JP2014520905A - 難燃性組成物、難燃性組成物を含む繊維強化ポリウレタン系複合材物品およびその使用 - Google Patents

難燃性組成物、難燃性組成物を含む繊維強化ポリウレタン系複合材物品およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2014520905A
JP2014520905A JP2014517629A JP2014517629A JP2014520905A JP 2014520905 A JP2014520905 A JP 2014520905A JP 2014517629 A JP2014517629 A JP 2014517629A JP 2014517629 A JP2014517629 A JP 2014517629A JP 2014520905 A JP2014520905 A JP 2014520905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
isocyanate
composite
flame retardant
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014517629A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルチュセリ,ルイージ
ディエナ,パオロ
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2014520905A publication Critical patent/JP2014520905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/12Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of short length, e.g. in the form of a mat
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3802Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having halogens
    • C08G18/3804Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3806Polyhydroxy compounds having chlorine and/or bromine atoms
    • C08G18/381Polyhydroxy compounds having chlorine and/or bromine atoms having bromine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3878Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having phosphorus
    • C08G18/3889Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having phosphorus having nitrogen in addition to phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4804Two or more polyethers of different physical or chemical nature
    • C08G18/4812Mixtures of polyetherdiols with polyetherpolyols having at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K13/00Use of mixtures of ingredients not covered by one single of the preceding main groups, each of these compounds being essential
    • C08K13/04Ingredients characterised by their shape and organic or inorganic ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5317Phosphonic compounds, e.g. R—P(:O)(OR')2
    • C08K5/5333Esters of phosphonic acids
    • C08K5/5353Esters of phosphonic acids containing also nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/14Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • C08J2375/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/02Flame or fire retardant/resistant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2631Coating or impregnation provides heat or fire protection

Abstract

本発明は、難燃性組成物、難燃性組成物を含む繊維強化ポリウレタン複合材およびその使用に関する。具体的には、本発明は、車両および建築製品の用途についての、難燃性ポリウレタン複合材形成組成物、および難燃性ポリウレタン複合材形成組成物を含む燃焼修飾された繊維強化ポリウレタン複合材を説明する。本発明は、燃焼修飾された繊維強化ポリウレタン複合材の製造のための長繊維射出成型方法も説明する。本発明の繊維強化ポリウレタン複合材は、限界酸素指数(LOI)として測定される、改善された燃焼反応挙動、および低減された煙発生を示す。
【選択図】 なし

Description

本発明は、難燃性組成物、難燃性組成物を含む繊維強化ポリウレタン複合材およびその使用に関する。具体的には、本発明は、車両用途および建築製品のための、難燃性ポリウレタン複合材形成組成物、および難燃性ポリウレタン複合材形成組成物を含む燃焼修飾された(combustion-modified)繊維強化ポリウレタン複合材を説明する。本発明は、上記燃焼修飾された繊維強化ポリウレタン複合材を製造するための長繊維射出成型方法も説明する。
難燃性材料の特性改善については、種々の分野において、火災事象を防止し、または少なくとも遅延させるのに適し、ますます厳しく強くなり続ける耐火性の要求に適合する材料への要請が絶え間なく求められている。
長繊維射出(LFI)成型方法に従って製造される繊維強化ポリウレタン(PU)複合材は、自動化された製造可能性、および、さらに、スチレンを含まない作業環境に役立つ、優れた機械的特性について公知である。
それにも関わらず、一般的に、このような複合材は、一部の用途、例えば、車両部品、特に公共輸送(例えば、都市鉄道の内装)および建築製品(例えば、クラッドボード)について、現在の不飽和ポリエステル技術を置き替えたいとの要求について、不適切になる特徴および特性を示す。
非汎用の複合材技術(すなわち、非ポリウレタン複合材技術)は、現在、「鉄道車両内装」に使用されており、その表現は、部品、例えば、座席、天井、床、バルクヘッド、デッキ、壁板等を意味する。
このような技術の中でも、Guritから入手できるガラス強化フェノールプレプレグに言及され得る。上記プレプレグは、63〜68%のガラス充填を有し、短い硬化サイクル(160℃で10分)で達成される良好な表面仕上げを特徴とする。プレプレグは、スペインにおいて、Siemens高速AVE S103に搭載された内装部品に、およびポルトガルにおいて、Combino Plusのための外装先端に使用されてきた。このため、製造された複合材は、これらの欧州難燃性鉄道基準:BS476−6および7クラス1、BS6853R.025(UK)、NF−F 16−101/102(M1、F1)UNE23−721(M1)、DIN5510S4、SR2、ST2およびDIE EN455−45に適合する。
繊維ガラス強化プラスチック(FRP)内装部品、例えば、ウォールクラッド、窓枠、ドアおよび座席構造体は、Menzolitから入手できる、鉱物充填剤、例えば、350部以下のアルミニウム三水和物(ATH)を含むシート成型用ガラス繊維強化ポリエステル系化合物である、SMC2400を使用して製造されるのも公知である。Siemens Desiro列車および中国のTucheng鉄道で使用される、このハロゲンを含まない製品は、高い火災、煙および毒性(FST)基準、例えば、英国基準BS6853レベル1bおよびprEN45545に適合し、25%の繊維、低い煙密度、非毒性煙および70%の限界酸素指数(LOI)を示す。
国際公開第2010/069465号パンフレットには、耐火性または膨張性複合材部品用の熱硬化性組成物が開示される。組成物は、ハロゲン添加剤またはハロゲン構造を何ら含まず、a)不飽和ポリエステルおよび/またはビニルエステルを含む樹脂、b)40〜200重量部の反応性希釈剤、中でもエチレン性不飽和モノマー(例えば、スチレン)、c)20〜110重量部の熱膨張剤(例えば、メラミン、グアニジン)、d)(乾燥樹脂の100重量部に基づいて)0〜250重量部のATH、e)10〜80重量部の多官能性ポリオールから選択される炭化前駆体、f)50〜200重量部の少なくともリン化合物および少なくともホウ酸誘導体を含む。組成物は、膨張性複合材部品または、prCEN/TS45545−2:2008のR1要求の少なくともHL2基準に適合するコーティングに使用され得る。例えば、120℃で4時間の硬化後、APP、ATH、メラミンおよびペンタエリスリトールを含む不飽和ポリエステル(UP)樹脂複合材の使用により、おおよそ20%のガラスマットを含む複合材の製造が示される。
米国特許出願公開第2007/0110979号には、繊維強化複合材防火扉および、好ましくはPU−LFI法に基づく、このようなドアの製造方法が開示される。出願には、繊維強化複合材を含む第1のドア面および第1のドア面の反対に位置する、繊維強化複合材を含む第2のドア面;ならびに、第1のドア面と第2のドア面との間に配置されたコアを含むドアが開示され、繊維強化複合材が5〜100mmの繊維ガラスおよびポリウレタン樹脂を含むことが開示される。好ましくは、複合材は、充填剤、着色剤、難燃剤および少なくとも1つの離型剤、バリアコートまたはインモールドコーティングも含む。
それにも関わらず、現在、ほとんど全ての国で多くの場合、各鉄道経営者は、火災、煙および毒性(FST)の性能について、異なる基準を有し、異なる基準が、供給材料の複雑性を追加し、最終製品のコストを上げると考えられる。鉄道用途についての厳しい耐火要求、例えば、中国の基準TB/T3138−2006に適合可能で、自動化され、費用効率が高く、質が一定した方法によって製造することもできるポリウレタン複合材についての強力な要請が未だにある。
そこで、このような技術的課題が、特別な難燃性ポリウレタン複合材形成組成物を含む燃焼修飾された繊維強化ポリウレタン複合材により解決され得ることが見出された。
第1の態様によると、本発明は、硬化性ポリウレタン樹脂、充填剤および繊維を含む難燃性ポリウレタン複合材形成組成物であって、前記樹脂はイソシアネート反応性組成物およびイソシアネート組成物を含み、
a)前記イソシアネート反応性組成物は、
−前記硬化性ポリウレタン樹脂の少なくとも10重量%の量の、少なくとも2の公称官能価および150〜1,000の分子量を有する少なくとも1つのポリエーテルポリオールを含むポリオール成分と;
−前記硬化性ポリウレタン樹脂の少なくとも6重量%の量の、少なくとも1つのイソシアネート反応性臭素化化合物と
を含み;
b)前記イソシアネート組成物は、少なくとも2の公称官能価を有する、少なくとも1つのメタンジフェニルジイソシアネート(MDI)および/またはポリマーMDIを含むポリイソシアネート成分を、前記硬化性ポリウレタン樹脂の少なくとも20重量%の量で含み:
c)前記充填剤は、Al(OH)、Mg(OH)およびハイドロマグネサイトから選択される少なくとも1つの金属水和物粒子充填剤を、前記難燃性ポリウレタン複合材形成組成物の少なくとも10重量%の量で含み;ならびに、
d)前記繊維は、前記難燃性ポリウレタン複合材形成組成物の少なくとも20重量%の量の、ガラス繊維、炭素繊維、ホウ素繊維、高溶解性ポリマー繊維等から選択される、
難燃性ポリウレタン複合材形成組成物に関する。
上記イソシアネート反応性組成物に含まれるポリエーテルポリオールは、プロピレンオキシドもしくはエチレンオキシドのホモポリマー、プロピレンオキシドと70重量%以下のエチレンオキシドとのランダムコポリマー、またはエチレンオキシドキャップポリ(プロピレンオキシド)コポリマーであってよい。ポリエーテルポリオールは、少なくとも2の公称官能価および150〜1,000の分子量を有する。
本願明細書で使用する時、特に断らない限り、官能価は、公称官能価を意味する。
上記ポリエーテルポリオールの可能な混合物は、硬化性ポリウレタン樹脂の少なくとも10重量%、好ましくは10〜20重量%の量で、ポリオール成分に含まれる。
アルコキシ化に適したイニシエータの限定されない例としては、例えば、水、エチレングリコール、ジエチレングリコールおよびプロピレングリコール、トリメチロールプロパン、グリセリン、ペンタエリスリトール、ソルビトール、スクロース、エチレンジアミン、トルエンジアミンならびにノボラックがあげられる。
好ましい実施形態によると、ポリエーテルポリオールは、分子あたりに、少なくとも3つのヒドロキシル基、一級アミノ基および/または二級アミノ基を有し、150〜1000の分子量および50〜150の当量を示す。前述のポリオールの種類としては、例えば、グリセリン、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン、ペンタエリスリトール、ソルビトール、スクロース、ジエタノールアミン、モノエタノールアミン、トリエタノールアミンのアルコキシレート(特に、エトキシレートおよび/またはプロポキシレート)があげられる。最も好ましいポリオールとしては、120以下、特に100以下の当量を有する、グリセリンのエトキシレートおよびプロポキシレート、トリメチロールプロパンのエトキシレートおよびプロポキシレートがあげられる。
ポリオール成分において、より大きい分子量のポリオールを含むことも可能である。このより大きい分子量のポリオールは、161〜2000以下の当量を有してもよい。好ましくは、500〜1800の当量を有する。このより大きい分子量のポリオールは、分子あたりに、少なくて2〜多くて約8のヒドロキシル基、一級アミノ基および/または二級アミノ基を含み得る。この種のポリオールとしては、例えば、ポリエステルポリオール、ひまし油、いわゆる「膨張」大豆油ポリオール、国際公開第06/0293400号パンフレット等に記載のヒドロキシメチル含有ポリオールがあげられ、好ましくは、ポリエーテルポリオールがあげられる。この種のポリエーテルポリオールは、プロピレンオキシドもしくはエチレンオキシドのホモポリマー、プロピレンオキシドと70重量%以下のエチレンオキシドとのランダムコポリマー、またはエチレンオキシドキャップポリ(プロピレンオキシド)コポリマーでもよい。より大きい当量のポリオールは、存在する場合、ポリオール成分中のポリオールの合計重量の、好ましくは高くても50%、より好ましくは5〜35%、およびさらにより好ましくは、15〜35%を構成する。更なる好ましいポリオールとしては、グリセリン、プロピレングリコール、スクロースまたはソルビトールのアルコキシレート(特に、エトキシレートおよび/またはプロポキシレート)があげられる。上述したような当量を有する各場合において、ポリオール配合物は、分子あたりに2つ以上のヒドロキシル基を有するポリエステルポリオールを含んでもよい。好ましいポリエステルポリオールは、ジカルボン酸(または無水物)とエチレングリコールおよび/またはジエチレングリコールとの反応、場合により、グリセリンまたはトリメチロールプロパンとの組み合わせで形成されてもよい。
上記ポリエーテルポリオールの重合のための触媒反応は、アニオン性またはカチオン性のいずれであってもよく、水酸化カリウム、水酸化セシウム、三フッ化ホウ素のような触媒、またはヘキサシアノコバルト亜鉛もしくは四級ホスファゼニウム化合物のような二重金属シアニド(DMC)複合触媒が使用される。アルカリ触媒の場合、これらのアルカリ触媒は、好ましくは、適切な最終工程、例えば、合体、ケイ酸マグネシウム分離または酸中和により製造の最後において、ポリオールから除去される。
本発明の組成物に適したイソシアネート反応性臭素化化合物は、好ましくは、芳香族もしくは脂肪族の臭素化アルコール、ジオールまたはトリオールからなる群から選択される。例えば、テトラブロモ無水フタル酸ジオール、ジブロモネオペンチルグリコールおよびトリブロモネオペンチルアルコール(TBNPA)、ならびに、ハロゲン化脂肪族ポリエーテルジオールおよびトリオール(例えば、Solvay Fluorから入手できる、IXOL M125およびIXOL B251)があげられる。テトラブロモ無水フタル酸ジオール(例えば、それぞれ商品名SaytexRB79およびPHT−4として、AlbemarleおよびGreat Lakesから市販されるもの)が、特に好ましい。臭素化化合物は、硬化性ポリウレタン樹脂重量に基づく臭素元素含量に対応する量で、好ましくは2.5〜8wt%の範囲、最も好ましくは3.5〜6wt%で使用される。
イソシアネート反応性組成物は、例えば、膨張剤、シリコーン界面活性剤、湿潤剤、反応触媒、内部離型剤等を含む、種々の任意の成分を含んでもよい。
特に断らない限り、イソシアネート反応性組成物におけるいずれかの可能な成分の重量は、充填剤および繊維のいずれも除いた、硬化性ポリウレタン樹脂の重量に基づいている。
膨張剤は、好ましくは水(イソシアネート基と反応して、二酸化炭素ガスを放出する)、および/または硬化条件下で二酸化炭素を発生させる別の化合物である。このような他の化合物としては、例えば、特定のカルバミン酸塩および重炭酸塩/クエン酸混合物があげられる。水が好ましい。膨張剤は、イソシアネート反応性組成物の0.25〜2重量パーセントを、適切に構成する。
シリコーン界面活性剤は、適切に有機シリコーンタイプであり得る。幅広い各種の有機シリコーン界面活性剤が有用であり、商品名Niax(商標)でMomentive Performance Materialsにより販売されるもの、または、商品名Tegostab(商標)でEvonikにより販売されるもの、商品名Dabco(商標)でAir Productsにより販売されるものを含む。具体的な例としては、Niax(商標)L−6900、Tegostab(商標)B1048、B−8462、B8427、B8433およびB−8404、ならびにDabco(商標)DC−193、DC−198、DC−5000、DC−5043およびDC−5098の界面活性剤があげられる。シリコーン界面活性剤は、イソシアネート反応性組成物の重量の約2.5重量パーセント以下を適切に構成する。好ましい量は、イソシアネート反応性組成物の重量の0.25〜1.5重量パーセントである。
湿潤剤および分散剤は、充填剤の添加後に、湿潤剤の存在が、完全に配合されたポリオール成分の粘度を顕著に低下させ得る場合、イソシアネート反応性組成物中で好ましい成分である。適切な湿潤剤としては、特定の酸性ポリエステルおよび酸性コポリマーのアンモニウム塩、例えば、商品名BYK W985およびBYK W969で、Byk USAから市販される、酸性コポリマーのヒドロキシル官能性アルキロールアンモニウム塩があげられる。湿潤剤および分散剤は、一般的に、充填剤(すなわち、粒子状充填剤および任意の可能な更なる充填剤を含む)の全重量の、約0.25〜3、好ましくは0.5〜2重量パーセントの範囲の量で有用である。充填剤の全重量を含むイソシアネート反応性組成物の粘度は、23℃で、100,000mPa・s以下が好ましい。好ましい粘度は、23℃で、50,000mPa・s以下である。
上記イソシアネート反応性組成物に包含され得る適切な触媒としては、三級アミン化合物および有機金属化合物、特に、カルボン酸スズおよび四価のスズ化合物があげられる。典型的な三級アミン触媒としては、トリメチルアミン、トリエチルアミン、ジメチルエタノールアミン、N−メチルモルホリン、N−エチルモルホリン、N,N−ジメチルベンジルアミン、N,N−ジメチルエタノールアミン、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,4−ブタンジアミン、N,N−ジメチルピペラジン、1,4−ジアゾビシクロ−2,2,2−オクタン、ビス(ジメチルアミノエチル)エーテル、ビス(2−ジメチルアミノエチル)エーテル、4,4’−(オキシジ−2,1−エタンジイル)ビスモルホリン、トリエチレンジアミン、ペンタメチルジエチレントリアミン、ジメチルシクロヘキシルアミン、N−セチルN,N−ジメチルアミン、N−ココ−モルホリン、N,N−ジメチルアミノメチルN−メチルエタノールアミン、N,N,N’−トリメチル−N’−ヒドロキシエチルビス(アミノエチル)エーテル、N,N−ビス(3−ジメチルアミノプロピル)N−イソプロパノールアミン、(N,N−ジメチル)アミノ−エトキシエタノール、N,N,N’,N’−テトラメチルヘキサンジアミン、1,8−ジアザビシクロ−5,4,0−ウンデセン−7、N,N−ジモルホリノジエチルエーテル、N−メチルイミダゾール、ジメチルアミノプロピルジプロパノールアミン、ビス(ジメチルアミノプロピル)アミノ−2−プロパノール、テトラメチルアミノビス(プロピルアミン)、(ジメチル(アミノエトキシエチル))((ジメチルアミン)エチル)エーテル、トリス(ジメチルアミノプロピル)アミン、ジシクロヘキシルメチルアミン、ビス(N,N−ジメチル−3−アミノプロピル)アミン、1,2−エチレンピペリジンおよびメチル−ヒドロキシエチルピペラジンがあげられる。
有用なスズ触媒としては、例えば、オクタン酸第1スズ、ジブチルスズジアセテート、ジブチルスズジラウレート、ジブチルスズジメルカプチド、ジアルキルスズジアルキルメルカプト酸、ジブチルスズ酸化物、ジメチルスズジメルカプチド、ジメチルスズジイソオクチルメルカプトアセテート等があげられる。
触媒は、典型的には、少量で使用される。例えば、使用される触媒の合計量は、ポリオールまたはポリオール混合物の100重量部あたり、0.0015〜5、好ましくは0.01〜2重量部でもよい。
他のイソシアネート反応性化合物、例えば、鎖延長剤および架橋剤が、上記イソシアネート反応性組成物に存在してもよい。好ましい架橋剤は、グリセリン、トリメチロールプロパン、ジエタノールアミンおよびトリエタノールアミンである。凝集体において、イソシアネート反応性組成物におけるイソシアネート反応性化合物は、60〜200、より好ましくは80〜160、およびさらにより好ましくは、90〜130の平均当量、ならびに、2.5〜3.2の平均官能価を有する。
可溶性二塩基エステル、微粒子カルボン酸および誘導体、銅の酸化物、塩および誘導体、ならびに鉄の酸化物、塩および誘導体からなる群から選択される、少なくとも1つの煙抑制剤が存在するのも好ましい。上記煙抑制剤添加物の使用は、例えば、米国特許第5,102,919号;4,076,657号;E.D. Weil, S.Levchik,「Iron compounds in Flame Retardancy-results and possibilities」- Proceedings of the Conference on Recent Advances in Flame Retardancy of Polymeric Materials(2003);米国特許第3,637,543号;同第3,639,307号;同第3,637,542号;同第3,746,664号;および英国特許第1325134号に記載されている。
本発明の難燃性ポリウレタン複合材形成組成物に適したイソシアネート組成物は、少なくとも1つのメタンジフェニルジイソシアネート(MDI)および/またはポリマーMDIを含む。「ポリマーMDI」は、MDIと、少なくとも3つのイソシアネート基を含むポリメチレンポリフェニルポリイソシアネートとの混合物を意味する。ポリマーMDIは、26〜32重量%のイソシアネート含量、および少なくとも2.0、好ましくは2.1〜約3.0のイソシアネート官能価を有してもよい。MDIは、2,4’−もしくは4,4’−異性体または両方の混合物のいずれかであり得る。MDIは、カルボジイミド、ウレトンイミン、ビウレットの結合により修飾されてもよい。例えば、ウレトンイミン結合および約140〜150のイソシアネート当量を有する、いわゆる「液状MDI」製品が、MDI成分として使用され得る。
MDIおよび/またはポリマーMDIは、ウレタン基を含むように修飾されてもよい。これは、ポリオールと過剰なMDIおよび/またはポリマーMDIとを反応させることにより行われる。ポリオールは、31〜2000、好ましくは60〜500、およびより好ましくは60〜160の当量を適切に有し、分子あたりに、2〜8個、好ましくは2〜3個のヒドロキシル基を含み得る。ポリオールの混合物が、使用され得る。この目的の適切なポリオールとしては、例えば、前述のエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、グリセリン、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン、ペンタエリスリトール、ソルビトール、スクロース、アルコキシレート(特に、エトキシレートおよび/またはプロポキシレート)のいずれか、ならびに分子あたりに少なくとも平均して2個、好ましくは2〜3個のヒドロキシル基を有するポリエステルがあげられる。
MDIおよび/またはポリマーMDIの一部のみにウレタン基を導入し、得られたウレタン修飾MDIおよび/またはポリマーMDIと更なるMDIおよび/またはポリマーMDIとを混合するのが、多くの場合都合が良い。このため、例えば、MDIは、ポリオールと反応して、ウレタン基含有中間体を生成し得る。ついで、中間体は、更なるMDIおよびポリマーMDIと混合される。これは、ウレタン修飾分子を少量のみ含むポリイソシアネート混合物を調製するのに都合の良い方法である。
凝集体において、イソシアネート成分におけるポリイソシアネート化合物は、好ましくは、23〜32重量パーセント、好ましくは25〜32重量パーセントのイソシアネート含量、および分子あたりに2.3〜3.0のイソシアネート基、好ましくは、分子あたりに2.5〜2.8のイソシアネート基の平均官能価を有する。イソシアネート組成物は、任意に、有機シリコーン界面活性剤を含む。界面活性剤は、イソシアネート組成物の合計重量の、0.25〜5、好ましくは0.5〜2.5パーセントを、適切に構成する。適切な界面活性剤としては、以下に記載のものがあげられる。
本発明の組成物に適した金属水和物粒子充填剤は、Al(OH)、Mg(OH)およびハイドロマグネサイト(Mg(CO(OH)・4HO)から選択される。金属水和物粒子充填剤は、上記難燃性ポリウレタン複合材形成組成物の合計重量に基づいて、少なくとも10重量%の量である。
他の充填剤が、上記難燃性ポリウレタン複合材形成組成物中に、さらに包含されてもよい。適切な他の充填剤は、好ましくは、硬化工程中に直面する処理温度で、熱的に安定な(すなわち、物理的状態の変化を受けず、化学反応にも関与しない)無機または有機材料から調製される粒子の中から選択される。適切な充填剤としては、例えば、炭酸カルシウム、ハンタイト、タルク、ウォラストナイト、種々のクレイ、すりガラス、カーボンブラック、二酸化チタン、酸化鉄等があげられる。炭酸カルシウムが好ましい。
金属水和物粒子、および存在する場合他の充填剤は、好ましくは50nm〜1mmの最長寸法を有する粒子の形状である。充填剤粒子は、より好ましくは1〜500ミクロンの最長寸法を有する。
繊維は、硬化反応の条件下で、熱的および化学的に安定な任意の材料であり得る。ガラス繊維が、コストおよび入手可能性に基づいて一般的に好ましいが、ホウ素繊維、炭素繊維、高溶解性ポリマー繊維等は、全て有用である。必要に応じて、繊維は、サイジング剤、結合剤または他の有用なコーティングにより、コートされてもよい。硬化性ポリウレタン樹脂に対する繊維の適切な重量比は、上記難燃性ポリウレタン複合材形成組成物が、約20重量%〜約80重量%の繊維を含むような比である。
好ましくは、約1.25〜30cm(0.5〜12インチ)の繊維長さを有する、刻んだ繊維が使用されてもよい。刻んだ繊維についての好ましい長さは、2.54〜10.2cm(1〜4インチ)である。別の実施形態では、繊維は、繊維ガラスマットおよび/または繊維ガラス連続ロービングを含む。
好ましい実施形態によると、本発明の難燃性ポリウレタン複合材形成組成物は、さらに、少なくとも1つのリン系化合物を含み、リン系化合物は、好ましくは、イソシアネート反応性化合物または非散逸性添加剤の中から選択され得る。
適切なリン系化合物の例は、いずれかのイソシアネート反応性化合物(例えば、ヒドロキシル化ホスフェートおよびヒドロキシル化ホスホネート)、低蒸気圧を有するいずれかの液状リン系添加剤(例えば、65℃で900Pa以下の蒸気圧を有するもの)、およびいずれかの固体状リン含有化合物(例えば、ポリリン酸アンモニウムおよび赤リン)を含む。ヒドロキシル化ホスフェート(例えば、LanxessからLEVAGARD4090Nとして市販される、N,N−ビス−(2−ヒドロキシルエチル)アミノメタンホスホン酸ジエチルエステル);ポリリン酸アンモニウム(例えば、Clariantから入手できるEXOLIT AP422)、および被包性赤リン(encapsulated red phosphorous; 例えば、Clariantから入手できるひまし油を含むチキソトロピーペーストとして入手できるEXOLIT RP6520)が、特に好ましい。
リン系化合物の量は、特定の燃焼性要求を考慮し、その存在がLOIおよび火炎拡散を改善するのに有効であるが、煙発生に影響を与え得ることを考慮して、最適化されるべきである。
リン系化合物は、硬化性ポリウレタン樹脂に基づいて、8wt%未満、最も好ましくは6wt%未満の量で存在し得る(元素リン含量に対して選択的に対応する)。
別の態様によると、本発明は、上記難燃性ポリウレタン複合材形成組成物を含む、燃焼修飾された繊維強化ポリウレタン複合材に関する。複合材は、GB/T 8924−2005に基づいて試験された限界酸素指数(LOI)として測定される燃焼反応挙動が35以上を示し、GB/T8323−1987(または同等のASTM E662)に基づいて試験された煙発生が200以下を示す。両要求は、鉄道内装についての中国基準TB/T3138−2006の仕様の一部でもある。
難燃性ポリウレタン複合材形成組成物は、型枠または金型で急速に硬化して、良好な物理的、機械的および燃焼挙動の特性を有し、良好な外観を有する傾向がある、本発明による燃焼修飾された繊維強化ポリウレタン複合材を形成する。
本発明の更なる態様は、自動車両、建築物および送電の用途のための部品の少なくとも一部分を製造するための、上記燃焼修飾された繊維強化ポリウレタン複合材の使用に関する。
鉄道、海上および航空の輸送のため、ならびにクラッドボードのための部品の少なくとも一部分を製造するため、具体的には、都市鉄道の内装のための部品の少なくとも一部分を製造するために、本発明の燃焼修飾された繊維強化ポリウレタン複合材を、使用するのが好ましい。
また好ましくは、鉄道、海上および航空の輸送のため、ならびにクラッドボードのための部品の少なくとも一部分は、塗装された外表面であるか、または化粧箔を含む。塗装された外表面は、好ましくは、耐火性のインモールドコーティングまたは塗装後コーティングを使用することにより製造される。一方、化粧箔は、熱可塑性膜または積層箔である。
別の実施形態では、本発明は、燃焼修飾された繊維強化ポリウレタン複合材を製造するための長繊維射出成型方法に関する。
長繊維射出(LFI)は、自動車市場における速い硬化性2パートポリウレタンについての周知の技術である。本発明の燃焼修飾された繊維強化ポリウレタン複合材は、金型上の湿った繊維を送り出す適切な混合ヘッドに、反応性ポリウレタン成分、ポリオールおよびイソシアネート、ならびにイソシアネート反応性臭素化化合物、金属水和物粒子充填剤および繊維、ならびに場合により、リン系化合物を含む硬化性ポリウレタン樹脂成分を提供する、長繊維射出成型方法を行うことにより製造され得る。
ロボットアームに搭載された混合ヘッドは、繊維を長さ(好ましくは、刻んだガラス繊維は、1.25〜10.2cmの長さを示す)に切断するチョッパを備える。ロボットは、注入処理中に開かれた金型上で混合ヘッドを動かす。ついで、金型が閉じられ、得られた複合材は、圧力下で成形して固められる。ついで、得られた複合材は、離型され、トリミングされ、および好ましくは、後塗装のために塗装工場に運ばれる。
繊維強化層を塗布し、上記難燃性ポリウレタン複合材形成組成物を開いている金型に投入し、ついで、金型を閉じて、圧力下で複合材を成形して固め、離型し、ついで、得られた複合材をトリミングすることにより、LFI処理を行うことが好ましい。
具体的には、本発明の燃焼修飾された繊維強化ポリウレタン複合材は、繊維強化層を塗工する前に下記工程を含む方法により製造するのが好ましい:
(i)インモールドコーティングおよび化粧箔からなる群から選択される外部離型層および/または表面補強層を塗布する工程;
(ii)スプレーされたポリウレタンバリア層または注入されたポリウレタンバリア層のプロセスに基づく繊維リードスルーを低減するために、非強化ポリウレタンバリア層を塗布する工程。
このような非強化PUバリア層は、強化層と同じ組成を有するのが好ましい。
更なる好ましい実施形態によると、本発明による方法は、複合材の後塗装の最終工程を含んでもよい。さらに、本発明の複合材は、当業者が理解し得る場合、その所望の使用に応じて、他の公知の技術、例えば、繊維複合材スプレー、構造反応射出成型(SRIM)、押出しにより、有利に製造され得る。
前述のように、本発明に基づく難燃性ポリウレタン複合材形成組成物は、イソシアネート組成物およびイソシアネート反応性組成物を含み、ポリオール成分は、以下により完全に記載するように、1つ以上のポリオール材料を含む。ポリイソシアネート成分は、MDIまたはポリマーMDIを含む。ポリオール成分のイソシアネート反応性成分は、硬化したポリマー中の架橋間の理論分子量が、300〜600、好ましくは400〜500となるように、ポリイソシアネート成分中のイソシアネート化合物と共に選択され、イソシアネートインデックスと共に選択される。架橋間の理論分子量は、官能価(分子あたりのイソシアネートまたはイソシアネート反応性の基の数)、およびポリイソシアネートまたはイソシアネート反応性材料の当量を、イソシアネートインデックスと共に下記のように考慮する。

は、架橋間の理論分子量であり;
polは、ポリオール成分中の全てのイソシアネート反応性材料のグラム量である。Wpolは、水または他のイソシアネート反応性膨張剤の重量を含む。
isoは、ポリイソシアネート成分を調製するのに使用される、全てのポリイソシアネート化合物のグラム量である。
polは、ポリオール成分中の全てのイソシアネート反応性化合物の分子あたりの、数平均官能価(イソシアネート反応性基の数)である。水は、この算出に含まれ、2の官能価を有すると見なされる。公称官能価は、この算出の目的で使用される。
polは、ポリオール成分中の全てのイソシアネート反応性材料におけるイソシアネート反応性基あたりの平均当量である。Epolの算出は、水および他のイソシアネート反応性膨張剤を考慮する。
iso,stoicは、イソシアネートインデックスが100以下の場合の、ポリイソシアネート化合物の重量である。イソシアネートインデックスが100より大きい場合、Wiso,stoicは、100のイソシアネートインデックスを提供するのに必要なポリイソシアネート化合物の重量、すなわち、ポリオール成分中のイソシアネート反応性基の当量あたりに、1当量のイソシアネート基である。
isoは、ポリイソシアネート成分中の全てのポリイソシアネート化合物におけるイソシアネート基あたりの、平均当量である。
isoは、ポリイソシアネート成分中のポリイソシアネート化合物の数平均官能価(分子あたりのイソシアネート基の数)である。
iso,excessは、もしあれば、100のイソシアネートインデックスを提供するのに必要な分を超えるポリイソシアネート化合物の重量である。
前述の式により示されるように、ポリマー架橋は、少なくとも2の官能価および/または100より大きいイソシアネートインデックスを有する、イソシアネート反応性化合物および/またはイソシアネート化合物の存在の結果として形成される。最も典型的には、ポリオール成分に含まれるイソシアネート反応性材料は、凝集体では、少なくとも2.0、好ましくは少なくとも2.5、およびより好ましくは少なくとも2.6の平均官能価を有する。イソシアネート成分に含まれるポリイソシアネート化合物は、典型的には、少なくとも2.0、好ましくは少なくとも2.3、およびより好ましくは少なくとも2.5の平均イソシアネート官能価を有する。
別の好ましい実施形態によると、複合材は、イソシアネート反応性組成物を、予め添加された粒子充填剤およびポリイソシアネート成分と混合して、充填硬化性ポリウレタン樹脂を形成し、充填硬化性ポリウレタン樹脂で繊維を湿らせ、湿った繊維を、得られた硬化性組成物が硬化する型枠上または金型内に投入することにより、本発明に従って製造される。あるいは、繊維強化、例えば、マットまたは連続ロービングは、金型またはダイ内の硬化性組成物に含浸されてもよい。
一実施形態では、繊維の湿潤および官能基を投入することは、イソシアネート反応性組成物、充填剤、ポリイソシアネート成分および繊維をまとめて、得られた硬化性混合物を、型枠上または金型内に投入することにより行われ得る。硬化性混合物は、繊維が型枠または金型の表面に達する前に、繊維が少なくとも部分的に硬化性混合物により湿らされるように、混合ヘッド中で繊維を湿らせるか、または、型枠もしくは金型表面へ到達する途中で、繊維を湿らせる。別の実施形態では、硬化性組成物は、繊維強化材が予め位置する金型内に注入または射出される。さらに別の実施形態では、含浸は、押出処理に基づく浴またはダイで生じる。ポリオールおよびポリイソシアネート成分は、約80〜約300のイソシアネートインデックスを提供するのに十分な割合で、適切に混合される。好ましいイソシアネートインデックスは、少なくとも100であり、150以下である。特に好ましいイソシアネートインデックスは、100〜125である。
湿った繊維は、注入またはスプレーすることにより、投入され得る。注入処理では、湿った繊維は、型枠または金型表面上に、単に注入され、または射出される。スプレー処理では、繊維および硬化性組成物が、型枠または金型上にスプレーされる。一部の実施形態では、繊維および硬化性組成物は、別々にスプレーされるが、繊維が金型または型枠に到達した時点で湿るように、スプレーの方向が同じである。これらの場合、混合ヘッドを出る充填硬化性ポリウレタン樹脂組成物中に繊維を押し出すために、ガス流が使用され得る。または、繊維および充填硬化性ポリウレタン樹脂が、混合ヘッド内に共に運ばれ、共にスプレーされ得る。どちらの場合でも、繊維は、充填硬化性ポリウレタン樹脂により湿らされ、ついで、型枠または金型と接触させられる。これらの処理に関して、混合ヘッドの好ましい種類としては、高圧含浸ミキサーがあげられる。これにより、充填ポリオールおよびポリイソシアネート成分が接触させられ、急速に混合され、繊維と接触させられる。繊維は、混合ヘッド内に導入される直前に、所望の長さに切断される連続ロービングの形状で供給され得る。これらの種類の混合ヘッドは、市販されている。混合ヘッドとしては、Krauss−Maffeiから入手できる「LFI」混合ヘッドがあげられる。
湿った繊維が、型枠または金型に一旦適用されると、充填硬化性ポリウレタン樹脂は、硬化されて、ポリウレタンポリマーを形成する。硬化工程を、昇温、例えば、50℃〜120℃で行うのが通常望ましい。その場合、適用された湿った繊維と共に型枠または金型が、共に硬化温度に加熱される。型枠または金型を、硬化温度に予熱するのが一般的である。材料は、永久歪みまたは一部の損傷なしに離型され得るのに十分長く、型枠上または金型内で硬化され得る。閉じた状態の金型での硬化および開いた状態の金型硬化の両方が可能である。硬化工程は、一般的に、具体的な配合(触媒の選択および量を含む)および硬化温度に応じて、0.5〜20分必要である。膨張剤が硬化性ポリウレタン樹脂中に存在する場合、後者は、硬化工程中に膨張し、多孔性複合材を形成する。
本発明の方法は、多層構造を製造するのに適している。多くの場合、非常に平坦で着色された外表面を有する部品を製造するのが望まれる。これには、まず、粉末コーティング、インモールド塗料、熱可塑性フィルムおよび/またはゲルコーティング組成物を、型枠または金型の表面に塗布し、ついで、上記のように、型枠または金型上に湿った繊維を投入することにより、本発明に従って行われ得る。粉末コーティング、インモールド塗料および/またはゲルコートは、型枠または金型上への種々の層の塗布の間に経過させる時間に応じて、本発明の硬化性組成物の硬化と同時にまたは連続的に硬化され得る。同時硬化では、この場合の硬化条件は、両層の硬化が可能なように選択される。
外表面も、本発明の充填硬化性ポリウレタン樹脂が硬化された後に、高圧射出インモールドコーティング処理または、一般的な離型後塗装もしくはコーティング法等の技術を使用して塗布され得る。
粉末コーティング、インモールド塗料、熱可塑性フィルムおよび/またはゲルコーティングに加えて、または代えて、多層構造内に更なる層を導入することも可能である。例えば、1つ以上の更なる層は、外表面層と繊維強化ポリウレタン層との間に挿入され得る。それに代えて、または加えて、1つ以上の更なる層は、繊維強化ポリウレタン層の上に塗布され得る。
当該特定の多層複合材は、硬化した粉末コーティング、硬化したインモールド塗料、熱可塑性フィルムまたは硬化したゲルコーティングであり得る外表面;外表面上の実質的に非多孔性のバリア層、およびバリア層上の繊維強化材、場合により、多孔質のポリウレタン層を含む。前述のように、いずれかのこのような多層構造における全ての層は、同時にまたは連続的に硬化され得る。
上記方法は、部品、例えば、自動車およびトラックのボディパネル、ボートおよび水上バイクのハル、オール・テライン・ビークルのボディ、車両内装、ゴルフカートボディ;住宅用のクラッドパネル;電子機器の筐体等を製造するのに適している。繊維強化ポリウレタンポリマーの良好な熱安定性により、100℃の高さの温度に定期的に曝され得る用途にさえ有用な部品が製造される。したがって、部品は、乗り物、例えば、水上バイク、ATV、自動車等のエンジン区画内および付近に有用でもある。
本発明の難燃性ポリウレタン複合材形成組成物が、散逸性の化学物質を実質的に無くし、耐火性および機械的特性要求に適合し、その上良好な表面品質を示す、上記の燃焼修飾された繊維強化ポリウレタン複合材の製造を可能にすることが見出された。
下記実施例は、本発明を説明するために提供されるものであり、その範囲を限定することを意図するものではない。全ての部およびパーセントは、特に断らない限り、重量である。
下記材料を、下記実施例に使用する。
「VORANOL(商標)CP260」は、グリセリンとPOとに基づく、85HEWを有する3官能性の全てPOのポリオールであり、The Dow Chemical Companyから入手できるポリエーテルポリオールである;[グリセリン/PO、OHno660]
TERGITOL(商標)L64E[DPG/PO−EOキャップ(40%EO)、OH No.=37]The Dow Chemical Companyから入手できる、非イオン性EO/PO系界面活性剤;
「グリセリン」は、MW92およびOHno1806を有するグリセロールプロパン1,2,3トリオールである;
NIAX(商標)L6900は、Momentive Performance Materials Inc.から入手できる、非加水分解性シリコーンポリマーである。
SAYTEX(商標)RB79またはPHT−4ジオールは、AlbemarleまたはGreat Lakesから入手できる、テトラブロモ無水フタル酸とジエチレングリコールおよびプロピレングリコールとの混合エステル(%Br=50.9、OHno=220)である、難燃剤である。
LEVAGARD(商標)4090Nは、N,N−ビス−(2−ヒドロキシルエチル)アミノメタンホスホン酸ジエチルエステルであり、%P12.1、OHno=420〜460mg KOH/g、Lanxessから入手できる難燃剤である。
BYK(商標)W969は、酸性コポリマーの2−フェノキシエタノールアルキルアンモニウム塩であり、BYK−Chemie GmbHから入手できる湿潤剤/分散剤である;
EXOLIT(商標)RP6520は、安定化され、マイクロカプセル化された赤リンを含むひまし油のチキソトロピー混合物であり、OHno80、P含量43〜48wt%、Clariantから入手できる;
EXOLIT(商標)AP422(APP)は、Clariantから入手できる微粒子ポリリン酸アンモニウムである;
「POLYCAT(商標)SA1/10」は、ジアゾビシクロウンデセン(DBU)フェノラートであり、Air Productsから入手できる熱活性化ゲル触媒である;
DABCO(商標)KTM60は、非酸性ブロック制御活性三級アミンであり、Air Productsから入手できる製剤化された触媒である;
MARTINAL(商標)OL104(ATH)は、Albemarleから入手できる微細析出アルミニウム三水和物である;
VORANATE(商標)M220は、The Dow Chemical Companyから入手できるポリマーMDIである;NCO=31%;25℃での粘度200mPa・s。
実施例1
サンプル(下記表1の左半分に示される配合1〜9)を、下記の手順に従って研究室で調製した。
ポリオール成分の液体成分(VORANOL(商標)CP260、TERGITOL(商標)L64E、Saytex RB79、グリセリン、NIAX(商標)L6900、Polycat SA1/10触媒、Levagard 4090Nおよび水)を、表1に示される量で混合した。ついで、固体状の難燃剤、水和金属および/または他の充填剤(EXOLIT(商標)RP6520およびEXOLIT(商標)AP422、アルミニウム三水和物、炭酸カルシウム)を、得られた混合物に添加した。
固体状粒子を含む得られたイソシアネート反応性成分を、イソシアネート成分と、3000rpmで、15〜20秒間、機械的攪拌により混合して、充填硬化性ポリウレタン樹脂を形成した。
240gの樹脂に、120gの刻んだ繊維ガラス繊維(すなわち、組成物合計の33wt%、繊維長=25mm)を、スパチュラで攪拌しながら、複数回で添加した(熱活性化触媒は、この調製手順を可能にするのに十分長い開放時間を可能にする)。
最後に、得られた難燃性ポリウレタン複合材形成組成物を、72℃(70℃〜75℃)で金型に注入し、金型を閉じ、10分後に得られたサンプルを離型した。
上記の研究室での調合手順に従って調製され、おおよそ3.5mmの厚みを有する、成型されたサンプルを試験して、限界酸素指数(LOI)および煙密度を測定した。
GB/T8924−2005に従って試験されたLOIは、33〜45の範囲で見出された。35の限界酸素指数(LOI)を、多量の臭素化ジオールおよび高含量のATHを組み合わせた配合(配合No4)について、得ることができた。より高い(すなわち、より良い)LOI値を、リン化合物を組み込むことで得た(配合No5、6、8)。配合No4(リンを含まない)について、GB/T8323−1987(または同等のASTM E662)に従って、35以上のLOI要求および低い煙密度の要求に同時に適合することが見出された。リン化合物を含む配合No5、6、8は、より高い(悪い)煙密度値を示した。
EN ISO4589−2(ASTM2863と同等)に従って、Stanton RedcroftのFTA燃焼ユニットを使用して、LOIを試験した。
酸素指数試験は、土台に固定され、ガラスほや中に垂直に保持される、試験試料片を使用する。窒素および酸素の公知の混合物を、ほやの底面で測定し、試料の上端に火をつける。試験条件下における試料の燃焼を支持するのに必要な酸素の最小濃度を見出すために、試験を行う。サンプルは、少なくとも50mmの長さにわたって、且つ少なくとも180秒間燃えなければならない。試験した試料を、実際の成型された厚み(基準の3.0±0.25に対して、約3.5mm)で切断した。
GB/T8323−1987の試験法は、ASTM E662と、基本的に同等である。試験法は、円形の加熱炉により提供される25kW/mの熱流束に、垂直の試料を曝す。
試験は、Fire Testing Technologyの煙密度チャンバを使用して、燃焼および非燃焼の両条件で行った。
下記パラメータを測定した。
(n)−煙の特定の光学密度:機器および試料サイズにより決まる因子を掛けた、試験チャンバにおける光学密度;nは、「試験におけるn分時点」を示し;Dsは、無次元である。
、試験終了時(20分後)に測定された最大光学密度、Dm(corr)、煙を排出した後に測定する「透明なビーム」を考慮して補正された最大光学密度、および、VOF4、試験の最初の4分における特定の光学密度の累積値(式VOF4=[Ds(1)+Ds(2)+Ds(3)+Ds(4)]/2に従って算出)。
実施例2
PU LFI成型品を、混合ヘッドLFI MK30/36を備える、Krauss−Maffei RIMSTAR RS1640 LFI Modulaマシンを使用して製造した。このマシンは、充填イソシアネート反応性組成物の処理を可能にするためのピストン注入ユニットを有する、ポリオールストリームラインに備え付けた。このような組成物を、まず、全ての液体成分および添加剤(すなわち、Voranol CP260、Tergitol L64E、グリセリン、Saytex RB79、水、Byk W969、Niax L6900、Dabco KTM60、Levagard 4090N)を、下記表1に示される配合に従って混合し(表の右半分、配合A〜Cを参照のこと)、ついで、固体状粒子(アルミニウム三水和物、EXOLIT RP6520)を添加し、続けて30分間、機械的攪拌により混合して調製した。そのように得られた組成物を、ポリオール成分のタンクに充填した。イソシアネートVoranate M220を、元のドラムから直接、マシンのタンクに充填した。
キャビティ厚さ(3mm厚)および大きな平面を考慮して選択された鉄製金型を使用して、成型品を製造した。
各PU−LFIの注入前に、上側半分に外部離型剤、下側半分にSonnenborn&Rieckにより提供されるポリウレタン内部離型剤(IMR)インモールド塗料の薄層(おおよそ50ミクロン)を塗布して、金型を準備した。
3通りのポリウレタン配合を、2種類の刻んだ繊維ガラスの含量(30wt%および40wt%)での各試験で評価した。これらの試験中に、刻んだガラス繊維の長さを、25mmに設定した。配合A〜Cに関する結果を、下記表1の右半分に示す。

(1)インモールド塗装サンプルは、その塗装されていない側について試験した。
表1に示したデータから、多量の臭素化ジオールおよびATHを含む配合(サンプルA1およびA2)は、酸素指数および煙密度の要求(ASTM E662)に同時に適合し得ることが確認される。リン化合物の組み込みは、酸素指数を顕著に改善するが、煙密度を悪化させる。それでもなお、サンプルC2(被包性赤リンを含む)は、両要求に適合した。サンプルB2(Levagard 4090Nを含む)は、優れた酸素指数値を達成したが、(より厳しい燃焼条件において)低煙密度の要求に適合しなかった。サンプルA2も、(列記された製品IN1+IN4に関して)鉄道TS45545−2についての欧州技術基準に従って試験した。ハザードレベル(HL)1(都市鉄道、トラム)の要求に使用される標準的な方法は、ISO5658−2およびEN ISO5659−2である。
ISO5658−2は、矩形の放射パネルおよび点火源として更なるガスバーナの炎を使用して、垂直に向けられた試料(800mm×155mm×厚さ)において、水平な火炎拡散を測定する。評価は、CFE値に基づいている。CFE(消火時の限界熱流束、kW/mで表される)は、炎の前進が停止し、続けて消え得る時点における、試料表面での付随的な熱流束である。CFEを、最大延焼を測定し、この値を熱流束特性曲線からの対応する熱流束値に関連付けることにより決定する。
EN ISO5659−2は、水平な試料を円錐炉に曝す。
試験を、TS45545−2に定めるように、50kW/mの熱流束で、口火なしで行った。煙不透明度に関して、下記パラメータを、測定および/または算出した。
Ds(n)−煙の特定の光学密度:機器および試料サイズにより決まる因子を掛けた、試験チャンバにおける光学密度;nは、「試験におけるn分時点」を示し;Dsは、無次元である。
VOF4−試験の最初の4分における特定の光学密度の累積値。VOF4は、分の次元を有する。VOF4=[Ds(1)+Ds(2)+Ds(3)+Ds(4)]/2。
50kW/mの熱流束で、口火(pilot flame)なしでの、同じ煙チャンバEN ISO5659−2を、FTIR技術を使用するガス分析を決定し、CEN TS45545−2、付属書類C、方法1に基づく従来毒性指標(CTI)を算出するのにも使用した。
試験した複合材は、列記された製品IN1+IN4に関して、鉄道についての欧州技術基準(TS45545−2)に基づく、HL1用途についての要求に適合することが見出された。
実施例3
配合D(下記表3を参照のこと)を使用して行われた他の試験では、研究を、燃焼挙動および機械的特性における成型された複合材の密度および刻んだ繊維の種類についての役割に拡大した。繊維ガラス含量を、35wt%に設定した。2種類の異なる繊維ガラス長について評価した:50mmに切断、ならびに50mmで半分に切断したものと25mmで半分に切断したものとの混合物。サンプルを、機械的および熱的特性について特徴付けた。結果を、下記表4に示す。一部のサンプル(繊維ガラス35wt%、25/50mm)を、非塗装表面上において、燃焼条件におけるLOIおよび煙光学密度について試験した。

上記表4に報告されたデータから見ることができるように、全てのサンプルが、成型密度および繊維長の研究範囲内で、優れた機械的強度を示した。屈曲強度および引張強度のそれぞれについて、135MPaおよび70MPaに典型的に設定された内装用途についての要求を上回った。上記表4におけるサンプル1〜4のLOIおよび煙光学密度についての結果を説明する、下記表5で報告されたデータにより示されるように、LOIおよび低煙についての要求を、際立って保持した。
したがって、LFI製造法で製造され、上記難燃性ポリウレタン複合材形成組成物を含む、本発明の繊維強化ポリウレタン複合材が、GB/T8924−2005に従って試験した限界酸素指数(LOI)が35以上、GB/T8323−1987(または同等のASTM E662)に従って試験した煙発生(煙密度D4)が200以下であると測定された、耐火性挙動を示すことが確認できた。
両要求は、「天井パネル、側壁およびエアダクト(テーブル4)acc.セクション3.1に関する材料の項目別分類」に対して特に意図した用途に関連する、鉄道内装についての中国基準TB/T3138−2006(付属書A、分類「非常に発火しにくい」)の仕様の一部でもある。その仕様項目は、45°角での燃焼も含む。
さらに、本発明に基づく繊維強化ポリウレタン複合材が、鉄道TS45545−2についての欧州技術基準にも適合することが見出された。
さらに、本発明に基づく繊維強化ポリウレタン複合材が、鉄道TS45545−2についての欧州技術基準にも適合することが見出された。

以下に、本願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1] 硬化性ポリウレタン樹脂、充填剤および繊維を含む難燃性ポリウレタン複合材形成組成物であって、前記樹脂はイソシアネート反応性組成物およびイソシアネート組成物を含み、
a)前記イソシアネート反応性組成物は、
−前記硬化性ポリウレタン樹脂の少なくとも10重量%の量の、少なくとも2の公称官能価および150〜1,000の分子量を有する少なくとも1つのポリエーテルポリオールを含むポリオール成分と;
−前記硬化性ポリウレタン樹脂の少なくとも6重量%の量の、少なくとも1つのイソシアネート反応性臭素化化合物と
を含み;
b)前記イソシアネート組成物は、少なくとも2の公称官能価を有する、少なくとも1つのメタンジフェニルジイソシアネート(MDI)および/またはポリマーMDIを含むポリイソシアネート成分を、前記硬化性ポリウレタン樹脂の少なくとも20重量%の量で含み;
c)前記充填剤は、Al(OH) 、Mg(OH) およびハイドロマグネサイトから選択される少なくとも1つの金属水和物粒子充填剤を、前記難燃性ポリウレタン複合材形成組成物の少なくとも10重量%の量で含み;ならびに、
d)前記繊維は、前記難燃性ポリウレタン複合材形成組成物の少なくとも20重量%の量の、ガラス繊維、炭素繊維、ホウ素繊維、高溶解性ポリマー繊維等から選択される、
難燃性ポリウレタン複合材形成組成物。
[2] 前記ポリエーテルポリオールが、プロピレンオキシドもしくはエチレンオキシドのホモポリマー、プロピレンオキシドと70重量%以下のエチレンオキシドとのランダムコポリマー、またはエチレンオキシドキャップポリ(プロピレンオキシド)コポリマーからなる群から選択される、[1]に記載の組成物。
[3] 前記ポリエーテルポリオールが、分子あたりに、少なくとも3つのヒドロキシル基、一級アミノ基および/または二級アミノ基を有し、50〜150の当量を示す、[1]または[2]に記載の組成物。
[4] 前記ポリエーテルポリオールが、グリセリン、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン、ペンタエリスリトール、ソルビトール、スクロース、ジエタノールアミン、モノエタノールアミン、トリエタノールアミンのアルコキシレート、例えば、エトキシレートおよび/またはプロポキシレートからなる群から選択される、[1]〜[3]のいずれかに記載の組成物。
[5] 前記ポリエーテルポリオールが、120以下の当量を有する、グリセリンのエトキシレートおよびプロポキシレート、トリメチロールプロパンのエトキシレートおよびプロポキシレートからなる群から選択される、[1]〜[4]のいずれかに記載の組成物。
[6] 前記ポリオール成分が、161〜2000の当量を有する、より大きい分子量のポリオールを含む、[1]〜[5]のいずれかに記載の組成物。
[7] 前記イソシアネート反応性臭素化化合物が、芳香族もしくは脂肪族の臭素化アルコール、ジオールまたはトリオールからなる群から選択される、[1]〜[6]のいずれかに記載の組成物。
[8] 前記イソシアネート反応性臭素化化合物が、テトラブロモ無水フタル酸ジオール、ジブロモネオペンチルグリコール、トリブロモネオペンチルアルコール、ハロゲン化脂肪族ポリエーテルジオールおよびトリオールからなる群から選択される、[1]〜[7]のいずれかに記載の組成物。
[9] 前記イソシアネート反応性臭素化化合物が、テトラブロモ無水フタル酸ジオールである、[1]〜[8]のいずれかに記載の組成物。
[10] 前記MDIが、2.1〜3.0の公称官能価を有する、[1]〜[9]のいずれかに記載の組成物。
[11] 前記イソシアネート組成物が、有機シリコーン界面活性剤を含む、[1]〜[10]のいずれかに記載の組成物。
[12] 前記有機シリコーン界面活性剤が、前記イソシアネート組成物の合計重量の0.25〜5%の量である、[11]に記載の組成物。
[13] 前記充填剤が、少なくとも1つの金属水和物粒子充填剤と、炭酸カルシウム、ハンタイト、タルク、ウォラストナイト、クレイ、すりガラス、カーボンブラック、二酸化チタン、酸化鉄の少なくとも1つとを含む、[1]〜[12]のいずれかに記載の組成物。
[14] 前記充填剤が、炭酸カルシウムを含む、[13]に記載の組成物。
[15] 前記繊維が、12.5mm〜100mmの長さを有する刻んだガラス繊維である、[1]〜[14]のいずれかに記載の組成物。
[16] 前記繊維が、繊維ガラスマットである、[1]〜[15]のいずれかに記載の組成物。
[17] 前記繊維が、繊維ガラス連続ロービングを含む、[1]〜[16]のいずれかに記載の組成物。
[18] 前記繊維含量が、前記複合材の合計重量の少なくとも30%である、[1]〜[17]のいずれかに記載の組成物。
[19] イソシアネート反応性化合物および非散逸性添加剤からなる群から選択される、少なくとも1つのリン系化合物を含む、[1]〜[18]のいずれかに記載の組成物。
[20] 前記リン系化合物が、ヒドロキシル化ホスフェート、ヒドロキシル化ホスホネート、65℃での蒸気圧が900Pa以下の液状リン系添加剤、固体状リン含有化合物、例えば、ポリリン酸アンモニウム等、および赤リンからなる群から選択される、[19]に記載の組成物。
[21] 前記リン系化合物が、N,N−ビス−(2−ヒドロキシルエチル)アミノメタンホスホン酸ジエチルエステル、ポリリン酸アンモニウムおよび被包性赤リンからなる群から選択される、[19]または[20]に記載の組成物。
[22] 前記リン系化合物が、元素リン含量として表される量で、前記硬化性ポリウレタン樹脂に基づいて8wt%未満である、[19]〜[21]のいずれかに記載の組成物。
[23] [1]〜[22]のいずれかに記載の難燃性ポリウレタン複合材形成組成物を含む、燃焼修飾された繊維強化ポリウレタン複合材であって、前記複合材は、GB/T 8924−2005に従って試験された限界酸素指数(LOI)として測定される燃焼反応挙動が35以上を示し、GB/T8323−1987またはASTM E662に従って試験された煙発生が200未満を示す、繊維強化ポリウレタン複合材。
[24] 自動車両、建築物および送電の用途のための部品の少なくとも一部分を製造するための、[23]に記載の複合材の使用。
[25] 鉄道、海上および航空の輸送のため、ならびにクラッドボードのための部品の少なくとも一部分を製造するための、[24]に記載の複合材の使用。
[26] 都市鉄道の内装のための部品の少なくとも一部分を製造するための、[24]または[25]に記載の複合材の使用。
[27] 前記部分が、塗装された外表面であるか、または化粧箔を含む、[24]〜[26]のいずれかに記載の複合材の使用。
[28] 前記塗装された外表面が、耐火性のインモールドコーティングまたは塗装後コーティングを使用することにより製造される、[24]〜[27]のいずれかに記載の複合材の使用。
[29] 前記化粧箔が、熱可塑性膜または積層箔である、[24]〜[28]のいずれかに記載の複合材の使用。
[30] [23]に記載の燃焼修飾された繊維強化ポリウレタン複合材を製造するための長繊維射出成型方法であって、
繊維強化層を塗布することと、[1]〜[22]のいずれかに記載の難燃性ポリウレタン複合材形成組成物を開いている金型に投入することと、ついで、金型を閉じて、圧力下で前記複合材を成形して固めることと、離型し、ついで、得られた複合材をトリミングすることとを含む、方法。
[31] 前記繊維強化層を塗布する前に、下記の工程を含む、[30]に記載の方法:
(i)インモールドコーティングおよび化粧箔からなる群から選択される外部離型層および/または表面補強層を塗布する工程;
(ii)非強化ポリウレタンバリア層を塗布して、スプレーされたポリウレタンバリア層または注入されたポリウレタンバリア層のプロセスに基づく繊維リードスルーを低減する工程。
[32] 前記インモールドコーティングおよび化粧箔が、耐火性である、[31]に記載の方法。
[33] 前記化粧箔が、積層されたアルミニウム/熱可塑性箔である、[31]または[32]に記載の方法。
[34] 非強化ポリウレタンバリア層を塗布する工程が、前記強化層と同じ組成を有する、注入またはスプレーされたポリウレタンバリア層により行われる、[31]〜[33]のいずれかに記載の方法。
[35] 前記複合材の後塗装の最終工程を含む、[30]〜[34]のいずれかに記載の方法。

Claims (35)

  1. 硬化性ポリウレタン樹脂、充填剤および繊維を含む難燃性ポリウレタン複合材形成組成物であって、前記樹脂はイソシアネート反応性組成物およびイソシアネート組成物を含み、
    a)前記イソシアネート反応性組成物は、
    −前記硬化性ポリウレタン樹脂の少なくとも10重量%の量の、少なくとも2の公称官能価および150〜1,000の分子量を有する少なくとも1つのポリエーテルポリオールを含むポリオール成分と;
    −前記硬化性ポリウレタン樹脂の少なくとも6重量%の量の、少なくとも1つのイソシアネート反応性臭素化化合物と
    を含み;
    b)前記イソシアネート組成物は、少なくとも2の公称官能価を有する、少なくとも1つのメタンジフェニルジイソシアネート(MDI)および/またはポリマーMDIを含むポリイソシアネート成分を、前記硬化性ポリウレタン樹脂の少なくとも20重量%の量で含み;
    c)前記充填剤は、Al(OH)、Mg(OH)およびハイドロマグネサイトから選択される少なくとも1つの金属水和物粒子充填剤を、前記難燃性ポリウレタン複合材形成組成物の少なくとも10重量%の量で含み;ならびに、
    d)前記繊維は、前記難燃性ポリウレタン複合材形成組成物の少なくとも20重量%の量の、ガラス繊維、炭素繊維、ホウ素繊維、高溶解性ポリマー繊維等から選択される、
    難燃性ポリウレタン複合材形成組成物。
  2. 前記ポリエーテルポリオールが、プロピレンオキシドもしくはエチレンオキシドのホモポリマー、プロピレンオキシドと70重量%以下のエチレンオキシドとのランダムコポリマー、またはエチレンオキシドキャップポリ(プロピレンオキシド)コポリマーからなる群から選択される、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記ポリエーテルポリオールが、分子あたりに、少なくとも3つのヒドロキシル基、一級アミノ基および/または二級アミノ基を有し、50〜150の当量を示す、請求項1または2に記載の組成物。
  4. 前記ポリエーテルポリオールが、グリセリン、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン、ペンタエリスリトール、ソルビトール、スクロース、ジエタノールアミン、モノエタノールアミン、トリエタノールアミンのアルコキシレート、例えば、エトキシレートおよび/またはプロポキシレートからなる群から選択される、請求項1〜3のいずれかに記載の組成物。
  5. 前記ポリエーテルポリオールが、120以下の当量を有する、グリセリンのエトキシレートおよびプロポキシレート、トリメチロールプロパンのエトキシレートおよびプロポキシレートからなる群から選択される、請求項1〜4のいずれかに記載の組成物。
  6. 前記ポリオール成分が、161〜2000の当量を有する、より大きい分子量のポリオールを含む、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
  7. 前記イソシアネート反応性臭素化化合物が、芳香族もしくは脂肪族の臭素化アルコール、ジオールまたはトリオールからなる群から選択される、請求項1〜6のいずれかに記載の組成物。
  8. 前記イソシアネート反応性臭素化化合物が、テトラブロモ無水フタル酸ジオール、ジブロモネオペンチルグリコール、トリブロモネオペンチルアルコール、ハロゲン化脂肪族ポリエーテルジオールおよびトリオールからなる群から選択される、請求項1〜7のいずれかに記載の組成物。
  9. 前記イソシアネート反応性臭素化化合物が、テトラブロモ無水フタル酸ジオールである、請求項1〜8のいずれかに記載の組成物。
  10. 前記MDIが、2.1〜3.0の公称官能価を有する、請求項1〜9のいずれかに記載の組成物。
  11. 前記イソシアネート組成物が、有機シリコーン界面活性剤を含む、請求項1〜10のいずれかに記載の組成物。
  12. 前記有機シリコーン界面活性剤が、前記イソシアネート組成物の合計重量の0.25〜5%の量である、請求項11に記載の組成物。
  13. 前記充填剤が、少なくとも1つの金属水和物粒子充填剤と、炭酸カルシウム、ハンタイト、タルク、ウォラストナイト、クレイ、すりガラス、カーボンブラック、二酸化チタン、酸化鉄の少なくとも1つとを含む、請求項1〜12のいずれかに記載の組成物。
  14. 前記充填剤が、炭酸カルシウムを含む、請求項13に記載の組成物。
  15. 前記繊維が、12.5mm〜100mmの長さを有する刻んだガラス繊維である、請求項1〜14のいずれかに記載の組成物。
  16. 前記繊維が、繊維ガラスマットである、請求項1〜15のいずれかに記載の組成物。
  17. 前記繊維が、繊維ガラス連続ロービングを含む、請求項1〜16のいずれかに記載の組成物。
  18. 前記繊維含量が、前記複合材の合計重量の少なくとも30%である、請求項1〜17のいずれかに記載の組成物。
  19. イソシアネート反応性化合物および非散逸性添加剤からなる群から選択される、少なくとも1つのリン系化合物を含む、請求項1〜18のいずれかに記載の組成物。
  20. 前記リン系化合物が、ヒドロキシル化ホスフェート、ヒドロキシル化ホスホネート、65℃での蒸気圧が900Pa以下の液状リン系添加剤、固体状リン含有化合物、例えば、ポリリン酸アンモニウム等、および赤リンからなる群から選択される、請求項19に記載の組成物。
  21. 前記リン系化合物が、N,N−ビス−(2−ヒドロキシルエチル)アミノメタンホスホン酸ジエチルエステル、ポリリン酸アンモニウムおよび被包性赤リンからなる群から選択される、請求項19または20に記載の組成物。
  22. 前記リン系化合物が、元素リン含量として表される量で、前記硬化性ポリウレタン樹脂に基づいて8wt%未満である、請求項19〜21のいずれかに記載の組成物。
  23. 請求項1〜22のいずれかに記載の難燃性ポリウレタン複合材形成組成物を含む、燃焼修飾された繊維強化ポリウレタン複合材であって、前記複合材は、GB/T 8924−2005に従って試験された限界酸素指数(LOI)として測定される燃焼反応挙動が35以上を示し、GB/T8323−1987またはASTM E662に従って試験された煙発生が200未満を示す、繊維強化ポリウレタン複合材。
  24. 自動車両、建築物および送電の用途のための部品の少なくとも一部分を製造するための、請求項23に記載の複合材の使用。
  25. 鉄道、海上および航空の輸送のため、ならびにクラッドボードのための部品の少なくとも一部分を製造するための、請求項24に記載の複合材の使用。
  26. 都市鉄道の内装のための部品の少なくとも一部分を製造するための、請求項24または25に記載の複合材の使用。
  27. 前記部分が、塗装された外表面であるか、または化粧箔を含む、請求項24〜26のいずれかに記載の複合材の使用。
  28. 前記塗装された外表面が、耐火性のインモールドコーティングまたは塗装後コーティングを使用することにより製造される、請求項24〜27のいずれかに記載の複合材の使用。
  29. 前記化粧箔が、熱可塑性膜または積層箔である、請求項24〜28のいずれかに記載の複合材の使用。
  30. 請求項23に記載の燃焼修飾された繊維強化ポリウレタン複合材を製造するための長繊維射出成型方法であって、
    繊維強化層を塗布することと、請求項1〜22のいずれかに記載の難燃性ポリウレタン複合材形成組成物を開いている金型に投入することと、ついで、金型を閉じて、圧力下で前記複合材を成形して固めることと、離型し、ついで、得られた複合材をトリミングすることとを含む、方法。
  31. 前記繊維強化層を塗布する前に、下記の工程を含む、請求項30に記載の方法:
    (i)インモールドコーティングおよび化粧箔からなる群から選択される外部離型層および/または表面補強層を塗布する工程;
    (ii)非強化ポリウレタンバリア層を塗布して、スプレーされたポリウレタンバリア層または注入されたポリウレタンバリア層のプロセスに基づく繊維リードスルーを低減する工程。
  32. 前記インモールドコーティングおよび化粧箔が、耐火性である、請求項31に記載の方法。
  33. 前記化粧箔が、積層されたアルミニウム/熱可塑性箔である、請求項31または32に記載の方法。
  34. 非強化ポリウレタンバリア層を塗布する工程が、前記強化層と同じ組成を有する、注入またはスプレーされたポリウレタンバリア層により行われる、請求項31〜33のいずれかに記載の方法。
  35. 前記複合材の後塗装の最終工程を含む、請求項30〜34のいずれかに記載の方法。
JP2014517629A 2011-06-29 2012-06-25 難燃性組成物、難燃性組成物を含む繊維強化ポリウレタン系複合材物品およびその使用 Pending JP2014520905A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI20111204 2011-06-29
ITMI2011A001204 2011-06-29
PCT/EP2012/062220 WO2013000860A1 (en) 2011-06-29 2012-06-25 Flame resistant composition, fiber reinforced polyurethane based composite article comprising the flame resistant composition and its use

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014520905A true JP2014520905A (ja) 2014-08-25

Family

ID=44504076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014517629A Pending JP2014520905A (ja) 2011-06-29 2012-06-25 難燃性組成物、難燃性組成物を含む繊維強化ポリウレタン系複合材物品およびその使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9399324B2 (ja)
EP (1) EP2726528B1 (ja)
JP (1) JP2014520905A (ja)
CN (1) CN103687886B (ja)
MX (1) MX344707B (ja)
WO (1) WO2013000860A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015078357A (ja) * 2013-09-13 2015-04-23 積水化学工業株式会社 難燃断熱材組成物
JP2015193839A (ja) * 2014-03-27 2015-11-05 積水化学工業株式会社 難燃性ウレタン樹脂組成物
JP5986693B2 (ja) * 2014-09-26 2016-09-06 積水化学工業株式会社 難燃性ウレタン樹脂組成物
JP2022515209A (ja) * 2018-12-20 2022-02-17 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア コンパクトなポリウレタン

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014160617A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 Dow Global Technologies Llc Polyurethane sealant based on poly (butylene oxide) polyols for glass sealing
JP6328960B2 (ja) * 2014-02-27 2018-05-23 積水化学工業株式会社 繊維強化樹脂成形品
AP2016009575A0 (en) * 2014-05-13 2016-11-30 Criaterra Innovations Ltd A mixture, a process and a mold for manufacturing recyclable and degradable articles
CN104278524B (zh) * 2014-07-25 2016-03-23 江苏百护纺织科技有限公司 端乙烯基溴化聚醚纺织物阻燃整理剂的制备方法及应用
CN104193947B (zh) * 2014-08-15 2016-10-05 华南理工大学 阻燃导热聚氨酯复合材料及其制备方法
CN105778038B (zh) * 2014-12-24 2021-02-23 科思创德国股份有限公司 聚氨酯拉挤成型制品
CN104592740A (zh) * 2015-02-18 2015-05-06 中国科学院长春应用化学研究所 二氧化碳基聚脲复合材料及其制备方法
GB201504498D0 (en) * 2015-03-17 2015-04-29 Penso Holdings Ltd Method and apparatus for production of carbon fibre components
CN105186410A (zh) * 2015-09-30 2015-12-23 宁波华缘玻璃钢电器制造有限公司 复合材料电缆槽盒
US10377868B2 (en) 2015-12-17 2019-08-13 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Filled polyurethane composites with organic and inorganic fibers
US9696510B1 (en) * 2015-12-30 2017-07-04 Hitachi Cable America Inc. Small form factor flame resistant low smoke halogen free fiber optic cable
US11142616B2 (en) * 2016-04-21 2021-10-12 Basf Se Method for producing pultruded products on the basis of polyurethane
CN107345061B (zh) * 2016-05-04 2021-06-25 科思创德国股份有限公司 拉挤成型聚氨酯复合材料及其制备方法
US10941292B2 (en) 2016-09-29 2021-03-09 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Filled composites comprising glass and polyester fibers
US11505638B2 (en) 2017-04-28 2022-11-22 Derrick Corporation Thermoplastic compositions, methods, apparatus, and uses
WO2018224592A1 (de) * 2017-06-07 2018-12-13 Basf Se Verfahren zur herstellung von faserverbundmaterial unter einsatz von hybridpolyol
ES2739431B2 (es) 2018-07-30 2020-06-29 Polynt Composites Spain S L Material composite, procedimiento de fabricacion y uso del mismo
CN111070809B (zh) * 2019-12-23 2023-05-26 江苏吉润住宅科技有限公司 复合板材
CN113563557B (zh) * 2021-08-06 2022-08-02 山西誉邦新材料科技有限公司 一种聚氨酯硬泡保温材料及其制备方法
CN113999515B (zh) * 2021-12-10 2023-04-07 南京经略复合材料有限公司 一种玻纤增强聚氨酯材料、支护梁及支护梁的制备工艺

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4468482A (en) * 1983-09-12 1984-08-28 Ethyl Corporation Flame retarded polyisocyanurate foam made from polyol derived from halogen containing dicarboxylic acid anhydride
US4468481A (en) * 1982-12-16 1984-08-28 Ethyl Corporation Flame retardant polyurethane modified polyisocyanurate
JPH0959509A (ja) * 1995-08-25 1997-03-04 Mitsubishi Cable Ind Ltd ポリウレタン樹脂組成物及びそれを用いてなる耐火性シーリング材
JP2009517533A (ja) * 2005-12-01 2009-04-30 バイエル・マテリアルサイエンス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 水発泡難燃性硬質ポリウレタンフォーム
JP2010522268A (ja) * 2007-03-26 2010-07-01 アルベマール・ユーロプ・エスピーアールエル 低煙性難燃性ポリウレタンフォーム製剤

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL144308B (nl) 1964-12-23 1974-12-16 Standard Oil Co Werkwijze voor de bereiding van een thermisch stabiel polymeerschuim.
US3637542A (en) 1969-11-03 1972-01-25 Ppg Industries Inc Urethane foams with reduced smoke levels
US3639307A (en) 1969-11-03 1972-02-01 Ppg Industries Inc Urethane foams with reduced smoke levels
CA939450A (en) 1971-03-01 1974-01-01 Ppg Industries, Inc. Urethane foams with reduced smoke levels and improved flame spread
US3746664A (en) 1971-07-02 1973-07-17 Ppg Industries Inc Urethane foams with reduced smoke levels and improved flame spread
US3929688A (en) * 1972-04-07 1975-12-30 Stauffer Chemical Co Bis(2,3-dibromopropyl)phosphate as a flame retardant for polymers
US4076657A (en) 1974-07-05 1978-02-28 Syntex (U.S.A.) Inc. Polyurethane smoke suppression additive
US4498482A (en) 1979-12-13 1985-02-12 Medtronic, Inc. Transvenous pacing lead having improved stylet
US5102919A (en) 1991-08-05 1992-04-07 Basf Corporation Reduced smoke generating polyurethane/polyisocyanurate foams
DE19726502C1 (de) * 1997-06-23 1998-07-30 Peter Silbernagel Verfahren zur Herstellung von Platten oder Formteilen sowie plattenförmiges Halbzeug und Raumausstattungsgegenstände, die nach dem Verfahren hergestellt sind
US8133930B2 (en) 2003-04-25 2012-03-13 Dow Global Technologies Llc Polyurethane foams made from hydroxymethyl-containing polyester polyols
US20070110979A1 (en) 2004-04-21 2007-05-17 Jeld-Wen, Inc. Fiber-reinforced composite fire door
US7453258B2 (en) 2004-09-09 2008-11-18 Formfactor, Inc. Method and apparatus for remotely buffering test channels
EP1893845A1 (en) * 2005-06-14 2008-03-05 Services Pétroliers Schlumberger Apparatus, method and system for improved reservoir simulation using an algebraic cascading class linear solver
DE102006012881A1 (de) * 2006-03-21 2007-09-27 Clariant International Limited Phosphorhaltige Mischungen, ein Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US7671105B2 (en) * 2006-08-22 2010-03-02 Basf Corporation Resin composition and an article formed therefrom
US8932497B2 (en) * 2008-03-13 2015-01-13 Laxmi C. Gupta Fire retardant coatings and bodies, and methods of use
US20090292032A1 (en) * 2008-05-02 2009-11-26 Gupta Laxmi C Fire retardant foam and methods of use
FR2940308B1 (fr) 2008-12-18 2011-11-25 Cray Valley Sa Composition thermodurcissable pour pieces composites et revetements intumescents
TWI394764B (zh) 2009-11-20 2013-05-01 Ind Tech Res Inst 防火聚氨酯發泡材料及其製法
ITMI20100440A1 (it) 2010-03-18 2011-09-19 Dow Global Technologies Inc Processo per la preparazione di poliuretani rinforzati con fibre lunghe che contengono riempitivi particolati

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4468481A (en) * 1982-12-16 1984-08-28 Ethyl Corporation Flame retardant polyurethane modified polyisocyanurate
US4468482A (en) * 1983-09-12 1984-08-28 Ethyl Corporation Flame retarded polyisocyanurate foam made from polyol derived from halogen containing dicarboxylic acid anhydride
JPH0959509A (ja) * 1995-08-25 1997-03-04 Mitsubishi Cable Ind Ltd ポリウレタン樹脂組成物及びそれを用いてなる耐火性シーリング材
JP2009517533A (ja) * 2005-12-01 2009-04-30 バイエル・マテリアルサイエンス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 水発泡難燃性硬質ポリウレタンフォーム
JP2010522268A (ja) * 2007-03-26 2010-07-01 アルベマール・ユーロプ・エスピーアールエル 低煙性難燃性ポリウレタンフォーム製剤

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015078357A (ja) * 2013-09-13 2015-04-23 積水化学工業株式会社 難燃断熱材組成物
JP2015193839A (ja) * 2014-03-27 2015-11-05 積水化学工業株式会社 難燃性ウレタン樹脂組成物
JP5986693B2 (ja) * 2014-09-26 2016-09-06 積水化学工業株式会社 難燃性ウレタン樹脂組成物
JPWO2016047767A1 (ja) * 2014-09-26 2017-04-27 積水化学工業株式会社 難燃性ウレタン樹脂組成物
JP2022515209A (ja) * 2018-12-20 2022-02-17 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア コンパクトなポリウレタン

Also Published As

Publication number Publication date
EP2726528A1 (en) 2014-05-07
CN103687886A (zh) 2014-03-26
EP2726528B1 (en) 2021-10-20
WO2013000860A1 (en) 2013-01-03
US9399324B2 (en) 2016-07-26
CN103687886B (zh) 2016-08-31
US20140106637A1 (en) 2014-04-17
MX2013014871A (es) 2014-03-26
MX344707B (es) 2017-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014520905A (ja) 難燃性組成物、難燃性組成物を含む繊維強化ポリウレタン系複合材物品およびその使用
EP2512768B1 (de) Polyurethanverbundsystem mit hoher druckfestigkeit und steifigkeit
US9512288B2 (en) Polyurethane composite materials
RU2031098C1 (ru) Способ получения жестких полиуретановых пенопластов с открытыми ячейками
EP3749699A1 (de) Verbundelemente aus thermischen dämmmaterial, klebstoff und deckschicht
KR101578059B1 (ko) 산 경화제를 사용하지 않고 발포한 페놀수지 기반의 경질 폴리우레탄 폼 및 이의 제조방법
JP5827963B2 (ja) 粒子状充填剤を含有する長繊維強化ポリウレタンを調製する方法
CA2743516A1 (en) Multi-layered fire-resistant plastic material
WO2011073066A1 (de) Sportgerät enthaltend ein polyurethanverbundsystem
KR102190353B1 (ko) 발포성 차열도료를 포함하는 고난연 단열재 및 이의 제조방법
CA3128976A1 (en) Fire resistant polyurethane coating composition and a fire-resistant product comprising the same
EP3371408B1 (en) High fire-resistant polyisocyanurate, and use thereof to manufacture fire door or window frames and/or profiles therefor
KR102577420B1 (ko) 저온 연질 폴리우레탄 배합물
KR20230080912A (ko) 일액형 준불연 접착제 및 그 제조방법
CA2640098A1 (en) Flame retardant coating
IT201600077120A1 (it) Poliisocianurato compatto ad alta densita’

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160729

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170110