JP2015011090A - 電気光学装置用基板の製造方法、電気光学装置用基板、電気光学装置、電子機器 - Google Patents
電気光学装置用基板の製造方法、電気光学装置用基板、電気光学装置、電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015011090A JP2015011090A JP2013134624A JP2013134624A JP2015011090A JP 2015011090 A JP2015011090 A JP 2015011090A JP 2013134624 A JP2013134624 A JP 2013134624A JP 2013134624 A JP2013134624 A JP 2013134624A JP 2015011090 A JP2015011090 A JP 2015011090A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- electro
- optical device
- layer
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133526—Lenses, e.g. microlenses or Fresnel lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B3/00—Simple or compound lenses
- G02B3/0006—Arrays
- G02B3/0012—Arrays characterised by the manufacturing method
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B3/00—Simple or compound lenses
- G02B3/0006—Arrays
- G02B3/0012—Arrays characterised by the manufacturing method
- G02B3/0018—Reflow, i.e. characterized by the step of melting microstructures to form curved surfaces, e.g. manufacturing of moulds and surfaces for transfer etching
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133509—Filters, e.g. light shielding masks
- G02F1/133512—Light shielding layers, e.g. black matrix
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/133388—Constructional arrangements; Manufacturing methods with constructional differences between the display region and the peripheral region
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
Description
上記ライトバルブは、例えば赤色(R)、緑色(G)、青色(B)の各色光のそれぞれに対して設けられ、画像情報に基づいて該色光を変調する光変調手段である。したがって、液晶プロジェクターとして明るく鮮明な画像を投射するには、ライトバルブに入射した該色光を効率よく利用できることが求められる。
上記特許文献1によれば、集光素子としてマイクロレンズが設けられている。マイクロレンズは、液晶層を挟む一対の基板のうちのいずれかに設けられる。例えば、スイッチング素子としてのトランジスターが設けられた素子基板に対して液晶層を挟んで対向配置される対向基板にマイクロレンズを設けてもよい。その場合、該色光は、対向基板側から入射してマイクロレンズにより画素ごとに集光される。
f0≦(P1×L)/W・・・・・(1)
f0はマイクロレンズの焦点距離、P1は画素の配置ピッチ、Lはマイクロレンズから遮光膜までの距離(具体的には、マイクロレンズの高さとパス層の厚みとの和)、Wは遮光膜の幅である。この数式(1)を満たす条件とすることで、画素の開口領域に効率よく入射光を集光させることができるとしている。
この方法によれば、マイクロレンズに加えて、透明導電膜を有する電気光学装置用基板を高い生産性で製造することができる。
この方法によれば、表面が平坦化された透明導電膜を有する電気光学装置用基板を高い生産性で製造することができる。
この構成によれば、マイクロレンズに加えて、電極として利用できる透明導電膜を備えた電気光学装置用基板を提供できる。
この構成によれば、表面が平坦な透明導電膜を備えた電気光学装置用基板を提供できる。
この構成によれば、第2面に平坦化処理が施されていない場合に比べて、安定した集光性能を有するマイクロレンズを備えた電気光学装置用基板を提供できる。
この構成によれば、例えば第1面を切削して凹部を形成する方法に比べて、滑らかなレンズ面としての凹部を実現できる。つまり、より安定した集光性能を有するマイクロレンズを備えた電気光学装置用基板を提供できる。
この構成によれば、例えば、平面視で略円形のマイクロレンズを画素に対応して配置すると、対角方向に隣り合う画素間には、レンズ層においてマイクロレンズが設けられていない部分が生ずるので、当該部分と重なるように遮光膜を配置することで、画素間での光漏れが低減された電気光学装置用基板を提供できる。
この構成によれば、画素の開口領域の周辺から入射する光を遮光膜によって遮光することができる。したがって、本適用例の電気光学装置用基板を用いれば、明るい表示が可能であると共に、高いコントラストを有する電気光学装置を実現できる。
これらの適用例によれば、明るい表示が可能であると共に、高い生産性で製造可能となることから、優れたコストパフォーマンスを有する電気光学装置を提供できる。
本適用例によれば、明るい表示が可能であると共に、高い生産性で製造可能となることから、優れたコストパフォーマンスを有する電子機器を提供することができる。
<電気光学装置>
本実施形態の電気光学装置として、薄膜トランジスター(Thin Film Transistor;TFT)を画素のスイッチング素子として備えたアクティブマトリックス型の液晶装置を例に挙げて説明する。この液晶装置は、例えば、後述する投射型表示装置(液晶プロジェクター)の光変調素子(液晶ライトバルブ)として好適に用いることができるものである。
第1遮光層22は、上層の第2遮光層26に平面視で重なるように格子状に形成されており、素子基板20の厚さ方向(Z方向)において、TFT24を間に挟むように配置されている。第1遮光層22および第2遮光層26により、TFT24への光の入射が抑制される。第1遮光層22及び第2遮光層26に囲まれた領域(開口部22a,26a内)は、光が素子基板20を透過する開口領域となる。
第1遮光層22は、その一部が走査線2(図2参照)として機能するようにパターニングされている。ゲート電極は、ゲート絶縁膜と絶縁膜23を貫通するコンタクトホールを介して下層側に配置された走査線2に電気的に接続されている。
第1層間絶縁膜25上には、第2遮光層26が設けられている。第2遮光層26は、TFT24に電気的に接続される、例えば、データ線3や容量線4、あるいは蓄積容量5の電極のいずれかとして機能するようにパターニングされている。そして、第1層間絶縁膜25と第2遮光層26とを覆うように、無機材料からなる第2層間絶縁膜27が設けられている。
次に、電気光学装置用基板としてのマイクロレンズアレイ基板10について、図4及び図5を参照して、詳しく説明する。図4(a)はマイクロレンズアレイ基板におけるマイクロレンズの配置を示す概略平面図、図4(b)はマイクロレンズに対する遮光膜の配置を示す概略平面図、図5(a)は図4(b)のB−B’線で切ったマイクロレンズアレイ基板の要部断面図、図5(b)は図4(b)のC−C’線で切ったマイクロレンズアレイ基板の要部断面図である。なお、図4は液晶層40側からマイクロレンズアレイ基板を見たときの概略平面図であり、図5は図3に対してZ方向における上下を反転させた要部概略断面図である。
本実施形態では、画素Pにおいてより多くの光を取り込めるように、平面視で円形のマイクロレンズMLがX方向とY方向とにおいて一部が重なり合うように配置されている。このため、X方向とY方向とに隣り合うマイクロレンズMLの境界において直線となる陵を有している。その一方で、マイクロレンズアレイ基板10は、X方向及びY方向に対して交差する対角方向において、マイクロレンズMLが存在しない部分11cを有している。
本実施形態におけるマイクロレンズMLの直径は、画素Pの対角線の長さに対して例えば95%の長さとなるように設定されている。なお、マイクロレンズMLの直径を画素Pの対角線の長さに対して100%の長さとなるように設定してもよい。
なお、図4(b)では、マイクロレンズMLの形状を示すために同心円を用いたが、この同心円はマイクロレンズMLのZ方向における高さの等高線を示すものである。
対向基板30側から入射する光を有効に利用する観点から、遮光膜14の上記幅W1は、できるだけ小さいことが好ましい。その一方で、マイクロレンズMLが形成されていない部分11cに入射した光が液晶層40を透過して素子基板20側に入射すると、迷光となってTFT24に入射し、TFT24の光誤動作を招くおそれがあるので、マイクロレンズMLが形成されていない部分11cを確実に遮光しておくことが望ましい(図3参照)。
次に、本実施形態の電気光学装置用基板の製造方法の一例としてのマイクロレンズアレイ基板10の製造方法について、図6〜図8を参照して説明する。図6はマイクロレンズアレイ基板の製造方法を示すフローチャート、図7(a)〜(d)及び図8(e)〜(h)はマイクロレンズアレイ基板の製造方法を示す概略断面図である。なお、図7及び図8は図5(b)に対応した対角方向における概略断面図である。
ここでは、凹部12以外の表面11aを覆うレンズ層13の所定の層厚がおよそ3μmとなるように、図7(c)に2点鎖線で示す範囲までレンズ層13を研磨する。図7(d)は平坦化処理後のレンズ層13の状態を示すものである。これにより、凹部12にレンズ材料が充填されてなるマイクロレンズMLが形成されると共に、マイクロレンズMLに対して反対側のレンズ層13の表面13aが平坦化される。なお、レンズ層13の上記所定の層厚は、パス層31の層厚と合わせて、光の波長に応じたマイクロレンズMLの焦点距離などの光学条件に基づいて適宜設定される。そして、ステップS4へ進む。
ここでは、パス層31の所定の層厚がおよそ10.5μmとなるように、図8(f)に2点鎖線で示す範囲までパス層31を研磨する。図8(g)は平坦化処理後のパス層31の状態を示すものである。これにより、遮光膜14に対して反対側のパス層31の表面31aが平坦化される。なお、パス層31の表面31aが、本発明の第3面に相当するものである。また、パス層31の上記所定の層厚は、前述したように、レンズ層13の層厚と合わせて、光の波長に応じたマイクロレンズMLの焦点距離などの光学条件に基づいて適宜設定される。そして、ステップS7へ進む。
なお、この後、図3にしめしたように、共通電極34を覆う配向膜35が形成される。
(1)電気光学装置用基板としてのマイクロレンズアレイ基板10とその製造方法によれば、見切りの機能を有する遮光膜14は、平坦化されたレンズ層13の表面13a上に形成される。したがって、遮光膜14をパス層31の平坦化された表面31a上に形成する場合に比べて、パス層31と共通電極34との間に平坦化を目的とした層間膜層を形成する必要がないので、製造工程を簡略化できる。つまり、上記層間膜層を形成する場合に比べて、高い生産性が実現されたマイクロレンズアレイ基板10とその製造方法を提供できる。
(2)遮光膜14は、X方向とY方向とに交差する対角方向においてレンズ層13のマイクロレンズMLが形成されていない部分11cと重なるように配置されている。さらに、遮光膜14は、レンズ層13の平坦化された表面13aに形成されている。したがって、マイクロレンズMLが形成されていない部分11cに対応して遮光膜14が形成されていない場合に比べて、素子基板20に入射する不要な光を低減できる。
(3)パス層31の表面31aは平坦化処理が施されているので、表面31aを覆う共通電極34の表面も平坦化される。つまり、共通電極34の表面の凹凸に起因する表示ムラが生じ難くなる。
(4)マイクロレンズアレイ基板10を用いた液晶装置100は、明るい表示が可能であると共に、優れたコストパフォーマンスを有する。
<電子機器>
次に、第2実施形態である電子機器としての投射型表示装置について、図9を参照して説明する。図9は投射型表示装置の構成を示す概略図である。
ダイクロイックミラー1105で反射した緑色光(G)は、リレーレンズ1204を経由して液晶ライトバルブ1220に入射する。
ダイクロイックミラー1105を透過した青色光(B)は、3つのリレーレンズ1201,1202,1203と2つの反射ミラー1107,1108とからなる導光系を経由して液晶ライトバルブ1230に入射する。
Claims (13)
- 透光性の基板の第1面をエッチングして複数の画素のそれぞれに対応した凹部を形成する工程と、
前記基板の屈折率よりも大きい屈折率を有するレンズ材料を用い、少なくとも前記凹部を埋めてなるマイクロレンズを含むレンズ層を形成する工程と、
前記レンズ層の前記マイクロレンズが形成された面に対して反対側の第2面を平坦化する工程と、
平坦化された前記第2面に、前記複数の画素のそれぞれが配置される表示領域を囲む遮光膜を形成する工程と、
前記遮光膜が形成された前記第2面を覆う透光性のパス層を形成する工程と、を備えることを特徴とする電気光学装置用基板の製造方法。 - 前記パス層の前記レンズ層に接する側に対して反対側の第3面に透明導電膜を成膜する工程を、さらに備えることを特徴とする請求項1に記載の電気光学装置用基板の製造方法。
- 前記透明導電膜を成膜する工程の前に、
前記パス層の前記第3面を平坦化する工程を有することを特徴とする請求項2に記載の電気光学装置用基板の製造方法。 - 透光性の基板と、
前記基板において、複数の画素のそれぞれに対応するように形成された凹部を、前記基板の屈折率よりも大きい屈折率のレンズ材料で埋めることで得られたレンズ面を有するマイクロレンズを含むレンズ層と、
前記レンズ層の前記マイクロレンズが設けられた側に対して反対側の第2面に、少なくとも前記複数の画素が配置される表示領域を囲むように設けられた遮光膜と、
前記第2面において前記遮光膜を覆うように設けられた透光性のパス層と、
を備えたことを特徴とする電気光学装置用基板。 - 前記パス層の前記遮光膜の側に対して反対側の第3面を覆う透明導電膜をさらに備えたことを特徴とする請求項4に記載の電気光学装置用基板。
- 前記パス層の前記第3面に平坦化処理が施されていることを特徴とする請求項5に記載の電気光学装置用基板。
- 前記レンズ層の前記第2面に平坦化処理が施されていることを特徴とする請求項4乃至6のいずれか一項に記載の電気光学装置用基板。
- 前記凹部は、前記基板の第1面をエッチングすることにより形成されたことを特徴とする請求項4乃至7のいずれか一項に記載の電気光学装置用基板。
- 前記遮光膜は、前記第2面における前記複数の画素のそれぞれの対角方向において、前記マイクロレンズが設けられていない前記レンズ層の部分と重なるように配置された部分を含むことを特徴とする請求項4乃至8のいずれか一項に記載の電気光学装置用基板。
- 前記遮光膜は、前記第2面において、前記複数の画素のそれぞれの開口領域を規定するように設けられた部分を含むことを特徴とする請求項4乃至8のいずれか一項に記載の電気光学装置用基板。
- 一対の基板と、前記一対の基板により挟持された液晶層とを備えた電気光学装置であって、
前記一対の基板のうちの一方の基板として、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の電気光学装置用基板の製造方法を用いて製造された電気光学装置用基板が用いられていることを特徴とする電気光学装置。 - 一対の基板と、前記一対の基板により挟持された液晶層とを備えた電気光学装置であって、
前記一対の基板のうちの一方の基板として、請求項4乃至10のいずれか一項に記載の電気光学装置用基板が用いられていることを特徴とする電気光学装置。 - 請求項11または12に記載の電気光学装置を備えたことを特徴とする電子機器。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013134624A JP2015011090A (ja) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | 電気光学装置用基板の製造方法、電気光学装置用基板、電気光学装置、電子機器 |
US14/311,892 US20150002790A1 (en) | 2013-06-27 | 2014-06-23 | Manufacturing method of electro-optic device substrate, electro-optic device substrate, electro-optic device, and electronic device |
US15/388,891 US20170102583A1 (en) | 2013-06-27 | 2016-12-22 | Manufacturing method of electro-optic device substrate, electro-optic device substrate, electro-optic device, and electronic device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013134624A JP2015011090A (ja) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | 電気光学装置用基板の製造方法、電気光学装置用基板、電気光学装置、電子機器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015011090A true JP2015011090A (ja) | 2015-01-19 |
Family
ID=52115284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013134624A Withdrawn JP2015011090A (ja) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | 電気光学装置用基板の製造方法、電気光学装置用基板、電気光学装置、電子機器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20150002790A1 (ja) |
JP (1) | JP2015011090A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11137633B2 (en) | 2019-02-15 | 2021-10-05 | Seiko Epson Corporation | Optical substrate, electronic apparatus, and method for manufacturing optical substrate |
US11609450B2 (en) | 2020-04-07 | 2023-03-21 | Seiko Epson Corporation | Electro-optical device and electronic device |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6880701B2 (ja) * | 2016-12-19 | 2021-06-02 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置および電子機器 |
US10983388B2 (en) * | 2017-03-15 | 2021-04-20 | Lg Display Co., Ltd. | Display device |
KR102469498B1 (ko) * | 2017-12-29 | 2022-11-21 | 엘지디스플레이 주식회사 | 디스플레이 장치 |
JP6631646B2 (ja) * | 2018-02-27 | 2020-01-15 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置および電子機器 |
CN108445558B (zh) | 2018-03-27 | 2021-01-26 | 京东方科技集团股份有限公司 | 光学膜材结构、其形成方法和显示装置 |
CN111638600B (zh) * | 2020-06-30 | 2022-04-12 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种近眼显示的方法、装置及可穿戴设备 |
CN114815299A (zh) * | 2021-01-18 | 2022-07-29 | 京东方科技集团股份有限公司 | 光场显示装置的制作方法以及光场显示装置 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0588161A (ja) * | 1991-09-26 | 1993-04-09 | Canon Inc | 液晶表示素子 |
JP2000180620A (ja) * | 1998-12-10 | 2000-06-30 | Seiko Epson Corp | 光学基板及びその製造方法並びに表示装置 |
JP2004046091A (ja) * | 2002-05-21 | 2004-02-12 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置及び電子機器 |
JP2004163745A (ja) * | 2002-11-14 | 2004-06-10 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置及びその製造方法並びに電子機器 |
JP2006313279A (ja) * | 2005-05-09 | 2006-11-16 | Seiko Epson Corp | マイクロレンズ基板の製造方法、マイクロレンズ基板、液晶パネル用対向基板、液晶パネルおよび投射型表示装置 |
JP2006323143A (ja) * | 2005-05-19 | 2006-11-30 | Seiko Epson Corp | マイクロレンズの製造方法及び電気光学装置の製造方法 |
JP2009175599A (ja) * | 2008-01-28 | 2009-08-06 | Seiko Epson Corp | マイクロレンズ基板、マイクロレンズ基板の製造方法、液晶パネル及び液晶装置 |
JP2011252990A (ja) * | 2010-06-01 | 2011-12-15 | Sharp Corp | カラーフィルタ基板および液晶表示パネル |
JP2012226069A (ja) * | 2011-04-19 | 2012-11-15 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置および電子機器 |
JP2013073181A (ja) * | 2011-09-29 | 2013-04-22 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置用基板の製造方法、電気光学装置用基板、電気光学装置及び電子機器 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5320979A (en) * | 1987-07-20 | 1994-06-14 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Method of connecting wirings through connection hole |
DE69216340T2 (de) * | 1991-09-26 | 1997-06-26 | Canon Kk | Flüssigkristallanzeige und damit versehener Projektor |
JP5037922B2 (ja) * | 2006-12-08 | 2012-10-03 | パナソニック株式会社 | 固体撮像装置 |
JP2011118324A (ja) * | 2009-11-06 | 2011-06-16 | Sony Corp | 液晶表示素子及びその製造方法、並びに液晶表示素子を備えた投射型液晶表示装置 |
-
2013
- 2013-06-27 JP JP2013134624A patent/JP2015011090A/ja not_active Withdrawn
-
2014
- 2014-06-23 US US14/311,892 patent/US20150002790A1/en not_active Abandoned
-
2016
- 2016-12-22 US US15/388,891 patent/US20170102583A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0588161A (ja) * | 1991-09-26 | 1993-04-09 | Canon Inc | 液晶表示素子 |
JP2000180620A (ja) * | 1998-12-10 | 2000-06-30 | Seiko Epson Corp | 光学基板及びその製造方法並びに表示装置 |
JP2004046091A (ja) * | 2002-05-21 | 2004-02-12 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置及び電子機器 |
JP2004163745A (ja) * | 2002-11-14 | 2004-06-10 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置及びその製造方法並びに電子機器 |
JP2006313279A (ja) * | 2005-05-09 | 2006-11-16 | Seiko Epson Corp | マイクロレンズ基板の製造方法、マイクロレンズ基板、液晶パネル用対向基板、液晶パネルおよび投射型表示装置 |
JP2006323143A (ja) * | 2005-05-19 | 2006-11-30 | Seiko Epson Corp | マイクロレンズの製造方法及び電気光学装置の製造方法 |
JP2009175599A (ja) * | 2008-01-28 | 2009-08-06 | Seiko Epson Corp | マイクロレンズ基板、マイクロレンズ基板の製造方法、液晶パネル及び液晶装置 |
JP2011252990A (ja) * | 2010-06-01 | 2011-12-15 | Sharp Corp | カラーフィルタ基板および液晶表示パネル |
JP2012226069A (ja) * | 2011-04-19 | 2012-11-15 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置および電子機器 |
JP2013073181A (ja) * | 2011-09-29 | 2013-04-22 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置用基板の製造方法、電気光学装置用基板、電気光学装置及び電子機器 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11137633B2 (en) | 2019-02-15 | 2021-10-05 | Seiko Epson Corporation | Optical substrate, electronic apparatus, and method for manufacturing optical substrate |
US11609450B2 (en) | 2020-04-07 | 2023-03-21 | Seiko Epson Corporation | Electro-optical device and electronic device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150002790A1 (en) | 2015-01-01 |
US20170102583A1 (en) | 2017-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9331099B2 (en) | Substrate for electro-optical apparatus, electro-optical apparatus, and electronic equipment with improved light efficiency and contrast | |
JP2015011090A (ja) | 電気光学装置用基板の製造方法、電気光学装置用基板、電気光学装置、電子機器 | |
JP6417847B2 (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、電子機器 | |
JP6398164B2 (ja) | マイクロレンズアレイ基板の製造方法、マイクロレンズアレイ基板、電気光学装置、および電子機器 | |
JP6318881B2 (ja) | マイクロレンズアレイ基板、マイクロレンズアレイ基板の製造方法、電気光学装置、および電子機器 | |
JP5919636B2 (ja) | 電気光学装置、電子機器、電気光学装置の製造方法 | |
JP2014102268A (ja) | マイクロレンズアレイ基板、電気光学装置、および電子機器 | |
JP2014032226A (ja) | マイクロレンズ基板、マイクロレンズ基板の製造方法、及びマイクロレンズ基板を備えた電気光学装置 | |
JP2014149335A (ja) | 電気光学装置用基板、電気光学装置、および電子機器 | |
JP2015049468A (ja) | マイクロレンズアレイ基板の製造方法、電気光学装置の製造方法 | |
JP2017083679A (ja) | 表示装置および電子機器 | |
JP2014142390A (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器 | |
JP6364912B2 (ja) | マイクロレンズアレイ基板、電気光学装置、及び電子機器 | |
JP6048075B2 (ja) | 液晶装置、及び電子機器 | |
JP2016001210A (ja) | マイクロレンズアレイ基板の製造方法、マイクロレンズアレイ基板、電気光学装置、電子機器 | |
JP2016080809A (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、電子機器 | |
JP6299493B2 (ja) | マイクロレンズアレイ基板、電気光学装置、および電子機器 | |
JP2019132880A (ja) | 電気光学装置、電子機器、及び電気光学装置の製造方法 | |
JP2015200766A (ja) | マイクロレンズアレイ基板、マイクロレンズアレイ基板の製造方法、液晶装置、電子機器 | |
JP2016018094A (ja) | 電気光学装置用基板の製造方法、電気光学装置用基板、電気光学装置、電子機器 | |
JP6127500B2 (ja) | 電気光学装置用基板の製造方法、電気光学装置、および電子機器 | |
JP6028915B2 (ja) | 電気光学装置用基板の製造方法、電気光学装置、および電子機器 | |
JP2016090957A (ja) | マイクロレンズアレイ基板、電気光学装置、及び電子機器 | |
JP6236827B2 (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器 | |
JP2015094879A (ja) | マイクロレンズアレイ基板の製造方法、電気光学装置、および電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150113 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160421 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160616 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170222 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20170419 |