JP2015148302A - トランスアクスルケース - Google Patents

トランスアクスルケース Download PDF

Info

Publication number
JP2015148302A
JP2015148302A JP2014022197A JP2014022197A JP2015148302A JP 2015148302 A JP2015148302 A JP 2015148302A JP 2014022197 A JP2014022197 A JP 2014022197A JP 2014022197 A JP2014022197 A JP 2014022197A JP 2015148302 A JP2015148302 A JP 2015148302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
oil
case portion
gear
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014022197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6106615B2 (ja
Inventor
林 裕人
Hiroto Hayashi
裕人 林
林 陽介
Yosuke Hayashi
陽介 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Aisin AI Co Ltd
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Aisin AI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp, Aisin AI Co Ltd filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2014022197A priority Critical patent/JP6106615B2/ja
Priority to PCT/JP2015/052645 priority patent/WO2015119052A1/ja
Publication of JP2015148302A publication Critical patent/JP2015148302A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6106615B2 publication Critical patent/JP6106615B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/19Arrangements for cooling or ventilating for machines with closed casing and closed-circuit cooling using a liquid cooling medium, e.g. oil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0447Control of lubricant levels, e.g. lubricant level control dependent on temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0467Elements of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0476Electric machines and gearing, i.e. joint lubrication or cooling or heating thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • F16H57/0445Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control for supply of different gearbox casings or sections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0482Gearings with gears having orbital motion
    • F16H57/0483Axle or inter-axle differentials

Abstract

【課題】モータの位置及び動力伝達ギヤの位置に制約のないトランスアクスルケースを提供する。【解決手段】モータケース部3の内部には、鉛直方向に対してモータケース部最下部3aの位置と溝孔26の位置との間にオイルを保持可能なオイル保持空間27が形成されている。隔離壁40には、ギヤケース部2の内部とオイルタンク部4の内部とを連通する連通穴41が形成されている。ギヤケース部2の内部とオイルタンク部4の内部とにはそれぞれ、潤滑用のオイルが貯留されており、減速機部10及びモータ20が駆動しない状態で、オイルの液面Lは、連通穴41の鉛直方向に対する最も低い部分41aの位置よりも高くなっている。【選択図】図2

Description

この発明は、トランスアクスルケースに係り、特に、ハイブリッド自動車用のトランスアクスルケースに関する。
モータのケースとディファレンシャルギヤ等の動力伝達部のケースとが一体に構成されたハイブリッド自動車用のトランスアクスルケースが非特許文献1に記載されている。モータのケース及び動力伝達部のケースの内部には、潤滑用のオートマチックトランスミッションフルード(ATF)が封入されている。モータのケースの下部に溜まったATFは、モータのケースの端面に設けられたオイルポンプによって汲み上げられ、モータの駆動軸内を通って動力伝達部へ送られる。このATFの一部がモータの軸受けに供給されて潤滑に用いられる。動力伝達部のケース内に溜まったATFは、ディファレンシャルギヤのリングギヤで掻き上げられて、動力伝達部のケースの上部に設けられたキャッチタンクに送られる。キャッチタンクに送られたATFは、動力伝達部の潤滑に用いられると共に、その一部がモータのケースに設けられた連通口を通ってステータのコイルエンド部に供給される。これと同時に、ATFの一部がステータとケースとの間の隙間に浸透する。モータのケース内のATFによる潤滑の際、ATFを介してステータ及びコイルエンド部の熱がケースに伝達され、ケースを冷却水等で冷却することにより、モータの冷却が行われる。
鬼丸貞久、他、「ハイブリッド電気自動車(HEV)のATFを用いたモータ冷却構造の熱解析」、デンソーテクニカルレビュー、2008年、第13巻、第1号、p.19-25
しかしながら、モータのケース内には、モータを冷却できる程度の液面高さを確保できる量のATFが必要であり、動力伝達部のケース内には、ディファレンシャルギヤの攪拌抵抗が大きくならないように、ATFの液面高さの上限が必要であり、両者のATFの液面高さの条件を揃えようとすると、モータの位置及びディファレンシャルギヤの位置に制約が生じてしまうといった問題点があった。
この発明はこのような問題点を解決するためになされたもので、モータの位置及び動力伝達ギヤの位置に制約のないトランスアクスルケースを提供することを目的とする。
この発明に係るトランスアクスルケースは、ステータ及びロータからなるモータを収納するモータケース部と、動力伝達ギヤを収納するギヤケース部と、モータケース部内及びギヤケース部内を潤滑するオイルを貯留するオイルタンク部とを備え、モータケース部内において鉛直方向に対して最も低い位置にあるモータケース部最下部と、ギヤケース部内において鉛直方向に対して最も低い位置にあるギヤケース部最下部とは、鉛直方向に対する位置が異なり、モータケース部最下部とギヤケース部最下部とのうち、鉛直方向に対する位置が高い方が高位最下部であると共に低い方が低位最下部であり、モータケース部及びギヤケース部のうち高位最下部を有する方である高位ケース部の下方に、高位ケース部と隔離されるようにオイルタンク部が設けられ、高位ケース部とオイルタンク部とは、高位最下部とは異なる位置に設けられたオーバーフロー孔によって連通され、高位ケース部内には、鉛直方向に対して高位最下部の位置とオーバーフロー孔の位置との間にオイルを保持するオイル保持空間が形成され、モータケース部及びギヤケース部のうち低位最下部を有する方である低位ケース部と、オイルタンク部とは、両者を隔離する隔離壁に設けられた連通穴を介して連通され、モータ及び動力伝達ギヤが駆動しない状態で、オイルタンク部内及び低位ケース部内に貯留されるオイルの液面は、連通穴の鉛直方向に対する最も低い部分の位置よりも高い。
高位最下部に、高位ケース部と、オイルタンク部とを連通するオリフィス孔が設けられてもよい。
モータケース部が高位ケース部であり、ギヤケース部が低位ケース部であり、連通穴の鉛直方向に対する最も低い部分の位置は、ギヤケース部内でオイルに浸漬された状態で動力伝達ギヤが回転する際のオイルによる攪拌抵抗に基づいて決定してもよく、鉛直方向に対するオーバーフロー孔の位置は、モータケース部内でロータが回転する際のオイルによる攪拌抵抗に基づいて決定してもよい。
ギヤケース部が高位ケース部であり、モータケース部が低位ケース部であり、連通穴の鉛直方向に対する最も低い部分の位置は、モータケース部内でロータが回転する際のオイルによる攪拌抵抗に基づいて決定してもよく、鉛直方向に対するオーバーフロー孔の位置は、ギヤケース部内でオイルに浸漬された状態で動力伝達ギヤが回転する際のオイルによる攪拌抵抗に基づいて決定してもよい。
この発明によれば、高位ケース部における鉛直方向に対するオーバーフロー孔の位置と、低位ケース部とオイルタンク部とを隔離する隔離壁に設けられた連通穴の鉛直方向に対する最も低い部分の位置とを調整することにより、高位ケース部及び低位ケース部のそれぞれにおけるオイルの必要量が確保できるので、モータの位置及び動力伝達ギヤの位置に制約のないトランスアクスルケースを提供することができる。
この発明の実施の形態に係るトランスアクスルケースの斜視図である。 この実施の形態に係るトランスアクスルケースの断面図である。
以下、この発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図1(a)及び(b)に示されるように、この実施の形態に係るトランスアクスルケース1は、内部に減速機部10(図2(a)参照)を収容するギヤケース部2を有している。トランスアクスルケース1はまた、内部にモータ20(図2(b)参照)を収容するモータケース部3と、モータケース部3の下方に設けられたオイルタンク部4とを有している。トランスアクスルケース1には、オイルタンク部4に貯留された潤滑用のオイルを吐出するオイルポンプ30が設けられている。オイルポンプ30は、吸引配管31を介してオイルタンク部4と連通し、供給配管32を介してモータケース部3に連通している。
図2(a)に示されるように、ギヤケース部2の内部には、動力伝達ギヤを構成するディファレンシャルギヤ11aとカウンタギヤ11bとアウトプットギヤ11cとからなる減速機部10が収納されている。ギヤケース部2の内部は、隔離壁40によって、モータケース部3の内部及びオイルタンク部4の内部と隔離されている。ギヤケース部2内において鉛直方向に対して最も低い位置にあるギヤケース部最下部2aは、オイルタンク部4よりも低い位置に位置している。
図2(b)に示されるように、モータケース部3の内部には、ロータ21及びステータ22からなるモータ20が収納されている。モータケース部3内において鉛直方向に対して最も低い位置にあるモータケース部最下部3aは、ギヤケース部最下部2aよりも高い位置に位置している。モータケース部最下部3aには、モータケース部3の内部とオイルタンク部4の内部とを連通するオリフィス孔25が形成されている。オリフィス孔25は、鉛直方向に延びる円柱形状を有している。また、モータケース部3には、モータケース部最下部3aとは異なる位置、すなわち、鉛直方向に対してモータケース部最下部3aよりも高い位置に、モータケース部3の内部とオイルタンク部4の内部とを連通するオーバーフロー孔である溝孔26が、ロータ21の回転軸と平行に延びるように(図2(b)では、紙面の表面から裏面に向かって)形成されている。モータケース部3は、円形状のステータを囲む形状を有しているので、モータケース部最下部3a付近では、下方に向かって突出するように円形状に湾曲している。これにより、モータケース部3の内部には、鉛直方向に対してモータケース部最下部3aの位置と溝孔26の位置との間にオイルを保持可能なオイル保持空間27が形成されている。
この実施の形態では、鉛直方向に対して高い方のモータケース部最下部3aを高位最下部といい、鉛直方向に対して低い方のギヤケース部最下部2aを低位最下部という。高位最下部を有する方のモータケース部3を高位ケース部といい、低位最下部を有する方のギヤケース部2を低位ケース部という。
図2(a)及び(b)を参照して、隔離壁40には、ギヤケース部2の内部とオイルタンク部4の内部とを連通する連通穴41が形成されている。ギヤケース部2の内部とオイルタンク部4の内部とにはそれぞれ、潤滑用のオイルが貯留されており、減速機部10及びモータ20が駆動しない状態で、オイルの液面Lは、連通穴41の鉛直方向に対する最も低い部分41aの位置よりも高くなっている。すなわち、減速機部10及びモータ20が駆動しない状態では、オイルは、連通穴41を介してギヤケース部2の内部とオイルタンク部4の内部とを行き来可能となっている。
次に、この発明の実施の形態に係るトランスアクスルケース1内のオイルの循環について説明する。
図2(b)に示されるように、オイルタンク部4内に貯留されたオイルは、オイルポンプ30(図1(a)参照)によって吸引配管31を介して流出し、さらに供給配管32(図1(a)参照)を介して、ステータ22の上方からモータケース部3内に流入する。モータケース部3内に流入したオイルは、矢印Aで示されるように、ステータ22のコイルに接触しながらモータケース部3内を流下する。流化したオイルは、オイル保持空間27に溜まり、オリフィス孔25を介してオイルタンク部4に流入する。
オリフィス孔25の内径を調節することにより、モータケース部3内を流下するオイルの量がオリフィス孔25を通過するオイルの量よりも大きくなれば、オイル保持空間27にオイルが貯留される。オイル保持空間27内にオイルが溜まっていき、液面が上昇すると、液面が溝孔26の位置に達した時点で、オイルが溝孔26を介してオイルタンク部4に流入し(矢印B)、それ以上の液面上昇が防止される。オイル保持空間27内においてオイルが常にステータ22のコイルを浸漬する状態にすることにより、ステータ22が冷却される。
溝孔26は、オイル保持空間27内におけるオイルがロータ21に接触しないような位置に設けられている。これにより、ロータ21は回転する際に、オイルによる攪拌抵抗の影響を受けなくなる。ただし、必ずしもオイルがロータ21に接触しないような位置に溝孔26を設ける必要はない。モータ20の定格によっては、ロータ21が多少オイルに浸漬されていてもオイルによる攪拌抵抗は無視できる場合がある。このような場合には、オイルによる攪拌抵抗が無視できるレベルまでオイルの液面が上昇できるような位置に溝孔26を設けてもよい。すなわち、溝孔26を設ける位置は、ロータ21が回転する際のオイルによる攪拌抵抗に基づいて決定することができる。
一方、図2(a)に示されるように、ギヤケース部2内に貯留されたオイルは、最も低い位置のディファレンシャルギヤ11aの一部を浸漬しているので、ディファレンシャルギヤ11aの回転により掻き上げられ、隣のカウンタギヤ11bに供給される。また、カウンタギヤ11bの回転により、さらに隣のアウトプットギヤ11cにオイルが供給され、ディファレンシャルギヤ11aとカウンタギヤ11bとアウトプットギヤ11cとが潤滑される。アウトプットギヤ11cに供給されたオイルは、アウトプットギヤ11cを潤滑した後、ギヤケース部2内を落下し、ギヤケース部2内に貯留されたオイルに戻される。
図2(b)に示されるように、モータ20が停止し、オイルポンプ30も停止すると、オイル保持空間27に溜まったオイルはオリフィス孔25を介してオイルタンク部4に流入し、オイルタンク部4内のオイルの液面が上昇する。一方、図2(a)に示されるように、減速機部10が停止すると、ディファレンシャルギヤ11aとカウンタギヤ11bとアウトプットギヤ11cとによって掻き上げられていたオイルは下方に落下し、ギヤケース部2内に貯留されたオイルの液面が上昇する。図2(a)及び(b)を参照して、オイルタンク部4内及びギヤケース部2内のオイルの液面が連通穴41の最も低い部分41aの位置よりも高くなると、オイルは、連通穴41を介してギヤケース部2の内部とオイルタンク部4の内部とを行き来可能となる。
ギヤケース部2内のオイルの液面が高くなりすぎると、すなわち、ディファレンシャルギヤ11aがオイルに浸漬している部分が大きくなると、ディファレンシャルギヤ11aが回転する際のオイルによる攪拌抵抗の影響が大きくなる。この影響をなるべく小さくし、かつ、ギヤケース部2内を十分に潤滑できるようにするために、ギヤケース部2内のオイルの量あるいは液面レベルを調整する必要がある。この調整は、連通穴41を設ける位置によって行われる。言い換えると、連通穴41を設ける位置は、ディファレンシャルギヤ11aが回転する際のオイルによる攪拌抵抗に基づいて決定することができる。
上述したように、ギヤケース部2内のオイルの液面レベルは、連通穴41を設ける位置により決定でき、モータケース部3のオイル保持空間27内のオイルの液面レベルは、溝孔26を設ける位置により決定できる。これは、モータ20の位置及びディファレンシャルギヤ11aとカウンタギヤ11bとアウトプットギヤ11cとの位置に制約を受けずに実現することができる。
このように、モータケース部3における鉛直方向に対する溝孔26の位置と、ギヤケース部2とオイルタンク部4とを隔離する隔離壁40に設けられた連通穴41の鉛直方向に対する最も低い部分41aの位置とを調整することにより、モータケース部3及びギヤケース部2のそれぞれにおけるオイルの必要量が確保できるので、モータ20の位置及びディファレンシャルギヤ11aとカウンタギヤ11bとアウトプットギヤ11cとの位置に制約のないトランスアクスルケース1を提供することができる。
この実施の形態では、高位最下部がモータケース部最下部3aであると共に低位最下部がギヤケース部最下部2aであることにより、高位ケース部がモータケース部3であると共に低位ケース部がギヤケース部2であったが、この逆、すなわち、高位ケース部がギヤケース部2であると共に低位ケース部がモータケース部3であっってもよい。この場合には、溝孔26を設ける位置は、ディファレンシャルギヤ11aが回転する際の攪拌抵抗に基づいて決定することができ、連通穴41を設ける位置は、ロータ21が回転する際のオイルによる攪拌抵抗に基づいて決定することができる。
この実施の形態では、オリフィス孔25は、円柱形状を有していたが、任意の形状、例えば多角形状等の孔であってもよい。また、オーバーフロー孔は、ロータ21の回転軸と平行に延びる溝孔26であったが、任意の形態、例えば、円柱形状あるいは多角形状の孔であってもよい。
1 トランスアクスルケース、2 ギヤケース部、2a ギヤケース部最下部、3 モータケース部、3a モータケース部最下部、4 オイルタンク部、11a ディファレンシャルギヤ(動力伝達ギヤ)、11b カウンタギヤ(動力伝達ギヤ)、11c アウトプットギヤ(動力伝達ギヤ)、20 モータ、21 ロータ、22 ステータ、25 オリフィス孔、26 溝孔(オーバーフロー孔)、27 オイル保持空間、40 隔離壁、41 連通穴、41a (連通穴の)最も低い部分。

Claims (6)

  1. ステータ及びロータからなるモータを収納するモータケース部と、
    動力伝達ギヤを収納するギヤケース部と、
    前記モータケース部内及び前記ギヤケース部内を潤滑するオイルを貯留するオイルタンク部と
    を備え、
    前記モータケース部内において鉛直方向に対して最も低い位置にあるモータケース部最下部と、前記ギヤケース部内において鉛直方向に対して最も低い位置にあるギヤケース部最下部とは、鉛直方向に対する位置が異なり、前記モータケース部最下部と前記ギヤケース部最下部とのうち、鉛直方向に対する位置が高い方が高位最下部であると共に低い方が低位最下部であり、
    前記モータケース部及び前記ギヤケース部のうち前記高位最下部を有する方である高位ケース部の下方に、該高位ケース部と隔離されるように前記オイルタンク部が設けられ、
    前記高位ケース部と前記オイルタンク部とは、前記高位最下部とは異なる位置に設けられたオーバーフロー孔によって連通され、
    前記高位ケース部内には、鉛直方向に対して前記高位最下部の位置と前記オーバーフロー孔の位置との間に前記オイルを保持するオイル保持空間が形成され、
    前記モータケース部及び前記ギヤケース部のうち前記低位最下部を有する方である低位ケース部と、前記オイルタンク部とは、両者を隔離する隔離壁に設けられた連通穴を介して連通され、
    前記モータ及び前記動力伝達ギヤが駆動しない状態で、前記オイルタンク部内及び前記低位ケース部内に貯留される前記オイルの液面は、前記連通穴の鉛直方向に対する最も低い部分の位置よりも高いトランスアクスルケース。
  2. 前記高位最下部に、前記高位ケース部と、前記オイルタンク部とを連通するオリフィス孔が設けられている、請求項1に記載のトランスアクスルケース。
  3. 前記モータケース部が前記高位ケース部であり、前記ギヤケース部が前記低位ケース部であり、
    前記連通穴の鉛直方向に対する最も低い部分の位置は、前記ギヤケース部内で前記オイルに浸漬された状態で前記動力伝達ギヤが回転する際の前記オイルによる攪拌抵抗に基づいて決定される、請求項1または2に記載のトランスアクスルケース。
  4. 前記モータケース部が前記高位ケース部であり、前記ギヤケース部が前記低位ケース部であり、
    鉛直方向に対する前記オーバーフロー孔の位置は、前記モータケース部内で前記ロータが回転する際の前記オイルによる攪拌抵抗に基づいて決定される、請求項1〜3のいずれか一項に記載のトランスアクスルケース。
  5. 前記ギヤケース部が前記高位ケース部であり、前記モータケース部が前記低位ケース部であり、
    前記連通穴の鉛直方向に対する最も低い部分の位置は、前記モータケース部内で前記ロータが回転する際の前記オイルによる攪拌抵抗に基づいて決定される、請求項1または2に記載のトランスアクスルケース。
  6. 前記ギヤケース部が前記高位ケース部であり、前記モータケース部が前記低位ケース部であり、
    鉛直方向に対する前記オーバーフロー孔の位置は、前記ギヤケース部内で前記オイルに浸漬された状態で前記動力伝達ギヤが回転する際の前記オイルによる攪拌抵抗に基づいて決定される、請求項1、2、5のいずれか一項に記載のトランスアクスルケース。
JP2014022197A 2014-02-07 2014-02-07 トランスアクスルケース Expired - Fee Related JP6106615B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014022197A JP6106615B2 (ja) 2014-02-07 2014-02-07 トランスアクスルケース
PCT/JP2015/052645 WO2015119052A1 (ja) 2014-02-07 2015-01-30 トランスアクスルケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014022197A JP6106615B2 (ja) 2014-02-07 2014-02-07 トランスアクスルケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015148302A true JP2015148302A (ja) 2015-08-20
JP6106615B2 JP6106615B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=53777859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014022197A Expired - Fee Related JP6106615B2 (ja) 2014-02-07 2014-02-07 トランスアクスルケース

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6106615B2 (ja)
WO (1) WO2015119052A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020529353A (ja) * 2017-08-03 2020-10-08 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフトZf Friedrichshafen Ag 電気機械を備える車両の給油装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022125100A1 (de) 2022-09-29 2024-04-04 Audi Aktiengesellschaft Antriebssystem für ein Elektrofahrzeug mit einem Kühlsystem

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10252871A (ja) * 1997-03-17 1998-09-22 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用変速装置の潤滑構造
JP2009063043A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Ntn Corp インホイールモータ駆動装置
JP2014015976A (ja) * 2012-07-09 2014-01-30 Honda Motor Co Ltd 自動車用減速装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10252871A (ja) * 1997-03-17 1998-09-22 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用変速装置の潤滑構造
JP2009063043A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Ntn Corp インホイールモータ駆動装置
JP2014015976A (ja) * 2012-07-09 2014-01-30 Honda Motor Co Ltd 自動車用減速装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020529353A (ja) * 2017-08-03 2020-10-08 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフトZf Friedrichshafen Ag 電気機械を備える車両の給油装置
JP7168649B2 (ja) 2017-08-03 2022-11-09 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 電気機械を備える車両の給油装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6106615B2 (ja) 2017-04-05
WO2015119052A1 (ja) 2015-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6118633B2 (ja) 電動機
CN103161922A (zh) 动力传输装置
JP5075878B2 (ja) 電動機
US11732795B2 (en) Drive device
JP2016041979A (ja) デファレンシャル装置の潤滑構造
JP2020078977A (ja) 動力伝達装置の冷却装置
JP2018105419A (ja) ハイブリッド車両の潤滑構造
JP2017063542A (ja) インホイールモータ駆動装置
JP7281639B2 (ja) モータユニット
JP5256834B2 (ja) 電動ユニット
JP6106615B2 (ja) トランスアクスルケース
JP2015132315A (ja) モータ駆動ユニットの油送構造
JP2017056841A (ja) 動力伝達装置
JP2015171874A (ja) 車両用駆動装置
JP6118632B2 (ja) 電動機
CN103363081A (zh) 齿轮箱及工程机械
JP7092015B2 (ja) 動力伝達装置の潤滑構造
US20230069613A1 (en) Drive apparatus
CN108700179B (zh) 中空轴润滑装置、和包括固定式给送套管的传动箱
CN215293523U (zh) 高速减速箱主动润滑冷却装置
JP2010213453A (ja) ドライブユニット
CN114857248A (zh) 齿轮箱和动力装置
JP6427621B1 (ja) 動力装置
JPWO2021229697A5 (ja)
JP2016079997A (ja) 変速機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6106615

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees