JP2015126153A - 配線基板 - Google Patents
配線基板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015126153A JP2015126153A JP2013270755A JP2013270755A JP2015126153A JP 2015126153 A JP2015126153 A JP 2015126153A JP 2013270755 A JP2013270755 A JP 2013270755A JP 2013270755 A JP2013270755 A JP 2013270755A JP 2015126153 A JP2015126153 A JP 2015126153A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductor layer
- semiconductor element
- mounting portion
- insulating substrate
- wiring board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Abstract
【解決手段】上面中央部に半導体素子Sの搭載部Xを有する絶縁基板1と、絶縁基板1上面の搭載部Xから外周部にかけて形成されており、搭載部Xにおいて所定の隣接間隔で配設された半導体素子接続パッド6用の独立パターン2aを有するとともに、外周部において広面積パターン2bを有する導体層2と、絶縁基板1および導体層2上に形成されており、各独立パターン2aの中央部を半導体素子接続パッド6として露出させる開口部3aを有するとともに、残余の導体層2を被覆するソルダーレジスト層3とを有する配線基板Aであって、搭載部Xよりも外側の領域の導体層2は、占有面積比率が90%以上の第1の比率であるとともに、搭載部Xの導体層2は、占有面積比率が第1の比率よりも25%以内の範囲で低い第2の比率となるように多数の方形状パターン2cを有する。
【選択図】図2
Description
フリップチップ技術は、例えば半導体素子の下面に形成された複数の電極と、配線基板上面の半導体素子が搭載される搭載部に形成された複数の半導体素子接続パッドとを、リフロー処理により半田を介して接合するものである。
絶縁基板11の上面中央部には、半導体素子Sが搭載される搭載部Xが形成されている。搭載部Xには、多数の半導体素子接続パッド16が形成されている。これらの半導体素子接続パッド16は、搭載部Xに被着された導体層12の一部を上面側のソルダーレジスト層13に設けられた円形の開口部13a内に露出させることにより形成されている。なお、搭載部Xにおける導体層12は、その中央部が開口部13aから露出するように互いに所定の隣接間隔で配設された多数の円形の独立パターン12aを含んでいる。また、搭載部Xよりも外側の領域における導体層12は、広面積パターン12bを含んでいる。
また、絶縁基板11の下面には、多数の外部接続パッド17が形成されている。これらの外部接続パッド17は、絶縁基板11の下面に被着された導体層12の一部を下面側のソルダーレジスト層13に設けられた円形の開口部13b内に露出させることにより形成されている。
そして、半導体素子Sを搭載するときは、例えば半導体素子Sの電極Tに半田を被着させておき、半田が被着した各電極Tをそれぞれ対応する半導体素子接続パッド16上に載置した後にリフロー処理することで、電極Tと半導体素子接続パッド16とが接続される。
さらに、外部回路基板の配線導体と外部回路基板接続パッド17とを半田を介して接続することで、半導体素子Sと外部回路基板とが電気的に接続される。
導体層12をセミアディティブ法により形成する場合、導体層12の占有面積比率の小さい搭載部X中心付近に比べて、占有面積比率の大きい広面積パターン12bに隣接する搭載部X外周付近において、めっき液中の金属イオンが分散して金属イオン濃度が希薄になる傾向にある。そのため、搭載部X中心付近では電解めっきの析出性が高いものの、搭載部X外周付近では低いものとなってしまう。
これにより、搭載部Xにおける導体層12の厚みは、搭載部Xの中心付近で厚く、搭載部X外周付近で薄くなる。その結果、絶縁基板11および導体層12上に、表面が平坦なソルダーレジスト層13を形成した場合、搭載部X中心付近の開口部13aの深さに比べて、搭載部X外周付近の開口部13aの深さが大きくなってしまい、半導体素子Sの実装時に、搭載部X外周付近の半導体素子接続パッド16上に電極Tを載置することができずに接続不良になる場合があった。
絶縁基板1上面側に設けられたソルダーレジスト層3には、独立パターン2aの中央部を半導体素子Sの電極Tと接続される半導体素子パッド6として露出させる開口部3aが形成されている。また、絶縁基板1下面側に設けられたソルダーレジスト層3には、絶縁基板1下面に被着された導体層2の一部を外部回路基板の電極と接続される回路基板接続パッド7として露出させる開口部3bが形成されている。
半導体素子接続パッド6は、ビア導体5aや貫通導体4aを介して回路基板接続パッド7と電気的に接続されている。
絶縁基板1上面中央部には、半導体素子Sが搭載される搭載部Xが形成されている。そして、搭載部Xには、独立パターン2aとして多数の方形状パターン2cが正方格子状に形成されている。また、搭載部Xよりも外側の領域には、接地用や電源用の広面積パターン2bが形成されている。広面積パターン2bには、ビルドアップ用の絶縁層1bから発生する水分や溶剤成分を外部に排出するための多数の開口部Hが形成されている。
搭載部Xよりも外側の領域における導体層2の占有面積比率は90%以上である。また、搭載部Xにおける導体層2の占有面積比率は、搭載部Xよりも外側の領域における導体層2の占有面積比率よりも25%以内の範囲で低い比率である。
2 導体層
2a 独立パターン
2b 広面積パターン
2c 方形状パターン
3 ソルダーレジスト層
3a 開口部
6 半導体素子接続パッド
A 配線基板
S 半導体素子
X 搭載部
Claims (1)
- 上面中央部に半導体素子の搭載部を有する絶縁基板と、前記絶縁基板の上面の前記搭載部から外周部にかけて形成されており、前記搭載部において、互いに所定の隣接間隔で配設された半導体素子接続パッド用の多数の独立パターンを有するとともに、前記外周部において、多数の開口部を有する広面積パターンを有する導体層と、前記絶縁基板および前記導体層上に形成されており、前記搭載部における前記各独立パターンの中央部を半導体素子接続パッドとして円形に露出させる多数の開口部を有するとともに、残余の前記導体層を被覆するソルダーレジスト層とを有する配線基板であって、前記搭載部よりも外側の領域の前記導体層は、該領域における占有面積比率が90%以上の第1の比率であるとともに、前記搭載部の前記導体層は、前記搭載部における占有面積比率が前記第1の比率よりも25%以内の範囲で低い第2の比率となるように、前記独立パターンとして多数の方形状パターンを有することを特徴とする配線基板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013270755A JP2015126153A (ja) | 2013-12-27 | 2013-12-27 | 配線基板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013270755A JP2015126153A (ja) | 2013-12-27 | 2013-12-27 | 配線基板 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015126153A true JP2015126153A (ja) | 2015-07-06 |
Family
ID=53536649
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013270755A Pending JP2015126153A (ja) | 2013-12-27 | 2013-12-27 | 配線基板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015126153A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021057535A (ja) * | 2019-10-01 | 2021-04-08 | 大日本印刷株式会社 | 配線基板 |
JP2021141287A (ja) * | 2020-03-09 | 2021-09-16 | イビデン株式会社 | 配線基板、部品内蔵配線基板、配線基板の製造方法、及び部品内蔵配線基板の製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH033768U (ja) * | 1989-06-02 | 1991-01-16 | ||
JP2000323525A (ja) * | 1999-05-10 | 2000-11-24 | Nec Corp | 半導体装置の実装構造、及びその製造方法 |
JP2006147676A (ja) * | 2004-11-17 | 2006-06-08 | Nec Corp | 半導体集積回路パッケージ用配線基板とその配線基板を用いた半導体集積回路装置 |
JP2006210851A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Toshiba Corp | 回路基板 |
-
2013
- 2013-12-27 JP JP2013270755A patent/JP2015126153A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH033768U (ja) * | 1989-06-02 | 1991-01-16 | ||
JP2000323525A (ja) * | 1999-05-10 | 2000-11-24 | Nec Corp | 半導体装置の実装構造、及びその製造方法 |
JP2006147676A (ja) * | 2004-11-17 | 2006-06-08 | Nec Corp | 半導体集積回路パッケージ用配線基板とその配線基板を用いた半導体集積回路装置 |
JP2006210851A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Toshiba Corp | 回路基板 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021057535A (ja) * | 2019-10-01 | 2021-04-08 | 大日本印刷株式会社 | 配線基板 |
JP2021141287A (ja) * | 2020-03-09 | 2021-09-16 | イビデン株式会社 | 配線基板、部品内蔵配線基板、配線基板の製造方法、及び部品内蔵配線基板の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017098404A (ja) | 配線基板およびその製造方法 | |
US20160219690A1 (en) | Wiring board | |
TW201503777A (zh) | 配線基板 | |
JP2017084886A (ja) | 配線基板およびこれを用いた半導体素子の実装構造。 | |
JP2015126153A (ja) | 配線基板 | |
KR20160051614A (ko) | 배선 기판 | |
JP2016051747A (ja) | 配線基板 | |
CN108122856B (zh) | 半导体元件搭载基板 | |
JP5808055B2 (ja) | 配線基板 | |
JP2019114617A (ja) | 配線基板 | |
JP2017045821A (ja) | 半導体素子搭載基板 | |
JP6215784B2 (ja) | 配線基板 | |
JP2009290044A (ja) | 配線基板 | |
JP2017063153A (ja) | 配線基板 | |
JP5890978B2 (ja) | 配線基板の製造方法 | |
JP6969847B2 (ja) | 配線基板 | |
JP7010727B2 (ja) | 配線基板 | |
TWI628771B (zh) | 半導體元件搭載基板 | |
JP2015103779A (ja) | 配線基板 | |
JP2015191991A (ja) | 配線基板 | |
JP5997197B2 (ja) | 配線基板 | |
JP2018032653A (ja) | 配線基板 | |
JP2004273718A (ja) | 配線基板 | |
JP2015032595A (ja) | 配線基板 | |
JP2013089840A (ja) | 配線基板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160105 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20160401 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161122 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170822 |