JP2014515807A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014515807A5
JP2014515807A5 JP2014506821A JP2014506821A JP2014515807A5 JP 2014515807 A5 JP2014515807 A5 JP 2014515807A5 JP 2014506821 A JP2014506821 A JP 2014506821A JP 2014506821 A JP2014506821 A JP 2014506821A JP 2014515807 A5 JP2014515807 A5 JP 2014515807A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
preheating
resistance
plug
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014506821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5832635B2 (ja
JP2014515807A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102011017814A external-priority patent/DE102011017814A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2014515807A publication Critical patent/JP2014515807A/ja
Publication of JP2014515807A5 publication Critical patent/JP2014515807A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5832635B2 publication Critical patent/JP5832635B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

一つの別の実施の形態においては、予熱プラグ固有温度−抵抗相関を決定するための較正ステップが、内燃機関を開ループ制御及び/又は閉ループ制御する制御装置のアフターランフェーズにおいて実施される。制御装置のアフターランフェーズにおいては依然として再現可能な所定の機関動作状態が存在しているので、それにより内燃機関のこの動作状態を用いることができるので、精度の高い較正を実施することができる。
その後、予熱プラグ21−24の最初の較正ステップが行われ、この最初の較正ステップは、車両生産ラインの最後に予熱時間制御装置のアフターラン中に行われる。その種のアフターランは、内燃機関がスイッチオフされる度に常に生じるその際、予熱時間制御装置の前述のインタフェースは、例えば較正の開始時に工場の試験器によって利用される。
アフターラン中には再現可能な所定の機関動作状態が存在しているので、そのアフターラン中におけるその較正測定の位置決めは重要である。自動車を利用中の較正測定の頻度は、自動車の走行キロ数、予熱プラグにより行われた予熱の頻度、予熱プラグの予熱強度及び予熱プラグの予熱期間に依存する。同様に、この較正は予熱プラグの交換時に行われ、その際に、較正が工場の試験器によって開始されるか、又は、プラグ交換を検出する予熱時間制御装置の機能によって自主的に開始される。

Claims (15)

  1. 内燃機関における動作時に予熱プラグの温度を決定するための方法において、
    前記方法は、前記予熱プラグ(21,22,23,24)に対して記憶された、第1および第2の電圧にそれぞれ依存した所定の第1および第2の参照温度−抵抗相関(B,F)の較正ステップを含んでおり、
    前記較正ステップにおいて、
    前記予熱プラグ(21,22,23,24)に前記第1の電圧を印加し、それにより前記予熱プラグ(21,22,23,24)の第1の抵抗値(R21 7 ;R22 7 )を測定し、前記第1の参照温度−抵抗相関(B)に基づき、該第1の抵抗値(R21 7 ;R22 7 )に第1の温度値(T21 7 ;T22 7 )を対応付け、
    前記予熱プラグ(21,22,23,24)に前記第2の電圧を印加し、それにより第2の抵抗値(R21 4 ;R22 4 )を測定し、前記第2の参照温度−抵抗相関(F)に基づき、該第2の抵抗値(R21 4 ;R22 4 )に第2の温度値(T21 4 ;T22 4 )を対応付け、
    前記第1の抵抗値と前記第1の温度値とからなる第1の値ペア(R21 7 ;T21 7 )、及び、前記第2の抵抗値と前記第2の温度値とからなる第2の値ペア(R22 4 ;T22 4 )から、前記予熱プラグ(21,22,23,24)に固有の予熱プラグ固有温度−抵抗相関(II,III)を形成し、
    前記予熱プラグ固有温度−抵抗相関(II,III)を記憶し、
    前記内燃機関における前記予熱プラグ(21,22,23,24)の動作中には、記憶された前記予熱プラグ固有温度−抵抗相関(II;III)から前記予熱プラグ(21,22,23,24)の温度を決定する、
    ことを特徴とする、方法。
  2. 前記内燃機関は複数の前記予熱プラグ(21,22,23,24)を備えており、複数の前記予熱プラグ(21,22,23,24)に対してそれぞれ前記較正ステップが実行される、請求項1に記載の方法。
  3. 複数の前記予熱プラグ(21,22,23,24)に対してそれぞれ求められた前記予熱プラグ固有温度−抵抗相関(II,III)を記憶する、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1および前記第2の参照温度−抵抗関(B,F)を、所定の予熱プラグタイプの異なる製造公差を有している、未だ前記内燃機関に取り付けられていない複数の予熱プラグら、該複数の予熱プラグの製造後に予熱プラグ抵抗に対する温度の平均値特性として決定する、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記第1および前記第2の参照温度−抵抗(B,F)を参照特性として形成し、
    前記参照特性に、当該参照特性と同じ勾配を有している公差帯(B1,B2;F1,F2)を設ける、請求項4に記載の方法。
  6. 前記参照温度−抵抗関(B,F)各予熱プラグタイプに対して一度だけ求めて記憶されている、請求項4または5に記載の方法。
  7. 前記予熱プラグの最初の較正ステップを自動車の生産ラインの最後に実施する、請求項1乃至のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記予熱プラグ固有温度−抵抗相関(II,III)を決定するための前記較正ステップを、前記内燃機関を開ループ制御及び/又は閉ループ制御する制御装置(4,7)のアフターランフェーズにおいて実施する、請求項1乃至のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記予熱プラグ固有温度−抵抗相関(II,III)を決定するための前記較正ステップを複数回反復する、請求項に記載の方法。
  10. 前記予熱プラグ固有温度−抵抗相関(II,III)を決定するための前記較正ステップの反復頻度は、前記予熱プラグ(21,22,23,24)の予熱実施回数及び/又は熱期間に依存する、請求項又はに記載の方法。
  11. 前記予熱プラグ固有温度−抵抗相関(II,III)を決定するための前記較正ステップを、前記予熱プラグ(21,22,23,24)の交換後に実施する、請求項又はに記載の方法。
  12. 前記第1の抵抗(R217,R227)乃至前記第2の抵抗(R214,R224)を、前記第1の電圧乃至前記第2の電圧を印加した後の前記予熱プラグ(21,22,23,24)内の温度が一定した後に測定する、請求項1乃至11のいずれか一項に記載の方法。
  13. メモリユニット(12)を備えた内燃機関における動作時に予熱プラグ(21,22,23,24)の温度を決定するための装置において、
    前記装置は、前記予熱プラグ(21,22,23,24)に対して前記メモリユニット(12)に記憶された、第1および第2の電圧にそれぞれ依存した所定の第1および第2の参照温度−抵抗相関(B,F)の較正ステップを実施し、
    前記較正ステップにおいて、前記装置は、
    前記予熱プラグ(21,22,23,24)に第1の電圧を印加し、それにより前記予熱プラグ(21,22,23,24)の第1の抵抗値(R21 7 ;R22 7 )を測定し、前記第1の電圧に依存した所定の第1の参照温度−抵抗相関(B)に基づき、該第1の抵抗値(R21 7 ;R22 7 )に第1の温度値(T21 7 ;T22 7 )を対応付け、
    前記予熱プラグ(21,22,23,24)に第2の電圧を印加し、それにより第2の抵抗値(R21 4 ;R22 4 )を測定し、前記第2の電圧に依存した所定の第2の参照温度−抵抗相関(F)に基づき、該第2の抵抗値(R21 4 ;R22 4 )に第2の温度値(T21 4 ;T22 4 )を対応付け、
    前記第1の抵抗値と前記第1の温度値とからなる第1の値ペア(R21 7 ;T21 7 )、及び、前記第2の抵抗値と前記第2の温度値とからなる第2の値ペア(R22 4 ;T22 4 )から、前記予熱プラグ(21,22,23,24)に固有の予熱プラグ固有温度−抵抗相関(II,III)を形成し、
    前記メモリユニット(12)に前記予熱プラグ固有温度−抵抗相関(II,III)を記憶し、
    前記内燃機関における前記予熱プラグ(21,22,23,24)の動作中に、前記装置は、前記メモリユニット(12)に記憶された前記予熱プラグ固有温度−抵抗相関(II,III)から、前記予熱プラグ(21,22,23,24)の温度を決定する、
    ことを特徴とする、装置。
  14. 前記内燃機関は複数の前記予熱プラグ(21,22,23,24)を備えており、複数の前記予熱プラグ(21,22,23,24)に対してそれぞれ求められた前記予熱プラグ固有温度−抵抗相関(II,III)を記憶する、請求項13に記載の装置。
  15. 前記第1および前記第2の参照温度−抵抗相関(B,F)を、所定の予熱プラグタイプの、異なる製造公差を有している、未だ前記内燃機関に取り付けられていない複数の予熱プラグ(21,22,23,24)から、該複数の予熱プラグの製造後に予熱プラグ抵抗に対する温度の平均値特性として決定する、請求項13または14に記載の装置。
JP2014506821A 2011-04-29 2012-04-18 内燃機関における動作時に予熱プラグの温度を決定するための方法及び装置 Active JP5832635B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011017814A DE102011017814A1 (de) 2011-04-29 2011-04-29 Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung einer Temperatur einer Glühstiftkerze bei einen Betrieb in einer Brennkraftmaschine
DE102011017814.7 2011-04-29
PCT/EP2012/057041 WO2012146513A1 (de) 2011-04-29 2012-04-18 Verfahren und vorrichtung zur bestimmung einer temperatur einer glühstiftkerze bei einem betrieb in einer brennkraftmaschine

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014515807A JP2014515807A (ja) 2014-07-03
JP2014515807A5 true JP2014515807A5 (ja) 2015-07-16
JP5832635B2 JP5832635B2 (ja) 2015-12-16

Family

ID=45998343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014506821A Active JP5832635B2 (ja) 2011-04-29 2012-04-18 内燃機関における動作時に予熱プラグの温度を決定するための方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9612166B2 (ja)
EP (1) EP2702264B1 (ja)
JP (1) JP5832635B2 (ja)
CN (1) CN103502630A (ja)
DE (1) DE102011017814A1 (ja)
WO (1) WO2012146513A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012102013B3 (de) * 2012-03-09 2013-06-13 Borgwarner Beru Systems Gmbh Verfahren zur Regelung der Temperatur einer Glühkerze
DE102014226079A1 (de) * 2014-12-16 2016-06-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Diagnose einer Zusatzheizfunktion eines Luftmassensensors
DE102016121717B4 (de) * 2016-11-14 2022-12-08 Eberspächer Climate Control Systems GmbH Verfahren zum Betreiben eines brennstoffbetriebenen Fahrzeugheizgerätes

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63266172A (ja) 1987-04-22 1988-11-02 Mitsubishi Electric Corp デイ−ゼルエンジンのグロ−プラグ制御装置
EP0315934B1 (de) 1987-11-09 1994-01-19 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Temperaturregelung von Glühkerzen bei Dieselmotoren und Schaltungsanordnung zur Durchführung des Verfahrens
US5809957A (en) * 1996-06-12 1998-09-22 Caterpillar Inc. Method of prolonging the life of glow plugs
US7631625B2 (en) 2006-12-11 2009-12-15 Gm Global Technology Operations, Inc. Glow plug learn and control system
DE102008007271A1 (de) * 2008-02-04 2009-08-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Steuerung von zumindest einer Glühstiftkerze in einem Brennkraftmotor und Motorsteuergerät
EP2123901B1 (en) * 2008-05-21 2013-08-28 GM Global Technology Operations LLC A method for controlling the operation of a glow-plug in a diesel engine
JP4956486B2 (ja) 2008-05-30 2012-06-20 日本特殊陶業株式会社 グロープラグ通電制御装置及びグロープラグ通電制御システム
DE102008040971B4 (de) 2008-08-04 2012-12-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Regeln der Temperatur von Glühstiftkerzen in einer Brennkraftmaschine
JP5037464B2 (ja) * 2008-09-12 2012-09-26 株式会社オートネットワーク技術研究所 グロープラグ制御装置、制御方法及びコンピュータプログラム
US8912470B2 (en) * 2009-07-01 2014-12-16 Robert Bosch Gmbh Method and device for controlling a glow plug
JP5155964B2 (ja) 2009-08-07 2013-03-06 日本特殊陶業株式会社 グロープラグの通電制御装置及び発熱システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4976901B2 (ja) エンジン特性の推定方法
US8552751B2 (en) Method for determining the heating characteristic of a glow plug
JP2014177939A5 (ja)
KR101998887B1 (ko) 예열 플러그 온도의 폐루프 제어 방법
US20110220073A1 (en) Method for controlling a glow plug
WO2015008620A1 (ja) 二次電池状態検出装置および二次電池状態検出方法
JP2008157614A (ja) 内燃機関のグロープラグ温度の制御方法、コンピュータプログラム、記録媒体および内燃機関のグロープラグ温度の制御装置
JP2014515807A5 (ja)
RU2016115733A (ru) Идентификация исходной степени обжаривания кофейных зерен
JP6452403B2 (ja) 二次電池状態検出装置および二次電池状態検出方法
US9714917B2 (en) Method of controlling lambda sensor preheating and lambda sensor drive controller
US9567968B2 (en) Method for detecting a glow plug replacement
JP6344017B2 (ja) 温度測定装置
JP5888127B2 (ja) 二次電池の電池容量を推定する方法および装置
JP5832635B2 (ja) 内燃機関における動作時に予熱プラグの温度を決定するための方法及び装置
KR101705104B1 (ko) 예열 플러그 가열 방법
US20150078413A1 (en) Method for monitoring a fuel temperature sensor
JP2007028844A (ja) バッテリ状態管理方法
JP6027126B2 (ja) 内燃機関のシース形グロープラグの表面温度を測定する方法および装置
JP2009002347A (ja) グローシステム、制御部およびグロープラグの出力制御方法
US10697930B2 (en) Method for diagnosing a lambda sensor during ongoing operation
JP6188170B2 (ja) グロープラグの故障診断方法及びグロープラグ故障診断装置
JP2014534373A5 (ja)
JP2006266117A (ja) エンジン特性の推定方法
JP2011106454A (ja) 内燃機関におけるグロープラグの温度を算定するための方法および装置