JP2015073789A - 遊技機用表示装置操作ユニット - Google Patents

遊技機用表示装置操作ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2015073789A
JP2015073789A JP2013212971A JP2013212971A JP2015073789A JP 2015073789 A JP2015073789 A JP 2015073789A JP 2013212971 A JP2013212971 A JP 2013212971A JP 2013212971 A JP2013212971 A JP 2013212971A JP 2015073789 A JP2015073789 A JP 2015073789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call lamp
operation unit
unit
display device
gaming machines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013212971A
Other languages
English (en)
Inventor
務 桂川
Tsutomu Katsuragawa
務 桂川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Denki Sangyo Kk
Original Assignee
Daiichi Denki Sangyo Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Denki Sangyo Kk filed Critical Daiichi Denki Sangyo Kk
Priority to JP2013212971A priority Critical patent/JP2015073789A/ja
Publication of JP2015073789A publication Critical patent/JP2015073789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】椅子に座りながら遊技機で遊技している遊技者が、手を大きく上げることなく遊技機用表示装置を操作することができる技術を提供【解決手段】パチンコ機3に関する情報を表示する呼出ランプ4に表示される内容を、必要がある情報表示に変更するために遊技者により操作される呼出ランプ操作装置11と、複数のパチンコ機3が一列に整列して取り付けられるとともに呼出ランプ4が複数のパチンコ機3毎に取り付けられる遊技機島2において互いに隣接するパチンコ機3の間に配置される間柱ユニット5に呼出ランプ操作装置11を取り付ける取付部材13とを備えることを特徴とする呼出ランプ操作ユニット1。【選択図】図1

Description

本発明は、遊技機用表示装置の表示を切り換えるために操作される遊技機用表示装置操作ユニットに関する。
従来、複数の遊技機(パチンコ機またはスロット機)が設置される遊技機島には、通常、遊技場内の係員を呼び出したり、大当たり回数およびスタート回数などの遊技機に関する情報を表示したりする遊技機用表示装置が、遊技機の上方に遊技機毎に設置されている(例えば、特許文献1を参照)。
特開2013−116273号公報
しかし、椅子に座りながら遊技機で遊技している遊技者が、遊技機用表示装置に表示されている内容を切り換えようとする場合には、遊技機上方の遊技機用表示装置の正面に配置されている操作ボタンを操作するために、手を大きく上げなくてはならない。そして、手を大きく上げて操作ボタンを操作しようとする場合には、大抵の遊技者は、利き手である右手で操作する傾向があり、遊技機の発射ハンドルから右手を離してしまう。これにより、遊技機の稼働率が低下してしまうという問題があった。
本発明は、こうした問題に鑑みてなされたものであり、椅子に座りながら遊技機で遊技している遊技者が、手を大きく上げることなく遊技機用表示装置を操作することができる技術を提供することを目的とする。
上記目的を達成するためになされた本発明の遊技機用表示装置操作ユニットは、遊技機に関する情報を表示する遊技機用表示装置に表示される内容を、必要がある情報表示に変更するために遊技者により操作される操作部と、複数の遊技機が一列に整列して取り付けられるとともに遊技機用表示装置が複数の遊技機毎に取り付けられる遊技機島において互いに隣接する遊技機の間に配置される遊技機間部材に操作部を取り付ける取付部材とを備えることを特徴とする。
このように構成された本発明の遊技機用表示装置操作ユニットでは、遊技機間部材が、互いに隣接する遊技機の間に配置され、さらに取付部材により、遊技機用表示装置に表示される内容を、必要がある情報表示に変更するために遊技者により操作される操作部が遊技機間部材に取り付けられる。すなわち、遊技機用表示装置に表示される内容を、必要がある情報表示に変更するための操作部が、遊技機の側方に配置される。これにより、椅子に座りながら遊技機で遊技している遊技者は、遊技機用表示装置に表示される内容を、必要がある情報表示に変更するために、手を大きく上げることなく操作部を操作することができる。そして大抵の遊技者は、椅子に座りながら操作部を操作する場合に、利き手でない左手で操作する傾向があり、遊技機の発射ハンドルから右手を離してしまうことはない。これにより、遊技機の稼働率の低下を抑制することができる。
また、本発明の遊技機用表示装置操作ユニットでは、操作部が遊技機間部材に取り付けられている状態を維持して、予め設定された移動範囲内で操作部を移動可能に支持する支持部材を備えるようにしてもよい。これにより、上記移動範囲内で、遊技者が操作部を操作し易いように操作部の位置を調整することができる。
遊技機島2に設置された呼出ランプ操作ユニット1、パチンコ機3、呼出ランプ4および間柱ユニット5の正面図である。 呼出ランプ操作ユニット1および間柱ユニット5の斜視図である。 呼出ランプ操作装置11の移動範囲を示す平面図である。
以下に本発明の実施形態について図面とともに説明する。
図1に示すように、遊技機島2には、遊技機島2の長手方向D1に沿って、複数のパチンコ遊技機(以降、パチンコ機と称す)3が設置され、さらに、各パチンコ機3に対応して呼出ランプ4がパチンコ機3の上方に設置されている。
呼出ランプ4の正面には、遊技者が遊技場内の店員を呼び出す場合に操作される呼出ボタン71と、パチンコ機3に関する情報を表示する表示部72と、表示部72に表示される内容を切り替えるためのデータボタン73と、点灯状態により各種情報を表示する表示灯74が配置されている。
そして間柱ユニット5が、長手方向D1に沿って隣接するパチンコ機3の間に設置される。間柱ユニット5は、設置方向D1に沿って設置されている各パチンコ機3に対応して、パチンコ機3毎に設けられており、対応するパチンコ機3の左側に設置される。また間柱ユニット5の正面には、遊技者が呼出ランプ4の表示内容を変更するときに操作される呼出ランプ操作ユニット1と、飲料缶およびペットボトル等を収容するカップホルダユニット6と、遊技機説明書などの冊子を収納する冊子収納ユニット7が取り付けられている。
呼出ランプ操作ユニット1は、図2に示すように、呼出ランプ操作装置11と、呼出ランプ操作装置11を回転可能に支持する回転支持部12と、呼出ランプ操作装置11を間柱ユニット5に取り付けるための取付部材13を備える。
呼出ランプ操作装置11は、呼出ランプ操作装置11の構成部品を収納する本体ケース21と、本体ケース21の表面に配置された複数の操作ボタンにより構成される操作ボタン群22を備える。
そして呼出ランプ操作装置11は、信号線(不図示)で呼出ランプ4と接続されている。そして呼出ランプ操作装置11は、遊技者により操作ボタン群22が操作されると、その操作内容を示す信号を信号線を介して呼出ランプ4へ出力するように構成されている。
また回転支持部12は、取付部材13に固定されており、図3に示すように、取付部材13の表面と平行な回転軸を中心にして、呼出ランプ操作装置11を左右方向(本実施形態では、左右それぞれ0°〜50°)に回転させることができる(図3の移動範囲R1を参照)。
間柱ユニット5は、遊技機島2に固定されるフレームであり、図2に示すように、フレームの正面を構成する正面板31と、フレームの両側面を構成する側面板32,33とを備える。
正面板31は、矩形状に形成されている。そして正面板31の長辺は、パチンコ機3の高さにほぼ等しい長さに設定されているとともに、正面板31の短辺は、隣接するパチンコ機3の間の距離より短くなるように設定されている。
側面板32,33は、矩形状に形成されている。そして側面板32,33は、正面板31の長辺を構成する端縁部から、正面板31を挟んで呼出ランプ操作装置11が配置されるのとは反対側へ向かって、正面板31に対して垂直方向に突出する。
そして正面板31には、矩形状の開口部41,42,43,44が形成されている。開口部41,42,43,44は、正面板31の長手方向に沿って、正面板31の上部から下部に向かって、開口部41,42,43,44の順に配置されている。なお図2は、取付部材13により開口部42が塞がっている状態を示している。
開口部41は、冊子収納ユニット7を取り付けるためのものであり、その長辺は、A4サイズの冊子を収容可能な長さに設定されている。
開口部42,43,44は、互いに同一の矩形状に形成されている。開口部42〜44における上側の短辺と下側の短辺にはそれぞれ、取付部材13を開口部42〜44に取り付けるための凸部51と凹部52が設けられている。
取付部材13は、開口部42〜44を覆うことが可能な大きさで形成された矩形状の板状部材である。取付部材13の表面に呼出ランプ操作装置11が固定される。なお、カップホルダユニット6は、取付部材13の表面にカップホルダが取り付けられて構成されている。このためカップホルダユニット6は、取付部材13を介して、間柱ユニット5の開口部42〜44に取り付けることができる。また、開口部42〜44を単に塞ぐために取付部材13を用いてもよい(図1における呼出ランプ操作ユニット1とカップホルダユニット6との間の取付部材13を参照)。
そして取付部材13の裏面の上部には、凸部51と係合可能なツメ(不図示)が形成されている。また、取付部材13における下側の短辺には、開口部42〜44の凹部52内に挿入可能なフック(不図示)が形成されている。このため、取付部材13を開口部42〜44に取り付けるには、まず、取付部材13を正面板31の表面側から正面板31に近づけて、下側のフックを開口部42〜44の凹部52に差し込む。その後、下側のフックが開口部42〜44の凹部52に差し込まれた状態を保持しながら、取付部材13のツメを開口部42〜44の凸部51に近付けることにより、取付部材13のツメと開口部42〜44の凸部51とを係合させる。これにより、取付部材13が開口部42〜44を覆った状態で、取付部材13が正面板31に取り付けられる。
このように構成された呼出ランプ操作ユニット1では、間柱ユニット5が、互いに隣接するパチンコ機3の間に配置され、さらに取付部材13により、呼出ランプ4に表示される内容を、必要がある情報表示に変更するために遊技者により操作される呼出ランプ操作装置11が間柱ユニット5に取り付けられる。すなわち、呼出ランプ4に表示される情報の内容を、必要がある情報表示に変更するための呼出ランプ操作装置11が、パチンコ機3の側方に配置される。これにより、椅子に座りながらパチンコ機3で遊技している遊技者は、呼出ランプ4に表示される内容を、必要がある情報表示に変更するために、手を大きく上げることなく呼出ランプ操作装置11を操作することができる。そして大抵の遊技者は、椅子に座りながら呼出ランプ操作装置11を操作する場合に、利き手でない左手で操作する傾向があり、パチンコ機3の発射ハンドルから右手を離してしまうことはない。これにより、パチンコ機3の稼働率の低下を抑制することができる。
また呼出ランプ操作ユニット1では、呼出ランプ操作装置11が間柱ユニット5に取り付けられている状態を維持して、予め設定された移動範囲R1内で呼出ランプ操作装置11を移動可能に支持する回転支持部12を備える。これにより、上記移動範囲R1内で、遊技者が呼出ランプ操作装置11を操作し易いように呼出ランプ操作装置11の位置を調整することができる。
以上説明した実施形態において、呼出ランプ4は本発明における遊技機用表示装置、間柱ユニット5は本発明における遊技機間部材、呼出ランプ操作装置11は本発明における操作部、回転支持部12は本発明における支持部材である。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の形態を採ることができる。
例えば上記実施形態では、パチンコ機間の間柱ユニットに呼出ランプ操作ユニット1を取り付けるものを示したが、スロット機間の間柱ユニットに取り付けるようにしてもよいし、遊技球または遊技メダルの貸出ユニットに取り付けるようにしてもよい。
また上記実施形態では、回転支持部12が呼出ランプ操作装置11を左右方向に移動可能に支持するものを示した。しかし、呼出ランプ操作装置11の移動範囲はこれに限定されるものではなく、例えば、上下方向および前後方向に移動可能に呼出ランプ操作装置11を支持するようにしてもよい。
また上記実施形態では、呼出ランプ操作装置11が、操作内容を示す信号を信号線を介して呼出ランプ4へ出力するものを示した。しかし呼出ランプ操作装置11が、無線通信により、操作内容を示す信号を呼出ランプ4へ送信するようにしてもよい。
1…呼出ランプ操作ユニット、2…遊技機島、3…パチンコ機、4…呼出ランプ、5…間柱ユニット、11…呼出ランプ操作装置、12…回転支持部、13…取付部材

Claims (2)

  1. 遊技機に関する情報を表示する遊技機用表示装置に表示される内容を、必要がある情報表示に変更するために遊技者により操作される操作部と、
    複数の前記遊技機が一列に整列して取り付けられるとともに前記遊技機用表示装置が複数の前記遊技機毎に取り付けられる遊技機島において互いに隣接する前記遊技機の間に配置される遊技機間部材に前記操作部を取り付ける取付部材とを備える
    ことを特徴とする遊技機用表示装置操作ユニット。
  2. 前記操作部が前記遊技機間部材に取り付けられている状態を維持して、予め設定された移動範囲内で前記操作部を移動可能に支持する支持部材を備える
    ことを特徴とする請求項1に記載の遊技機用表示装置操作ユニット。
JP2013212971A 2013-10-10 2013-10-10 遊技機用表示装置操作ユニット Pending JP2015073789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013212971A JP2015073789A (ja) 2013-10-10 2013-10-10 遊技機用表示装置操作ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013212971A JP2015073789A (ja) 2013-10-10 2013-10-10 遊技機用表示装置操作ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015073789A true JP2015073789A (ja) 2015-04-20

Family

ID=52999110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013212971A Pending JP2015073789A (ja) 2013-10-10 2013-10-10 遊技機用表示装置操作ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015073789A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017038693A (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 株式会社三共 情報出力装置
JP6340457B1 (ja) * 2017-07-10 2018-06-06 株式会社oneA 遊技場用呼出システム及び呼出装置遠隔操作ユニット
JP2019098028A (ja) * 2017-12-06 2019-06-24 株式会社三洋物産 遊技情報表示装置及び遊技場用システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0956917A (ja) * 1995-08-29 1997-03-04 Takeya Co Ltd パチンコ島台
JPH10127923A (ja) * 1996-11-01 1998-05-19 Amtex Kk 遊技機用表示装置
JP2006280798A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Heiwa Corp データ遊技装置
JP2013198684A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Ace Denken Co Ltd 操作装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0956917A (ja) * 1995-08-29 1997-03-04 Takeya Co Ltd パチンコ島台
JPH10127923A (ja) * 1996-11-01 1998-05-19 Amtex Kk 遊技機用表示装置
JP2006280798A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Heiwa Corp データ遊技装置
JP2013198684A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Ace Denken Co Ltd 操作装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017038693A (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 株式会社三共 情報出力装置
JP6340457B1 (ja) * 2017-07-10 2018-06-06 株式会社oneA 遊技場用呼出システム及び呼出装置遠隔操作ユニット
JP2019013674A (ja) * 2017-07-10 2019-01-31 株式会社oneA 遊技場用呼出システム及び呼出装置遠隔操作ユニット
JP2019098028A (ja) * 2017-12-06 2019-06-24 株式会社三洋物産 遊技情報表示装置及び遊技場用システム
JP7145405B2 (ja) 2017-12-06 2022-10-03 株式会社三洋物産 遊技情報表示装置及び遊技場用システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016087208A5 (ja)
WO2006046328A1 (ja) 景品取得ゲーム装置
JP2015073789A (ja) 遊技機用表示装置操作ユニット
SG148937A1 (en) Gaming machine
JP5477334B2 (ja) 遊技機の演出装置
JP2009233022A (ja) 遊技情報表示装置及び遊技情報表示システム
US9558617B2 (en) Electronic poker system
JP2012085733A (ja) 表示装置
JP2009261420A (ja) 遊技機
JP2009119077A (ja) 遊技機
JP4965344B2 (ja) 遊技台
JP2014004176A (ja) 景品展示構造体及び景品取得遊戯装置
JP3186581U (ja) 遊技機情報表示具
JP3173630U (ja) 遊技機の呼び出しボタン
CN115119091B (zh) 一种智乐游戏不倒翁音响
JP3224148U (ja) プリント面を有したコースターのケース
JP4693070B2 (ja) 弾球遊技機
JP2005131330A (ja) 弾球遊技機
JP2013248242A (ja) 表示器
KR200387781Y1 (ko) 컵 홀더가 장착된 카지노 게임기
JP6397679B2 (ja) 遊技機
JP4369929B2 (ja) 弾球遊技機
JP3165536U (ja) いす
JP2014111197A (ja) クレーンゲーム機
JP2011221696A (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170517

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171114