JP2015131064A - スロットマシン - Google Patents

スロットマシン Download PDF

Info

Publication number
JP2015131064A
JP2015131064A JP2014005428A JP2014005428A JP2015131064A JP 2015131064 A JP2015131064 A JP 2015131064A JP 2014005428 A JP2014005428 A JP 2014005428A JP 2014005428 A JP2014005428 A JP 2014005428A JP 2015131064 A JP2015131064 A JP 2015131064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combination
role
push order
game
winning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014005428A
Other languages
English (en)
Inventor
三好 輝彦
Teruhiko Miyoshi
輝彦 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takasago Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Takasago Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takasago Electric Industry Co Ltd filed Critical Takasago Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2014005428A priority Critical patent/JP2015131064A/ja
Publication of JP2015131064A publication Critical patent/JP2015131064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)

Abstract

【課題】メダル増加期間に煩わしい操作が不要であり、かつ、1回のメダル増加期間で獲得できるメダル枚数が遊技者の引きで変化する、スロットマシンを提供する。
【解決手段】RT2では、「MB開始」役および「RB開始」役の当選が持ち越されていなければ、内部抽選で「共通ベル」役と「押し順ベル1〜27」役の少なくとも1つとが同時当選した場合に、配当数が相対的に少ない「押し順ベル1〜27」役が優先的に引き込まれる。RT2において、BBゲームの開始後に「RB開始」役に入賞せずに、BBゲームが終了すると、遊技状態がRT2からRT1に遷移される。RT1で「MB開始」役の当選が持ち越されている状態では、内部抽選で「共通ベル」役と「押し順ベル1〜27」役とが重複して当選した場合に、配当数が相対的に多い「共通ベル」役が優先的に引き込まれる。この状態は、「MB開始」役に入賞するまで継続する。
【選択図】図6

Description

本発明は、スロットマシンに関する。
従来、ビッグボーナス(BB)役やレギュラーボーナス(RB)役などの特別役物に当選し、その入賞後のボーナスゲームによりメダルを増やすタイプのスロットマシン(いわゆるAタイプ)が知られている。Aタイプのスロットマシンでは、ボーナスゲーム中、通常時に比べて、目押し不要で入賞する小役の当選確率を大幅にアップさせるのが一般的であり、これにより、遊技者は、その技量にかかわらず、多くのメダルを獲得することができる。
しかしながら、ボーナスゲームは、ボーナスゲーム中に払い出されたメダルの枚数がボーナス開始役の種別に応じた所定枚数を超えると終了する。このため、ボーナス開始役の種別が判別できた時点(たとえば、ボーナス開始役の入賞を報知するボーナス確定画面の表示時)で、遊技者がボーナスゲームを通じて得られるメダル枚数を知得してしまう問題があった。
これに対し、AT(アシストタイム)により、メダルを増やすタイプのスロットマシン(いわゆるATタイプ)が知られている。ATタイプのスロットマシンにおいては、配当の異なる複数種類の小役を重複当選させて、その重複当選時に配当の多い小役を入賞させるために必要なアシスト情報(たとえば、停止ボタンの操作順)を報知する期間、つまりATがメダル増加期間として設けられている。また、AT中には、遊技結果に応じてATの継続ゲーム数を上乗せする、いわゆる上乗せ抽選が実行されるため、遊技者の引き(運)によって、ATに長短が生じ、この結果、ATの開始から終了までに獲得できるメダル枚数が変動する。
近年は、メダルを増やすためにアシスト情報に従って遊技を進行させる煩わしさが苦にならない遊技者は、1回のメダル増加期間で獲得できるメダル枚数が自身の引き(運)で変化するATタイプ、そのような煩わしい操作を行わずにメダルを増やしたい遊技者は、1回のメダル増加期間で獲得できるメダル枚数が略一定のAタイプをそれぞれ選択する傾向があり、遊技者の嗜好の2極化が進んでいる。
特開2011−19744号公報
遊技者の嗜好の2極化は、ホールや遊技機メーカにとっては、導入/開発するスロットマシンのタイプによって遊技者層が限定されるという問題がある。そのため、AタイプおよびATタイプの各長所を合わせもった、遊技者層を限定しないスロットマシンの開発が望まれている。
本発明の目的は、メダル増加期間に煩わしい操作が不要であり、かつ、1回のメダル増加期間で獲得できるメダル枚数が遊技者の引き(運)で変化する、スロットマシンを提供することである。
以下、本発明について説明する。なお、発明の理解を容易にするため、添付図面の参照符号等を括弧書きにて付記するが、それにより本発明が表示の形態に限定されるものではない。
前記の目的を達成するため、本発明に係るスロットマシンは、メダルのベット後、始動操作手段(19)が操作されると、1回のゲームの開始となり、個々の表面に図柄が配列された複数のリール(4L,4C,4R)の回転が開始し、複数のリール(4L,4C,4R)の個々に対応して設けられた停止操作手段(20L,20C,20R)が操作されると、当該操作された停止操作手段(20L,20C,20R)に対応するリール(4L,4C,4R)が停止し、すべてのリール(4L,4C,4R)の停止後、1回のゲームが終了となるスロットマシン(1)において、始動操作手段(19)の操作に応答して、役の当選/不当選を決定する内部抽選を実行する内部抽選手段(41)と、内部抽選に使用される抽選テーブルを記憶する抽選テーブル記憶手段(42)と、内部抽選における役の当選を記憶する当選記憶手段(43)と、停止操作手段(20L,20C,20R)の操作に応答して、当該停止操作手段(20L,20C,20R)が操作されたタイミングでの当該停止操作手段(20L,20C,20R)に対応するリール(4L,4C,4R)の回転位置を基準として、所定コマ数分の図柄が移動する引込範囲内で当該リール(4L,4C,4R)を停止させる引込制御を実行する引込制御手段(41)と、すべてのリール(4L,4C,4R)が停止した後、当選記憶手段(43)に当選が記憶されている役に対応する図柄の組合せが所定の有効ライン(L1)上に停止している場合、当該役に入賞と判定し、当選記憶手段(43)に当選が記憶されている役に対応する図柄の組合せが有効ライン(L1)上に停止していない場合、当該役に非入賞と判定する入賞判定手段(41)と、入賞判定手段(41)により内部抽選で当選した役の入賞が判定された場合に、当該役に対応した遊技価値を付与する遊技価値付与手段と、遊技状態を遷移させる遊技状態遷移手段(41)とを含み、役には、第1ボーナスゲーム(BB)の開始が遊技価値として付与される第1ボーナス開始役と、第2ボーナスゲーム(MB)の開始が遊技価値として付与される第2ボーナス開始役と、第1ボーナスゲーム中における内部抽選の抽選対象に含まれ、第3ボーナスゲーム(RB)の開始が遊技価値として付与される第3ボーナス開始役と、相対的に多数のメダルの払出しが遊技価値として付与される第1小役と、相対的に少数のメダルの払出しが遊技価値として付与される第2小役と、メダルのベットなしでの次ゲームの実行が遊技価値として付与される再遊技役とが含まれ、抽選テーブル記憶手段(42)は、抽選テーブルとして、少なくとも第1小役、第2小役および再遊技役が抽選対象に含まれ、内部抽選で当該抽選対象の役のすべてが不当選であると決定される確率が相対的に高いように定義された第1抽選テーブルと、少なくとも第1小役、第2小役および再遊技役が抽選対象に含まれ、内部抽選で当該抽選対象の役のすべてが不当選であると決定される確率が相対的に低いように定義された第2抽選テーブルとを記憶しており、当選記憶手段(43)は、第1ボーナス開始役、第2ボーナス開始役および第3ボーナス開始役については、内部抽選で当選したゲーム中に入賞判定手段(41)によりその入賞が判定されなかった場合、次ゲーム以降にその当選を持ち越して記憶し続け、第1ボーナス開始役、第2ボーナス開始役および第3ボーナス開始役以外の役については、内部抽選で当選したゲームにおける入賞/非入賞にかかわらず、次ゲーム以降にその当選を持ち越さずに記憶を消去し、引込制御手段(41)は、少なくとも第2ボーナス開始役の当選が持ち越されている状態では、内部抽選で第1小役および第2小役が重複して当選した場合に、第1小役を入賞させる引込制御を実行し、少なくとも第2ボーナス開始役および第3ボーナス開始役の当選が持ち越されていない状態では、内部抽選で第1小役および第2小役が重複して当選した場合に、第2小役を優先的に入賞させる引込制御を実行し、遊技状態遷移手段(41)は、第1抽選テーブルが内部抽選に使用される第1状態から、第3ボーナス開始役の当選が持ち越されたまま、第1ボーナスゲーム中に前記遊技価値として払い出されたメダルの合計が所定数に達し、第1ボーナスゲームが終了すると、遊技状態を第2抽選テーブルが内部抽選に使用される第2状態に遷移させ、第2状態で所定の終了条件が成立した場合に、遊技状態を第2状態から第1状態に遷移させる。
この構成によれば、遊技状態が第1状態であるときには、第1抽選テーブルが内部抽選に使用される。第1抽選テーブルが使用される内部抽選では、抽選対象の役のすべてが不当選であると決定される確率(純ハズレ確率)が相対的に高い。第2ボーナス開始役および第3ボーナス開始役の当選が持ち越されていなければ、内部抽選で第1小役と第2小役とが重複して当選した場合に、入賞時に払い出されるメダルの数が相対的に少ない第2小役が優先的に引き込まれる(第2小役が優先的に入賞するようにリール(4L,4C,4R)が停止される)。そのため、第1状態であって、第2ボーナス開始役および第3ボーナス開始役の当選が持ち越されていない状態は、遊技者に不利な状態であり、純ハズレ確率および第2小役の入賞時に払い出されるメダルの数の設定によっては、遊技者が所持するメダルの数が減少する。
第1状態において、内部抽選で第1ボーナス開始役に当選かつ入賞して、第1ボーナスゲームが開始された後、第3ボーナス開始役に当選し、第3ボーナス開始役に入賞せずに、第3ボーナス開始役の当選が持ち越されたまま、第1ボーナスゲームが終了すると、遊技状態が第1状態から第2状態に遷移される。
遊技状態が第2状態であるときには、第2抽選テーブルが内部抽選に使用される。第2抽選テーブルが使用される内部抽選では、純ハズレ確率が相対的に低い。第2状態において、第2ボーナス開始役に当選した後、第2ボーナス開始役に入賞せずに、第2ボーナス開始役の当選が持ち越されている状態では、内部抽選で第1小役と第2小役とが重複して当選した場合に、入賞時に払い出されるメダルの数が相対的に多い第1小役が優先的に引き込まれる(第1小役が優先的に入賞するようにリール(4L,4C,4R)が停止される)。そのため、第2状態であって、第2ボーナス開始役の当選が持ち越されている状態は、遊技者に有利な状態であり、純ハズレ確率および第1小役の入賞時に払い出されるメダルの数の設定によっては、遊技者が所持するメダルの数が大きく増加するメダル増加期間である。
また、第2状態であって、第2ボーナス開始役の当選が持ち越されていない状態では、内部抽選で第1小役と第2小役とが重複して当選した場合に、入賞時に払い出されるメダルの数が相対的に少ない第2小役が優先的に引き込まれるので、内部抽選における再遊技役の当選確率の設定によっては、再遊技役の当選が頻出し、遊技者が所有するメダルの数が微増または微減する。
メダル増加期間(第2状態であって、第2ボーナス開始役の当選が持ち越されている状態)は、内部抽選で抽選対象の役のすべてが不当選(純ハズレ)と決定されて、第2ボーナス開始役に入賞するまで継続する。内部抽選で純ハズレが決定されるか否かは、遊技者の運に依存するので、遊技者の引き(運)によって、メダル増加期間が長短変化し、1回のメダル増加期間で獲得できるメダル枚数が変換する。また、メダル増加期間において、メダルを獲得するために、アシスト情報に従って遊技を進行させる煩わしさがない。
よって、AタイプおよびATタイプの各長所を有するスロットマシン、つまり煩わしい操作を行わずにメダルを増加させることができ、かつ、1回のメダル増加期間で獲得できるメダル枚数が遊技者の引きで変化する遊技性を有するスロットマシンを提供することができる。
また、遊技状態を第1状態から第2状態に遷移させるには、第1ボーナスゲームの開始後、第3ボーナス開始役に当選し、第3ボーナス開始役の当選が持ち越されたまま、第1ボーナスゲームを終了させなければならない。そのため、第3ボーナス開始役の当選後のゲームには、第3ボーナス開始役の入賞を回避させるという技術介入性を付加することができる。
第1ボーナスゲームの実行中かつ第3ボーナス開始役の当選が持ち越されている状態においても、内部抽選で第1小役および第2小役が重複して当選した場合に、第1小役を入賞させる引込制御が実行されてもよい。
これにより、第1ボーナスゲームの実行中に、遊技価値として払い出されたメダルの合計が所定数に早く達する(第1ボーナスゲームの終了条件が早く成立する)。そのため、スロットマシンを第3ボーナス開始役の入賞前に第1ボーナスゲームが終了しやすい仕様とすることができる。その結果、第1ボーナスゲームの実行中に、第1状態から第2状態への遷移に対する大きな期待感を遊技者に抱かせることができる。
第2状態の終了条件の1つは、第1ボーナス開始役に当選したことであってもよい。
また、第2状態の終了条件の他の1つは、所定の転落図柄の組合せが有効ライン(L1)上に停止したことであってもよい。
第1抽選テーブルとして、第1ボーナス開始役、第2ボーナス開始役および第3ボーナス開始役が抽選対象に含まれないボーナス内部中抽選テーブルと、第1ボーナス開始役、第2ボーナス開始役および第3ボーナス開始役が抽選対象に含まれる非ボーナス中抽選テーブルとが用意され、第1状態には、ボーナス内部中抽選テーブルが内部抽選に使用されるボーナス内部中状態と、非ボーナス中抽選テーブルが内部抽選に使用される通常状態とが含まれ、第2状態で第1ボーナス開始役に当選した場合には、遊技状態が第2状態からボーナス内部中状態に遷移され、第2状態で転落図柄の組合せが有効ライン(L1)に停止した場合には、遊技状態が第2状態から通常状態に遷移され、通常状態で所定の昇格図柄の組合せが有効ライン(L1)に停止した場合には、遊技状態が通常状態から第2状態に遷移されてもよい。
本発明によれば、AタイプおよびATタイプの各長所を有するスロットマシン、つまり煩わしい操作を行わずにメダルを増加させることができ、かつ、1回のメダル増加期間で獲得できるメダル枚数が遊技者の引き(運)で変化する遊技性を有するスロットマシンを提供することができる。
本発明の一実施形態に係るスロットマシンの斜視図である。 スロットマシンの電気的構成を示すブロック図である。 左リール、中リールおよび右リールの各周面(リール帯)に描かれている図柄の配列を示す図である。 図柄停止位置および有効ラインについて説明するための図である。 内部抽選の抽選対象である役の種類および個々の役に対応づけられた図柄の組合せおよび配当数(払出枚数)を示す図である。 遊技状態の遷移を示す図である。 RT0用の抽選テーブルの一例を示す図である。 MB内部中(RT0→MB内部中)用の抽選テーブルの一例を示す図である。 MB中用の抽選テーブルの一例を示す図である。 BB内部中用の抽選テーブルの一例を示す図である。 BB中用の抽選テーブルの一例を示す図である。 RB内部中用の抽選テーブルの一例を示す図である。 RB中用の抽選テーブルの一例を示す図である。 RT1用の抽選テーブルの一例を示す図である。 MB内部中(RT1→MB内部中)用の抽選テーブルの一例を示す図である。 RT2用の抽選テーブルの一例を示す図である。 MB内部中(RT2→MB内部中)用の抽選テーブルの一例を示す図である。
以下では、本発明の実施の形態について、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るスロットマシン1の斜視図である。
スロットマシン1は、前面が開放された箱型の本体2と、本体2の前面を開閉可能に設けられた前扉3とを備えている。
本体2内には、上下方向の中央部より少し上方の位置に、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rが左右に並べて配置されている。左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rは、ドラム状のリール枠の周面にリール帯を巻着した構成を有しており、リール枠の中心で左右方向に延びる軸を中心に回転可能に設けられている。リール帯には、21個の図柄が周方向に並べて配列されている。
前扉3には、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rと対向する位置に、表示パネルユニット5が配置されている。
表示パネルユニット5には、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの周面の一部を視認可能にするためのリール窓6が形成されている。左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転中は、リール窓6内に、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの図柄が次々に現れる(図柄の変動表示)。左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rが停止すると、リール窓6内に、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rのそれぞれ3個の図柄、合計9個の図柄が表示される(図柄の停止表示)。
また、表示パネルユニット5には、遊技に関する基本的な情報を表示するための各種の表示器が備えられている。この表示器には、たとえば、クレジット数表示器7、配当数表示器8、3個のベット数表示LED9、リプレイ表示LED10、スタート可否表示LED11およびメダル受付可否表示LED12が含まれる。クレジット数表示器7および配当数表示器8は、リール窓6の下方において、左右に並べて配置されている。クレジット数表示器7および配当数表示器8は、それぞれ2桁の数字を表示可能に構成されている。3個のベット数表示LED9は、クレジット数表示器7の左側において、上下に並べて配置されている。リプレイ表示LED10、スタート可否表示LED11およびメダル受付可否表示LED12は、配当数表示器8の右側において、上下に並べて配置されている。
前扉3には、表示パネルユニット5の下方に、操作部13が設けられている。操作部13は、表示パネルユニット5の前面に対して前側に張り出しており、平坦な上面14および前側に緩やかに凸湾曲した前面15を有している。
上面14の右端部には、メダル投入口16が設けられている。上面14の左端部には、MAXベットボタン17および1枚ベットボタン18が設けられている。1枚ベットボタン18は、MAXベットボタン17の左側に配置されている。
前面15には、スタートレバー19、左ストップボタン20L、中ストップボタン20C、右ストップボタン20Rおよび精算ボタン21が設けられている。左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rは、前面15の左右方向の中央部において、左からこの順に並べて配置されている。スタートレバー19は、左ストップボタン20Lの左側に配置されている。精算ボタン21は、スタートレバー19のさらに左側に配置されている。
メダル受付可否表示LED12の点灯中は、メダル投入口16からメダルが投入されると、その投入が受け付けられる。メダル受付可否表示LED12の消灯中は、メダル投入口16からメダルが投入されても、その投入が受け付けられず、前扉3の最下部に設けられたメダル排出口22からメダルトレイ23にメダルが排出される。
ゲームに対してメダルがベットされていない状態において、メダルの投入が受け付けられると、そのメダルがゲームにベットされ、1個のベット数表示LED9が点灯される。つづいて、メダルがメダル投入口16から投入されると、2枚目のメダルがゲームに追加ベットされ、2個のベット数表示LED9が点灯される。さらに、メダルがメダル投入口16から投入されると、3枚目のメダルがゲームに追加ベットされ、3個のベット数表示LED9が点灯される。スロットマシン1では、1ゲーム(1回のゲーム)に対して所定の最大ベット枚数(たとえば、3枚)のメダルがベットされると、1ゲームが開始可能となり、スタート可否表示LED11が点灯されるとともに、リール窓6内に設定される所定の入賞ラインが有効化される。最大ベット枚数のメダルがゲームにベットされている状態で、メダル投入口16からメダルが投入された場合、その投入されたメダルは、50枚を上限として、スロットマシン1にクレジットされる。クレジットされているメダルの枚数は、クレジット数表示器7に表示される。50枚のメダルがクレジットされている状態で、メダル投入口16からメダルが投入された場合、その投入されたメダルは、メダル排出口22からメダルトレイ23に排出される。
最大ベット枚数以上のメダルがスロットマシン1にクレジットされ、ゲームに対してメダルがベットされていない状態において、MAXベットボタン17が操作されると、そのクレジットされているメダルから最大ベット枚数のメダルがゲームにベットされ、3個のベット数表示LED9およびスタート可否表示LED11が点灯されるとともに、リール窓6内に設定される所定の入賞ラインが有効化される。また、クレジット数が最大ベット枚数分だけ減り、クレジット数表示器7の表示が更新される。1枚ベットボタン18が操作された場合には、クレジットされているメダルから1枚のメダルがゲームにベットされ、1個のベット数表示LED9が点灯されるとともに、クレジット数が1だけ減り、クレジット数表示器7の表示が更新される。
ベットされたメダルは、ゲームの開始とともに消費される。スタートレバー19が操作されると、1ゲームが開始となり、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの順方向の回転が開始される。また、スタート可否表示LED11およびメダル受付可否表示LED12が消灯される。左ストップボタン20L、中ストップボタン20C、右ストップボタン20Rは、それぞれ左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rに対応して設けられている。左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが操作されると、それぞれ左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転が停止される。
左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rのすべてが停止した時点で、有効化されている入賞ライン(以下、「有効ライン」という。)上に所定の図柄の組合せが並ぶと、その図柄の組合せに応じた処理が行われる。以上で1ゲームが終了となり、すべてのベット数表示LED9が消灯され、メダル受付可否表示LED12が点灯される。
たとえば、有効ライン上に小役に係る図柄の組合せが並ぶと、所定の配当数のメダルが配当として付与され、その配当数が配当数表示器8に表示される。配当は、スロットマシン1に50枚を上限としてクレジットされ、50枚を超える分については、メダル排出口22からメダルトレイ23に排出される。配当がクレジットされると、クレジット数が配当数だけ増え、クレジット数表示器7の表示が更新される。
また、有効ライン上にリプレイ役に係る図柄の組合せが並ぶと、メダルのベットなしで次の1ゲームの実行が許可され、リプレイ表示LED10が点灯される。この場合、メダル受付可否表示LED12が消灯されたまま、点灯中のベット数表示LED9が一旦消灯された後に再び点灯されるとともに、スタート可否表示LED11が点灯される。
メダル受付可否表示LED12が点灯され、1枚以上のメダルがクレジットされている状態で、精算ボタン21が操作されると、クレジットされている全メダルがメダル排出口22からメダルトレイ23に排出されて、クレジット数表示器7の表示が「0」に更新される。
また、スロットマシン1には、液晶表示装置24、1対のスピーカ25L,25Rおよび1対のスピーカ26L,26Rが搭載されている。液晶表示装置24は、表示パネルユニット5の上方に配置されている。スピーカ25L,25Rは、液晶表示装置24の左側および右側に分かれて配置されている。スピーカ26L,26Rは、メダル排出口22の左側および右側に分かれて配置されている。遊技(ゲーム)の進行に合わせて、液晶表示装置24に演出画像や各種の情報などが表示され、また、スピーカ25L,25R,26L,26Rから効果音などが出力される。
図2は、スロットマシン1の電気的構成を示すブロック図である。
スロットマシン1は、ゲームの中枢的な制御を実行するメイン基板31と、ゲームに付随する演出のための制御を実行するサブ基板32と、液晶表示装置24を制御する液晶基板33とを備えている。
メイン基板31には、CPU41、ROM42、RAM43、入出力ポート44およびデータ送出回路45が備えられている。CPU41、ROM42、RAM43、入出力ポート44およびデータ送出回路45は、バスにより、データを通信可能に接続されている。また、メイン基板31には、CPU41にクロックパルスを与えるクロック発生回路46と、乱数を生成する乱数生成回路47とが備えられている。
CPU41は、ROM42に格納されているプログラムを実行し、入出力ポート44から入力される信号に基づいて、入出力ポート44に接続されている各制御対象を制御する。
RAM43は、CPU41によるプログラムの実行時のワークエリアとして使用される。
入出力ポート(入力ポート)44には、MAXベットボタン17、1枚ベットボタン18、スタートレバー19、左ストップボタン20L、中ストップボタン20C、右ストップボタン20R、精算ボタン21、左リール位置検出センサ51L、中リール位置検出センサ51C、右リール位置検出センサ51R、メダル投入センサ52およびメダル払出センサ53が接続されている。
入出力ポート(出力ポート)44には、クレジット数表示器7、配当数表示器8、ベット数表示LED9、リプレイ表示LED10、スタート可否表示LED11およびメダル受付可否表示LED12が制御対象として接続されている。また、入出力ポート(出力ポート)44には、左リール4Lを回転駆動する左リール駆動モータ61L、中リール4Cを回転駆動する中リール駆動モータ61C、右リール4Rを回転駆動する右リール駆動モータ61R、メダル投入口16から投入されるメダルの受付/拒否を切り替えるためのメダルブロックソレノイド62および本体2内に設けられたメダル貯留部(図示せず)からメダルを払い出すためのメダル払出駆動モータ63が制御対象として接続されている。
MAXベットボタン17、1枚ベットボタン18、スタートレバー19、左ストップボタン20L、中ストップボタン20C、右ストップボタン20Rおよび精算ボタン21が操作されると、それらの個々に設けられたスイッチまたはセンサから信号が出力され、その信号が入出力ポート44を介してCPU41に入力される。また、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rが1回転する度に、それぞれ左リール位置検出センサ51L、中リール位置検出センサ51Cおよび右リール位置検出センサ51Rから信号が出力され、その信号が入出力ポート44を介してCPU41に入力される。メダル投入口16からメダルが1枚投入される度に、メダル投入センサ52から検出信号が出力され、その検出信号が入出力ポート44を介してCPU41に入力される。メダル払出駆動モータ63が駆動されて、メダル貯留部からメダルが払い出される度に、メダル払出センサ53から信号が出力され、その信号が入出力ポート44を介してCPU41に入力される。
左リール駆動モータ61L、中リール駆動モータ61Cおよび右リール駆動モータ61Rには、ステッピングモータが採用されている。最大ベット枚数のメダルがゲームにベットされた後、スタートレバー19が操作されると、CPU41は、左リール駆動モータ61L、中リール駆動モータ61Cおよび右リール駆動モータ61Rに駆動パルス信号を入力し、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転を開始させる。CPU41は、左リール位置検出センサ51L、中リール位置検出センサ51Cおよび右リール位置検出センサ51Rの出力信号ならびに左リール駆動モータ61L、中リール駆動モータ61Cおよび右リール駆動モータ61Rへの駆動パルス信号の出力数に基づいて、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転位置を常に把握している。
また、スタートレバー19が操作されると、CPU41は、内部抽選を実行する。具体的には、CPU41は、スタートレバー19が操作されたタイミングで、乱数生成回路47から乱数を取得する。そして、CPU41は、ROM42に格納されている抽選テーブルを参照する。抽選テーブルでは、乱数生成回路47が生成する乱数の範囲(たとえば、0〜65535)が複数の抽選区分に分けられ、抽選区分の個々に1以上の役が対応づけられている。CPU41は、乱数生成回路47から取得した乱数が属する抽選区分に対応づけられた役を当選役として決定する。また、CPU41は、乱数生成回路47から取得した乱数がどの抽選区分にも属さない場合には、内部抽選の結果を不当選(純ハズレ)と決定する。
その後、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転速度が一定になると、CPU41は、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rを有効化する。そして、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが操作されると、CPU41は、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが操作されたタイミングと内部抽選の結果とに基づいて、左リール駆動モータ61L、中リール駆動モータ61Cおよび右リール駆動モータ61Rへの駆動パルス信号の出力を停止し、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの停止を制御する。このとき、左ストップボタン20Lが押操作されたタイミングでの左リール4Lの回転位置を基準として、所定コマ数分の図柄が移動する引込範囲内で左リール4Lの回転が停止される(引込制御)。中リール4Cおよび右リール4Rについても同様である。
そして、CPU41は、有効ライン上に内部抽選での当選役に対応した図柄の組合せが並んでいるか否かを判定する。有効ライン上に当選役に対応した図柄の組合せが並んでいれば、CPU41は、その当選役に入賞と判定し、当選役に応じた処理を実行する。
また、CPU41は、データ送出回路45を介して、サブ基板32に各種データを送出する。各種データには、ゲーム開始の条件が成立したことを表すベット信号、スタートレバー19が操作されたことを表すレバーオン信号、左ストップボタン20Lが操作されたことを表す左停止信号、中ストップボタン20Cが操作されたことを表す中停止信号、右ストップボタン20Rが操作されたことを表す右停止信号、および内部抽選の当選役に関する情報である当選役データなどが含まれる。
サブ基板32には、データ入力回路71が備えられている。データ入力回路71は、メイン基板31のデータ送出回路45とデータを通信可能に接続されている。データ送出回路45とデータ入力回路71との間では、データ送出回路45からデータ入力回路71への一方向に通信が行われ、データ入力回路71からデータ送出回路45への通信は行われない。
また、サブ基板32には、CPU72、ROM73、RAM74、サウンドプロセッサ75、入出力ポート76およびデータ入出力回路77が備えられている。データ入力回路71、CPU72、ROM73、RAM74、サウンドプロセッサ75、入出力ポート76およびデータ入出力回路77は、バスにより、データを通信可能に接続されている。さらに、サブ基板32には、CPU72にクロックパルスを与えるクロック発生回路78が備えられている。
CPU72は、ROM73に格納されているプログラムを実行し、データ入力回路71およびデータ入出力回路77から入力される信号に基づいて、サウンドプロセッサ75にデータ(コマンド)を送信し、入出力ポート76に接続されている各制御対象を制御する。制御対象には、スロットマシン1の各部の照明のためのLED79およびバックライト80などが含まれる。また、CPU72は、データ入出力回路77を介して、液晶基板33に液晶表示装置24の制御に必要なデータを送出する。
RAM74は、CPU41によるプログラムの実行時のワークエリアとして使用される。
サウンドプロセッサ75は、CPU72から与えられるデータに基づいて、スピーカ25L,25R,26L,26Rからの効果音や音声の出力を制御する。
液晶基板33には、データ入出力回路81が備えられている。データ入出力回路81は、サブ基板32のデータ入出力回路77とデータを通信可能に接続されている。データ入出力回路77とデータ入出力回路81との間では、双方向に通信が行われる。
また、液晶基板33には、CPU82、ROM83、RAM84および駆動回路85が備えられている。データ入出力回路81、CPU82、ROM83、RAM84および駆動回路85は、バスにより、データを通信可能に接続されている。さらに、液晶基板33には、CPU82にクロックパルスを与えるクロック発生回路86が備えられている。
CPU82は、ROM83に格納されているプログラムを実行し、データ入出力回路81から入力される信号に基づいて、駆動回路85を介して、液晶表示装置24を制御する。また、CPU82は、データ入出力回路81を介して、サブ基板32にスピーカ25L,25R,26L,26Rからの効果音や音声の出力制御などに必要なデータを送出する。
また、スロットマシン1には、貸出機中継基板91が備えられている。メイン基板31とスロットマシン1に隣接して設けられるメダル貸出機(図示せず)の制御基板とは、貸出機中継基板91を介して通信可能に接続されている。
図3は、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの各周面(リール帯)に描かれている図柄の配列を示す図である。
左リール4Lの周面には、「RP1」、「ベル」、「スイカ」、「青7」、「青7」、「RP3」、「ベル」、「スイカ」、「CH1」、「バー」、「RP2」、「ベル」、「スイカ」、「RP2」、「ベル」、「赤7」、「CH1」、「スイカ」、「RP1」、「ベル」および「スイカ」の図柄が左リール4Lの回転時にリール窓6内にこの順に現れるように配列されている。
中リール4Cの周面には、「RP2」、「スイカ」、「スイカ」、「バー」、「ベル」、「RP2」、「青7」、「スイカ」、「CH2」、「ベル」、「RP2」、「CH2」、「ベル」、「RP2」、「スイカ」、「赤7」、「CH1」、「ベル」、「RP2」、「CH1」および「ベル」の図柄が中リール4Cの回転時にリール窓6内にこの順に現れるように配列されている。
右リール4Rの周面には、「CH2」、「RP2」、「青7」、「ベル」、「スイカ」、「CH2」、「RP2」、「CH1」、「ベル」、「RP2」、「CH1」、「ベル」、「スイカ」、「CH2」、「RP2」、「赤7」、「ベル」、「RP2」、「バー」、「ベル」および「スイカ」の図柄が右リール4Rの回転時にリール窓6内にこの順に現れるように配列されている。
図4は、図柄停止位置PL1,PL2,PL3,PC1,PC2,PC3,PR1,PR2,PR3および有効ラインL1について説明するための図である。
左リール4Lが停止すると、リール窓6内で上下に並ぶ図柄停止位置PL1,PL2,PL3にそれぞれ1個の図柄が停止する。
中リール4Cが停止すると、リール窓6内で上下に並ぶ図柄停止位置PC1,PC2,PC3にそれぞれ1個の図柄が停止する。
右リール4Rが停止すると、リール窓6内で上下に並ぶ図柄停止位置PR1,PR2,PR3にそれぞれ1個の図柄が停止する。
スロットマシン1は、いわゆる中段1ライン機であり、リール窓6内の中段に横一列に整列する3つの図柄停止位置PL2,PC2,PR2を通るラインL1のみが有効ラインである。
図5は、内部抽選の抽選対象である役の種類および個々の役に対応づけられた図柄の組合せおよび配当数(払出枚数)を示す図である。
内部抽選での当選役に対応した図柄の組合せが有効ラインL1に並ぶと、その当選役に入賞となる。内部抽選の抽選対象の役には、「BB開始」役、「MB開始」役、「RB開始」役、「リプレイ1〜3」役、「共通ベル」役、「押し順ベル1〜27」役、「チェリー」役および「スイカ」役が含まれる。
「BB開始」役には、図柄の組合せ「赤7」−「赤7」−「赤7」および配当数「0」が対応づけられている。内部抽選で「BB開始」役が当選役として決定され、当該ゲーム以降のゲーム(当該ゲームを含む。)で図柄の組合せ「赤7」−「赤7」−「赤7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「BB開始」役に入賞となり、BB(ビッグボーナス)ゲームが開始される。BBゲームについては、後述する。
なお、内部抽選で当選役が決定されると、その当選役がRAM43に記憶される。「BB開始」役については、内部抽選で当選役として決定されたゲームで入賞しなかった場合、次ゲーム以降も「BB開始」役に入賞するまで、「BB開始」役が当選役としてRAM43に記憶され続ける(「BB開始」役の当選が持ち越される)。「MB開始」役および「RB開始」役についても、「BB開始」役と同様である。一方、「共通ベル」役、「押し順ベル1〜27」役、チェリー役およびスイカ役については、内部抽選で当選役として決定されたゲームで入賞しなかった場合、RAM43における当選役としての記憶が消去される。
また、便宜上、「リプレイ1〜3」役など、小役以外の役が当選役として決定された場合であっても、その当選役に対応した図柄の組合せが有効ラインL1に停止することを「入賞」と表現する。
「MB開始」役には、図柄の組合せ「RP1/2/3」−「RP2」−「ベル」および配当数「0」が対応づけられている。内部抽選で「MB開始」役が当選役として決定され、当該ゲーム以降のゲーム(当該ゲームを含む。)で図柄の組合せ「RP1/2/3」−「RP2」−「ベル」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「MB開始」役に入賞となり、MB(ミドルボーナス)ゲームが開始される。「RP1/2/3」は、有効ラインL1上に「RP1」、「RP2」または「RP3」のいずれの図柄が停止してもよいことを表す。MBゲームについては、後述する。
「RB開始」役には、図柄の組合せ「バー」−「青7」−「青7」および配当数「0」が対応づけられている。内部抽選で「RB開始」役が当選役として決定され、当該ゲーム以降のゲーム(当該ゲームを含む。)で図柄の組合せ「バー」−「青7」−「青7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「RB開始」役に入賞となり、RB(レギュラーボーナス)ゲームが開始される。RBゲームについては、後述する。
「リプレイ1」役は、リプレイ役の1つである。「リプレイ1」役には、図柄の組合せ「RP1/2/3」−「RP2」−「RP2」が対応づけられている。MBゲーム中を除き、内部抽選で「リプレイ1」役が当選役として決定されると、引込制御により、当該ゲームで図柄の組合せ「RP1/2/3」−「RP2」−「RP2」が有効ラインL1上に左からこの順に並び、「リプレイ1」役に入賞となるように、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの各周面における図柄の配列および「リプレイ1」役に対応する図柄の組合せが決定されている。「リプレイ1」役に入賞すると、メダルのベットなしでの次の1ゲームの実行が許可される。
「リプレイ2」役は、リプレイ役の1つである。「リプレイ2」役には、図柄の組合せ「バー」−「バー」−「バー」、図柄の組合せ「バー」−「バー」−「RP2」、図柄の組合せ「バー」−「RP2」−「バー」、図柄の組合せ「バー」−「RP2」−「RP2」および図柄の組合せ「スイカ」−「RP2」−「RP2」が対応づけられている。MBゲーム中を除き、内部抽選で「リプレイ2」役が当選役として決定されると、引込制御により、当該ゲームで「リプレイ2」役に対応づけられた図柄の組合せのいずれかが有効ラインL1上に並び、「リプレイ2」役に入賞となるように、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの各周面における図柄の配列および「リプレイ2」役に対応する図柄の組合せが決定されている。「リプレイ2」役に入賞すると、メダルのベットなしでの次の1ゲームの実行が許可される。
「リプレイ3」役は、リプレイ役の1つである。「リプレイ3」役には、図柄の組合せ「RP1/2/3」−「RP2」−「CH1/2」および図柄の組合せ「RP1/2/3」−「RP2」−「バー」が対応づけられている。「CH1/2」は、有効ラインL1上に「CH1」または「CH2」のどちらの図柄が停止してもよいことを表す。MBゲーム中を除き、内部抽選で「リプレイ3」役が当選役として決定されると、引込制御により、当該ゲームで「リプレイ3」役に対応づけられた図柄の組合せの一方が有効ラインL1上に並び、「リプレイ3」役に入賞となるように、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの各周面における図柄の配列および「リプレイ3」役に対応する図柄の組合せが決定されている。「リプレイ3」役に入賞すると、メダルのベットなしでの次の1ゲームの実行が許可される。
「共通ベル」役は、小役の1つである。「共通ベル」役には、図柄の組合せ「ベル」−「ベル」−「ベル」および配当数「9」が対応づけられている。内部抽選で「共通ベル」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「ベル」−「ベル」−「ベル」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「共通ベル」役に入賞となる。「共通ベル」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中(3枚のメダルがベットされたゲーム中)は、9枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中(2枚のメダルがベットされたゲーム中)は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル1」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル1」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル1」役には、図柄の組合せ「RP1」−「CH1」−「バー/赤7」および配当数「1」が対応づけられている。「バー/赤7」は、有効ラインL1上に「バー」または「赤7」のどちらの図柄が停止してもよいことを表す。内部抽選で「押し順ベル1」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP1」−「CH1」−「バー/赤7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル1」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン(図柄停止位置PL1,PC1,PR1を通るライン)上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル1」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル2」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル2」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル2」役には、図柄の組合せ「RP1」−「CH1」−「CH1」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル2」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP1」−「CH1」−「CH1」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル2」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル2」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル3」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル3」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル3」役には、図柄の組合せ「RP1」−「CH1」−「青7」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル3」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP1」−「CH1」−「青7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル3」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル3」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル4」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル4」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル4」役には、図柄の組合せ「RP1」−「CH2」−「バー/赤7」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル4」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP1」−「CH2」−「バー/赤7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル4」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル4」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル5」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル5」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル5」役には、図柄の組合せ「RP1」−「CH2」−「CH1」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル5」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP1」−「CH2」−「CH1」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル5」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル5」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル6」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル6」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル6」役には、図柄の組合せ「RP1」−「CH2」−「青7」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル6」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP1」−「CH2」−「青7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル6」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル6」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル7」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル7」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル7」役には、図柄の組合せ「RP1」−「バー」−「バー/赤7」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル7」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP1」−「バー」−「バー/赤7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル7」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル7」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル8」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル8」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル8」役には、図柄の組合せ「RP1」−「バー」−「CH1」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル8」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP1」−「バー」−「CH1」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル8」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル8」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル9」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル9」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル9」役には、図柄の組合せ「RP1」−「バー」−「青7」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル9」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP1」−「バー」−「青7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル9」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル9」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル10」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル10」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル10」役には、図柄の組合せ「RP2」−「CH1」−「バー/赤7」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル10」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP2」−「CH1」−「バー/赤7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル10」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル10」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル11」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル11」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル11」役には、図柄の組合せ「RP2」−「CH1」−「CH1」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル11」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP2」−「CH1」−「CH1」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル11」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル11」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル12」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル12」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル12」役には、図柄の組合せ「RP2」−「CH1」−「青7」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル12」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP2」−「CH1」−「青7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル12」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル12」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル13」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル13」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル13」役には、図柄の組合せ「RP2」−「CH2」−「バー/赤7」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル13」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP2」−「CH2」−「バー/赤7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル13」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル13」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル14」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル14」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル14」役には、図柄の組合せ「RP2」−「CH2」−「CH1」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル14」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP2」−「CH2」−「CH1」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル14」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル14」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル15」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル15」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル15」役には、図柄の組合せ「RP2」−「CH2」−「青7」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル15」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP2」−「CH2」−「青7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル15」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル15」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル16」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル16」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル16」役には、図柄の組合せ「RP2」−「バー」−「バー/赤7」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル16」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP2」−「バー」−「バー/赤7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル16」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル16」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル17」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル17」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル17」役には、図柄の組合せ「RP2」−「バー」−「CH1」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル17」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP2」−「バー」−「CH1」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル17」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル17」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル18」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル18」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル18」役には、図柄の組合せ「RP2」−「バー」−「青7」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル18」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP2」−「バー」−「青7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル18」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル18」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル19」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル19」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル19」役には、図柄の組合せ「RP3」−「CH1」−「バー/赤7」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル19」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP3」−「CH1」−「バー/赤7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル19」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル19」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル20」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル20」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル20」役には、図柄の組合せ「RP3」−「CH1」−「CH1」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル20」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP3」−「CH1」−「CH1」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル20」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル20」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル21」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル21」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル21」役には、図柄の組合せ「RP3」−「CH1」−「青7」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル21」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP3」−「CH1」−「青7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル21」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル21」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル22」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル22」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル22」役には、図柄の組合せ「RP3」−「CH2」−「バー/赤7」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル22」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP3」−「CH2」−「バー/赤7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル22」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル22」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル23」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル23」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル23」役には、図柄の組合せ「RP3」−「CH2」−「CH1」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル23」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP3」−「CH2」−「CH1」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル23」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル23」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル24」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル24」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル24」役には、図柄の組合せ「RP3」−「CH2」−「青7」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル24」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP3」−「CH2」−「青7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル24」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル24」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル25」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル25」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル25」役には、図柄の組合せ「RP3」−「バー」−「バー/赤7」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル25」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP3」−「バー」−「バー/赤7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル25」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル25」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル26」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル26」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル26」役には、図柄の組合せ「RP3」−「バー」−「CH1」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル26」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP3」−「バー」−「CH1」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル26」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル26」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「押し順ベル27」役は、小役の1つであり、左ストップボタン20L、中ストップボタン20Cおよび右ストップボタン20Rが所定の操作順(「押し順ベル27」役の正解押し順)で操作された場合に入賞する押し順小役である。「押し順ベル27」役には、図柄の組合せ「RP3」−「バー」−「青7」および配当数「1」が対応づけられている。内部抽選で「押し順ベル27」役が当選役として決定され、当該ゲームで図柄の組合せ「RP3」−「バー」−「青7」が有効ラインL1上に左からこの順に並ぶと、「押し順ベル27」役に入賞となる。このとき、リール窓6内の上段に横一直線に延びるライン上に「ベル」図柄が並ぶ。「押し順ベル27」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、1枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「チェリー」役は、小役の1つである。「チェリー」役には、図柄の組合せ「赤7」−「CH1/CH2/バー」−「ベル」、図柄の組合せ「青7」−「CH1/CH2/バー」−「ベル」、図柄の組合せ「バー」−「CH1/CH2/バー」−「ベル」および図柄の組合せ「スイカ」−「CH1/CH2/バー」−「ベル」が対応づけられている。「CH1/CH2/バー」は、有効ラインL1上に「CH1」、「CH2」または「バー」のいずれの図柄が停止してもよいことを表す。また、「チェリー」役には、配当数「4」が対応づけられている。MBゲーム中を除き、内部抽選で「チェリー」役が当選役として決定されると、引込制御により、当該ゲームで「チェリー」役に対応づけられた図柄の組合せのいずれかが有効ラインL1上に並び、「チェリー」役に入賞となるように、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの各周面における図柄の配列および「チェリー」役に対応する図柄の組合せが決定されている。「チェリー」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、4枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
「スイカ」役は、小役の1つである。「スイカ」役には、図柄の組合せ「ベル」−「青7/RP2」−「ベル」が対応づけられている。「青7/RP2」は、有効ラインL1上に「青7」または「RP2」のどちらの図柄が停止してもよいことを表す。また、「スイカ」役には、配当数「4」が対応づけられている。MBゲーム中を除き、内部抽選で「スイカ」役が当選役として決定されると、引込制御により、当該ゲームで「スイカ」役に対応づけられた図柄の組合せのいずれかが有効ラインL1上に並び、「スイカ」役に入賞となるように、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの各周面における図柄の配列および「スイカ」役に対応する図柄の組合せが決定されている。このとき、リール窓6内の左上段(図柄停止位置PL1)に「スイカ」または「赤7」が停止する。「スイカ」役に入賞すると、MBゲームおよびRBゲーム以外のゲーム中は、4枚のメダルが配当として付与され、MBゲームまたはRBゲーム中は、2枚のメダルが配当として付与される。
図6は、遊技状態の遷移を示す図である。図7は、RT0用の抽選テーブルの一例を示す図である。図8は、MB内部中(RT0→MB内部中)用の抽選テーブルの一例を示す図である。図9は、MB中用の抽選テーブルの一例を示す図である。図10は、BB内部中用の抽選テーブルの一例を示す図である。図11は、BB中用の抽選テーブルの一例を示す図である。図12は、RB内部中用の抽選テーブルの一例を示す図である。図13は、RB中用の抽選テーブルの一例を示す図である。図14は、RT1用の抽選テーブルの一例を示す図である。図15は、MB内部中(RT1→MB内部中)用の抽選テーブルの一例を示す図である。図16は、RT2用の抽選テーブルの一例を示す図である。図17は、MB内部中(RT2→MB内部中)用の抽選テーブルの一例を示す図である。
スロットマシン1では、「設定1」、「設定2」、「設定3」、「設定4」、「設定5」および「設定6」の6段階の設定値が定められるとともに、各設定値に対応して異なる出玉率(スロットマシン1に投入されるメダルの枚数に対して、遊技者に払い出されるメダルの枚数の割合を示す理論値)が設定されている。そして、本体2内には、設定値を「設定1〜6」のいずれかに設定するために操作される設定スイッチ(図示せず)が設けられている。
スロットマシン1の電源が投入されると、遊技状態がRT0に設定される。
RT0の遊技状態における内部抽選では、図7に示されるRT0用の抽選テーブルが使用される。RT0用の抽選テーブルは、たとえば、1種類であり、設定値が「設定1」、「設定2」、「設定3」、「設定4」、「設定5」および「設定6」のいずれに設定されている場合にも共通に使用される。
RT0用の抽選テーブルでは、乱数生成回路47が生成する65536個の乱数のうちの655個の乱数が属する抽選区分に、「BB開始」役および「リプレイ2」役が対応づけられている。また、4369個の乱数が属する抽選区分には、「MB開始」役および「リプレイ2」役が対応づけられている。3954個の乱数が属する抽選区分には、「リプレイ1」役が対応づけられている。2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ1」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜18」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ2」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル10〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ3」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜9,19〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ4」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜6,10〜15,19〜24」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ5」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル4〜9,13〜18,22〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ6」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜3,7〜12,16〜21,25〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ7」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,2,4,5,7,8,10,11,13,14,16,17,19,20,22,23,25,26」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ8」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル2,3,5,6,8,9,11,12,14,15,17,18,20,21,23,24,26,27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ9」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,3,4,6,7,9,10,12,13,15,16,18,19,21,22,24,25,27」役が対応づけられている。756個の乱数が属する抽選区分には、「チェリー」役が対応づけられている。別の756個の乱数が属する抽選区分には、「スイカ」役が対応づけられている。
「押し順グループ1」には、左ストップボタン20Lの第1操作が正解押し順として設定されている。内部抽選で「押し順グループ1」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜18」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、左ストップボタン20Lが最初に操作された場合に、左リール4Lの「ベル」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「共通ベル」役の1種類である。これに対し、左リール4Lの「RP1」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「押し順ベル1〜9」役の9種類であり、「RP2」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「押し順ベル10〜18」役の9種類である。
RT0の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ1」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜18」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、左ストップボタン20Lが最初に操作された場合、左リール4Lの「RP1」または「RP2」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP1」または「RP2」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で左ストップボタン20Lが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
「押し順グループ2」には、左ストップボタン20Lの第1操作が正解押し順として設定されている。内部抽選で「押し順グループ2」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル10〜27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、左ストップボタン20Lが最初に操作された場合に、左リール4Lの「ベル」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「共通ベル」役の1種類である。これに対し、左リール4Lの「RP2」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「押し順ベル10〜18」役の9種類であり、「RP3」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「押し順ベル19〜27」役の9種類である。
RT0の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ2」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル10〜27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、左ストップボタン20Lが最初に操作された場合、左リール4Lの「RP2」または「RP3」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP2」または「RP3」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で左ストップボタン20Lが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
「押し順グループ3」には、左ストップボタン20Lの第1操作が正解押し順として設定されている。内部抽選で「押し順グループ3」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜9,19〜27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、左ストップボタン20Lが最初に操作された場合に、左リール4Lの「ベル」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「共通ベル」役の1種類である。これに対し、左リール4Lの「RP1」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「押し順ベル1〜9」役の9種類であり、「RP3」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「押し順ベル19〜27」役の9種類である。
RT0の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ3」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜9,19〜27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、左ストップボタン20Lが最初に操作された場合、左リール4Lの「RP1」または「RP3」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP1」または「RP3」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で左ストップボタン20Lが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
「押し順グループ4」には、中ストップボタン20Cの第1操作が正解押し順として設定されている。内部抽選で「押し順グループ4」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜6,10〜15,19〜24」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、中ストップボタン20Cが最初に操作された場合に、中リール4Cの「ベル」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「共通ベル」役の1種類である。これに対し、中リール4Cの「RP1」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「押し順ベル1〜3,10〜12,19〜21」役の9種類であり、「RP2」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「押し順ベル4〜6,13〜15,22〜24」役の9種類である。
RT0の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ4」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜6,10〜15,19〜24」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、中ストップボタン20Cが最初に操作された場合、中リール4Cの「RP1」または「RP2」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP1」または「RP2」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で中ストップボタン20Cが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
「押し順グループ5」には、中ストップボタン20Cの第1操作が正解押し順として設定されている。内部抽選で「押し順グループ5」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル4〜9,13〜18,22〜27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、中ストップボタン20Cが最初に操作された場合に、中リール4Cの「ベル」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「共通ベル」役の1種類である。これに対し、中リール4Cの「RP2」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「押し順ベル4〜6,13〜15,22〜24」役の9種類であり、「RP3」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「押し順ベル7〜9,16〜18,25〜27」役の9種類である。
RT0の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ5」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル4〜9,13〜18,22〜27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、中ストップボタン20Cが最初に操作された場合、中リール4Cの「RP2」または「RP3」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP2」または「RP3」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で中ストップボタン20Cが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
「押し順グループ6」には、中ストップボタン20Cの第1操作が正解押し順として設定されている。内部抽選で「押し順グループ6」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜3,7〜12,16〜21,25〜27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、中ストップボタン20Cが最初に操作された場合に、中リール4Cの「ベル」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「共通ベル」役の1種類である。これに対し、中リール4Cの「RP1」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「押し順ベル1〜3,10〜12,19〜21」役の9種類であり、「RP3」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「押し順ベル7〜9,16〜18,25〜27」役の9種類である。
RT0の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ6」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜3,7〜12,16〜21,25〜27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、中ストップボタン20Cが最初に操作された場合、中リール4Cの「RP1」または「RP3」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP1」または「RP3」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で中ストップボタン20Cが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
「押し順グループ7」には、右ストップボタン20Rの第1操作が正解押し順として設定されている。内部抽選で「押し順グループ7」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,2,4,5,7,8,10,11,13,14,16,17,19,20,22,23,25,26」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、右ストップボタン20Rが最初に操作された場合に、右リール4Rの「ベル」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「共通ベル」役の1種類である。これに対し、右リール4Rの「RP1」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「押し順ベル1,4,7,10,13,16,19,22,25」役の9種類であり、「RP2」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「押し順ベル2,5,8,11,14,17,20,23,26」役の9種類である。
RT0の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ7」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,2,4,5,7,8,10,11,13,14,16,17,19,20,22,23,25,26」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、右ストップボタン20Rが最初に操作された場合、右リール4Rの「RP1」または「RP2」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP1」または「RP2」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で右ストップボタン20Rが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
「押し順グループ8」には、右ストップボタン20Rの第1操作が正解押し順として設定されている。内部抽選で「押し順グループ8」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル2,3,5,6,8,9,11,12,14,15,17,18,20,21,23,24,26,27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、右ストップボタン20Rが最初に操作された場合に、右リール4Rの「ベル」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「共通ベル」役の1種類である。これに対し、右リール4Rの「RP2」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「押し順ベル2,5,8,11,14,17,20,23,26」役の9種類であり、「RP3」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「押し順ベル3,6,9,12,15,18,21,24,27」役の9種類である。
RT0の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ8」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル2,3,5,6,8,9,11,12,14,15,17,18,20,21,23,24,26,27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、右ストップボタン20Rが最初に操作された場合、右リール4Rの「RP2」または「RP3」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP2」または「RP3」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で右ストップボタン20Rが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
「押し順グループ9」には、右ストップボタン20Rの第1操作が正解押し順として設定されている。内部抽選で「押し順グループ9」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,3,4,6,7,9,10,12,13,15,16,18,19,21,22,24,25,27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、右ストップボタン20Rが最初に操作された場合に、右リール4Rの「ベル」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「共通ベル」役の1種類である。これに対し、右リール4Rの「RP1」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「押し順ベル1,4,7,10,13,16,19,22,25」役の9種類であり、「RP3」の図柄が有効ラインL1上に停止することにより入賞可能性のある役は、「押し順ベル3,6,9,12,15,18,21,24,27」役の9種類である。
RT0の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ9」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,3,4,6,7,9,10,12,13,15,16,18,19,21,22,24,25,27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、右ストップボタン20Rが最初に操作された場合、右リール4Rの「RP1」または「RP3」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP1」または「RP3」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で右ストップボタン20Rが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
このように、RT0の遊技状態では、9枚役である「ベル」役よりも1枚役である「押し順ベル1〜27」役が優先して入賞するので、遊技者が所持するメダルの枚数が減少する。
RT0の遊技状態における内部抽選で「MB開始」役が当選役として決定されると、次のゲームにおける内部抽選では、図8に示されるMB内部中(RT0→MB内部中)用の抽選テーブルが使用される。「MB開始」役は、「リプレイ2」役と同時当選するので、「MB開始」役が当選役として決定されたゲームでは、「リプレイ2」役に入賞し、「MB開始」役に入賞することはない。したがって、「MB開始」役が当選役として決定されたゲームの次のゲームでは、「MB開始」役の当選が持ち越された状態(MB内部中)となる。
MB内部中(RT0→MB内部中)用の抽選テーブルは、たとえば、1種類であり、設定値が「設定1」、「設定2」、「設定3」、「設定4」、「設定5」および「設定6」のいずれに設定されている場合にも共通に使用される。
MB内部中(RT0→MB内部中)用の抽選テーブルでは、乱数生成回路47が生成する65536個の乱数のうちの8978個の乱数が属する抽選区分には、「リプレイ1」役が対応づけられている。これにより、MB内部中(RT0→MB内部中)における内部抽選で「リプレイ1」役が当選役として決定される確率は、RT0の遊技状態における内部抽選で「リプレイ1」役または「リプレイ2」役が当選役として決定される確率と同じである。2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ1」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜18」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ2」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル10〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ3」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜9,19〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ4」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜6,10〜15,19〜24」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ5」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル4〜9,13〜18,22〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ6」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜3,7〜12,16〜21,25〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ7」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,2,4,5,7,8,10,11,13,14,16,17,19,20,22,23,25,26」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ8」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル2,3,5,6,8,9,11,12,14,15,17,18,20,21,23,24,26,27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ9」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,3,4,6,7,9,10,12,13,15,16,18,19,21,22,24,25,27」役が対応づけられている。756個の乱数が属する抽選区分には、「チェリー」役が対応づけられている。別の756個の乱数が属する抽選区分には、「スイカ」役が対応づけられている。
MB内部中は、内部抽選で「押し順グループ1」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜18」役、「押し順グループ2」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル10〜27」役または「押し順グループ3」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜9,19〜27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、左ストップボタン20Lが最初に操作された場合、左リール4Lの「ベル」の図柄を「RP1」、「RP2」および「RP3」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(配当数優先の引込制御)が行われ、「共通ベル」役に入賞する。
また、「押し順グループ4」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜6,10〜15,19〜24」役、「押し順グループ5」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル4〜9,13〜18,22〜27」役または「押し順グループ6」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜3,7〜12,16〜21,25〜27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、中ストップボタン20Cが最初に操作された場合、中リール4Cの「ベル」の図柄を「RP1」、「RP2」および「RP3」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(配当数優先の引込制御)が行われ、「共通ベル」役に入賞する。
「押し順グループ7」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,2,4,5,7,8,10,11,13,14,16,17,19,20,22,23,25,26」役、「押し順グループ8」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル2,3,5,6,8,9,11,12,14,15,17,18,20,21,23,24,26,27」役または「押し順グループ9」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,3,4,6,7,9,10,12,13,15,16,18,19,21,22,24,25,27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、右ストップボタン20Rが最初に操作された場合、右リール4Rの「ベル」の図柄を「RP1」、「RP2」および「RP3」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(配当数優先の引込制御)が行われ、「共通ベル」役に入賞する。
このように、MB内部中は、9枚役である「ベル」役が1枚役である「押し順ベル1〜27」役よりも優先して入賞するので、遊技者が所持するメダルの枚数が増加する。
MB内部中(RT0→MB内部中)用の抽選テーブルは、「MB開始」役に入賞するまで使用される。また、MB内部中(RT0→MB内部中)は、内部抽選で「リプレイ1」役または小役(「押し順グループ1〜9」に含まれる小役、「チェリー」役、「スイカ」役)が当選役として決定されると、その当選役に対応づけられた図柄の組合せが「MB開始」役に対応づけられた図柄の組合せよりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(引込制御)が行われる。そのため、「MB開始」役に対応づけられた図柄の組合せが有効ラインL1上に並び、「MB開始」役に入賞する可能性があるのは、MB内部中の内部抽選で不当選(純ハズレ)が決定された場合である。
なお、スロットマシン1では、左リール4Lおよび中リール4Cについて、MBゲームを除くゲーム中の引込制御の引込範囲内(たとえば、最大滑りコマ数が4コマである範囲内)に「MB開始」役に対応づけられた図柄(左リール4Lの「RP1/2/3」の図柄、中リール4Cの「RP2」の図柄)の少なくとも1つが含まれ、また、引込範囲内に「チェリー」役に対応付けられた図柄(左リール4Lの「赤7」、「青7」、「バー」または「スイカ」の図柄、中リール4Cの「CH1/CH2/バー」の図柄)の少なくとも1つが含まれるように、各周面における図柄の配列が決定されている。これにより、MB内部中に、内部抽選で「チェリー」役が当選役として決定された場合に、引込制御により、「チェリー」役に対応づけられた図柄の組合せを「MB開始」役に対応づけられた図柄の組合せよりも優先して有効ラインL1上に引き込むことが可能とされている。しかしながら、左ストップボタン20Lが操作されたタイミングによっては、左リール4Lの「チェリー」役に対応づけられた図柄を有効ラインL1上に引き込めず、中ストップボタン20Cが操作されたタイミングによっては、中リール4Cの「チェリー」役に対応づけられた図柄を有効ラインL1上に引き込めないように(「チェリー」役の取りこぼしが発生するように)、左リール4Lおよび中リール4Cの各周面における図柄の配列ならびに「チェリー」役に対応づけられた図柄が決定されていてもよい。
また、スロットマシン1では、左リール4Lについて、MBゲームを除くゲーム中の引込制御の引込範囲内(たとえば、最大滑りコマ数が4コマである範囲内)に「MB開始」役に対応づけられた図柄(「RP1/2/3」の図柄)の少なくとも1つが含まれ、また、引込範囲内、「スイカ」役に対応付けられた図柄(「ベル」の図柄)の少なくとも1つが含まれるように、周面における図柄の配列が決定されている。これにより、MB内部中に、内部抽選で「スイカ」役が当選役として決定された場合に、引込制御により、「スイカ」役に対応づけられた図柄の組合せを「MB開始」役に対応づけられた図柄の組合せよりも優先して有効ラインL1上に引き込むことが可能とされている。しかしながら、左ストップボタン20Lが操作されたタイミングによっては、左リール4Lの「スイカ」役に対応づけられた図柄を有効ラインL1上に引き込めないように(「スイカ」役の取りこぼしが発生するように)、左リール4Lの周面における図柄の配列および[スイカ」役に対応づけられた図柄の組合せが決定されていてもよい。
「MB開始」役に入賞すると、次のゲームからMBゲームが開始される。MBゲームにおける内部抽選では、図9に示されるMB中用の抽選テーブルが使用される。
MB中用の抽選テーブルは、たとえば、1種類であり、設定値が「設定1」、「設定2」、「設定3」、「設定4」、「設定5」および「設定6」のいずれに設定されている場合にも共通に使用される。
MB中用の抽選テーブルでは、乱数生成回路47が生成する65536個の乱数が属する1つの抽選区分に、「共通ベル」役、「押し順ベル1〜27」役、「チェリー」役および「スイカ」役の全小役が対応づけられている。これにより、MBゲームにおける内部抽選では、「共通ベル」役、「押し順ベル1〜27」役、「チェリー」役および「スイカ」役の全小役が当選役として決定される。また、MBゲームにおける内部抽選では、RT0の遊技状態における内部抽選で「リプレイ1」役または「リプレイ2」役が当選役として決定される確率およびMB内部中(RT0→MB内部中)における内部抽選で「リプレイ1」役に当選役として決定される確率と同じ確率で、「リプレイ1」役、「リプレイ2」役または「リプレイ3」役が当選役として決定される。MBゲームにおける内部抽選で、不当選(純ハズレ)が決定されることはない。
MBゲーム中は、最大ベット枚数が2枚に設定され、2枚のメダルがゲームにベットされると、1ゲームが開始可能となる。MBゲームでは、左リール4Lについて、引込制御による最大滑りコマ数(引込範囲)が1コマに設定される。また、MBゲームでは、内部抽選で「リプレイ1」役、「リプレイ2」役または「リプレイ3」役が当選役として決定された場合、小役に対応づけられた図柄の組合せが「リプレイ1」役、「リプレイ2」役または「リプレイ3」役に対応づけられた図柄の組合せよりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(引込制御)が行われ、いずれの小役に対応づけられた図柄の組合せを有効ラインL1上に引き込めない場合に、「リプレイ1」役、「リプレイ2」役または「リプレイ3」役に対応づけられた図柄の組合せが有効ラインL1上に引き込まれる。MBゲームでは、いずれの小役の入賞に対しても、2枚のメダルが配当として付与される。MBゲームは、たとえば、2枚のメダルが配当として付与されると終了する。そのため、MBゲームでは、遊技者が所有するメダルの枚数は増加しない。MBゲームは、ゲームの開始前と終了後とで遊技状態が変化しない、いわゆる貫通型ボーナスゲームであり、MBゲームの終了後は、RT0の遊技状態が続く。
RT0の遊技状態における内部抽選で「BB開始」役が当選役として決定されると、次のゲームにおける内部抽選では、図10に示されるBB内部中用の抽選テーブルが使用される。「BB開始」役は、「リプレイ2」役と同時当選するので、「BB開始」役が当選役として決定されたゲームでは、「リプレイ2」役に入賞し、「BB開始」役に入賞することはない。したがって、「BB開始」役が当選役として決定されたゲームの次のゲームでは、「BB開始」役の当選が持ち越された状態(BB内部中)となる。
BB内部中用の抽選テーブルは、たとえば、設定値が「設定1」、「設定2」、「設定3」、「設定4」または「設定5」に設定されている場合に使用される抽選テーブルと、設定値が「設定6」に設定されている場合に使用される抽選テーブルを含む。
設定値が「設定1〜5」に設定されている場合に使用されるBB内部中用の抽選テーブルでは、乱数生成回路47が生成する65536個の乱数のうちの4489個の乱数が属する抽選区分には、「リプレイ1」役が対応づけられている。また、別の4489個の乱数が属する抽選区分には、「リプレイ2」役が対応づけられている。2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ1」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜18」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ2」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル10〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ3」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜9,19〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ4」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜6,10〜15,19〜24」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ5」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル4〜9,13〜18,22〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ6」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜3,7〜12,16〜21,25〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ7」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,2,4,5,7,8,10,11,13,14,16,17,19,20,22,23,25,26」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ8」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル2,3,5,6,8,9,11,12,14,15,17,18,20,21,23,24,26,27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ9」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,3,4,6,7,9,10,12,13,15,16,18,19,21,22,24,25,27」役が対応づけられている。756個の乱数が属する抽選区分には、「チェリー」役が対応づけられている。別の756個の乱数が属する抽選区分には、「スイカ」役が対応づけられている。
設定値が「設定6」に設定されている場合に使用されるBB内部中用の抽選テーブルでは、乱数生成回路47が生成する65536個の乱数のうちの8970個の乱数が属する抽選区分には、「リプレイ1」役が対応づけられている。また、4489個の乱数が属する抽選区分には、「リプレイ2」役が対応づけられている。2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ1」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜18」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ2」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル10〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ3」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜9,19〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ4」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜6,10〜15,19〜24」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ5」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル4〜9,13〜18,22〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ6」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜3,7〜12,16〜21,25〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ7」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,2,4,5,7,8,10,11,13,14,16,17,19,20,22,23,25,26」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ8」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル2,3,5,6,8,9,11,12,14,15,17,18,20,21,23,24,26,27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ9」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,3,4,6,7,9,10,12,13,15,16,18,19,21,22,24,25,27」役が対応づけられている。756個の乱数が属する抽選区分には、「チェリー」役が対応づけられている。別の756個の乱数が属する抽選区分には、「スイカ」役が対応づけられている。
これにより、設定値が「設定6」に設定されている場合、設定値が「設定1〜5」に設定されている場合と比較して、BB内部中における内部抽選ですべての役に不当選(純ハズレ)と決定される確率が低い。
BB内部中は、前述した組合せ優先の引込制御および配当数優先の引込制御は行われない。
BB内部中用の抽選テーブルは、「BB開始」役に入賞するまで使用される。また、BB内部中は、内部抽選で「リプレイ1」役、「リプレイ2」役または小役(「押し順グループ1〜9」に含まれる小役、「チェリー」役、「スイカ」役)が当選役として決定されると、その当選役に対応づけられた図柄の組合せが「BB開始」役に対応づけられた図柄の組合せよりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(引込制御)が行われる。そのため、「BB開始」役に対応づけられた図柄の組合せが有効ラインL1上に並び、「BB開始」役に入賞する可能性があるのは、BB内部中の内部抽選で不当選(純ハズレ)が決定された場合である。BB内部中の内部抽選で不当選(純ハズレ)が決定されると、「BB開始」役に対応づけられた図柄の組合せが有効ラインL1上に並び、「BB開始」役に入賞する可能性がある。
「BB開始」役に入賞すると、次のゲームからBBゲームが開始される。BBゲームにおける内部抽選では、図11に示されるBB中用の抽選テーブルが使用される。
BB中用の抽選テーブルは、たとえば、1種類であり、設定値が「設定1」、「設定2」、「設定3」、「設定4」、「設定5」および「設定6」のいずれに設定されている場合にも共通に使用される。
BB中用の抽選テーブルでは、乱数生成回路47が生成する65536個の乱数のうちの33050個の乱数が属する抽選区分に、「RB開始」役が対応づけられている。また、3954個の乱数が属する抽選区分には、「リプレイ1」役が対応づけられている。5024個の乱数が属する抽選区分には、「リプレイ2」役が対応づけられている。2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ1」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜18」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ2」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル10〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ3」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜9,19〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ4」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜6,10〜15,19〜24」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ5」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル4〜9,13〜18,22〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ6」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜3,7〜12,16〜21,25〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ7」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,2,4,5,7,8,10,11,13,14,16,17,19,20,22,23,25,26」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ8」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル2,3,5,6,8,9,11,12,14,15,17,18,20,21,23,24,26,27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ9」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,3,4,6,7,9,10,12,13,15,16,18,19,21,22,24,25,27」役が対応づけられている。756個の乱数が属する抽選区分には、「チェリー」役が対応づけられている。別の756個の乱数が属する抽選区分には、「スイカ」役が対応づけられている。
これにより、BBゲームにおける内部抽選では、50%を超える確率で「RB開始」役に当選する。また、BBゲームにおける内部抽選では、不当選(純ハズレ)が決定されることはない。
BBゲームは、たとえば、45枚のメダルが配当として付与されると終了する。
BBゲームにおける内部抽選で「RB開始」役が当選役として決定され、「RB開始」役に入賞せず、「RB開始」役の当選が持ち越された状態(RB内部中)になると、次のゲームにおける内部抽選では、図12に示されるRB内部中用の抽選テーブルが使用される。
RB内部中用の抽選テーブルは、たとえば、1種類であり、設定値が「設定1」、「設定2」、「設定3」、「設定4」、「設定5」および「設定6」のいずれに設定されている場合にも共通に使用される。
RB内部中用の抽選テーブルでは、乱数生成回路47が生成する65536個の乱数のうちの41373個の乱数が属する抽選区分に、「リプレイ1」役が対応づけられている。また、2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ1」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜18」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ2」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル10〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ3」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜9,19〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ4」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜6,10〜15,19〜24」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ5」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル4〜9,13〜18,22〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ6」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜3,7〜12,16〜21,25〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ7」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,2,4,5,7,8,10,11,13,14,16,17,19,20,22,23,25,26」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ8」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル2,3,5,6,8,9,11,12,14,15,17,18,20,21,23,24,26,27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ9」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,3,4,6,7,9,10,12,13,15,16,18,19,21,22,24,25,27」役が対応づけられている。756個の乱数が属する抽選区分には、「チェリー」役が対応づけられている。別の756個の乱数が属する抽選区分には、「スイカ」役が対応づけられている。
これにより、RB内部中における内部抽選では、すべての役に不当選(純ハズレ)と決定される確率が約1%程度である。そのため、RB内部中に「RB開始」役に入賞する確率は低く、RB内部中が長く続く。
また、RB内部中は、内部抽選で「リプレイ1」役または小役(「押し順グループ1〜9」に含まれる小役、「チェリー」役、「スイカ」役)が当選役として決定されると、その当選役に対応づけられた図柄の組合せが「RB開始」役に対応づけられた図柄の組合せよりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(引込制御)が行われる。そのため、「RB開始」役に対応づけられた図柄の組合せが有効ラインL1上に並び、「RB開始」役に入賞する可能性があるのは、RB内部中の内部抽選で不当選(純ハズレ)が決定された場合である
RB内部中における内部抽選で不当選(純ハズレ)が決定され、「RB開始」役に入賞した場合、次のゲームからRBゲームが開始される。RBゲーム中は、最大ベット枚数が2枚に設定され、2枚のメダルがゲームにベットされると、1ゲームが開始可能となる。RBゲームにおける内部抽選では、図13に示されるRB中用の抽選テーブルが使用される。
RB中用の抽選テーブルは、たとえば、1種類であり、設定値が「設定1」、「設定2」、「設定3」、「設定4」、「設定5」および「設定6」のいずれに設定されている場合にも共通に使用される。
RB中用の抽選テーブルでは、乱数生成回路47が生成する65536個の乱数が属する1つの抽選区分に、「共通ベル」役、「押し順ベル1〜27」役、「チェリー」役および「スイカ」役の全小役が対応づけられている。これにより、RBゲームにおける内部抽選では、不当選(純ハズレ)が決定されることはない。
また、MBゲームでは、いずれの小役の入賞に対しても、2枚のメダルが配当として付与される。そのため、MBゲームでは、遊技者が所有するメダルの枚数は増加しない。RBゲームは、たとえば、2ゲームで終了する。RBゲームが終了すると、BBゲームが再開される。また、RBゲームが終了するまでに、BBゲームの終了条件(BBゲームの開始から45枚のメダルが配当として付与)が成立した場合、遊技状態がRT0に遷移する。
RB内部中のまま、BBゲームの終了条件が成立した場合、遊技状態がRT1に遷移する。
RT1の遊技状態における内部抽選では、図14に示されるRT1用の抽選テーブルが使用される。RT1用の抽選テーブルは、たとえば、設定値が「設定1」に設定されている場合に使用される抽選テーブルと、設定値が「設定2〜6」に設定されている場合に使用される抽選テーブルを含む。
設定値が「設定1」に設定されている場合に使用されるRT1用の抽選テーブルでは、乱数生成回路47が生成する65536個の乱数のうちの655個の乱数が属する抽選区分に、「BB開始」役および「リプレイ2」役が対応づけられている。また、4369個の乱数が属する抽選区分には、「MB開始」役および「リプレイ2」役が対応づけられている。29796個の乱数が属する抽選区分には、「リプレイ1」役が対応づけられている。6553個の乱数が属する抽選区分には、「リプレイ2」役が対応づけられている。2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ1」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜18」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ2」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル10〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ3」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜9,19〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ4」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜6,10〜15,19〜24」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ5」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル4〜9,13〜18,22〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ6」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜3,7〜12,16〜21,25〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ7」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,2,4,5,7,8,10,11,13,14,16,17,19,20,22,23,25,26」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ8」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル2,3,5,6,8,9,11,12,14,15,17,18,20,21,23,24,26,27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ9」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,3,4,6,7,9,10,12,13,15,16,18,19,21,22,24,25,27」役が対応づけられている。756個の乱数が属する抽選区分には、「チェリー」役が対応づけられている。別の756個の乱数が属する抽選区分には、「スイカ」役が対応づけられている。
設定値が「設定2〜6」に設定されている場合に使用されるRT1用の抽選テーブルでは、乱数生成回路47が生成する65536個の乱数のうちの655個の乱数が属する抽選区分に、「BB開始」役および「リプレイ2」役が対応づけられている。また、4369個の乱数が属する抽選区分には、「MB開始」役および「リプレイ2」役が対応づけられている。29141個の乱数が属する抽選区分には、「リプレイ1」役が対応づけられている。6553個の乱数が属する抽選区分には、「リプレイ2」役が対応づけられている。2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ1」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜18」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ2」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル10〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ3」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜9,19〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ4」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜6,10〜15,19〜24」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ5」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル4〜9,13〜18,22〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ6」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜3,7〜12,16〜21,25〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ7」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,2,4,5,7,8,10,11,13,14,16,17,19,20,22,23,25,26」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ8」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル2,3,5,6,8,9,11,12,14,15,17,18,20,21,23,24,26,27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ9」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,3,4,6,7,9,10,12,13,15,16,18,19,21,22,24,25,27」役が対応づけられている。756個の乱数が属する抽選区分には、「チェリー」役が対応づけられている。別の756個の乱数が属する抽選区分には、「スイカ」役が対応づけられている。
これにより、設定値が「設定1」に設定されている場合、設定値が「設定2〜6」に設定されている場合と比較して、BB内部中における内部抽選ですべての役に不当選(純ハズレ)と決定される確率が低く、「リプレイ2」役が当選役として決定される確率が高い。
RT1の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ1」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜18」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、左ストップボタン20Lが最初に操作された場合、左リール4Lの「RP1」または「RP2」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP1」または「RP2」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で左ストップボタン20Lが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
RT1の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ2」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル10〜27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、左ストップボタン20Lが最初に操作された場合、左リール4Lの「RP2」または「RP3」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP2」または「RP3」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で左ストップボタン20Lが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
RT1の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ3」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜9,19〜27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、左ストップボタン20Lが最初に操作された場合、左リール4Lの「RP1」または「RP3」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP1」または「RP3」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で左ストップボタン20Lが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
RT1の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ4」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜6,10〜15,19〜24」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、中ストップボタン20Cが最初に操作された場合、中リール4Cの「RP1」または「RP2」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP1」または「RP2」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で中ストップボタン20Cが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
RT1の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ5」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル4〜9,13〜18,22〜27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、中ストップボタン20Cが最初に操作された場合、中リール4Cの「RP2」または「RP3」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP2」または「RP3」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で中ストップボタン20Cが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
RT1の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ6」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜3,7〜12,16〜21,25〜27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、中ストップボタン20Cが最初に操作された場合、中リール4Cの「RP1」または「RP3」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP1」または「RP3」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で中ストップボタン20Cが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
RT1の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ7」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,2,4,5,7,8,10,11,13,14,16,17,19,20,22,23,25,26」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、右ストップボタン20Rが最初に操作された場合、右リール4Rの「RP1」または「RP2」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP1」または「RP2」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で右ストップボタン20Rが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
RT1の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ8」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル2,3,5,6,8,9,11,12,14,15,17,18,20,21,23,24,26,27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、右ストップボタン20Rが最初に操作された場合、右リール4Rの「RP2」または「RP3」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP2」または「RP3」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で右ストップボタン20Rが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
RT1の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ9」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,3,4,6,7,9,10,12,13,15,16,18,19,21,22,24,25,27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、右ストップボタン20Rが最初に操作された場合、右リール4Rの「RP1」または「RP3」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP1」または「RP3」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で右ストップボタン20Rが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
このように、RT1の遊技状態では、9枚役である「ベル」役よりも1枚役である「押し順ベル1〜27」役が優先して入賞する。また、図7に示されるRT0用の抽選テーブルと図14に示されるRT1用の抽選テーブルとを比較して理解されるように、RT1用の抽選テーブルを使用した内部抽選では、RT0用の抽選テーブルを使用した内部抽選と比較して、すべての役に不当選(純ハズレ)と決定される確率が低い。そのため、RT1の遊技状態では、遊技者が所持するメダルの枚数が微増または微減する。
RT1の遊技状態における内部抽選で「MB開始」役が当選役として決定されると、遊技状態がRT1に維持され、次のゲームにおける内部抽選では、図15に示されるMB内部中(RT1→MB内部中)用の抽選テーブルが使用される。「MB開始」役は、「リプレイ2」役と同時当選するので、「MB開始」役が当選役として決定されたゲームでは、「リプレイ2」役に入賞し、「MB開始」役に入賞することはない。したがって、「MB開始」役が当選役として決定されたゲームの次のゲームでは、「MB開始」役の当選が持ち越された状態(MB内部中)となる。
MB内部中(RT1→MB内部中)用の抽選テーブルは、たとえば、1種類であり、設定値が「設定1」、「設定2」、「設定3」、「設定4」、「設定5」および「設定6」のいずれに設定されている場合にも共通に使用される。
MB内部中(RT1→MB内部中)用の抽選テーブルでは、乱数生成回路47が生成する65536個の乱数のうちの41373個の乱数が属する抽選区分には、「リプレイ1」役が対応づけられている。これにより、MB内部中(RT1→MB内部中)における内部抽選で「リプレイ1」役に当選する確率は、60%を超える高確率である。2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ1」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜18」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ2」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル10〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ3」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜9,19〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ4」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜6,10〜15,19〜24」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ5」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル4〜9,13〜18,22〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ6」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜3,7〜12,16〜21,25〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ7」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,2,4,5,7,8,10,11,13,14,16,17,19,20,22,23,25,26」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ8」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル2,3,5,6,8,9,11,12,14,15,17,18,20,21,23,24,26,27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ9」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,3,4,6,7,9,10,12,13,15,16,18,19,21,22,24,25,27」役が対応づけられている。756個の乱数が属する抽選区分には、「チェリー」役が対応づけられている。別の756個の乱数が属する抽選区分には、「スイカ」役が対応づけられている。
MB内部中は、前述したように、9枚役である「ベル」役が1枚役である「押し順ベル1〜27」役よりも優先して入賞する。そのうえ、図8に示されるMB内部中(RT0→MB内部中)用の抽選テーブルと図15に示されるMB内部中(RT1→MB内部中)用の抽選テーブルとを比較して理解されるように、MB内部中(RT1→MB内部中)における内部抽選で「リプレイ1」役に当選する確率は、MB内部中(RT0→MB内部中)における内部抽選で「リプレイ1」役に当選する確率よりも極めて高い。そのため、MB内部中(RT1→MB内部中)は、遊技者が所持するメダルの枚数が大きく増加する。
MB内部中(RT1→MB内部中)用の抽選テーブルは、「MB開始」役に入賞するまで使用される。MB内部中の内部抽選で不当選(純ハズレ)が決定されると、「MB開始」役に対応づけられた図柄の組合せが有効ラインL1上に並び、「MB開始」役に入賞する可能性がある。しかしながら、RT1用の抽選テーブルを使用した内部抽選と同様に、すべての役に不当選(純ハズレ)と決定される確率が極めて低い。
「MB開始」役に入賞すると、次のゲームからMBゲームが開始される。MBゲームにおける内部抽選では、図9に示されるMB中用の抽選テーブルが使用される。MBゲームの終了後は、RT1の遊技状態が続く。
RT1の遊技状態における内部抽選で「リプレイ2」役が当選役として決定され、「リプレイ2」役に入賞すると、遊技状態がRT1からRT2に遷移する。
RT2の遊技状態における内部抽選では、図16に示されるRT2用の抽選テーブルが使用される。RT2用の抽選テーブルは、たとえば、1種類であり、設定値が「設定1」、「設定2」、「設定3」、「設定4」、「設定5」および「設定6」のいずれに設定されている場合にも共通に使用される。
RT2用の抽選テーブルでは、乱数生成回路47が生成する65536個の乱数のうちの655個の乱数が属する抽選区分に、「BB開始」役および「リプレイ2」役が対応づけられている。また、4369個の乱数が属する抽選区分には、「MB開始」役および「リプレイ2」役が対応づけられている。3946個の乱数が属する抽選区分には、「リプレイ1」役が対応づけられている。8個の乱数が属する抽選区分には、「リプレイ3」役が対応づけられている。2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ1」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜18」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ2」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル10〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ3」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜9,19〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ4」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜6,10〜15,19〜24」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ5」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル4〜9,13〜18,22〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ6」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜3,7〜12,16〜21,25〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ7」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,2,4,5,7,8,10,11,13,14,16,17,19,20,22,23,25,26」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ8」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル2,3,5,6,8,9,11,12,14,15,17,18,20,21,23,24,26,27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ9」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,3,4,6,7,9,10,12,13,15,16,18,19,21,22,24,25,27」役が対応づけられている。756個の乱数が属する抽選区分には、「チェリー」役が対応づけられている。別の756個の乱数が属する抽選区分には、「スイカ」役が対応づけられている。
これにより、図14に示されるRT1用の抽選テーブルと図16に示されるRT2用の抽選テーブルとを比較して理解されるように、RT2用の抽選テーブルを使用した内部抽選では、RT1用の抽選テーブルを使用した内部抽選と比較して、すべての役に不当選(純ハズレ)と決定される確率が高い。したがって、遊技者にとって、RT2の遊技状態は、RT1の遊技状態よりも不利な状態であり、入賞がRT1の遊技状態からRT2の遊技状態に遷移する契機となる「リプレイ2」役は、いわゆる転落リプレイである。
RT2の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ1」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜18」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、左ストップボタン20Lが最初に操作された場合、左リール4Lの「RP1」または「RP2」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP1」または「RP2」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で左ストップボタン20Lが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
RT2の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ2」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル10〜27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、左ストップボタン20Lが最初に操作された場合、左リール4Lの「RP2」または「RP3」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP2」または「RP3」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で左ストップボタン20Lが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
RT2の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ3」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜9,19〜27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、左ストップボタン20Lが最初に操作された場合、左リール4Lの「RP1」または「RP3」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP1」または「RP3」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で左ストップボタン20Lが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
RT2の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ4」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜6,10〜15,19〜24」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、中ストップボタン20Cが最初に操作された場合、中リール4Cの「RP1」または「RP2」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP1」または「RP2」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で中ストップボタン20Cが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
RT2の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ5」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル4〜9,13〜18,22〜27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、中ストップボタン20Cが最初に操作された場合、中リール4Cの「RP2」または「RP3」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP2」または「RP3」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で中ストップボタン20Cが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
RT2の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ6」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜3,7〜12,16〜21,25〜27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、中ストップボタン20Cが最初に操作された場合、中リール4Cの「RP1」または「RP3」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP1」または「RP3」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で中ストップボタン20Cが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
RT2の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ7」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,2,4,5,7,8,10,11,13,14,16,17,19,20,22,23,25,26」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、右ストップボタン20Rが最初に操作された場合、右リール4Rの「RP1」または「RP2」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP1」または「RP2」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で右ストップボタン20Rが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
RT2の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ8」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル2,3,5,6,8,9,11,12,14,15,17,18,20,21,23,24,26,27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、右ストップボタン20Rが最初に操作された場合、右リール4Rの「RP2」または「RP3」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP2」または「RP3」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で右ストップボタン20Rが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
RT2の遊技状態では、内部抽選で「押し順グループ9」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,3,4,6,7,9,10,12,13,15,16,18,19,21,22,24,25,27」役の同時当選が決定され、左リール4L、中リール4Cおよび右リール4Rの回転開始後、右ストップボタン20Rが最初に操作された場合、右リール4Rの「RP1」または「RP3」の図柄を「ベル」の図柄よりも優先して有効ラインL1上に引き込む制御(組合せ優先の引込制御)が行われ、「RP1」または「RP3」の図柄を有効ラインL1上に引き込めない範囲で右ストップボタン20Rが操作された場合に限り、「ベル」の図柄が有効ラインL1上に引き込まれる。
このように、RT2の遊技状態では、9枚役である「ベル」役よりも1枚役である「押し順ベル1〜27」役が優先して入賞するので、遊技者が所持するメダルの枚数が減少する。
RT2の遊技状態における内部抽選で「MB開始」役が当選役として決定されると、遊技状態がRT2に維持され、次のゲームにおける内部抽選では、図17に示されるMB内部中(RT2→MB内部中)用の抽選テーブルが使用される。「MB開始」役は、「リプレイ2」役と同時当選するので、「MB開始」役が当選役として決定されたゲームでは、「リプレイ2」役に入賞し、「MB開始」役に入賞することはない。したがって、「MB開始」役が当選役として決定されたゲームの次のゲームでは、「MB開始」役の当選が持ち越された状態(MB内部中)となる。
MB内部中(RT2→MB内部中)用の抽選テーブルは、たとえば、1種類であり、設定値が「設定1」、「設定2」、「設定3」、「設定4」、「設定5」および「設定6」のいずれに設定されている場合にも共通に使用される。
MB内部中(RT2→MB内部中)用の抽選テーブルでは、乱数生成回路47が生成する65536個の乱数のうちの8978個の乱数が属する抽選区分には、「リプレイ1」役が対応づけられている。これにより、MB内部中(RT0→MB内部中)における内部抽選で「リプレイ1」役が当選役として決定される確率は、RT2の遊技状態における内部抽選で「リプレイ1」役または「リプレイ2」役が当選役として決定される確率と同じである。2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ1」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜18」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ2」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル10〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ3」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜9,19〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ4」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜6,10〜15,19〜24」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ5」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル4〜9,13〜18,22〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ6」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1〜3,7〜12,16〜21,25〜27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ7」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,2,4,5,7,8,10,11,13,14,16,17,19,20,22,23,25,26」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ8」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル2,3,5,6,8,9,11,12,14,15,17,18,20,21,23,24,26,27」役が対応づけられている。別の2444個の乱数が属する抽選区分には、「押し順グループ9」に含まれる「共通ベル」役および「押し順ベル1,3,4,6,7,9,10,12,13,15,16,18,19,21,22,24,25,27」役が対応づけられている。756個の乱数が属する抽選区分には、「チェリー」役が対応づけられている。別の756個の乱数が属する抽選区分には、「スイカ」役が対応づけられている。
MB内部中は、前述したように、9枚役である「ベル」役が1枚役である「押し順ベル1〜27」役よりも優先して入賞する。
RT2の遊技状態における内部抽選で「リプレイ3」役が当選役として決定され、「リプレイ3」役に入賞すると、遊技状態がRT2からRT1に遷移する。遊技者にとって、RT1の遊技状態は、RT2の遊技状態よりも不利な状態であり、入賞がRT2の遊技状態からRT1の遊技状態に遷移する契機となる「リプレイ3」役は、いわゆる転落リプレイである。
また、RT1またはRT2の遊技状態における内部抽選で「BB開始」役が当選役として決定されると、次のゲームにおける内部抽選では、図10に示されるBB内部中用の抽選テーブルが使用される。これ以降の処理については、前述のとおりである。
以上のように、遊技状態がRT2(第1状態)であるときには、RT2用またはMB内部中(RT2→MB内部中)用の抽選テーブル(第1抽選テーブル)が内部抽選に使用される。RT2用またはMB内部中(RT2→MB内部中)用の抽選テーブルが使用される内部抽選では、抽選対象の役のすべてが不当選であると決定される確率(純ハズレ確率)が相対的に高い。「MB開始」役(第2ボーナス開始役)の当選が持ち越されていなければ、内部抽選で「共通ベル」役(第1小役)と「押し順ベル1〜27」役の少なくとも1つとが重複して当選(同時当選)した場合に、入賞時に払い出されるメダルの数が相対的に少ない「押し順ベル1〜27」役が優先的に引き込まれる。そのため、RT2の遊技状態であって、「MB開始」役の当選が持ち越されていない状態は、遊技者に不利な状態であり、遊技者が所持するメダルの数が減少する。
RT2の遊技状態において、内部抽選で「BB開始」役(第1ボーナス開始役)に当選かつ入賞して、BBゲーム(第1ボーナスゲーム)が開始された後、「RB開始」役に当選し、「RB開始」役に入賞せずに、「RB開始」役の当選が持ち越されたまま、BBゲームが終了すると、遊技状態がRT2からRT1に遷移される。
遊技状態がRT1(第2状態)であるときには、RT1用またはMB内部中(RT1→MB内部中)用の抽選テーブル(第2抽選テーブル)が内部抽選に使用される。RT1用またはMB内部中(RT1→MB内部中)用の抽選テーブルが使用される内部抽選では、純ハズレ確率が相対的に低い。RT1の遊技状態において、「MB開始」役に当選した後、「MB開始」役に入賞せずに、「MB開始」役の当選が持ち越されている状態、つまりMB内部中(RT1→MB内部中)は、内部抽選で「共通ベル」役と「押し順ベル1〜27」役とが重複して当選した場合に、入賞時に払い出されるメダルの数が相対的に多い「共通ベル」役が優先的に引き込まれる。そのため、RT1の遊技状態であって、「MB開始」役の当選が持ち越されている状態は、遊技者に有利な状態であり、遊技者が所持するメダルの数が大きく増加するメダル増加期間である。
また、RT1の遊技状態であって、「MB開始」役の当選が持ち越されていない状態では、内部抽選で「共通ベル」役と「押し順ベル1〜27」役の少なくとも1つとが重複して当選した場合に、入賞時に払い出されるメダルの数が相対的に少ない「押し順ベル1〜27」役が優先的に引き込まれる。また、RT1用またはMB内部中(RT1→MB内部中)用の抽選テーブルを使用した内部抽選では、RT2用またはMB内部中(RT2→MB内部中)用の抽選テーブルを使用した内部抽選と比較して、すべての役に不当選(純ハズレ)と決定される確率が低く、「リプレイ1」役が当選役に決定される確率が高い。そのため、RT1の遊技状態では、「リプレイ1」役の当選が頻出し、遊技者が所有するメダルの数が微増または微減する。
メダル増加期間(RT1の遊技状態であって、「MB開始」役の当選が持ち越されている状態)は、内部抽選で抽選対象の役のすべてが不当選(純ハズレ)と決定されて、「MB開始」役に入賞するまで継続する。内部抽選で純ハズレが決定されるか否かは、遊技者の運に依存するので、遊技者の引き(運)によって、メダル増加期間が長短変化し、1回のメダル増加期間で獲得できるメダル枚数が変換する。また、メダル増加期間において、メダルを獲得するために、アシスト情報に従って遊技を進行させる煩わしさがない。
よって、スロットマシン1は、AタイプおよびATタイプの各長所を有している。すなわち、スロットマシン1は、煩わしい操作を行わずにメダルを増加させることができ、かつ、1回のメダル増加期間で獲得できるメダル枚数が遊技者の引き(運)で変化する遊技性を有する。
また、遊技状態をRT2からRT1に遷移させるには、BBゲームの開始後、「RB開始」役に当選し、「RB開始」役の当選が持ち越されたまま、BBゲームを終了させなければならない。そのため、「RB開始」役の当選後のゲームには、「RB開始」役の入賞を回避させるという技術介入性を付加することができる。
スロットマシン1では、BBゲームの実行中かつ「RB開始」役の当選が持ち越されている状態においても、内部抽選で「共通ベル」役および「押し順ベル1〜27」役が重複して当選した場合に、「共通ベル」役を入賞させる引込制御が実行される。
これにより、BBゲームの実行中に、配当として付与されたメダルの合計が所定数に早く達する(BBゲームの終了条件が早く成立する)。そのため、スロットマシン1を「RB開始」役の入賞前にBBゲームが終了しやすい仕様とすることができる。その結果、BBゲームの実行中に、遊技状態のRT1への遷移に対する大きな期待感を遊技者に抱かせることができる。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、他の形態で実施することもできる。
たとえば、前述の各抽選テーブルは、一例であり、各抽選区分の範囲(乱数値)を設定値に応じて異ならせるなど、各抽選テーブルで具体的に示された数値は、適宜変更可能である。
その他、前述の構成には、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。
1 スロットマシン
4C 中リール
4L 左リール
4R 右リール
19 スタートレバー(始動操作手段)
20C 中ストップボタン(停止操作手段)
20L 左ストップボタン(停止操作手段)
20R 右ストップボタン(停止操作手段)
41 CPU(引込制御手段、入賞判定手段、遊技状態遷移手段)
42 ROM(抽選テーブル記憶手段)
43 RAM(当選記憶手段)

Claims (5)

  1. メダルのベット後、始動操作手段が操作されると、1回のゲームの開始となり、個々の表面に図柄が配列された複数のリールの回転が開始し、前記複数のリールの個々に対応して設けられた停止操作手段が操作されると、当該操作された前記停止操作手段に対応する前記リールが停止し、すべての前記リールの停止後、1回のゲームが終了となるスロットマシンにおいて、
    前記始動操作手段の操作に応答して、役の当選/不当選を決定する内部抽選を実行する内部抽選手段と、
    前記内部抽選に使用される抽選テーブルを記憶する抽選テーブル記憶手段と、
    前記内部抽選における役の当選を記憶する当選記憶手段と、
    前記停止操作手段の操作に応答して、当該停止操作手段が操作されたタイミングでの当該停止操作手段に対応する前記リールの回転位置を基準として、所定コマ数分の図柄が移動する引込範囲内で当該リールを停止させる引込制御を実行する引込制御手段と、
    すべての前記リールが停止した後、前記当選記憶手段に当選が記憶されている役に対応する図柄の組合せが所定の有効ライン上に停止している場合、当該役に入賞と判定し、前記当選記憶手段に当選が記憶されている役に対応する図柄の組合せが前記有効ライン上に停止していない場合、当該役に非入賞と判定する入賞判定手段と、
    前記入賞判定手段により前記内部抽選で当選した役の入賞が判定された場合に、当該役に対応した遊技価値を付与する遊技価値付与手段と、
    遊技状態を遷移させる遊技状態遷移手段と
    を含み、
    前記役には、第1ボーナスゲームの開始が前記遊技価値として付与される第1ボーナス開始役と、第2ボーナスゲームの開始が前記遊技価値として付与される第2ボーナス開始役と、前記第1ボーナスゲーム中における前記内部抽選の抽選対象に含まれ、第3ボーナスゲームの開始が前記遊技価値として付与される第3ボーナス開始役と、相対的に多数のメダルの払出しが前記遊技価値として付与される第1小役と、相対的に少数のメダルの払出しが前記遊技価値として付与される第2小役と、メダルのベットなしでの次ゲームの実行が前記遊技価値として付与される再遊技役とが含まれ、
    前記抽選テーブル記憶手段は、前記抽選テーブルとして、少なくとも前記第1小役、前記第2小役および前記再遊技役が抽選対象に含まれ、前記内部抽選で当該抽選対象の役のすべてが不当選であると決定される確率が相対的に高いように定義された第1抽選テーブルと、少なくとも前記第1小役、前記第2小役および前記再遊技役が抽選対象に含まれ、前記内部抽選で当該抽選対象の役のすべてが不当選であると決定される確率が相対的に低いように定義された第2抽選テーブルとを記憶しており、
    前記当選記憶手段は、前記第1ボーナス開始役、前記第2ボーナス開始役および前記第3ボーナス開始役については、前記内部抽選で当選したゲーム中に前記入賞判定手段によりその入賞が判定されなかった場合、次ゲーム以降にその当選を持ち越して記憶し続け、前記第1ボーナス開始役、前記第2ボーナス開始役および前記第3ボーナス開始役以外の役については、前記内部抽選で当選したゲームにおける入賞/非入賞にかかわらず、次ゲーム以降にその当選を持ち越さずに記憶を消去し、
    前記引込制御手段は、少なくとも前記第2ボーナス開始役の当選が持ち越されている状態では、前記内部抽選で前記第1小役および前記第2小役が重複して当選した場合に、前記第1小役を入賞させる引込制御を実行し、少なくとも前記第2ボーナス開始役および前記第3ボーナス開始役の当選が持ち越されていない状態では、前記内部抽選で前記第1小役および前記第2小役が重複して当選した場合に、前記第2小役を優先的に入賞させる引込制御を実行し、
    前記遊技状態遷移手段は、前記第1抽選テーブルが前記内部抽選に使用される第1状態から、前記第3ボーナス開始役の当選が持ち越されたまま、前記第1ボーナスゲーム中に前記遊技価値として払い出されたメダルの合計が所定数に達し、前記第1ボーナスゲームが終了すると、遊技状態を前記第2抽選テーブルが前記内部抽選に使用される第2状態に遷移させ、前記第2状態で所定の終了条件が成立した場合に、遊技状態を前記第2状態から前記第1状態に遷移させる、スロットマシン。
  2. 前記引込制御手段は、前記第1ボーナスゲームの実行中かつ前記第3ボーナス開始役の当選が持ち越されている状態においても、前記内部抽選で前記第1小役および前記第2小役が重複して当選した場合に、前記第1小役を入賞させる引込制御を実行する、請求項1に記載のスロットマシン。
  3. 前記終了条件の1つは、前記第1ボーナス開始役に当選したことである、請求項1または2に記載のスロットマシン。
  4. 前記終了条件の1つは、所定の転落図柄の組合せが前記有効ライン上に停止したことである、請求項3に記載のスロットマシン。
  5. 前記抽選テーブル記憶手段は、前記第1抽選テーブルとして、前記第1ボーナス開始役、前記第2ボーナス開始役および前記第3ボーナス開始役が抽選対象に含まれないボーナス内部中抽選テーブルと、前記第1ボーナス開始役、前記第2ボーナス開始役および前記第3ボーナス開始役が抽選対象に含まれる非ボーナス中抽選テーブルとを記憶し、
    前記第1状態には、前記ボーナス内部中抽選テーブルが前記内部抽選に使用されるボーナス内部中状態と、前記非ボーナス中抽選テーブルが前記内部抽選に使用される通常状態とが含まれ、
    前記遊技状態遷移手段は、前記第2状態で前記第1ボーナス開始役に当選した場合には、遊技状態を前記第2状態から前記ボーナス内部中状態に遷移させ、前記第2状態で前記転落図柄の組合せが前記有効ラインに停止した場合には、遊技状態を前記第2状態から前記通常状態に遷移させ、前記通常状態で所定の昇格図柄の組合せが前記有効ラインに停止した場合には、遊技状態を前記通常状態から前記第2状態に遷移させる、請求項4に記載のスロットマシン。
JP2014005428A 2014-01-15 2014-01-15 スロットマシン Pending JP2015131064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014005428A JP2015131064A (ja) 2014-01-15 2014-01-15 スロットマシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014005428A JP2015131064A (ja) 2014-01-15 2014-01-15 スロットマシン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015131064A true JP2015131064A (ja) 2015-07-23

Family

ID=53898818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014005428A Pending JP2015131064A (ja) 2014-01-15 2014-01-15 スロットマシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015131064A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3112434A1 (en) 2015-06-30 2017-01-04 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Wafer processing temporary bonding arrangement, wafer processing laminate, and thin wafer manufacturing method
JP2017104356A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 Kpe株式会社 スロットマシン
JP2017113298A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 株式会社オリンピア 遊技機
JP2017213272A (ja) * 2016-06-01 2017-12-07 Kpe株式会社 スロットマシン
JP2018033721A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 株式会社三共 スロットマシン
JP6403356B1 (ja) * 2017-11-10 2018-10-10 山佐株式会社 遊技機
JP2018161256A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 株式会社Booom 回胴式遊技機及びプログラム
JP2018175308A (ja) * 2017-04-11 2018-11-15 ネット株式会社 遊技機
JP2018175295A (ja) * 2017-04-11 2018-11-15 ネット株式会社 遊技機
JP2018175306A (ja) * 2017-04-11 2018-11-15 ネット株式会社 遊技機
JP2018202028A (ja) * 2017-06-08 2018-12-27 株式会社Booom 遊技機
JP2018202029A (ja) * 2017-06-08 2018-12-27 株式会社Booom 遊技機
JP2019205904A (ja) * 2019-08-09 2019-12-05 株式会社オリンピア 遊技機
JP2020103918A (ja) * 2020-02-27 2020-07-09 株式会社オリンピア 遊技機

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3112434A1 (en) 2015-06-30 2017-01-04 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Wafer processing temporary bonding arrangement, wafer processing laminate, and thin wafer manufacturing method
JP2017104356A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 Kpe株式会社 スロットマシン
JP2017113298A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 株式会社オリンピア 遊技機
JP2017213272A (ja) * 2016-06-01 2017-12-07 Kpe株式会社 スロットマシン
JP2018033721A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 株式会社三共 スロットマシン
JP2018161256A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 株式会社Booom 回胴式遊技機及びプログラム
JP2018175308A (ja) * 2017-04-11 2018-11-15 ネット株式会社 遊技機
JP2018175295A (ja) * 2017-04-11 2018-11-15 ネット株式会社 遊技機
JP2018175306A (ja) * 2017-04-11 2018-11-15 ネット株式会社 遊技機
JP2018202028A (ja) * 2017-06-08 2018-12-27 株式会社Booom 遊技機
JP2018202029A (ja) * 2017-06-08 2018-12-27 株式会社Booom 遊技機
JP6403356B1 (ja) * 2017-11-10 2018-10-10 山佐株式会社 遊技機
JP2019084297A (ja) * 2017-11-10 2019-06-06 山佐株式会社 遊技機
JP2019205904A (ja) * 2019-08-09 2019-12-05 株式会社オリンピア 遊技機
JP2020103918A (ja) * 2020-02-27 2020-07-09 株式会社オリンピア 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015131064A (ja) スロットマシン
JP6205602B1 (ja) スロットマシン
JP2014210063A (ja) 遊技機
JP6368759B2 (ja) スロットマシン
JP2017205253A (ja) 遊技機
JP6392262B2 (ja) スロットマシン
JP2010253081A (ja) 遊技機
JP2015147009A (ja) 遊技機
JP2005334411A (ja) 遊技機
JP6392261B2 (ja) スロットマシン
JP2018175498A (ja) 遊技機
JP5079921B1 (ja) 遊技機
JP2021166620A (ja) 遊技機
JP2017108868A (ja) 遊技機
JP6277432B2 (ja) スロットマシン
JP2007260018A (ja) 遊技機、プログラム及び情報記憶媒体
JP2015139522A (ja) スロットマシン
JP2020000603A (ja) 遊技機
JP7391377B2 (ja) 遊技機
JP7376158B2 (ja) 遊技機
JP6283962B2 (ja) スロットマシン
JP2012139472A (ja) 遊技機
JP5467451B2 (ja) 遊技機
JP2009018123A (ja) スロットマシン
JP6349572B2 (ja) スロットマシン