JP2014506185A - 超疎水性表面の新規な製造方法 - Google Patents

超疎水性表面の新規な製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014506185A
JP2014506185A JP2013544433A JP2013544433A JP2014506185A JP 2014506185 A JP2014506185 A JP 2014506185A JP 2013544433 A JP2013544433 A JP 2013544433A JP 2013544433 A JP2013544433 A JP 2013544433A JP 2014506185 A JP2014506185 A JP 2014506185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
alkyl
temperature
substrate
hydrophilic solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013544433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014506185A5 (ja
JP5956458B2 (ja
Inventor
マルクス ルダ
Original Assignee
セルテック アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セルテック アーベー filed Critical セルテック アーベー
Publication of JP2014506185A publication Critical patent/JP2014506185A/ja
Publication of JP2014506185A5 publication Critical patent/JP2014506185A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5956458B2 publication Critical patent/JP5956458B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/63Additives non-macromolecular organic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/08Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/02Processes for applying liquids or other fluent materials performed by spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/20Diluents or solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/18Materials not provided for elsewhere for application to surfaces to minimize adherence of ice, mist or water thereto; Thawing or antifreeze materials for application to surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2203/00Other substrates
    • B05D2203/22Paper or cardboard
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/27Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]
    • Y10T428/273Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.] of coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)

Abstract

本発明は、(i)疎水性物質および親水性溶媒を含む組成物であって、その親水性溶媒が25℃の温度および大気圧で液体である、組成物を提供する工程;および(ii)超疎水性フィルム、表面または材料の生成のために基板の表面上に固体残渣を堆積させるため、基板に組成物を噴霧する工程;を含む超疎水性フィルム、表面または材料の製造方法であって、工程(ii)を実行するとき、基板の温度より組成物の温度が高い、超疎水性フィルム、表面または材料の製造方法を提供する。組成物、当該組成物の使用および基板も提供される。
【選択図】なし

Description

本発明は、表面に疎水性材料を含む組成物を噴霧することによる超疎水性表面の製造工程に関する。
多くの毎日の状況で、特定の技術工程および製作手順で、水に暴露された後でさえ撥水性および/または自己洗浄特性を保持する十分に安定な高い撥水性および/または自己洗浄表面を伴った物を利用するのは非常に重要である。
表面の撥水性能力は、疎水性およびコロイド状の長さスケール(すなわち、その約
10−8〜10−5m)の不均一の度合いに正に関連している。高い撥水性の表面は、微視的なスケールで、水との実際の接触表面が、計画された巨視的な表面よりはるかに大きいとき、結果として生じる。好適な微視的な形状を有する疎水性の表面は、約150°〜180°の純水に対する接触角により示される高い撥水性を有するかもしれない。そのような表面は、一般的に超疎水性表面と示される。それ自身の性質から得られる周知の例は、蓮(Nelumbo nucifera)の葉である。超疎水性表面は、概して、「自浄性」(最初に表面に吸着したチリおよびゴミの粒子が、その表面に点在する水滴に移動され、次いで、水滴がその表面から転がり落ちて除去されることを意味する)である。
多くの努力が、ワックスおよび同様の疎水性材料(例えば、アルキルケテンダイマー(AKD)であって、これらを撥水性の状態、時には、超疎水性にさえする種々の表面で)の利用に注がれている。
非特許文献1は、電気絶縁体の表面を、その表面にAKDのクロロホルム溶液を噴霧することで、超疎水性の状態にする方法を開示している。この方法の欠点は、再現性が低いことおよび毒性の高いクロロホルムが用いられていることである。クロロホルムは、例えば、一般的に発癌性であると考えられており、かつ、負の環境影響を連想させる。
さらに、溶媒としてクロロホルムの使用は、用いられる噴霧装置を、接触する部分(例えば、ガスケットや他の高分子材料)が、多くの高分子に高い溶解度でありおよび/または膨張する原因となるかもしれないクロロホルムにより容認し難いほどの影響を受けない噴霧装置のようなものにのみ限定する。
特許文献1は、疎水性の物質が溶解する加圧流体の膨張による超疎水性表面の調製方法を開示する。当該物質は、膨張後、結晶化/堆積し、それにより、粒子が形成かつ堆積し、超疎水性表面を形成する。この方法の欠点は、加圧溶液を保存および取り扱うことができる装置を必要とすることである。さらに、加圧溶媒、典型的には超臨界COに疎水性物質の溶解性は比較的低い。従って、比較的大量の加圧溶媒が、比較的少量の疎水性物質の堆積に必要とされる。
従って、超疎水性表面の製造方法の改善が高く望まれている。
国際公開2009/005465号
Torkkeliら、Micro Electro Mechanical Systems、2001年、p475−478.
本発明は、例えば、上記された欠陥の少なくとも1以上を、和らげ、緩和し、回避しまたは除去することを目的とする。
本発明の1つの態様によれば、(i)疎水性物質および親水性溶媒を含む組成物であって、その親水性溶媒が25℃の温度および大気圧で液体である、組成物を提供する工程;および(ii)超疎水性フィルム、表面または材料の生成のために基板の表面上に固体残渣を堆積させるため、基板に上記組成物を噴霧する工程;を含む超疎水性フィルム、表面または材料の製造方法であって、工程(ii)を実行するとき、基板の温度より組成物の温度が高い、超疎水性フィルム、表面または材料の製造方法が提供される。
本発明の別の態様によれば、本発明に係る方法により得られ得る超疎水性フィルム、表面または材料が提供される。
本発明のさらに別の態様によれば、本発明に係る超疎水性フィルム、表面または材料を含む基板が提供される。
本発明のさらに別の態様によれば、アルキルケテンダイマーおよびHOC1〜8アルキルまたは異なるHOC1〜8アルキル類の混合物を含む組成物が提供され、ここで、その組成物中のアルキルケテンダイマーの濃度は、超疎水性フィルム、表面または材料の製造で使用するため、少なくとも1mg/mlであってよい。
本発明のさらに別の態様によれば、超疎水性フィルム、表面または材料の製造のため、本発明に係る組成物の使用が提供される。
さらに、本発明の種々の実施形態の有利な特徴部は、従属請求項と以下の詳細な説明内に定められている。
本発明がすることができる、これらおよび他の態様、特徴部および利点は、限定を意図しない、以下の本発明の実施形態の記載、添付図面にされている参照から、明らかであり、説明される。
本発明の一実施形態での深い谷と曲線的な山頂の外観を有する山岳景観を有する堆積された固体残渣をはっきりと示している、以下の本明細書の実施例1に記載されているワットマン紙♯1のろ紙のAKDのエタノール溶液の噴霧により得られる超疎水性表面のSEMイメージ(2000倍拡大)である。 本発明の一実施形態での深い谷と曲線的な山頂の外観を有する山岳景観とを有する堆積された固体残渣をはっきりと示している、本明細書の実施例1に記載されているワットマン紙♯1のろ紙のAKDのi−プロパノール溶液の噴霧により得られる超疎水性表面のSEMイメージ(2000倍拡大)である。 本発明の一実施形態での深い谷と曲線的な山頂の外観を有する山岳景観とを有する堆積された固体残渣をはっきりと示している、本明細書の実施例1に記載されているワットマン紙♯1のろ紙のAKDのメタノール溶液の噴霧により得られる超疎水性表面のSEMイメージ(2000倍拡大)である。 山岳景観より平面景観により似ていることにより、図1〜図3のいずれかと比較して、外観で明らかに異なっている、本明細書の実施例1に記載されているワットマン紙♯1のろ紙のAKDのクロロホルム溶液の噴霧により得られるSEMイメージ(2000倍拡大)である。
(定義)
用語「室温」および「常温」は、特段の説明がない限り、16℃〜25℃の温度を意味する。
本明細書で使用する場合、「ロールオフ角度」は、与えられた液体および与えられた大きさの液滴のため、水平面に関して、固体平面、水平に調整された表面を傾け、例えば、20μlの水を表面に堆積し、滑ることまたは転げることを始める角度を言及する。
本明細書で使用する場合、それのみまたは接尾辞もしくは接頭辞として使用される「アルキル」は、1〜23の炭素原子または特定数が意図されている特定数の炭素原子を有している分枝状および直鎖状の飽和脂肪族炭化水素基が意図されている。例えば、「C1〜6アルキル」は、1、2、3、4、5または6つの炭素原子を有するアルキルを示す。アルキルの具体例は、これらに限定されないが、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、sec−ブチルおよびt−ブチルを含む。
本明細書で使用する場合、それのみまたは接尾辞もしくは接頭辞として使用される「アルケニル」は、2〜23の炭素原子および1〜4の二重結合(独立に、ZまたはEのどちらかであってよい)を有する、分枝状および直鎖状の不飽和オレフィン性炭化水素基の両方を含むことを意図する。例えば、「C2〜6アルケニル」は、2、3、4、5または6の炭素原子を有するアルケニルを示す。アルケニルの具体例は、これらに限定されないが、ビニル、アリルおよびオクト−4−エン−2−イルを含む。
本明細書で使用する場合、それのみまたは接尾辞もしくは接頭辞として使用される「フルオロアルキル」は、アルキル基に対応する任意の炭素に結合する1、2、3またはそれ以上の水素がフルオロにより置換されている基を言及する。
(実施形態)
超疎水性フィルム、表面または材料は、2工程(iおよびii)を含む本明細書に提示される方法により調製されてよい。第1工程(i)で、疎水性物質および親水性溶媒を含む組成物が提供される。親水性溶媒は、常温かつ常圧(例えば、25℃の温度および大気圧)で、液体であってよい。第2工程(ii)で、組成物(例えば、均一溶液)は、超疎水性フィルム、表面または材料の生成のために基板の表面上に固体残渣を堆積させるため、基板に噴霧されてよい。第2工程を実行するとき、基板の温度より組成物の温度は高くてよい。
親水性溶媒(例えば、アルコール(例えば、HOC1〜8アルキル))中、疎水性物質(例えば、長鎖のアルキル直鎖を含むアルキルケテンダイマー(AKD))の高温溶液は、より低温である種々の基板上に噴霧されたとき、超疎水性表面を提供するという、驚くべきことにわかった。本明細書に開示される方法で製造される超疎水性フィルム、表面または材料は、微視的なスケールで、例えば基板としてのワットマン紙♯1のろ紙上に、深い谷と曲線的な山頂の外観を有する山岳景観を有する。その外観は、見る者からそっぽを向いた幹側(stem−side)を有する、互いの横または互いの上部に無作為に位置するパサパサの表面を有するカリフラワーの部分に似ていると記載もされている。本発明の先行技術の方法で、疎水性溶媒(例えば、クロロホルム)を使用すると、より平面である外観となっている。さらに、超疎水性(例えば、ロールオフ角度)の直接的な測定は、先行技術のこの方法と比べて、本明細書に開示される方法により製造されるとき、真の超疎水性表面とより一致している。
任意の理論に結び付けられるわけではないが、本発明者は、温度を低くしたとき、親水性溶媒への疎水性物質の溶解性の大きな違いは、疎水性物質を超疎水性表面の形成に有利な結晶性形状に結晶化する原因となると信じている。
任意の理論に結び付けられるわけではないが、本発明者は、さらに、疎水性物質の一部が親水性溶媒と反応して、少量または最終的な超疎水性表面および/または高温の溶液中により多く存在するかもしれない反応生成物を形成するかもしれないと信じている。従って、反応生成物は、本発明の組成物または本発明の超疎水性フィルム、表面または材料中の疎水性物質の全量の0.01〜50wt%(例えば、0.1〜10wt%、または0.5〜5wt%)で存在してよい。この反応生成物は、本発明に係る超疎水性フィルム、表面または材料の形成(例えば、結晶化)に有利であるかもしれない。そのような反応生成物の具体例は、式(I)のアルキルケテンダイマー(AKD)の脂肪族のアルコール(例えば、メタノール、エタノールまたはi−プロパノール)よる求核的開環によって形成されてよい、以下に描かれているエステル(la)およびケトン(lb)を含み、式中、R1およびR2は、例えば、直鎖状のC16またはC14アルキルであってよく、続いて、以下に描かれているように加水分解および脱炭酸が起こる。従って、以下に描かれている「アルキル」は、例えば、メチル、エチルまたはi−プロピルであってよい。
25℃で固体であってよい本発明の疎水性物質は、水に部分的に不溶性である化合物および化合物の混合物を含む。そのような化合物は、25℃で、1mg/L未満の水の溶解性(例えば、0.5mg/L未満または0.1mg/L未満)であってよい。
そのような疎水性物質の具体例は、例えば、市販のアルキルケテンダイマー(AKD)または少なくとも18の炭素原子を含む長鎖のカルボン酸もしくはアミド、室温で固体であるトリグリセリドおよび長鎖炭化水素もしくはケトンなどの長鎖脂肪族またはオレフィン炭素鎖を含む、天然および合成ワックス、天然および合成化合物を含む。本発明の疎水性物質の追加の具体例は、フッ化化合物(例えば、1または複数の水素原子(例えば、1〜10の水素原子)がフルオロにより置換されている上記の物質)のいずれかを含む。
本発明の親水性溶媒は、室温および常圧で液体であってよく、任意の割合で水と完全に混和されているまたは1〜8の炭素原子を含む脂肪族のアルコールである化合物および化合物の混合物を含む。
1つの実施形態によれば、疎水性物質は式(I)の化合物であってよい。
式(I)の化合物のR1およびR2は、独立に、C12〜22アルキル(例えば、C14またはC16のアルキル、およびC12〜22フルオロアルキル)から選択されてよい。R1と式(II)の化合物の4員環に結合している二重結合の立体化学はEまたはZであってよい。
1つの実施形態によれば、疎水性物質は、式(I)の化合物の混合物であってよい。そのような混合物で、式(II)の化合物の1つのR1およびR2は直鎖C14アルキルであってよく、ならびに別の1つのR1およびR2は直鎖C16アルキルであってよい。先の化合物は、当該混合物の30wt%〜40wt%(例えば35wt%)、または11wt%未満(例えば、1〜10wt%)を構成してよい。後の化合物は、当該混合物の60〜70wt%(例えば、65wt%)、または89wt%以上(例えば、90wt%〜99wt%)を構成してよい。
1つの実施形態によれば、疎水性物質は、式(I)の化合物の混合物であってよい。そのような混合物で、R1は、直鎖C14アルキルまたは直鎖C16アルキルであってよく、およびR2は、直鎖C14アルキルまたは直鎖C16アルキルであってよい。直鎖C14アルキル基および直鎖C16アルキル基の割合は、5:95〜4:6の範囲であってよい。
1つの実施形態によれば、疎水性物質は、ステアリン酸またはパルミチン酸由来のAKDであってよく、すなわち、2分子の水の脱離を伴った、ステアリン酸もしくはパルミチン酸の2分子の縮合、または1分子のステアリン酸および1分子のパルミチン酸の縮合で得られる。そのようなAKD誘導体は、商業的供給源から容易に入手可能である。
1つの実施形態によれば、疎水性物質は、式(II)の化合物であってよい。
R1はC12〜22アルキルまたはCI2〜22フルオロアルキルであってよい。R3は、OH、NH2、OC1〜8アルキル、OC1〜8フルオロアルキル、NHC1〜8アルキル、NHC1〜8フルオロアルキルおよびOCH2CHR4CH2R5から選択されてよい。R4およびR5は、独立に、O(CO)C13〜23アルキル、O(CO)C13〜23フルオロアルキルおよびO(CO)C13〜23アルケニルから選択されてよい。
1つの実施形態によれば、疎水性物質は、式(I)の化合物および式(II)の化合物の混合物であってよい。
1つの実施形態によれば、疎水性物質は、式(I)の化合物および式(II)の化合物の混合物であってよい。
1つの実施形態によれば、親水性溶媒は、50℃〜150℃(例えば、65℃〜100℃)の沸点を有してよい。比較的高い沸点を有する親水性溶媒の利点は、加圧容器を必要とせず、沸点よりわずかに下の温度に組成物を加熱することにより、比較的少量の親水性溶媒中、比較的大量の疎水性化合物を溶解する可能性を含む。従って、必要とされる溶媒の量は最少であり、結果的にコストおよび環境影響を最小にする。比較的低い沸点を有する親水性溶媒の利点は、基板へ本発明の組成物の噴霧において、溶媒の効果的な蒸発である。従って、本発明の超疎水性フィルム、表面または材料を構成する固体残渣は、より高沸点である別の溶媒を同じ温度で使用した場合と比べてより速く形成されることであってよい。固有の沸点を有する溶媒の選択は、例えば、当業者によく理解されているような、利用の型および基板の温度に依存する。溶媒の選択に重要な他の要素は、許容できる毒性の水準および特定の利用で本発明に係る超疎水性フィルム、表面または材料の生成で利用できる時間を含む。当業者は、これらの要素および他の要素を、特定の利用に好適な溶媒を選択することに十分に考慮することができる。組成物が、本明細書に開示される方法でわずかに沸点より上の温度に加熱されたときでさえ、わずかな陽圧に耐える容器が必要とされることにより、この種の容器は、超臨界流体を含む従来の容器と比べてより単純かつ安価である。
1つの実施形態によれば、親水性溶媒は、包括的な式HOC1〜8アルキルのアルコール、すなわち1〜8の炭素原子を有する脂肪族のアルコールであってよい。
1つの実施形態によれば、親水性溶媒は、水と完全に混和するアルコール(例えば、メタノール、エタノール、i−プロパノールおよびn−プロパノール)であってよい。水と完全に混和する親水性溶媒を使用する利点は、水を用いた単純な洗浄により処理された基板近くの縮合溶媒残渣の容易な除去である。別の利点は、疎水性物質の沈殿まで水の添加により、使用されていない本発明の組成物中の疎水性物質の容易な再生利用を含む。
1つの実施形態によれば、親水性溶媒は、水に、約5g/ml水超の溶解性を有するアルコール(例えば、メタノール、エタノール、i−プロパノール、n−プロパノール、1−ブタノールおよび2−ブタノール)であってよい。
1つの実施形態によれば、親水性溶媒は、溶媒の沸点(大気圧)付近の温度(例えば、沸点の約10℃下〜沸点の約10℃上)で、疎水性物質を100mg/ml超(例えば、150、200、250または300mg/ml超)溶解する能力を有していてよい。後の場合、本明細書に開示される方法を実施するとき、わずかな陽圧に耐える容器は、溶媒が沸騰するのを防止するために、組成物を含むために使用されてよい。
1つの実施形態によれば、親水性溶媒への疎水性物質の溶解度は、本明細書に開示される方法で処理される基板の温度(例えば、−30〜30℃(例えば、25℃))で、30mg/ml未満(例えば、20、10、5、1、0.5、0.1または0.05mg/ml未満)であってよい。親水性溶媒への疎水性物質の溶解度は、大気圧での親水性溶媒の沸点(例えば、50℃〜150℃(例えば50℃〜100℃または50℃〜60℃(例えば、55℃))の10℃以内の温度で、200mg/ml超(例えば、250、300または400mg/ml超)であってよい。本明細書に開示される方法で疎水性物質を溶解させる親水性溶媒の使用は、温度に依存する前の化合物への後の化合物の溶解度の差異を最大化する。例えば、親水性溶媒への疎水性物質の溶解度は、25℃以下の温度で30mg/ml未満であってよく、55℃以上の温度で200mg/ml超であってよい。従って、有利なことに、溶媒の体積は、本発明に係る方法により最小化されてよい。例えば、先行技術の方法で、AKDを溶解するための超臨界COの使用は、典型的には、1kgのAKDを含む超疎水性表面を製造するために300L超の加圧COを必要とする。比較で、本発明に係る方法を使用するとき、比較できる超疎水性フィルムを製造するために必要とされる親水性溶媒(例えば、エタノール)の体積は、5L未満である。
1つの実施形態によれば、本発明の組成物の疎水性物質の30wt%以下(例えば、25、20、15、10、5または3wt%未満)は、−30〜40℃未満の組成物の温度(例えば、15℃〜30℃または約25℃)で溶解状態で存在してよい。疎水性物質の他の部分は、親水性溶媒に溶解されることなく固体状態で存在してよい。例えば、疎水性物質は、例えば70〜80℃の組成物の温度で親水性溶媒に完全に溶解されてよい。同時に、疎水性物質の30wt%未満は、約25℃である組成物の温度で溶解されてよい。この実施例の組成物は、本発明に係る方法で使用されてよい。従って、疎水性物質が完全に溶解されている高温(70℃〜80℃)の組成物は、本発明の方法で、約25℃の温度を有している基板に噴霧されてよい。
1つの実施形態によれば、疎水性物質の融点は、少なくとも10℃(例えば、少なくとも15、20、25、30、40または50℃)であり、本発明の方法を実行するとき、基板の温度より高い。
1つの実施形態によれば、本発明の組成物の疎水性物質の90wt%以上(例えば、95wt%超または好ましくは100wt%)は、親水性溶媒の常圧での沸点付近の温度(例えば、沸点の約10℃下〜沸点の10℃上(例えば、40℃〜100℃の温度))で溶解状態で存在している。
1つの実施形態によれば、親水性溶媒は、本明細書の実施形態で説明されている2以上の疎水性溶媒の混合物からなってよい。従って、溶媒の沸点は、当該技術分野で周知の、例えば、種々の共沸混合物の形成による特別な利用のため最適であるように調整されてよい。異なる温度で疎水性物質を溶解させる能力に関する親水性溶媒の性質は、特別な利用に最適である混合物および当該技術分野で周知の疎水性物質の適用により調整されてもよい。
1つの実施形態によれば、組成物は、親水性溶媒の大気圧での沸点より上の温度(例えば、沸点の5℃〜20℃上)で、本明細書に開示される方法で使用されてよい。従って、組成物は、当該技術分野で周知である、わずかから中間の陽圧に耐えることができる容器に保持されてよい。有利なことに、他の追加手段(例えば、ポンプ)を必要とすることなく、基板に組成物を噴霧するとき、絶え間なく続く組成物の噴霧を達成するために、そのような陽圧は、例えば、ノズルを経て組成物を加圧するために使用されてよい。
1つの実施形態によれば、本発明に係る方法を実行するとき、基板とそのすぐそばの周辺の外気は、組成物の温度より少なくとも5℃低くてよい。従って、本発明の液体組成物の温度と基板の温度との差異は、少なくとも5℃あってよい。典型的な温度の差異は、30℃〜100℃(例えば、35℃〜45℃)であってよい。組成物より冷たい基板は、疎水性物質の堆積を容易とし、従って、超疎水性フィルム、表面または材料の形成を容易とする。
1つの実施形態によれば、本明細書に開示された方法により製造された超疎水性フィルム、表面または材料は、基板の処理された領域、すなわち疎水性物質を含む堆積された残渣の領域で、疎水性物質の2g/cm未満の密度(例えば、1、0.5、0.1、0.05または0.01g/cm未満)を有してよい。
1つの実施形態によれば、本発明の方法により製造された超疎水性フィルム、表面または材料は、140°〜180°の接触角(例えば、150°〜180°または155°〜180°)および0.01°〜48°のロールオフ角度(例えば、1°〜10°または1°〜5°)を表示してよい。
1つの実施形態によれば、本発明の方法により製造された超疎水性フィルム、表面または材料は、100〜180°、110〜180°、120〜180°、130〜180°、140〜180°、150〜180°、160〜180°または170〜180°の接触角を表示してよい。
1つの実施形態によれば、本発明の方法により処理された基板は、紙、木材、セルロース、テキスタイル、金属、セラミック、ガラス、ゴム、石、大理石、プラスチック、シリカ、炭素テープおよび塗料からなる群から選択されてよい。
1つの実施形態によれば、本明細書に開示される方法は、紙または木材の表面の撥水性を作るために使用されてよい。
1つの実施形態によれば、本発明の組成物は、式HOC1〜8アルキルの親水性溶媒であるアルコール(例えば、メタノール、エタノール、i−プロパノール、n−プロパノールまたはこれらの混合物)および式(I)のAKD(式中、R1およびR2は、独立にC14またはC16の直鎖状アルキルであってよい)を、少なくとも1mg/ml、少なくとも10mg/ml、少なくとも50mg/ml、少なくとも100mg/mlまたは少なくとも200mg/mlの濃度(例えば、少なくとも250mg/ml)で含んでいてよい。そのような組成物は、本発明の方法により超疎水性フィルム、表面または材料の製造に有用であるかもしれない。組成物は、AKDの全てを溶解するため、好適な温度(例えば、ちょうど溶媒の沸点以下の温度)に加熱されてよい。従って、組成物は、基板に当該技術分野で公知の好適な手段により噴霧されてよい。そのような手段は、例えば、吹き付け塗装に通常使用される市販の噴霧装置および当該技術分野で周知の結合されたノズルを備えた容器を含む。
比較できる超疎水性フィルム、表面または材料を得るために、比較的高い組成物中のAKDの濃度(例えば、250mg/ml)と比べて、組成物中のAKDの濃度が、比較的低い(例えば、10mg/ml)とき、より長い噴霧時間が必要とされるかもしれない。
1つの実施形態によれば、本発明の方法により処理されてよい基板は、例えば、電子回路基板、電子デバイス、屋根瓦、外壁パネル(例えば、レンガ、木材、塗料木材)、ボート船体、航空機の種々の部分(例えば、翼)、衣服、靴、ブーツおよびテントである。基板は、例えば、紙、プラスチック、ガラス、金属、木材、セルロース、シリカ、炭素テープ、テキスタイルまたは塗料から作製されてよい。
本発明は、上記の特異的な明確に説明されている実施形態を参照して説明されているが、本明細書に特異的に説明するものに限定されることを意図されない。上記されている具体例の任意な組み合わせは、本発明の範囲の範囲内にあると認められる。むしろ、本発明は、添付の請求項によってのみ限定され、かつ明確に上記されている以外の実施形態は、本願に添付される請求項に従って、同様に確からしい。
(一般的な方法)
全ての材料を商業的供給源から得、かつ、特に注記しない限りさらに精製することなく使用した。EKA化学物質(スウェーデンのBohus社製)から、>90%のC18−AKDと<10%のC16−AKDとを有する融点−62℃の混合物を含むAKD顆粒(DR SF 300)を得た。
半自動のCAM200接触角システム(フィンランド、ヘルシンキのKSV Instruments Ltd.社製)の手段を用いて得た疎水性フィルム、表面または材料の比較のため、本発明に係る方法または他の方法により、疎水性フィルム、表面または材料の特性を調査するため、接触角を測定した。このシステムは、時間とともに、水滴の生映像をすばやく録画するビデオカメラを含む。水滴の体積を、各測定のため、5μLで保持した。各測定のため、液滴の3つの個々の点を3分間測定した。接触角を、Young−Laplace方法を用いた結合ソフトウェア(CAMソフトウェア)を用いて作成されたイメージから計算した。
ロールオフ角度を、家の建設工事用のMARKTOP(登録商標)ツールからデジタル角度計を用いて測定した。比較のため、本発明に係る方法または他の方法により処理された均一の平面な基板を、両面テープで、デジタル角度計に取り付けた。20μlの液滴を、表面に塗布した。その後、デジタル角度計のレバーを、液滴が動くまでゆっくり高くし、それによりロールオフ角度を決定した。
例えば、縮小モデル飛行機の塗装用のホビーエアブラシ装置を使用して噴霧した。
種々の溶媒中の疎水性物質の溶液(例えば、AKD顆粒(DR SF 300)の溶液)を、室温で溶媒中に疎水性物質を混合することにより調製し、次いで、約30分間、〜74℃に加熱した。
以下は、本発明に係る超疎水性フィルム、表面または材料の製造の具体例を限定するものでない。
実施例1
親水性溶媒および疎水性溶媒の一例としてのクロロホルムの使用における比較
親水性溶媒または疎水性溶媒中で、AKD顆粒(DR SF 300)の上記のとおり調製された熱い溶液(〜74℃、250mgのAKD/1mlの溶媒)を、表面積104cm有するワットマン1の紙の基板に噴霧した。噴霧を、約17秒間、その紙の表面から約30cmの距離から行った。噴霧の流れは、表面の吹き付け塗装のために一般的に用いられる方法、すなわち、まず、頂部から底部に連続的にS型の移動で紙の上を移動し、続いて、横方向に同様の移動をして移動した。当該基板およびその周辺の空気は、約25℃の温度を有していた。接触角、ロールオフ角度および基板上に堆積されたAKDの量を、以下の表に示されるように、種々の溶媒を使用して測定した。
実施例2
本発明に係る方法による種々の基板の処理
エタノール中で、AKD顆粒(DR SF 300)の上記のとおり調製された熱い溶液(〜74℃、250mgのAKD/1mlのエタノール)を、種々の基板の表面が視覚的に決定されるように、AKDの堆積によりその表面を覆った。用いた追加の実験条件は、実施例1で使用されたものと同様であった。接触角およびロールオフ角度を、以下の表に示されるように、種々の処理された基板について測定した。
以下の請求項で、用語「含む」は、他の種または工程の存在を排除しない。さらに、個々の特徴部は、異なる請求項に含まれてよいが、これらの特徴部は、場合によって、有利に結合されてよく、および異なる請求項への包含は特徴部の組み合わせが柔軟でないおよび/または有利でないものを暗示しない。加えて、単数は、複数を排除しない。用語「1つ」、「第1」、「第2」などは、複数を排除しない。



Claims (15)

  1. (i)疎水性物質および親水性溶媒を含む組成物であって、前記親水性溶媒が25℃の温度および大気圧で液体である、組成物を提供する工程;および
    (ii)超疎水性フィルム、表面または材料の生成のために基板の表面上に固体残渣を堆積させるため、前記基板に前記組成物を噴霧する工程;
    を含む超疎水性フィルム、表面または材料の製造方法であって、工程(ii)を実行するとき、前記基板の温度より前記組成物の温度が高い、超疎水性フィルム、表面または材料の製造方法。
  2. 前記疎水性物質が、式(I)もしくは式(II)の化合物または式(I)の化合物と式(II)の化合物との混合物である、請求項1に記載の方法;
    式中、R1とR2が、独立に、C12〜22アルキルおよびC12〜22フルオロアルキルから選択され;R3が、OH、NH2、OC1〜8アルキル、OC1〜8フルオロアルキル、NHC1〜8アルキル、NHC1〜8フルオロアルキルおよびOCH2CHR4CH2R5から選択され、前記R4およびR5が、独立に、O(CO)C13〜23アルキル、O(CO)C13〜23フルオロアルキルおよびO(CO)C13〜23アルケニルから選択される。
  3. 前記疎水性物質が、ステアリン酸、パルミチン酸またはステアリン酸とパルミチン酸との混合物由来のアルキルケテンダイマーである、請求項1に記載の方法。
  4. 前記親水性溶媒が50℃〜150℃の沸点を有する、請求項1〜3いずれか1項に記載の方法。
  5. 前記親水性溶媒がHOC1〜8アルキルである、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記親水性溶媒が、メタノール、エタノール、i−プロパノール、またはそれらの任意の混合物である、請求項5に記載の方法。
  7. 前記組成物が25℃以下の温度で少なくとも1時間保持されるとき、前記疎水性物質の少なくとも10%が固体状態で存在し、および前記組成物が55℃以上の温度で少なくとも1時間保持されるとき、前記疎水性物質の少なくとも90%が前記親水性溶媒に溶解されている、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記親水性溶媒中の前記疎水性物質の溶解度が、25℃以下の温度で30mg/ml未満であり、55℃以上の温度で200mg/ml超である、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記基板が、紙、木材、セルロース、テキスタイル、金属、セラミック、ガラス、ゴム、石、大理石、プラスチック、シリカ、炭素テープおよび塗料からなる群から選択される基板である、請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法により得られ得る超疎水性フィルム、表面または材料。
  11. 前記疎水性物質が、前記疎水性物質を含む堆積残渣の表面積1cmあたり2g未満の重量を有する、請求項10に記載の超疎水性フィルム、表面または材料。
  12. 請求項10または11に記載の超疎水性フィルム、表面または材料を含む基板。
  13. 超疎水性フィルム、表面または材料の製造において使用するための、アルキルケテンダイマーおよびHOC1〜8アルキルまたは異なるHOC1〜8アルキル類の混合物を含む組成物であって、前記組成物中、前記アルキルケテンダイマーの濃度が少なくとも1mg/mlである組成物。
  14. 前記アルキルケテンダイマーが式(I)の化合物である、請求項13に記載の組成物;
    式中、R1およびR2が、独立に、C12〜22アルキルから選択される。
  15. 超疎水性フィルム、表面または材料の製造のため請求項13または14に記載の組成物の使用。
JP2013544433A 2010-12-17 2011-12-16 超疎水性表面の新規な製造方法 Expired - Fee Related JP5956458B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201061424183P 2010-12-17 2010-12-17
US61/424,183 2010-12-17
SE1051341 2010-12-17
SE1051341-4 2010-12-17
PCT/SE2011/051532 WO2012082068A1 (en) 2010-12-17 2011-12-16 Novel method for production of superhydrophobic surfaces

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014506185A true JP2014506185A (ja) 2014-03-13
JP2014506185A5 JP2014506185A5 (ja) 2014-12-25
JP5956458B2 JP5956458B2 (ja) 2016-07-27

Family

ID=46244981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013544433A Expired - Fee Related JP5956458B2 (ja) 2010-12-17 2011-12-16 超疎水性表面の新規な製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9700915B2 (ja)
EP (1) EP2651572B1 (ja)
JP (1) JP5956458B2 (ja)
KR (1) KR101930098B1 (ja)
CN (1) CN103370143B (ja)
HK (1) HK1188414A1 (ja)
WO (1) WO2012082068A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102909813A (zh) * 2012-10-15 2013-02-06 常州海川卓越密封材料有限公司 一种共混改性超疏水表面的制备方法
KR20150099466A (ko) 2014-02-21 2015-08-31 오웬스 코닝 인텔렉츄얼 캐피탈 엘엘씨 증가된 소수성을 갖는 지붕널들
CN105062107A (zh) * 2015-09-17 2015-11-18 无限极(中国)有限公司 一种纤维复合材料及其制备方法与应用
WO2017173536A1 (en) * 2016-04-04 2017-10-12 Alidad Amirfazli Measurement of physical properties using a mobile device
KR102182324B1 (ko) 2018-06-29 2020-11-24 주식회사 지유디이에스 연잎의 초발수 기능 구현을 위한 나노소재의 제조방법
US10865565B2 (en) 2018-07-11 2020-12-15 Owens Coming Intellectual Capital, LLC Shingles with increased hydrophobicity
CN111021143B (zh) * 2019-10-30 2021-10-08 浙江科技学院 低定量超疏水滤纸及其制备方法
US12065835B2 (en) 2019-12-03 2024-08-20 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Roofing materials including a layer of a parting agent
US20220412010A1 (en) 2021-06-09 2022-12-29 Soane Materials Llc Articles of manufacture comprising nanocellulose elements

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01280096A (ja) * 1988-04-28 1989-11-10 Dic Hercules Chem Inc 製紙用表面サイズ剤組成物及び表面サイジング方法
JPH0892499A (ja) * 1994-09-26 1996-04-09 Kao Corp 撥水性塗料組成物

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2835578A (en) * 1955-10-31 1958-05-20 Eastman Kodak Co Light-sensitive photographic paper containing an ethenone material
US5013775A (en) 1988-04-28 1991-05-07 Dic-Hercules Chemicals, Inc. Sizing composition and sizing method
US5071675A (en) * 1989-03-20 1991-12-10 Weyerhaeuser Company Method of applying liquid sizing of alkyl ketene dimer in ethanol to cellulose fibers entrained in a gas stream
DE10008930A1 (de) 2000-02-25 2001-08-30 Basf Ag Antiknitterausrüstung von cellulosehaltigen Textilien und Wäschenachbehandlungsmittel
US6528643B1 (en) 2000-05-05 2003-03-04 Hercules Incorporated Esterified polysaccharide products and B-lactone ring opened ketene dimer products containing the compositions, and process of making the same
EP1256655A1 (en) * 2001-05-09 2002-11-13 Akzo Nobel N.V. Sizing dispersion
SE0101673L (sv) 2001-05-10 2002-11-11 Tetra Laval Holdings & Finance Förpackningslaminat för en autoklaverbar förpackningsbehållare
DE10205007A1 (de) 2002-02-07 2003-08-21 Creavis Tech & Innovation Gmbh Verfahren zur Herstellung von Schutzschichten mit schmutz- und wasserabweisenden Eigenschaften
EP1783201A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-09 YKI, Ytkemiska Institutet AB Surfactant precursor
US7960497B2 (en) * 2006-01-03 2011-06-14 Hercules Incorporated Preparation of alkyl ketene dimers
JP5202626B2 (ja) * 2007-06-29 2013-06-05 スヴェトリー・テクノロジーズ・アーベー 急速膨張溶液により固体上に超疎水性表面を調製する方法
WO2009074321A1 (en) 2007-12-12 2009-06-18 Yki, Ytkemiska Institutet Ab Rapid activation of surfactant precursor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01280096A (ja) * 1988-04-28 1989-11-10 Dic Hercules Chem Inc 製紙用表面サイズ剤組成物及び表面サイジング方法
JPH0892499A (ja) * 1994-09-26 1996-04-09 Kao Corp 撥水性塗料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP2651572B1 (en) 2019-01-16
EP2651572A1 (en) 2013-10-23
CN103370143B (zh) 2015-10-07
EP2651572A4 (en) 2014-05-14
CN103370143A (zh) 2013-10-23
HK1188414A1 (en) 2014-05-02
JP5956458B2 (ja) 2016-07-27
US9700915B2 (en) 2017-07-11
US20130330543A1 (en) 2013-12-12
KR101930098B1 (ko) 2018-12-17
WO2012082068A1 (en) 2012-06-21
KR20140035871A (ko) 2014-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5956458B2 (ja) 超疎水性表面の新規な製造方法
US7914897B2 (en) Superhydrophobic coating
TWI301143B (en) Polysilazane-containing coating solution
JP2002038102A (ja) 難湿性表面を形成するための組成物
JP6609382B2 (ja) 膜形成用液組成物及びその製造方法
US6486245B1 (en) Self-arranging coating
JP2014506185A5 (ja)
CN106999980B (zh) 用于形成超疏水性、超疏油性或超双疏性层的方法中使用的液体涂料组合物
KR101090098B1 (ko) 불포화 단쇄 카복실산의 금속염 제조방법
CN108275888B (zh) 水滴模板法结合相分离法制备蜂窝结构TiO2薄膜
EP1556452B1 (en) Process and composition for coating
JP2005052774A (ja) 硬質塗膜の製造方法
ES2718327T3 (es) Nuevo procedimiento para la producción de superficies superhidrófobas
KR102149221B1 (ko) 소수성 화합물을 포함하는 코팅
KR101710250B1 (ko) 유기 규소 화합물, 그것을 사용한 박막 형성용 조성물 및 유기 박막
JP4527974B2 (ja) 表面処理組成物およびその方法
RU2793391C1 (ru) Спрей для 3D-сканирования неисчезающий и способ его использования
JP2009263458A (ja) 表面処理組成物及び表面処理方法
JP2011213813A (ja) ガラス用撥水性コーティング組成物
CN105713497A (zh) 一种用于移动终端的即刻修复涂料及其喷涂方法
JP2016210831A (ja) コーティング組成物
JP7177889B2 (ja) 膜形成用液組成物
WO2009066141A1 (en) An agent for the treatment of top-coat paint films to impart stain resistance and a method for the treatment of top-coat paint films to impart stain-resistance
JP6907098B2 (ja) 被覆物の製造方法
JP3383903B2 (ja) 立体感を与える塗装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5956458

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees