JP2015153913A - 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 - Google Patents
樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015153913A JP2015153913A JP2014026923A JP2014026923A JP2015153913A JP 2015153913 A JP2015153913 A JP 2015153913A JP 2014026923 A JP2014026923 A JP 2014026923A JP 2014026923 A JP2014026923 A JP 2014026923A JP 2015153913 A JP2015153913 A JP 2015153913A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead
- semiconductor device
- resin
- plating layer
- solder plating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】半田メッキ層5を被覆したリード20に対し、その上面からノッチ加工を施し、ノッチ先端の中心部40からエッチングしてバレル形状のリード母材除去部80を形成するとともに、リード母材除去部内に前記実装面の半田メッキ層を露出させ、次いで、バレル形状のリード母材除去部に露出した半田メッキ層を実装面側から切断してリードの端面に折り曲げ部を形成する。
【選択図】図2
Description
まず、半導体チップを封止する封止樹脂と、前記封止樹脂から突出するリードからなる樹脂封止型半導体装置において、前記リードの実装面と反対側に設けられたテーパ部と、前記テーパ部表面に設けられた半田メッキ層と、前記実装面の半田メッキ層と、前記実装面の半田メッキ層からなる前記リード端面に折り曲げられて形成されたメッキ折り曲げ部と、からなることを特徴とする樹脂封止型半導体装置とした。
また、前記半田メッキ層が、パラジウム、ニッケル、金、銀、スズからなるグループのいずれかの金属の単層膜もしくは複数金属膜の積層膜からなることを特徴とする樹脂封止型半導体装置とした。
また、前記露出したリードの母材を選択的にエッチングにてバレル形状のリード母材除去部を形成する工程には、過硫酸アンモニウム水溶液を用いることを特徴とする樹脂封止型半導体装置の製造方法とした。
図1は、本発明の樹脂封止型半導体装置のリード切断方法により切断する半導体装置の概略構成を示す図であり、(a)は斜視図、(b)は(a)のひとつのリードのA−A線における断面図である。
以上の工程を経て、封止樹脂10に接続したリード20からリードフレーム1が切り落とされる。
このように、樹脂封止型半導体装置と実装基板との接合を確実なものとするためには、リード端面のメッキ被覆領域を十分に確保することが重要である。
5 半田メッキ層
10 封止樹脂
20 リード
30 Vノッチ(テーパ部)
40 Vノッチ中心部
50 ノッチ成形用パンチ
60 ノッチ成形用ダイ
70 ノッチ成形用リードクランパ
80 リード母材除去部
90 切断パンチ
100 リード切断用リードクランパ
110 切断ダイ
120 メッキ折り曲げ部
130 半田フィレット
140 実装基板
150 曲面形状の凹部
Claims (6)
- 半導体チップと、
前記半導体チップを封止する封止樹脂と、
前記封止樹脂から突出しているリードと、
からなる樹脂封止型半導体装置において、
前記リードの実装面と反対側に設けられたテーパ部と、
前記テーパ部の表面に設けられた第1の半田メッキ層と、
前記実装面の表面に設けられた第2の半田メッキ層と、
前記第2の半田メッキ層からなる前記リードの端面に折り曲げられて形成されたメッキ折り曲げ部と、
を有することを特徴とする樹脂封止型半導体装置。 - 前記リード端面の折り曲げ部の長さが前記リードの厚さの10%〜80%の範囲であることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- 前記半田メッキ層が、パラジウム、ニッケル、金、銀、スズからなるグループのいずれかの金属の単層膜もしくは複数金属膜の積層膜からなることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の樹脂封止型半導体装置。
- 半導体チップと、
前記半導体チップを封止する封止樹脂と、
前記封止樹脂から突出しているリードと、
からなる樹脂封止型半導体装置の製造方法において、
前記リードに半田メッキ層を被覆する被服工程と、
前記リードの実装面とは反対側にノッチを形成するとともに前記ノッチの中心に前記リードの母材を露出させる母材露出工程と、
露出された前記母材を選択的にエッチングしてバレル形状のリード母材除去部を形成するとともに、前記リード母材除去部内に前記実装面の半田メッキ層を露出する半田メッキ層露出工程と、
前記リード母材除去部に露出した前記半田メッキ層を前記実装面の側から切断して、前記半田メッキ層の残された部分により前記リードの端面に折り曲げ部を形成する切断折り曲げ工程と、
を有することを特徴とする樹脂封止型半導体装置の製造方法。 - 前記切断折り曲げ工程は、切断パンチがリードの下面から上昇することにより切断する工程を含み、前記切断パンチの刃型の先端には微小なR加工が施されていることを特徴とする請求項4に記載の樹脂封止型半導体装置の製造方法。
- 前記半田メッキ層露出工程は、露出された前記母材を選択的にエッチングするために過硫酸アンモニウム水溶液を用いることを特徴とする請求項4または請求項5記載の樹脂封止型半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014026923A JP6340204B2 (ja) | 2014-02-14 | 2014-02-14 | 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014026923A JP6340204B2 (ja) | 2014-02-14 | 2014-02-14 | 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015153913A true JP2015153913A (ja) | 2015-08-24 |
JP6340204B2 JP6340204B2 (ja) | 2018-06-06 |
Family
ID=53895870
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014026923A Expired - Fee Related JP6340204B2 (ja) | 2014-02-14 | 2014-02-14 | 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6340204B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017055025A (ja) * | 2015-09-11 | 2017-03-16 | 株式会社東芝 | 半導体装置の製造方法 |
KR20220044319A (ko) | 2019-08-13 | 2022-04-07 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 장치, 노즐 검사 방법 및 기억 매체 |
CN117454676A (zh) * | 2023-12-26 | 2024-01-26 | 无锡车联天下信息技术有限公司 | 一种树脂电镀卡扣的强度计算方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03264140A (ja) * | 1990-03-14 | 1991-11-25 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置のリードカツト方法 |
JPH0463466A (ja) * | 1990-07-03 | 1992-02-28 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置のリードカット方法 |
JPH0745769A (ja) * | 1993-05-10 | 1995-02-14 | Nec Corp | 樹脂封止型半導体装置のリード切断方法 |
JPH11354705A (ja) * | 1998-06-04 | 1999-12-24 | Toshiba Corp | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
JP2000268897A (ja) * | 1999-03-17 | 2000-09-29 | Harness Syst Tech Res Ltd | 板材のメッキ層形成方法 |
JP2011155745A (ja) * | 2010-01-26 | 2011-08-11 | Toshiba Corp | 電気機器の箱体およびその加工方法 |
-
2014
- 2014-02-14 JP JP2014026923A patent/JP6340204B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03264140A (ja) * | 1990-03-14 | 1991-11-25 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置のリードカツト方法 |
JPH0463466A (ja) * | 1990-07-03 | 1992-02-28 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置のリードカット方法 |
JPH0745769A (ja) * | 1993-05-10 | 1995-02-14 | Nec Corp | 樹脂封止型半導体装置のリード切断方法 |
JPH11354705A (ja) * | 1998-06-04 | 1999-12-24 | Toshiba Corp | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
JP2000268897A (ja) * | 1999-03-17 | 2000-09-29 | Harness Syst Tech Res Ltd | 板材のメッキ層形成方法 |
JP2011155745A (ja) * | 2010-01-26 | 2011-08-11 | Toshiba Corp | 電気機器の箱体およびその加工方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017055025A (ja) * | 2015-09-11 | 2017-03-16 | 株式会社東芝 | 半導体装置の製造方法 |
KR20220044319A (ko) | 2019-08-13 | 2022-04-07 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 장치, 노즐 검사 방법 및 기억 매체 |
CN117454676A (zh) * | 2023-12-26 | 2024-01-26 | 无锡车联天下信息技术有限公司 | 一种树脂电镀卡扣的强度计算方法 |
CN117454676B (zh) * | 2023-12-26 | 2024-03-12 | 无锡车联天下信息技术有限公司 | 一种树脂电镀卡扣的强度计算方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6340204B2 (ja) | 2018-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10431560B2 (en) | Molded semiconductor package having an optical inspection feature | |
JP6284397B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
CN105720034B (zh) | 引线框架、半导体装置 | |
JP6370071B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
TWI455213B (zh) | 無外引腳封裝結構及其製作方法 | |
TWI611539B (zh) | 半導體裝置及其製造方法 | |
JP2017028152A (ja) | リードフレーム及びその製造方法 | |
JP2019169729A (ja) | 半導体装置用基板および半導体装置 | |
JP6340204B2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 | |
JP2010267730A (ja) | リードフレーム、半導体装置、及びリードフレームの製造方法 | |
JP2018200994A (ja) | リードフレーム及びその製造方法 | |
JP2010080889A (ja) | リードフレーム及びその製造方法 | |
JP2007048978A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2011108818A (ja) | リードフレームの製造方法および半導体装置の製造方法 | |
JP2007180247A (ja) | 回路部材の製造方法 | |
US9287238B2 (en) | Leadless semiconductor package with optical inspection feature | |
JP2008117793A (ja) | パッケージ型電子部品におけるリード端子の切断方法 | |
JP5376540B2 (ja) | リードフレーム及び半導体装置 | |
JP2017163086A (ja) | 光半導体素子搭載用のリードフレーム及びその製造方法 | |
JP5299411B2 (ja) | リードフレームの製造方法 | |
JP2011108941A (ja) | リードフレームおよびその製造方法、ならびにそのリードフレームを用いた半導体装置の製造方法 | |
JP6494465B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2014175578A (ja) | 半導体素子搭載用リードフレーム | |
US10181436B2 (en) | Lead frame and method of manufacturing the same | |
JP2012164936A (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20160112 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180514 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6340204 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |