JP2014516000A - セラミック粒子混合物および該混合物からセラミック部品を製造する方法 - Google Patents

セラミック粒子混合物および該混合物からセラミック部品を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014516000A
JP2014516000A JP2014513194A JP2014513194A JP2014516000A JP 2014516000 A JP2014516000 A JP 2014516000A JP 2014513194 A JP2014513194 A JP 2014513194A JP 2014513194 A JP2014513194 A JP 2014513194A JP 2014516000 A JP2014516000 A JP 2014516000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
mixture
particles
solid material
absorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014513194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6149332B2 (ja
Inventor
プティ,ファブリス
ラルド,ヴェロニク
オット,セドリック
ジュスト,エンリク
カンビエ,フランシス
Original Assignee
サントル ドゥ ルシェルシュ ドゥ ランデュストリー ベルジュ ドゥ ラ セラミック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サントル ドゥ ルシェルシュ ドゥ ランデュストリー ベルジュ ドゥ ラ セラミック filed Critical サントル ドゥ ルシェルシュ ドゥ ランデュストリー ベルジュ ドゥ ラ セラミック
Publication of JP2014516000A publication Critical patent/JP2014516000A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6149332B2 publication Critical patent/JP6149332B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/6303Inorganic additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/0006Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/062Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
    • B23K26/0622Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
    • B23K26/0624Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses using ultrashort pulses, i.e. pulses of 1ns or less
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/352Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
    • B23K26/355Texturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/362Laser etching
    • B23K26/364Laser etching for making a groove or trench, e.g. for scribing a break initiation groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/40Removing material taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • B28B11/12Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles for removing parts of the articles by cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B17/00Details of, or accessories for, apparatus for shaping the material; Auxiliary measures taken in connection with such shaping
    • B28B17/0036Cutting means, e.g. water jets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/03Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on magnesium oxide, calcium oxide or oxide mixtures derived from dolomite
    • C04B35/04Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on magnesium oxide, calcium oxide or oxide mixtures derived from dolomite based on magnesium oxide
    • C04B35/053Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/111Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/14Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/16Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/447Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on phosphates, e.g. hydroxyapatite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/453Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zinc, tin, or bismuth oxides or solid solutions thereof with other oxides, e.g. zincates, stannates or bismuthates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • C04B35/4682Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates based on BaTiO3 perovskite phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/481Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates containing silicon, e.g. zircon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/486Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/18Sheet panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • B23K2103/52Ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/422Carbon
    • C04B2235/425Graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/604Pressing at temperatures other than sintering temperatures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/665Local sintering, e.g. laser sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/94Products characterised by their shape
    • C04B2235/945Products containing grooves, cuts, recesses or protusions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/95Products characterised by their size, e.g. microceramics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Abstract

本発明は、成分として、セラミック材料の焼結可能な粒子及び少なくとも1つの添加剤の粒子とを主な重量部として含み、且つ少なくとも1つの添加剤が、分散した無機固体材料であり、所定の波長で放出されるレーザー光について、セラミック混合物の他の成分よりも大きな特異的な吸収を有し、レーザー光存在下、気体を放出して急に崩壊し、この添加剤は、乾燥重量5%未満の比率で存在するセラミック粒子混合物に関する。本発明は、さらに、このような混合物から作られるセラミック部品に関する。

Description

本発明は、成分として、セラミック材料の焼結可能な粒子及び少なくとも1つの添加剤の粒子を主な重量部として含み、且つ少なくとも1つの添加剤のうちの少なくとも1つが無機固体材料であるセラミック粒子混合物に関する。本発明は、更に、該セラミック粒子混合物に基づくセラミックブランクおよび未焼結状態または焼結状態でのセラミック部品、並びに該セラミック混合物からセラミック部品を製造する方法に関する。
浸食によるレーザー機械加工のプロセスは、Pham D.T.et coll.のLaser milling、Proc lnstn Mech Engrs、Vol.216 Part B:J.Engineering Manufacture、p.657−667(2002)に記載されている。機械加工について、レーザー光は、典型的に、小さな寸法の表面に非常に短期間運ばれる。これにより、非常に高いピーク電力密度(1012W/m)が生じ、照射された材料で一連の変換が生じる。
材料の溶融および蒸発は、このように得ることができ、機械加工による微細な空洞が局所的に生じる。一連のこのような空洞の作成は、徐々に、(特に、検流変電板またはモーターにより駆動するスピンドルの移動による空洞の作成は)、表面のトポグラフィーを構築することを可能にし、複雑な形状を着実に再現することができる。しかし、このプロセスは、「レーザーミリング」の名称でよく知られており、多くの困難を伴っている。
−効果的に処理するために、材料は、レーザービームの波長の吸収剤でなければならず、機械加工される材料に合うレーザー光源が必要である。
−機械加工の時間は、除去される材料が小さいか、または限定された容積(例えば、数十mm)であっても、非常に長くなることがある(数十時間)。
−その部分において、ビームによって生じる加熱は、材料の特性が局所的に悪くなった「熱によって影響を受けた領域」を作りだす(ガラス相の生成、割れ、望ましくない新しい相の生成)。この態様は、特にセラミック材料の場合に重要であり、非常に脆くなると思われ、例えば、割れが生成すると、セラミック材料の機械安定性という観点で特に悪い。
これらの制限のために、この方法は、単一成分を非常に少量製造するために取っておかれることが多い(ダイのスタンピング、型の構造形成)。
WO2006/079459号では、材料の流れまたはレーザーのようなエネルギーの流れから未焼結体を機械加工する方法が記載されている。提案されている機械加工は、有機バインダーと一緒に保持されている顆粒の集合体からなる未焼結セラミックまたは金属部分で行われる。未焼結部分の成型は、陶芸家によっても用いられ、文献に広く記載されている粉末冶金の従来のプロセスによって得られる(プレス加工、押出成型など)。バインダーの組み込みは、同様に従来技術で知られており、顆粒の集合体の凝集性を高めることができる。この従来文献に記載されている機械加工は、エネルギーの流れまたは材料の流れによって未焼結物体の連続的な切断または「薄く切断すること」によって得られる。
DE19501279号は、材料を選択的に取り除くためのUVパルスレーザーの使用を開示している。
しかし、この文献は、溶融した材料の層が迅速に生成し、表面に再び蓄積するという観点で、この技術によって、制限された材料の除去のみが可能であることを強調している。この欠点に応じて、この文献は、除去された材料が再び再蓄積することを避けるために、流体存在下、表面を機械加工するという解決策を与えている。
A.KruusingのUnderwater and water−assisted laser processing:Part 1−general features,steam cleaning and shock processing Optics and Lasers in Engineering 41(2004)、p.307−327において、液体膜(多くは水)存在下でのレーザー表面機械加工の使用が同様に記載されている。レーザー照射中、液体膜は、局所的に急に加熱され、爆発的に蒸発し、材料表面から、スラグと溶融粒子を放出する。
WO2010/055277において、液体媒体中の機械加工の原理を、未焼結セラミックまたは金属成分の場合に拡張している。機械加工は、金属またはセラミックの顆粒状集合体で行われ(有機バインダーによって一緒に保持され)、流体(水またはアルコール)に浸されるか、および/またはこのような流体が表面に噴霧される。開放した空隙によって未焼結部分の孔に液体が入り込むことができるには、さまざまな浸漬時間(30分〜24時間)が必要である。
レーザー光照射中、未焼結材料に含まれる液体の非常にすばやい加熱が、この材料の表面で起こる。この液体のきわめてすばやい蒸発(「爆発的な蒸発」)によって、未焼結部分の構造が局所的に燃える。この方法は、特定のセラミック材料(アルミナおよびステアタイト)では上手く実行されたが、例えば、コージライトを機械加工することはできない。著者らは、この種の機械加工にすべてのセラミックが適合するわけではないことを指摘している。さらに、その部分の熱の拡散によって、液体の望ましくない蒸発が起こるため、機械加工された深さは小さなままである(典型的には、1mm未満)。この機械加工を継続するには、その部分を再び浸すか、または機械加工する表面に液体を噴霧し続けることが必要である。この方法は、特に、少なくとも3つの理由のために実施が厄介であると思われる。
溶媒のすばやい蒸発は、ある部分の機械加工の深さをmmレベルまで制限してしまう。この方法は、特定のセラミック材料には適用することができない。使用した液体が自然に蒸発するという観点から、途中での貯蔵は排除されるべきであるため、この発生の後、成分をすばやく機械加工することが必要である。
US2010/0032417号は、「ソルダーパッド」のストリッピング/洗浄のために、またはマイクロエレクトロニクス用のデバイスに孔をあけるための、UVレーザー(400nm未満の波長)による未焼結での機械加工を述べている。ある実施形態は、未焼結の塊に存在する有機バインダーの爆発的な蒸発によって機械加工する方法を提供している。有機物は、高温で蒸発して高速で広がり、塊から飛び出すことによって未焼結材料を局所的に破壊する。この文書では、未焼結での機械加工を可能にする有機相は、陶芸家にはよく知られたバインダーであり、顆粒を互いに確実に凝集させることができ、その部分の機械抵抗を高めることができる。
J.Gurauskis et coll.、Laser drilling of Ni−YSZ Cements、Journal of the European Ceramic Society 28(2008)、p.2673−2680では、著者らは、未焼結セラミック部品のレーザーによる穿孔の手順を詳細に記載している。セラミック材料の粒子は、レーザー光を吸収し、その温度がすばやく上がる。次いで、熱が有機バインダーに移って熱分解し、気体の噴射流を生じる。この気体の爆発が、処理部位の周囲にある塊を伴う。
Kamran Imenら、Pulse CO Laser Drilling of Green Alumina Ceramic、IEEE Transactions on Advanced Packaging、Vol.22、no.4、November 1999には、匹敵する方法が記載されている。レーザー光への露光は、ここでは加圧下で行われる。
従来技術のこの試験は、セラミック粒子混合物から成型した未焼結セラミック部品をレーザー光の影響下で浸食させることによって機械加工する方法において、セラミック材料の粒子は、常にすばやく加熱されることを示す。この加熱を使用し、液相の蒸発を促進し、同時に、セラミック材料が過剰に加熱されるのを防ぐか、またはセラミック材料と一緒に保持される有機バインダーを気体状にして噴射する形態で熱分解することを目的とする。
セラミック材料は、特に、200nm〜3μmの波長のレーザー光を吸収するのには合わない。セラミック材料(特に、酸化物型)の吸収性は、この波長範囲ではあまり良くないことが多い。したがって、この範囲で発光する任意のレーザー光は、セラミック材料によって吸収されるエネルギーから、液相またはバインダーへの熱移動が、材料の引き裂きを伴うこれらの相の爆発的な蒸発という効果を有するように、十分に強力でなければならない。これにより、避けるべきであるほとんど制御できないプロセス中に、セラミック粒子の部分的な溶融が起こる危険性が生じ、機械成型プロセスの特定の遅さが生じる。それに加え、有機バインダーポリマーを使用する場合、この後者は、熱を受ける領域でクリープ性および溶融が制御できないという欠点を有する。さらに、3μmを超える波長範囲(遠赤外線)では、セラミック材料の吸収性および液相のバインダーの吸収性は、かなり高く、この2種類の材料が両方とも加熱され、上述のような欠点を生じる。
大量の孔形成剤の組み合わせを含むセラミック混合物も知られており、孔形性剤の一方は炭素で作られている。特に、車からの排気ガスを処理するための多孔性システムを製造するために、これらの混合物を成型し、燃焼させるものであり(US2007/0006561号を参照)、未焼結での機械加工は、レーザー処理を受けない。
国際公開WO2006/079459号公報 ドイツ国特許公開DE19501279号 国際公開WO2010/055277号公報 米国特許公開2010/0032417号公報 米国特許公開2007/0006561号公報
Laser milling、Proc lnstn Mech Engrs、Vol.216 Part B J.Engineering Manufacture、p.657−667(2002) Underwater and water−assisted laser processing:Part 1−general features,steam cleaning and shock processing Optics and Lasers in Engineering 41(2004)、p.307−327 J.Gurauskis et coll.、Laser drilling of Ni−YSZ Cements、Journal of the European Ceramic Society 28(2008)、p.2673−2680 Kamran Imenら、Pulse CO2 Laser Drilling of Green Alumina Ceramic、IEEE Transactions on Advanced Packaging、Vol.22、no.4、November 1999
本発明の目的は、単純な形状から、複雑な形状を有するセラミック部品の未焼結での機械加工を可能にするセラミック粒子混合物を開発することである。この機械加工は、従来技術の処理にかかる欠点を示すことなく、非常に柔軟で、且つ非常にすばやく実施されなければならない。
これらの問題は、初めの方に示したようなセラミック粒子混合物によって、本発明にしたがって解決される。この混合物では、無機固体材料は、所定の波長での所定のエネルギー流を放出するレーザー光のための吸収剤であり、この所定の波長で、セラミック混合物の他の成分よりも大きな特異的な吸収を有し、このセラミック混合物が、吸収剤である無機固体材料の粒子を、乾燥混合物の0重量%より多く、5%未満の比率で、分散した状態で含み、吸収剤である無機固体材料の粒子は、レーザー光存在下、気体を放出して急に崩壊可能である。
したがって、このセラミック材料に上述のレーザー光をあてる場合には、これらは、エネルギーの流れを直接的且つ優先的に吸収するセラミック材料の焼結可能な粒子ではなく、吸収剤である分散した固体材料ADSMと以下で呼ばれるような目的で選択される鉱物添加剤の粒子である。レーザー光によって接触するこれらの粒子は、非常に短期間(特に、1マイクロ秒未満)で気体形態へと分解することができる。特に、1μmの近さ、平均出力(典型的には、平均出力5〜100W)で放出するナノ秒型のパルスレーザー(パルスの持続時間が150nm未満)は、この目的に非常に適している。したがって、周囲にあるセラミック材料の速すぎる加熱は、局所的にでさえ避けられ、機械加工の時間を非常に短くすることができる。
吸収の係数Aまたは吸収性は、電磁気照射と、このレーザーによって影響を受ける表面との相関関係をつかさどる基本的な性質である。
A=1−R
によって与えられ、式中、Rは、照射された材料の表面の反射率である。
この単位のない量は、入射光の波長によって変わる。この量は、0(吸収なし)から1(完全に吸収)までである(Ready J.F.(編集)、LIA handbook of laser materials processing、Laser Institute of America、Magnolia Publishing Inc.、2001、およびOliveira C.ら、Etude de l’absorption du rayonnement IR en vue du traitement laser d’alliages ferreux、J.Phys.III France、2(1992)、2203−2223を参照)。
乾燥混合物の5重量%未満のADSMの一部の塊を組み込むことによって、上に示すような効果的な機械加工というだけではなく、機械加工される部分のほとんど完全に可能な緻密化、有利には、理論密度の100%という2つの目的が保証される。
好ましくは、本発明のセラミック粒子混合物において、吸収剤である分散した無機固体材料は、他の成分と比較して、レーザー光の吸収差が、0.2より大きく、有利には、0.4以上であり、好ましくは、0.5以上である。有利には、吸収剤である分散した固体材料は、非結合性材料である。本発明のセラミック粒子混合物は、別の添加剤として、セラミック材料の粒子のための少なくとも1つのバインダーを含んでいてもよいことを注記すべきである。当該技術分野で知られている任意の種類のバインダー(特に、セラミック材料の焼結可能な粒子の中に分布した固有に粘着性の粒子の形態であってもよい有機バインダー)またはこれらの粒子のコーティングを想定することが可能である。本発明の混合物に組み込まれる有機バインダーの含有量は、好ましくは、乾燥混合物の5重量%未満、特に、3重量%未満である。
本発明の一実施形態によれば、吸収剤である分散した固体材料は、熱および/または光によるストレスが存在しない状態では安定である。したがって、このセラミック粒子混合物は、通常の条件では、特に、周囲温度で、レーザー光のあたらない状態では、問題なく保存することができる。粉末、好ましくは、完全に乾燥した粉末、または液体懸濁媒体(例えば、水系媒体、例えば、水)中の粒子の懸濁物の形態であってもよい。ADSMは、有利には、400℃を超える制御された熱条件では完全に分解可能である。したがって、セラミック粒子混合物から成型したセラミック部品の未焼結での機械加工の後、痕跡量の吸収剤である分散した無機固体材料を、この部分の焼結工程の前に完全に消すことが可能である。
本発明によれば、吸収剤である分散した無機固体材料は、完全に、または少なくとも部分的に炭素であってもよい。炭素は、有利には、グラファイト、無煙炭、カーボンブラック、活性炭、カーボンナノチューブ、グラフェン箔、これらの混合物からなる群から選択されてもよい。さらに、炭素(例えば、グラファイトまたはカーボンブラック)の分散物とともに入れられる有機相を推定することも可能である。
未焼結セラミック部品を機械加工するためのADSMの選択肢は、炭素および炭素誘導体である。炭素は、現代のレーザー光源で利用可能な広範囲の波長(特に、200nm〜3μm)に対し、高い吸収係数または吸収性を有する。パルス状態で照射すると、炭素は、気体を発生しつつ激しく分解し、周囲にある未焼結材料の構造を破裂させ、セラミック材料の粒子を放出する。未焼結材料の優れた均一性を可能にするため、寸法がマイクロメートルまたはミクロン未満の炭素の分散物(d90<5μm、好ましくは<1μm)が有利である。一般的に、分散したADSMの性質に関わらず、粒子の大きさが小さいほど、未焼結材料が小さくなり、均質性が良くなるだろう。効果的な未焼結での機械加工に必要な炭素の量は、同様に、小さな粒径の分散剤では少ないだろう。
炭素は、広い範囲の波長(UVから遠IR)でレーザーエネルギーの吸収性が優れるという利点を有し、したがって、ナノ秒型のパルスレーザー、例えば、エキシマー、Nd:YAG、Nd:YVO、ファイバーレーザーなどによる機械加工と適合する。200nm〜3μmの波長では、炭素の吸収係数は、0.7の値を超える。
セラミック材料の焼結可能な粒子は、好ましくは、完全に、または少なくとも部分的に、酸化物型のセラミック材料である。セラミック材料として、特に、アルミナ、ジルコン、シリカ、マグネシア、酸化亜鉛、酸化チタン、混合酸化物、例えば、PZT、バリウムチタネート、シリケート、ヒドロキシアパタイト、リン酸三カルシウム、これらの混合物から作られてもよいセラミック材料を挙げることができる。
セラミック材料の焼結可能な粒子は、有利には、ミクロンまたはミクロン未満の粒径を有する。
本発明のセラミック粒子混合物に組み込まれるADSMの質量分率は、有利には、乾燥混合物の1重量%〜3重量%であってもよい。
さらに、本発明は、本発明のセラミック粒子混合物に基づく、未焼結状態で機械加工されたセラミックブランクおよびセラミック部品に関する。更に、本発明にしたがって未焼結状態で機械加工されたセラミック部品を焼結した後に得られる、焼結したセラミック部品に関する。本発明は、さらに、本発明のセラミック粒子混合物から、未焼結状態および焼結状態の両方でセラミック部品を製造する方法に関する。
本発明の機械加工されたセラミック部品は、特に、エレクトロニクス、エレクトロメカニクス、バイオ医薬の分野(歯科用義歯、骨置換物など)、押出成型ダイ、宝石、精密機械、濾過、触媒支持体などの製造を目的とする成分であってもよい。
本発明によれば、この方法は、成分として、セラミック材料の焼結可能な粒子及び少なくとも1つの添加剤の粒子を主な重量部として含み、少なくとも1つの添加剤のうちの少なくとも1つが固体無機材料である、本発明のセラミック粒子混合物の調製を含む。
本発明の方法では、無機固体材料は、所定の波長での所定のエネルギー流を放出するレーザー光のための吸収剤であり、この所定の波長で、セラミック混合物の他の成分よりも大きな特異的な吸収を有し、このセラミック混合物が、吸収剤である無機固体の塊粒子を、乾燥混合物の0重量%より多く、5%未満の比率で、分散した状態で含む。本発明の方法は、さらに、
−このセラミック混合物を未焼結のまま成型し、乾燥した未焼結セラミックブランクを得ることと、
−所定の波長で所定のエネルギーを放出するパルス状態のレーザー光にあてることによって、セラミック材料を除去することによって、未焼結セラミックブランクを未焼結なまま機械加工することと、
−このレーザー光にあてている間に、吸収剤である分散した無機固体材料の粒子によって、レーザー光エネルギーが直接、選択的に吸収され、気体を放出して急に崩壊し、未焼結セラミックブランクからセラミック材料の位置を局所的に変え、この位置を変えられたセラミック材料を取り出し、未焼結状態で機械加工されたセラミック部品を得ることをさらに含む。
セラミック粒子混合物を製造するために、その成分(したがって、セラミック材料の粒子と吸収剤である分散した無機固体材料に必要な成分)を、乾燥粉末を得る乾燥手段によって混合してもよい。さらに、成分を懸濁物の状態に置くことによって、液体手段によって混合することもできる。この場合、同様に、成型のための乾燥粉末を得るために、成型の前に、既知の様式で、混合物の懸濁物を乾燥するための設備(例えば、乾燥機、炉、または凍結乾燥またはアトマイゼーションによる)を製造してもよい。
有利には、未焼結の成型は、当業者なら知っている技術(例えば、押出成型、キャスト成型またはプレス加工)によって行われる。押出成型またはキャスト成型の場合、セラミック混合物は、ペーストまたは懸濁物の形態で実施され、この場合、上述の乾燥工程を成型後に行う。すべての場合に、乾燥した未焼結セラミックブランクが、機械加工のために得られる。
この乾燥した未焼結セラミックブランクを成型した後、未焼結の塊を、レーザーによって簡単に機械加工することができる。レーザー光はパルス化されており、UV、IRまたは可視光範囲を発生する適切な任意のレーザー光源に由来するものであってもよい。レーザー光は、有利には、波長が200nm〜3μm、特に、900nm〜1100nmであってもよい。150ns未満のパルス持続時間が与えられることが好ましい場合がある。酸化雰囲気下で機械加工を行う場合、レーザー光にさらされた吸収剤である分散した固体材料を、気体の形態で酸化することができる。特に有利な様式では、機械加工を空気中、周囲温度で行ってもよい。
この方法は、さらに、未焼結での機械加工の後に、未焼結機械加工されたセラミック部品のセラミック材料粒子を焼結することを含んでいてもよい。焼結温度は、セラミック材料の粒子の性質によって変わるだろう。
有利には、焼結する前に、この材料の分解温度での熱によるストレスによって、未焼結機械加工されたセラミック部品から、吸収剤である分散した固体材料が飛び出してもよい。この場合には、焼結したセラミック部品は、従来技術によって焼結したセラミック部品と同様に、ADSMが完全に失われているが、従来技術の焼結したセラミック部品の欠陥(例えば、微細な割れ、ガラス性材料の堆積など)を示さない。
ここで、非限定的な実施例を用い、本発明をかなり詳細に記載する。
添付した図2および図5は、焼結前の本発明の機械加工された部分を示し、図1、図4、図6は、焼結後の本発明の機械加工された部分を示し、図3は、ADSMを含まない未焼結の機械加工された部分を示す。
(実施例1)
Nd:YVOレーザーによる微細アルミナの未焼結での機械加工
所定量のアルミナ(Pechiney製のP172SB)を計量し(100g)、脱イオン水(100g)中、中性pHの懸濁物に入れる。有機バインダーとして役立たせるために、1質量%のポリエチレングリコールPEGを上の懸濁物に加え(すなわち、1g)。23.5gのコロイド状グラファイトの水系懸濁物(Aquadag 18%−Acheson Industries Ltd)を、上のアルミナ粒子の懸濁物に加え、すべてを30分間混合し、次いで、凍結乾燥またはロータリーエバポレーターによって乾燥させる。したがって、混合物の合計重量に対し、4.2重量%のグラファイトを含む乾燥混合物が得られる。グラファイト粒子は、粒径d90が<5μmであり、アルミナ粒子は、粒径d50=0.4μmである。
このようにして得られる混合粉末を一軸プレス加工によって成型し(直径が25mmの錠剤に40MPaを加え)、その後、平衡状態の後圧縮(170MPaで2分間)によって成型する。
次いで、錠剤の形態で得られた未焼結ブランクを、周囲圧力で、パルス態様で作業することができ、モーターにより駆動するXY台と、機械加工される表面をビームが通ることができるような、検流変電ヘッドを備え、Q Switchによって与えられる公称値が出力20Wである固体のNd:YVOレーザーを取り付けたTrumarkの市販のマーキングステーション(Trumpf)からのレーザーによって機械加工することができる。焦点距離が163nmの光から、45μmの点を得ることができる。パラメーター試験に基づいて得られる最適レーザーパラメーターは、公称出力の40%〜80%、作業周波数40〜80kHz、走査速度100〜6000mm/s、パルスの間隔は1〜5μs、パルス持続時間が8〜17nsである。機械加工は、例えば、.dxfフォーマットのCADファイルに基づいて行われる。
レーザーは、波長が1.06μmの光を発生する。この波長で、アルミナは、約0.1の吸収性を有し、一方、炭素の吸収性は、約0.9まで上がる。
焼結後に得られ、図1に示した結果は、1mm程度の深さで微細に孔をあけた格子(孔の直径が100μmであり、60μmの空間があけられている)を機械加工する可能性をあらわしており、また、簡単に5mmを超える深さまで非常に深く機械加工する可能性もあらわしている。機械加工の深さを規定する唯一の制限は、使用する集束光について1/10に近い孔の幅/深さのアスペクト比によって与えられる。記録されている材料の除去速度は、10〜100mm/分程度である。
次に、機械加工された未焼結部分を、2工程で、空気中で熱処理する。第1の工程は、その部分において、残留炭素を完全に除こうとするものであり、第2の工程は、アルミナを焼結することに関する。600℃で1時間の段階(上昇速度は5℃/分)、次いで、1550℃で1時間の段階(上昇速度は5℃/分)、最後に、周囲温度まで下げる(5℃/分)を含む熱処理サイクルによって、眼に見える欠陥(孔または割れ)がない完全に密な部分を得ることができる。走査型電子顕微鏡で観察した機械加工された表面は、割れがなく、孔がなく、溶融材料が再び堆積した層もないことがわかった。
このアルミナを用い、ADSMを含む未焼結ブランクおよびADSMを含まない未焼結ブランクを用い、類似の比較試験を行った。本発明の機械加工された未焼結ブランクを図2に示す。空洞の縁はきれいであり、空洞の底は完全にきれいである。ブランクの灰色がかった色は、ADSMとしてグラファイトが存在することによるものである。グラファイトを焼結し、分解した後に、その部分は、図1のブランクで得られた色と同じ色を有しているだろう。ADSMを含まない未焼結ブランクは、未焼結での機械加工を行う可能性をあらわしていた(図3を参照)。しかし、ADSMを含む未焼結での機械加工について得られた値よりも高いピーク出力が必要である(典型的には、公称出力の>60〜80%)。さらに、材料の除去速度は、ADSMが存在する状態で得られる速度よりもかなり低い(最小として3分の1に低下)。同様に、機械加工することができる深さは、かなり小さく、2mmを超えることができず、ビームによって与えられた出力の影響下で、アルミナの顆粒はすばやく焼結し始めるか、または溶融し始めるものもあり、未焼結での機械加工プロセスを止める。ADSMが存在しない状態での未焼結での機械加工は、応力を作り出し、局所的に爆発する構造を生じるビームによって照射される領域において、アルミナ顆粒の表面での蒸発によって説明される。
(実施例2)
Nd:YVOレーザーによる微細ジルコンの未焼結での機械加工
上の実施例で使用するアルミナP172とは異なり、ジルコンのプレス加工した錠剤(Tosoh Y−TZP)に対する未焼結での機械加工の試験から、ADSMを用いずに機械加工することは不可能であることがわかった。
グラファイト型のADSMを組み込むことによる、ジルコンの機械加工
未焼結での機械加工を可能にした処方は、同様の量のアルミナ:100gのジルコン(d50=200nm)を、1gのPEG2000をあらかじめ溶解しておいた100gの脱イオン水に分散させる。次いで、上の懸濁物に14gのAquadag(d90<5μm)を加え、次いで、研磨媒体存在下、混合物全体を30分間かけて均質化する。次いで、凍結乾燥またはロータリーエバポレーターによって懸濁物を乾燥させ、乾燥混合物に対し、2.4重量%の炭素を得る。得られた粉末を40MPaの一軸方向の圧力で、直径25mmの錠剤の形態にプレス加工し、次いで、錠剤を175MPaで、平衡状態で後圧縮する。
次いで、上の実施例と同じマーキングステーションからのレーザーによって、得られた未焼結錠剤を機械加工する。パラメーター試験に基づいて得られた最適レーザーパラメーターは、アルミナについて得られた値と同様であり、つまり、公称出力の40%〜80%、作業周波数が40〜80kHz、走査速度が100〜6000mm/s、パルス間隔は1〜5μsであり、パルスの持続時間は8〜17nsである。例えば、フォーマット.dxfのCADファイルに基づいて、機械加工を行う。
レーザー光の1.06μmの波長で、ジルコンは、吸収性が0.2であり、一方、グラファイトは0.9程度である。
ここでも再び、数mmの深さまで、非常に高速の材料の除去を記録することができた(>50mm/分)。
この場合にも、機械加工された領域のアスペクト比以外の深さについて、明らかな制限がないことを示した。微細な詳細および/または粗い詳細を作成することを含む種々の機械加工パラメーターを実施する。機械加工の精度は、焦点距離でのレーザービームの大きさの程度であることがわかった。
空気中の残留炭素を取り除き、機械加工された部分を自然焼結させた後、明らかな欠陥は示されなかった。
走査型電子顕微鏡で観察した機械加工された表面は、割れがなく、孔がなく、溶融材料が再び堆積した層もないことがわかった。
特定の処理がされていない錠剤を数日間、空気中で保存し、次いで機械加工した。機械加工中、元々の錠剤で示したのと同じ挙動(錠剤の劣化が存在しないという証拠)が示された。一方、プレス加工した部分を長期間保存するとき、周囲の空気による加湿を避けるために、乾燥剤存在下で、密閉した空間にこの部品を置くことができた。
(実施例3)
3Dレーザーによる微細アルミナの未焼結での機械加工
実施例1に示した手順にしたがって、10体積%(または約4重量%)の炭素(Aquadag)を含むPechiney製の微細アルミナP172SBの混合粉末を調製した。負荷40MPaで、一軸方向に加圧することによって、直径が25mmの錠剤をプレス加工した。次いで、これらの錠剤を、検電ヘッドおよび5つのモーターによって駆動するスピンドル(3つの直角スピンドルと2つの回転可能なスピンドル)を備えたナノ秒型のパルス化したNd:YAGレーザーによって処理した。放射方向のマイクロタービンのCADプランを編集し、実施例1に詳細に記載したパラメーターを用い、微細な機械加工によって物体を再現した。それぞれのタービンブレードは、錠剤を連続して回転させることによって、順に作られた。この実施例では、マイクロタービンの機械加工時間は、20分程度である。グラファイトの除去および物体の焼結を実施例1の手順にしたがって行った。
得られた結果を図4に示し、図4は、ADSMを取り除き、焼結した後の機械加工されたマイクロタービンを示す。得られた物体は、明らかな欠陥(割れ、孔)がなく、焼結後の部分は、完全に密である。
(実施例4)
ジルコンの3D未焼結レーザー機械加工
実施例2の手順に基づいて得られたプレス加工した錠剤を、1層ずつ機械加工し、それぞれの層は、特定の機械加工計画に対応している。図5に示すピラミッドの機械加工に20分かかる。ZおよびEという文字の下にあるオベリスク型の上部は、焦点距離でのビームの大きさよりそれほど大きくはない50μm程度の断面を有している。
図6は、ADSMを取り除き、焼結した後の錠剤の機械加工された錠剤を示す。ここからわかるように、焼結した後、その部分はなんら幾何的な変形は示されていない。機械加工されたピラミッドおよびオベリスク形状は失われておらず、明らかな欠陥はない。
本発明は、上述の実施形態にいかなる様式にも限定されず、改変は、添付の特許請求の範囲内に入るだろうことを理解すべきである。

Claims (27)

  1. 成分として、セラミック材料の焼結可能な粒子及び少なくとも1つの添加剤の粒子を主な重量部として含み、且つ前記少なくとも1つの添加剤のうちの少なくとも1つが無機固体材料であるセラミック粒子混合物であって、
    前記無機固体材料が、所定の波長での所定のエネルギー流を放出するレーザー光のための吸収剤であり、この所定の波長で、前記セラミック混合物の他の成分よりも大きい特異的な吸収を有し、
    前記セラミック混合物が、吸収剤である無機固体材料の粒子を、乾燥混合物の0重量%より多く、5%未満の比率で、分散した状態で含み、吸収剤である無機固体材料の粒子は、前記レーザー光の存在下、気体を放出して急に崩壊可能であることを特徴とする、セラミック粒子混合物。
  2. 吸収剤である分散した無機固体材料のレーザー光の吸収差が、他の成分に対し、0.2より大きく、有利には0.4以上であり、好ましくは、0.5以上であることを特徴とする、請求項1に記載のセラミック混合物。
  3. 吸収剤である分散した無機固体材料が非結合性材料であることを特徴とする、請求項1または2に記載のセラミック混合物。
  4. 吸収剤である分散した無機固体材料が、熱および/または光によるストレスが存在しない状態では安定であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載のセラミック混合物。
  5. 吸収剤である分散した無機固体材料が、400℃を超える制御された熱条件では完全に分解可能であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載のセラミック混合物。
  6. 他の添加剤として、乾燥混合物の0重量%より多く、5%未満の比率で、セラミック材料粒子のためのバインダーを少なくとも1つ含むことを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載のセラミック混合物。
  7. 吸収剤である分散した無機固体材料が、少なくとも部分的に炭素であることを特徴とする、請求項1〜6のいずれかに記載のセラミック混合物。
  8. 使用する前記炭素が、有利には、グラファイト、無煙炭、カーボンブラック、活性炭、カーボンナノチューブ、グラフェン箔、およびこれらの混合物からなる群から選択されることを特徴とする、請求項7に記載のセラミック混合物。
  9. 前記セラミック材料の焼結可能な粒子が、少なくとも部分的に、酸化物型のセラミック材料であることを特徴とする、請求項1〜8のいずれかに記載のセラミック混合物。
  10. 前記セラミック材料が、アルミナ、ジルコン、シリカ、マグネシア、酸化亜鉛、酸化チタン、混合酸化物、バリウムチタネート、シリケート、ヒドロキシアパタイト、リン酸三カルシウム、およびこれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項1〜9のいずれかに記載のセラミック混合物。
  11. 粉末の形態であることを特徴とする、請求項1〜10のいずれかに記載のセラミック混合物。
  12. 液体懸濁媒体中、前記粒子の懸濁物の形態であることを特徴とする、請求項1〜10のいずれかに記載のセラミック混合物。
  13. 吸収剤である分散した無機固体材料の粒子の粒径d90が、5μm未満であることを特徴とする、請求項1〜12のいずれかに記載のセラミック混合物。
  14. 前記セラミック材料の粒子は、ミクロンまたはミクロン未満の粒径を有することを特徴とする、請求項1〜13のいずれかに記載のセラミック混合物。
  15. 請求項1〜14のいずれかに記載のセラミック混合物に基づいて、未焼結状態で成型したセラミックブランク。
  16. 請求項1〜14のいずれかに記載のセラミック混合物に基づいて、未焼結状態で機械加工されたセラミック部品。
  17. 請求項16に記載のセラミック部品の焼結状態である、機械加工されたセラミック部品。
  18. セラミック部品を製造する方法であって、
    成分として、セラミック材料の焼結可能な粒子及び少なくとも1つの添加剤の粒子とを主な重量部として含み、且つ少なくとも1つの添加剤のうちの少なくとも1つが無機固体材料であり、前記無機固体材料が、所定の波長での所定のエネルギー流を放出するレーザー光のための吸収剤であり、この所定の波長で、前記セラミック混合物の他の成分よりも大きな特異的な吸収を有し、前記セラミック混合物が、吸収剤である無機固体材料の粒子を、乾燥混合物の0重量%より多く、5%未満の比率で、分散した状態で含むセラミック粒子混合物を調製することを含み、
    前記方法は更に、
    前記セラミック混合物を未焼結で成型し、乾燥した未焼結セラミックブランクを得ることと、
    前記所定の波長で所定のエネルギーを放出するパルス状態のレーザー光を照射して、セラミック材料を除去することによって、前記未焼結セラミックブランクを未焼結状態で機械加工することと、
    前記レーザー光を照射している間に、吸収剤である分散した無機固体材料の粒子によって、レーザー光エネルギーが直接且つ選択的に吸収され、気体を放出して急に崩壊し、未焼結セラミックブランクのセラミック材料の位置を局所的に変え、この位置を変えられたセラミック材料を取り出し、機械加工された未焼結状態のセラミック部品を得ることを含む、方法。
  19. 前記成分の粒子を乾燥手段によって混合し、粉末を形成することを特徴とする、請求項18に記載の方法。
  20. 前記成分の粒子を液体懸濁媒体中で懸濁状態に置くことを含むことを特徴とする、請求項18に記載の方法。
  21. 前記未焼結での成型は、使用するセラミック混合物の押出成型、キャスト成型またはプレス加工により行われることを特徴とする、請求項18〜20のいずれかに記載の方法。
  22. 前記パルス状態のレーザー光の波長が200nm〜3μmであることを特徴とする、請求項18〜21のいずれかに記載の方法。
  23. 前記パルス状態のレーザー光の波長が900nm〜1100nmであることを特徴とする、請求項22に記載の方法。
  24. 前記パルス状態のレーザー光のパルス持続時間が150ns未満であることを特徴とする、請求項18〜23のいずれかに記載の方法。
  25. 未焼結での機械加工後、未焼結で機械加工されたセラミック部品のセラミック材料の粒子を焼結することを更に含むことを特徴とする、請求項18〜24のいずれかに記載の方法。
  26. 焼結する前に、前記吸収剤である固体材料の分解温度での熱ストレスによって、未焼結機械加工されたセラミック部品から、吸収剤である分散した固体材料を除去することを含むことを特徴とする、請求項25に記載の方法。
  27. 前記未焼結での機械加工は、大気中、大気圧で行われることを特徴とする、請求項18〜26のいずれかに記載の方法。
JP2014513194A 2011-06-01 2012-05-31 セラミック粒子混合物および該混合物からセラミック部品を製造する方法 Active JP6149332B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11168493 2011-06-01
EP11168493.2 2011-06-01
PCT/EP2012/060261 WO2012164025A1 (fr) 2011-06-01 2012-05-31 Mélange céramique de particules et procédé de fabrication de pièces céramiques à partir d'un tel mélange

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014516000A true JP2014516000A (ja) 2014-07-07
JP6149332B2 JP6149332B2 (ja) 2017-06-21

Family

ID=44872649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014513194A Active JP6149332B2 (ja) 2011-06-01 2012-05-31 セラミック粒子混合物および該混合物からセラミック部品を製造する方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US9115034B2 (ja)
EP (1) EP2714621B8 (ja)
JP (1) JP6149332B2 (ja)
KR (1) KR101935446B1 (ja)
CN (1) CN103619778B (ja)
AU (1) AU2012264687B2 (ja)
BR (1) BR112013030870A2 (ja)
CA (1) CA2837659A1 (ja)
CH (1) CH706791B1 (ja)
EA (1) EA024987B8 (ja)
IL (1) IL229731A0 (ja)
MX (1) MX2013014073A (ja)
WO (1) WO2012164025A1 (ja)
ZA (1) ZA201309615B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017141146A (ja) * 2016-02-05 2017-08-17 一般財団法人ファインセラミックスセンター 焼結方法及び焼結物の製造方法
CN110590382A (zh) * 2019-10-16 2019-12-20 林宗立 双镭射烧结陶瓷材料的方法及其烧结设备
US11027454B2 (en) 2016-02-05 2021-06-08 Japan Fine Ceramics Center Method for producing ceramic sintered body, and method and device for producing ceramic molded body

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2784045A1 (en) 2013-03-29 2014-10-01 Osseomatrix Selective laser sintering/melting process
CN104190161B (zh) * 2014-09-12 2016-05-25 济南圣泉倍进陶瓷过滤器有限公司 包含石墨烯的熔融金属用陶瓷过滤器
CN107000249A (zh) * 2014-10-20 2017-08-01 知识产权控股有限责任公司 陶瓷预制件和方法
EP3100992A1 (en) * 2015-06-02 2016-12-07 Eoswiss Engineering Sarl Method of producing a light conversion object
US10830296B2 (en) 2017-04-21 2020-11-10 Intellectual Property Holdings, Llc Ceramic preform and method
KR20190136648A (ko) 2018-05-31 2019-12-10 비에스티 (주) 세라믹 소성체의 제조방법.
US11453618B2 (en) * 2018-11-06 2022-09-27 Utility Global, Inc. Ceramic sintering
CN109665825A (zh) * 2018-12-29 2019-04-23 厦门凯纳石墨烯技术股份有限公司 一种石墨烯复合氧化硅及其制备方法
CN110357612A (zh) * 2019-07-30 2019-10-22 华东师范大学重庆研究院 一种石墨烯-ccto基陶瓷复合介电材料的制备方法
CN113248234B (zh) * 2020-03-09 2022-05-13 西北工业大学 一种共晶陶瓷涂层及其制备方法
FR3130275B1 (fr) 2021-12-10 2024-04-05 Office National Detudes Rech Aerospatiales Procede de fabrication additive de piece ceramique oxyde
CN116854462B (zh) * 2023-07-27 2024-05-24 东莞市伟杰顺华触控技术有限公司 一种热敏电阻材料及其制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5964579A (ja) * 1982-10-05 1984-04-12 日産自動車株式会社 粉末成形体の加工方法
JPH04203618A (ja) * 1990-11-30 1992-07-24 Ebara Corp セラミックス製動圧軸受の溝加工方法
JPH07106192A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Taiyo Yuden Co Ltd レーザ加工用セラミックグリーンシート及び積層セラミック電子部品の製造方法
JPH07232981A (ja) * 1994-02-17 1995-09-05 Agency Of Ind Science & Technol セラミックスの加工方法
JP2000289016A (ja) * 1999-04-08 2000-10-17 Murata Mfg Co Ltd セラミックグリーンシートの加工方法
US20060163774A1 (en) * 2005-01-25 2006-07-27 Norbert Abels Methods for shaping green bodies and articles made by such methods
JP2008545612A (ja) * 2005-05-31 2008-12-18 コーニング インコーポレイテッド 細孔形成剤の組合せを含有するチタン酸アルミニウムセラミック形成バッチ混合物および未焼成体、および同混合物および未焼成体の製造および焼成方法
JP2010274424A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Kyocera Corp セラミックグリーンシートおよびセラミック多層基板の製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4650619A (en) * 1983-12-29 1987-03-17 Toshiba Ceramics Co., Ltd. Method of machining a ceramic member
US5147830A (en) * 1989-10-23 1992-09-15 Magneco/Metrel, Inc. Composition and method for manufacturing steel-containment equipment
US5286685A (en) * 1990-10-24 1994-02-15 Savoie Refractaires Refractory materials consisting of grains bonded by a binding phase based on aluminum nitride containing boron nitride and/or graphite particles and process for their production
DE19501279A1 (de) 1995-01-18 1996-07-25 Blz Gmbh Verfahren zur abtragenden Bearbeitung von Werkstücken mit Laserstrahlung
US20070241303A1 (en) * 1999-08-31 2007-10-18 General Electric Company Thermally conductive composition and method for preparing the same
MX2007008763A (es) 2005-01-25 2007-09-11 Norbert Abels Metodos para formar cuerpos verdes y articulos fabricados mediante tales metodos.
JP4404862B2 (ja) * 2006-02-06 2010-01-27 中央精機株式会社 複合材用プリフォーム及びその製造方法
CN100540507C (zh) * 2006-03-31 2009-09-16 揖斐电株式会社 蜂窝结构体及其制造方法
US7605343B2 (en) 2006-05-24 2009-10-20 Electro Scientific Industries, Inc. Micromachining with short-pulsed, solid-state UV laser
US7713897B2 (en) * 2007-02-27 2010-05-11 Corning Incorporated Ceramic materials for 4-way and NOx adsorber and method for making same
US20110215076A1 (en) 2008-11-13 2011-09-08 Qinetiq Limited Laser ablation technique
CN101696114B (zh) * 2009-10-23 2012-11-21 中钢集团洛阳耐火材料研究院有限公司 轻质多孔油气井压裂支撑剂的制备方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5964579A (ja) * 1982-10-05 1984-04-12 日産自動車株式会社 粉末成形体の加工方法
JPH04203618A (ja) * 1990-11-30 1992-07-24 Ebara Corp セラミックス製動圧軸受の溝加工方法
JPH07106192A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Taiyo Yuden Co Ltd レーザ加工用セラミックグリーンシート及び積層セラミック電子部品の製造方法
JPH07232981A (ja) * 1994-02-17 1995-09-05 Agency Of Ind Science & Technol セラミックスの加工方法
JP2000289016A (ja) * 1999-04-08 2000-10-17 Murata Mfg Co Ltd セラミックグリーンシートの加工方法
US20060163774A1 (en) * 2005-01-25 2006-07-27 Norbert Abels Methods for shaping green bodies and articles made by such methods
JP2008545612A (ja) * 2005-05-31 2008-12-18 コーニング インコーポレイテッド 細孔形成剤の組合せを含有するチタン酸アルミニウムセラミック形成バッチ混合物および未焼成体、および同混合物および未焼成体の製造および焼成方法
JP2010274424A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Kyocera Corp セラミックグリーンシートおよびセラミック多層基板の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017141146A (ja) * 2016-02-05 2017-08-17 一般財団法人ファインセラミックスセンター 焼結方法及び焼結物の製造方法
US11027454B2 (en) 2016-02-05 2021-06-08 Japan Fine Ceramics Center Method for producing ceramic sintered body, and method and device for producing ceramic molded body
US11724415B2 (en) 2016-02-05 2023-08-15 Japan Fine Ceramics Center Method for producing ceramic sintered body, and method and device for producing ceramic molded body
CN110590382A (zh) * 2019-10-16 2019-12-20 林宗立 双镭射烧结陶瓷材料的方法及其烧结设备

Also Published As

Publication number Publication date
AU2012264687B2 (en) 2016-05-26
EP2714621B8 (fr) 2019-03-06
KR20140046422A (ko) 2014-04-18
CA2837659A1 (en) 2012-12-06
CH706791B1 (fr) 2016-10-31
MX2013014073A (es) 2014-03-21
EP2714621A1 (fr) 2014-04-09
WO2012164025A1 (fr) 2012-12-06
EP2714621B1 (fr) 2018-11-14
US9115034B2 (en) 2015-08-25
NZ618857A (en) 2016-03-31
BR112013030870A2 (pt) 2017-02-21
CN103619778B (zh) 2016-06-15
ZA201309615B (en) 2015-04-29
EA201391654A1 (ru) 2014-03-31
JP6149332B2 (ja) 2017-06-21
IL229731A0 (en) 2014-01-30
CN103619778A (zh) 2014-03-05
US20140179511A1 (en) 2014-06-26
KR101935446B1 (ko) 2019-01-04
EA024987B8 (ru) 2017-03-31
AU2012264687A1 (en) 2014-01-16
EA024987B1 (ru) 2016-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6149332B2 (ja) セラミック粒子混合物および該混合物からセラミック部品を製造する方法
JP6844225B2 (ja) 焼結用粉末および焼結体の製造方法
KR100659008B1 (ko) 선택적 소결 억제 방법을 이용한 금속 부품 제작
US11235490B2 (en) Method for the additive laser-induced production of a main part by means of slip casting
US20110215076A1 (en) Laser ablation technique
CN113165207B (zh) 陶瓷制品的制造方法及陶瓷制品
TWI546272B (zh) 陶瓷粉體與其形成方法及雷射燒結成型方法
KR20220141820A (ko) 소결체의 제조 방법
Li et al. Femtosecond laser drilling of alumina wafers
Kasai et al. Laser‐sintered barium titanate
JP6956489B2 (ja) 焼結方法及び焼結物の製造方法
NZ618857B2 (en) Ceramic particle mixture, and method for manufacturing ceramic parts from such a mixture
JP6664650B2 (ja) 造形物の製造方法
CN111689764B (zh) 一种低成本激光选区熔化用陶瓷粉末制备及其离焦成形方法
Regenfuss et al. Laser micro sintering of ceramics–reaction models and results
Regenfuss et al. Material depending mechanisms in laser micro sintering
WO2023022051A1 (ja) アルミナ焼結体の製造方法
WO2021170805A1 (en) Method of selective phase removal in nanocomposite comprising at least first and second phases
Exner et al. Sources of gold and silver in Islam according to al-Hamdānī
Parkhill et al. Laser processing of direct-write resistor paste

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140716

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170501

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6149332

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250