JP2015003345A - カム装置 - Google Patents

カム装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015003345A
JP2015003345A JP2014206798A JP2014206798A JP2015003345A JP 2015003345 A JP2015003345 A JP 2015003345A JP 2014206798 A JP2014206798 A JP 2014206798A JP 2014206798 A JP2014206798 A JP 2014206798A JP 2015003345 A JP2015003345 A JP 2015003345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil spring
spring
cam
rod
cam slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014206798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015003345A5 (ja
Inventor
正 笹原
Tadashi Sasahara
正 笹原
隆之 宮治
Takayuki Miyaji
隆之 宮治
保浩 猿楽
Yasuhiro Sarugaku
保浩 猿楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oiles Industry Co Ltd
Original Assignee
Oiles Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oiles Industry Co Ltd filed Critical Oiles Industry Co Ltd
Priority to JP2014206798A priority Critical patent/JP2015003345A/ja
Publication of JP2015003345A publication Critical patent/JP2015003345A/ja
Publication of JP2015003345A5 publication Critical patent/JP2015003345A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)

Abstract

【課題】動作時におけるコイルばねのロッドへの接触を回避できて、摩耗粉、切削粉の発生をなくし得るカム装置を提供すること。
【解決手段】上下動自在な上型2に固着されていると共に傾斜面3を有したカムドライバ4と、カムドライバ4の傾斜面3に接触してB方向に移動されるようになっているカムスライド5と、カムスライド5をA及びB方向に移動自在に支持するカムスライド支持手段6と、カムスライド5を初期位置に復帰させる復帰機構7と、カムスライド5の初期位置への復帰においてカムスライド5のカムスライド支持手段6への激突を防止する弾性ストッパ部材8とを備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、カムドライバによりカムスライドを摺動させて、カムスライドに装着された工具により薄板等の被加工物(ワーク)に孔あけ、折り曲げ等の加工を施すカム装置に関する。
カム装置は、通常、カムドライバと、このカムドライバに接触して移動されるようになっているカムスライドと、このカムスライドを移動自在に支持するカムスライド支持手段と、カムスライドを初期位置に復帰させる復帰機構とを備えており、復帰機構は、ロッドと、このロッドを取り巻いて配されたコイルばねとを備えて、ロッドの各端部がカムスライド支持手段としての例えば下型基部にアングル部材等を介して取り付けられて用いられる。
特開2004−314149号公報
ところで、復帰機構においてロッドの各端部をアングル部材等を介して下型基部に取り付ける場合には、アングル部材等の設置用の凹所を下型基部に形成することになって、カムスライドを移動自在に支持するカムスライド支持手段の面が狭くなり、カムスライドの耐荷重性能が低下する虞がある。
しかも、下型基部と別体のアングル部材等は強度を保障するために比較的大きくならざるを得ないために、カムスライドに対して多くの復帰機構を設けることができなくなる上に、多くの部品を使用することになるために、コストアップを招来する。
以上の問題に対して特許文献1には、カムスライドの耐荷重性能を向上でき、しかも、より多くの復帰機構をカムスライドに対して設置できて強力な復帰力をカムスライドに付与できる上に、部品点数の削減に加えて大幅なコスト削減を図り得るカム装置が提案されている。
斯かる提案のカム装置は、その目的を達成できて満足できる効果を発揮できるのであるが、特許文献1の実施例に記載のカム装置では、ロッドを取り巻いて配されたコイルばねが圧縮される際に、コイルばねの内周側の部位がロッドに接触して、コイルばね、ロッドに摩耗、削り込み、かじりを生じさせ、これらに起因する摩耗粉、切削粉がカム装置の摺動部に入り込んで摺動部にかじりを生じさせて、摺動部の滑らかな摺動を阻害する虞れがある。
本発明は、前記諸点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、動作時におけるコイルばねのロッドへの接触を回避できて、摩耗粉、切削粉の発生をなくし得るカム装置を提供することにある。
本発明のカム装置は、カムドライバと、このカムドライバに接触して移動されるようになっているカムスライドと、このカムスライドを移動自在に支持するカムスライド支持手段と、カムスライドを初期位置に復帰させる復帰機構とを備えており、復帰機構は、一端部ではカムスライド支持手段の一方の突起部に、他端部ではカムスライド支持手段の他方の突起部に夫々固着されたロッドと、このロッドを取り巻いて配されたコイルばねと、ロッドの一端部側に配されていると共にコイルばねの一端部側からの弾性伸長力を受容する一方のばね受けと、この一方のばね受けと協働してコイルばねに初期圧縮力を与えると共にコイルばねの他端部側から受容する弾性伸長力をカムスライドに伝達する伝達手段とを具備しており、伝達手段は、コイルばねの他端部側からの弾性伸長力を受容すると共にロッドの軸心に沿う方向に可動に配された他のばね受けを具備しており、コイルばねの一端部が接触する一方のばね受けは、コイルばねの一端部をロッドの軸心に対して位置決めする一方の位置決め手段を具備しており、コイルばねの他端部が接触する他方のばね受けは、コイルばねの他端部をロッドの軸心に対して位置決めする他方の位置決め手段を具備している。
本発明のカム装置によれば、一方及び他方のばね受けの夫々がコイルばねの一端部及び他端部の夫々をロッドの軸心に対して位置決めする一方及び他方の位置決め手段を具備しているために、動作時においてコイルばねのロッドへの接触を回避でき、而して、斯かる接触に起因する摩耗粉、切削粉の発生をなくし得る。
本発明において、好ましい例では、一方のばね受けは、コイルばねの弾性伸長力を受容するようにコイルばねの一端部が接触する受容面を有したばね受け本体を具備しており、一方の位置決め手段は、コイルばねの一端部により囲繞されるようにばね受け本体の受容面に一体的に突出して形成された円筒部を具備しており、他の好ましい例では、一方のばね受けは、コイルばねの弾性伸長力を受容するようにコイルばねの一端部が接触する受容面を有したばね受け本体を具備しており、一方の位置決め手段は、コイルばねの一端部を収容するようにばね受け本体の受容面を底面として形成された円筒凹部を具備している。
また、本発明の好ましい例では、他方のばね受けは、コイルばねの弾性伸長力を受容するようにコイルばねの他端部が接触する受容面を有したばね受け本体を具備しており、他方の位置決め手段は、コイルばねの他端部により囲繞されるように他方のばね受けのばね受け本体の受容面に一体的に突出して形成された円筒部を具備しており、他の好ましい例では、他方のばね受けは、コイルばねの弾性伸長力を受容するようにコイルばねの他端部が接触する受容面を有したばね受け本体を具備しており、他方の位置決め手段は、コイルばねの他端部を収容するように他方のばね受けのばね受け本体の受容面を底面として形成された円筒凹部を具備している。
本発明のカム装置において、ばね受けは、コイルばねの一端部側からの弾性伸長力を受容できるように、ロッドに溶接により固着されていても、又は一方の突起部に接触して当該一方の突起部により係止されていてもよいが、好ましくはCリングを介して又は螺合されて固着されている。
また本発明において、型基部は上型基部及び下型基部のいずれであってもよいが、型基部が下型基部の場合、一対の突起部は下型基部の凹所において下型基部から一体的に突設されているとよく、型基部が上型基部の場合、一対の突起部は上型基部の凹所において上型基部から一体的に垂下されているとよく、このように型基部が上型基部の場合には、カム装置はカムスライドが上型基部に吊られた所謂吊りカムタイプのものとして構成するとよい。
本発明において伝達手段は、好ましい例では、ロッドの軸心に沿う方向であってロッドの他端部に向かう方向の他のばね受けの移動を禁止してコイルばねに初期圧縮力を与えるようにロッドに固着された禁止部材と、一方では他のばね受けに係合し、他方ではカムスライドに固着されていると共にコイルばねの他端部側からの弾性伸長力を他のばね受けを介してカムスライドに伝達する伝達部材とを具備しており、この例の場合、伝達部材は、他のばね受けに係合すると共にロッドを跨ぐ二股部を具備していると、二股部を介して伝達部材を設置でき、カムスライドの組立、分解を容易に行い得る。
禁止部材は、ばね受けと同様にCリング等を介してロッドに固着されていてもよいが、好ましくは、ロッドに溶接又はより好ましくは螺合されて固着されている。
ロッドは、その各端部で溶接等により対応の突起部に夫々固着されていてもよいが、カムスライド支持手段への取り付け及び取り外しの容易性の観点から好ましくは、ロッドの各端部はねじを介して対応の突起部に夫々固着されている。
本発明によれば、動作時におけるコイルばねのロッドへの接触を回避できて、摩耗粉、切削粉の発生をなくし得るカム装置を提供することができる。
図1は、本発明の実施の形態の好ましい例の正面断面説明図である。 図2は、図1に示す例の一部の平面説明図である。 図3は、図1に示す例の一部の正面断面説明図である。 図4は、図1に示す例の一部の側面断面図である。 図5は、図1に示す例の動作説明図である。 図6は、図1に示す例の動作説明図である。 図7は、本発明の実施の形態の好ましい他の例の一部の平面説明図である。 図8は、本発明の実施の形態の好ましい更に他の例の一部の平面説明図である。 図9は、本発明の実施の形態の好ましい更に他の例の一部の平面説明図である。
次に本発明及びその実施の形態を、図に示す例を参照して更に詳細に説明する。なお、本発明はこの例に何等限定されないのである。
図1から図4において、本例の下置きタイプのカム装置1は、上下動自在な上型2に固着されていると共に傾斜面3を有したカムドライバ4と、カムドライバ4の傾斜面3に接触してB方向に移動されるようになっているカムスライド5と、カムスライド5をA及びB方向に移動自在に支持するカムスライド支持手段6と、カムスライド5を初期位置に復帰させる復帰機構7と、カムスライド5の初期位置への復帰においてカムスライド5のカムスライド支持手段6への激突を防止する弾性ストッパ部材8とを備えている。
上型2は油圧ラム等に連結されており、カムドライバ4は油圧ラム等の作動で上型2を介して上下動されるようになっている。
A及びB方向に可動なカムスライド5は、カムスライド本体11と、カムスライド本体11の傾斜面12に一方の面で固着された低摩擦板(ウェアプレート)13とを有しており、カムドライバ4の下降で低摩擦板13の他方の面14にカムドライバ4の傾斜面3が接触するようになっており、カムスライド本体11の前面15にパンチ等の工具が取り付けられるようになっている。
カムスライド支持手段6は、型基部、本例では下型基部21と、下型基部21に一体的に突設された一対の突起部22及び23と、下型基部21に一体的に突設された前壁部24及び後壁部25と、後壁部25に固着されていると共にカムドライバ4の下降においてカムドライバ4の後面35に摺動自在に接触する低摩擦板(ウェアプレート)26と、前壁部24及び後壁部25を橋絡する一対の側壁部27及び28とを具備しており、一対の突起部22及び23は下型基部21の凹所29において下型基部21から一体的に突設されており、一対の側壁部27及び28の上面30及び31にカムスライド5の底面32がA及びB方向に摺動自在に接触してカムスライド5はA及びB方向に可動になっている。斯かるカムスライド5は、そのA及びB方向の移動において一対の側壁部27及び28の上面30及び31から浮き上がらないように、一対の側壁部27及び28にねじ等により取り付けられた低摩擦板(ウェアプレート)33及び34によりA及びB方向に摺動自在に保持されている。
復帰機構7は、一端部41ではカムスライド支持手段6の一方の突起部22に、他端部42ではカムスライド支持手段6の他方の突起部23に夫々ねじ43を介して固着されたロッド44と、ロッド44を取り巻いてロッド44と同心に配されたコイルばね45と、ロッド44の一端部41側に配されていると共にコイルばね45の一端部46側からの弾性伸長力を受容するばね受け47と、ばね受け47と協働してコイルばね45に初期圧縮力を与えると共にコイルばね45の他端部48側から受容する弾性伸長力をカムスライド5に伝達する伝達手段49とを具備している。
円柱状のロッド44の一端部41及び他端部42の夫々には平坦面61及び62が形成されており、一端部41及び他端部42は、その平坦面61及び62の夫々において突起部22及び23の夫々の平坦頂面に接触して突起部22及び23の夫々に固着されている。
コイルばね45の一端部46が接触するばね受け47は、コイルばね45の弾性伸長力を受容するようにコイルばね45の一端部46が接触する受容面50を有したばね受け本体51と、コイルばね45の一端部46をロッド44の軸心Oに対して位置決めする位置決め手段52とを具備している。
位置決め手段52は、コイルばね45の一端部46により囲繞されるようにばね受け本体51の受容面50に一体的に突出して形成された円筒部53を具備している。
ばね受け47は、ばね受け本体51がロッド44の一端部41側にCリング63を介して固着されて配されているが、これに代えて、ばね受け本体51がロッド44の一端部41側に溶接等を介して又は螺合して固着されて配されていてもよく、更には、ロッド44の一端部41側に固着されることなしに、ロッド44の一端部41からの抜け出しが突起部22に接触して阻止されるようにして一端部41側に可動に配されていてもよい。
伝達手段49は、コイルばね45の他端部48側からの弾性伸長力を受容すると共にロッド44の軸心に沿う方向、即ちA及びB方向に可動に配されたばね受け65と、ロッド44の軸心に沿う方向であってロッド44の他端部42に向かう方向のばね受け65の移動を禁止してコイルばね45に初期圧縮力を与えるようにロッド44に固着された禁止部材66と、一方ではばね受け65に係合し、他方ではカムスライド5に固着されていると共にコイルばね45の他端部48側からの弾性伸長力をばね受け65を介してカムスライド5に伝達する伝達部材67と、ばね受け65とロッド44との間に介在されたブッシュ68とを具備している。
ロッド44を取り巻いて配されていると共にコイルばね45の他端部48が接触する円環状のばね受け65は、コイルばね45の弾性伸長力を受容するようにコイルばね45の他端部48が接触する受容面80を有したばね受け本体81と、コイルばね45の他端部48をロッド44の軸心Oに対して位置決めする位置決め手段82とを具備している。
位置決め手段82は、コイルばね45の他端部48により囲繞されるようにばね受け本体81の受容面80に一体的に突出して形成された円筒部83を具備している。
円筒部83を含むばね受け65の内周面には、円筒状のブッシュ68が固着されており、ばね受け65は、ロッド44の外周面に摺動自在に接触するブッシュ68を介してA及びB方向に可動となっている。ブッシュ68は、円筒部83を含むばね受け65の内周面に亘って固着されているので受圧面積が大きくなり、当該ロッド44を安定に支承できる。
ばね受け65のA及びB方向の滑らかな移動を確保するために、ブッシュ68と共に又はブッシュ68に代えて、グリース又は固体潤滑剤等をブッシュ68とロッド44との間又はばね受け65とロッド44との間に介在させてもよく、グリース又は固体潤滑剤等を用いる場合には、ロッド44の外周面又はばね受け65の内周面にグリース溜め溝又は固体潤滑剤収容溝を設けるとよく、また、ブッシュ68、グリース又は固体潤滑剤等を用いないで、ばね受け65とロッド44とをその内外周面で互いに直接接触させるようにしてばね受け65をロッド44にA及びB方向に可動に配してもよい。
禁止部材66は、ロッド44の他端部42側に螺合してロッド44に固着された一対のナット71を具備しており、一対のナット71でもってばね受け65がロッド44の他端部42に向かって移動しないようになっている。
禁止部材66としては、斯かるロッド44に螺合するナット71に代えて、ロッド44に溶接により固着されたストッパ部材でもよい。
概略L字状の伝達部材67は、ばね受け65に係合すると共にロッド44を跨ぐ二股部72と、カムスライド本体11の底面32の凹所73においてカムスライド本体11にねじ74を介して固定された固定部75とを有している。
復帰機構7は、カムスライド5がB方向に移動されて伝達部材67の二股部72がばね受け65に接触して係合し、ばね受け65をB方向に移動させてコイルばね45を縮めた後に、ばね受け65が受容するコイルばね45のA方向の弾性伸長力を伝達部材67を介してカムスライド5に伝達してカムスライド5を初期位置に復帰させるようになっている。
以上のカム装置1において、油圧ラム等の作動で上型2を介してカムドライバ4が下降されると、カムドライバ4の傾斜面3が低摩擦板13の面14に接触すると共にカムドライバ4の後面35が低摩擦板26に接触して、この接触後、カムドライバ4の下降と共にカムドライバ4の傾斜面3と低摩擦板13の面14との滑りを伴ってカムスライド5はB方向に移動され、この移動により伝達部材67の二股部72がばね受け65に接触して係合し、図5及び図6に示すようにばね受け65がB方向に移動されてコイルばね45が縮められると共にカムスライド本体11の前面15にねじ等により取り付けられたパンチ等の工具が前進され、この前進で薄板等の被加工物(ワーク)に孔あけ、折り曲げ等の加工がパンチ等の工具により施され、この加工後、油圧ラム等の作動で上型2を介してカムドライバ4が上昇されると、縮められたコイルばね45のA方向の弾性伸長力により伝達手段49を介してカムスライド5がA方向に移動され、この移動でカムスライド本体11の前面15に取り付けられたパンチ等の工具もまた後退され、最後に、図1及び図3に示すようにカムスライド5が初期位置に復帰され、この復帰にあたって、カムスライド本体11が弾性ストッパ部材8に先に接触してカムスライド本体11の後壁部25への激突が弾性ストッパ部材8により防止される。
ところで、カム装置1によれば、ばね受け47及び65の夫々がコイルばね45の一端部46及び他端部48の夫々をロッド44の軸心Oに対して位置決めする円筒部53及び円筒部83の夫々を有した位置決め手段52及び82を具備しているために、コイルばね45が縮められる動作時においてコイルばね45の内周側のロッド44の外周面への接触を回避できて。而して、斯かる接触に起因する摩耗粉、切削粉の発生をなくし得る。
また、カム装置1によれば、コイルばね45に取り巻かれたロッド44の一端部41及び他端部42が下型基部21に一体的に突設された突起部22及び23の夫々に固着されているために、ロッド44を下型基部21に取り付けるための大きな設置空間を占める特別なアングル部材等を必要としなくなる結果、アングル部材等を設置するための大きな凹所を下型基部21に形成しなくてもよく、カムスライド5を移動自在に支持するカムスライド支持手段6の面である側壁部27及び28の上面30及び31を広くできて、カムスライド5の耐荷重性能を向上でき、しかも、より多くの復帰機構7をカムスライド5に対して設置できて強力な復帰力をカムスライド5に付与できる上に、部品点数の削減に加えて大幅なコスト削減を図り得、しかも、伝達部材67が二股部72を具備しているために、二股部72を介して伝達部材67を設置でき、カムスライド5の組立、分解を容易に行い得る。
上記のカム装置1においては、位置決め手段52及び82の夫々を円筒部53及び円筒部83の夫々をもって構成したが、これに代えて、例えば、図7に示すように、コイルばね45の一端部46を収容するようにばね受け本体51の受容面50を底面として形成された円筒凹部91を具備して位置決め手段52を構成すると共に、コイルばね45の他端部48を収容するようにばね受け本体81の受容面80を底面として形成された円筒凹部92を具備して位置決め手段82を構成してもよい。
更には、図8に示すように、ロッド44の一端部41側では、コイルばね45の一端部46により囲繞されるようにばね受け本体51の受容面50に一体的に突出して形成された円筒部53を具備して位置決め手段52を構成する一方、ロッド44の他端部42側では、コイルばね45の他端部48を収容するようにばね受け本体81の受容面80を底面として形成された円筒凹部92を具備して位置決め手段82を構成してもよく、これとは逆に、ロッド44の一端部41側では、コイルばね45の一端部46を収容するようにばね受け本体51の受容面50を底面として形成された円筒凹部91を具備して位置決め手段52を構成する一方、ロッド44の他端部42側では、コイルばね45の他端部48により囲繞されるようにばね受け本体81の受容面80に一体的に突出して形成された円筒部83を具備して位置決め手段82を構成してもよい。
1 カム装置
2 上型
3 傾斜面
4 カムドライバ
5 カムスライド
6 カムスライド支持手段
7 復帰機構
44 ロッド
45 コイルばね
47 ばね受け
49 伝達手段
50 受容面
51 ばね受け本体
52 位置決め手段
53 円筒部
80 受容面
81 ばね受け本体
82 位置決め手段
83 円筒部

Claims (5)

  1. カムドライバと、このカムドライバに接触して移動されるようになっているカムスライドと、このカムスライドを移動自在に支持するカムスライド支持手段と、カムスライドを初期位置に復帰させる復帰機構とを備えており、復帰機構は、一端部ではカムスライド支持手段の一方の突起部に、他端部ではカムスライド支持手段の他方の突起部に夫々固着されたロッドと、このロッドを取り巻いて配されたコイルばねと、ロッドの一端部側に配されていると共にコイルばねの一端部側からの弾性伸長力を受容する一方のばね受けと、この一方のばね受けと協働してコイルばねに初期圧縮力を与えると共にコイルばねの他端部側から受容する弾性伸長力をカムスライドに伝達する伝達手段とを具備しており、伝達手段は、コイルばねの他端部側からの弾性伸長力を受容すると共にロッドの軸心に沿う方向に可動に配された他のばね受けを具備しており、コイルばねの一端部が接触する一方のばね受けは、コイルばねの一端部をロッドの軸心に対して位置決めする一方の位置決め手段を具備しており、コイルばねの他端部が接触する他方のばね受けは、コイルばねの他端部をロッドの軸心に対して位置決めする他方の位置決め手段を具備しているカム装置。
  2. 一方のばね受けは、コイルばねの弾性伸長力を受容するようにコイルばねの一端部が接触する受容面を有したばね受け本体を具備しており、一方の位置決め手段は、コイルばねの一端部により囲繞されるようにばね受け本体の受容面に一体的に突出して形成された円筒部を具備している請求項1に記載のカム装置。
  3. 一方のばね受けは、コイルばねの弾性伸長力を受容するようにコイルばねの一端部が接触する受容面を有したばね受け本体を具備しており、一方の位置決め手段は、コイルばねの一端部を収容するようにばね受け本体の受容面を底面として形成された円筒凹部を具備している請求項1に記載のカム装置。
  4. 他方のばね受けは、コイルばねの弾性伸長力を受容するようにコイルばねの他端部が接触する受容面を有したばね受け本体を具備しており、他方の位置決め手段は、コイルばねの他端部により囲繞されるように他方のばね受けのばね受け本体の受容面に一体的に突出して形成された円筒部を具備している請求項1から3のいずれか一項に記載のカム装置。
  5. 他方のばね受けは、コイルばねの弾性伸長力を受容するようにコイルばねの他端部が接触する受容面を有したばね受け本体を具備しており、他方の位置決め手段は、コイルばねの他端部を収容するように他方のばね受けのばね受け本体の受容面を底面として形成された円筒凹部を具備している請求項1から3のいずれか一項に記載のカム装置。
JP2014206798A 2014-10-07 2014-10-07 カム装置 Pending JP2015003345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014206798A JP2015003345A (ja) 2014-10-07 2014-10-07 カム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014206798A JP2015003345A (ja) 2014-10-07 2014-10-07 カム装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009136703A Division JP2010279987A (ja) 2009-06-05 2009-06-05 カム装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015003345A true JP2015003345A (ja) 2015-01-08
JP2015003345A5 JP2015003345A5 (ja) 2015-07-09

Family

ID=52299683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014206798A Pending JP2015003345A (ja) 2014-10-07 2014-10-07 カム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015003345A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6400813B1 (ja) * 2017-09-27 2018-10-03 三協オイルレス工業株式会社 カム装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147631U (ja) * 1982-03-30 1983-10-04 東京プレス工業株式会社 プレス金型の寄カムにおけるコイルばねセツト構造
JPH0586051U (ja) * 1991-02-13 1993-11-19 株式会社ユニシアジェックス 緩衝器
JPH0732243U (ja) * 1993-11-22 1995-06-16 昭和飛行機工業株式会社 シリンダー装置
JPH07280022A (ja) * 1994-04-08 1995-10-27 Toyota Motor Corp リバウンドスプリング構造
JP2002155979A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Fanuc Ltd ばね装置
JP2004084776A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Kayaba Ind Co Ltd リバウンドスプリングおよび緩衝器
JP2004314149A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Oiles Ind Co Ltd カム装置
JP2005016632A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Kayaba Ind Co Ltd 油圧緩衝器

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147631U (ja) * 1982-03-30 1983-10-04 東京プレス工業株式会社 プレス金型の寄カムにおけるコイルばねセツト構造
JPH0586051U (ja) * 1991-02-13 1993-11-19 株式会社ユニシアジェックス 緩衝器
JPH0732243U (ja) * 1993-11-22 1995-06-16 昭和飛行機工業株式会社 シリンダー装置
JPH07280022A (ja) * 1994-04-08 1995-10-27 Toyota Motor Corp リバウンドスプリング構造
JP2002155979A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Fanuc Ltd ばね装置
JP2004084776A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Kayaba Ind Co Ltd リバウンドスプリングおよび緩衝器
JP2004314149A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Oiles Ind Co Ltd カム装置
JP2005016632A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Kayaba Ind Co Ltd 油圧緩衝器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6400813B1 (ja) * 2017-09-27 2018-10-03 三協オイルレス工業株式会社 カム装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102266670B1 (ko) 회전체의 방진 구조
WO2010140316A1 (ja) カム装置
EP2857711B1 (en) Overtravel pressure relief for a gas spring
WO2018025735A1 (ja) コイルスプリングの初期荷重をワークの材質に応じて調整可能な型押し加工用パンチ金型、型押し加工用金型セット、及び面取り加工方法
JP3944199B2 (ja) テレスコピックカバー
CN103867619A (zh) 一种压缩距离可调型弹簧组件
CN102094950A (zh) 螺纹传动机构及其采用的组合螺母
JP6316028B2 (ja) スプリング、フローティングカッターユニット、およびトリミングプレス加工装置
JP2015003345A (ja) カム装置
WO2010101094A1 (ja) パンチ金型
JP4900499B2 (ja) プレス金型用カム
JP4534429B2 (ja) カム装置
JP2019141897A (ja) フローティングカッターユニットおよびトリミングプレス加工装置
KR20180113102A (ko) 심압대
JP6285218B2 (ja) スプリング、フローティングカッターユニット、およびトリミングプレス加工装置
US10870141B2 (en) Shock absorber and press apparatus using the same
JP2005161360A (ja) プレス金型用カム
JP6400813B1 (ja) カム装置
JP3201198U (ja) テレスコピック接合部構造
JP4812718B2 (ja) カム装置およびプレス機械用の金型
EP2672138B1 (en) Gas spring
JP5317490B2 (ja) パンチ金型
JP7302419B2 (ja) ワークの位置決め機構
JP6122725B2 (ja) パンチ金型
JP2017192958A (ja) 鍛造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160216