JP2015017452A - 作業車両 - Google Patents

作業車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2015017452A
JP2015017452A JP2013146074A JP2013146074A JP2015017452A JP 2015017452 A JP2015017452 A JP 2015017452A JP 2013146074 A JP2013146074 A JP 2013146074A JP 2013146074 A JP2013146074 A JP 2013146074A JP 2015017452 A JP2015017452 A JP 2015017452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traveling
pilot
control
valve
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013146074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6156871B2 (ja
Inventor
翔太 方尺
Shota Hoshaku
翔太 方尺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar SARL
Original Assignee
Caterpillar SARL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar SARL filed Critical Caterpillar SARL
Priority to JP2013146074A priority Critical patent/JP6156871B2/ja
Priority to EP14736865.8A priority patent/EP3019668A1/en
Priority to CN201480039324.4A priority patent/CN105378189B/zh
Priority to US14/903,250 priority patent/US20160146227A1/en
Priority to KR1020167002754A priority patent/KR20160029816A/ko
Priority to PCT/EP2014/064843 priority patent/WO2015004249A1/en
Publication of JP2015017452A publication Critical patent/JP2015017452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6156871B2 publication Critical patent/JP6156871B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/044Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor operated by electrically-controlled means, e.g. solenoids, torque-motors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D17/00Excavations; Bordering of excavations; Making embankments
    • E02D17/13Foundation slots or slits; Implements for making these slots or slits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/22Alternative steering-control elements, e.g. for teaching purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D11/00Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like
    • B62D11/001Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like control systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D11/00Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like
    • B62D11/02Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like by differentially driving ground-engaging elements on opposite vehicle sides
    • B62D11/04Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like by differentially driving ground-engaging elements on opposite vehicle sides by means of separate power sources
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2004Control mechanisms, e.g. control levers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2253Controlling the travelling speed of vehicles, e.g. adjusting travelling speed according to implement loads, control of hydrostatic transmission
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2285Pilot-operated systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/14Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
    • F15B15/149Fluid interconnections, e.g. fluid connectors, passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/4061Control related to directional control valves, e.g. change-over valves, for crossing the feeding conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/20576Systems with pumps with multiple pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/3056Assemblies of multiple valves
    • F15B2211/3059Assemblies of multiple valves having multiple valves for multiple output members
    • F15B2211/30595Assemblies of multiple valves having multiple valves for multiple output members with additional valves between the groups of valves for multiple output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/32Directional control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/327Directional control characterised by the type of actuation electrically or electronically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/32Directional control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/329Directional control characterised by the type of actuation actuated by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/45Control of bleed-off flow, e.g. control of bypass flow to the return line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6346Electronic controllers using input signals representing a state of input means, e.g. joystick position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/665Methods of control using electronic components
    • F15B2211/6658Control using different modes, e.g. four-quadrant-operation, working mode and transportation mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/67Methods for controlling pilot pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders
    • F15B2211/7135Combinations of output members of different types, e.g. single-acting cylinders with rotary motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders
    • F15B2211/7142Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders the output members being arranged in multiple groups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/42Control of exclusively fluid gearing hydrostatic involving adjustment of a pump or motor with adjustable output or capacity
    • F16H61/421Motor capacity control by electro-hydraulic control means, e.g. using solenoid valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Abstract

【課題】作業車両の走行操作として、パイロットバルブを作動させる油圧パイロット操作具の操作に基づいて走行装置を駆動せしめる油圧パイロット操作と、電気信号を出力する電気操作デバイスの操作に基づいて走行装置を駆動せしめる電気操作とを選択できるようにする。
【解決手段】油圧パイロット操作か電気操作かを選択する操作選択スイッチ26と、電気操作デバイスからの走行用電気信号および操作選択スイッチからの選択信号を入力する制御装置23と、制御装置からの制御信号に基づいて走行用パイロットバルブから走行用コントロールバルブへのパイロット圧の出力を禁止する第三電磁弁44と、制御装置からの制御信号に基づいて走行用コントロールバルブにパイロット圧を出力する第一〜第四電磁比例弁48〜51と、出力されたパイロット圧を走行用コントロールバルブに導く第一〜第四シャトル弁38〜41を設けた。
【選択図】図4

Description

本発明は、油圧ショベル等の作業車両の技術分野に関するものである。
一般に、作業車両のなかには、油圧アクチュエータにより走行装置や作業装置を駆動させるように構成したものがある。この様な作業車両の代表例として油圧ショベルが挙げられるが、該油圧ショベルは、一般的に、走行装置として左右のクローラを備えると共に、これら左右のクローラを駆動せしめる走行用油圧モータと、走行用油圧モータに対する油給排制御を行なう走行用コントロールバルブとを備える一方、走行用操作具として、運転席前方の床部から立設される左右の走行用操作レバーと、該左右の走行用操作レバーに付設される左右の走行用ペダルとが設けられている。また、上部旋回体の旋回や、ブーム、スティック、バケットを作動させるための作業用操作具として、運転席の左右両側にジョイスティック式操作レバーが設けられている。
ところで、前記走行用コントロールバルブは、一般的に、油圧パイロット式のものが採用されていると共に、該走行用コントロールバルブにパイロット圧を供給するバルブとしては、従来、走行用操作具の操作で作動してパイロット圧を出力する走行用パイロットバルブが汎用的に用いられている。
一方、走行用操作具の操作を電気的に検知してコントローラに入力し、該コントローラから出力される制御信号に基づいて、電磁式走行用コントロールバルブ(或いは、油圧パイロット式の走行用コントロールバルブにパイロット圧を出力する電磁式パイロットバルブ)を作動させるように構成した油圧ショベルも、従来から知られている(例えば、特許文献1〜4)。
さらに、前記特許文献1〜4には、作業用操作具として設けられている左右のジョイスティック式操作レバーを、走行用操作具としても用いることができるようにした技術が記載されている。
特開2000−27238号公報 特開2004−100397号公報 特開2005−273443号公報 特開2007−162279号公報
ところで、前記特許文献1〜4のものは、走行用操作具の操作でパイロットバルブを作動させ、該パイロットバルブから出力されるパイロット圧により走行用コントロールバルブを切換えることで走行装置を駆動させる油圧パイロット操作か、電気信号を出力する電気操作具の操作に基づいて走行用電磁弁(走行用電磁式コントロールバルブ、或いは走行用電磁式パイロットバルブ)を作動させ、該走行用電磁弁の作動に基づいて走行装置を駆動させる電気操作の何れか一方の操作しか行うことができないように構成されている。また、電気操作具としては、従来から油圧ショベルに具備されている左右の走行用操作レバーや、左右の走行用ペダル、或いは左右のジョイスティック型操作レバーが用いられている。
しかしながら、今日、作業車両に装着される各種アタッチメントの種類や作業内容、或いはオペレータの技量や好み等に応じて、操作性に関する要望が多様化している。特に、作業車両がレンタルで用いられるような場合には、多数のオペレータにより種々の作業が行なわれることになるため、油圧パイロット操作か電気操作かの何れか一方しかできないと、オペレータの要望に対応できない場合がある。さらに、走行用の電気操作具として、前記従来から用いられている操作具だけでなく、例えば簡単に操作できるスイッチのような操作具も走行用操作具として用いたいという要望もあり、これらに本発明の解決すべき課題がある。
本発明は、上記の如き実情に鑑みこれらの課題を解決することを目的として創作されたものであって、請求項1の発明は、走行装置を駆動せしめる走行用油圧モータと、該走行用油圧モータに対する油給排制御を行なう油圧パイロット式の走行用コントロールバルブと、該走行用コントロールバルブにパイロット圧を出力する走行用パイロットバルブを作動せしめる走行用油圧パイロット操作具とを備えてなる作業車両において、走行用の電気信号を出力する走行用電気操作デバイスを設けると共に、作業車両の走行操作として、前記走行用油圧パイロット操作具の操作に基づいて走行装置を駆動せしめる油圧パイロット操作と、前記走行用電気操作デバイスの操作に基づいて走行装置を駆動せしめる電気操作とを選択可能に構成するにあたり、前記油圧パイロット操作か電気操作かを選択するための操作選択手段と、前記電気操作デバイスからの走行用電気信号および操作選択手段からの選択信号を入力する制御装置と、該制御装置からの制御信号に基づいて前記走行用パイロットバルブから走行用コントロールバルブへのパイロット圧の出力を禁止する走行用パイロット操作禁止用電磁弁と、制御装置からの制御信号に基づいて前記走行用コントロールバルブにパイロット圧を出力する電気操作用電磁比例弁と、走行用パイロットバルブ或いは電気操作用電磁比例弁から出力されたパイロット圧を走行用コントロールバルブに導くシャトル弁とを設けたことを特徴とする作業車両である。
請求項2の発明は、請求項1において、作業車両は、作業用油圧アクチュエータと、該作業用油圧アクチュエータに対する油給排制御を行なう油圧パイロット式の作業用コントロールバルブと、該作業用コントロールバルブにパイロット圧を出力する作業用パイロットバルブと、ジョイスティック型操作レバーとを備えたものであると共に、前記ジョイスティック型操作レバーに、レバー操作に基づいて前記作業用パイロットバルブを作動せしめる作業用油圧パイロット操作具としての機能と、レバー操作に基づいて前記制御装置に走行用の電気信号を出力する走行用電気操作デバイスとしての機能とを具備する一方、制御装置からの制御信号に基づいて前記作業用パイロットバルブから作業用コントロールバルブへのパイロット圧の出力を禁止する作業用パイロット操作禁止用電磁弁を設けたことを特徴とする作業車両である。
請求項3の発明は、請求項1または2において、走行用電気操作デバイスに操作選択手段を設けたことを特徴とする作業車両である。
請求項4の発明は、請求項1または2において、走行用電気操作デバイスから出力される走行用電気信号を選択信号として用いることで、走行用電気操作デバイスに操作選択手段を兼用させたことを特徴とする作業車両である。
請求項1の発明とすることにより、作業車両に装着される各種アタッチメントの種類や作業内容、或いはオペレータの技量や好み等に応じて、油圧パイロット操作と電気操作との何れかを任意に選択できることになって、多様化する操作性の要望に対応できることになる。しかも、種々の操作具を走行用電気操作デバイスとして用いても、走行用電気操作デバイスが異なるだけで他は全く同様の構成で油圧パイロット操作と電気操作とを選択できることになり、而して、種々の操作具を用いて走行操作を行なえることになって、走行操作の更なる多様化を達成できることになる。
請求項2の発明とすることにより、作業用油圧パイロット操作具として用いられているジョイスティック型操作レバーを、そのまま走行用電気操作デバイスとして用いることができることになって、別途走行用電気操作デバイスを設けることなく、油圧パイロット操作と電気操作とを選択できることになる。
請求項3の発明とすることにより、操作性に優れる。
請求項4の発明とすることにより、操作選択手段を別途設ける必要がないと共に、操作選択手段を別途操作する必要もないという利点がある。
油圧ショベルの側面図である。 運転室内を示す斜視図である。 油圧ショベルの油圧回路図である。 油圧ショベルの油圧回路図である。 第一〜第三電磁弁の配設状態を示す斜視図である。 第一〜第四電磁比例弁の配設状態を示す斜視図である。 第一の実施の形態における制御装置の入出力を示すブロック図である。 制御装置の制御手順を示すフローチャート図である。 電気操作制御の制御手順を示すフローチャート図である。 第一の実施の形態における電気操作デバイスの操作と油圧ショベルの走行方向との関係を示す図である。 第二の実施の形態における制御装置の入出力を示すブロック図である。 第二の実施の形態における電気操作デバイスの操作と油圧ショベルの走行方向との関係を示す図である。 第三の実施の形態における制御装置の入出力を示すブロック図である。 第三の実施の形態における電気操作デバイスの操作と油圧ショベルの走行方向との関係を示す図である。 第四の実施の形態における制御装置の入出力を示すブロック図である。 第四の実施の形態における電気操作デバイスの操作と油圧ショベルの走行方向との関係を示す図である。
以下、本発明の第一の実施の形態について、図面に基づいて説明する。図において、1は作業車両の一例である油圧ショベルであって、該油圧ショベル1は、クローラ式の左右の走行装置2L、2Rを備えた下部走行体3、該下部走行体3の上方に旋回自在に支持される上部旋回体4、該上部旋回体4に装着されるフロント作業部5等の各部から構成され、さらに該フロント作業部5は、ブーム6、スティック7、バケット8等を備えて構成されていると共に、油圧ショベル1には、左右の走行装置2L、2Rをそれぞれ駆動せしめるための左右の走行モータ9L、9R、上部旋回体4を旋回せしめるための旋回モータ10、ブーム6、スティック7、バケット8をそれぞれ上下揺動させるためのブームシリンダ11、スティックシリンダ12、バケットシリンダ13等の各種油圧アクチュエータを具備している。尚、以降、左右の走行モータ9L、9R、旋回モータ10、ブームシリンダ11、スティックシリンダ12、バケットシリンダ13を油圧アクチュエータとも称する。また、本実施の形態において、左右の走行モータ9L、9Rは本発明の走行用油圧モータに相当し、旋回モータ10、ブームシリンダ11、スティックシリンダ12、バケットシリンダ13は本発明の作業用油圧アクチュエータに相当する。さらに、本実施の形態では作業用のアタッチメントとしてバケット8が装着されているが、バケット8に替えてブレーカ、マグネット、リッパ等の各種アタッチメントを装着できることは勿論である。
また、14は前記上部旋回体4に設けられた運転室であって、該運転室14には、オペレータが座する運転席15が配設されていると共に、該運転席15の左右両側には左右のジョイスティック型操作レバー(以下、ジョイスティックレバーと称する)17L、17Rが配設されており、また、運転席15の前方には左右の走行用操作具18L、18R(左右の走行用操作レバー18La、18Raおよび左右の走行用ペダル18Lb、18Rb)が配設されている。
前記左右のジョイスティックレバー17L、17Rは、レバー操作に基づいてブーム用、バケット用、スティック用、旋回用のパイロットバルブ19A、19B〜22A、22Bを作動せしめる作業用油圧パイロット操作具としての機能を具備している。つまり、左右のジョイスティックレバー17L、17Rの下側には、ブーム用、バケット用、スティック用、旋回用のパイロットバルブ19A、19B〜22A、22Bが配設されており、これらパイロットバルブ19A、19B〜22A、22Bを左右のジョイスティックレバー17L、17Rの傾倒操作で作動せしめることができるようになっているが、本実施の形態では、左右のジョイスティックレバー17L、17Rを作業用油圧パイロット操作具として機能させる場合に、左側ジョイスティックレバー17Lはブームシリンダ11およびバケットシリンダ13操作用に、また、右側ジョイスティックレバー17Rはスティックシリンダ12および旋回モータ10操作用に設定されていて、左側ジョイスティックレバー17Lの前後左右の傾倒操作でブーム用パイロットバルブ19A、19B、バケット用パイロットバルブ20A、20Bが作動し、また、右側ジョイスティックレバー17Rの前後左右の傾倒操作でスティック用パイロットバルブ21A、21B、旋回用パイロットバルブ22A、22Bが作動するように構成されている。尚、前記ブーム用パイロットバルブ19A、19Bとバケット用パイロットバルブ20A、20Bとは一体的に組付けられてユニット化された状態で左側ジョイスティックレバー17Lの下側に配設されており、また、スティック用パイロットバルブ21A、21Bと旋回用パイロットバルブ22A、22Bとは一体的に組付けられてユニット化された状態で右側ジョイスティックレバー17Rの下側に配設されている。また、ブーム用、バケット用、スティック用、旋回用のパイロットバルブ19A、19B〜22A、22Bは、本発明の作業用パイロットバルブに相当する。
さらに、前記左側ジョイスティックレバー17Lは、前述した作業用油圧パイロット操作具としての機能に加えて、レバー操作に基づいて後述する制御装置23に走行用の電気信号を出力する走行用電気操作デバイスとしての機能も具備している。つまり、左側ジョイスティックレバー17Lには、該左側ジョイスティックレバー17Lの操作方向および操作量を電気的に検出するポテンショメータ24が付設されていると共に、該ポテンショメータ24により検出される左側ジョイスティックレバー17Lの操作方向および操作量は、走行用電気信号として制御装置23に入力されるように構成されている。
また、前記左側ジョイスティックレバー17Lの握り部の上面には、左右の走行装置2L、2Rの最大走行速度を設定するための最大速度設定ホイール25が配置されている。そして、該最大速度設定ホイール25により設定された値は、走行用の電気信号の一つとして前記制御装置23に入力されるように構成されている。尚、本実施の形態において、最大速度設定ホイール25は、油圧ショベル1の最大走行速度を100%として85%〜100%の間で設定できるようになっている。
さらに、前記左側ジョイスティックレバー17Lの握り部の背面には、左側ジョイスティックレバー17Lを前述した走行用電気操作デバイスとして機能させる場合にON操作される操作選択スイッチ26が配置されている。該操作選択スイッチ26は、本発明の油圧パイロット操作か電気操作かを選択する操作選択手段を構成するものであって、片手で左側ジョイスティックレバー17Lの傾倒操作と操作選択スイッチ26の押し操作(ON操作)とを同時に行うことができるようになっていると共に、該操作選択スイッチ26が操作されることで出力される信号は、選択信号として前記制御装置23に入力されるように構成されている。尚、本実施の形態において、操作選択スイッチ26は、押し操作されている間だけON信号を出力するように設定されている。
一方、前記左右の走行用操作具18L、18R(左右の走行用操作レバー18La、18Raおよび左右の走行用ペダル18Lb、18Rb)は、操作具操作に基づいて左右の走行前後進用パイロットバルブ27LA、27LB、27RA、27RBを作動せしめる走行用油圧パイロット操作具として機能する。つまり、左右の走行用ペダル18Lb、18Rbの下側には左右の走行前後進用パイロットバルブ27LA、27LB、27RA、27RBが配設されていて、左側走行用操作具18Lを前進側に操作することで左側走行前進用パイロットバルブ27LAが作動し、左側走行用操作具18Lを後進側に操作することで左側走行後進用パイロットバルブ27LBが作動し、また、右側走行用操作具18Rを前進側に操作することで右側走行前進用パイロットバルブ27RAが作動し、右側走行用操作具18Rを後進側に操作することで右側走行後進用パイロットバルブ27RBが作動するように構成されている。尚、前記左右の走行前後進用パイロットバルブ27LA、27LB、27RA、27RBは一体的に組付けられてユニット化された状態で左右の走行用ペダル18Lb、18Rbの下側に配設されている。また、左右の走行前後進用パイロットバルブ27LA、27LB、27RA、27RBは、本発明の走行用パイロットバルブに相当する。
次いで、油圧ショベル1に設けられる油圧回路について、図3、4の油圧回路図に基づいて説明する。該油圧回路図において、19A、19B〜22A、22Bは前述したブーム用、バケット用、スティック用、旋回用のパイロットバルブ、27LA、27LB、27RA、27RBは左右の走行前後進用パイロットバルブ、30は油圧アクチュエータの油圧源であるメインポンプ、31はパイロット油圧源であるパイロットポンプ、32は油タンク、33〜36はブーム用、バケット用、スティック用、旋回用のコントロールバルブ、37L、37Rは左右の走行用コントロールバルブである。尚、図3、図4において、丸付きの数字は結合子記号であって、同数の丸付きの数字同士が接続される。
前記ブーム用、バケット用、スティック用、旋回用のコントロールバルブ33〜36は、ブームシリンダ11、バケットシリンダ13、スティックシリンダ12、旋回モータ10に対する油給排制御をそれぞれ行なう油圧パイロット式の方向切換弁であって、パイロットポート33a、33b〜36a、36bにパイロット圧が供給されていない状態では、油圧アクチュエータに対する油供給を行なわない中立位置Nに位置しているが、パイロット圧が供給されることにより作動位置XまたはYに切換わって、ブームシリンダ11、バケットシリンダ13、スティックシリンダ12、旋回モータ10を駆動せしめるための油給排制御を行なうように構成されている。尚、前記ブーム用、バケット用、スティック用、旋回用のコントロールバルブ33〜36は、本発明の作業用コントロールバルブに相当する。
また、左右の走行用コントロールバルブ37L、37Rは、左右の走行モータ9L、9Rに対する油給排制御をそれぞれ行なう油圧パイロット式の方向切換弁であって、前進側および後進側のパイロットポート37La、37Lb、37Ra、37Rbにパイロット圧が供給されていない状態では、左右の走行モータ9L、9Rに対する油供給を行なわない中立位置Nに位置しているが、前進側パイロットポート37La、37Raにパイロット圧が供給されることにより前進側作動位置Xに切換わって走行モータ9L、9Rを前進側に駆動せしめるための油給排制御を行ない、また、後進側パイロットポート37Lb、37Rbにパイロット圧が供給されることにより後進側作動位置Yに切換わって走行モータ9L、9Rを後進側に駆動せしめるための油給排制御を行なうように構成されている。
ここで、前記ブーム用、バケット用、スティック用、旋回用、左右の走行用のコントロールバルブ33〜36、37L、37Rは、パイロットポート33a、33b〜36a、36b、37La、37Lb、37Ra、37Rbに供給されるパイロット圧の高低に対応してスプール移動量が増減すると共に、該コントロールバルブ33〜36、37L、37Rのスプール移動量の増減に応じて、油圧アクチュエータへの供給流量が増減制御されるように構成されている。
また、ブーム用、バケット用、スティック用、旋回用、左右の走行前後進用のパイロットバルブ19A、19B〜22A、22B、27LA、27LB、27RA、27RBは、前述したように左右のジョイスティックレバー17L、17R、左右の走行用操作具18L、18Rの操作に基づいて作動して、前記ブーム用、バケット用、スティック用、旋回用、左右の走行用のコントロールバルブ33〜36、37L、37Rのパイロットポート33a、33b〜36a、36b、37La、37Lb、37Ra、37Rbにそれぞれパイロット圧を出力するように構成されているが、これらパイロットバルブ19A、19B〜22A、22B、27LA、27LB、27RA、27RBの入口側は、パイロット油圧源であるパイロットポンプ31に接続されている。
尚、左右の走行前後進用パイロットバルブ27LA、27LB、27RA、27RBから出力されたパイロット圧は、第一〜第四シャトル弁38〜41を経由して左右の走行用コントロールバルブ37L、37Rのパイロットポート37La、37Lb、37Ra、37Rbに至るように構成されているが、これら第一〜第四シャトル弁38〜41については後述する。
さらに、前記油圧回路図において、42〜44は制御装置23からの制御指令に基づいて作動する第一〜第三電磁弁であって、第一電磁弁42は、パイロットポンプ31からブーム用パイロットバルブ19A、19Bおよびバケット用パイロットバルブ20A、20Bの入口側に至る第一パイロットポンプ油路45に配されており、第二電磁弁43は、パイロットポンプ31からスティック用パイロットバルブ21A、21Bおよび旋回用パイロットバルブ22A、22Bの入口側に至る第二パイロットポンプ油路46に配されており、第三電磁弁44は、パイロットポンプ31から左右の走行前後進用パイロットバルブ27LA、27LB、27RA、27RBの入口側に至る第三パイロットポンプ油路47に配されている。そして、これら第一〜第三電磁弁42〜44は、制御装置23から制御指令が出力されていない状態では、パイロットポンプ31の圧油をブーム用、バケット用、スティック用、旋回用、左右の走行前後進用のパイロットバルブ19A、19B〜22A、22B、27LA、27LB、27RA、27RBに供給する非作動状態になっているが、制御装置23から制御指令が出力されることにより作動して、パイロットポンプ31からブーム用、バケット用、スティック用、旋回用、左右の走行前後進用のパイロットバルブ19A、19B〜22A、22B、27LA、27LB、27RA、27RBへの圧油供給を遮断する油圧源遮断状態になるように構成されている。そして、第一〜第三電磁弁42〜44の非作動状態では、前記ブーム用、バケット用、スティック用、旋回用、左右の走行前後進用のパイロットバルブ19A、19B〜22A、22B、27LA、27LB、27RA、27RBの入口側にパイロットポンプ31からの圧油が供給され、而して、左右のジョイスティックレバー17L、17R、左右の走行用操作具18L、18Rが操作された場合に、該操作に基づいてブーム用、バケット用、スティック用、旋回用、左右の走行前後進用のパイロットバルブ19A、19B〜22A、22B、27LA、27LB、27RA、27RBからパイロット圧が出力され、これによりブーム用、バケット用、スティック用、旋回用、左右の走行用のコントロールバルブ33〜36、37L、37Rが作動位置XまたはYに切換わって、各油圧アクチュエータに圧油が供給されるようになっている。一方、第一〜第三電磁弁42〜44の油圧源遮断状態では、ブーム用、バケット用、スティック用、旋回用、左右の走行前後進用のパイロットバルブ19A、19B〜22A、22B、27LA、27LB、27RA、27RBの入口側にパイロットポンプ31からの圧油が供給されず、これにより、左右のジョイスティックレバー17L、17R、左右の走行用操作具18L、18Rが操作されてもブーム用、バケット用、スティック用、旋回用、左右の走行前後進用のパイロットバルブ19A、19B〜22A、22B、27LA、27LB、27RA、27RBからパイロット圧が出力されず、而して、コントロールバルブ33〜36、37L、37Rは中立位置Nのままに保持されて油圧アクチュエータに圧油供給されないようになっている。
つまり、第一〜第三電磁弁42〜44の非作動状態では、左右のジョイスティックレバー17L、17R、左右の走行用操作具18L、18Rの操作に伴うブーム用、バケット用、スティック用、旋回用、左右の走行前後進用のパイロットバルブ19A、19B〜22A、22B、27LA、27LB、27RA、27RBからのパイロット圧の出力に基づいてブームシリンダ11、バケットシリンダ13、スティックシリンダ12、旋回モータ10、左右の走行モータ9L、9Rを駆動させる油圧パイロット操作を行うことができる一方、制御装置23からの制御信号に基づいて第一〜第三電磁弁42〜44が油圧源遮断状態に切換わることにより、前記油圧パイロット操作を行うことができない油圧パイロット操作禁止状態になるように構成されている。尚、前記第一、第二電磁弁42、43は、本発明の作業用パイロット操作禁止用電磁弁に相当し、また、第三電磁弁44は、本発明の走行用パイロット操作禁止用電磁弁に相当する。
さらに、前記油圧回路図において、48〜51は制御装置23からの制御指令に基づいて作動する第一〜第四電磁比例弁であって、これら第一〜第四電磁比例弁48〜51の入口側はパイロットポンプ31に接続され、出口側は第一〜第四シャトル弁38〜41を経由して左右の走行用コントロールバルブ37L、37Rの前進側、後進側パイロットポート37La、37Lb、37Ra、37Rbに接続されている。そして、これら第一〜第四電磁比例弁48〜51は、制御装置23から制御指令が出力されていない状態ではパイロット圧を出力しない非作動状態になっているが、制御装置23から制御指令が出力されることによりパイロット圧を出力する作動状態になるように構成されているが、第一電磁比例弁48から出力されたパイロット圧は左側走行用コントロールバルブ37Lの前進側パイロットポート37Laに供給され、第二電磁比例弁49から出力されたパイロット圧は左側走行用コントロールバルブ37Lの後進側パイロットポート37Lbに供給され、第三電磁比例弁50から出力されたパイロット圧は右側走行用コントロールバルブ37Rの前進側パイロットポート37Raに供給され、第四電磁比例弁51から出力されたパイロット圧は右側走行用コントロールバルブ37Rの後進側パイロットポート37Rbに供給されるようになっている。尚、前記第一〜第四電磁比例弁48〜51は、本発明の電気操作用電磁比例弁に相当する。
一方、前記第一シャトル弁38は、左側走行前進用パイロットバルブ27LAからの出力圧と第一電磁比例弁48からの出力圧とのうち高圧側を選択して左側走行用コントロールバルブ37Lの前進側パイロットポート37Laに出力する。また、第二シャトル弁39は、左側走行後進用パイロットバルブ27LBからの出力圧と第二電磁比例弁49からの出力圧とのうち高圧側を選択して左側走行用コントロールバルブ37Lの後進側パイロットポート37Lbに出力する。また、第三シャトル弁40は、右側走行前進用パイロットバルブ27RAからの出力圧と第三電磁比例弁50からの出力圧とのうち高圧側を選択して右側走行用コントロールバルブ37Rの前進側パイロットポート37Raに出力する。また、第四シャトル弁41は、右側走行後進用パイロットバルブ27RBからの出力圧と第四電磁比例弁51からの出力圧とのうち高圧側を選択して右側走行用コントロールバルブ37Rの後進側パイロットポート37Rbに出力する。而して、左右の走行前後進用パイロットバルブ27LA、27LB、27RA、27RB或いは第一〜第四電磁比例弁48〜51から出力されたパイロット圧は、前記第一〜第四シャトル弁38〜41を経由して左右の走行用コントロールバルブ37L、37Rの前進側、後進側パイロットポート37La、37Lb、37Ra、37Rbに導かれるように構成されている。
ここで、前記第一〜第三電磁弁42〜44は、図5に示す如く、電磁弁ユニット52として三連状態で一体的に組み付けられていると共に、該電磁弁ユニット52は、取付ブラケット53を介して運転室フロアー14aの下面に取り付けられている。尚、図5において、54は左右の走行前後進用パイロットバルブ27LA、27LB、27RA、27RBが一体的に組付けられた走行用パイロットバルブユニット、55はパイロットポンプ31からの圧油を分配したり油タンク32への戻り油を合流したりするための中継ブロックであって、これら走行用パイロットバルブユニット54および中継ブロック55は、運転室フロアー14aの下面に配設されている。また、56Aはパイロットポンプ31から出力される圧油を中継ブロック55を経由して第一電磁弁42に供給する配管、56Bは第一電磁弁42から出力される圧油をブーム用パイロットバルブ19A、19Bおよびバケット用パイロットバルブ20A、20Bに供給する配管であって、これら配管56A、56Bは、前記第一パイロットポンプ油路45を形成する。また、57Aはパイロットポンプ31から出力される圧油を中継ブロック55を経由して第二電磁弁43に供給する配管、57Bは第二電磁弁43から出力される圧油をスティック用パイロットバルブ21A、21Bおよび旋回用パイロットバルブ22A、22Bに供給する配管であって、これら配管57A、57Bは、前記第二パイロットポンプ油路46を形成する。また、58Aはパイロットポンプ31から出力される圧油を中継ブロック55を経由して第三電磁弁44に供給する配管、58Bは第三電磁弁44から出力される圧油を走行用パイロットバルブユニット54に供給する配管であって、これら配管58A、58Bは、前記第三パイロットポンプ油路47を形成する。また、59、60は電磁弁ユニット52、走行用パイロットバルブユニット54からの戻り油を中継ブロック55を経由して油タンク32に流す配管である。尚、図5は運転室フロアー14aの下方から見た図である。
また、前記第一〜第四電磁比例弁48〜51は、図6に示す如く、電磁比例弁ユニット61として四連状態で一体的に組み付けられており、また、第一〜第四シャトル弁38〜41は、二個が一組となるように組み付けられているが、これら電磁比例弁ユニット61および第一〜第四シャトル弁38〜41は、油タンク32の上面にスペーサ62を介して取付支持された取付プレート63上に配設されている。尚、図6において、64は前記ブーム用、バケット用、スティック用、旋回用、左右の走行用コントロールバルブ33〜36、37L、37Rが一体的に組み付けられたコントロールバルブユニット、65はパイロットポンプ31からの圧油を電磁比例弁ユニット61に供給したり電磁比例弁ユニット61からの戻り油を油タンク32に流すときに経由するパイロットマニホ−ルドである。また、66はパイロットポンプ31から出力される圧油をパイロットマニホ−ルド65を経由して電磁比例弁ユニット61に供給する配管、67は電磁比例弁ユニット61からの戻り油をパイロットマニホ−ルド65を経由して油タンク32に流す配管、68A〜68Dは左右の走行前後進用パイロットバルブ27LA、27LB、27RA、27RBから出力されたパイロット圧を第一〜第四シャトル弁38〜41に供給する配管、69A〜69Dは第一〜第四電磁比例弁48〜51から出力されたパイロット圧を第一〜第四シャトル弁38〜41に供給する配管、70A〜70Dは第一〜第四シャトル弁38〜41から出力されたパイロット圧を左右の走行用コントロールバルブ37L、37Rの前進側、後進側パイロットポート37La、37Lb、37Ra、37Rbに供給する配管である。尚、本実施の形態において、運転室14は上部旋回体4の左側前部に配設され、油タンク32は上部旋回体4の右側の前後方向中央部に配設され、また、コントロールバルブユニット64は油タンク32の左方に配設されている。
一方、前記制御装置23は、図7のブロック図に示す如く、入力側に、前記左側ジョイスティックレバー17Lの操作方向および操作量を検出するポテンショメータ24、左側ジョイスティックレバー17Lに配置された最大速度設定ホイール25、操作選択スイッチ26が接続され、出力側に、前記第一〜第三電磁弁42〜44および第一〜第四電磁比例弁48〜51が接続されている。そして、制御装置23は、図8のフローチャート図に示す如く、初期設定の後、ポテンショメータ24、最大速度設定ホイール25、操作選択スイッチ26からの信号が入力されると、まず、操作選択スイッチ26が操作されているか否かを判断する。そして、操作選択スイッチ26がON(操作されている)の場合には、オペレータにより電気操作が選択されていると判断して後述する電気操作制御を実行する一方、操作選択スイッチ26がOFF(操作されていない)の場合には、オペレータにより油圧パイロット操作が選択されていると判断して油圧パイロット操作制御を実行するようになっている。
ここで、まず、操作選択スイッチ26がOFFの場合に実行される油圧パイロット操作制御について説明すると、該油圧パイロット操作制御の実行中、制御装置23は、ポテンショメータ24および最大速度設定ホイール25からの入力信号の有無に関わらず、第一〜第三電磁弁42〜44および第一〜第四電磁比例弁48〜51に制御指令を出力しない。これにより、第一〜第三電磁弁42〜44および第一〜第四電磁比例弁48〜51は非作動状態に保持されるが、前述したように、第一〜第三電磁弁42〜44が非作動状態のときには、パイロットポンプ31の圧油が前記ブーム用、バケット用、スティック用、旋回用、左右の走行前後進用のパイロットバルブ19A、19B〜22A、22B、27LA、27LB、27RA、27RBの入口側に供給されるようになっており、また、第一〜第四電磁比例弁48〜51が非作動状態のときには、該第一〜第四電磁比例弁48〜51からパイロット圧が出力されないようになっている。
而して、油圧パイロット操作制御の実行中においては、左右のジョイスティックレバー17L、17R、左右の走行用操作具18L、18Rが操作された場合に、該操作に伴いブーム用、バケット用、スティック用、旋回用、左右の走行前後進用のパイロットバルブ19A、19B〜22A、22B、27LA、27LB、27RA、27RBからパイロット圧が出力され、該パイロット圧によりブーム用、バケット用、スティック用、旋回用、左右の走行用のコントロールバルブ33〜36、37L、37Rを作動位置XまたはYに切換えてブームシリンダ11、バケットシリンダ13、スティックシリンダ12、旋回モータ10、左右の走行モータ9L、9Rを駆動させる油圧パイロット操作を行うことができるようになっている。
次いで、操作選択スイッチ26がON操作されている場合に実行される電気操作制御について、図9に示すフローチャート図に基づいて説明する。該電気操作制御において、制御装置23は、まず、第一〜第三電磁弁42〜44に対し、パイロットポンプ31からブーム用、バケット用、スティック用、旋回用、左右の走行前後進用のパイロットバルブ19A、19B〜22A、22B、27LA、27LB、27RA、27RBへの圧油供給を遮断する油圧源遮断状態に切換わるように制御指令を出力する油圧パイロット操作禁止制御を行なう。これにより、左右のジョイスティックレバー17L、17R、左右の走行用操作具18L、18Rが操作されてもパイロットバルブ19A、19B〜22A、22B、27LA、27LB、27RA、27RBからパイロット圧は出力されず、而して、パイロットバルブ19A、19B〜22A、22B、27LA、27LB、27RA、27RBからのパイロット圧の出力に基づいてブームシリンダ11、バケットシリンダ13、スティックシリンダ12、旋回モータ10、左右の走行モータ9L、9Rを駆動させる油圧パイロット操作を行うことができないようになっている。つまり、電気操作制御の実行中には、油圧パイロット操作を行うことができない油圧パイロット操作禁止状態になるように制御される。
さらに、電気操作制御の実行中において、御制御装置23は、ポテンショメータ24により検出される左側ジョイスティックレバー17Lの操作方向および操作量に基づいて、第一〜第四電磁比例弁48〜51に対してパイロット圧出力の制御指令を出力する走行制御を行なう。そして、制御装置23からの制御指令により第一〜第四電磁比例弁48〜51から出力されたパイロット圧は、前記第一〜第四シャトル弁38〜41を経由して左右の走行用コントロールバルブ37L、37Rの前進側、後進側パイロットポート37La、37Lb、37Ra、37Rbに導かれて、左右の走行用コントロールバルブ37L、37Rを前進側作動位置Xまたは後進側作動位置Yに切換え、これにより左右の走行モータ9L、9Rが前進側または後進側に駆動されて、左右の走行装置2L、2Rが前進側或いは後進側に駆動するようになっている。つまり、第一電磁比例弁48にパイロット圧出力の制御指令が出力されることにより左側走行装置2Lが前進側に駆動し、第二電磁比例弁49にパイロット圧出力の制御指令が出力されることにより左側走行装置2Lが後進側に駆動し、第三電磁比例弁50にパイロット圧出力の制御指令が出力されることにより右側走行装置2Rが前進側に駆動し、第四電磁比例弁51にパイロット圧出力の制御指令が出力されることにより右側走行装置2Rが後進側に駆動することになるが、該左右の走行装置2L、2Rの駆動は、走行用電気操作デバイスとして機能する左側ジョイスティックレバー17Lの操作に基づいて行なわれることになり、而して、電気操作制御の実行中においては、左側ジョイスティックレバー17L(走行用電気操作デバイス)の操作に基づいて左右の走行装置2L、2Rを駆動せしめる電気操作が行なわれるようになっている。
ここで、前記走行制御における左側ジョイスティックレバー17Lの操作と、第一〜第四電磁比例弁48〜51に対する制御指令と、油圧ショベル1の走行方向との関係について、図10に基づいて説明する。
まず、油圧ショベル1を前進させる場合について、図10の(A)〜(E)に基づいて説明する。
図10(A)に示す如く、左側ジョイスティックレバー17Lを前方に操作すると、第一、第三電磁比例弁48、50に対して同圧力のパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左右の走行装置2L、2Rが同速度で前進側に駆動して、油圧ショベル1は前方に直進する。
また、図10(B)に示す如く、左側ジョイスティックレバー17Lを前右方45度の角度に操作すると、第一電磁比例弁48に対してパイロット圧出力の制御指令が出力され、これにより左側走行装置2Lが前進側に駆動して、油圧ショベル1は右方向に前進ピボットターンする。尚、左側ジョイスティックレバー17Lを前右方45度の角度よりも前方寄りに操作した場合には、第一電磁比例弁48へのパイロット圧出力の制御指令と共に、第三電磁比例弁50に対して第一電磁比例弁48よりも小さい圧力のパイロット圧出力の制御指令が出力され、これにより右側走行装置2Rが左側走行装置2Lよりも遅い速度で前進側に駆動して、油圧ショベル1は前進しながら右方向にターンする。また、左側ジョイスティックレバー17Lを前右方45度の角度よりも右方寄りに操作した場合には、第一電磁比例弁48へのパイロット圧出力の制御指令と共に、第四電磁比例弁51に対して第一電磁比例弁48よりも小さい圧力のパイロット圧出力の制御指令が出力され、これにより右側走行装置2Rが左側走行装置2Lよりも遅い速度で後進側に駆動して、油圧ショベル1は前進しながら右方向にスピンターンする。
また、図10(C)に示す如く、左側ジョイスティックレバー17Lを右方に操作すると、第一、第四電磁比例弁48、51に対して同圧力のパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左側走行装置2Lが前進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが同速度で後進側に駆動して、油圧ショベル1はその場で右方向にスピンターンする。
また、図10(D)に示す如く、左側ジョイスティックレバー17Lを前左方45度の角度に操作すると、第三電磁比例弁50に対してパイロット圧出力の制御指令が出力され、これにより右側走行装置2Rが前進側に駆動して、油圧ショベル1は左方向に前進ピボットターンする。尚、左側ジョイスティックレバー17Lを前左方45度の角度よりも前方寄りに操作した場合には、第三電磁比例弁50へのパイロット圧出力の制御指令と共に、第一電磁比例弁48に対して第三電磁比例弁50よりも小さい圧力のパイロット圧出力の制御指令が出力され、これにより左側走行装置2Lが右側走行装置2Rよりも遅い速度で前進側に駆動して、油圧ショベル1は前進しながら左方向にターンする。また、左側ジョイスティックレバー17Lを前左方45度の角度よりも左方寄りに操作した場合には、第三電磁比例弁50へのパイロット圧出力の制御指令と共に、第二電磁比例弁49に対して第三電磁比例弁50よりも小さい圧力のパイロット圧出力の制御指令が出力され、これにより左側走行装置2Lが右側走行装置2Rよりも遅い速度で後進側に駆動して、油圧ショベル1は前進しながら左方向にスピンターンする。
また、図10(E)に示す如く、左側ジョイスティックレバー17Lを左方に操作すると、第二、第三電磁比例弁49、50に対して同圧力のパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左側走行装置2Lが後進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが同速度で前進側に駆動して、油圧ショベル1はその場で左方向にスピンターンする。
次いで、油圧ショベル1を後進させる場合について、図10の(F)〜(J)に基づいて説明する。
図10(F)に示す如く、左側ジョイスティックレバー17Lを後方に操作すると、第二、第四電磁比例弁49、51に対して同圧力のパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左右の走行装置2L、2Rが同速度で後進側に駆動して、油圧ショベル1は後方に直進する。
また、図10(G)に示す如く、左側ジョイスティックレバー17Lを後左方45度の角度に操作すると、第二電磁比例弁49に対してパイロット圧出力の制御指令が出力され、これにより左側走行装置2Lが後進側に駆動して、油圧ショベル1は右方向に後進ピボットターンする。尚、左側ジョイスティックレバー17Lを後左方45度の角度よりも後方寄りに操作した場合には、第二電磁比例弁49へのパイロット圧出力の制御指令と共に、第四電磁比例弁51に対して第二電磁比例弁49よりも小さい圧力のパイロット圧出力の制御指令が出力され、これにより右側走行装置2Rが左側走行装置2Lよりも遅い速度で後進側に駆動して、油圧ショベル1は後進しながら右方向にターンする。また、左側ジョイスティックレバー17Lを後左方45度の角度よりも左方寄りに操作した場合には、第二電磁比例弁49へのパイロット圧出力の制御指令と共に、第三電磁比例弁50に対して第二電磁比例弁49よりも小さい圧力のパイロット圧出力の制御指令が出力され、これにより右側走行装置2Rが左側走行装置2Lよりも遅い速度で前進側に駆動して、油圧ショベル1は後進しながら右方向にスピンターンする。
また、図10(H)に示す如く、左側ジョイスティックレバー17Lを左方に操作すると、第二、第三電磁比例弁49、50に対して同圧力のパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左側走行装置2Lが後進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが同速度で前進側に駆動して、油圧ショベル1はその場で右方向にスピンターンする。尚、後進における右方向のスピンターンは、前進における左方向のスピンターンと同方向である。
また、図10(I)に示す如く、左側ジョイスティックレバー17Lを後右方45度の角度に操作すると、第四電磁比例弁51に対してパイロット圧出力の制御指令が出力され、これにより右側走行装置2Rが後進側に駆動して、油圧ショベル1は左方向に後進ピボットターンする。尚、左側ジョイスティックレバー17Lを後右方45度の角度よりも後方寄りに操作した場合には、第四電磁比例弁51へのパイロット圧出力の制御指令と共に、第二電磁比例弁49に対して第四電磁比例弁51よりも小さい圧力のパイロット圧出力の制御指令が出力され、これにより左側走行装置2Lが右側走行装置2Rよりも遅い速度で後進側に駆動して、油圧ショベル1は後進しながら左方向にターンする。また、左側ジョイスティックレバー17Lを後右方45度の角度よりも右方寄りに操作した場合には、第四電磁比例弁51へのパイロット圧出力の制御指令と共に、第一電磁比例弁48に対して第四電磁比例弁51よりも小さい圧力のパイロット圧出力の制御指令が出力され、これにより左側走行装置2Lが右側走行装置2Rよりも遅い速度で前進側に駆動して、油圧ショベル1は後進しながら左方向にスピンターンする。
また、図10(J)に示す如く、左側ジョイスティックレバー17Lを右方に操作すると、第一、第四電磁比例弁48、51に対して同圧力のパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左側走行装置2Lが前進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが同速度で後進側に駆動して、油圧ショベル1はその場で左方向にスピンターンする。尚、後進における左方向のスピンターンは、前進における右方向のスピンターンと同方向である。
尚、前述したように、左側ジョイスティックレバー17Lが走行用電気操作デバイスとして機能するのは電気操作制御の実行中、つまり、操作選択スイッチ26が押し操作されている間だけであり、前述した左側ジョイスティックレバー17Lの各操作は、操作選択スイッチ26を押し操作しながら行なわれることになる。
さらに、制御装置23は、前記走行制御において、走行速度の制御も行なう。この場合に、制御装置23は、ポテンショメータ24により検出される左側ジョイスティックレバー17Lの操作量T(%)(左側ジョイスティックレバー17Lの最大操作量を100%としたときのパーセンテイジ)と、最大速度設定ホイール25の設定値A(%)とを乗じることにより走行速度V(%)(V=T×A)を演算する。これにより、左側ジョイスティックレバー17Lの操作量Tが大きくなるほど走行速度が速くなると共に、最大速度設定ホイール25の設定値Aに応じて最大走行速度が高低変化するように、走行速度が演算される。そして、該演算された走行速度に応じて第一〜第四電磁比例弁48〜51から出力されるパイロット圧を増減させることで左右の走行モータ9L、9Rへの圧油供給流量を増減させ、これにより、演算された走行速度に対応する速度で左右の走行装置2L、2Rが走行するように制御されるように構成されている。
叙述の如く構成された本形態において、油圧ショベル1は、左右の走行装置2L、2Rを駆動せしめる左右の走行モータ9L、9Rと、該左右の走行モータ9L、9Rに対する油給排制御を行なう油圧パイロット式の左右の走行用コントロールバルブ37L、37Rと、該左右の走行用コントロールバルブ37L、37Rにパイロット圧を出力する左右の走行用前後進パイロットバルブ27LA、27LB、27RA、27RBを作動せしめる左右の走行用操作具18L、18Rとを備えているが、このものにおいて、左側ジョイスティックレバー17Lにポテンショメータ24を付設することで該左側ジョイスティックレバー17Lを走行用の電気信号を出力する走行用電気操作デバイスとして用いると共に、油圧ショベル1の走行操作として、前記走行用操作具18L、18Rの操作に基づいて走行装置2L、2Rを駆動せしめる油圧パイロット操作と、走行用電気デバイス(左側ジョイスティックレバー17L)の操作に基づいて走行装置2L、2Rを駆動せしめる電気操作とを選択可能に構成するにあたり、油圧パイロット操作か電気操作かを選択するための操作選択スイッチ26と、左側ジョイスティックレバー17Lからの走行用電気信号および操作選択スイッチ26からの選択信号を入力する制御装置23と、該制御装置23からの制御信号に基づいて前記走行用前後進パイロットバルブ27LA、27LB、27RA、27RBから走行用コントロールバルブ37L、37Rへのパイロット圧の出力を禁止する第三電磁弁44と、制御装置23からの制御信号に基づいて走行用コントロールバルブ37L、37Rにパイロット圧を出力する第一〜第四電磁比例弁38〜41と、走行用前後進パイロットバルブ27LA、27LB、27RA、27RB或いは第一〜第四電磁比例弁48〜51から出力されたパイロット圧を走行用コントロールバルブ37L、37Rに導く第一〜第四シャトル弁38〜41とが設けられることになる。
そして、前記操作選択スイッチ26により油圧パイロット操作が選択された場合には、制御装置23から第三電磁弁44および第一〜第四電磁比例弁48〜51に制御指令が出力されないことで、走行用前後進パイロットバルブ27LA、27LB、27RA、27RBから走行用コントロールバルブ37R、37Lへのパイロット圧の出力が許容されると共に、第一〜第四電磁比例弁48〜51から走行用コントロールバルブ37R、37Lへのパイロット圧の出力はなく、而して、走行用操作具18L、18Rの操作に基づいて走行装置2L、2Rを駆動せしめる油圧パイロット操作が行なわれることになる。一方、操作選択スイッチ26により電気操作が選択された場合には、制御装置23から第三電磁弁44および第一〜第四電磁比例弁48〜51に制御指令が出力されることで、走行用前後進パイロットバルブ27LA、27LB、27RA、27RBから走行用コントロールバルブ37R、37Lへのパイロット圧の出力が禁止されると共に、走行用電気操作デバイス(左側ジョイスティックレバー17L)の操作に基づいて第一〜第四電磁比例弁48〜51から走行用コントロールバルブ37R、37Lにパイロット圧が出力され、而して、走行用電気操作デバイスの操作に基づいて走行装置2L、2Rを駆動せしめる電気操作が行なわれることになる。
この結果、油圧ショベル1の走行操作として、該油圧ショベル1に装着される各種アタッチメントの種類や作業内容、或いはオペレータの技量や好み等に応じて、油圧パイロット操作と電気操作との何れかを任意に選択できることになって、多様化する操作性の要望に対応できることになる。しかも、本実施の形態では、走行用電気操作デバイスとして左側ジョイスティックレバー17Lが用いられているが、本発明は、左側ジョイスティックレバー17L以外のレバーやペダル、スイッチ、サムホイール等の種々の操作具を走行用電気操作デバイスとして用いた場合であっても、走行用電気操作デバイスが異なるだけで他は全く同様の構成で油圧パイロット操作と電気操作とを選択できることになり、而して、種々の操作具を用いて走行操作を行なえることになって、走行操作の更なる多様化を達成できることになる。
さらに、油圧ショベル1は、作業用油圧アクチュエータ(本実施の形態では、ブームシリンダ11、バケットシリンダ13、スティックシリンダ12、旋回モータ10)と、該作業用油圧アクチュエータに対する油給排制御を行なう油圧パイロット式の作業用コントロールバルブ(本実施の形態では、ブーム用、バケット用、スティック用、旋回用のコントロールバルブ)33〜36と、該作業用コントロールバルブ33〜36にパイロット圧を出力する作業用パイロットバルブ(本実施の形態では、ブーム用、バケット用、スティック用、旋回用のパイロットバルブ)19A、19B〜22A、22Bと、左右のジョイスティックレバー17L、17Rとを備えたものであるが、前記左右のジョイスティックレバー17L、17Rのうちの一方の左側ジョイスティックレバー17Lは、レバー操作に基づいて前記作業用パイロットバルブ19A、19B〜22A、22Bを作動せしめる作業用油圧パイロット操作具としての機能と、レバー操作に基づいて前記制御装置23に走行用の電気信号を出力する走行用電気操作デバイスとしての機能とを具備すると共に、制御装置23からの制御信号に基づいて前記作業用パイロットバルブ19A、19B〜22A、22Bから作業用コントロールバルブ33〜36へのパイロット圧の出力を禁止する第一、第二電磁弁43、44が設けられている。この結果、作業用油圧パイロット操作具として用いられている左側ジョイスティックレバー17Lを、そのまま走行用電気操作デバイスとして用いることができることになって、別途走行用電気操作デバイスを設けることなく、油圧パイロット操作と電気操作とを選択できることになる。尚、本実施の形態では、走行用電気操作デバイスとして左側ジョイスティックレバー17Lが用いられているが、右側ジョイスティックレバー17Rを用いても良いことは勿論である。
さらにこのものにおいて、操作選択スイッチ26は、走行用電気操作デバイスとしての左側ジョイスティックレバー17Lに設けられているから、走行用電気操作デバイスの操作と操作選択スイッチ26の操作とを片手で行なえることになって、例えば他方の手で走行以外の操作具操作を行なうような場合に、操作性に優れる。
尚、本発明は上記第一の実施の形態に限定されないことは勿論であって、走行用電気操作デバイスとしては、前述したように種々の操作具を採用することができるが、その具体例を、以下の第二〜第四の実施の形態に示す。尚、第二〜第四の実施の形態において、油圧回路は第一実施の形態と同様であるため、図面および説明を省略する。また、制御装置23の行なう油圧パイロット操作制御および油圧パイロット操作禁止制御についても、第一の実施の形態と同様であるため説明を省略する。
まず、図11、図12に示す第二の実施の形態では、走行用の電気信号を出力する走行用電気操作デバイスとして、左側ジョイスティックレバー71Lの握り部の上面に設けられる前後進切換えスイッチ72と、右側ジョイスティックレバー71Rと、右側ジョイスティックレバー71Rの握り部の背面に設けられるスピンターン用スイッチ73と、アクセルペダル74とが用いられている。そして、制御装置23は、図11のブロック図に示す如く、前記前後進切換えスイッチ72、スピンターン用スイッチ73、右側ジョイスティックレバー71Rの操作方向を検出するポテンショメータ85、アクセルペダル74の操作量を検出するポテンショメータ86からの信号を入力し、これら入力信号に基づいて第一〜第三電磁弁42〜44および第一〜第四電磁比例弁48〜51に制御指令を出力して前述した油圧パイロット操作制御、電気操作制御(油圧パイロット操作禁止制御および走行制御)を行なうことになるが、第二の実施の形態では、前後進切換えスイッチ72が、油圧パイロット操作か電気操作かを選択する操作選択手段を兼用している。つまり、前後進切換えスイッチ72は、前進F(Forward)、中立N(Neutral)、後進R(Reverse)の各位置に切換え操作することができるようになっていると共に、制御装置23は、前後進切換えスイッチ72が中立N位置の場合には油圧パイロット操作制御を行なう一方、前後進切換えスイッチ72が前進F位置或いは後進R位置の場合には、該前後進切換えスイッチ72から出力される走行用電気信号を選択信号として用いて電気操作制御を行なうように構成されている。
そして、第二の実施の形態においても、電気操作制御の実行中に、制御装置23は、前記走行用電気操作デバイスからの入力信号に基づいて、第一〜第四電磁比例弁48〜51に対してパイロット圧出力の制御指令を出力する走行制御を行なうが、該走行制御における走行用電気操作デバイスの操作と、第一〜第四電磁比例弁48〜51に対する制御指令と、油圧ショベル1の走行方向との関係について、図12に基づいて説明する。
まず、油圧ショベル1を前進させる場合について、図12の(A)〜(E)に基づいて説明する。
図12(A)に示す如く、前後進切換えスイッチ72を前進F位置にし、且つ、アクセルペダル74を操作すると、第一、第三電磁比例弁48、50に対して同圧力のパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左右の走行装置2L、2Rが同速度で前進側に駆動して、油圧ショベル1は前方に直進する。
また、図12(B)に示す如く、前後進切換えスイッチ72を前進F位置にし、且つ、アクセルペダル74を操作し、さらに右側ジョイスティックレバー71Rを右方に操作すると、第一、第三電磁比例弁48、50に対してパイロット圧出力の制御指令が出力されるが、この場合に、右側ジョイスティックレバー71Rの右方への操作量が大きくなるほど第三電磁比例弁50からの出力圧が第一電磁比例弁48の出力圧よりも小さくなるように制御される。これにより、左側走行装置2Lが前進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが左側走行装置2Lよりも遅い速度で前進側に駆動して、油圧ショベル1は前進しながら右方向にターンする。尚、右側ジョイスティックレバー71Rの右方への操作量が最大になると、第三電磁比例弁50へのパイロット圧出力の制御指令は停止され、これにより油圧ショベル1は右方向に前進ピボットターンする。
また、図12(C)に示す如く、前後進切換えスイッチ72を前進F位置にし、且つ、アクセルペダル74を操作し、さらに右側ジョイスティックレバー71Rを右方に操作し、且つ、スピンターン用スイッチ73を押し操作すると、第一、第四電磁比例弁48、51に対してパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左側走行装置2Lが前進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが後進側に駆動して、油圧ショベル1は右方向にスピンターンする。
また、図12(D)に示す如く、前後進切換えスイッチ72を前進F位置にし、且つ、アクセルペダル74を操作し、さらに右側ジョイスティックレバー71Rを左方に操作すると、第一、第三電磁比例弁48、50に対してパイロット圧出力の制御指令が出力されるが、この場合に、右側ジョイスティックレバー71Rの左方への操作量が大きくなるほど第一電磁比例弁48からの出力圧が第三電磁比例弁50の出力圧よりも小さくなるように制御される。これにより、右側走行装置2Rが前進側に駆動すると共に、左側走行装置2Lが右側走行装置2Rよりも遅い速度で前進側に駆動して、油圧ショベル1は前進しながら左方向にターンする。尚、右側ジョイスティックレバー71Rの左方への操作量が最大になると、第一電磁比例弁48へのパイロット圧出力の制御指令は停止され、これにより油圧ショベル1は左方向に前進ピボットターンする。
また、図12(E)に示す如く、前後進切換えスイッチ72を前進F位置にし、且つ、アクセルペダル74を操作し、さらに右側ジョイスティックレバー71Rを左方に操作し、且つ、スピンターン用スイッチ73を押し操作すると、第二、第三電磁比例弁49、50に対してパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左側走行装置2Lが後進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが前進側に駆動して、油圧ショベル1は左方向にスピンターンする。
次いで、油圧ショベル1を後進させる場合について、図12の(F)〜(J)に基づいて説明する。
図12(F)に示す如く、前後進切換えスイッチ72を後進R位置にし、且つ、アクセルペダル74を操作すると、第二、第四電磁比例弁49、51に対して同圧力のパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左右の走行装置2L、2Rが同速度で後進側に駆動して、油圧ショベル1は後方に直進する。
また、図12(G)に示す如く、前後進切換えスイッチ72を後進R位置にし、且つ、アクセルペダル74を操作し、さらに右側ジョイスティックレバー71Rを右方に操作すると、第二、第四電磁比例弁49、51に対してパイロット圧出力の制御指令が出力されるが、この場合に、右側ジョイスティックレバー71Rの右方への操作量が大きくなるほど第四電磁比例弁51からの出力圧が第二電磁比例弁49の出力圧よりも小さくなるように制御される。これにより、左側走行装置2Lが後進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが左側走行装置2Lよりも遅い速度で後進側に駆動して、油圧ショベル1は後進しながら右方向にターンする。尚、右側ジョイスティックレバー71Rの右方への操作量が最大になると、第四電磁比例弁51へのパイロット圧出力の制御指令は停止され、これにより油圧ショベル1は右方向に後進ピボットターンする。
また、図12(H)に示す如く、前後進切換えスイッチ72を後進R位置にし、且つ、アクセルペダル74を操作し、さらに右側ジョイスティックレバー71Rを右方に操作し、且つ、スピンターン用スイッチ73を押し操作すると、第二、第三電磁比例弁49、50に対してパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左側走行装置2Lが後進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが前進側に駆動して、油圧ショベル1は右方向にスピンターンする。尚、後進における右方向のスピンターンは、前進における左方向のスピンターンと同方向である。
また、図12(I)に示す如く、前後進切換えスイッチ72を後進R位置にし、且つ、アクセルペダル74を操作し、さらに右側ジョイスティックレバー71Rを左方に操作すると、第二、第四電磁比例弁49、51に対してパイロット圧出力の制御指令が出力されるが、この場合に、右側ジョイスティックレバー71Rを左方への操作量が大きくなるほど第二電磁比例弁49からの出力圧が第四電磁比例弁51の出力圧よりも小さくなるように制御される。これにより、右側走行装置2Rが後進側に駆動すると共に、左側走行装置2Lが右側走行装置2Rよりも遅い速度で後進側に駆動して、油圧ショベル1は後進しながら左方向にターンする。尚、右側ジョイスティックレバー71Rの左方への操作量が最大になると、第二電磁比例弁49へのパイロット圧出力の制御指令は停止され、これにより油圧ショベル1は左方向に後進ピボットターンする。
また、図12(J)に示す如く、前後進切換えスイッチ72を後進R位置にし、且つ、アクセルペダル74を操作し、さらに右側ジョイスティックレバー71Rを左方に操作し、且つ、スピンターン用スイッチ73を押し操作すると、第一、第四電磁比例弁48、51に対してパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左側走行装置2Lが前進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが後進側に駆動して、油圧ショベル1は左方向にスピンターンする。尚、後進における左方向のスピンターンは、前進における右方向のスピンターンと同方向である。
さらに制御装置23は、アクセルペダル74の操作量を検出するポテンショメータ86からの入力信号に基づいて、走行速度の制御も行なう。つまり、アクセルペダル74が操作されていない場合には、他の走行信号に関わらず、第一〜第四電磁比例弁48〜51にパイロット圧出力の制御指令を出力せず、これにより左右の走行装置2L、2Rは停止する。一方、アクセルペダル74が操作されると、制御装置23は、前述したように他の走行信号に基づいて第一〜第四電磁比例弁48〜51にパイロット圧出力の制御指令を出力するが、この場合に、アクセルペダル74の操作量が大きくなるほど第一〜第四電磁比例弁48〜51からの出力圧が大きくなるように制御指令を出力し、これにより、第二の実施の形態では、アクセルペダル74の操作量が大きくなるほど走行速度が速くなるように制御される。
次に、図13、図14に示す第三の実施の形態について説明すると、該第三の実施の形態では、走行用の電気信号を出力する走行用電気操作デバイスとして、フットペダル75と、右側ジョイスティックレバー76Rの握り部の上面に設けられるターン用ホイール77と、右側ジョイスティックレバー76Rの握り部の背面に設けられるスピンターン用スイッチ78とが用いられている。そして、制御装置23は、図13のブロック図に示す如く、前記ターン用ホイール77、スピンターン用スイッチ78、フットペダル75の操作方向および操作量を検出するポテンショメータ87からの信号を入力し、これら入力信号に基づいて第一〜第三電磁弁42〜44および第一〜第四電磁比例弁48〜51に制御指令を出力して前述した油圧パイロット操作制御、電気操作制御(油圧パイロット操作禁止制御および走行制御)を行なうことになるが、第三の実施の形態では、フットペダル75が、油圧パイロット操作か電気操作かを選択する操作選択手段を兼用している。つまり、フットペダル75は、操作されない中立位置を中心として前方(前進F位置)および後方(後進R位置)の両方向に操作することができるようになっていると共に、制御装置23は、フットペダル75が中立位置の場合には油圧パイロット操作制御を行なう一方、フットペダル75が前進F位置または後進R位置に操作された場合には、該フットペダル75から出力される走行用電気信号を選択信号として用いて電気操作制御を行なうように構成されている。
そして、第三の実施の形態においても、電気操作制御の実行中に、制御装置23は、前記走行用電気操作デバイスからの入力信号に基づいて、第一〜第四電磁比例弁48〜51に対してパイロット圧出力の制御指令を出力する走行制御を行なうが、該走行制御における走行用電気操作デバイスの操作と、第一〜第四電磁比例弁48〜51に対する制御指令と、油圧ショベル1の走行方向との関係について、図14に基づいて説明する。
まず、油圧ショベル1を前進させる場合について、図14の(A)〜(E)に基づいて説明する。
図14(A)に示す如く、フットペダル75を前進F位置に操作すると、第一、第三電磁比例弁48、50に対して同圧力のパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左右の走行装置2L、2Rが同速度で前進側に駆動して、油圧ショベル1は前方に直進する。
また、図14(B)に示す如く、フットペダル75を前進F位置に操作し、且つ、ターン用ホイール77を下方に回すと、第一、第三電磁比例弁48、50に対してパイロット圧出力の制御指令が出力されるが、この場合に、ターン用ホイール77を下方に回すほど第三電磁比例弁50からの出力圧が第一電磁比例弁48の出力圧よりも小さくなるように制御される。これにより、左側走行装置2Lが前進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが左側走行装置2Lよりも遅い速度で前進側に駆動して、油圧ショベル1は前進しながら右方向にターンする。尚、ターン用ホイール77を最下端まで回すと、第三電磁比例弁50へのパイロット圧出力の制御指令は停止され、これにより油圧ショベル1は右方向に前進ピボットターンする。
また、図14(C)に示す如く、フットペダル75を前進F位置に操作し、且つ、ターン用ホイール77を下方に回し、さらにスピンターン用スイッチ78を押し操作すると、第一、第四電磁比例弁48、51に対してパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左側走行装置2Lが前進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが後進側に駆動して、油圧ショベル1は右方向にスピンターンする。
また、図14(D)に示す如く、フットペダル75を前進F位置に操作し、且つ、ターン用ホイール77を上方に回すと、第一、第三電磁比例弁48、50に対してパイロット圧出力の制御指令が出力されるが、この場合に、この場合に、ターン用ホイール77を上方に回すほど第一電磁比例弁48からの出力圧が第三電磁比例弁50の出力圧よりも小さくなるように制御される。これにより、右側走行装置2Rが前進側に駆動すると共に、左側走行装置2Lが右側走行装置2Rよりも遅い速度で前進側に駆動して、油圧ショベル1は前進しながら左方向にターンする。尚、ターン用ホイール77を最上端まで回すと、第一電磁比例弁48へのパイロット圧出力の制御指令は停止され、これにより油圧ショベル1は左方向に前進ピボットターンする。
また、図14(E)に示す如く、フットペダル75を前進F位置に操作し、且つ、ターン用ホイール77を上方に回し、さらにスピンターン用スイッチ78を押し操作すると、第二、第三電磁比例弁49、50に対してパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左側走行装置2Lが後進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが前進側に駆動して、油圧ショベル1は左方向にスピンターンする。
次いで、油圧ショベル1を後進させる場合について、図14の(F)〜(J)に基づいて説明する。
図14(F)に示す如く、フットペダル75を後進R位置に操作すると、第二、第四電磁比例弁49、51に対して同圧力のパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左右の走行装置2L、2Rが同速度で後進側に駆動して、油圧ショベル1は後方に直進する。
また、図14(G)に示す如く、フットペダル75を後進R位置に操作し、且つ、ターン用ホイール77を下方に回すと、第二、第四電磁比例弁49、51に対してパイロット圧出力の制御指令が出力されるが、この場合に、ターン用ホイール77を下方に回すほど第四電磁比例弁51からの出力圧が第二電磁比例弁49の出力圧よりも小さくなるように制御される。これにより、左側走行装置2Lが後進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが左側走行装置2Lよりも遅い速度で後進側に駆動して、油圧ショベル1は後進しながら右方向にターンする。尚、ターン用ホイール77を最下端まで回すと、第四電磁比例弁50へのパイロット圧出力の制御指令は停止され、これにより油圧ショベル1は右方向に後進ピボットターンする。
また、図14(H)に示す如く、フットペダル75を後進R位置に操作し、且つ、ターン用ホイール77を下方に回し、さらにスピンターン用スイッチ78を押し操作すると、第二、第三電磁比例弁49、50に対してパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左側走行装置2Lが後進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが前進側に駆動して、油圧ショベル1は右方向にスピンターンする。尚、後進における右方向のスピンターンは、前進における左方向のスピンターンと同方向である。
また、図14(I)に示す如く、フットペダル75を後進R位置に操作し、且つ、ターン用ホイール77を上方に回すと、第二、第四電磁比例弁49、51に対してパイロット圧出力の制御指令が出力されるが、この場合に、ターン用ホイール77を下方に回すほど第二電磁比例弁49からの出力圧が第四電磁比例弁51の出力圧よりも小さくなるように制御される。これにより、右側走行装置2Rが後進側に駆動すると共に、左側走行装置2Lが右側走行装置2Rよりも遅い速度で後進側に駆動して、油圧ショベル1は後進しながら左方向にターンする。尚、ターン用ホイール77を最上端まで回すと、第二電磁比例弁49へのパイロット圧出力の制御指令は停止され、これにより油圧ショベル1は左方向に後進ピボットターンする。
また、図14(J)に示す如く、フットペダル75を後進R位置に操作し、且つ、ターン用ホイール77を上方に回し、さらにスピンターン用スイッチ78を押し操作すると、第一、第四電磁比例弁48、51に対してパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左側走行装置2Lが前進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが後進側に駆動して、油圧ショベル1は左方向にスピンターンする。尚、後進における左方向のスピンターンは、前進における右方向のスピンターンと同方向である。
さらに制御装置23は、フットペダル75の操作方向および操作量を検出するポテンショメータ87からの入力信号に基づいて、走行速度の制御も行なう。つまり、フットペダル75が操作されていない中立位置の場合には、前述したように油圧パイロット操作制御が行なわれるため、制御装置23から第一〜第四電磁比例弁48〜51にパイロット圧出力の制御指令は出力されないが、フットペダル75が前進F位置または後進R位置に操作されて電気操作制御が実行された場合には、ヘットペダル75の操作量が大きくなるほど第一〜第四電磁比例弁48〜51からの出力圧が大きくなるように制御指令を出力し、これにより、第三の実施の形態では、フットペダル75の操作量が大きくなるほど走行速度が速くなるように制御される。
次に、図15、図16に示す第四の実施の形態について説明すると、該第四の実施の形態では、走行用の電気信号を出力する走行用電気操作デバイスとして、左右のジョイスティックレバー79L、79Rと、左側ジョイスティックレバー79Lの握り部の背面に設けられる操作選択スイッチ80と、右側ジョイスティックレバー79Rの握り部の上面に最大速度設定ホイール81が用いられている。そして、制御装置23は、図15のブロック図に示す如く、前記操作選択スイッチ80、最大速度設定ホイール81、左右のジョイスティックレバー79L、79Rの操作方向および操作量をそれぞれ検出するポテンショメータ88、89からの信号を入力し、これら入力信号に基づいて第一〜第三電磁弁42〜44および第一〜第四電磁比例弁48〜51に制御指令を出力して前述した油圧パイロット操作制御、電気操作制御(油圧パイロット操作禁止制御および走行制御)を行なうことになるが、第四の実施の形態では、第一の実施の形態と同様に、操作選択スイッチ80が、油圧パイロット操作か電気操作かを選択する操作選択手段になっている。つまり、第四の実施の形態の操作選択スイッチ80は、第一の実施の形態の操作選択スイッチ26と同様のものであって、制御装置23は、操作選択スイッチ80が操作されていない場合(OFF)には油圧パイロット操作制御を行なう一方、操作選択スイッチ80が操作されている場合(ON)には電気操作制御を行なうように構成されている。
そして、第四の実施の形態においても、電気操作制御の実行中に、制御装置23は、前記走行用電気操作デバイスからの入力信号に基づいて、第一〜第四電磁比例弁48〜51に対してパイロット圧出力の制御指令を出力する走行制御を行なうが、該走行制御における走行用電気操作デバイスの操作と、第一〜第四電磁比例弁48〜51に対する制御指令と、油圧ショベル1の走行方向との関係について、図16に基づいて説明する。
まず、油圧ショベル1を前進させる場合について、図16の(A)〜(E)に基づいて説明する。
図16(A)に示す如く、左右両方のジョイスティックレバー79L、79Rを前方に操作すると、第一、第三電磁比例弁48、50に対してパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左右の走行装置2L、2Rが前進側に駆動して、油圧ショベル1は前進する。この場合に、左右のジョイスティックレバー79L、79Rの操作量が同じならば、第一、第三電磁比例弁48、50の出力圧が同圧力となるように制御され、これにより、左右の走行装置2L、2Rは同速度で駆動されて、油圧ショベル1は前方へ直進する。また、右側ジョイスティックレバー79Rの操作量が左側ジョイスティックレバー79Lの操作量よりも小さければ、第三電磁比例弁50からの出力圧が第一電磁比例弁48の出力圧よりも小さくなるように制御され、これにより右側走行装置2Rが左側走行装置2Lよりも遅い速度で駆動されて、油圧ショベル1は前進しながら右方向にターンする。一方、左側ジョイスティックレバー79Lの操作量が右側ジョイスティックレバー79Rの操作量よりも小さければ、第一電磁比例弁48からの出力圧が第三電磁比例弁50の出力圧よりも小さくなるように制御され、これにより左側走行装置2Lが右側走行装置2Rよりも遅い速度で駆動されて、油圧ショベル1は前進しながら左方向にターンする。
また、図16(B)に示す如く、左側ジョイスティックレバー79Lのみを前方に操作すると、第一電磁比例弁48に対してパイロット圧出力の制御指令が出力される。これにより、左側走行装置2Lが前進側に駆動されて、油圧ショベル1は右方向に前進ピボットターンする。
また、図16(C)に示す如く、左側ジョイスティックレバー79Lを前方に操作し、右側ジョイスティックレバー79Rを後方に操作すると、第一、第四電磁比例弁48、51に対してパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左側走行装置2Lが前進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが後進側に駆動して、油圧ショベル1は右方向にスピンターンする。
また、図16(D)に示す如く、右側ジョイスティックレバー79Rのみを前方に操作すると、第三電磁比例弁50に対してパイロット圧出力の制御指令が出力される。これにより、右側走行装置2Rが前進側に駆動されて、油圧ショベル1は左方向に前進ピボットターンする。
また、図16(E)に示す如く、左側ジョイスティックレバー79Lを後方に操作し、右側ジョイスティックレバー79Rを前方に操作すると、第二、第三電磁比例弁49、50に対してパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左側走行装置2Lが後進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが前進側に駆動して、油圧ショベル1は左方向にスピンターンする。
次いで、油圧ショベル1を後進させる場合について、図16の(F)〜(J)に基づいて説明する。
図16(F)に示す如く、左右両方のジョイスティックレバー79L、79Rを後方に操作すると、第二、第四電磁比例弁49、51に対してパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左右の走行装置2L、2Rが後進側に駆動して、油圧ショベル1は後進する。この場合に、左右のジョイスティックレバー79L、79Rの操作量が同じならば、第二、第四電磁比例弁49、51の出力圧が同圧力となるように制御され、これにより、左右の走行装置2L、2Rは同速度で駆動されて、油圧ショベル1は後方へ直進する。また、右側ジョイスティックレバー79Rの操作量が左側ジョイスティックレバー79Lの操作量よりも小さければ、第四電磁比例弁51からの出力圧が第二電磁比例弁49の出力圧よりも小さくなるように制御され、これにより右側走行装置2Rが左側走行装置2Lよりも遅い速度で駆動されて、油圧ショベル1は後進しながら右方向にターンする。一方、左側ジョイスティックレバー79Lの操作量が右側ジョイスティックレバー79Rの操作量よりも小さければ、第二電磁比例弁49からの出力圧が第四電磁比例弁51の出力圧よりも小さくなるように制御され、これにより左側走行装置2Lが右側走行装置2Rよりも遅い速度で駆動されて、油圧ショベル1は後進しながら左方向にターンする。
また、図16(G)に示す如く、左側ジョイスティックレバー79Lのみを後方に操作すると、第二電磁比例弁49に対してパイロット圧出力の制御指令が出力される。これにより、左側走行装置2Lが後進側に駆動されて、油圧ショベル1は右方向に後進ピボットターンする。
また、図16(H)に示す如く、左側ジョイスティックレバー79Lを後方に操作し、右側ジョイスティックレバー79Rを前方に操作すると、第二、第三電磁比例弁49、50に対してパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左側走行装置2Lが後進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが前進側に駆動して、油圧ショベル1は右方向にスピンターンする。尚、後進における右方向のスピンターンは、前進における左方向のスピンターンと同方向である。
また、図16(I)に示す如く、右側ジョイスティックレバー79Rのみを後方に操作すると、第四電磁比例弁51に対してパイロット圧出力の制御指令が出力される。これにより、右側走行装置2Rが後進側に駆動されて、油圧ショベル1は左方向に後進ピボットターンする。
また、図16(J)に示す如く、左側ジョイスティックレバー79Lを前方に操作し、右側ジョイスティックレバー79Rを後方に操作すると、第一、第四電磁比例弁48、51に対してパイロット圧を出力するように制御指令が出力される。これにより、左側走行装置2Lが前進側に駆動すると共に、右側走行装置2Rが後進側に駆動して、油圧ショベル1は左方向にスピンターンする。尚、後進における左方向のスピンターンは、前進における右方向のスピンターンと同方向である。
尚、前述したように、左右のジョイスティックレバー79L、79Rが走行用電気操作デバイスとして機能するのは電気操作制御の実行中、つまり、操作選択スイッチ80が押し操作されている間だけであり、前述した左右のジョイスティックレバー79L、79Rの各操作は、操作選択スイッチ80を押し操作しながら行なわれることになる。
さらに制御装置23は、左右のジョイスティックレバー79L、79Rの操作方向および操作量を検出するポテンショメータ88、89、および最大速度設定ホイール81からの入力信号に基づいて、走行速度の制御も行なう。この第四の実施の形態の速度制御は、前述した第一の実施の形態の速度制御と同様であるため詳細な説明は省略するが、左右のジョイスティックレバー79L、79Rの操作量が大きくなるほど走行速度が速くなると共に、最大速度設定ホイール81の設定値に応じて最大走行速度が高低変化するように、走行速度が制御される。
そして、前記第二〜第四の実施の形態のものにおいても、前述した第一の実施の形態と同様の作用効果を奏することになるが、第二、第三の実施の形態のものでは、走行用電気操作デバイス(前後進切換えスイッチ72、フットペダル75)から出力される走行用電気信号を選択信号として用いることで、走行用電気操作デバイスに操作選択手段を兼用させており、これにより、操作選択手段を別途設ける必要がないと共に、操作選択手段を別途操作する必要もないという利点がある。
本発明は、油圧ショベル等の油圧式作業機において、該油圧式作業機を遠隔操作により操縦できない標準仕様と、遠隔操作により操縦できる遠隔操作対応仕様とに変更可能に構成する場合に利用することができる。
2L、2R 左右の走行装置
9L、9R 左右の走行モータ
10 旋回モータ
11 ブームシリンダ
12 スティックシリンダ
13 バケットシリンダ
17L、17R 左右のジョイスティックレバー
18L、18R 走行用操作具
19A、19B ブーム用パイロットバルブ
20A、20B バケット用パイロットバルブ
21A、21B スティック用パイロットバルブ
22A、22B 旋回用パイロットバルブ
23 制御装置
26 操作選択スイッチ
27LA、27LB、27RA、27RB 左右の走行用前後進パイロットバルブ
33 ブーム用コントロールバルブ
34 バケット用コントロールバルブ
35 スティック用コントロールバルブ
36 旋回用コントロールバルブ
37L、37R 左右の走行用コントロールバルブ
38〜41 第一〜第四シャトル弁
42〜44 第一〜第三電磁弁
48〜51 第一〜第四電磁比例弁
71R 右側ジョイスティックレバー
72 前後進切換えスイッチ
73 スピンターン用スイッチ
74 アクセルペダル
75 フットペダル
77 ターン用ホイール
78 スピンターン用スイッチ
79L、79R 左右のジョイスティックレバー
80 操作選択スイッチ

Claims (4)

  1. 走行装置を駆動せしめる走行用油圧モータと、該走行用油圧モータに対する油給排制御を行なう油圧パイロット式の走行用コントロールバルブと、該走行用コントロールバルブにパイロット圧を出力する走行用パイロットバルブを作動せしめる走行用油圧パイロット操作具とを備えてなる作業車両において、
    走行用の電気信号を出力する走行用電気操作デバイスを設けると共に、
    作業車両の走行操作として、前記走行用油圧パイロット操作具の操作に基づいて走行装置を駆動せしめる油圧パイロット操作と、前記走行用電気操作デバイスの操作に基づいて走行装置を駆動せしめる電気操作とを選択可能に構成するにあたり、
    前記油圧パイロット操作か電気操作かを選択するための操作選択手段と、
    前記電気操作デバイスからの走行用電気信号および操作選択手段からの選択信号を入力する制御装置と、
    該制御装置からの制御信号に基づいて前記走行用パイロットバルブから走行用コントロールバルブへのパイロット圧の出力を禁止する走行用パイロット操作禁止用電磁弁と、
    制御装置からの制御信号に基づいて前記走行用コントロールバルブにパイロット圧を出力する電気操作用電磁比例弁と、
    走行用パイロットバルブ或いは電気操作用電磁比例弁から出力されたパイロット圧を走行用コントロールバルブに導くシャトル弁とを設けたことを特徴とする作業車両。
  2. 請求項1において、作業車両は、作業用油圧アクチュエータと、該作業用油圧アクチュエータに対する油給排制御を行なう油圧パイロット式の作業用コントロールバルブと、該作業用コントロールバルブにパイロット圧を出力する作業用パイロットバルブと、ジョイスティック型操作レバーとを備えたものであると共に、
    前記ジョイスティック型操作レバーに、レバー操作に基づいて前記作業用パイロットバルブを作動せしめる作業用油圧パイロット操作具としての機能と、レバー操作に基づいて前記制御装置に走行用の電気信号を出力する走行用電気操作デバイスとしての機能とを具備する一方、
    制御装置からの制御信号に基づいて前記作業用パイロットバルブから作業用コントロールバルブへのパイロット圧の出力を禁止する作業用パイロット操作禁止用電磁弁を設けたことを特徴とする作業車両。
  3. 請求項1または2において、走行用電気操作デバイスに操作選択手段を設けたことを特徴とする作業車両。
  4. 請求項1または2において、走行用電気操作デバイスから出力される走行用電気信号を選択信号として用いることで、走行用電気操作デバイスに操作選択手段を兼用させたことを特徴とする作業車両。
JP2013146074A 2013-07-12 2013-07-12 作業車両 Expired - Fee Related JP6156871B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013146074A JP6156871B2 (ja) 2013-07-12 2013-07-12 作業車両
EP14736865.8A EP3019668A1 (en) 2013-07-12 2014-07-10 Pilot circuit for working vehicle
CN201480039324.4A CN105378189B (zh) 2013-07-12 2014-07-10 用于作业车辆的先导回路
US14/903,250 US20160146227A1 (en) 2013-07-12 2014-07-10 Pilot Circuit for Working Vehicle
KR1020167002754A KR20160029816A (ko) 2013-07-12 2014-07-10 작업 차량용 파일럿 회로
PCT/EP2014/064843 WO2015004249A1 (en) 2013-07-12 2014-07-10 Pilot circuit for working vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013146074A JP6156871B2 (ja) 2013-07-12 2013-07-12 作業車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015017452A true JP2015017452A (ja) 2015-01-29
JP6156871B2 JP6156871B2 (ja) 2017-07-05

Family

ID=51162832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013146074A Expired - Fee Related JP6156871B2 (ja) 2013-07-12 2013-07-12 作業車両

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160146227A1 (ja)
EP (1) EP3019668A1 (ja)
JP (1) JP6156871B2 (ja)
KR (1) KR20160029816A (ja)
CN (1) CN105378189B (ja)
WO (1) WO2015004249A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018127771A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 キャタピラー エス エー アール エル 建設機械における走行制御装置
JP2021038787A (ja) * 2019-09-03 2021-03-11 川崎重工業株式会社 建設機械の油圧システム

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015111779A1 (ko) * 2014-01-27 2015-07-30 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 건설기계용 주행 제어장치 및 그 제어방법
DE102015122856A1 (de) * 2015-03-30 2016-10-06 Kubota Corporation Arbeitsmaschine
JP6587279B2 (ja) * 2015-07-03 2019-10-09 キャタピラー エス エー アール エル 建設機械における走行制御システム
US10061343B2 (en) * 2016-08-29 2018-08-28 Caterpillar Sarl Motion coupling of multiple electronic control inputs
CN106381899A (zh) * 2016-08-30 2017-02-08 中国航空工业集团公司西安飞行自动控制研究所 一种电传挖掘机位置闭环控制装置和方法
JP6776193B2 (ja) * 2016-12-22 2020-10-28 株式会社クボタ 作業機
US11371209B2 (en) 2019-06-24 2022-06-28 Deere & Company Work vehicle with switchable propulsion control system
CN110303886A (zh) * 2019-08-05 2019-10-08 上海宏英智能科技有限公司 一种用于履带式收割机的行走控制装置
CN111663598A (zh) * 2020-06-12 2020-09-15 雷沃工程机械集团有限公司 一种行走控制系统、方法及机械设备
US20230257965A1 (en) * 2022-02-15 2023-08-17 Clark Equipment Company Control systems for drive systems and work elements of power machines

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003301805A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Manufacturing Co Ltd 建設機械の操作装置
JP2011132795A (ja) * 2009-11-26 2011-07-07 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械のゲートロック回路

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2395412A1 (fr) * 1977-06-23 1979-01-19 Poclain Sa Dispositif d'arret automatique de la rotation d'un moteur hydraulique
JPS6011704A (ja) * 1983-07-01 1985-01-22 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧コントロ−ルバルブのスプ−ル制御装置
US5189940A (en) * 1991-09-13 1993-03-02 Caterpillar Inc. Method and apparatus for controlling an implement
JP2869311B2 (ja) * 1993-09-30 1999-03-10 新キャタピラー三菱株式会社 油圧アクチュエータ用のバルブ制御装置
JP2972530B2 (ja) * 1994-11-16 1999-11-08 新キャタピラー三菱株式会社 建設機械の作業機制御装置
DE19513512C1 (de) * 1995-04-10 1996-07-25 Orenstein & Koppel Ag Steuerung für die Schaufelklappe einer Baumaschine
US5632190A (en) * 1995-05-26 1997-05-27 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Burglarproof device for hydraulic machine
GB2319328B (en) * 1996-11-13 2001-05-02 Samsung Heavy Ind Control device for travelling system in construction vehicles
JP3517817B2 (ja) * 1997-02-24 2004-04-12 新キャタピラー三菱株式会社 油圧パイロット回路
JP3779825B2 (ja) 1998-07-09 2006-05-31 日立建機株式会社 油圧式走行車両の走行操作装置
US6318234B1 (en) * 2000-06-30 2001-11-20 Caterpillar Inc. Line vent arrangement for electro-hydraulic circuit
JP2002179387A (ja) * 2000-10-03 2002-06-26 Komatsu Ltd 作業用車両の速度制御装置とその速度制御方法
US6907902B2 (en) * 2001-11-08 2005-06-21 Komatsu Ltd. Hydraulic signal output device
JP2004100397A (ja) 2002-09-12 2004-04-02 Komatsu Ltd 産業車両の走行操作装置
KR100621980B1 (ko) 2004-03-22 2006-09-14 볼보 컨스트럭션 이키프먼트 홀딩 스웨덴 에이비 조이스틱을 이용한 중장비 주행 제어방법
DE102006040459B4 (de) * 2005-09-07 2012-12-13 Terex Demag Gmbh Hydrauliksteuerkreis
JP4206099B2 (ja) * 2005-12-12 2009-01-07 キャタピラージャパン株式会社 作業機械
WO2008089794A1 (en) * 2007-01-26 2008-07-31 Volvo Construction Equipment Ab Hydraulic circuit for operating a tool
CA2638113A1 (en) * 2007-07-27 2009-01-27 The Hartfiel Company Hydraulic actuator control system for refuse vehicles
DE102008034028A1 (de) * 2007-11-14 2009-05-28 Terex-Demag Gmbh Hydrauliksteuerkreis zur Übersteuerung eines Drehwerkantriebes
JP2010276162A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Komatsu Ltd 作業機械

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003301805A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Manufacturing Co Ltd 建設機械の操作装置
JP2011132795A (ja) * 2009-11-26 2011-07-07 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械のゲートロック回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018127771A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 キャタピラー エス エー アール エル 建設機械における走行制御装置
JP2021038787A (ja) * 2019-09-03 2021-03-11 川崎重工業株式会社 建設機械の油圧システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015004249A1 (en) 2015-01-15
US20160146227A1 (en) 2016-05-26
CN105378189A (zh) 2016-03-02
CN105378189B (zh) 2017-12-29
EP3019668A1 (en) 2016-05-18
KR20160029816A (ko) 2016-03-15
JP6156871B2 (ja) 2017-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6156871B2 (ja) 作業車両
EP3339516B1 (en) System for the control of a multi-function work vehicle
JP5052147B2 (ja) 建設車両用ステアリング装置
JP4244104B2 (ja) 操作装置とアクチュエータの組合せ変更装置
US9643648B2 (en) Single pedal propulsion system for straight travel of work vehicle
JP2017087779A (ja) ホイール式作業車両
JP2007120222A (ja) ホイール式建設機械
JP2017014837A (ja) 建設機械における走行制御システム
JP4805118B2 (ja) パワーステアリング装置
JP6690858B2 (ja) 作業機の油圧システム
JP6776590B2 (ja) クレーン
US11686066B2 (en) Working machine joystick assembly
JP2019183972A (ja) 作業車両の油圧回路
JP6180764B2 (ja) 建設機械の油圧回路及びその制御方法
JP2003301805A (ja) 建設機械の操作装置
JP4427433B2 (ja) 手動操向と自動操向を切換可能とした操向装置
KR100849501B1 (ko) 주행 직진장치
US20220235534A1 (en) Swivel working machine
JP4713552B2 (ja) 建設機械の走行制御装置
JP4462544B2 (ja) 操向装置
JP2006152674A (ja) ホイール式建設機械
JP2012219578A (ja) 建設機械の走行操作装置
KR101877059B1 (ko) 건설기계의 제어장치
JP2023151644A (ja) ショベル
JP2001090706A (ja) 操作装置とアクチュエータの組合せ変更装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6156871

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees