JP2015039985A - Atc地上装置 - Google Patents
Atc地上装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015039985A JP2015039985A JP2013172595A JP2013172595A JP2015039985A JP 2015039985 A JP2015039985 A JP 2015039985A JP 2013172595 A JP2013172595 A JP 2013172595A JP 2013172595 A JP2013172595 A JP 2013172595A JP 2015039985 A JP2015039985 A JP 2015039985A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- atc
- train
- signal
- track circuit
- transmitter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
Abstract
【解決手段】ATC地上装置1は、列車検知信号を出力するTD送信器3と、列車検知信号を受信するTD受信器7と、TD送信器3にTD送信指示4を出力するとともに、TD受信器7からTD受信レベル情報を受信して、ATC信号13を出力するATC送信器10を備えている。列車が在線する軌道回路5TのATC送信器10に対しては、ATC信号13を出力させるとともに、列車が非在線の軌道回路4T〜1TのATC送信器10に対しては、軌道回路のインピーダンスにかかわらず、予め定常出力レベルのATC準備信号15を出力させ、始発列車あるいはATC送信器10切り替え後に最初に進入する列車のATC車上装置12に対して、ATC準備信号15を出力していたときの出力レベルのATC信号13を出力する。
【選択図】図1
Description
しかし、出力初期レベルは、設置後に調整することができないため、ATC送信器は、各軌道や天候条件の変動にかかわらず、予め定められた出力レベルに設定されることになる。
そこで、このような問題に対して、ATC送信器は、前回出力したレベルを記憶しておいて、ATC信号を出力させる制御を行なうことで、無信号時間を短くすることが考えられる。
また、一般に、ATCは、信頼性確保の観点から、機器故障が発生した場合においてもシステムの稼動が継続できるよう、ATC送信器は主系(動作系)、待機系を含め二重系を構成している。こうした二重系では、主系に障害が発生した場合のほか、列車が運行しない時間帯において、1日1回の頻度で、定時刻に主系待機系間の系切り替えを行なっている。このため、前述の手法を採用すると、系切り替え後は、記憶していた前回の出力レベルがリセットされてしまうため、始発列車に対するATC信号と同様に、無信号時間が増大するという問題があった。
なお、ATC準備信号は、ATC信号の出力初期レベルを定常出力レベルとすることを目的とした信号であり、その軌道に対するATC信号と同一の周波数としても、あるいは、別の周波数としてもよい。
しかも、列車がこの軌道回路に進入した際、これをN倍した出力レベルで瞬時に定常レベルのATC信号を出力することが可能となる。こうすることで、在線する軌道回路において、ATC車上装置がATC信号を正確に受信できるとともに、列車が隣接軌道回路に進入した際には、瞬時にATC信号を判別することができる。
上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
図1は、無信号時間を最小限にできる実施例1の構成を示し、図3は、対比のため、ATC準備信号の送信を行わない場合の構成を示し、共通するものについては同一の符号を付している。
なお、ATC地上装置が、該当する軌道に列車が在線した際に定常出力となったATC信号の出力レベルを予め記憶しておき、その出力レベルのATC準備信号15を出力するようにしてもよい、
なお、この実施例では、ATC地上装置1は在線しない軌道回路として、4T〜2TのATC送信機10にATC準備信号15を出力させているが、これから列車が進入する軌道回路のうち、どの軌道回路までATC準備信号15を出力するかは、各ATC地上装置が管轄する軌道回路の範囲、列車の在線状況、各軌道回路の軌道長などに応じて、適宜定めることができる。
実施例2では、実施例1の構成に加えて、列車が特定の軌道回路に進入し、その軌道回路のATC信号を出力している期間中に、装置異常が発生し、ATC送信器を稼働中の主系から待機系への系切り替えが行われた際にも、定常出力レベルのATC送信器の出力初期レベルを得られるようにする。
図2は、実施例2におけるATC地上装置とATC車上装置の構成図であり、実施例1と異なる部分のみを示しており、論理部2には、1系のATC送信器10と2系のATC送信器10と接続されている構成とする。
ここで、軌道回路5Tと接続されている系(主系)である1系のATC送信器10が故障した場合、論理部2は、このATC送信器10に対し、軌道回路5との接続を遮断する指示を出力する。一方、軌道回路5と遮断されている系(待機系)である2系ATC送信器10に対しては、軌道回路5との接続を開始する指示を出力する。このタイミングで、故障した主系のATC送信器10の出力レベル情報16を併せて出力する。
このように構成することで、待機系のATC送信器10が、主系に切り替わった直後から、出力レベル情報16に基づいて、ATC信号を出力することができるので、軌道回路5と新たに接続された系のATC送信器10の過渡応答特性を向上することが可能になる。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は、本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
2 論理部
3 TD送信器
4 TD送信指示
6T〜1T 軌道回路
6 TD信号
7 TD受信器
8 TD受信レベル情報
9 列車
10 ATC送信器
11 ATC送信指示
12 ATC車上装置
13 ATC信号
14 ATC準備送信指示
15 ATC準備信号
16 ATC出力レベル情報
Claims (4)
- 列車検知信号を出力する列車検知信号送信器と、
該列車検知信号を受信する列車検知信号受信器と、
前記列車検知信号送信器に列車検知信号送信指示を出力するとともに、前記列車検知信号受信器から列車検知信号受信レベル情報を受信して、軌道回路上の列車在線状態を検出する論理部と、
列車制御信号であるATC信号を出力するATC送信器とを有し、
前記論理部は、列車が在線する軌道回路のATC送信器に対して、ATC信号を出力させ、列車が非在線の軌道回路のATC送信器に対して、当該軌道回路のインピーダンスにかかわらず、予め定常出力レベルのATC準備信号を出力させること
を特徴とするATC地上装置。 - 前記論理部は、始発列車あるいはATC送信器切り替え後に進入する列車のATC車上装置に対して、前記ATC準備信号の出力レベルに基づいて、ATC信号を出力させること
を特徴とする請求項1に記載のATC地上装置。 - 列車が非在線の軌道回路のうち、列車が在線する軌道回路に隣接する軌道回路に対して、前記ATC準備信号の出力レベルを1/N(ただし、N>1)とし、列車が前記隣接する軌道回路に進入した際、前記ATC準備信号の出力レベルをN倍した出力レベルで前記ATC信号を出力すること
を特徴とする請求項1または請求項2に記載のATC地上装置。 - 前記ATC送信器は、主系と待機系からなり、前記主系のATC送信器が出力レベル情報を前記待機系のATC送信器に通知することで、前記主系から前記待機系に系が切り替わった際、前記待機系のATC送信器が、前記通知を受けた出力レベル情報に基づいて、前記ATC準備信号の出力レベルを決定すること
を特徴とする請求項1または請求項2に記載のATC地上装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013172595A JP6120725B2 (ja) | 2013-08-22 | 2013-08-22 | Atc地上装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013172595A JP6120725B2 (ja) | 2013-08-22 | 2013-08-22 | Atc地上装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015039985A true JP2015039985A (ja) | 2015-03-02 |
JP6120725B2 JP6120725B2 (ja) | 2017-04-26 |
Family
ID=52694379
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013172595A Active JP6120725B2 (ja) | 2013-08-22 | 2013-08-22 | Atc地上装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6120725B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5643061A (en) * | 1979-09-12 | 1981-04-21 | Kyosan Electric Mfg | Speed limit information signal continual transmitting system |
JPS5820556A (ja) * | 1981-07-29 | 1983-02-07 | 日本信号株式会社 | 自動列車制御装置 |
US5459663A (en) * | 1993-12-10 | 1995-10-17 | Union Switch & Signal Inc. | Cab signal apparatus and method |
JPH10224432A (ja) * | 1997-02-03 | 1998-08-21 | Kyosan Electric Mfg Co Ltd | 多重系送信装置 |
JP2008213582A (ja) * | 2007-03-01 | 2008-09-18 | Kyosan Electric Mfg Co Ltd | 列車制御装置 |
JP2013119332A (ja) * | 2011-12-08 | 2013-06-17 | Nippon Signal Co Ltd:The | 列車制御装置 |
-
2013
- 2013-08-22 JP JP2013172595A patent/JP6120725B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5643061A (en) * | 1979-09-12 | 1981-04-21 | Kyosan Electric Mfg | Speed limit information signal continual transmitting system |
JPS5820556A (ja) * | 1981-07-29 | 1983-02-07 | 日本信号株式会社 | 自動列車制御装置 |
US5459663A (en) * | 1993-12-10 | 1995-10-17 | Union Switch & Signal Inc. | Cab signal apparatus and method |
JPH10224432A (ja) * | 1997-02-03 | 1998-08-21 | Kyosan Electric Mfg Co Ltd | 多重系送信装置 |
JP2008213582A (ja) * | 2007-03-01 | 2008-09-18 | Kyosan Electric Mfg Co Ltd | 列車制御装置 |
JP2013119332A (ja) * | 2011-12-08 | 2013-06-17 | Nippon Signal Co Ltd:The | 列車制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6120725B2 (ja) | 2017-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2015224435B2 (en) | Device for confirming the integrity of a coupling of a rail vehicle and associated rail vehicle | |
US10088530B2 (en) | Slave module for monitoring electric system | |
JP5364448B2 (ja) | 軌道回路用送信器 | |
KR100840243B1 (ko) | 산업용 컴퓨터를 이용한 지상 열차제어장치용결함허용시스템 | |
JP6120725B2 (ja) | Atc地上装置 | |
US20160105326A1 (en) | Aircraft communications network with distributed responsibility for compatibility confirmation | |
US10305542B2 (en) | Method, apparatus and system for crosstalk suppression of power line communication | |
EP3304669A1 (en) | Travelling wave pilot protection of a transmission line based on time synchronization | |
US10527660B2 (en) | Method, controller and system for detecting a leakage of a track signal on at least one railway track | |
JP2017171110A (ja) | Atc地上装置 | |
JP6047419B2 (ja) | 軌道回路用送信器 | |
US20170155546A1 (en) | Duplex control device and duplex system | |
JP2016191771A (ja) | 多重化表示システム | |
US10020133B2 (en) | Power switching apparatus | |
JP2009117928A (ja) | 鉄道車両の運行時の無線妨害箇所の検出システム | |
KR20140023015A (ko) | Af 궤도회로장치 | |
JP7238682B2 (ja) | 電池監視装置 | |
JP2014164488A (ja) | 制御装置、制御方法、及び制御プログラム | |
JP5078917B2 (ja) | 軌道回路用送信器 | |
EP3118052B1 (en) | Train information management device | |
EP3700095A1 (en) | Reducing interference of a malfunctioning transmitter device | |
JP4693447B2 (ja) | 列車検知装置 | |
EP2933892B1 (en) | Changeover method of hvdc transmission system | |
JP2006260138A (ja) | 伝送システム及び信号中継装置 | |
JP2022076706A (ja) | 列車無線中継システム、及び、電源制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160914 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6120725 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |