JP2015133339A - 光電変換装置 - Google Patents

光電変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015133339A
JP2015133339A JP2012099677A JP2012099677A JP2015133339A JP 2015133339 A JP2015133339 A JP 2015133339A JP 2012099677 A JP2012099677 A JP 2012099677A JP 2012099677 A JP2012099677 A JP 2012099677A JP 2015133339 A JP2015133339 A JP 2015133339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoelectric conversion
silicon layer
substrate
single crystal
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012099677A
Other languages
English (en)
Inventor
本間 運也
Kazuya Honma
運也 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2012099677A priority Critical patent/JP2015133339A/ja
Priority to PCT/JP2013/001214 priority patent/WO2013161149A1/ja
Publication of JP2015133339A publication Critical patent/JP2015133339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/05Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells
    • H01L31/0504Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module
    • H01L31/0516Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module specially adapted for interconnection of back-contact solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/068Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
    • H01L31/0682Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells back-junction, i.e. rearside emitter, solar cells, e.g. interdigitated base-emitter regions back-junction cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/186Particular post-treatment for the devices, e.g. annealing, impurity gettering, short-circuit elimination, recrystallisation
    • H01L31/1872Recrystallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1892Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof methods involving the use of temporary, removable substrates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/546Polycrystalline silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】光電変換装置における発電効率を向上させる技術を提供する。【解決手段】光電変換装置100は、透光性を有する基板40と、基板40上に複数設けられ、単結晶半導体層(単結晶シリコン層20)を含む光電変換セル50と、隣接する光電変換セル50との間の領域50bに設けられ、単結晶半導体層より比抵抗が大きい半導体層(導電性シリコン層60)と、を備える。導電性シリコン層60は、例えば、多結晶シリコンで構成される。【選択図】図1

Description

本発明は、光電変換装置に関し、特に透明基板上に複数の太陽電池を形成した光電変換装置に関する。
従来、光エネルギーを電気エネルギーに変換する光電変換装置として、いわゆる太陽電池の開発が各方面で精力的に行われている。例えば、単結晶シリコンや多結晶シリコン等の結晶系シリコンを用いた太陽電池の研究および実用化が盛んに行われている。
また、近年、受光面(光入射面)と反対側の面にPN接合と集電極を形成したバックコンタクト型(裏面電極型)の太陽電池の開発も進んでいる。このタイプの太陽電池では、受光面側にはテクスチャ構造や反射防止、及びキャリアの再結合防止のためのパッシベーション層が形成されるのみで、セルの構造に起因する損失を極力除き、高い変換効率が得られることから、注目を集めている。
さらに、このようなタイプの太陽電池を複数形成した光電変換装置として、例えば、フロントガラス(透明基板)上に複数のウエハ(バックコンタクト型太陽電池)を取り付ける構造が知られている。こうした構造では、隣接するウエハ間にはウエハ間を平坦化(平滑化)するための絶縁部材が埋設されている(例えば、特許文献1参照)。
特表2011−517136号公報
光電変換装置では、さらなる発電効率の向上が求められている。前述の太陽電池を複数形成した光電変換装置では、隣接する太陽電池間の隙間は発電に寄与しておらず、こうした隙間を低減することが発電効率の向上に有効である。しかしながら、隣接する太陽電池間の隙間の低減には製法上の限界があった。
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、光電変換装置における発電効率を向上させる技術を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様の光電変換装置は、透光性を有する基板と、基板上に複数設けられ、単結晶半導体層を含む光電変換セルと、隣接する光電変換セルとの間の領域に設けられ、単結晶半導体層より比抵抗が大きい半導体層と、を備える。
本発明によれば、光電変換装置における発電効率を向上させることができる。
本実施の形態に係る光電変換装置の構造を示す断面図である。 本実施の形態に係る光電変換装置の構造を示す断面図である。 本実施の形態に係る光電変換装置の製造方法の工程を説明するための断面の模式図である。 本実施の形態に係る光電変換装置の製造方法の工程を説明するための断面の模式図である。
以下、図面を参照しながら、本発明を実施するための形態について詳細に説明する。なお、図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を適宜省略する。
図1は、本実施の形態に係る光電変換装置の構造を示す断面図である。以下の各図に示す各層、各部の縮尺や形状は、説明を容易にするために便宜的に設定されており、特に言及がない限り限定的に解釈されるものではない。
本実施の形態に係る光電変換装置100は、図1に示すように、基板40と、基板40上に形成された複数の光電変換セル50と、隣接する光電変換セル50間に形成された導電性シリコン層60と、光電変換セル50を含む基板40を被覆する充填材70と、充填材70上に形成された裏面基板80と、を備える。なお、本実施の形態に係る光電変換装置100では、光電変換セル50の基板40側が光の入射する受光面側となる。
基板40は、光電変換セル50で光電変換に利用される波長の光を透過する光学特性を有する透明基板とする。基板40は、例えば、ガラス、プラスチック等を用いる。また、基板40は、複数の光電変換セル50を形成するための支持基板としても機能する。
光電変換セル50のそれぞれは、図1に示すように、バックコンタクト型の光電変換セルで構成され、基板40上に形成されたパッシベーション層16と、パッシベーション層16上に形成されたシード層14と、シード層14上に形成された単結晶シリコン層20と、単結晶シリコン層20の受光面と反対側の面に形成された第1電極領域22および第2電極領域24と、を備える。複数の光電変換セル50は、基板40上にマトリクス状に配置され、光電変換セル50の第1電極領域22と、隣接する光電変換セル50の第2電極領域24とを相互接続するタブ配線(図示せず)を介して直列に接続されている。
導電性シリコン層60は、タブ配線を介して互いに直列に接続した光電変換セル50間の隙間を埋め込むように形成されている。導電性シリコン層60は、単結晶シリコン層20よりシリコンの粒径が小さく比抵抗が大きい材料で構成され、例えば、多結晶シリコンが好適である。
また、隣接する光電変換セル50間であってもタブ配線を介して互いに接続していない光電変換セル50間は、導電性シリコン層60を形成しないで互いに電気的に導通しないように構成される。あるいは、導電性シリコン層60を形成する場合であっても、図2に示すように、導電性シリコン層60の表面から基板40に達する分離溝62によって、上記した光電変換セル50間を絶縁分離している。
充填材70は、光電変換セル50を含む基板40上を被覆するように形成されている。充填材70は、エチレン酢酸ビニル(EVA)、ポリイミド等の樹脂材料とすることができる。また、裏面基板80は、基板40と同じガラス、プラスチック等を用いる。これによって、光電変換装置100全体の強度を向上するとともに、光電変換装置100への水分の浸入等を防ぐことができる。
(光電変換装置の製造方法)
図3および図4は、本実施の形態に係る光電変換装置の製造方法の工程を説明するための断面の模式図である。
図3(A)に示すように、単結晶シリコン基板10の表面を陽極酸化することにより、ポーラスシリコン層12を形成する。陽極酸化法では、フッ酸とエタノールの混合液またはフッ酸と過酸化水素の混合を電解質として用い、電流密度は5mA/cmから600mA/cmの範囲とし、より好ましくは10mA/cmとした。ポーラスシリコン層12の厚さは100nmから30μmの範囲とし、より好ましくは10μmである。ポーラスシリコン層12の空孔径は20nmから5μmの範囲とし、より好ましくは100nmである。ポーラスシリコン層12の空孔率は、10%から70%の範囲とし、より好ましくは20%である。
図3(B)に示すように、ポーラスシリコン層12を形成した単結晶シリコン基板10に対して水素雰囲気において1100℃で10分間の熱処理を施す。この熱処理によりポーラスシリコン層12の表面の凹凸が平坦化され、ポーラスシリコン層12の表面領域に単結晶シリコンであるシード層14が形成される。
図3(C)に示すように、プラズマCVD法を用いてシード層14上にパッシベーション層16を形成する。パッシベーション層16は、例えば、厚さ40nmのシリコン窒化膜(SiN)が好適である。なお、こうしたパッシベーション層16は、シリコン酸化膜とシリコン窒化膜との積層構造体であってもよい。
図4(A)に示すように、ポーラスシリコン層12、シード層14、及びパッシベーション層16が形成された単結晶シリコン基板10を複数用意し、支持基板となる基板40上の所定の位置(光電変換セル形成領域50a)に単結晶シリコン基板10を接着する。この際、単結晶シリコン基板10のパッシベーション層16側が基板40と対向するように配置して接着させる。
図4(B)に示すように、ポーラスシリコン層12に物理的な分離力(例えば、機械力のような直接的な力や超音波のように媒体を介しての間接的な力)を作用させて、シード層14(およびパッシベーション層16)を単結晶シリコン基板10から分離する。単結晶シリコン基板10を分離する際、シード層14側にポーラスシリコン層12の一部が残存する場合には、ウェットエッチング等を施すことにより、シード層14の表面上からポーラスシリコン層12の一部を除去する。これにより、基板40上の所定の位置(光電変換セル形成領域50a)にシード層14が転写された状態となる。
図4(C)に示すように、シード層14を含む基板40上にプラズマCVD法を用いてアモルファスシリコンからなるシリコン層18を形成する。シリコン層18の厚さは、1μmから50μmの範囲とし、より好ましくは40μmである。なお、シリコン層18は、多結晶シリコンあるいは微結晶シリコンからなるシリコン層であってもよい。
シリコン層18は、例えば、平行平板型のRFプラズマCVD装置を用いて、シラン(SiH)、ジシラン(Si)、ジクロルシラン(SiHCl)等のシリコン含有ガス、メタン(CH)等の炭素含有ガス、及び水素(H)等の希釈ガスを混合した混合ガスをプラズマ化して成膜することができる。
また、シリコン層18の膜質は、シリコン含有ガス及び希釈ガスの混合比、圧力及びプラズマ発生用高周波パワーを調整することによって変化させることができる。あるいは、ジボラン(B)等のp型ドーパント含有ガスあるいはフォスフィン(PH)等のn型ドーパント含有ガスをさらに混合し、シリコン層18をp型シリコン層あるいはn型シリコン層としてもよい。
図4(D)に示すように、基板40上に形成されたシリコン層18に対して熱プラズマジェット結晶化法による熱処理を施す。この熱処理によりシード層14上のシリコン層18を構成するアモルファスシリコンはシード層14を構成する単結晶シリコンを核として、結晶の粒径が大きくなり単結晶化が促進され、単結晶シリコン層20が形成される。一方、シード層14が形成されていない領域50b(例えば、隣接するシード層14間)ではランダムに結晶化が進むため、単結晶シリコン層18aより粒径が小さい多結晶シリコンからなる導電性シリコン層60が形成される。この結果、シード層14上に選択的に単結晶シリコン層20が形成され、それ以外の領域50bには単結晶シリコン層20よりシリコンの粒径が小さく比抵抗が大きい導電性シリコン層60が形成される。すなわち、シリコン層18は、この熱処理により単結晶シリコン層20と導電性シリコン層60とに変換され、導電性シリコン層60は単結晶シリコン層20に接触するように形成される。
なお、図4(C)および図4(D)での工程において、シード層14上にアモルファスシリコンからなるシリコン層18を堆積後、熱処理により単結晶シリコン層20を形成する方法を示したが、この方法以外にも、メゾプラズマCVD法を用いて、直接、シード層14上に単結晶シリコン層20を形成するとともに、シード層14以外の領域50bに多結晶シリコンからなる導電性シリコン層60を選択的に形成することもできる。
図4(E)に示すように、単結晶シリコン層20の受光面と反対側の面に、第1電極領域22および第2電極領域24をそれぞれ設け、単結晶シリコン層20内に太陽電池として機能するダイオードを形成する。これにより、バックコンタクト型の光電変換セル50が形成される。第1電極領域22および第2電極領域24は、例えば、n型半導体およびp型半導体となる不純物の拡散領域と、拡散領域上に形成される集電極とにより構成される。拡散領域は、例えば、フォトレジストをマスクとしたイオンドーピング法またはイオン注入法により形成される。集電極は、例えば、銅ペーストを用いたスクリーン印刷法により形成される。
図2に示すように、レーザアブレーション法を用いて直接相互接続しない光電変換セル50間の導電性シリコン層60の一部を除去して、導電性シリコン層60の表面から基板40に達する分離溝62を形成する。レーザアブレーション法は、例えば、YAGレーザを用い、エネルギー密度0.7J/cm、パルス周波数3kHzとすることが好適である。なお、光電変換セル50間の導電性シリコン層60の全部を除去してもよい。
その後、基板40上に形成した複数の光電変換セル50同士を直列に接続するために、例えば、光電変換セル50の第1電極領域22と、隣接する光電変換セル50の第2電極領域24とをタブ配線(図示せず)を介して直列に相互接続する。
最後に、図1に示すように、光電変換セル50を含む基板40上に、裏面基板80をシート状の充填材70を介して配置する。この状態で真空雰囲気において加熱しながら圧着する。これにより、基板40と裏面基板80との間に複数の光電変換セル50が形成された光電変換装置100が得られる。
以上のように、本実施の形態に係る光電変換装置100では、互いに直列に接続した光電変換セル50間の隙間を埋め込むように導電性シリコン層60を設けた。これにより、導電性シリコン層60内に入射した光に起因して発生するキャリア(電子または正孔)が、導電性シリコン層60と導通する単結晶シリコン層20を介して光電変換セル50内にそれぞれ取り込まれるようになる。このため、従来のように隣接する光電変換セル50間の隙間を絶縁部材で埋設する場合に比べて、導電性シリコン層60に隣接する光電変換セル内でのキャリア数が増加するので、光電変換装置100の発電効率(単位面積当たりの発電効率)を向上させることができる。
以上、本発明を上述の実施の形態を参照して説明したが、本発明は上述の実施の形態に限定されるものではなく、実施の形態の構成を適宜組み合わせたものや置換したものについても本発明に含まれるものである。また、当業者の知識に基づいて実施の形態における組合せや処理の順番を適宜組み替えることや各種の設計変更等の変形を実施の形態に対して加えることも可能であり、そのような変形が加えられた実施の形態も本発明の範囲に含まれうる。
10 単結晶シリコン基板、12 ポーラスシリコン層、14 シード層、16 パッシベーション層、18 シリコン層、20 単結晶シリコン層、22 第1電極領域、24 第2電極領域、40 基板、50a 光電変換セル形成領域、50b 領域、60 導電性シリコン層、62 分離溝、70 充填材、80 裏面基板、100 光電変換装置。

Claims (2)

  1. 透光性を有する基板と、
    前記基板上に複数設けられ、単結晶半導体層を含む光電変換セルと、
    隣接する前記光電変換セルとの間の領域に設けられ、前記単結晶半導体層より比抵抗が大きい半導体層と、
    を備える光電変換装置。
  2. 前記単結晶半導体層は単結晶シリコンで構成され、前記半導体層は多結晶シリコンで構成されていることを特徴とする請求項1に記載の光電変換装置。
JP2012099677A 2012-04-25 2012-04-25 光電変換装置 Pending JP2015133339A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012099677A JP2015133339A (ja) 2012-04-25 2012-04-25 光電変換装置
PCT/JP2013/001214 WO2013161149A1 (ja) 2012-04-25 2013-02-28 光電変換装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012099677A JP2015133339A (ja) 2012-04-25 2012-04-25 光電変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015133339A true JP2015133339A (ja) 2015-07-23

Family

ID=49482507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012099677A Pending JP2015133339A (ja) 2012-04-25 2012-04-25 光電変換装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2015133339A (ja)
WO (1) WO2013161149A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11214720A (ja) * 1998-01-28 1999-08-06 Canon Inc 薄膜結晶太陽電池の製造方法
JP2006216896A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Canon Inc 太陽電池の製造方法
US20090038678A1 (en) * 2007-07-03 2009-02-12 Microlink Devices, Inc. Thin film iii-v compound solar cell
JP2010283339A (ja) * 2009-05-02 2010-12-16 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光電変換装置及びその作製方法
US20110041910A1 (en) * 2009-08-18 2011-02-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Photoelectric conversion device and manufacturing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013161149A1 (ja) 2013-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5507117B2 (ja) 前面電極を有する半導体太陽電池
JP5070112B2 (ja) 光起電力装置及び光起電力装置の製造方法
KR20140027047A (ko) 개선된 패시베이션을 구비하는 광전 디바이스 및 모듈 및 제조 방법
KR20110071375A (ko) 후면전계형 이종접합 태양전지 및 그 제조방법
JP2013513964A (ja) 裏面接点・ヘテロ接合太陽電池
JP6114029B2 (ja) 光起電力素子およびその製造方法
JP3201880U (ja) 局部不活性化ヘテロ接合を有する太陽電池構造
JP6115806B2 (ja) 光起電力装置
WO2013161145A1 (ja) 裏面接合型太陽電池及びその製造方法
KR101238988B1 (ko) 후면전극형 태양전지 및 그 제조방법
JP5224470B2 (ja) 光電変換部材
JP2016063129A (ja) ヘテロ接合型バックコンタクトセルおよび光電変換装置
KR101115195B1 (ko) 실리콘 이종접합 태양전지 및 이를 제조하는 방법
JP2015159198A (ja) 光起電力素子、その製造方法およびその製造装置
US20120255608A1 (en) Back-surface-field type of heterojunction solar cell and a production method therefor
TW201431108A (zh) 指叉狀背部電極太陽能電池之製造方法及其元件
JP2015133339A (ja) 光電変換装置
KR101034318B1 (ko) 태양전지 및 태양전지 제조방법
WO2014118863A1 (ja) 光起電力装置
JP2014072342A (ja) 光起電力装置
JP2014029963A (ja) 太陽電池モジュール
WO2015178307A1 (ja) 光電変換素子
WO2015178305A1 (ja) 光電変換素子及びその製造方法
US20120298169A1 (en) Multi-junction Photovoltaic Cells
KR20100013196A (ko) 태양전지, 그 제조방법 및 이를 제조하기 위한 태양전지제조장치