JP2014515784A - 超硬合金材料 - Google Patents

超硬合金材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2014515784A
JP2014515784A JP2014501579A JP2014501579A JP2014515784A JP 2014515784 A JP2014515784 A JP 2014515784A JP 2014501579 A JP2014501579 A JP 2014501579A JP 2014501579 A JP2014501579 A JP 2014501579A JP 2014515784 A JP2014515784 A JP 2014515784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cemented carbide
binder
weight
nanoparticles
sintered body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014501579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5657835B2 (ja
Inventor
イーゴリ、ユリエビッチ、コンヤシン
ベルント、ハインリッヒ、リーズ
フランク、フリートリッヒ、ラハマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Element Six GmbH
Original Assignee
Element Six GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Element Six GmbH filed Critical Element Six GmbH
Publication of JP2014515784A publication Critical patent/JP2014515784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5657835B2 publication Critical patent/JP5657835B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/008Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression characterised by the composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C29/00Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides
    • C22C29/005Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides comprising a particular metallic binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C29/00Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides
    • C22C29/02Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides
    • C22C29/06Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides based on carbides, but not containing other metal compounds
    • C22C29/067Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides based on carbides, but not containing other metal compounds comprising a particular metallic binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C29/00Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides
    • C22C29/02Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides
    • C22C29/06Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides based on carbides, but not containing other metal compounds
    • C22C29/08Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides based on carbides, but not containing other metal compounds based on tungsten carbide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • B22F2003/248Thermal after-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • B22F2005/001Cutting tools, earth boring or grinding tool other than table ware
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/15Nickel or cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2302/00Metal Compound, non-Metallic compound or non-metal composition of the powder or its coating
    • B22F2302/10Carbide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
  • Road Repair (AREA)

Abstract

円相当径に換算して平均結晶粒度Dが少なくとも0.5ミクロンで、最大10ミクロンを有する粒子形態にある炭化タングステン(WC)材料、及び少なくとも5重量%で、最大12重量%のコバルト(Co)を含んでなる結合剤相を含む超硬合金材料であり、Wは、結合剤中に結合剤材料の少なくとも10重量%で存在し、WC材料の含有量は、少なくとも75重量%で、最大95重量%であり、ナノ粒子が、結合剤材料中に分散しており、ナノ粒子は、式Coに従う材料を含んでなり、式中Xは1〜7の値、Yは1〜10の値、及びZは0〜4の値であり、ナノ粒子は、平均粒子径が最大で10nmであり、ナノ粒子の少なくとも約10%は最大で5nmのサイズを有し、超硬合金材料は、磁気保磁力が、kA/m単位で少なくとも約−2.1×D+14である。

Description

本開示は、全般的に超硬合金材料、超硬合金材料を含む工具、及び超硬合金材料の製造方法に関する。
超硬合金材料は、金属、例えばコバルト(Co)、ニッケル(Ni)又は金属合金、を含む結合剤材料中に分散した金属炭化物、例えば炭化タングステン(WC)又は炭化チタン(TiC)、の粒子を含む。結合剤相は、炭化物粒子を焼結体として一つに固めていると言える。磁気特性の測定は、超硬合金材料の微小構造及び特性の様相を間接的に測定するのに使用できる。磁気保磁力(又は単に保磁力もしくは抗磁力)及び磁気モーメント(又は磁気飽和)は、そのような目的に使用できる。
ヨーロッパ特許番号第1043415号は、5〜50ミクロン厚さを有し、実質的にガンマ相が無く、結合相濃度が高い表面区域を有し、平均結合剤相含有量(体積で)がバルク結合剤相含有量の1.2〜2.0倍である、被覆された超硬合金挿入物を開示している。ガンマ相は、実質的にTaC及びTiC、及び焼結の際にガンマ相中に溶解したある程度のWCからなる。Ta/Ti比は、1.0〜4.0である。
Jonsson(Jonsson, H., 1981 "Microstructure and hardness of heat treated Co-W alloys with compositions close to those of binder phase of Co-WC cemented carbides", PhD thesis, Chemistry Institute of the University of Uppsala)は、均質化したCo−25%W合金の、温度範囲500〜800℃における、少なくとも約100時間までのエージングにより、硬度増加を伴うことを開示している。
超硬合金材料は、比較的耐摩耗性で耐破砕性である。しかし、耐摩耗性を増加するために組成物を調整すると、典型的には耐破砕性が損なわれ、逆の場合も同様である。長時間の超硬合金材料の加熱処理は、その特性を改良するのに使用されるが、これにより製造速度が下がり、コストが増加する傾向がある。
第一の態様により、円相当径に換算して平均結晶粒度Dが少なくとも約0.5ミクロンで、最大約10ミクロン(超硬合金材料の研磨した表面の後方散乱電子回折画像を使用して測定)を有する粒子形態にある炭化タングステン(WC)材料、及び少なくとも約5重量%で、最大約12重量%のコバルト(Co)を含む結合剤相を含む超硬合金材料を提供するが、WC材料の含有量は、少なくとも約75重量%で、最大約95重量%であり、ナノ粒子が、結合剤材料中に分散しており、ナノ粒子は、式Coに従う材料を含み、式中Xは1〜7の値、Yは1〜10の値、及びZは0〜4の値又はZは1〜4の値であり、ナノ粒子は、平均粒子径が最大で約10nmであり、ナノ粒子の少なくとも約10%は、最大で約5nmのサイズを有し、超硬合金材料は、磁気保磁力が、kA/m単位で少なくとも約−2.1×D+14である。平均結晶粒度Dは、結晶粒度dの数平均であり、超硬合金材料を含む物体の研磨した表面の後方散乱電子回折画像で明らかな粒子の円相当径として表わされる。
超硬合金材料の様々な例が、本開示により意図されており、下記の例は、本発明を制限するものではなく、また、完全に網羅している訳ではない。
Wは、結合剤中に結合剤材料の少なくとも約10重量%の含有量で存在する。Wは、結合剤中に固溶体又は分散した粒子の形態で存在し得る。
結合剤相は、鉄(Fe)若しくはニッケル(Ni)、又はFe若しくはNiを含む合金を含む。
Co含有量は、少なくとも約5重量%で、最大約8重量%でよく、超硬合金材料は、磁気保磁力がkA/m単位で少なくとも約−1.9×D+14でよい。
Co含有量は、少なくとも約8重量%で、最大約12重量%であり、超硬合金材料は、磁気保磁力がkA/m単位で少なくとも約−2.1×D+14である。
第二の態様により、超硬合金体(すなわち超硬合金材料を含む物体)を製造する方法であって、炭化タングステン(WC)粒子及びコバルト(Co)を含む結合剤材料を含む焼結体を用意すること、WC粒子は、少なくとも約0.5ミクロンで、最大約10ミクロンの平均サイズDを有し、焼結体中のWC粒子の含有量は、少なくとも約75重量%で、最大約95重量%であり、焼結体中の結合剤材料の含有量は、少なくとも約5重量%で、最大約20重量%であり、焼結体を温度約500℃〜約900℃で、少なくとも約(0.8×D)−0.15で、最長で約(4.3×D)−1.7の時間加熱処理する、方法を提供する。
Wは、結合剤中に、結合剤材料の少なくとも約10重量%の含有量で存在することができる。Wは、結合剤中に固溶体又は分散した粒子の形態で存在することができる。分散した粒子は、式Coに従う化合物を含み、式中Xは1〜7の値、Yは1〜10の値、及びZは0〜4の値又はZは1〜4の値である。
焼結体の結合剤は、鉄(Fe)若しくは(Ni)、又はFe若しくはNiの少なくとも一方を含む合金を含んでいてもよい。
焼結体の組成及び微小構造は、焼結体の磁気モーメント(又は磁気飽和)が、名目上純粋なCoを含む結合剤材料の、又は結合剤材料を構成するCo及びNiの合金の、理論値の少なくとも約70%、最大約85%になるように、選択することができる。
第三の態様により、本開示による超硬合金材料を含む工具又は工具素子が提供される。工具とは、路面平滑化用また鉱山用のピックでよい。工具は、本開示による超硬合金材料を含む支持体に接合された超硬チップを含むことができる。
開示する超硬合金材料及びそれを含む物体は、高い耐破砕性を、高耐摩耗性及び/又は硬度との組合せで示す特徴を有することができる。開示する方法は、製造時間が短縮され、製造効率が高い特徴を有することができる。
特定の理論に捕らわれたくはないが、平均サイズが最大で約10ミクロンであり、少なくとも約80重量%(すなわち結合剤材料の含有量が最大で約20重量%である)の十分に高い含有量で存在する比較的小さな炭化物粒子を含む超硬合金材料は、炭化物粒子間に比較的狭い平均自由経路及び炭化物粒子間に結合剤材料の比較的薄い中間層を示すと思われる。その結果、結合剤材料が、比較的高い内部ひずみを有し、これが、硬度と破砕耐性の望ましい組合せを有する材料を与えるのに短いエージング時間が必要であるという効果を与えるのであろう。結合剤材料の含有量が20重量%よりかなり多い、及び/又は炭化物粒子の平均サイズが約10ミクロンよりかなり大きい場合、エージング時間の短縮は、硬度の低下及び/又は超硬合金材料の強度低下を引き起こすことになろう。ナノ粒子の析出は、超硬合金の、破砕耐性又は強度をあまり損なわずに、浸食及び他の耐摩耗性を強化する効果を有するであろう。
本発明の非制限例を、添付の図面を参照しながら説明する。
路面平滑化(路面摩砕、舗装破砕又はアスファルト再生利用とも呼ぶ)するためのピック用のチップ例の側面図である。 ドラム上に取り付けた、本体と噛み合わせたピック例の側面図である。 ピック例の部分的に切り取った側面図である。
図1に関して、路面平滑化用のピック例は、本開示による焼結炭化タングステン材料から実質的に構成される。
図2は、ドラム40上に取り付けた、地層30と噛み合う、路面平滑化又は鉱山用のピック例20を例示する。ピックは、ホルダーシステム22及び超硬合金チップ10を備え、使用の際に一般的方向Fに駆動される。
図3は、穴54を有するホルダー52、及び多結晶質ダイヤモンド(PCD)チップ56を含む挿入物を備えるピック例50を例示するが、チップ56は、開示する超硬合金材料を含み、ホルダー52中に締りばめされた支持体58に接合されている。
超硬合金材料の例は、WC粒子及びCo結合剤を含み、磁気モーメントσ(マイクロ−テスラ×立法メートル/キログラムの単位)が少なくとも0.11X[Co]で、最大0.137X[Co]でよく、ここで、[Co]は、超硬合金材料中のCoの重量%含有量である。結合剤材料中に溶解したタングステン[W]の濃度は、結合剤材料の重量%で表して、少なくとも約(16.1−σ)/0.275であり、ここで、σは、結合剤材料の磁気モーメントであり、超硬合金材料の磁気モーメントσを、超硬合金中の結合剤材料の重量%で割ることにより得られ、結合剤材料が実質的にCoからなる場合、これは例中の[Co]に等しい。
超硬合金材料の例は、エータ相が実質的に欠けていてもよく、このことにより超硬合金材料の強度及び耐破砕性を高める特徴を有していてもよい。エータ相化合物は式MM’を有し、式中、Mは、W、Mo、Ti、Cr、V、Ta、Hf、Zr、及びNbからなる群から選択された少なくとも一種の元素であり、M’は、Fe、Co、Niからなる群から選択された少なくとも一種の元素であり、Cは炭素である。Mがタングステン(W)であり、M’がコバルト(Co)である場合、エータ相は、この場合、Co3W3C(エータ−1)又はCo6W6C(エータ−2)、並びにそれらの準及び超−化学量論的変数を意味すると理解される。W−CO−C系にも幾つかの他の相、例えばシータ相Co3W6C2、Co4W4C及びCo2W4C、並びにカッパ相Co3W9C4及びCoW3C(これらの相は、文献中では、エータ相のより広い名称に分類されることが多い)がある。面心立方(fcc)結晶学的構造であるCo3W3C、Co6W6C及び/又はシータ相Co2W4Cを含んでなる粒子は、結合剤中に分散することができ、それぞれ約0.213nm、0.209nm及び0.215nmの平均サイズを有することができる。これらのナノ粒子の存在は、透過電子顕微鏡(TEM)を使用して電子回折パターンにより検出できる。暗視野TEMを使用すると、ナノ粒子は、黒い点として見ることができる。結合剤中におけるナノ粒子の存在には、結合剤を補強する効果を有することができる。
超硬合金材料は、様々な組成物を有することができる。幾つかの例では、超硬合金材料は、少なくとも約0.1重量%〜約10重量%のバナジウム(V)、クロム(Cr)、タンタル(Ta)、チタン(Ti)、モリブデン(Mo)、ニオブ(Nb)及び/又はハフニウム(Hf)を含むことができ、これらの元素は、結合剤材料中に固溶体形態又は炭化物形態で存在することができる。結合剤材料中に分散したナノ粒子は、V、Cr、Ta、Ti、Mo、Nb及び/又はHfを含むことができる。幾つかの例では、超硬合金は、少なくとも0.01重量%で、最大5重量%の、Ru、Rh、Pd、Re、Os、In、及び/又はPtから選択された一種以上の金属を含むことができる。結合剤材料中に分散したナノ粒子は、Ru、Rh、Pd、Re、Os、In及び/又はPtを含むことができる。
超硬合金材料の例は、立方窒化ホウ素(cBN)粒子のダイヤモンドを含むことができる。ダイヤモンド又はcBN粒子は、3体積%〜60体積%で存在し、Ti、Ta、Nb、W、Mo、V、Zr、Hf及び/又はSiの炭化物、炭窒化物及び/又は窒化物化合物を含んでなる被覆を備えることができる。
超硬合金材料では、ナノ粒子は、結合剤材料の結晶格子と合着しているか、又はナノ粒子は、少なくとも部分的に立方晶格子構造を有することができる。
超硬合金材料を製造する方法例の一形態では、焼結体は、WC粉体をCo粉体(及び所望により他の金属又はそれらの炭化物、窒化物及び炭窒化物)と共に摩砕して混合物を形成し、粉体は、総炭素含有当量が約5.70重量%〜約6.05重量%に等しい混合物を与えるように選択され、混合物を圧縮して生素地を形成し、この生素地を約1,350℃〜約1,500℃の温度で焼結させ、名目上純粋なCoの磁気飽和の理論値の約70%〜約82%、すなわち16.1μTm/kgの磁気飽和を有する焼結体を与えることを包含する方法により与えられる。混合物中の総炭素当量(ETC)は、混合物中の炭素の含有量であり、含有量は、WC中に含まれる炭素を超えていて、混合物全体における炭素の比率として表わされる。WC粉体は、少なくとも約0.5ミクロンで、最大約10ミクロンの平均サイズDを有するWC粒子を含む。有機結合剤材料、例えばパラフィンワックス、を、圧縮前に混合物中に導入してもよく、生素地は焼結前に熱処理し、結合剤材料を除去すべきである。生素地は、例えば高温静水圧プレス(HIP)により、真空中又は不活性ガス、例えばアルゴン(Ar)、を含む雰囲気中で焼結させてもよい。結合剤材料中に存在する炭素の含有量[C]と、結合剤材料中に存在するタングステンの含有量[W]との比[C]/[W]は、1未満であり、焼結体の結合剤材料中に溶解したW含有量は、少なくとも約10重量%でよく、例えば結合剤材料の11.7重量%〜17.6重量%の範囲内でよい。
焼結体の結合剤材料中に溶解したC及びWの量は、多くの方法、例えば出発粉体へのWの添加、非化学量論的出発炭化タングステン粉体の使用、生素地の炭化/脱炭により調整することができる。[C]/[W]の比は非常に狭くてよく、これが、生素地を焼結させる工程の際に結合剤材料中のエータ相化合物の粒子を析出させると予想される。
本方法の幾つかの変形では、焼結体を構成するWC粒子の含有量が、少なくとも約80重量%、少なくとも約85重量%、又は少なくとも約90重量%であり、結合剤材料の含有量が、最大で約25重量%、最大で約20重量%、最大で約15重量%、又は最大で10重量%でよい。本方法の一変形では、WC粒子は、平均サイズが少なくとも約2ミクロンでよい。本方法の幾つかの変形では、結合剤材料は、鉄(Fe)若しくは(Ni)、又はFe若しくはNiの少なくとも一方を含む合金、及び/又はCoNiを含むことができる。
本方法の幾つかの変形では、焼結体は、名目上純粋なCo又は場合によりCo及びNiの合金を含む結合剤材料の理論値の少なくとも約70%及び/又は最大で約85%の磁気モーメント(又は磁気飽和)を有することができる。従って、例えば、結合剤が実質的にCoからなる場合、焼結体は、少なくとも約0.7×201.9μT.m/kg=141μT.m/kg、最大で0.85×201.9μT.m/kg=172μT.m/の磁気飽和を有することができる。
焼結体は、温度約500℃〜約900℃で、少なくとも約(0.8×D)−0.15、最長約(4.3×D)−0.17時間熱処理し、焼結体の磁気飽和の少なくとも1%未満の磁気飽和及び焼結体の磁気保磁力より少なくとも20%大きい磁気保磁力を有する物体を製造する。磁気保磁力の実質的な増加は、非磁性材料相を含むナノ粒子の析出を示すと予想される。本方法の幾つかの変形は、少なくとも約600℃、最大で約800℃の温度で所定の時間、焼結体を熱処理する。
開示する焼結炭化タングステン材料を含む工具は、舗装破壊、路面平滑化、アスファルト再生利用、路面修理又は鉱山用の工具でよい。工具は、多結晶質ダイヤモンド(PCD)材料又は多結晶質立方窒化ホウ素(PCBN)材料も含むことができ、金属、アスファルト、石、岩、コンクリート又は複合材料を含む物体を機械加工、穴開け、又は破壊するためのカッター素子でよい。
例えば、ピック用チップを提供することができ、このチップは、開示する超硬合金材料を含むか、又は実質的に超硬合金材料からなる。チップを含むピックを提供することができる。超硬質チップ、例えば、開示する超硬合金材料を含む支持体に接合した多結晶質ダイヤモンド(PCD)を含むピックも提供することができ、この超硬質材料は、ビッカース硬度が少なくとも約28GPaである。開示する超硬合金材料を含む摩耗部分、ドリルビット及び機械工具も提供することができる。
硬質金属材料を構成する結晶粒又は粒子、例えばWC結晶粒、に関連して本明細書において使用する用語「結晶粒度」dは、次のようにして測定した結晶粒のサイズを意味する。硬質金属材料を構成する物体の表面を、後方散乱電子回折(EBSD)により試験するために研磨して調製し、表面のEBSD画像を高分解能走査電子顕微鏡(HRSEM)により得る。この方法により、個々の結晶粒を識別できる表面の画像を製作することができ、さらに解析して、例えば結晶粒のサイズdの数分布を得ることができる。本明細書で使用するように、サイズは、このようにして二次元的な画像から得られることから、結晶粒度の補正を行うために、補正(例えばSaltykov補正)は行わない。結晶粒度は、ISO FDIS 13067標準に準拠して、円相当径(ECD)により表わす。ECDは、表面に露出した個々の結晶粒の面積Aを測定し、等式d=(4×A/π)の平方根に従い、同じ面積Aを有する円の直径を計算することにより得られる。この方法は、"Microbeam analysis-Electron Backscatter Diffraction-Measurement of average grain size"(International Standards Organization, Geneva, Switzerland, 2011)と題するISO FDIS 13067の3.3.2項にさらに記載されている。焼結WC材料におけるWC結晶粒の平均結晶粒度Dは、表面のEBSD画像から得たWC結晶粒度dの数平均を計算することにより、得られる。結晶粒のサイズを測定するEBSD方法には、結晶粒の凝集から個々の結晶粒を識別するのが困難であるか、又は不可能である他の特定の方法とは対照的に、個々の結晶粒のそれぞれを認識できるという重大な利点がある。言い換えれば、特定の他の方法は、結晶粒度測定に、誤った高い値を与える場合がある。
コバルト系結合剤材料中に溶解したタングステンの量は、超硬合金の磁気モーメント(又は磁気飽和)を測定することにより、間接的に測定できるが、これは、Coの磁気飽和が、固溶体中のタングステンの含有量に逆比例して減少するためである。結合剤中に溶解したタングステンの濃度は、総炭素含有量が低い程、高い傾向にあるので、磁気モーメントは、超硬合金中の総炭素含有量を間接的に示す。磁気飽和Msは、μT.m/kgの単位で[C]/[W]×[Co]×201.9に比例し、式中、[W]及び[C]は、それぞれ結合剤材料中のW及びCの濃度であり、[Co]は、超硬合金材料中のCoの重量%である。例えば、低C含有量におけるW濃度は、著しく高い。焼結炭化タングステンが一例である硬質金属の磁気飽和は、単位重量あたりの磁気モーメントσ、並びに単位重量当たりの飽和の誘導4πσとして定義される。純粋なCoの磁気モーメントσは、16.1マイクロ−テスラ×立方メートル/キログラム(μT.m/kg)であり、純粋なCoの磁気飽和4πσは、201.9μT.m/kgである。
超硬合金材料の結合剤材料中におけるCoの含有量は、この分野でよく知られている様々な方法により測定でき、間接的な方法、例えば超硬合金材料の磁気特性、又はより直接的なエネルギー分散型X線分光法(EDX)、もしくは最も正確な方法であるCoの化学的浸出がある。
以下に、本発明を非制限例をより詳細に記載する。
例1
超粗製WC粉体、平均結晶粒度(Fischer数)40.8ミクロン(MAS3000−5000(商標)、H.C. Stark(商標)、独国から市販)及び超化学量論的炭素含有量6.12重量%を、約9.7重量%のCo粉体及び約2重量%のW金属粉体と混合した。W粉体及びCo粉体の両方は、平均粒子径が約1ミクロンであった。従って、組み合わせた粉体の組成物は、WC88.3重量% (過剰炭素を含む)、Co9.7重量%及びW2重量%であった。WCに対する混合物の総炭素当量は、6.0重量%であった。粉体を10時間ボールミルにより、摩砕媒体をヘキサンと2重量%のパラフィンワックスで、粉体とボールの比1:3を使用して、一緒に摩砕した。粉体を乾燥させ、ISO 3327−1982標準に準拠して抗析力(TRS)測定を行い、ASTM B611−85標準に準拠して耐水性測定を行うための焼結ボディ用の生素地を、粉体混合物を圧縮することにより調製した。生素地を1,420℃で75分間焼結させ、焼結ボディの試料を調製した。45分間の真空焼結段階及び30分間の高温静水圧(HIP)焼結段階を含む焼結サイクルを、アルゴン雰囲気で圧力40バールで行った。
試料体の微小構造、ビッカース硬度、微小硬度、及びナノ硬度を試験するための幾つかの試料体の冶金学的断面を調製した。結合剤ナノ硬度は、アド−オンデプス−センシングナノインデンテーションにより測定した。結合剤の微小機械的特性に関する空間及び深さに関連する情報は、原子間力顕微鏡(AFM)(Park Scientific Instruments, AutoProbe CP(商標))のスキャナーヘッドに取り付けたナノインデンテーション装置(Hysitron TriboScope(商標))を使用して測定した。ナノインデンテーション装置とAFMを直接組み合わせることにより、画像形成及び表面へのチップの入り込みを可能にし、チップに20nmまでの精度で入り込みの位置を決めることができる。測定は、Bercovich Indenter(商標)を使用して500マイクロニュートンの負荷で行った。結合剤の透過電子顕微鏡(TEM)及び高分解能TEM検査は、JEOL−4000FX計器で行った。
微小構造は、WC及び結合剤材料だけを含んでなり、エータ相又は遊離炭素は見られなかった。EBSDマッビング画像を基にして得られたWC平均結晶粒度は、約3.1ミクロンであった。
超硬合金の密度は約14.54g/cmであり、TRSは2,050MPaであり、ビッカース硬度(HV30)は10.5GPaであり、磁気保磁力は4.8kA/m(60Oe)であり、磁気モーメントσは1.16μT.m/kgであり、磁気飽和4πσは14.6μT.m/kgであり、摩耗率は1.9×10−4cm/回転であった。結合剤材料のナノ硬度は、7.5GPaであった。結合剤材料のTEM画像は、Coの面心立方(fcc)結晶学的構造の存在だけを示し、結合剤材料中にナノ粒子は実質的に存在しないこと示唆している。
残りの試料の幾つかを、真空中、600℃で、10時間熱処理し、続いて上記のように分析した。超硬合金の微小構造の外観は、可視光の下で実質的に変化しなかった。熱処理した超硬合金材料のTRSは、3,200MPaに大幅に増加し、ビッカース硬度(HV30)は、11.5GPaに増加し、磁気保磁力は13.4kA/m(168Oe)に大幅に増加し、磁気モーメントσは1.11μT.m/kgであり、対応する磁気飽和4πσは13.9μT.m/kgであり、摩耗率は0.6×10−4cm/回転に大幅に低下した。結合剤材料のナノ硬度は、10.2GPaに増加した。従って、ナノ粒子を含む結合剤を有する超硬合金の摩耗耐性(ASTM B611試験)は、ナノ粒子を含まない結合剤を有する超硬合金のそれよりも約40%高いことが分かった。熱処理の結果、磁気モーメントは明らかに低下(約4%)し、磁気保磁力は大きく増加(ほぼ2.8倍)し、結合剤材料中に非磁性相からなるナノ粒子の析出の証拠を与えている。これは、結合剤材料のナノ硬度の劇的な増加及び超硬合金材料の著しく高い硬度及び摩耗耐性の改良をもたらしたと思われる。超硬合金材料の強度(TRS)も、熱処理の後に著しく増加した。
結合剤材料のTEM画像は、fccCoからの反射及びナノ粒子に対応するサテライト反射の存在を示している。サテライト反射を使用して得た結合剤材料の暗視野TEM画像は、約0.5〜約7nmのサイズを有するナノ粒子の存在を示している。ナノ粒子の平均結晶粒度は、リニアインターセプト法により測定し、3.1nmであることが分かり、3nm未満のサイズを有するナノ粒子の百分率は39%であることが分かった。ナノ粒子は、エータ相(Co3W3C又はCo6W6C)又はシータ相(Co2W4C)に対応すると考えられる。これらの相の結晶格子は、非常に類似しているが、格子間定数は、全ての中で最もよくシータ相のそれにより近く対応している。
例2
試料体を、WC粉体を約6.2重量%のCo粉体及び約2重量%のW金属粉体と混合した以外は、例1に記載するようにして調製した。
例3〜11
異なった等級の超硬合金材料を含む試料体を製造し、その際、WCは、平均粒子径が約1ミクロンであり、Coの含有量が約13重量%であった。これらの試験体を、下記の表1に示すように、600℃〜800℃の温度で、0.5時間、1時間及び2時間の様々な時間、熱処理した。焼結体の密度、磁気飽和及び磁気保磁力を、エージング前及びエージング後に測定した。エージング前は、焼結体の密度は14.3g/cmであり、磁気飽和は16.2G.cm/gであり、磁気保磁力は144Oeであった。下記の表は、様々な条件でエージングした試料体のそれぞれに関する密度、磁気飽和、磁気保磁力及びビッカース硬度を示す。
Figure 2014515784
長期間エージングの効果を観察するために、材料の試料を、5時間及び10時間、600℃、680℃及び800℃でそれぞれ累積期間、熱処理し、これらの結果を下記の表2に示す。
Figure 2014515784
磁気保磁力は、600℃で丁度0.5時間のエージング後にかなり増加し、結合剤材料中に高度に分散した粒子の析出を示している。しかし、さらにエージングを行っても、磁気保磁力はさらに大幅には増加しなかった。
ピック工具及びそれを組み立て、接続する方法を示す様々な実施例を上に記載した。当業者には明らかなように、本発明の請求する範囲から離れることなく、これらの例に変形及び修正を行うことができる。

Claims (13)

  1. 円相当径に換算して平均結晶粒度Dが少なくとも0.5ミクロンで、最大10ミクロンを有する粒子形態にある炭化タングステン(WC)材料、及び少なくとも5重量%で、最大12重量%のコバルト(Co)を含んでなる結合剤相を含んでなる超硬合金材料であって、Wが、前記結合剤中に、前記結合剤材料の少なくとも10重量%の含有量で存在し、前記WC材料の含有量が、少なくとも75重量%で、最大95重量%であり、ナノ粒子が、前記結合剤材料中に分散しており、前記ナノ粒子が、式Coに従う材料を含んでなり、式中Xは1〜7の値、Yは1〜10の値、及びZは0〜4の値であり、前記ナノ粒子が、最大10nmの平均粒子径を有し、前記ナノ粒子の少なくとも10%が、最大5nmのサイズを有し、前記超硬合金材料が、kA/m単位で少なくとも−2.1×D+14の磁気保磁力を有する、超硬合金材料。
  2. 前記結合剤相が、鉄(Fe)若しくはニッケル(Ni)、又はFe若しくはNiを含む合金を含んでなる、請求項1に記載の超硬合金材料。
  3. 前記Co含有量が、少なくとも5重量%で、最大8重量%であり、前記超硬合金材料が、kA/m単位で少なくとも−1.9×D+14の磁気保磁力を有する、請求項1又は請求項2に記載の超硬合金材料。
  4. 前記Co含有量が、少なくとも8重量%で、最大12重量%であり、前記超硬合金材料が、kA/m単位で少なくとも−2.1×D+14の磁気保磁力を有する、請求項1又は請求項2に記載の超硬合金材料。
  5. 少なくとも約0.1重量%〜約10重量%のバナジウム(V)、クロム(Cr)、タンタル(Ta)、チタン(Ti)、モリブデン(Mo)、ニオブ(Nb)及び/又はハフニウム(Hf)を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の超硬合金材料。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の超硬合金材料を含んでなる超硬合金体を製造する方法であって、炭化タングステン(WC)粒子及びコバルト(Co)を含んでなる結合剤材料を含んでなる焼結体を用意すること、前記WC粒子が、少なくとも0.5ミクロンで、最大10ミクロンの平均サイズDを有し、前記焼結体中の前記WC粒子の含有量が、少なくとも75重量%で、最大95重量%であり、前記焼結体中の前記結合剤材料の含有量が、少なくとも5重量%で、最大20重量%であり、前記焼結体を温度500℃〜約900℃で、少なくとも(0.8×D)−0.15で、最長で(4.3×D)−1.7の時間加熱処理する、方法。
  7. 前記結合剤材料が、少なくとも10重量%のタングステン(W)を含む、請求項6に記載の方法。
  8. Wが、結合剤材料中に固溶体又は分散した粒子の形態で存在し、前記分散粒子は、式Coに従う化合物を含んでなり、式中Xは1〜7の値、Yは1〜10の値、及びZは1〜4の値である、請求項7に記載の方法。
  9. 前記焼結体の前記結合剤が、鉄(Fe)若しくは(Ni)、又はFe若しくはNiの少なくとも一方を含む合金を含んでなる、請求項6〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記焼結体の組成及び微小構造が、前記焼結体の磁気モーメント(又は磁気飽和)が、名目上純粋なCoを含んでなる結合剤材料の、又は結合剤材料に含まれるCo及びNiの合金の、理論値の少なくとも約70%、および最大約85%になるように選択される、請求項6〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の超硬合金材料を含んでなる工具。
  12. 路面平滑化用また採掘用のピックである、請求項11に記載の工具。
  13. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の超硬合金材料を含んでなる超硬合金材料を含んでなる支持体に接合された超硬チップを含んでなる、請求項11または12に記載の工具。
JP2014501579A 2011-03-28 2012-03-27 超硬合金材料 Active JP5657835B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161468445P 2011-03-28 2011-03-28
US61/468,445 2011-03-28
GBGB1105150.5A GB201105150D0 (en) 2011-03-28 2011-03-28 Cemented carbide material and tools comprising same
GB1105150.5 2011-03-28
PCT/EP2012/055427 WO2012130851A1 (en) 2011-03-28 2012-03-27 Cemented carbide material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014515784A true JP2014515784A (ja) 2014-07-03
JP5657835B2 JP5657835B2 (ja) 2015-01-21

Family

ID=44067462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014501579A Active JP5657835B2 (ja) 2011-03-28 2012-03-27 超硬合金材料

Country Status (9)

Country Link
US (3) US20140023546A1 (ja)
EP (1) EP2691198B8 (ja)
JP (1) JP5657835B2 (ja)
CN (1) CN103517777B (ja)
AU (1) AU2012234355A1 (ja)
CA (1) CA2830809A1 (ja)
GB (2) GB201105150D0 (ja)
RU (1) RU2013147624A (ja)
WO (1) WO2012130851A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190098964A (ko) * 2016-12-20 2019-08-23 산드빅 인터렉츄얼 프로퍼티 에이비 절삭 공구
JP2021504615A (ja) * 2017-11-27 2021-02-15 ダイナテック システムズ,インコーポレイテッド 材料除去製造品、アセンブリ、および組み立ての方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201105150D0 (en) 2011-03-28 2011-05-11 Element Six Holding Gmbh Cemented carbide material and tools comprising same
GB201209465D0 (en) * 2012-05-29 2012-07-11 Element Six Gmbh Polycrystalline material, bodies comprising same, tools comprising same and method for making same
GB201320501D0 (en) * 2013-11-20 2014-01-01 Element Six Gmbh Strike constructions,picks comprising same and methods for making same
EP2899744A1 (en) * 2014-01-24 2015-07-29 Carl Zeiss Microscopy GmbH Method for preparing and analyzing an object as well as particle beam device for performing the method
US10556832B2 (en) * 2014-09-26 2020-02-11 Diamond Innovations, Inc. Cutters comprising polycrystalline diamond attached to a hard metal carbide substrate
EP3514123B1 (en) * 2014-09-26 2021-11-03 Diamond Innovations, Inc. Method for making a superabrasive compact
GB201517442D0 (en) 2015-10-02 2015-11-18 Element Six Gmbh Cemented carbide material
CN108367357B (zh) * 2015-12-21 2020-11-06 山特维克知识产权股份有限公司 切削工具
US10287824B2 (en) 2016-03-04 2019-05-14 Baker Hughes Incorporated Methods of forming polycrystalline diamond
CN106222464A (zh) * 2016-07-22 2016-12-14 北京科技大学 一种超耐磨硬质合金的制备方法
CN109996629B (zh) * 2016-11-08 2021-09-03 山特维克知识产权股份有限公司 机械加工ti、ti合金和ni基合金的方法
KR102513060B1 (ko) * 2017-03-09 2023-03-22 산드빅 인터렉츄얼 프로퍼티 에이비 코팅된 절삭 공구
US11292750B2 (en) 2017-05-12 2022-04-05 Baker Hughes Holdings Llc Cutting elements and structures
US11396688B2 (en) 2017-05-12 2022-07-26 Baker Hughes Holdings Llc Cutting elements, and related structures and earth-boring tools
GB201713532D0 (en) * 2017-08-23 2017-10-04 Element Six Gmbh Cemented carbide material
CN108119138A (zh) * 2017-11-17 2018-06-05 湖州南浔昊骏金属制品厂 一种耐磨煤截齿
TWI641698B (zh) * 2017-12-12 2018-11-21 國立清華大學 適用於高溫的磁感測瓷金材料
US11536091B2 (en) 2018-05-30 2022-12-27 Baker Hughes Holding LLC Cutting elements, and related earth-boring tools and methods
JP2024518385A (ja) 2021-05-03 2024-05-01 ベテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 結合相が強化された焼結炭化物材料の製造方法
DE102021006541A1 (de) 2021-05-03 2022-11-03 Betek Gmbh & Co. Kg Sinterkarbid-Material
DE102021111371A1 (de) 2021-05-03 2022-11-03 Betek Gmbh & Co. Kg Sinterkarbid-Material
DE102021120273A1 (de) 2021-05-03 2022-11-03 Betek Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines Sinterkarbid-Materials mit verstärkter Binderphase
DE102021128591A1 (de) 2021-05-03 2022-11-03 Betek Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines Sinterkarbid-Körpers
JP2024518384A (ja) 2021-05-03 2024-05-01 ベテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 焼結炭化物体の製造方法
DE102022122318A1 (de) 2022-09-02 2024-03-07 Betek Gmbh & Co. Kg Sinterkarbid-Material

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002205207A (ja) * 2001-01-09 2002-07-23 Sumitomo Electric Ind Ltd 切削工具
WO2009001929A1 (ja) * 2007-06-27 2008-12-31 Kyocera Corporation 超硬合金、切削工具ならびに切削加工装置
JP2009248237A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Mitsubishi Materials Corp 耐摩耗性に優れた炭窒化チタン基サーメット製切削工具

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3451791A (en) 1967-08-16 1969-06-24 Du Pont Cobalt-bonded tungsten carbide
JPS536922B2 (ja) 1972-08-29 1978-03-13
ZA771270B (en) * 1977-03-03 1978-07-26 De Beers Ind Diamond Abrasive bodies
JPS59133346A (ja) * 1983-01-19 1984-07-31 Daijietsuto Kogyo Kk 超硬質焼結合金
US5011514A (en) * 1988-07-29 1991-04-30 Norton Company Cemented and cemented/sintered superabrasive polycrystalline bodies and methods of manufacture thereof
JPH05230588A (ja) * 1992-02-24 1993-09-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 硬質合金
JP2835255B2 (ja) * 1992-12-28 1998-12-14 京セラ株式会社 超硬合金
US5609447A (en) 1993-11-15 1997-03-11 Rogers Tool Works, Inc. Surface decarburization of a drill bit
JPH0941208A (ja) 1995-07-27 1997-02-10 Toray Ind Inc 防水衣服
SE9901244D0 (sv) 1999-04-08 1999-04-08 Sandvik Ab Cemented carbide insert
JP3359894B2 (ja) * 1999-12-14 2002-12-24 京セラ株式会社 損耗センサ付きスローアウェイチップ
CN1296518C (zh) 2001-05-16 2007-01-24 韦狄亚有限公司 复合材料及其制备方法
WO2004007784A2 (de) * 2002-07-10 2004-01-22 Boart Longyear Gmbh & Co. Kg Hartmetallwerkzeug Fabrik Hartmetall für insbesondere gestein-, beton- und asphaltschneiden
DE10342364A1 (de) * 2003-09-12 2005-04-14 Kennametal Widia Gmbh & Co.Kg Hartmetall-oder Cermetkörper und Verfahren zu seiner Herstellung
US20110061944A1 (en) * 2009-09-11 2011-03-17 Danny Eugene Scott Polycrystalline diamond composite compact
US8936750B2 (en) * 2009-11-19 2015-01-20 University Of Utah Research Foundation Functionally graded cemented tungsten carbide with engineered hard surface and the method for making the same
GB201105150D0 (en) 2011-03-28 2011-05-11 Element Six Holding Gmbh Cemented carbide material and tools comprising same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002205207A (ja) * 2001-01-09 2002-07-23 Sumitomo Electric Ind Ltd 切削工具
WO2009001929A1 (ja) * 2007-06-27 2008-12-31 Kyocera Corporation 超硬合金、切削工具ならびに切削加工装置
JP2009248237A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Mitsubishi Materials Corp 耐摩耗性に優れた炭窒化チタン基サーメット製切削工具

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190098964A (ko) * 2016-12-20 2019-08-23 산드빅 인터렉츄얼 프로퍼티 에이비 절삭 공구
JP2020504780A (ja) * 2016-12-20 2020-02-13 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 切削工具
KR102614840B1 (ko) * 2016-12-20 2023-12-15 산드빅 인터렉츄얼 프로퍼티 에이비 절삭 공구
JP2021504615A (ja) * 2017-11-27 2021-02-15 ダイナテック システムズ,インコーポレイテッド 材料除去製造品、アセンブリ、および組み立ての方法
JP7396990B2 (ja) 2017-11-27 2023-12-12 ダイナテック システムズ,インコーポレイテッド 材料除去製造品、アセンブリ、および組み立ての方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012130851A1 (en) 2012-10-04
JP5657835B2 (ja) 2015-01-21
GB201205370D0 (en) 2012-05-09
RU2013147624A (ru) 2015-05-10
GB201105150D0 (en) 2011-05-11
US20150360291A1 (en) 2015-12-17
US20140023546A1 (en) 2014-01-23
CN103517777B (zh) 2016-08-17
GB2489583A (en) 2012-10-03
EP2691198B1 (en) 2014-12-17
CA2830809A1 (en) 2012-10-04
EP2691198A1 (en) 2014-02-05
EP2691198B8 (en) 2015-03-18
US9314847B2 (en) 2016-04-19
GB2489583B (en) 2014-06-11
AU2012234355A1 (en) 2013-10-10
CN103517777A (zh) 2014-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5657835B2 (ja) 超硬合金材料
JP6275750B2 (ja) 超硬合金材料およびそれを作製する方法
US9895789B2 (en) Polycrystalline diamond composite compact elements and methods of making and using same
US10415120B2 (en) Cemented carbide material and related producing method
KR20120097492A (ko) 다결정 다이아몬드 복합체 콤팩트
EP2855057B1 (en) Polycrystalline material, bodies comprising same, tools comprising same and method for making same
US20150165590A1 (en) Superhard constructions and methods of making same
CN111132779B (zh) 烧结碳化物材料
JP7042989B1 (ja) ダイヤモンド焼結体、及びダイヤモンド焼結体を備える工具
CA3216670A1 (en) Cemented carbide material
AU2022268491A1 (en) Method for manufacturing a cemented-carbide body

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140411

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140711

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5657835

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250