JP2015056606A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015056606A
JP2015056606A JP2013190749A JP2013190749A JP2015056606A JP 2015056606 A JP2015056606 A JP 2015056606A JP 2013190749 A JP2013190749 A JP 2013190749A JP 2013190749 A JP2013190749 A JP 2013190749A JP 2015056606 A JP2015056606 A JP 2015056606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
substrate
semiconductor device
electrically connected
electrode pads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013190749A
Other languages
English (en)
Inventor
拓嗣 山村
Takuji Yamamura
拓嗣 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2013190749A priority Critical patent/JP2015056606A/ja
Priority to US14/310,380 priority patent/US9324649B2/en
Priority to EP20140174588 priority patent/EP2869336A1/en
Publication of JP2015056606A publication Critical patent/JP2015056606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/10Containers; Seals characterised by the material or arrangement of seals between parts, e.g. between cap and base of the container or between leads and walls of the container
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3114Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed the device being a chip scale package, e.g. CSP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • H01L23/3128Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation the substrate having spherical bumps for external connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3135Double encapsulation or coating and encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/315Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed the encapsulation having a cavity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/481Internal lead connections, e.g. via connections, feedthrough structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/482Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of lead-in layers inseparably applied to the semiconductor body
    • H01L23/4824Pads with extended contours, e.g. grid structure, branch structure, finger structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/66High-frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
    • H01L2223/64Impedance arrangements
    • H01L2223/66High-frequency adaptations
    • H01L2223/6605High-frequency electrical connections
    • H01L2223/6616Vertical connections, e.g. vias
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
    • H01L2223/64Impedance arrangements
    • H01L2223/66High-frequency adaptations
    • H01L2223/6644Packaging aspects of high-frequency amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

【課題】コストを上昇させることなく放熱性を向上させることができ、かつ電磁シールドを有する半導体装置を提供すること。
【解決手段】半導体基板11は、表面に半導体素子12a、12bを有し、表面上に半導体素子12a、12bに対して高周波信号を入出力するための電極パッド23、24を有する。側壁部29は、半導体基板11の表面上において、半導体素子12a、12bおよび電極パッド23、24を囲うように枠状に設けられており、導電性を有する。キャップ基板30は、側壁部29上に、側壁部29に電気的に接続されるように設けられる。入出力端子部33、34は、半導体基板11の裏面上に、電極パッド23、24に対して電気的に接続されるように設けられる。接地導体32は、半導体基板11の裏面上において、入出力端子部33、34が設けられた領域を除く全面に、側壁部29に対して電気的に接続されるように設けられる。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、半導体装置に関する。
従来の半導体装置として、チップスケールパッケージ(CSP)型の半導体装置が知られている。この半導体装置は、半導体ウエハ上に複数個の半導体チップを形成し、これらを樹脂等で封止することにより複数個の半導体装置を一括形成し、これらの複数個の半導体装置を個片化することによって製造されるものである。この種のCSP型の半導体装置は、ウエハ工程で複数個の半導体装置を一括してパッケージングすることにより、装置の低コスト化が実現される。
この種の半導体装置において、装置裏面には、例えば半田ボール等により外部接続端子が設けられており、半導体装置は、実装基板上に、外部接続端子を介してフリップチップ実装される。
従来、この種の半導体装置においては、発生する熱を、外部接続端子を介して実装基板に放熱していた。しかし、近年、GaN系材料を用いた電界効果トランジスタ等のように高周波数帯において高出力が可能な半導体チップが開発されており、これに伴って、このような高出力の半導体チップを内蔵するCSP型の半導体装置においては、発生する熱量が増加し、従来のような放熱手法では、十分に半導体装置を冷却できない、という問題がある。
この課題を解決するために、例えば半導体チップ上面にヒートシンクを設ける手法が考えられる。しかし、CSP型の半導体装置は、装置の低コスト化がメリットの一つのものであるため、ヒートシンクを設けると、コストが上昇し、CSP型の半導体装置のメリットが阻害される。
また、従来のCSP型の半導体装置は、単に半導体チップを樹脂封止する構造であるため、電磁シールドを有していない。しかし、内蔵される半導体チップに使用される信号の高周波数化に伴って、半導体チップを外界から隔てるために、電磁シールドを備えることが要求されるようになってきた。
特開2010−226057号公報 特開2002−9193号公報
実施形態は、コストを上昇させることなく放熱性を向上させることができ、かつ電磁シールドを有する半導体装置を提供することを目的とする。
実施形態に係る半導体装置は、半導体基板、側壁部、キャップ基板、複数の外部接続端子、および接地導体、を具備する。前記半導体基板は、表面に半導体素子を有するとともに、表面上に前記半導体素子に対して高周波信号を入出力するための複数の電極パッドを有する。前記側壁部は、前記半導体基板の表面上において、前記半導体素子および前記複数の電極パッドを囲うように枠状に設けられており、導電性を有する。前記キャップ基板は、前記側壁部上に、前記側壁部に電気的に接続されるように設けられる。前記複数の外部接続端子のそれぞれは、前記半導体基板の裏面上に、前記複数の電極パッドに対して電気的に接続されるように設けられている。前記接地導体は、前記半導体基板の裏面上において、前記複数の外部接続端子のそれぞれが設けられた領域を除く全面に、前記側壁部に対して電気的に接続されるように設けられている。
実施形態に係る半導体装置を模式的に示す平面図である。 図1の一点鎖線A−A´に沿った半導体装置の断面図である。 図1の一点鎖線B−B´に沿った半導体装置の断面図である。 図1の一点鎖線C−C´に沿った半導体装置の断面図である。 図1に示す半導体装置を、半導体基板の裏面側から見た場合の平面図である。
以下に、実施形態に係る半導体装置について、図面を参照して説明する。
図1は、本実施形態に係る半導体装置を模式的に示す平面図である。図1に示すように、実施形態に係る半導体装置10において、例えばシリコン、GaAs、GaN等のいずれかからなり、一辺が例えば5mm程度の四角形状の半導体基板11には、複数の半導体素子が設けられている。
複数の半導体素子のそれぞれは、例えば電界効果トランジスタ(以下、FETと称する。)である。本実施形態に係る半導体装置10には、例えば入力側FET12aおよび出力側FET12bからなる2個のFETが設けられている。
入力側FET12aは、フィンガー状の複数のドレイン電極13a、フィンガー状の複数のソース電極14a、およびフィンガー状の複数のゲート電極15aがそれぞれ、互いに平行に配列されたものである。各種フィンガー状の複数の電極13a、14a、15aは、それぞれに対応する接続部(ドレイン電極接続部16a、ソース電極接続部17a、およびゲート電極接続部18a)を介して並列に電気的に接続されている。
ドレイン電極接続部16aおよびゲート電極接続部18aはそれぞれ、高周波発振を抑制するために、複数個(例えば2個)に分割されている。分割された複数個のドレイン電極接続部16aは、U字状の合波回路19aによって電気的に接続されており、分割された複数個のゲート電極接続部18aは、U字状の分波回路20aによって電気的に接続されている。なお、分割されないソース電極接続部17aには、複数個(例えば3個)のソース電極パッド21aが、互いに略等しい間隔で設けられている。
出力側FET12bも同様に、フィンガー状の複数のドレイン電極13b、フィンガー状の複数のソース電極14b、およびフィンガー状の複数のゲート電極15bがそれぞれ、互いに平行に配列されたものであるが、各種フィンガー状の電極13b、14b、15bの数は、入力側FET12aと比較して例えば2倍程度の数となっている。各種フィンガー状の複数の電極13b、14b、15bは、それぞれに対応する接続部(ドレイン電極接続部16b、ソース電極接続部17b、およびゲート電極接続部18b)を介して並列に電気的に接続されている。
ドレイン電極接続部16bおよびゲート電極接続部18bはそれぞれ、複数個(例えば4個)に分割されている。分割された複数個のドレイン電極接続部16bは、U字状の高周波線路が組み合わされた合波回路19bによって電気的に接続されており、分割された複数個のゲート電極接続部18bは、U字状の高周波線路が組み合わされた分波回路20bによって電気的に接続されている。なお、分割されないソース電極接続部17bには、複数個(例えば5個)のソース電極パッド21bが、互いに略等しい間隔で設けられている。
このような入力側FET12aと出力側FET12bとは、入力側FET12aの合波回路19aと出力側FET12bの分波回路20bとが、FET接続用の高周波線路22によって電気的に接続されることにより、直列に接続されている。
また、半導体基板11の表面上において、上述の入力側FET12aおよび出力側FET12b等が設けられた素子領域の周辺領域には、複数の電極パッドが設けられている。複数の電極パッドのそれぞれは、入力側FET12aに高周波信号を入力するための入力側電極パッド23、出力側FET12bから出力される高周波信号が入力される出力側電極パッド24、および複数のFETのそれぞれに駆動電圧としてのバイアス電圧を供給するための複数のバイアス用電極パッド25、のいずれかである。
入力側電極パッド23および出力側電極パッド24は、これらのパッド23、24によって上述の複数のFET12a、12bを挟むように、周辺領域に設けられている。入力側電極パッド23は、入力側FET12aの分波回路20aと、入力側高周波線路26によって電気的に接続されており、出力側電極パッド24は、出力側FET12bの合波回路19bと、出力側高周波線路27によって電気的に接続されている。
複数のバイアス用電極パッド25は、入力側FET用のゲートバイアス用電極パッド25ag、入力側FET用のドレインバイアス用電極パッド25ad、出力側FET用のゲートバイアス用電極パッド25bg、および出力側FET用のドレインバイアス用電極パッド25bd、からなる。
入力側FET用のゲートバイアス用電極パッド25agは、半導体基板11の表面の周辺領域において、入力側FET12aの両側に、複数個(例えば2個)設けられており、入力側FET用のドレインバイアス用電極パッド25adは、半導体基板11の表面の周辺領域において、入力側FET12aの両側に、複数個(例えば2個)設けられている。複数個の入力側FET用のゲートバイアス用電極パッド25agのそれぞれは、入力側FET12aの分波回路20aと、バイアス供給線路28agによって電気的に接続されており、複数個の入力側FET用のドレインバイアス用電極パッド25adのそれぞれは、入力側FET12aの合波回路19aと、バイアス供給線路28adによって電気的に接続されている。
同様に、出力側FET用のゲートバイアス用電極パッド25bgは、半導体基板表面11の周辺領域において、出力側FET12bの両側に、複数個(例えば2個)設けられており、出力側FET用のドレインバイアス用電極パッド25bdは、半導体基板11の表面の周辺領域において、出力側FET12bの両側に、複数個(例えば2個)設けられている。複数個の出力側FET用のゲートバイアス用電極パッド25bgのそれぞれは、出力側FET12bの分波回路20bと、バイアス供給線路28bgによって電気的に接続されており、複数個の出力側FET用のドレインバイアス用電極パッド25bdのそれぞれは、出力側FET12bの合波回路19bと、バイアス供給線路28bdによって電気的に接続されている。
なお、複数個のFET12a、12bの一方の端部側(例えば図面左側)に設けられる入力側FET用のゲートバイアス用電極パッド25ag、入力側FET用のドレインバイアス用電極パッド25ad、出力側FET用のゲートバイアス用電極パッド25bg、および出力側FET用のドレインバイアス用電極パッド25bdは、装置10の入力側から出力側に向かってこの順に、実質的に列状に配置されている。複数個のFET12a、12bの他方の端部側(例えば図面右側)に設けられる複数のバイアス用電極パッド25についても同様である。
以上のように複数のFET12a、12bおよび各種電極パッド23、24、25が設けられた半導体基板11の表面上には、これらを囲い、かつ半導体基板11の外周に沿う四角形状かつ枠状の側壁部29が設けられている。
側壁部29は、例えば幅100μm程度の枠状の金属からなる。この側壁部29は、半導体基板11の表面上に、例えばCu、Al、Au等の所定の金属を、通常の半導体プロセス技術(例えばメッキ法)を用いて形成したものであるが、側壁部29を構成する材料については、金属に限定されず、導電性を有する材料(導体)であればよい。また、側壁部29の形成方法については、メッキ法等の半導体プロセス技術に限定されず、金属体を枠状に加工し、これを半導体基板11の表面上に固定することによって設けられてもよい。ただし、側壁部29を通常の半導体プロセス技術を用いて形成すれば、FET12a、12b等の半導体素子の製造とともに形成することができる。従って、側壁部29を通常の半導体プロセス技術を用いて形成することが好ましい。
図2は、図1の一点鎖線A−A´に沿った半導体装置の断面図である。同様に、図3は、図1の一点鎖線B−B´に沿った半導体装置の断面図であり、図4は、図1の一点鎖線C−C´に沿った半導体装置の断面図である。
図2〜図4にそれぞれ示すように、枠状の側壁部29上には、キャップ基板30が設けられている。キャップ基板30は、例えば半導体基板、ガラス基板、セラミック基板等の無機基板30−1の裏面に、例えば金属等の導電膜30−2を成膜したものである。このようなキャップ基板30は、導電膜30−2が側壁部29に対して、半田、導電性接着剤等の導電性を有する接合剤(図示せず)を介して電気的に接続されるように、側壁部29上に固定されている。
キャップ基板30の構成は、上述の構成に限定されず、側壁部29に対して電気的に接続される導電性を有する基板であればよく、例えば金属板であってもよい。また、実施形態において、キャップ基板30は、接合剤(図示せず)によって側壁部29に固定されているが、キャップ基板30は、側壁部29に対して熱圧着によって固定されてもよい。
なお、図3および図4に示すように、側壁部29は、少なくとも複数のFET12a、12bの各種電極13a、13b、14a、14b、15a、15bおよび電極パッド23、24、25の厚さより高く形成されており、このような側壁部29上にキャップ基板30が設けられている。このように側壁部29およびキャップ基板30を設けることによって、複数のFET12a、12bおよび複数の電極パッド23、24、25を気密封止する中空部31が形成される。
このように複数のFET12a、12bおよび複数の電極パッド23、24、25を気密封止することにより、半導体装置10の耐湿性が向上し、また、半導体装置10の製造工程等によって発生する金属等の不要物が、FET12a、12bに付着することを抑制することができる。この結果、半導体装置10の信頼性を向上させることができる。
さらに、中空部31が設けられるため、中空部31が樹脂等の誘電体で埋められた場合と比較して、複数のFET12a、12bおよび複数の電極パッド23、24、25のそれぞれと、側壁部29若しくはキャップ基板30と、の間に発生する寄生容量は低下する。この結果、FET12a、12bの利得等の特性を向上させることができる。
図5は、図1に示す半導体装置10を、半導体基板11の裏面側から見た場合の平面図である。図5に示すように、半導体基板11の裏面上には、複数の外部接続端子である複数の端子部、および接地導体32が設けられている。
各種端子部は、半導体装置10に高周波信号を入力するための入力端子部33、半導体装置10から外部に向かって高周波信号を出力するための出力端子部34、および複数のFET12a、12bのそれぞれにバイアス電圧を供給するための複数のバイアス供給端子部35、のいずれかである。これらの端子部はそれぞれ、半導体基板11の裏面の形状(略四角形)を構成する各辺に一端が接し、その位置から半導体基板11の内部方向に延在するように設けられている。
入力端子部33および出力端子部34はそれぞれ、半導体基板11の裏面上において、半導体基板11の表面上に設けられた入力側電極パッド23および出力側電極パッド24に対応する位置に設けられている。そして、図4に示すように、出力端子部34と出力側電極パッド24とは、例えば半導体基板11を貫通する貫通電極36によって、電気的に接続されている。入力端子部33と入力側電極パッド23とも同様に、半導体基板11を貫通する貫通電極36によって、電気的に接続される(図1、図5)。
複数のバイアス供給端子部35は、入力側FET用のゲートバイアス供給端子部35ag、入力側FET用のドレインバイアス供給端子部35ad、出力側FET用のゲートバイアス供給端子部35bg、および出力側FET用のドレインバイアス供給端子部35bd、からなる。これらの複数のバイアス供給端子部35のそれぞれは、半導体基板11の裏面上において、半導体基板11の表面上に設けられた複数のバイアス用電極パッド25に対応する位置に設けられている。そして、互いに対応するそれぞれのバイアス供給端子部35とバイアス用電極パッド25とは、図1および図5に示すように、半導体基板11を貫通する貫通電極36によって、電気的に接続される。
また、半導体基板11の裏面上において、上述の複数の端子部33、34、35が設けられた領域を除く全面には、接地導体32が設けられている。ここで、本願において、端子部33、34、35が設けられた領域とは、半導体基板11の裏面上において、端子部33、34、35が設けられた部分およびこの周辺部分(端子部33、34、35と接地導体32とが絶縁されるのに必要な領域)、を意味する。
そして、図2に示すように、接地導体32と半導体基板11の表面上に設けられた側壁部29とは、半導体基板11を貫通する貫通電極36によって、電気的に接続されている。これにより、側壁部29および側壁部29に電気的に接続されるキャップ基板30はともに接地される。従って、半導体基板11の表面に設けられた複数のFET12a、12bおよび各種電極パッド23、24、25は、接地電位に囲まれる。
なお、接地導体32とソース電極パッド21a、21bとも同様に、半導体基板11を貫通する貫通電極36(図1、図5)によって、電気的に接続される。
以上に説明した半導体装置10は、シリコンウエハ上に複数個の半導体装置10を一括形成した後に、ダイシングによって個々に分割することにより形成されるチップスケールパッケージ(CSP)型の半導体装置である。
以上に説明した実施形態に係る半導体装置10によれば、各種端子部33、34、35が設けられた半導体基板11の裏面上において、各種端子部33、34、35が設けられた領域を除く全面に、接地導体32が設けられている。接地導体32は、複数のFET12a、12bにおいて発生する熱の放熱経路を形成する。従って、実施形態に係る半導体装置10においては、半導体基板11の内部において発生する熱は、半導体基板11の裏面のほぼ全面から放熱される。この結果、半田ボール等の外部接続端子を介して実装基板にフリップチップ実装される従来のCSP型の半導体装置と比較して、コストを上昇させることなく、放熱性を向上させることができる。
また、実施形態に係る半導体装置10によれば、接地された側壁部29およびキャップ基板30によって複数のFET12a、12b等が囲まれている。接地された側壁部29およびキャップ基板30は、電磁シールドを形成する。従って、実施形態に係る半導体装置10によれば、接地された側壁部29およびキャップ基板30によって、電磁シールドを備えさせることができる。
以上に、本発明の実施形態を説明したが、この実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これらの新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の趣旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これらの実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
10・・・半導体装置
11・・・半導体基板
12a・・・入力側FET
12b・・・出力側FET
13a、13b・・・ドレイン電極
14a、14b・・・ソース電極
15a、15b・・・ゲート電極
16a、16b・・・ドレイン電極接続部
17a、17b・・・ソース電極接続部
18a、18b・・・ゲート電極接続部
19a、19b・・・合波回路
20a、20b・・・分波回路
21a、21b・・・ソース電極パッド
22・・・FET接続用の高周波線路
23・・・入力側電極パッド
24・・・出力側電極パッド
25・・・バイアス用電極パッド
25ag・・・入力側FET用のゲートバイアス用電極パッド
25ad・・・入力側FET用のドレインバイアス用電極パッド
25bg・・・出力側FET用のゲートバイアス用電極パッド
25bd・・・出力側FET用のドレインバイアス用電極パッド
26・・・入力側高周波線路
27・・・出力側高周波線路
28ag、28ad、28bg、28bd・・・バイアス供給線路
29・・・側壁部
30・・・キャップ基板
30−1・・・無機基板
30−2・・・導電膜
31・・・中空部
32・・・接地導体
33・・・入力端子部
34・・・出力端子部
35・・・バイアス供給端子部
35ag・・・入力側FET用のゲートバイアス供給端子部
35ad・・・入力側FET用のドレインバイアス供給端子部
35bg・・・出力側FET用のゲートバイアス供給端子部
35bd・・・出力側FET用のドレインバイアス供給端子部
36・・・貫通電極

Claims (6)

  1. 表面に半導体素子を有するとともに、表面上に前記半導体素子に対して高周波信号を入出力するための複数の電極パッドを有する半導体基板と、
    この半導体基板の表面上において、前記半導体素子および前記複数の電極パッドを囲うように枠状に設けられた、導電性を有する側壁部と、
    この側壁部上に、前記側壁部に電気的に接続されるように設けられたキャップ基板と、
    前記半導体基板の裏面上に、前記複数の電極パッドのそれぞれに対して電気的に接続されるように設けられた複数の外部接続端子と、
    前記半導体基板の裏面上において、前記複数の外部接続端子がそれぞれ設けられた領域を除く全面に、前記側壁部に対して電気的に接続されるように設けられた接地導体と、
    を具備することを特徴とする半導体装置。
  2. 前記側壁部および前記キャップ基板は、前記半導体素子および前記複数の電極パッドを気密封止するように中空部を形成することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記複数の電極パッドと前記複数の外部接続端子とは、前記半導体基板を貫通する複数の貫通電極によって電気的に接続されるとともに、
    前記側壁部と前記接地導体とは、前記半導体基板を貫通する貫通電極によって電気的に接続されることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。
  4. 前記キャップ基板は、無機基板、およびこの無機基板の裏面に設けられた導電膜を有し、
    前記導電膜が、前記側壁部に電気的に接続されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の半導体装置。
  5. 前記キャップ基板は、金属板であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の半導体装置。
  6. 前記半導体素子は、電界効果トランジスタであることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の半導体装置。
JP2013190749A 2013-09-13 2013-09-13 半導体装置 Pending JP2015056606A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013190749A JP2015056606A (ja) 2013-09-13 2013-09-13 半導体装置
US14/310,380 US9324649B2 (en) 2013-09-13 2014-06-20 Semiconductor device including a cap substrate on a side wall that is disposed on a semiconductor substrate
EP20140174588 EP2869336A1 (en) 2013-09-13 2014-06-26 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013190749A JP2015056606A (ja) 2013-09-13 2013-09-13 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015056606A true JP2015056606A (ja) 2015-03-23

Family

ID=50981427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013190749A Pending JP2015056606A (ja) 2013-09-13 2013-09-13 半導体装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9324649B2 (ja)
EP (1) EP2869336A1 (ja)
JP (1) JP2015056606A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005057136A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JP2008524836A (ja) * 2004-12-20 2008-07-10 ユナイテッド モノリシック セミコンダクターズ エスアーエス 小型マイクロ波パッケージ及び該パッケージの製造方法
JP2010087926A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Kyocera Kinseki Corp 電子部品用容器体および電子部品用容器体の製造方法
JP2012084669A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Murata Mfg Co Ltd 電子部品装置及びその製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002009193A (ja) 2000-04-18 2002-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
KR100411206B1 (ko) * 2001-02-19 2003-12-18 삼성전자주식회사 반도체 패키지
JP4041660B2 (ja) * 2001-05-31 2008-01-30 ユーディナデバイス株式会社 半導体装置及びその製造方法
US7504710B2 (en) * 2004-06-28 2009-03-17 Mitsubishi Electric Corporation Multilayer dielectric substrate and semiconductor package
JP4691152B2 (ja) 2008-03-31 2011-06-01 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
JP5277755B2 (ja) 2008-07-01 2013-08-28 オムロン株式会社 電子部品
US7829981B2 (en) * 2008-07-21 2010-11-09 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device packages with electromagnetic interference shielding
JP5193750B2 (ja) 2008-08-28 2013-05-08 株式会社東芝 半導体装置
US8110902B2 (en) * 2009-02-19 2012-02-07 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Chip package and manufacturing method thereof
JP2010226057A (ja) 2009-03-25 2010-10-07 Toshiba Corp 中空封止構造及び中空封止構造の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005057136A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JP2008524836A (ja) * 2004-12-20 2008-07-10 ユナイテッド モノリシック セミコンダクターズ エスアーエス 小型マイクロ波パッケージ及び該パッケージの製造方法
JP2010087926A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Kyocera Kinseki Corp 電子部品用容器体および電子部品用容器体の製造方法
JP2012084669A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Murata Mfg Co Ltd 電子部品装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2869336A1 (en) 2015-05-06
US20150076701A1 (en) 2015-03-19
US9324649B2 (en) 2016-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10404226B2 (en) Power amplifier module
JP5883392B2 (ja) 低emi回路のためのパッケージ構成
US9177957B1 (en) Embedded packaging device
KR102350735B1 (ko) 2개의 직렬-연결된 칩들의 스택으로 형성된 집적 회로
US8907473B2 (en) Semiconductor device having a diamond substrate heat spreader
JP5640892B2 (ja) 半導体装置
JPWO2018078686A1 (ja) 高周波増幅器
TW201946245A (zh) 半導體封裝體及包含半導體封裝體之裝置
US9666511B2 (en) Isolation method for a stand alone high voltage laterally-diffused metal-oxide semiconductor (LDMOS) transistor
JP2016063127A (ja) 半導体装置
JPH1032223A (ja) 半導体装置
US20160056131A1 (en) Semiconductor device
TWI509756B (zh) 薄膜覆晶封裝結構
US20150342073A1 (en) Electronic module and method of manufacturing the same
WO2013157300A1 (ja) 半導体装置のデバイス実装構造
JP2015023194A (ja) 半導体装置
JPWO2013133122A1 (ja) 高周波パッケージ
TWI718250B (zh) 封裝結構
JP2015056606A (ja) 半導体装置
JP2011199039A (ja) 半導体装置
TW202226485A (zh) 半導體裝置
JP2015056607A (ja) 半導体装置
JP2016046305A (ja) 半導体装置
WO2014065124A1 (ja) 半導体装置および電子機器
JPWO2020115830A1 (ja) 半導体装置及びアンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160817