5) PL3518544T3 (ja)
RU (6) RU2600530C2 (ja)
TR (1) TR201907405T4 (ja)
WO (4) WO2012095466A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101459714B1 (ko) * 2009-10-28 2014-11-13 에스케이텔레콤 주식회사 공간 분할을 이용한 움직임 벡터 부호화/복호화 방법 및 장치와 그를 이용한 영상 부호화/복호화 방법 및 장치
KR101768207B1 (ko) 2010-01-19 2017-08-16 삼성전자주식회사 축소된 예측 움직임 벡터의 후보들에 기초해 움직임 벡터를 부호화, 복호화하는 방법 및 장치
GB2487200A (en) * 2011-01-12 2012-07-18 Canon Kk Video encoding and decoding with improved error resilience
GB2493755B (en) * 2011-08-17 2016-10-19 Canon Kk Method and device for encoding a sequence of images and method and device for decoding a sequence of images
GB2511288A (en) * 2013-01-09 2014-09-03 Canon Kk Method, device, and computer program for motion vector prediction in scalable video encoder and decoder
GB2512829B (en) 2013-04-05 2015-05-27 Canon Kk Method and apparatus for encoding or decoding an image with inter layer motion information prediction according to motion information compression scheme
CN103475883B (zh) * 2013-09-26 2016-07-06 北京航空航天大学 一种基于运动区域划分的hevc运动估计提前终止方法
CN104410864B (zh) * 2014-11-07 2018-08-14 太原科技大学 Hevc中基于残差能量的错误隐藏方法
US9955160B1 (en) * 2015-04-27 2018-04-24 Harmonic, Inc. Video encoding using adaptive pre-filtering
US9787987B2 (en) 2015-04-27 2017-10-10 Harmonic, Inc. Adaptive pre-filtering based on video complexity and output bit rate
US10271064B2 (en) 2015-06-11 2019-04-23 Qualcomm Incorporated Sub-prediction unit motion vector prediction using spatial and/or temporal motion information
JP6727791B2 (ja) * 2015-11-05 2020-07-22 キヤノン株式会社 追尾制御装置および追尾制御方法、撮像装置
CN111526361B (zh) 2016-02-06 2022-05-13 华为技术有限公司 图像编解码方法及装置
DE102016223079B4 (de) * 2016-11-23 2024-03-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung einer Zuordnung zwischen einem Matrixelement einer Matrix und einem Vergleichsmatrixelement einer Vergleichsmatrix mittels Korrespondenztabelle
US10735761B2 (en) 2017-05-19 2020-08-04 Mediatek Inc Method and apparatus of video coding
CN109495738B (zh) * 2017-09-12 2023-02-07 华为技术有限公司 一种运动信息的编解码方法和装置
BR112020004129A2 (pt) 2017-10-06 2020-09-01 Société des Produits Nestlé S.A. recipiente, máquina e sistema para o preparo com o uso de um código binário para codificação de informações de preparação
KR102486879B1 (ko) 2018-04-12 2023-01-11 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치 및 그 제조방법
CN112055970B (zh) 2018-08-28 2024-04-09 华为技术有限公司 候选运动信息列表的构建方法、帧间预测方法及装置
CN111083489B (zh) 2018-10-22 2024-05-14 北京字节跳动网络技术有限公司 多次迭代运动矢量细化
CN111436228A (zh) 2018-11-12 2020-07-21 北京字节跳动网络技术有限公司 组合帧间-帧内预测的简化
WO2020103852A1 (en) 2018-11-20 2020-05-28 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. Difference calculation based on patial position
JP7433038B2 (ja) 2018-12-19 2024-02-19 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用情報匿名化システム、及び匿名化方法設定装置
WO2020177755A1 (en) * 2019-03-06 2020-09-10 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. Usage of converted uni-prediction candidate
KR102184913B1 (ko) * 2019-03-12 2020-12-01 한양대학교 산학협력단 원형의 직교 진폭 변조 신호 성상도를 생성하는 방법 및 장치
AU2020297835A1 (en) * 2019-06-21 2022-01-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for encoding and decoding motion information by using neighboring motion information
WO2021006773A1 (en) * 2019-07-11 2021-01-14 Huawei Technologies Co., Ltd. Motion field storage optimization for the line buffer
WO2023194603A1 (en) * 2022-04-08 2023-10-12 Interdigital Ce Patent Holdings, Sas Motion information candidates re-ordering

Family Cites Families (108)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1100461A (en) 1963-10-02 1968-01-24 Automatic Telephone & Elect Improvements in or relating to magnetic core matrix data storage devices
JP3265590B2 (ja) * 1991-07-24 2002-03-11 松下電器産業株式会社 画像の動きベクトル検出装置及び画像揺れ補正装置
JPH0620050A (ja) * 1992-07-03 1994-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画像信号の復号化装置と推定動きベクトル算出方法
JPH0730896A (ja) 1993-06-25 1995-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動きベクトル符号化及び復号化方法
US5552673A (en) 1994-10-04 1996-09-03 Kenwood; Michael Theft resistant compact fluorescent lighting system
US5675382A (en) 1996-04-08 1997-10-07 Connectix Corporation Spatial compression and decompression for video
JP3263807B2 (ja) 1996-09-09 2002-03-11 ソニー株式会社 画像符号化装置および画像符号化方法
ES2169507T3 (es) * 1997-03-14 2002-07-01 Telecom Italia Lab Spa Circuito para estimacion del movimiento en codificadores de secuencias de video digitalizadas.
JP4573366B2 (ja) * 1997-09-25 2010-11-04 株式会社大宇エレクトロニクス 動きベクトル符号化方法及び符号化装置
JPH11112985A (ja) * 1997-09-29 1999-04-23 Sony Corp 画像符号化装置、画像符号化方法、画像復号装置、画像復号方法、および、伝送媒体
JP3407287B2 (ja) 1997-12-22 2003-05-19 日本電気株式会社 符号化復号システム
WO1999041912A2 (en) 1998-02-13 1999-08-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and arrangement for video coding
JP3841132B2 (ja) 1998-06-01 2006-11-01 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 入力位置検出装置及びエンタテインメントシステム
EP1033883A1 (en) * 1998-09-22 2000-09-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video signal encoding method, video signal encoder, and program recorded medium
US7327791B1 (en) 1999-02-22 2008-02-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Video decoding method performing selective error concealment and resynchronization
US6738423B1 (en) 2000-01-21 2004-05-18 Nokia Mobile Phones Ltd. Method for encoding and decoding video information, a motion compensated video encoder and a corresponding decoder
US6552673B2 (en) 2000-02-25 2003-04-22 Texas Instruments Incorporated Efficient table access for reversible variable length code decoding using a hash function
EP1152621A1 (en) * 2000-05-05 2001-11-07 STMicroelectronics S.r.l. Motion estimation process and system.
US20050207663A1 (en) * 2001-07-31 2005-09-22 Weimin Zeng Searching method and system for best matching motion vector
US7787746B2 (en) 2001-10-23 2010-08-31 Thomson Licensing Fast motion trick mode using non-progressive dummy bidirectional predictive pictures
US20040125204A1 (en) 2002-12-27 2004-07-01 Yoshihisa Yamada Moving picture coding apparatus and moving picture decoding apparatus
US7248741B2 (en) * 2002-01-09 2007-07-24 Hiroshi Akimoto Video sequences correlation and static analysis and scene changing forecasting in motion estimation
EP1467569A4 (en) 2002-01-18 2007-11-14 Toshiba Kk METHOD AND APPARATUS FOR ENCODING IMAGES IN MOTION, DECODING METHOD AND APPARATUS
KR100492127B1 (ko) 2002-02-23 2005-06-01 삼성전자주식회사 적응형 움직임 추정장치 및 추정 방법
KR100474285B1 (ko) 2002-04-08 2005-03-08 엘지전자 주식회사 모션벡터결정방법
CN101631247B (zh) * 2002-04-18 2011-07-27 株式会社东芝 运动图像编码/解码方法和装置
JP2004023458A (ja) 2002-06-17 2004-01-22 Toshiba Corp 動画像符号化/復号化方法及び装置
US6925123B2 (en) * 2002-08-06 2005-08-02 Motorola, Inc. Method and apparatus for performing high quality fast predictive motion search
JP4617644B2 (ja) 2003-07-18 2011-01-26 ソニー株式会社 符号化装置及び方法
US7577198B2 (en) 2003-09-07 2009-08-18 Microsoft Corporation Number of reference fields for an interlaced forward-predicted field
US7620106B2 (en) 2003-09-07 2009-11-17 Microsoft Corporation Joint coding and decoding of a reference field selection and differential motion vector information
US8064520B2 (en) 2003-09-07 2011-11-22 Microsoft Corporation Advanced bi-directional predictive coding of interlaced video
CN1225127C (zh) * 2003-09-12 2005-10-26 中国科学院计算技术研究所 一种用于视频编码的编码端/解码端双向预测方法
CN100353768C (zh) 2003-11-26 2007-12-05 联发科技股份有限公司 在视频压缩系统中进行运动估测的方法及相关装置
MXPA06006117A (es) 2003-12-01 2006-08-11 Samsung Electronics Co Ltd Metodo y aparato de codificacion y decodificacion escalables de video.
JP2007525907A (ja) 2004-02-27 2007-09-06 ティディヴィジョン コーポレイション エス.エー. デ シー.ヴィ. 立体3dビデオイメージディジタルデコーディングのシステムおよび方法
EP1578137A2 (en) 2004-03-17 2005-09-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Moving picture coding apparatus with multistep interpolation process
US7676722B2 (en) 2004-03-31 2010-03-09 Sony Corporation Multimedia content delivery using pre-stored multiple description coded video with restart
JP4567733B2 (ja) 2004-07-20 2010-10-20 クゥアルコム・インコーポレイテッド 動きベクトル処理のための方法及び装置
CN101005620B (zh) 2004-09-03 2011-08-10 微软公司 为隔行扫描和逐行扫描视频编码和解码宏块和运动信息中的革新
CN1256686C (zh) * 2004-09-15 2006-05-17 哈尔滨工业大学 一种运动估计方法和应用该方法的运动估计电路
US8073053B2 (en) * 2004-09-22 2011-12-06 Panasonic Corporation Image encoding device that encodes an arbitrary number of moving pictures
KR100679022B1 (ko) 2004-10-18 2007-02-05 삼성전자주식회사 계층간 필터링을 이용한 비디오 코딩 및 디코딩방법과,비디오 인코더 및 디코더
US20060153300A1 (en) * 2005-01-12 2006-07-13 Nokia Corporation Method and system for motion vector prediction in scalable video coding
EP1703736A1 (en) 2005-03-14 2006-09-20 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Global motion estimation
JPWO2006100820A1 (ja) 2005-03-22 2008-08-28 三菱電機株式会社 画像符号化記録読出装置
KR100736041B1 (ko) 2005-06-30 2007-07-06 삼성전자주식회사 에러 은닉 방법 및 장치
RU2368095C1 (ru) 2005-07-22 2009-09-20 Мицубиси Электрик Корпорейшн Кодер изображения и декодер изображения, способ кодирования изображения и способ декодирования изображения, программа кодирования изображения и программа декодирования изображения и компьютерно-считываемый носитель записи, на котором записана программа кодирования изображения, и компьютерно-считываемый носитель записи, на котором записана программа декодирования изображения
JP2007067731A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Sanyo Electric Co Ltd 符号化方法
JP2007074592A (ja) 2005-09-09 2007-03-22 Sony Corp 画像処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
KR100712532B1 (ko) 2005-09-10 2007-04-30 삼성전자주식회사 단일표현과 다중표현 전환을 이용한 동영상 변환부호화장치 및 방법
US8165205B2 (en) 2005-09-16 2012-04-24 Sony Corporation Natural shaped regions for motion compensation
US7620108B2 (en) * 2005-09-16 2009-11-17 Sony Corporation Integrated spatial-temporal prediction
US20070064805A1 (en) 2005-09-16 2007-03-22 Sony Corporation Motion vector selection
US8879857B2 (en) 2005-09-27 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Redundant data encoding methods and device
JP2007097028A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Oki Electric Ind Co Ltd 動きベクトル検出方法および動きベクトル検出回路
US8325822B2 (en) 2006-01-20 2012-12-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for determining an encoding method based on a distortion value related to error concealment
JP5004150B2 (ja) * 2006-02-24 2012-08-22 Kddi株式会社 画像符号化装置
US8320450B2 (en) 2006-03-29 2012-11-27 Vidyo, Inc. System and method for transcoding between scalable and non-scalable video codecs
JP5188033B2 (ja) * 2006-04-24 2013-04-24 株式会社日立製作所 記録再生装置、送出装置及び伝送システム。
CN101064849A (zh) * 2006-04-29 2007-10-31 鲁海宁 动态图像编码方法、装置和计算机可读记录介质
US20080002770A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Nokia Corporation Methods, apparatus, and a computer program product for providing a fast inter mode decision for video encoding in resource constrained devices
CN100576919C (zh) * 2006-08-08 2009-12-30 佳能株式会社 运动矢量检测设备及运动矢量检测方法
DE102006043707A1 (de) * 2006-09-18 2008-03-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Datenkompression in einer Videosequenz
CN101155311B (zh) 2006-09-27 2012-09-05 中兴通讯股份有限公司 一种视频通信中的视频码流错误检测和处理方法
KR101383540B1 (ko) 2007-01-03 2014-04-09 삼성전자주식회사 복수의 움직임 벡터 프리딕터들을 사용하여 움직임 벡터를추정하는 방법, 장치, 인코더, 디코더 및 복호화 방법
JP5026092B2 (ja) * 2007-01-12 2012-09-12 三菱電機株式会社 動画像復号装置および動画像復号方法
JP2008193627A (ja) 2007-01-12 2008-08-21 Mitsubishi Electric Corp 画像符号化装置、画像復号装置、および画像符号化方法、画像復号方法
TW200836130A (en) * 2007-02-16 2008-09-01 Thomson Licensing Bitrate reduction method by requantization
JP5025286B2 (ja) * 2007-02-28 2012-09-12 シャープ株式会社 符号化装置及び復号装置
CN101267567A (zh) * 2007-03-12 2008-09-17 华为技术有限公司 帧内预测、编解码方法及装置
JP5666293B2 (ja) * 2007-04-12 2015-02-12 トムソン ライセンシングThomson Licensing ビデオ・エンコーディング、およびデコーディングのためのスキップ/ダイレクトモードのコンテクストに依存するマージのための方法と装置
JP2008283560A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Canon Inc 画像処理装置およびその方法
US8254450B2 (en) 2007-08-23 2012-08-28 Nokia Corporation System and method for providing improved intra-prediction in video coding
CN100542299C (zh) * 2007-08-31 2009-09-16 广东威创视讯科技股份有限公司 视讯图像错误的掩盖方法
EP2048886A1 (en) 2007-10-11 2009-04-15 Panasonic Corporation Coding of adaptive interpolation filter coefficients
CN100579231C (zh) * 2007-12-18 2010-01-06 北京中星微电子有限公司 一种运动矢量预测方法及装置
CN101466036A (zh) 2007-12-21 2009-06-24 北京中电华大电子设计有限责任公司 基于avs的运动矢量预测流水并行设计方法
ES2812473T3 (es) * 2008-03-19 2021-03-17 Nokia Technologies Oy Vector de movimiento combinado y predicción de índice de referencia para la codificación de vídeo
CN101252422B (zh) 2008-03-20 2013-06-05 中兴通讯股份有限公司 物理混合重传指示信道的分配方法
JP4990927B2 (ja) 2008-03-28 2012-08-01 三星電子株式会社 動きベクトル情報の符号化/復号化方法及び装置
US20090268821A1 (en) * 2008-04-29 2009-10-29 The Hong Kong University Of Science And Technology Block parallel and fast motion estimation in video coding
JP2010028221A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Sony Corp 動きベクトル検出装置、動きベクトル検出方法、画像符号化装置及びプログラム
US20100020877A1 (en) 2008-07-23 2010-01-28 The Hong Kong University Of Science And Technology Multiple reference frame motion estimation in video coding
CN101350927B (zh) * 2008-07-29 2011-07-13 北京中星微电子有限公司 帧内预测选择最优预测模式的方法及装置
JP5422168B2 (ja) 2008-09-29 2014-02-19 株式会社日立製作所 動画像符号化方法および動画像復号化方法
JP5401071B2 (ja) * 2008-10-09 2014-01-29 株式会社Nttドコモ 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像符号化方法、動画像復号方法、動画像符号化プログラム、動画像復号プログラム、動画像処理システムおよび動画像処理方法
EP2351373B1 (fr) 2008-10-14 2018-07-04 Orange Codage et decodage avec elimination d'un ou plusieurs predicteurs predetermines
CN101939994B (zh) 2008-12-08 2013-07-17 松下电器产业株式会社 图像解码装置及图像解码方法
KR101590511B1 (ko) 2009-01-23 2016-02-02 에스케이텔레콤 주식회사 움직임 벡터 부호화/복호화 장치 및 방법과 그를 이용한 영상 부호화/복호화 장치 및 방법
US8737475B2 (en) 2009-02-02 2014-05-27 Freescale Semiconductor, Inc. Video scene change detection and encoding complexity reduction in a video encoder system having multiple processing devices
ES2629027T3 (es) * 2009-06-19 2017-08-07 Orange Codificación de vectores de movimiento por competición de predictores
CN102883160B (zh) * 2009-06-26 2016-06-29 华为技术有限公司 视频图像运动信息获取方法、装置及设备、模板构造方法
KR20110008653A (ko) 2009-07-20 2011-01-27 삼성전자주식회사 움직임 벡터 예측 방법과 이를 이용한 영상 부호화/복호화 장치 및 방법
US9060176B2 (en) 2009-10-01 2015-06-16 Ntt Docomo, Inc. Motion vector prediction in video coding
US20110090965A1 (en) 2009-10-21 2011-04-21 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Generation of Synchronized Bidirectional Frames and Uses Thereof
CN101860754B (zh) 2009-12-16 2013-11-13 香港应用科技研究院有限公司 运动矢量编码和解码的方法和装置
CN101777963B (zh) 2009-12-29 2013-12-11 电子科技大学 一种基于反馈模式的帧级别编码与译码方法
US9036692B2 (en) * 2010-01-18 2015-05-19 Mediatek Inc. Motion prediction method
WO2011095260A1 (en) * 2010-02-05 2011-08-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Managing predicted motion vector candidates
CN101931821B (zh) 2010-07-21 2014-12-10 中兴通讯股份有限公司 一种视频传输的差错控制方法及系统
US8736767B2 (en) 2010-09-29 2014-05-27 Sharp Laboratories Of America, Inc. Efficient motion vector field estimation
US10104391B2 (en) 2010-10-01 2018-10-16 Dolby International Ab System for nested entropy encoding
US20120082228A1 (en) 2010-10-01 2012-04-05 Yeping Su Nested entropy encoding
US8976873B2 (en) 2010-11-24 2015-03-10 Stmicroelectronics S.R.L. Apparatus and method for performing error concealment of inter-coded video frames
JP5796289B2 (ja) 2010-11-26 2015-10-21 ソニー株式会社 二次電池セル、電池パック及び電力消費機器
GB2487200A (en) 2011-01-12 2012-07-18 Canon Kk Video encoding and decoding with improved error resilience
JP5937589B2 (ja) 2011-05-31 2016-06-22 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 動画像復号化方法、および動画像復号化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015164322A5 (ja)
JP2016054538A5 (ja)
JP6336170B2 (ja) エラー耐性が改善されたビデオ符号化及びビデオ復号化
JP2014527362A5 (ja)
JP2016054539A5 (ja)
JP2020522169A5 (ja)
JP2016192794A5 (ja)
JP2015529065A5 (ja)
JP2017522790A5 (ja)
JP2017528984A5 (ja)
JP2016536817A5 (ja)
JP2016518052A5 (ja)
JP2016026454A5 (ja)
RU2014110037A (ru) Способ и устройство для кодирования последовательности изображений, а также способ и устройство для декодирования последовательности изображений
JP2015092781A5 (ja)
JP2016001858A5 (ja)
JP2017504243A5 (ja)
JP2017528019A5 (ja)
JP2016504845A5 (ja)
JP2016103804A5 (ja)
JP2013102296A5 (ja)
JP2015228680A5 (ja)
RU2015102098A (ru) Способ кодирования текучего блока первого компонента изображения относительно контрольного блока по меньшей мере одного второго компонента изображения, устройство кодирования и соответствующая компьтерная программа
JP2017017684A5 (ja)
JP2013059024A5 (ja) 画像復号装置、画像復号方法、画像復号プログラム、受信装置、受信方法及び受信プログラム