JP2014524873A - フェライト粒子およびその製造方法 - Google Patents

フェライト粒子およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014524873A
JP2014524873A JP2013549444A JP2013549444A JP2014524873A JP 2014524873 A JP2014524873 A JP 2014524873A JP 2013549444 A JP2013549444 A JP 2013549444A JP 2013549444 A JP2013549444 A JP 2013549444A JP 2014524873 A JP2014524873 A JP 2014524873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type ferrite
ferrite
phase
type
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013549444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5794313B2 (ja
Inventor
裕治 金子
正史 宇都野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Central R&D Labs Inc
Priority to JP2013549444A priority Critical patent/JP5794313B2/ja
Publication of JP2014524873A publication Critical patent/JP2014524873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5794313B2 publication Critical patent/JP5794313B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/26Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on ferrites
    • C04B35/2608Compositions containing one or more ferrites of the group comprising manganese, zinc, nickel, copper or cobalt and one or more ferrites of the group comprising rare earth metals, alkali metals, alkaline earth metals or lead
    • C04B35/2633Compositions containing one or more ferrites of the group comprising manganese, zinc, nickel, copper or cobalt and one or more ferrites of the group comprising rare earth metals, alkali metals, alkaline earth metals or lead containing barium, strontium or calcium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/0018Mixed oxides or hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/0018Mixed oxides or hydroxides
    • C01G49/0027Mixed oxides or hydroxides containing one alkali metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/0018Mixed oxides or hydroxides
    • C01G49/0036Mixed oxides or hydroxides containing one alkaline earth metal, magnesium or lead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/0018Mixed oxides or hydroxides
    • C01G49/0063Mixed oxides or hydroxides containing zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/0018Mixed oxides or hydroxides
    • C01G49/0072Mixed oxides or hydroxides containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/009Compounds containing, besides iron, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/26Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on ferrites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/62675Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering characterised by the treatment temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62685Treating the starting powders individually or as mixtures characterised by the order of addition of constituents or additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/0302Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity characterised by unspecified or heterogeneous hardness or specially adapted for magnetic hardness transitions
    • H01F1/0311Compounds
    • H01F1/0313Oxidic compounds
    • H01F1/0315Ferrites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/10Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure
    • H01F1/11Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure in the form of particles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/34Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites
    • H01F1/36Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites in the form of particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/74Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by peak-intensities or a ratio thereof only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/20Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • C01P2004/82Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/42Magnetic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3213Strontium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3272Iron oxides or oxide forming salts thereof, e.g. hematite, magnetite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3272Iron oxides or oxide forming salts thereof, e.g. hematite, magnetite
    • C04B2235/3274Ferrites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3284Zinc oxides, zincates, cadmium oxides, cadmiates, mercury oxides, mercurates or oxide forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/522Oxidic
    • C04B2235/5236Zirconia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/605Making or treating the green body or pre-form in a magnetic field
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/76Crystal structural characteristics, e.g. symmetry
    • C04B2235/762Cubic symmetry, e.g. beta-SiC
    • C04B2235/763Spinel structure AB2O4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Magnetic Ceramics (AREA)

Abstract

【課題】高磁気特性を発現するW型フェライト相からなるフェライト粉末を提供する。
【解決手段】本発明のフェライト粉末は、第一金属元素(A:Sr、Ba、Ca、Pb等)、第二金属元素(M:Fe、Zn、Cu、CO、Mn、Ni等)、FeおよびOにより AMFe1627 で表される化合物からなるW型フェライト相を有し、W型フェライト相が磁化容易軸方向へ積層した状態を呈する積層状組織を備えることを特徴とする。このフェライト粒子は、例えば、AFe1219で表される化合物からなるM型フェライト粒子とMFeで表される化合物からなるスピネル型フェライト粒子(S型フェライト粒子)とからなる混合粉末を、磁場中で成形した成形体を得る成形工程と、この成形体を焼成させた焼成体を得る焼成工程と、この焼成体を粉砕する粉砕工程とを経て得られる。
【選択図】図1A

Description

本発明は、主相であるW型フェライト相が高配向した高磁気特性を発現し得るフェライト粒子およびその製造方法に関する。
従来から、比較的安価なフェライト(鉄系酸化物)を用いた磁石(フェライト磁石)が、種々の分野で多様な製品に利用されている。そして、最近では、資源的な観点からも、希土類磁石のようにレアメタルを必要としないフェライト磁石が注目されている。
磁性材料としてのフェライトは、酸化鉄(Fe)を主成分とするセラミックスの総称であるが、ソフト磁石に用いられるスピネル型フェライト(以下「S型フェライト」という。)等の立方晶系と、ハード磁石(永久磁石)に用いられるM型フェライト等の六方晶系とに大別される。このうち、特に注目されているのはハード磁石となる後者の六方晶系フェライトである。
六方晶系フェライトは、AO−M2+O−Fe (A:Ba、Sr等/M:Zn、Cu等)からなり、具体的な金属元素の組合わせにより、M型、W型、X型,Y型,Z型など複数のタイプが存在し得る。もっとも、永久磁石材料として現実に着目されているのは、M型フェライトとW型フェライトのみである。さらに現在利用されているほとんどのフェライト磁石は、SrO・6Fe やBaO・6Fe 等のM型フェライトである。逆に、W型フェライトはほとんど実用化されていない。
しかし、W型フェライトはM型フェライトよりも飽和磁化が高い。このためW型フェライトを巧く用いることができれば、従来よりも高磁気特性のフェライト永久磁石が得られる。そこでW型フェライトやそれを用いた磁石に関する提案が種々されており、これらに関連する記載が例えば下記のような特許文献にある。
特表2000−501893(WO97/35815)号公報 WO2005/056493号公報 特開2005−1950号公報 特開2006−135238号公報 特開2007−31204号公報
このうち、特に特許文献3および特許文献4には、リチウム(Li)を含むS型フェライト粉末とM型フェライト粉末との混合粉を成形、焼結(焼成)、粉砕することにより、W型フェライトを含む磁性粉末が得られる旨が記載されている。しかし、そのような方法により得られる粒子中のW型フェライト相は、結晶が等方的であり、磁化容易軸(c軸)方向の結晶配向性(または結晶磁気異方性)が小さい。従って、特許文献3または特許文献4に記載されているような磁性粉末を用いても、高磁気特性のフェライト磁石を得ることは困難と考えられる。
本発明はこのような事情に鑑みて為されたものであり、W型フェライト相を主相とした高磁気特性のフェライト粒子と、その製造方法を提供することを目的とする。
本発明者はこの課題を解決すべく鋭意研究し、試行錯誤を重ねた結果、S型フェライト粉末とM型フェライト粉末の混合粉末を磁場中で成形した成形体を、焼成、粉砕することにより、W型フェライト相が高度に配向した安定的なフェライト粒子が得られることを新たに見出した。この成果を発展させることにより、以降に述べる本発明を完成するに至った。
《フェライト粒子》
(1)本発明のフェライト粒子は、第一金属元素(A)、第二金属元素(M)、鉄(Fe)および酸素(O)により AMFe1627 で表される化合物(W型フェライト)からなるW型フェライト相を有し、該W型フェライト相が磁化容易軸方向へ積層した状態を呈する積層状組織を備えることを特徴とする。
(2)本発明のフェライト粒子は、先ず、W型フェライト相から主になるため、従来のM型フェライト粒子よりも高い飽和磁化を有する。そして、このW型フェライト相が磁化容易軸(c軸)方向に積層されたような状態となることにより、本発明のフェライト粒子は高い結晶磁気異方性(結晶配向性)も発現すると考えられる。従って、高飽和磁化であると共に高配向度(高磁気異方化度)である本発明のフェライト粒子を用いれば、従来よりも格段に高磁気特性に優れたフェライト永久磁石が得られる。
(3)ちなみに本発明は、当然、フェライト粒子に留まらず、その集合体であるフェライト(磁性)粉末等としても把握される。
《フェライト粒子の製造方法》
上述した本発明のフェライト粒子は、その製造方法を問わないが、例えば、次のような本発明の製造方法により得られる。
(1)すなわち本発明のフェライト粒子の製造方法は、AFe1219で表される化合物からなるM型フェライト粒子とMFeで表される化合物からなるスピネル型フェライト粒子(以下「S型フェライト粒子」という。)とからなる混合粉末を、磁場中で成形した成形体を得る成形工程と、該成形体を焼成させた焼成体を得る焼成工程と、該焼成体を粉砕する粉砕工程と、を備えることを特徴とする。
(2)本発明の製造方法では、従来の製造方法と異なり、M型フェライト粒子とS型フェライト粒子から混合粉末を用いると共に、この混合粉末を磁場中成形している。これにより得られた成形体を焼成(仮焼)、粉砕(解砕、破砕等を含む)すると、前述したような高飽和磁化および高配向度(高磁気異方化度)のフェライト粒子が効率的に安定して得られる。
またM型フェライト粒子もS型フェライト粒子も、市販されており安価に入手可能である。従って本発明の製造方法によれば、高飽和磁化および高配向度のフェライト粒子を安価にかつ容易に製造できる。
もっとも本発明の製造方法により、優れたフェライト粒子(さらには粉末)が得られる理由は必ずしも定かではない。現状では次のように考えられる。先ず、W型フェライト(AMFe1627/AO・2MO・8Fe)は、M型フェライト(AFe1219/AO・6Fe)よりも、S型フェライト(MFe/MO・Fe)を多く含むような結晶構造をとる。このためW型フェライトは、従来、単相として生成され難く、S型フェライトとの混相状態として生成されることが多かった。またSrO、ZnO、Fe などを素原料としてW型フェライトを合成する場合、等方的なフェライト粒子しか得られないことが多かった。
ところが本発明の製造方法のように、M型フェライト粒子とS型フェライト粒子から混合粉末を磁場中成形すると、配向したM型フェライト粒子の周囲にS型フェライト粒子が存在する成形体が得られる。この成形体を適切な温度で加熱(焼成)すると、M型フェライト粒子の磁化容易軸の配向が維持されたまま、M型フェライト粒子とS型フェライト粒子が反応(固相反応、二段反応等)してW型フェライト相が合成される。
この合成時、M型フェライト粒子は消滅または形骸化するが、M型フェライト粒子が合成前から予め配向していたことによって、W型フェライト相の配向(磁化容易軸方向への積層)が助長または誘導されたと考えられる。その結果、非常に薄いW型フェライト相(例えば厚みが数十〜数百nmのW型フェライト層)が磁場中成形の配向方向(M型フェライト粒子の磁化容易軸方向)へ積層したような組織からなるフェライト粒子が得られたと考えられる。
ちなみにこの際、M型フェライト粒子とS型フェライト粒子の配合比を適切に調整すれば、W型フェライト単相のフェライト粒子も、W型フェライト相とS型フェライト相が混相した組織(WS混相組織)からなるフェライト粒子も、W型フェライト相とM型フェライト相が混相した組織(WM混相組織)からなるフェライト粒子も得ることが可能である。
《その他》
(1)本発明のフェライト粒子は、その特性改善に有効な元素である「改質元素」を適宜含み得る。改善される特性や改質元素の種類は問わないが、通常その含有量は微量である。このような改質元素または改質化合物として、例えば、SiO(粒成長抑制剤)、CaO(焼結促進剤)、Al、CrなどのFeと置換し易い元素を含むものがある。
また本発明のフェライト粒子が、原料粉末中に含まれる不純物や各工程時に混入等する不純物などであってコスト的または技術的な理由等により除去困難な不可避不純物を含み得ることはいうまでもない。
(2)特に断らない限り本明細書でいう数値範囲「x〜y」は下限値xおよび上限値yを含む。本明細書に記載した種々の数値または数値範囲に含まれる任意の数値を、新たな下限値または上限値として「a〜b」のような数値範囲を新設し得る。
試料No.1に係るフェライト粒子のSEM写真である。 図1AのSEM写真のL部を拡大した写真である。 試料No.C1に係るフェライト粒子のSEM写真である。 試料No.1に係るフェライト粒子のX線回折パターンである。 試料No.C1に係るフェライト粒子のX線回折パターンである。 試料No.1に係る焼成前の粒子のX線回折パターンである。 試料No.1〜5に係るフェライト粒子のX線回折パターンを対比した図である。 S型フェライト配合比とフェライト粒子中における各フェライト相の割合との相関を示す説明図である。
本明細書で説明する内容は、本発明のフェライト粒子(フェライト粉末を含む)のみならず、その製造方法にも該当し得る。製造方法に関する構成要素は、プロダクトバイプロセスとして理解すれば物に関する構成要素ともなり得る。そして上述した本発明の構成要素に、本明細書中から任意に選択した一つまたは二つ以上の構成要素を付加し得る。いずれの実施形態が最良であるか否かは、対象、要求性能等によって異なる。
《フェライト粒子》
(1)組織
本発明のフェライト粒子は、W型フェライト相が主相であれば、W型フェライト単相である必要はない。スピネル型フェライト相(S型フェライト相)やM型フェライト相が共存することにより、フェライト粒子の磁気特性の調整や製造コスト低減等を図り得る。従って本発明のフェライト粒子は、前述したように、W型フェライト相とS型フェライト相が混在したWS混相組織を有するものでも、W型フェライト相とM型フェライト相が混在したWM混相組織を有するものでもよい。
もっとも、本発明のフェライト粒子をハード磁石材料として考えると、その結晶配向度や保磁力を向上させるため、一般的なソフト磁石材料であるS型フェライトの含有率は少ないほど好ましい。例えば、前記WS混相組織は、Cu管球をX線源としたX線の回折パターン(2θ=20°〜70°)に基づき算出したピーク強度比により定まるS型フェライト相の存在割合であるS型フェライト率が、6%以下、5%以下、3%以下さらには1%以下であると好ましい。なお、ピーク強度比の詳細は後述する。
またM型フェライトはハード磁石材料として一般的に使用されるが、W型フェライトよりも飽和磁化が小さい。このため、やはり、本発明のフェライト粒子中の含有率は少ないほど好ましい。例えば、前記WM混相組織は、Cu管球をX線源としたX線の回折パターン(2θ=20°〜70°)に基づき算出したピーク強度比により定まるM型フェライト相の存在割合であるM型フェライト率が、20%以下、15%以下、10%以下、5%以下、3%以下さらには1%以下であると好ましい。
本発明のフェライト粒子は、層状のW型フェライト相が磁化容易軸(c軸)方向に積層されたような積層状組織を有する。この積層状組織は、その積層方向に直交する方向からフェライト粒子を観察した場合に、フェライト粒子の外観全面で観察されても、フェライト粒子の内部で観察されてもよい。例えば、フェライト粒子がW型フェライト単相なら、その外観面に積層状組織が出現し得る。しかし、W型フェライト相の合成原料にM型フェライト粒子やS型フェライト粒子を用いた場合、外表面に残存した(形骸化した)M型フェライト粒子やS型フェライト粒子による外観面が観察される場合もあり得る。従って、本発明のフェライト粒子の積層状組織は、少なくとも破断面(c軸を含む面)において観察される破断面組織であればよい。
(2)結晶構造
W型フェライト相が磁化容易軸方向に積層したような積層状組織は、本発明のフェライト粒子をX線解析(XRD)した次のような結果からもわかる。すなわち、Cu管球をX線源として本発明のフェライト粒子を測定すると、W型フェライト相に関して、半値全幅2θ=20〜70°の範囲で(00L)面の回折線が規則正しく観測されるX線回折パターンが得られる。また、(116)面の回折線強度に対して(0010)面の回折線強度が強く現れる。
(3)組成
本発明のフェライト粒子の主相を構成するW型フェライトは、AMFe1627 で表される化合物から基本的になり、その原料となり得るS型フェライトやM型フェライトは、それぞれ、MFeで表される化合物やAFe1219で表される化合物から基本的になる。
ここで第一金属元素(A)および第二金属元素(M)は、六方晶フェライトまたは立方晶フェライトを構成する元素であれば、その種類は問わない。これらの元素は、それぞれ、一種でも二種以上でもよい。もっともAは、イオン半径がO2−に近似しており、フェライト結晶(六方晶)中でO2−に置換し得るイオンを形成する元素であると好ましい。例えば、Aは、ストロンチウム(Sr)、バリウム(Ba)、カルシウム(Ca)または鉛(Pb)のいずれか一種以上であると好ましい。
第二金属元素は、一般的には二価の金属イオン(M2+)となる元素であり、フェライト粒子の磁気特性を考慮すると、遷移金属元素、特に鉄属(8〜10族)元素またはその周辺の遷移金属元素が好ましい。例えば、Mは、Fe、亜鉛(Zn)、銅(Cu)、コバルト(CO)、マンガン(Mn)またはニッケル(Ni)のいずれか一種以上であると好ましい。さらにMは、リチウム(Li)、マグネシウム(Mg)等の元素でもよい。
《フェライト粒子の製造方法》
(1)原料粉末
本発明の製造方法では、先ず、M型フェライト粒子とS型フェライト粒子からなる混合粉末を原料粉末としている。M型フェライト粉末およびS型フェライト粉末は、比較的安価に市販されており、資源的な問題も少なく入手が容易である。なお、成形工程で原料粉末を高配向させるために、結晶磁気異方性の高いM型フェライト粒子(粉末)を用いるほど好ましい。
M型フェライト粒子とS型フェライト粒子からW型フェライトを合成する場合、理論的には、M型フェライト粒子:S型フェライト粒子=1:2(モル比)となる。もっとも、S型フェライトが残存する場合よりM型フェライトが残存する場合の方が、得られたフェライト粒子の磁気特性(結晶磁気異方性)は高くなり易い。そこでM型フェライト粒子に対するS型フェライト粒子の割合は2以下が好ましい。より正確にいうなら、混合粉末は、AFe1219のモル数に対するMFeのモル数の比であるS型フェライト配合比が2以下さらには1.8以下であると好ましい。なお、S型フェライト配合比の下限値は1以上さらには1.2以上であると好ましい。
ここで本発明者が鋭意研究したところ、上記のS型フェライト配合比が1.4〜1.8さらには1.5〜1.7であると、W型フェライト単相またはそれに近い組織からなるフェライト粒子が得られて好ましい。それが過小ではM型フェライト相が増加し、過大ではS型フェライト相が増加して、いずれも好ましくない。
混合粉末中の各粒子の粒径は問わない。もっとも高保磁力化の観点から、M型フェライト粒子の平均粒径は1μm以下が好ましい。またW型フェライトの反応性を高める観点から、S型フェライト粒子の平均粒径は0.5〜3μmさらには1μm以下が好ましい。なお、平均粒径は走査型電子顕微鏡(SEM)により特定した値である。
(2)成形工程
上記の混合粉末を磁場中成形して、成形体を得る。印加する磁場は、その強さを問わないが、例えば1〜3Tとすれば、M型フェライト粒子が十分に配向して好ましい。
成形体は、W型フェライトが合成される程度にM型フェライト粒子とS型フェライト粒子が隣接しており、取扱いできる程度の保形性を有すれば、圧縮成形体である必要はない。圧縮成形する場合なら5〜50MPa程度で加圧すれば十分である。磁場中成形する雰囲気は問わないが、大気雰囲気で行えば足る。
(3)焼成工程
磁場中成形した成形体を焼成することにより、その成形体中のM型フェライト粒子とS型フェライト粒子が反応してW型フェライト相が生成される。このときの焼成温度は1200〜1400℃さらには1250〜1350℃が好まし。このときの焼成時間は0.5〜3時間程度が好ましい。第二金属元素(M)がZn、Ni、Co、Mg等のとき、焼成雰囲気は大気圧雰囲気でもよいが、第二金属元素(M)がFeのとき、焼成雰囲気は酸化防止雰囲気が好ましい。
(4)粉砕工程
焼成工程により得られた焼成体を粉砕することにより、W型フェライト相の積層状組織を有する本発明のフェライト粒子が得られる。粉砕工程は、例えば、ロッドミル等を用いて焼成体を数mm程度の粒子に粗粉砕(破砕)した後、ボールミル等を用いて所望粒径の粒子まで微粉砕すると好ましい。なお、フェライト磁石の原料粉末とする場合、フェライト粒子の平均粒径は1〜50μmさらには5〜20μmであると好ましい。ちなみに平均粒径は、レーザー回折法により測定した粒径の50%積算値として求められる数平均粒径により特定される。
《用途》
本発明のフェライト粒子は、その用途を問わないが、通常、永久磁石であるフェライト磁石の素粉末として用いられる。ちなみにフェライト磁石は、焼結磁石でもボンド磁石でも良い。フェライト磁石は、様々な分野の多用な製品(例えば、各種モータ、ソレノイド等)に利用される。本発明のフェライト粒子からなるフェライト磁石を用いれば、磁気特性が向上した分、従来よりも製品の小型化や軽量化を大幅に改善できる。
実施例を挙げて本発明をより具体的に説明する。
《試料の製造》
(1)原料
市販されているM型フェライト粉末(SrO・6Fe/(株)高純度化学研究所製SRF12PB)と、調製したスピネル型フェライト粉末(ZnO・Fe)とを原料粉末として用意した。なお、スピネル型フェライト粉末は、α−Fe粉末((株)高純度化学研究所製FEO10PB)とZnO粉末((株)高純度化学研究所製ZNO02PB)を1:1のモル比で秤量し、これらを24時間混合して得た混合粉末を、大気圧雰囲気中で1300℃×4時間加熱することにより調製した。
(2)混合
これら原料粉末を、表1に示す各配合モル比となるように混合した(混合工程)。本実施例の配合モル比は、SrO・6Fe(SrFe1219)のモル数に対するZnO・Fe(ZnFe)のモル数の比(ZnFe/SrFe1219)である。この配合モル比が本発明でいうS型フェライト配合比に相当する。なお、粉末の混合はボールミルを用いて4時間行った。
(3)成形
得られた混合粉末を成形型のキャビティへ充填して、2Tの磁界を印加しつつ、10MPaで圧縮成形加圧した(成形工程)。こうして15x10x10mmの成形体を得た。なお、混合および成形は室温大気雰囲気中で行った。
(4)焼成
この成形体を、不活性ガス(窒素)雰囲気の加熱炉に入れて、1300℃で1時間加熱した(焼成工程)。こうして仮焼体(焼成体)を得た。
(5)粉砕
この焼成体を鉄製乳鉢を用いて破砕・粉砕した。得られた粉砕粒子を試料に供した。なお、この粉砕粒子が本発明でいうフェライト粒子(磁石粒子)に相当し、その集合体がフェライト粉末(磁石粉末)となる。
(6)比較試料
成形時に磁場を印加せず、無配向状態で成形した試料も同様に製造した(試料No.C1)。なお、飽和磁化の標準試料として、M型フェライト粉末単体も用意した(試料No.C2)。
《試料の観察・測定》
(1)破断面の観察
焼成体を粉砕した際にできた粉砕粒子(フェライト粒子)の表面を、走査型電子顕微鏡(SEM)で観察した。この様子を図1A、図1Bおよび図2に示した。図1Aは試料No.1のSEM像であり、図1Bはその拡大像である。図2は試料No.C1のSEM像である。
(2)化合物相の同定
Cu管球をX線源として、各試料の粉砕粒子をX線解析(XRD)した。各試料について得られたX線回折パターンの一例を図3A〜C(これらをまとめて適宜「図3」という。)に示した。図3Aおよび図3Bは、それぞれ試料No.1および試料No.C1のX線回折パターンを示し、図3Cは試料No.1に係る焼成前の成形体の粉砕粒子のX線回折パターンを示す。また図4には、試料No.1〜5の粉砕粒子に関して得られた各X線回折パターン(2θ=20〜40)を表示した。
上記のX線回折パターンに基づいて、各試料の化合物相中に存在するM型フェライト相とスピネル型フェライト(S型フェライト)相との割合をピーク強度比から求めた。具体的には、X線回折パターンの2θ=20°〜70°中で、M型フェライト相のピーク強度比ΣI、S型フェライト相のピーク強度比ΣIおよびW型フェライト相のピーク強度比ΣIをそれぞれ求める。次に、全ピーク強度比(ΣI+ΣI+ΣI)に対するピーク強度比ΣI またはΣI の比率を求める。そして、ピーク強度比率 ΣI/(ΣI+ΣI+ΣI)をM型フェライト相の存在割合(M型フェライト率)とし、ピーク強度比率 ΣI/(ΣI+ΣI+ΣI)をS型フェライト相の存在割合(S型フェライト率)とした。この結果も表1に併せて示した。
これらの結果を踏まえて、同様に算出したW型フェライト相の存在割合(W型フェライト率)と、混合粉末の配合モル比(S型フェライト配合比)との相関を図5に示した。
(3)磁気特性
各試料の飽和磁化(I)を、試料振動型磁力計(VSM)で測定した。これらの飽和磁化を、M型フェライト単相のみの飽和磁化(試料No.C2)を基準とした相対値で、表1に併せて示した。
《評価》
(1)破断面組織
図1Aおよび図1Bから明らかなように、磁場中で配向させて圧縮成形した成形体を焼成した試料の場合、厚さ数100nm程度のシート(W型フェライト相)が積層したような構造の破断面組織(積層状組織)が観察された。また、その積層状組織の積層方向は、ほぼ、成形工程時に印加した配向磁場の方向を向いていた。
一方、図2から明らかなように、無配向で圧縮成形した成形体を焼成した試料の場合、このような積層状組織や破断面組織は観察されなかった。
(2)化合物相
図3Aおよび図4に示したX線回折パターンからわかるように、磁場中成形した成形体を焼成した試料の場合、半値全幅2θ=20〜70°の範囲で、W型フェライト相を示す回折ピークが(00L)面で規則正しく観測されており、混合粉末の配合モル比に応じて他のフェライト相を示す回折ピークが若干観察される程度であった。また(116)面の回折線強度に対して(0010)面の回折線強度が強く現れていた。これらの特徴は、磁場中成形を行わなかった試料(図3B)や焼成前の試料(図3C)には観られなかった。このことから、M型フェライト粒子およびS型フェライト粒子からなる混合粉末を磁場中成形した成形体を焼成することにより、W型フェライト相が合成され、そのW型フェライト相が磁化容易軸方向に強く配向したフェライト粒子が安定的に効率よく得られることがわかる。
さらに図4、図5および表1から、M型フェライト粉末とS型フェライト粉末の配合モル比(モル比)を広範囲で変化させても、最終的に得られた粉砕粒子(フェライト粒子)の主相はW型フェライト相であることがわかった。特に配合モル比(ZnFe/SrO・6Fe)が1.5〜1.7のとき、粉砕粒子は、ほぼW型フェライト単相となることもわかった。
(3)飽和磁化
M型フェライト粉末とS型フェライト粉末の混合粉末を磁場中で配向させて圧縮成形した成形体を焼成した試料の場合、いずれも飽和磁化がM型フェライト粒子単体の場合よりも高くなった。特に、それら粉末の配合モル比(ZnFe/SrO・6Fe)が1.4〜1.8の試料は、M型フェライト粒子単体に対して、飽和磁化が14%以上も向上することが明らかとなった。
(4)混相組織
表1および図5からわかるように、M型フェライト粉末とS型フェライト粉末の配合モル比を調整することにより、W型フェライト相とM型フェライト相またはS型フェライト相とが混在した混相組織(WM混相組織、WS混相組織)からなるフェライト粒子が得られることもわかる。このようなフェライト粒子でも、M型フェライト相単体の場合より、飽和磁化が10%以上も向上することが明らかとなった。ちなみに、配合モル比が1.6よりも大きいとき未反応のS型フェライト相の存在割合が大きくなり、配合モル比が1.6よりも小さいとき未反応のM型フェライト相の存在割合が大きくなった。もっとも、配合モル比が2のときでもS型フェライト率は高々6%であり、配合モル比が1のときでもM型フェライト率は高々20%であった。

Claims (10)

  1. 第一金属元素(A)、第二金属元素(M)、鉄(Fe)および酸素(O)により AMFe1627 で表される化合物からなるW型フェライト相を有し、
    該W型フェライト相が磁化容易軸方向へ積層した状態を呈する積層状組織を備えることを特徴とするフェライト粒子。
  2. 前記積層状組織は、少なくとも破断面において観察される破断面組織である請求項1に記載のフェライト粒子。
  3. さらに、MFeで表される化合物からなるスピネル型フェライト相(以下「S型フェライト相」という。)を含み、前記W型フェライト相と該S型フェライト相が混在したWS混相組織を有する請求項1または2に記載のフェライト粒子。
  4. 前記WS混相組織は、Cu管球をX線源としたX線の回折パターン(2θ=20°〜70°)に基づき算出したピーク強度比により定まるS型フェライト相の存在割合であるS型フェライト率が6%以下である請求項3に記載のフェライト粒子。
  5. さらに、AFe1219で表される化合物からなるM型フェライト相を含み、前記W型フェライト相と該M型フェライト相が混在したWM混相組織を有する請求項1または2に記載のフェライト粒子。
  6. 前記WM混相組織は、Cu管球をX線源としたX線の回折パターン(2θ=20°〜70°)に基づき算出したピーク強度比により定まるM型フェライト相の存在割合であるM型フェライト率が20%以下である請求項5に記載のフェライト粒子。
  7. 前記第一金属元素は、ストロンチウム(Sr)、バリウム(Ba)、カルシウム(Ca)または鉛(Pb)のいずれか一種以上であり、
    前記第二金属元素は、Fe、亜鉛(Zn)、銅(Cu)、コバルト(CO)、マンガン(Mn)、ニッケル(Ni)、マグネシウム(Mg)またはリチウム(Li)のいずれか一種以上である請求項1〜6のいずれかに記載のフェライト粒子。
  8. AFe1219で表される化合物からなるM型フェライト粒子とMFeで表される化合物からなるスピネル型フェライト粒子(以下「S型フェライト粒子」という。)とからなる混合粉末を、磁場中で成形した成形体を得る成形工程と、
    該成形体を焼成させた焼成体を得る焼成工程と、
    該焼成体を粉砕する粉砕工程と、
    を備えることを特徴とするフェライト粒子の製造方法。
  9. 前記混合粉末は、AFe1219のモル数に対するMFeのモル数の比であるS型フェライト配合比が2以下である請求項8に記載のフェライト粒子の製造方法。
  10. 前記S型フェライト配合比は、1.4〜1.8である請求項9に記載のフェライト粒子の製造方法。
JP2013549444A 2011-08-09 2012-03-27 フェライト粒子およびその製造方法 Expired - Fee Related JP5794313B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013549444A JP5794313B2 (ja) 2011-08-09 2012-03-27 フェライト粒子およびその製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011174032 2011-08-09
JP2011174032 2011-08-09
JP2013549444A JP5794313B2 (ja) 2011-08-09 2012-03-27 フェライト粒子およびその製造方法
PCT/JP2012/002102 WO2013021521A1 (en) 2011-08-09 2012-03-27 Ferrite particle and production method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014524873A true JP2014524873A (ja) 2014-09-25
JP5794313B2 JP5794313B2 (ja) 2015-10-14

Family

ID=45952594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013549444A Expired - Fee Related JP5794313B2 (ja) 2011-08-09 2012-03-27 フェライト粒子およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9105383B2 (ja)
JP (1) JP5794313B2 (ja)
CN (1) CN103608311B (ja)
WO (1) WO2013021521A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101586332B1 (ko) * 2014-11-19 2016-01-20 한국원자력연구원 MO·Fe2O3 페라이트 나노입자의 제조방법 및 이에 따라 제조되는 MO·Fe2O3 페라이트 나노입자
CN108147805A (zh) * 2017-12-31 2018-06-12 深圳万佳互动科技有限公司 一种锰锌铁氧体及其制备方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103413671A (zh) * 2013-08-27 2013-11-27 南通众兴磁业有限公司 一种铁氧体磁芯的制造方法
RU2614171C1 (ru) * 2015-12-29 2017-03-23 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский технологический университет "МИСиС" Способ измельчения смеси карбоната стронция и оксида железа в производстве гексаферритов стронция
CN112851325B (zh) * 2021-01-29 2022-07-19 无锡杰夫电声股份有限公司 高饱和磁化强度z型六角铁氧体粉末及其制备方法
CN116178001A (zh) * 2021-11-29 2023-05-30 横店集团东磁股份有限公司 W型钡钴铁氧体材料及其制备方法和应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09260124A (ja) 1996-03-26 1997-10-03 Sumitomo Special Metals Co Ltd フェライト磁石及びその製造方法
JP2003133119A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Hitachi Metals Ltd フェライト磁石及びその製造方法
JP2005001950A (ja) 2003-06-13 2005-01-06 Dowa Mining Co Ltd W型フェライトの製造方法
JPWO2005056493A1 (ja) 2003-12-09 2007-12-06 Tdk株式会社 フェライト磁性材料、フェライト焼結磁石
JP4461276B2 (ja) 2004-11-09 2010-05-12 Dowaエレクトロニクス株式会社 磁性粉末の製造方法
JP2007031204A (ja) 2005-07-27 2007-02-08 Tdk Corp W型フェライト磁石

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101586332B1 (ko) * 2014-11-19 2016-01-20 한국원자력연구원 MO·Fe2O3 페라이트 나노입자의 제조방법 및 이에 따라 제조되는 MO·Fe2O3 페라이트 나노입자
CN108147805A (zh) * 2017-12-31 2018-06-12 深圳万佳互动科技有限公司 一种锰锌铁氧体及其制备方法
CN108147805B (zh) * 2017-12-31 2020-08-04 南通冠优达磁业有限公司 一种锰锌铁氧体及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103608311B (zh) 2016-04-20
WO2013021521A1 (en) 2013-02-14
US9105383B2 (en) 2015-08-11
US20140054491A1 (en) 2014-02-27
JP5794313B2 (ja) 2015-10-14
CN103608311A (zh) 2014-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1808422B1 (en) Oxide magnetic material and sintered magnet
KR101649242B1 (ko) 페라이트 소결 자석의 제조 방법 및 페라이트 소결 자석
EP3364426B1 (en) Ferrite magnetic material and ferrite sintered magnet
JP6217640B2 (ja) フェライト焼結磁石の製造方法及びフェライト焼結磁石
JP5929764B2 (ja) フェライト焼結磁石及びその製造方法
JP4215261B2 (ja) フェライト磁性材料及びその製造方法
JP5794313B2 (ja) フェライト粒子およびその製造方法
WO2011004791A1 (ja) フェライト磁性材料
EP3467828A1 (en) Method of preparing a sintered magnet
JP6119752B2 (ja) フェライト仮焼体、フェライト焼結磁石の製造方法及びフェライト焼結磁石
WO2005027153A1 (ja) フェライト焼結磁石
JP6152854B2 (ja) フェライト焼結磁石及びその製造方法
JP5408521B2 (ja) 焼結磁石の製造方法
JP2012209295A (ja) フェライト焼結磁石
WO2002052585A1 (en) Permanent magnet and method for preparation thereof
JP5521622B2 (ja) 酸化物磁性材料、フェライト焼結磁石及びフェライト焼結磁石の製造方法
JP2001135512A (ja) フェライト磁石粉末および該磁石粉末を用いた磁石およびそれらの製造方法
JP2001052912A (ja) フェライト磁石材料およびそれを用いた焼結磁石ならびにボンド磁石
JP2002141212A (ja) 回転機
JP2012004406A (ja) フェライト焼結磁石及びその製造方法
JP2016162872A (ja) マンガン系磁石
JP2023014477A (ja) ボンド磁石用フェライト粉末およびその製造方法
JP2003133119A (ja) フェライト磁石及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5794313

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees