JP2014522484A - 近赤外硫化銀量子ドット、その調製方法と生物への適用 - Google Patents

近赤外硫化銀量子ドット、その調製方法と生物への適用 Download PDF

Info

Publication number
JP2014522484A
JP2014522484A JP2014511707A JP2014511707A JP2014522484A JP 2014522484 A JP2014522484 A JP 2014522484A JP 2014511707 A JP2014511707 A JP 2014511707A JP 2014511707 A JP2014511707 A JP 2014511707A JP 2014522484 A JP2014522484 A JP 2014522484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
quantum dots
silver sulfide
infrared
sulfide quantum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014511707A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5815126B2 (ja
Inventor
強 斌 王
叶 俊 張
Original Assignee
中国科学院蘇州納米技術与納米彷生研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中国科学院蘇州納米技術与納米彷生研究所 filed Critical 中国科学院蘇州納米技術与納米彷生研究所
Publication of JP2014522484A publication Critical patent/JP2014522484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5815126B2 publication Critical patent/JP5815126B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/02Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor
    • C09K11/025Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor non-luminescent particle coatings or suspension media
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0063Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres
    • A61K49/0065Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres the luminescent/fluorescent agent having itself a special physical form, e.g. gold nanoparticle
    • A61K49/0067Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres the luminescent/fluorescent agent having itself a special physical form, e.g. gold nanoparticle quantum dots, fluorescent nanocrystals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G5/00Compounds of silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F1/00Compounds containing elements of Groups 1 or 11 of the Periodic System
    • C07F1/005Compounds containing elements of Groups 1 or 11 of the Periodic System without C-Metal linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/58Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing copper, silver or gold
    • C09K11/582Chalcogenides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/588Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with semiconductor nanocrystal label, e.g. quantum dots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence

Abstract

近赤外硫化銀量子ドット、その調製方法、およびその生物学的応用が提供される。前記硫化銀量子ドットは、メルカプト含有親水性試薬をその表面につけることに由来する親水基を有し、前記親水性試薬はメルカプト酢酸、メルカプトプロピオン酸、システイン、システアミン、チオクト酸、およびメルカプト酢酸アンモニウムのうちいずれか1つ、またはこれらの組合せである。前記硫化銀量子ドットは、高い蛍光収率、良好な蛍光安定性、良好な生体適合性、および均一な大きさを有する。前記調製方法は穏和な反応条件、簡単な操作、短い製造サイクル、良好な再現性を有し、また制御が容易である。前記硫化銀量子ドットは、細胞画像化および生体組織画像化に使用することができる。

Description

本発明は、材料化学および生物学の技術分野に関係する。具体的には本発明は近赤外硫化銀量子ドット、その調製方法およびその生物への適用に関する。
生物医学の研究方法の基本として、蛍光ラベルと検出技術は細胞以下レベル、細胞レベル、および生体レベルの研究において重要な役割を果たす。近赤外量子ドットを用いる前記蛍光画像化技術は多くの固有の利点を有する。例えば、より深い組織透過性を示し、可視光量子ドットを用いる深層組織画像化の欠点を克服できる。ゆえに、医療診断、分子生物学、細胞生物学等において広く注目されている。現在、すべての近赤外量子ドットは、Cd、Hg、Pb等の毒性元素を含有する。毒性が低いどころか無毒でさえあり、近赤外蛍光を示す硫化銀(AgS)量子ドットは報告されてきた(単一原材料からの近赤外光輝性硫化銀量子ドット、J. Am. Chem. Soc., 2010, 132, 1470)、しかしその粒子は比較的大きく、近赤外蛍光強度は十分ではない。AgSに関する他の文献においては蛍光に関する報告はなされていない。さらに、それらの文献において報告されたAgSは均一性および分散性に乏しく、複雑な調製方法によって製造されている。さらに、量子ドットの表面官能化、例えば、疎水性形態から親水性形態へ変換し、前記量子ドットを生物医学研究に使用できるようにすることが多くの文献に報告されている。しかし、報告されている前記表面官能化処理は、AgS量子ドットには実質的に適さない。なぜならすべてのAgS量子ドットは超格子構造を有しており、従来の方法によって超格子を修正することは困難であるためである。さらに、強い酸化性を有する試薬はAgSの親水性形態への変換に不適である。ゆえに、AgS量子ドットが生物学の分野で使用できるようになる上で、単純な方法でかつ均一粒子サイズ、良好な分散性、高い蛍光強度、および良好な再現性を有する高品質なAgS量子ドットを生産できるAgS量子ドットの調製方法および表面官能化方法の開発は非常に重要である。
上記問題に鑑み、本発明は近赤外硫化銀量子ドットを提供することを目的とする。前記近赤外硫化銀量子ドットは、蛍光収率が高い、蛍光安定性が高い、大きさが均一である、調製方法が簡単であるといった利点を有しており、さらにそれらは生体画像化にも有用である。
本発明に係る前記近赤外硫化銀量子ドットは、その表面に結合した親水基を有し、これはメルカプト含有親水性試薬に由来している。前記親水性試薬はメルカプト酢酸、メルカプトプロピオン酸、システイン、システアミン、チオクト酸、およびメルカプト酢酸アンモニウムのうちいずれか1つ、またはこれらの組合せである。
上記の問題を克服するため、本発明の他の目的は近赤外硫化銀量子ドットを調製する方法を提供することであり、前記方法は次の工程を有する:
1)疎水性硫化銀量子ドットを調製すること、および
2)工程1)で得られた疎水性硫化銀量子ドットを等量または過剰のメルカプト含有親水性試薬と極性有機溶媒中で反応させ、前記硫化銀量子ドットに親水基を付け、近赤外硫化銀量子ドットを得ること。本発明において、前記メルカプト含有親水性試薬が疎水性硫化銀量子ドットと等量以上であれば、調製直後の前記親水性硫化銀量子ドットは良好な性能を有する。
前記メルカプト含有親水性試薬のモル数の疎水性硫化銀量子ドットのモル数に対する比率は調製工程において実際上の必要性に応じて調節することにより、本発明の目的を達成できる。
前記親水性試薬はメルカプト酢酸、メルカプトプロピオン酸、システイン、システアミン、チオクト酸、およびメルカプト酢酸アンモニウムのうちいずれか一種、またはこれらの組合せである。
本発明に係る近赤外硫化銀量子ドットの調製方法において、工程2)の前記極性有機溶媒は、特に限定されないが、メタノール、アセトン、1−メチル−2−ピロリジンまたはこれらいずれかの組合せを含む。前記疎水性硫化銀量子ドットと前記メルカプト含有親水性試薬との混合系のpHは7−14に調節され、前記混合系を前記有機溶媒中、20−80℃において3時間以上反応させる。本発明において、前記反応時間が3時間以上であれば、調製直後の前記親水性硫化銀量子ドットは良好な性能を有する。前記反応時間は前記調製工程における実際上の必要に応じて調整することにより、本発明の前記目的を達成することができる。
好ましくは、工程1)の前記疎水性硫化銀量子ドットの前記調製方法は次の工程を有する:
1−1)閉環境で硫化銀および長鎖チオールを含む混合反応系を80−350℃に加熱し、十分に反応させること;および
1−2)前記混合反応系を室温に放冷した後、極性溶媒を添加し、遠心分離および洗浄し前記近赤外硫化銀量子ドットを得ること;
ここにおいて前記銀源は、硝酸銀、ジエチルジチオカルバミン酸銀、ジヒドロカルビルジチオリン酸銀、ジオクチルスルホコハク酸銀、チオ安息香酸銀、酢酸銀、ドデカン酸銀、テトラデカン酸銀、オクタデカン酸銀のうち1つ以上を含み;
前記長鎖チオールは、オクタンチオール、ウンデカンチオール、ドデカンチオール、トリデカンチオール、テトラデカンチオール、ペンタデカンチオール、ヘキサデカンチオール、オクタデカンチオール、エイコサンチオール、ヘキサンチオール、1,6−ヘキサンジチオール、および1,8−オクタンジチオールのうち1つ以上を含む。
本発明に係る近赤外硫化銀量子ドットの前記調製方法において、工程1−2)の混合反応系はさらに配位特性を有する界面活性剤を含むことが好ましく、これは長鎖アルキル酸、アルキルアミン、長鎖アルコール、並びに長鎖チオールおよびエーテルのうちいずれか1つまたはこれらのうちいずれかの組合せであり、また前記混合反応系は閉環境にて反応させることが好ましい。より好ましくは、工程2)において、前記疎水性硫化銀量子ドットを、前記メルカプト含有親水性試薬と、連続攪拌および/または振動および/または超音波の下、極性有機溶媒中、2−80℃で、3時間以上反応させることである。
本発明に係る近赤外硫化銀量子ドットの調製方法において、本発明において開示された前記方法により調製された前記近赤外硫化銀量子ドットは単斜構造を有し、その粒子径は8nm以下である。
本発明に係る前記近赤外硫化銀量子ドットの生体組織画像における使用を提供する。
本発明において、前記銀源および前記長鎖チオールは反応物として使用され、疎水性硫化銀量子ドットが核となりさまざまな配位特性を有する界面活性剤の存在下、反応系中で成長し、前記疎水性硫化銀量子ドットが得られる。ここにおいて、前記長鎖チオールは硫黄源を提供し、また溶媒および界面活性剤として使用できる。
次に調製直後の前記疎水性硫化銀量子ドットの前記表面官能化を前記メルカプト含有親水性試薬を用いて行う。メルカプト基は銀に対して非常に結合性が強いため、前記硫化銀量子ドット上で他の官能基を置換することができ、その結果、低毒性、十分な生体適合性、および高い蛍光収率が得られる。先行技術における前記疎水性材料の親水性材料への修飾との違いは、本発明により調製される、前記AgS量子ドットは、超格子構造を有し、この特別な構造を有するために先行技術の修飾の実験条件では親水性AgS量子ドットに修飾できないことである。多くの実験、発明者の経験を組み合わせたまとめから、前記修飾の効果に多大な影響を有する前記修飾時間は、前記特別な構造を有する前記AgS量子ドットを修飾するときに重要な実験条件であることがわかった。さらに、前記修飾の時間を3時間以上にすることによってより良い修飾の効果が得られることがわかった。前記時間が長いほど、前記修飾の効果は良くなる。ゆえに、前記時間は前記調製工程における実際上の必要に応じて調節してもよい。しかし、前記時間が3時間以上であれば本願の前記目的を達成することができる。さらに、修飾後の前記親水性AgS量子ドットは単分散であり、凝集せず、良好な疎水性および安定性を有しており、細胞画像化、特に生体内画像化に用いることができる。
詳細には、本発明の手順は次の工程を有する:銀源、長鎖チオール、および適当な界面活性剤を混合すること;前記混合物を閉鎖系の装置に入れ、一定時間適当な温度に加熱し、核を生成および成長させること;次に放冷し過剰量のエタノールを加えること;遠心分離および洗浄し、疎水性硫化銀量子ドットを得ること;続いて、調製した疎水性硫化銀量子ドットと、一定量のメルカプト含有疎水性試薬と、エタノールとを混合すること;および前記混合物を攪拌、振動または超音波処理し、完全に反応させあること;遠心分離し、水で洗浄することによって細胞画像化に使用可能な十分な生体適合性と高い蛍光収率を有する低毒性の近赤外硫化銀量子ドットを得ること。
さらに、上記の技術的解決手段はさらに下記の実施態様を含んでもよい:
1.異なる銀源、異なる長鎖チオール、異なる界面活性剤、異なる反応温度、およびさまざまな反応時間を反応に適用することにより、前記硫化銀ナノ粒子のサイズを調節することができる。例えば、温度を上げることまたは反応時間を延ばすことによって粒子径を大きくすることができる。
2.水溶液中の前記官能化AgS量子ドットの分散性はpH値を調節することによって変えることができる(pH7−14において良好な分散性が得られる)。また、発光ピークは、反応における異なるメルカプト含有親水性試薬によって異なる修飾をすることによって調節することができる。
先行技術と比較すると、本発明の技術的解決手段の利点は、本発明の方法が温和な反応条件、単純な操作、短い生産サイクル、良好な再現性を有していること、また制御がしやすいことである。調製した前記AgS量子ドットは、高い蛍光効率、良好な蛍光安定性、非常に優れた生体適合性および均一な大きさを有し、体外における細胞画像化および体内における画像化に使用することができる。
図1は、実施例1における疎水性硫化銀量子ドットのTEM画像である。 図2は、実施例1における疎水性硫化銀量子ドットの近赤外蛍光スペクトルである。 図3は、実施例1における親水性AgS量子ドットの近赤外蛍光スペクトルである。 図4は、実施例1における硫化銀の近赤外量子ドットによって明確に標識された細胞の蛍光写真である。 図5は、硫化銀の近赤外量子ドットによって明確に標識された生体マウスの腫瘍の蛍光写真である。
本発明に係る製造方法は下記の詳細な実施例によって詳細に説明される。
(実施例1)
0.1mmolのジエチルジチオカルバミン酸銀と10gのドデカンエタノールとをフラスコ中で混合し、N雰囲気下、200℃で1時間加熱した。この溶液を室温まで放冷後、50mLの無水エタノールを前記溶液に添加し、さらに得られた混合物を遠心分離し、シクロヘキサンで洗浄、分散させた。得られた試料はX線回折と透過型電子顕微鏡によって単斜晶AgS量子ドットと同定され(図1に示すように、その粒子径は約5nm)、図2に示したように十分な近赤外蛍光発光スペクトル有している。0.15gのチオクト酸を上記シクロヘキサン分散液に添加し、等量の無水エタノールを添加した、さらに得られた混合物を超音波洗浄器に4時間掛け、イオン交換水で遠心分離し、洗浄し、図3に示すように非常に強い蛍光放射を有したままである粒子径約5nmの水溶性AgS量子ドットを得た。0.25gの上記AgS量子ドットを100μLのジメチルスルホキシド(DMSO)に分散させ、0.01mmolのNHSを含む50μLのDMSO溶液を上記の溶液と混合した。次に、0.01mmolのEDCを含む50μLのDMSO溶液を上記混合溶液に添加し、得られた混合物をアルミ箔に包装し、1時間攪拌し、遠心分離して100μLのDMSOにさらに分散させた。2mg/mLのエルビタックス15μLと1x PBS185μLの混合溶液をAgS/DMSO混合溶液100μLに添加し、さらに得られた混合物を遮光下、4℃で12時間反応させ、400gで4分間遠心分離し、上澄みを回収した。MDA−MB−468細胞を前記上澄みと1x PBS100μLとの混合溶液100μLに添加し、4℃で2時間着色し、次に1x PBS溶液で3回洗浄した。658nmのレーザーで励起し、1100nmフィルターを使用し、2D InGaAsカメラで撮影することによって細胞中のAgS量子ドットによる発光をはっきりと見ることができる(図4参照)。
(実施例2)
0.1mmolの硝酸銀と、8gのドデカンエタノールと、5.4gのオレイルアミンとを三ツ口フラスコ中で混合し、空気下、180℃で1時間加熱した。室温に放冷後、無水エタノール50mLを添加した。得られた混合物を遠心分離し、シクロヘキサンで洗浄、分散させた。得られた試料は、粒子径8nmのX線回折と透過型電子顕微鏡によって単斜晶AgS量子ドットと同定され、良好な近赤外蛍光発光スペクトルを有する。上記シクロヘキサン分散系に0.2gのL−システインを添加し、同体積の無水エタノールを添加した。得られた混合物を24時間混合し、遠心分離し、イオン交換水で洗浄し、粒子径約8nmの水溶性のAgS量子ドットを得た。これは非常に強い蛍光発光を有したままである。0.25gの上記AgS量子ドットを100μLのジメチルスルホキシド(DMSO)に分散させ、0.01mmolのNHSを含む50μLのDMSO溶液を上記溶液と混合した。次に、0.01mmolのEDCを含む50μLのDMSO溶液を上記混合溶液と混合した。得られた混合物をアルミホイルで包装し、1時間攪拌し、遠心分離し100mlのDMSOにさらに分散させた。15μLの2mg/mL Erbituxと185μLの1x PBSとを100μLのAgS/DMSO混合溶液に添加した。得られた混合物を遮光下4℃で12時間反応させ、400gで4分間遠心分離し、上澄みを回収した。MDA−MB−468細胞を100μLの上記上澄みと100μLの1x PBSとの混合溶液に添加し、4℃で2時間着色し、1x PBS溶液で3回洗浄した。658nmのレーザーによって励起し、1100nmフィルターを使用し、2D InGaAsカメラで撮影することによって細胞中のAgS量子ドットによる蛍光がはっきりと見られた。
(実施例3)
0.1mmolのチオ安息香酸と、8gのヘキサデカンチオールと、2gのトリオクチルホスフィン酸化物とを三ツ口フラスコ中で混合し、空気下160℃で4時間攪拌した。溶液を室温に放冷した後、50mLの無水エタノールを添加した。得られた混合物を遠心分離し、シクロヘキサンで洗浄、分散させた。0.1gのメルカプトプロピオン酸を上記シクロヘキサン分散系に添加し、次に当体積の無水エタノールを添加した。得られた混合物を振動機で8時間振動し、遠心分離し、イオン交換水で洗浄し、粒子径訳6nmの水溶性のAgS量子ドットを得た。これは非常に強い蛍光発光を有したままである。0.25mgの上記AgS量子ドットを100μLのジメチルスルホキシド(DMSO)に分散させ、0.01mmolのNHSを含む50μLのDMSO溶液と混合した。次に、0.01mmolのEDCを含む50μLのDMSO溶液を上記混合溶液に添加した。得られた混合物をアルミホイルで包装し、1時間攪拌し、遠心分離し、さらに100μLのDMSOに分散させた。15μLの2mg/mL Erbituxと185μLの1x PBSとの混合溶液を100μLのAgS/DMSO混合溶液に添加した。得られた混合物を遮光下、4℃で12時間反応させ、続いて400gで4分間遠心分離し、さらにその上澄みを回収した。100μLの上記上澄みと100μLの1x PBSとの混合溶液にMDA−MB−468細胞を添加し、4℃で2時間着色し、続いて1x PBS溶液で3回洗浄した。658nmのレーザーによって励起し、1100nmフィルターを使用し、2D InGaAsカメラで撮影することによって細胞中のAgS量子ドットによる蛍光がはっきりと見られた。
(実施例4)
0.01mmolのヘキサデカン酸銀と、5gのヘキサデカンチオールと、4gのオクタデシルアミンとを三ツ口フラスコ中で混合し、Ar雰囲気下200℃で1時間加熱した。この溶液を室温に放冷した後、50mLの無水エタノールを添加した。得られた混合物を遠心分離し、シクロヘキサンで洗浄、分散させた。0.12gのメルカプト酢酸を上記シクロヘキサン分散系に添加し、続いて同体積の無水エタノールを添加した。得られた混合物を24時間攪拌し、続いて遠心分離し、イオン交換水で洗浄し、粒子径約6nmの水溶性AgS量子ドットを得た。これは非常に強い蛍光発光を有したままである。0.25mgの上記AgS量子ドットを100μLのジメチルスルホキシド(DMSO)中に分散させ、0.01mmolのNHSを含む50μLのDMSO溶液を上記溶液と混合した。次に、0.01mmolのEDCを含む50μLのDMSO溶液を上記混合溶液に添加した。得られた混合物をアルミホイルで包装し、1時間攪拌し、遠心分離し、さらに100μLのDMSOに分散させた。15μLの2mg/mL Erbituxと185μLの1x PBSとの混合溶液を100μLのAgS/DMSO混合溶液に添加した。得られた混合物を遮光下、4℃で12時間反応させ、続いて400gで4分間遠心分離し、さらにその上澄みを回収した。100μLの上記上澄みと100μLの1x PBSとの混合溶液にMDA−MB−468細胞を添加し、4℃で2時間着色し、続いて1x PBS溶液で3回洗浄した。658nmのレーザーによって励起し、1100nmフィルターを使用し、2D InGaAsカメラで撮影することによって細胞中のAgS量子ドットによる蛍光がはっきりと見られた。
(実施例5)
0.01mmolのジヒドロカルビルジチオリン酸銀と、4gのエイコサンチオールと、4gのヘキサデシルアミンとを三ツ口フラスコ中で混合し、Ar雰囲気下230℃で0.5時間加熱した。この溶液を室温に放冷した後、50mLの無水エタノールを添加した。得られた混合物を遠心分離し、シクロヘキサンで洗浄、分散させた。0.1gのシステアミンを上記シクロヘキサン分散系に添加し、続いて同体積の無水エタノールを添加した。得られた混合物を24時間攪拌し、続いて遠心分離し、イオン交換水で洗浄し、粒子径約5nmの水溶性AgS量子ドットを得た。これは未だ非常に強い蛍光発光を有する。0.25mgの上記AgS量子ドットを100μLのジメチルスルホキシド(DMSO)中に分散させ、0.01mmolのNHSを含む50μLのDMSO溶液を上記溶液と混合した。次に、0.01mmolのEDCを含む50μLのDMSO溶液を上記混合溶液に添加した。得られた混合物をアルミホイルで包装し、1時間攪拌し、遠心分離し、さらに100μLのDMSOに分散させた。15μLの2mg/mL Erbituxと185μLの1x PBSとの混合溶液を100μLのAgS/DMSO混合溶液に添加した。得られた混合物を遮光下、4℃で12時間反応させ、続いて400gで4分間遠心分離し、さらにその上澄みを回収した。100μLの上記上澄みと100μLの1x PBSとの混合溶液にMDA−MB−468細胞を添加し、4℃で2時間着色し、続いて1x PBS溶液で3回洗浄した。658nmのレーザーによって励起し、1100nmフィルターを使用し、2D InGaAsカメラで撮影することによって細胞中のAgS量子ドットによる蛍光がはっきりと見られた。
(実施例6)
0.1mmolのドデカン酸銀と、8gのオクタンチオールと、4gのドデシルアミンとを三ツ口フラスコ中で混合し、Ar雰囲気下200℃で0.5時間加熱した。この溶液を室温に放冷した後、50mLの無水エタノールを添加した。得られた混合物を遠心分離し、シクロヘキサンで洗浄、分散させた。0.12gのメルカプト酢酸を上記シクロヘキサンに添加し、続いて同体積の無水エタノールを添加し、24時間攪拌し、続いて得られた混合物を遠心分離し、イオン交換水で洗浄し、粒子径約5nmの水溶性AgS量子ドットを得た。これは未だ非常に強い蛍光発光を有する。0.25mgの上記AgS量子ドットを100μLのジメチルスルホキシド(DMSO)中に分散させ、0.01mmolのNHSを含む50μLのDMSO溶液を上記溶液と混合した。次に、0.01mmolのEDCを含む50μLのDMSO溶液を上記混合溶液に添加した。得られた混合物をアルミホイルで包装し、1時間攪拌し、遠心分離し、さらにDMSO100μLに分散させた。15μLの2mg/mL Erbituxと185μLの1x PBSとの混合溶液を100μLのAgS/DMSO混合溶液に添加した。得られた混合物を遮光下、4℃で12時間反応させ、続いて400gで4分間遠心分離し、さらにその上澄みを回収した。100μLの上記上澄みと100μLの1x PBSとの混合溶液にMDA−MB−468細胞を添加し、4℃で2時間着色し、続いて1x PBS溶液で3回洗浄した。658nmのレーザーによって励起し、1100nmフィルターを使用し、2D InGaAsカメラで撮影することによって細胞中のAgS量子ドットによる蛍光がはっきりと見られた。
結論として、本発明に係る方法は穏和な反応条件、簡単な操作、短い生産サイクル、および良好な再現性を有しており、かつ制御が簡単である。調製したAgS量子ドットは高い蛍光収率、良好な蛍光安定性、優れた生体適合性、および均一な大きさを有しており、細胞画像化および生体動物組織画像化に十分に使用することができる。さらに、本発明に係る方法は大規模に実施することが容易であり、ゆえに工業生産に適用可能である。
上記実施例は、本発明の多くの実施例を代表するものに過ぎず、本発明の保護範囲を限定するものではまったくない。同レベルの変更または同レベルの置換を有するすべての技術的手段は本発明の範囲に含まれる。

Claims (9)

  1. 親水基をその表面に有し、前記親水基がメルカプト含有親水性試薬に由来し、前記親水性試薬は、メルカプト酢酸、メルカプトプロピオン酸、システイン、システアミン、チオクト酸、およびメルカプト酢酸アンモニウムのうちいずれか1つ、またはこれらのいずれかの組合せであることを特徴とする、近赤外硫化銀量子ドット。
  2. 下記の工程を有することを特徴とする、近赤外硫化銀量子ドットの調製方法。
    1)疎水性硫化銀量子ドットを調製すること;
    2)工程1)の前記疎水性硫化銀量子ドットを化学量論量または過剰量のメルカプト含有疎水性試薬と極性有機溶媒中で反応させ、その表面に親水基を付着させ、親水性近赤外硫化銀量子ドットを得ること;
    この際、前記疎水性試薬は、メルカプト酢酸、メルカプトプロピオン酸、システイン、システアミン、チオクト酸、およびメルカプト酢酸アンモニウムのうちいずれか1つ、またはこれらのいずれかの組合せである。
  3. 工程2)において、前記疎水性硫化銀量子ドットを前記メルカプト含有疎水性試薬と極性有機溶媒中、2−80℃で3時間以上反応させることを特徴とする、請求項2に記載の近赤外硫化銀の調製方法。
  4. 工程2)において、その反応系のpHを7−14に調節することを特徴とする、請求項2に記載の近赤外硫化銀の調製方法。
  5. 工程2)において、前記極性有機溶媒がエタノール、メタノール、アセトン、および1−メチル−2−ピロリジンのうちいずれか1つ以上を含むことを特徴とする、請求項2に記載の近赤外硫化銀量子ドットの調製方法。
  6. 工程1)が次の工程を有することを特徴とする、請求項2に記載の近赤外硫化銀の調製方法。
    1−1)銀源と、長鎖チオールとを含有する混合反応系を閉鎖環境において80−350℃に加熱し、十分に反応させること;
    1−2)前記混合反応系を室温に放冷し、さらに極性溶媒を添加し、遠心分離し、洗浄し前記疎水性硫化銀量子ドットを得ること;
    この際、前記銀源は、硝酸銀、ジエチルジチオカルバミン酸銀、ジヒドロカルビルジチオリン酸銀、ジオクチルスルホコハク酸銀、チオ安息香酸銀、酢酸銀、ドデカン酸銀、テトラデカン酸銀、オクタデカン酸銀のうち1つ以上を含み;
    前記長鎖チオールは、オクタンチオール、ウンデカンチオール、ドデカンチオール、トリデカンチオール、テトラデカンチオール、ペンタデカンチオール、ヘキサデカンチオール、オクタデカンチオール、エイコサンチオール、ヘキサンチオール、1,6−ヘキサンジチオール、および1,8−オクタンジチオールのうち1つ以上を含む。
  7. 工程1−2)において、前記混合反応系は、さらに配位特性を有する界面活性剤を含有し、前記界面活性剤は、長鎖アルキル酸、アルキルアミン、長鎖アルコール、長鎖チオールおよびエーテルのうちいずれか一つまたはこれらのうちいずれかの組合せであり、また前記混合反応系は閉環境にて反応させることを特徴とする、請求項6に記載の近赤外硫化銀量子ドットの調製方法。
  8. 工程2)において、前記疎水性硫化銀量子ドットを、前記メルカプト含有親水性試薬と、連続的な攪拌および/または振動および/または超音波の下、前記極性有機溶媒中、2−80℃で3時間以上反応させることを特徴とする、請求項2に記載の前記近赤外硫化銀量子ドットの調製方法。
  9. 請求項1に記載の近赤外硫化銀量子ドットの細胞画像化および生体組織画像化における使用方法。
JP2014511707A 2011-05-30 2012-02-10 近赤外硫化銀量子ドット、その調製方法と生物への適用 Active JP5815126B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110142093.8A CN102277157B (zh) 2011-05-30 2011-05-30 近红外硫化银量子点、其制备方法及其应用
CN201110142093.8 2011-05-30
PCT/CN2012/000167 WO2012163078A1 (zh) 2011-05-30 2012-02-10 一种近红外硫化银量子点、其制备方法及其生物应用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014522484A true JP2014522484A (ja) 2014-09-04
JP5815126B2 JP5815126B2 (ja) 2015-11-17

Family

ID=45102899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014511707A Active JP5815126B2 (ja) 2011-05-30 2012-02-10 近赤外硫化銀量子ドット、その調製方法と生物への適用

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20140087409A1 (ja)
EP (1) EP2716733B1 (ja)
JP (1) JP5815126B2 (ja)
CN (1) CN102277157B (ja)
RU (1) RU2576052C2 (ja)
WO (1) WO2012163078A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102277157B (zh) 2011-05-30 2014-06-11 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 近红外硫化银量子点、其制备方法及其应用
CN102718248B (zh) * 2012-06-13 2014-03-26 吉林大学 一步水相法制备近红外荧光性质的硫化银纳米晶的方法
CN102701265B (zh) * 2012-06-21 2014-05-07 复旦大学 一种近红外发光的硫化银量子点的水相制备方法
CN102793533A (zh) * 2012-08-09 2012-11-28 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 一种短波近红外量子点成像系统
CN104288786B (zh) * 2013-07-17 2017-02-22 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 基于近红外量子点的肿瘤靶向诊疗系统及其制备方法
CN103454261B (zh) * 2013-09-17 2015-09-23 桂林理工大学 一种利用拉曼光谱定量测定纳米微粒的方法
CN104046353B (zh) * 2014-04-25 2015-09-23 安徽师范大学 用于荧光增强的组装物及其制备方法和应用
US10138419B2 (en) 2014-08-13 2018-11-27 Koç Üniversitesi Near-IR emitting cationic silver chalcogenide quantum dots
CN104655604B (zh) * 2015-02-13 2017-11-03 安徽理工大学 一种用于检测氟离子的荧光传感器及其制备方法
US10246637B2 (en) 2015-05-08 2019-04-02 Massachusetts Institute Of Technology One-pot method for preparing core-shell nanocrystals
CN108431172B (zh) 2015-12-31 2021-04-13 3M创新有限公司 包含具有量子点的颗粒的制品
WO2017116820A1 (en) 2015-12-31 2017-07-06 3M Innovative Properties Company Curable quantum dot compositions and articles
CN106520123B (zh) * 2016-02-25 2019-02-15 苏州影睿光学科技有限公司 一种银硒硫量子点纳米颗粒的制备方法
CN106053411B (zh) * 2016-05-23 2019-02-19 中国科学院苏州生物医学工程技术研究所 基于硫化银量子点的miRNA检测方法
CN106398687B (zh) * 2016-08-23 2018-09-28 华东师范大学 一种具有近红外发射性能的硫化银量子点溶胶的合成方法
CN106311293B (zh) * 2016-10-19 2018-10-19 常州大学 一种硫代磷酸银/磷酸银催化剂的制备方法
CN106442456B (zh) * 2016-11-25 2019-02-05 清华大学 利用近红外二区荧光量子点探针检测锌离子的方法
CN106753344B (zh) * 2016-11-25 2019-06-18 清华大学 硫化银量子点及其制备方法及应用
CN106883847B (zh) * 2017-01-20 2019-05-14 清华大学 一种近红外二区荧光量子点探针及制备方法和应用
CN106970212A (zh) * 2017-04-11 2017-07-21 中南大学 一种近红外的电致化学发光免疫检测方法
CN108795409B (zh) * 2017-04-28 2020-09-01 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 一种荧光金纳米团簇聚集体及其制备方法
CN107418562A (zh) * 2017-09-06 2017-12-01 东北大学 近红外硫化银量子点的合成方法
CN107500339B (zh) * 2017-09-21 2019-01-11 东华大学 一种近红外光的共掺杂硫化银纳米发光材料的制备方法
CN109932476B (zh) * 2017-12-15 2022-05-24 Tcl科技集团股份有限公司 一种量子点表面配体覆盖率的测定方法
CN108587599A (zh) * 2018-03-28 2018-09-28 苏州星烁纳米科技有限公司 量子点分散体系
CN110628434A (zh) * 2018-06-21 2019-12-31 首都师范大学 近红外发光材料在编码中的应用
CN110724525A (zh) * 2018-07-16 2020-01-24 南京邮电大学 近红外二区荧光硫化银量子点的制备方法及硫化银量子点
CN109054812B (zh) * 2018-08-24 2021-06-22 南京邮电大学 一种水相制备近红外二区荧光硫化银量子点的方法
CN109295697B (zh) * 2018-09-12 2020-09-08 烟台明远智能家居科技有限公司 一种硫化银量子点复合二氧化钛溶胶对棉织物自清洁处理的方法
ES2773946B2 (es) * 2019-01-15 2021-03-08 Univ Madrid Complutense Nanoparticulas de AG2S súper fluorescentes en la región del infrarrojo cercano y metódo de obtención
CN109852379A (zh) * 2019-03-13 2019-06-07 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 近红外ii区荧光量子点细胞膜标记系统、标记方法及应用
CN110141208A (zh) * 2019-04-12 2019-08-20 上海健康医学院 一种动态静态图像相结合的血流成像系统和方法
WO2021070858A1 (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 Nsマテリアルズ株式会社 量子ドット、及び、その製造方法
CN110940718B (zh) * 2019-12-10 2022-04-01 集美大学 一种近红外光电Ag2S@Au立方材料的制备和测试方法
CN111087011A (zh) * 2019-12-16 2020-05-01 上海电力大学 一种硫化银量子点和硫化铟银量子点纳米材料的制备方法及其产品
CN111004628B (zh) * 2019-12-24 2023-02-07 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 核壳结构硫属化合物量子点、其制备方法及应用
CN114163989A (zh) * 2020-09-11 2022-03-11 北京大学 一种银的硫族化合物-碳化铁异质纳米结构及其制备方法和应用
CN112251134B (zh) * 2020-10-26 2021-12-31 中国科学院兰州化学物理研究所 一种硫化银量子点增强粘结固体润滑涂料及涂层
CN112266009B (zh) * 2020-10-26 2022-03-25 中国科学院兰州化学物理研究所 一种超小硫化银量子点的制备方法
CN113237934B (zh) * 2021-05-24 2024-04-09 常州大学 一种可用于电化学发光手性识别的手性硫化银量子点/少层氮化碳复合物及其制备方法
CN113563887B (zh) * 2021-07-26 2022-06-28 南开大学 一种Ag2Te量子点尺寸调控的方法
CN114324520B (zh) * 2021-12-20 2023-07-04 济南大学 基于硫化银增强ptca谷胱甘肽检测的光电化学传感器的制备方法
CN115252876B (zh) * 2022-07-27 2023-11-24 青岛大学 一种单分散发光显影载药四合一栓塞微球及其制备方法
CN116970387A (zh) * 2023-07-25 2023-10-31 南京邮电大学 一种检测水解奶粉的复合纳米材料及其制备方法与应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003535063A (ja) * 2000-06-01 2003-11-25 ザ・ボード・オブ・リージェンツ・フォー・オクラホマ・ステート・ユニバーシティー 放射線医薬としてのナノ粒子のバイオコンジュゲート
JP2006515418A (ja) * 2002-08-27 2006-05-25 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 規定された数のリガンドを有するナノ粒子の製造
WO2009142189A1 (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 国立大学法人大阪大学 水溶性近赤外蛍光材料およびマルチモーダル水溶性近赤外蛍光材料
JP2010138367A (ja) * 2008-04-23 2010-06-24 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 水分散性を有する高発光効率ナノ粒子及びその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101508416A (zh) * 2009-03-11 2009-08-19 上海大学 巯基单或多元有机酸表面修饰的ⅱ-ⅵ族半导体量子点及其制备方法
CN101723311B (zh) * 2009-11-06 2012-03-07 武汉理工大学 磁-光传感器用磁性荧光纳米材料及其制备方法
CN101805606B (zh) * 2010-02-22 2012-12-12 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 一种单分散近红外量子点的制备方法
CN101857276A (zh) * 2010-06-21 2010-10-13 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 一种通用纳米金属硫化物的制备方法
CN102277157B (zh) * 2011-05-30 2014-06-11 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 近红外硫化银量子点、其制备方法及其应用

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003535063A (ja) * 2000-06-01 2003-11-25 ザ・ボード・オブ・リージェンツ・フォー・オクラホマ・ステート・ユニバーシティー 放射線医薬としてのナノ粒子のバイオコンジュゲート
JP2006515418A (ja) * 2002-08-27 2006-05-25 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 規定された数のリガンドを有するナノ粒子の製造
JP2010138367A (ja) * 2008-04-23 2010-06-24 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 水分散性を有する高発光効率ナノ粒子及びその製造方法
WO2009142189A1 (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 国立大学法人大阪大学 水溶性近赤外蛍光材料およびマルチモーダル水溶性近赤外蛍光材料

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015000388; Junhua Xiang: 'L-Cysteine-Assisted Synthesis and Optical Properties of Ag2S Nanospheres' J. Phys. Chem. C 112, 20080214, 3580-3584 *
JPN6015000390; Michael C. Brelle: 'Synthesis and Ultrafast Study of Cysteine- and Glutathione-Capped Ag2S Semiconductor Colloidal Nanop' J. Phys. Chem. A 103, 1999, 10194-10201 *
JPN6015000393; Feng Gao: 'Interface Reaction for the Self-Assembly of Silver Nanocrystals under Microwave-Assisted Solvotherma' Chem. Mater. 17/4, 20050122, 856-860 *
JPN6015000395; Feng Gao: 'Controllable Assembly of Ordered Semiconductor Ag2S Nanostructures' NANO LETTERS 3/1, 2003, 85-88 *

Also Published As

Publication number Publication date
RU2576052C2 (ru) 2016-02-27
EP2716733A4 (en) 2014-12-24
RU2013152134A (ru) 2015-07-10
US20140087409A1 (en) 2014-03-27
CN102277157B (zh) 2014-06-11
CN102277157A (zh) 2011-12-14
EP2716733B1 (en) 2016-10-26
WO2012163078A1 (zh) 2012-12-06
EP2716733A1 (en) 2014-04-09
JP5815126B2 (ja) 2015-11-17
US10421901B2 (en) 2019-09-24
US20160083647A1 (en) 2016-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5815126B2 (ja) 近赤外硫化銀量子ドット、その調製方法と生物への適用
Liu et al. One-pot synthesis of ternary CuInS 2 quantum dots with near-infrared fluorescence in aqueous solution
CN103121705B (zh) CuS纳米粒子的制备方法、其产品及应用
CN108276985B (zh) 一种具有荧光特性的硫量子点、制备方法
CN110628042B (zh) 荧光增强型金属纳米团簇/沸石咪唑酯骨架复合纳米材料的制备方法及其应用
JP6164637B2 (ja) 生体試料標識用蛍光プローブ
CN106520123B (zh) 一种银硒硫量子点纳米颗粒的制备方法
CN107158378B (zh) 一种光热效应用硫化铜锰蛋白复合纳米颗粒及其制备方法
CN104592996A (zh) 用于细胞内铜离子荧光成像的纳米探针及其制备方法
Zhang et al. One-step facile synthesis of fluorescent gold nanoclusters for rapid bio-imaging of cancer cells and small animals
CN102078617B (zh) 一种镶嵌金纳米棒的介孔硅基纳米复合材料的合成方法
CN106753344B (zh) 硫化银量子点及其制备方法及应用
Wang et al. Synthesis and characterization of self-assembled CdHgTe/gelatin nanospheres as stable near infrared fluorescent probes in vivo
Venkatachalam et al. Aqueous CdTe colloidal quantum dots for bio-imaging of Artemia sp
Sharma et al. Review on synthesis, characterization and applications of silver sulphide quantum dots
Daramola et al. Synthesis of pH sensitive dual capped CdTe QDs: their optical properties and structural morphology
JP2009215465A (ja) 半導体ナノ粒子およびその製造方法
CN112877062B (zh) 一种近红外银铜硫量子点及其制备方法与应用
Vijayaraj et al. Fluorescence imaging of onion epidermal cell utilizing highly luminescent water-soluble CdTe colloidal quantum dots
CN104830322A (zh) 一种高稳定性的近红外水溶性CuS荧光量子点的制备方法
KR100943993B1 (ko) 나노 복합체 및 이의 제조 방법
Shao et al. Enhanced photothermal behavior derived from controllable self-assembly of Cu 1.94 S microstructures
Mertoğlu The synthesis and characterization of thioglycolic acid and thiourea capped fluorescent zinc sulfide nanoparticles
CN111004628B (zh) 核壳结构硫属化合物量子点、其制备方法及应用
JP2006316237A (ja) 水中で安定に分散し、蛍光発光特性を有するナノクラスター

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5815126

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250