JP2015095929A - モータの駆動装置、駆動方法、および冷却装置、電子機器 - Google Patents
モータの駆動装置、駆動方法、および冷却装置、電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015095929A JP2015095929A JP2013232962A JP2013232962A JP2015095929A JP 2015095929 A JP2015095929 A JP 2015095929A JP 2013232962 A JP2013232962 A JP 2013232962A JP 2013232962 A JP2013232962 A JP 2013232962A JP 2015095929 A JP2015095929 A JP 2015095929A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- current
- coil
- pulse width
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/14—Electronic commutators
- H02P6/16—Circuit arrangements for detecting position
- H02P6/18—Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements
- H02P6/182—Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements using back-emf in windings
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/14—Electronic commutators
- H02P6/15—Controlling commutation time
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
Abstract
Description
この態様によれば、端子電圧のパルス幅を利用することにより、非通電区間を挿入することなく、コイル電流の位相情報を得ることができ、ひいてはモータを低騒音および/または低振動で駆動することができる。
なお本明細書において、パルス幅とは、矩形信号のハイレベル区間の長さ、あるいはローレベル区間の長さを意味する。
制御パルス信号はパルス変調されているため、そのデューティ比(パルス幅)は、時々刻々と変化する。この態様によれば、制御パルス信号のパルス幅と端子電圧のパルス幅の相対的な関係にもとづいて、任意のタイミングにおいて、コイル電流の向きを判定できる。
これにより、モータを、高トルクおよび/または、高効率で回転させることができる。
ある期間にわたり電流位相検出信号をモニタすることにより、電流位相検出信号が示す電流の向きが反転することを検出することができる。
これにより、応答性を高めることができる。
これにより、応答性を高めることができる。
同様に、「部材Cが、部材Aと部材Bの間に設けられた状態」とは、部材Aと部材C、あるいは部材Bと部材Cが直接的に接続される場合のほか、それらの電気的な接続状態に実質的な影響を及ぼさない、あるいはそれらの結合により奏される機能や効果を損なわせない、その他の部材を介して間接的に接続される場合も含む。
図1は、第1の実施の形態に係る冷却装置200を備える電子機器100を示すブロック図である。電子機器100は、パーソナルコンピュータ、ワークステーションなどの計算機、あるいは冷蔵庫やテレビなどの家電製品であり、冷却対象、たとえばCPU102を備える。冷却装置200は、送風によってCPU102を冷却する。
図7は、第2の実施の形態に係る駆動装置300aを示す回路図である。駆動装置300aは、図1の駆動装置300の周波数調節部340に代えて、位相調節部350および電圧ゼロクロス検出部360を備える。
この駆動装置300によれば、電流位相検出信号S3にもとづいて、転流制御を行うことができる。すなわち、位相調節部350は、電流位相検出信号S3にもとづいて進相角(あるいは遅相角)を決定し、電圧ゼロクロス検出信号S7が示す電圧ゼロクロス点に対して、進相角(遅相角)シフトさせたタイミングで、転流を行う。つまり位相調節部350は、転流のタイミングに電流位相検出信号S3を反映することにより、コイル電流IUと誘起電圧eの位相関係を所定の関係(たとえば同相)に近づけることができ、高効率、あるは高トルクでファンモータ202を駆動することができる。
第1、第2の実施の形態において、電流位相検出部330は、U相の端子電圧VUのパルス幅にもとづいて、電流位相検出信号S3を生成する場合を説明したが本発明はそれには限定されない。たとえば電流位相検出部330は、U相、V相、W相すべての相において、端子電圧VU〜VWのパルス幅を測定してもよい。
第1の実施の形態では、周波数調節部340は、U〜W相それぞれの、電流ゼロクロス点と位相基準の位相差φU〜φWにもとづいて周波数制御を行ってもよい。この場合、U相のみに着目する場合に比べて3倍の速度で周波数制御が可能となる。
あるいは周波数調節部340は、位相差φU〜φWを平均化し、平均値にもとづいて位相制御を行ってもよい。これは相ごとに位相差のばらつきが大きい場合に有効である。
あるいは、位相調節部350は、U〜W相で得られた電流ゼロクロス点と電圧ゼロクロス点の差を平均化し、平均値にもとづいて位相制御を行ってもよい。これは相ごとに位相差のばらつきが大きい場合に有効である。
図3、図4、図6では、コイル電流IUが減少する区間において、端子電圧のパルス幅を測定する例を説明したが、本発明はそれには限定されない。たとえば電圧ゼロクロス検出部360は、コイル電流が増加する区間とコイル電流が減少する区間の両方において、あるいはコイル電流が増加する区間のみにおいて、端子電圧のパルス幅を測定してもよい。
実施の形態では、各信号のハイレベル区間をパルス幅としたが、本発明はそれには限定されない。電流位相検出部330は、制御パルス信号S2Uのパルス幅を、そのローレベルの時間Tcとして、端子電圧(つまり検出パルス信号S4)VUのパルス幅を、ローレベルの時間Tdとして、パルス幅を比較してもよい。
あるいはパルス幅指令値S6は、ハイサイドトランジスタM1のオフ時間TOFFHを示してもよい。デジタルコンパレータ336は、パルス幅指令値S6から定数Kを減算した値S6−Kと、パルス幅検出値S5を比較してもよい。S6−Kは図3のTcに対応し、S5は図3のTdに対応する。
第2の実施の形態では、電圧ゼロクロス点を検出するためにホール素子204を利用する場合を説明したが本発明はそれには限定されない。たとえば電圧ゼロクロス検出部314は、ブラシレスDCモータの所定相(たとえばU相)のコイルLUの端子をハイインピーダンスとした状態で、端子電圧VUとコイルの中点電圧VCOMを比較する逆起電力検出コンパレータを含んでもよい。
第2の実施の形態では、コイル電流IUの位相を、誘起電圧eの位相と一致させる場合を説明したが、本発明はそれには限定されない。モータの種類や用途によっては、それらの位相が完全に一致しているときよりも、わずかにずれているときの方が効率あるいはトルクの観点から好ましい場合も想定される。この場合、電圧ゼロクロス点に対して検出区間を前後にシフトさせることで、コイル電流の位相の目標位置を任意に設定できる。
実施の形態では、コイル電流IUの位相を、端子電圧のパルス幅とそれのもととなる制御パルス信号のパルス幅との比較にもとづいて検出する場合を説明したが本発明はそれには限定されない。たとえば検出タイミングが固定されており、制御パルス信号のパルス幅が所定値に固定される場合、端子電圧のパルス幅をその所定値に応じたしきい値と比較すればよい。
ブラシレスDCモータの相数は特に限定されず、たとえば単相であってもよい。
実施の形態において、冷却装置200を電子機器に搭載してCPUを冷却する場合について説明したが、本発明の用途はこれには限定されず、発熱体を冷却するさまざまなアプリケーションに用いることができる。さらにいえば、本実施の形態に係る駆動装置300の用途は、ファンモータの駆動に限定されるものではなく、その他の各種モータの駆動に用いることができる。
Claims (21)
- ブラシレスDCモータの駆動装置であって、
相ごとにパルス変調された制御パルス信号を生成する駆動信号生成部と、
相ごとに、前記制御パルス信号に応じたデューティ比を有しかつ所定のデッドタイムが挿入された駆動電圧を生成し、各相のコイルに印加するドライバと、
所定の相において、前記制御パルス信号に対応して前記所定の相のコイルの一端に生ずる端子電圧のパルス幅にもとづいて、前記コイルに流れる電流の位相を示す電流位相検出信号を生成する電流位相検出部と、
を備えることを特徴とする駆動装置。 - 前記電流位相検出部は、前記制御パルス信号のパルス幅と前記端子電圧のパルス幅の関係にもとづいて、前記電流位相検出信号を生成することを特徴とする請求項1に記載の駆動装置。
- 前記電流位相検出信号にもとづいて、通電波形の周波数を調節する周波数調節部をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載の駆動装置。
- 前記周波数調節部は、前記所定の相のコイル電流の向きが反転する電流ゼロクロス点と位相基準とが所定の関係を満たすように、前記電流位相検出信号にもとづいて前記通電波形の周波数を調節することを特徴とする請求項3に記載の駆動装置。
- 前記周波数調節部は、前記位相基準に応じて定められたタイミングにおいて前記電流位相検出信号が示すコイル電流の向きにもとづいて、前記通電波形の周波数を調節することを特徴とする請求項4に記載の駆動装置。
- 前記周波数調節部は、ある期間にわたる複数の前記電流位相検出信号にもとづいて、前記所定の相のコイル電流の向きが反転する電流ゼロクロス点を検出することを特徴とする請求項4に記載の駆動装置。
- 前記電流位相検出部は、
前記端子電圧を所定のしきい値電圧と比較し、検出パルス信号に変換する電圧コンパレータと、
前記検出パルス信号のパルス幅を測定し、パルス幅検出値を生成するカウンタと、
前記制御パルス信号のパルス幅に応じたパルス幅指令値と、前記パルス幅検出値を比較するデジタルコンパレータと、
を備えることを特徴とする請求項2に記載の駆動装置。 - 前記ドライバは、ハイサイドトランジスタおよびローサイドトランジスタを含み、
前記デジタルコンパレータは、前記ハイサイドトランジスタのオン時間を示すパルス幅指令値に定数を加算した値と、前記パルス幅検出値を比較することを特徴とする請求項7に記載の駆動装置。 - 前記定数は、前記デッドタイムの長さに応じて定められることを特徴とする請求項8に記載の駆動装置。
- 前記ブラシレスDCモータは三相モータであり、
前記電流位相検出部は、U相、V相、W相それぞれにおいて、前記端子電圧のパルス幅を測定することを特徴とする請求項1から9のいずれかに記載の駆動装置。 - 前記ブラシレスDCモータは三相モータであり、
前記電流位相検出部は、前記所定の相において、コイル電流が増加する区間と、コイル電流が減少する区間の両方において、前記端子電圧のパルス幅を測定することを特徴とする請求項1から10のいずれかに記載の駆動装置。 - 電流位相検出信号にもとづいて、前記制御パルス信号の位相を調節する位相調節部をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載の駆動装置。
- 前記所定の相のコイルに生ずる誘起電圧がゼロとなる電圧ゼロクロス点を検出する電圧ゼロクロス検出部をさらに備え、
前記位相調節部は、電流位相検出信号にもとづいて前記所定の相のコイル電流の向きを判定し、前記コイル電流の向きが反転する電流ゼロクロス点と、前記電圧ゼロクロス点が一致するように、前記制御パルス信号の位相を調節することを特徴とする請求項12に記載の駆動装置。 - 前記電圧ゼロクロス検出部は、ホール素子からの前記ブラシレスDCモータのロータの位置を示す一対のホール信号を比較し、ホール検出信号を生成するホールコンパレータを含むことを特徴とする請求項13に記載の駆動装置。
- 前記電圧ゼロクロス検出部は、前記ブラシレスDCモータの前記所定の相のコイルの端子をハイインピーダンスとした状態で、前記端子電圧と前記コイルの中点電圧を比較する逆起電力検出コンパレータを含むことを特徴とする請求項13に記載の駆動装置。
- 前記ブラシレスDCモータは、ファンモータであることを特徴とする請求項1から15のいずれかに記載の駆動装置。
- ファンモータと、
前記ファンモータを駆動する請求項1から16のいずれかに記載の駆動装置と、
を備えることを特徴とする冷却装置。 - 請求項17に記載の冷却装置を備えることを特徴とする電子機器。
- ブラシレスDCモータの駆動方法であって、
相ごとにパルス変調された制御パルス信号を生成するステップと、
相ごとに、前記制御パルス信号に応じたデューティ比を有しかつ所定のデッドタイムが挿入された駆動電圧を生成し、各相のコイルに印加するステップと、
所定の相において、前記制御パルス信号に対応して前記所定の相のコイルの一端に生ずる端子電圧のパルス幅にもとづいて、前記コイル電流の位相を示す電流位相検出信号を生成するステップと、
を備えることを特徴とする駆動方法。 - 前記電流位相検出信号にもとづいて前記ブラシレスDCモータの回転周波数を調節するステップをさらに備えることを特徴とする請求項19に記載の駆動方法。
- 前記電流位相検出信号にもとづいて、前記制御パルス信号の位相を調節するステップをさらに備えることを特徴とする請求項20に記載の駆動方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013232962A JP6231357B2 (ja) | 2013-11-11 | 2013-11-11 | モータの駆動装置、駆動方法、および冷却装置、電子機器 |
TW103138578A TWI649958B (zh) | 2013-11-11 | 2014-11-06 | 馬達之驅動裝置、冷卻裝置、及電子機器 |
US14/535,623 US9496811B2 (en) | 2013-11-11 | 2014-11-07 | Driving device and driving method for motor, cooling device and electronic machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013232962A JP6231357B2 (ja) | 2013-11-11 | 2013-11-11 | モータの駆動装置、駆動方法、および冷却装置、電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015095929A true JP2015095929A (ja) | 2015-05-18 |
JP6231357B2 JP6231357B2 (ja) | 2017-11-15 |
Family
ID=53043218
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013232962A Active JP6231357B2 (ja) | 2013-11-11 | 2013-11-11 | モータの駆動装置、駆動方法、および冷却装置、電子機器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9496811B2 (ja) |
JP (1) | JP6231357B2 (ja) |
TW (1) | TWI649958B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020031460A (ja) * | 2018-08-20 | 2020-02-27 | ローム株式会社 | モータドライバ装置及び半導体装置 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9479090B2 (en) * | 2013-12-20 | 2016-10-25 | Semiconductor Components Industries, Llc | Motor control circuit and method |
JP7228335B2 (ja) * | 2017-03-24 | 2023-02-24 | ローム株式会社 | 負荷の駆動回路、それを用いたシステム、駆動回路の制御方法 |
WO2019186759A1 (ja) * | 2018-03-28 | 2019-10-03 | 新電元工業株式会社 | 駆動装置、電動車両および駆動装置の制御方法 |
TWI683530B (zh) * | 2018-05-25 | 2020-01-21 | 茂達電子股份有限公司 | 馬達驅動電路及方法 |
JP7204409B2 (ja) | 2018-10-11 | 2023-01-16 | ローム株式会社 | モータドライバ装置 |
JP7319146B2 (ja) * | 2019-09-02 | 2023-08-01 | ローム株式会社 | モータドライバ装置及び半導体装置 |
TWI776304B (zh) | 2020-12-04 | 2022-09-01 | 陞達科技股份有限公司 | 電流狀態判斷方法及電路 |
WO2024025982A1 (en) * | 2022-07-28 | 2024-02-01 | Microchip Technology Incorporated | Using a deadtime interval for back emf acquisition and measurement |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07241095A (ja) * | 1994-02-25 | 1995-09-12 | Kansai Electric Power Co Inc:The | ブラシレスモータの駆動装置 |
JP2000083397A (ja) * | 1998-07-10 | 2000-03-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | モ―タの制御装置及びその制御装置を有するモ―タユニット |
JP2004336866A (ja) * | 2003-05-06 | 2004-11-25 | Denso Corp | 同期モータのセンサレス駆動装置 |
JP2006025499A (ja) * | 2004-07-06 | 2006-01-26 | Favess Co Ltd | モータ制御装置 |
JP2007174888A (ja) * | 2005-11-25 | 2007-07-05 | Hitachi Ltd | 半導体装置とそれを有するモータ及びモータ駆動装置 |
US20070285047A1 (en) * | 2006-04-03 | 2007-12-13 | International Rectifier Corporation | Circuit for using the sign transitions of a motor phase and a motor phase back emf currents to control pwm |
JP2008043158A (ja) * | 2006-08-10 | 2008-02-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | モータ駆動装置およびモータ駆動方法 |
JP2011019386A (ja) * | 2009-06-08 | 2011-01-27 | Rohm Co Ltd | モータの駆動回路および駆動方法 |
JP2012034466A (ja) * | 2010-07-29 | 2012-02-16 | Rohm Co Ltd | センサレスファンモータ駆動装置およびそれを用いた冷却装置、センサレスファンモータのロック保護方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6121736A (en) * | 1998-07-10 | 2000-09-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Control apparatus for motor, and motor unit having the control apparatus |
EP1791250B1 (en) * | 2005-11-25 | 2009-09-23 | Hitachi, Ltd. | Semiconductor device, motor and motor drive unit including the same |
WO2010082473A1 (ja) * | 2009-01-14 | 2010-07-22 | パナソニック株式会社 | モータ駆動装置およびこれを用いた電気機器 |
JP2011193563A (ja) * | 2010-03-12 | 2011-09-29 | Rohm Co Ltd | モータ駆動回路、それを用いた冷却装置および電子機器、ならびにモータの抵抗値およびインダクタンス値の推定方法 |
TWI399914B (zh) * | 2010-08-17 | 2013-06-21 | Amtek Semiconductor Co Ltd | 無感應元件之直流無刷馬達系統及其中的驅動裝置 |
TWI424679B (zh) * | 2011-04-08 | 2014-01-21 | Ind Tech Res Inst | 具能量回收之無感測元件馬達控制方法 |
-
2013
- 2013-11-11 JP JP2013232962A patent/JP6231357B2/ja active Active
-
2014
- 2014-11-06 TW TW103138578A patent/TWI649958B/zh active
- 2014-11-07 US US14/535,623 patent/US9496811B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07241095A (ja) * | 1994-02-25 | 1995-09-12 | Kansai Electric Power Co Inc:The | ブラシレスモータの駆動装置 |
JP2000083397A (ja) * | 1998-07-10 | 2000-03-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | モ―タの制御装置及びその制御装置を有するモ―タユニット |
JP2004336866A (ja) * | 2003-05-06 | 2004-11-25 | Denso Corp | 同期モータのセンサレス駆動装置 |
JP2006025499A (ja) * | 2004-07-06 | 2006-01-26 | Favess Co Ltd | モータ制御装置 |
JP2007174888A (ja) * | 2005-11-25 | 2007-07-05 | Hitachi Ltd | 半導体装置とそれを有するモータ及びモータ駆動装置 |
US20070285047A1 (en) * | 2006-04-03 | 2007-12-13 | International Rectifier Corporation | Circuit for using the sign transitions of a motor phase and a motor phase back emf currents to control pwm |
JP2008043158A (ja) * | 2006-08-10 | 2008-02-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | モータ駆動装置およびモータ駆動方法 |
JP2011019386A (ja) * | 2009-06-08 | 2011-01-27 | Rohm Co Ltd | モータの駆動回路および駆動方法 |
JP2012034466A (ja) * | 2010-07-29 | 2012-02-16 | Rohm Co Ltd | センサレスファンモータ駆動装置およびそれを用いた冷却装置、センサレスファンモータのロック保護方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020031460A (ja) * | 2018-08-20 | 2020-02-27 | ローム株式会社 | モータドライバ装置及び半導体装置 |
JP7169816B2 (ja) | 2018-08-20 | 2022-11-11 | ローム株式会社 | モータドライバ装置及び半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201526523A (zh) | 2015-07-01 |
TWI649958B (zh) | 2019-02-01 |
US20150130378A1 (en) | 2015-05-14 |
US9496811B2 (en) | 2016-11-15 |
JP6231357B2 (ja) | 2017-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6231357B2 (ja) | モータの駆動装置、駆動方法、および冷却装置、電子機器 | |
US10848082B2 (en) | Driving device and driving method for motor, cooling device and electronic machine | |
JP5015437B2 (ja) | モータ駆動装置、方法およびそれを用いた冷却装置 | |
JP2006296194A (ja) | モータ周波数でのパルス幅変調による速度制御を利用したセンサレスおよびブラシレス直流モータ駆動 | |
US9130498B2 (en) | Fan system—single-phase DC motor control circuit and control method thereof | |
US10199974B2 (en) | Motor driving circuit and motor driving method | |
JP2019103369A (ja) | 半導体装置、モータ駆動システム、およびモータ制御プログラム | |
JP6510594B2 (ja) | モータの駆動装置、駆動方法、および冷却装置、電子機器 | |
JP2012217301A (ja) | ファンモータの駆動装置およびそれを用いた冷却装置、電子機器 | |
JP2018153028A (ja) | 集積回路 | |
KR102362995B1 (ko) | 모터 구동 장치 및 시스템 | |
TWI472146B (zh) | Synchronous motor drive system | |
KR102260101B1 (ko) | 모터 제어용 집적 회로 | |
WO2020121368A1 (ja) | モータ駆動装置及びモータ駆動方法 | |
US8324850B2 (en) | Motor driver | |
US9325261B2 (en) | Motor driving method and operating method thereof | |
US20230238902A1 (en) | Semiconductor device, motor drive system, and control method thereof | |
JP5404810B2 (ja) | ブラシレス直流モータの動作方法 | |
US20140103909A1 (en) | Method and apparatus for detecting position and startup a sensorless motor | |
JP2007236090A (ja) | ブラシレスモータの制御方法および制御装置 | |
US20200091843A1 (en) | Motor control device and motor control method | |
JP2006067727A (ja) | 直流モータ駆動装置及び直流モータ駆動方法及びプログラム | |
JP2020048255A (ja) | ブラシレスモータおよびブラシレスモータの制御方法 | |
JP2002291285A (ja) | Pwm電流検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161005 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171019 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6231357 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |