JP2015068891A - カメラケースおよびその防水構造 - Google Patents
カメラケースおよびその防水構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015068891A JP2015068891A JP2013201121A JP2013201121A JP2015068891A JP 2015068891 A JP2015068891 A JP 2015068891A JP 2013201121 A JP2013201121 A JP 2013201121A JP 2013201121 A JP2013201121 A JP 2013201121A JP 2015068891 A JP2015068891 A JP 2015068891A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- case member
- case
- lens holder
- notch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 26
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 25
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 20
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 16
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 16
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
この特許文献1に示される防水カメラは、前面に開口が形成されて内部に撮像素子が設置された防水カメラケースと、該防水カメラケースに組み込まれる広角レンズ群からなるレンズユニットとを有している。
この広角レンズ群は、絞りを挟んで全体として負の焦点距離を有する前群レンズと、全体として正の焦点距離を有する後群レンズとからなり、前記防水カメラケースの前面開口を、前記前群レンズのメニスカス凹レンズにより封止することにより、前記防水カメラケースに組み込まれる構成である。
具体的には、図4に示されるカメラケース構造は、下ケース部材1と上ケース部材2からなるケース3と、下ケース部材1の内部に装着されたイメージセンサ4を有する支持基板5と、該下ケース部材1の内周縁部に装着されるレンズホルダー6とを有する。
下ケース部材1と上ケース部材2とは、互いに突き合わされることで一体化されるものであって、その内部には収容空間が形成される。
また、レンズホルダー6には、複数のレンズからなるレンズユニット7が取り付けられている。
そして、これら凹部10と凸部11が互いに嵌合することにより、下ケース部材1と上ケース部材2とが対向する突き合わせ面1A、2Aを介して互いに接合及び一体化される。
また、下ケース部材1の凹部10内には防水パッキン12が封入されており、該防水パッキン12を上ケース部材2の凸部11で押圧することにより、上ケース部材2と下ケース部材1間の突き合わせ面1A、2Aの防水シールを形成することが可能となる。
なお、図4において、符号13で示されるものは支持基板5及びイメージセンサ4に接続されるケーブルであり、該ケーブル13と下ケース部材1のケーブル貫通部との間には、支持及び防水用の保護パッキン14が設置されている。
しかしながら、これら下ケース部材1及び上ケース部材2の突き合わせ面1A、2Aに、凹部10及び凸部11を形成する構成では、特に下ケース部材1に相当量の肉厚が必要となり、その結果、全体が大型化するという問題があった。
すなわち、本発明は、レンズとこのレンズで集光された光線を検出する撮像部とをケースに収容したカメラケースであって、前記レンズの光軸と交差する面で互いに突合せられて前記ケースを形成する第1、第2のケース部材と、これらのケース部材の一方に設けられて前記撮像部を前記光軸と交差する方向に支持する支持基板と、この支持基板に支持された前記撮像部と前記レンズとの間に設けられて前記撮像部が光軸と一致する位置で前記レンズを支持するレンズホルダーと、を備え、該レンズホルダーは、前記一方のケース部材の内周面に形成された段部に対向するように切欠部を有し、前記他方のケース部材には、前記レンズホルダーの切欠部内に挿入されて、該切欠部との間に防水シールを形成する凸部が設けられていることを特徴とする。
これにより、一方及び他方のケース部材を互いに突き合わせた場合、他方のケース部材に位置する凸部が、一方のケース部材の段部と、レンズホルダーの切欠部との間に挿入され、当該挿入箇所において防水シールを形成することができる。
このとき、他方のケース部材に位置する凸部が、一方のケース部材の段部とともに、レンズホルダーの切欠部にも挿入されることで、該一方のケース部材の厚さを薄くすることができ、その結果、これによってカメラケース全体を小型化することができる。
この図1において符号20で示すものはケースであって、互いに突合せられることにより一体化される第1のケース部材21及び第2のケース部材22からなる。
これらケース部材21、22には、レンズ23と、該レンズ23で集光された光線(光軸を符号aで示す)を検出する撮像部24とが収容される。また、ケース部材21、22の突き合わせ面21A、22Aは、レンズ23の光軸aと交差する面で互いに突合せられる。
この支持基板25に支持された撮像部24とレンズ23との間には、撮像部24が光軸aと一致する位置でレンズ23を支持するようにレンズホルダー26が設けられている。
他方側となるケース部材22には、レンズホルダー26の切欠部28内に挿入されて、該切欠部28との間に防水シールSを形成する凸部29が設けられている。
これにより、一方側及び他方側のケース部材21、22を互いに突き合わせた場合、他方のケース部材22に位置する凸部29が、ケース部材21の段部27と、レンズホルダー26の切欠部28との間に挿入され、当該挿入箇所において防水シールSを形成することができる。
このとき、他方のケース部材22に位置する凸部29が、一方のケース部材21の段部27とともに、レンズホルダー26の切欠部28にも挿入されることで、該一方のケース部材21の厚さを薄くすることができ、その結果、カメラケース全体を小型化できる。
本発明の第1実施形態について、図1のカメラケースおよびその防水構造をさらに具体化した図2を参照して説明する。なお、以下の説明において、図1と共通する構成要素に同一符号を付し、重複した説明を省略する。
下ケース部材21´及び上ケース部材22´の突き合わせ面21A、22Aは、レンズ23の光軸aと交差する面で互いに突合せられるが、本例では、光軸aと直交するように配置されている。
このイメージセンサ24Aは、撮像部24を光軸aと交差する方向に位置する支持基板25上に配置されるが、本例では、光軸aと直交するように配置されている。
この支持基板25はイメージセンサ24Aを作動させかつ該イメージセンサ24Aで検出された画像データを処理する駆動回路が内蔵されるものであって、レンズホルダー26の下端部26Aと、下ケース部材21´の内周面に形成された段部27(後述する)の隅部との間に保持される。
また、レンズユニット30は、支持基板25上のイメージセンサ24Aに対して、ねじ機構33を用いて、光軸方向(矢印а方向)にスライドさせることにより焦点調整できる。また、レンズホルダー26において、レンズユニット30と、撮像部となるイメージセンサ24Aとは、光軸aに沿うように位置が設定されている。
また、レンズホルダー26側の切欠部28は、該レンズホルダー26の外周面でかつ上ケース部材22´の突き合わせ面22Aに臨む位置に形成されている。
また、上ケース部材22´の突き合わせ面22Aには凸部29が形成されるが、該凸部29は、下ケース部材21´及び上ケース部材22´が突き合わされた場合に、段部27と切欠部28との間に形成された凹状の間隙部34内に挿入されて防水シールS1を形成する。
この防水パッキン35は、上ケース部材22´に設けられた凸部29が、段部27と切欠部28との間の間隙部34に挿入された場合に押圧及び変形されて、下ケース部材21´及び上ケース部材22´とレンズホルダー26との間をシールする。
まず、ケーブル40が予め接続された下ケース部材21´内に、イメージセンサ24Aを備えた支持基板25を装着した後、下ケース部材21´内に、レンズホルダー26を挿入する。このとき、レンズホルダー26の下端部26Aと、下ケース部材21´の内周面に形成された段部27との間にて支持基板25を保持させる。
この凹状の間隙部34内には防水シールS1を形成するための防水パッキン35を挿入し、この状態で、上ケース部材22´に設けられた凸部29を、当該間隙部34内にさらに挿入する。これにより、凸部29が、防水パッキン35を押圧及び変形させ、これによって下ケース部材21´及び上ケース部材22´とレンズホルダー26との間が防水パッキン35によりシールされることになる。
その後、下ケース部材21´と上ケース部材22´とは、図示しない締結手段により合体され、これにより組立作業を終了する。
これにより、下ケース部材21´及び上ケース部材22´を互いに突き合わせた場合、上ケース部材22´に位置する凸部29が、下ケース部材21´の段部27と、レンズホルダー26の切欠部28との間の凹状の間隙部34に挿入され、当該挿入箇所において防水パッキン35を介在した防水シールS1を形成することができる。
このとき、上ケース部材22´に位置する凸部29が、下ケース部材21´の段部27とともに、レンズホルダー26の切欠部28にも挿入されることで、該下ケース部材21´の厚さを薄くすることができ、その結果、これによってカメラケース全体を小型化することができる。
本発明の第2実施形態について、図3を参照して説明する。
第2実施形態が第1実施形態と異なるのは、防水シールS2の構成である。
この防水シール面50は、凸部29と、凹状の間隙部34を形成する下ケース部材21´の段部27及びレンズホルダー26の切欠部28との間に形成されるものであって、この防水シール面50を防水ゴムにより形成するか、又はケース部材21´、22´及びレンズホルダー26全体を、接触面が防水シール可能な弾性部材により形成しても良い。
これにより、第1実施形態で設置した防水パッキン35を不要とすることができ、全体の部品点数を削減できる効果も得ることができる。
このとき、上ケース部材22´に位置する凸部29が、下ケース部材21´の段部27とともに、レンズホルダー26の切欠部28にも挿入されることで、該下ケース部材21´の厚さを薄くすることができ、その結果、これによってカメラケース全体を小型化することができる。
また、第2実施形態に示すカメラケース構造では、第1実施形態で設置した防水パッキン35を不要とすることができ、全体の部品点数を削減できる効果も奏する。
21 第1のケース部材
21´ 下ケース部材
21A 突き合わせ面
22 第2のケース部材
22´ 上ケース部材
22A 突き合わせ面
23 レンズ
24 撮像部
24´ イメージセンサ
25 支持基板
26 レンズホルダー
27 段部
28 切欠部
29 凸部
35 防水パッキン
S 防水シール
S1 防水シール
S2 防水シール
a 光軸
Claims (6)
- レンズとこのレンズで集光された光線を検出する撮像部とをケースに収容したカメラケースであって、
前記レンズの光軸と交差する面で互いに突合せられて前記ケースを形成する第1、第2のケース部材と、
これらのケース部材の一方に設けられて前記撮像部を前記光軸と交差する方向に支持する支持基板と、
この支持基板に支持された前記撮像部と前記レンズとの間に設けられて前記撮像部が光軸と一致する位置で前記レンズを支持するレンズホルダーと、を備え、
該レンズホルダーは、前記一方のケース部材の内周面に形成された段部に対向するように切欠部を有し、
前記他方のケース部材には、前記レンズホルダーの切欠部内に挿入されて、該切欠部との間に防水シールを形成する凸部が設けられていることを特徴とするカメラケース。 - 前記防水シールは、前記切欠部内に収容された防水パッキンを有し、この防水パッキンは、前記他方のケース部材に設けられた前記凸部が、前記切欠部に挿入された場合に押圧及び変形されて、前記一方及び他方のケース部材と前記レンズホルダーとの間をシールすることを特徴とする請求項1に記載のカメラケース。
- 前記防水シールは、前記他方のケース部材に設けられた前記凸部が、前記切欠部に挿入された場合に、前記一方及び他方のケース部材と前記レンズホルダーとの間に形成される防水シール面からなることを特徴とする請求項1に記載のカメラケース。
- 前記切欠部は、前記レンズホルダーの外周面でかつ前記他方のケース部材の突き合わせ面に臨む位置に形成され、
前記凸部は、前記他方のケース部材の突き合わせ面に形成され、前記一方及び他方のケース部材が突き合わされた場合に、前記切欠部内に挿入されて前記防水シールを形成することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のカメラケース。 - 前記段部は、前記一方のケース部材の突き合わせ面に隣接する内周面に形成されるとともに、前記レンズホルダーの切欠部と対向する位置に形成され、
前記段部と前記切欠部との間に形成された凹状の間隙部内に、前記他方のケース部材の凸部が挿入されることを特徴とする請求項4に記載のカメラケース。 - レンズの光軸と交差する面で互いに突合せられて、該レンズと該レンズに集光された光線を検出する撮像部とを収容するケースを形成する第1、第2のケース部材の一方に設けられて前記撮像部を前記光軸と交差する方向に支持する支持基板と、
この支持基板に支持された前記撮像部と前記レンズとの間に設けられて前記撮像部が光軸と一致する位置で前記レンズを支持するレンズホルダーと、を備え、
該レンズホルダーは、前記一方のケース部材の内周面に形成された段部に対向するように切欠部を有し、
前記他方のケース部材には、前記レンズホルダーの切欠部内に挿入されて、該切欠部との間に防水シールを形成する凸部が設けられていることを特徴とするカメラケースの防水構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013201121A JP6156928B2 (ja) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | カメラケースおよびその防水構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013201121A JP6156928B2 (ja) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | カメラケースおよびその防水構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015068891A true JP2015068891A (ja) | 2015-04-13 |
JP6156928B2 JP6156928B2 (ja) | 2017-07-05 |
Family
ID=52835634
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013201121A Expired - Fee Related JP6156928B2 (ja) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | カメラケースおよびその防水構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6156928B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018181889A1 (ja) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | 日本電産コパル株式会社 | 撮像装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6150948U (ja) * | 1984-09-03 | 1986-04-05 | ||
JPH0687951U (ja) * | 1993-05-24 | 1994-12-22 | 株式会社ニコン | 防水カメラ |
JPH1048536A (ja) * | 1996-08-08 | 1998-02-20 | Ikegami Tsushinki Co Ltd | ケーブル付きカメラ |
JP2010200008A (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Ricoh Co Ltd | カメラモジュール |
JP2012215713A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Fujifilm Corp | レンズユニット、及び撮像ユニット |
-
2013
- 2013-09-27 JP JP2013201121A patent/JP6156928B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6150948U (ja) * | 1984-09-03 | 1986-04-05 | ||
JPH0687951U (ja) * | 1993-05-24 | 1994-12-22 | 株式会社ニコン | 防水カメラ |
US5530499A (en) * | 1993-05-24 | 1996-06-25 | Nikon Corporation | Waterproof camera |
JPH1048536A (ja) * | 1996-08-08 | 1998-02-20 | Ikegami Tsushinki Co Ltd | ケーブル付きカメラ |
JP2010200008A (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Ricoh Co Ltd | カメラモジュール |
JP2012215713A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Fujifilm Corp | レンズユニット、及び撮像ユニット |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018181889A1 (ja) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | 日本電産コパル株式会社 | 撮像装置 |
JP2018173435A (ja) * | 2017-03-31 | 2018-11-08 | 日本電産コパル株式会社 | 撮像装置 |
CN110476117A (zh) * | 2017-03-31 | 2019-11-19 | 日本电产科宝株式会社 | 拍摄装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6156928B2 (ja) | 2017-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9857553B2 (en) | Lens unit and imaging device | |
JP2007163657A (ja) | 撮影レンズ及び撮影レンズを用いた光学機器 | |
JP5284715B2 (ja) | レンズ組立体 | |
JP2015011078A (ja) | レンズユニット、撮像装置、および移動体 | |
JP2012098429A (ja) | 光学系レンズユニット及びその接着方法 | |
JP2009244384A (ja) | レンズ組立体および撮像装置 | |
JP4234626B2 (ja) | 撮影カメラ | |
US11196905B2 (en) | Image-capturing apparatus for reducing a number of components of an optical element switching mechanism | |
JP2007159836A (ja) | 内視鏡の対物レンズ部 | |
JP2011075682A (ja) | 光学系レンズ | |
JP2020027287A (ja) | レンズモジュール | |
US11378869B2 (en) | Optical element holding apparatus with orthogonally inserted holding base | |
US9124790B2 (en) | Lens apparatus and image pickup apparatus | |
JP6156928B2 (ja) | カメラケースおよびその防水構造 | |
JP6791745B2 (ja) | レンズユニットおよび車載カメラ | |
JP2011221244A (ja) | レンズ組立体及びそのレンズの組立方法 | |
JP2010197816A (ja) | カメラモジュール | |
JP4765443B2 (ja) | 鏡胴間部材の固定方法およびレンズユニット並びに撮像装置 | |
JP2005198130A (ja) | 監視カメラ | |
JP2018105904A (ja) | レンズユニット | |
JP6667424B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP4399493B2 (ja) | 電子撮像カメラのマウント構造 | |
JP2021047347A (ja) | レンズ鏡筒 | |
JP2007052326A (ja) | カメラ装置 | |
JP5168024B2 (ja) | レンズ鏡筒および撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170602 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6156928 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |