JP2014204123A - 印刷回路基板一体型熱電冷却器/加熱器 - Google Patents

印刷回路基板一体型熱電冷却器/加熱器 Download PDF

Info

Publication number
JP2014204123A
JP2014204123A JP2014069089A JP2014069089A JP2014204123A JP 2014204123 A JP2014204123 A JP 2014204123A JP 2014069089 A JP2014069089 A JP 2014069089A JP 2014069089 A JP2014069089 A JP 2014069089A JP 2014204123 A JP2014204123 A JP 2014204123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooler
heater
circuit board
semiconductor
heat pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014069089A
Other languages
English (en)
Inventor
ノスハディ ファロート
Noshadi Valod
ノスハディ ファロート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harman Becker Automotive Systems GmbH
Original Assignee
Harman Becker Automotive Systems GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harman Becker Automotive Systems GmbH filed Critical Harman Becker Automotive Systems GmbH
Publication of JP2014204123A publication Critical patent/JP2014204123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2039Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating characterised by the heat transfer by conduction from the heat generating element to a dissipating body
    • H05K7/205Heat-dissipating body thermally connected to heat generating element via thermal paths through printed circuit board [PCB]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • H10N10/10Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects operating with only the Peltier or Seebeck effects
    • H10N10/17Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects operating with only the Peltier or Seebeck effects characterised by the structure or configuration of the cell or thermocouple forming the device
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • H05K1/0204Cooling of mounted components using means for thermal conduction connection in the thickness direction of the substrate
    • H05K1/0206Cooling of mounted components using means for thermal conduction connection in the thickness direction of the substrate by printed thermal vias
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • H05K1/0209External configuration of printed circuit board adapted for heat dissipation, e.g. lay-out of conductors, coatings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09672Superposed layout, i.e. in different planes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10219Thermoelectric component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】印刷回路基板一体型熱電冷却器/加熱器を提供する。
【解決手段】熱的に並列配置および電気的に直列配置される少なくとも1対の半導体部材23、24を有する少なくとも1つのペルチェヒートポンプ装置21を含む回路基板20が設けられる。この熱的に並列配置および電気的に直列配置される少なくとも1対の熱電半導体部材23、24は、回路基板20に少なくとも部分的に埋め込まれる。
【選択図】図1

Description

本明細書に開示する実施形態は、回路基板および電子部品に関する。
熱電素子は、電気エネルギーを用いて熱を汲み上げることができる装置である。この効果は、ペルチェ効果として既知であり、印加された電流の方向によって冷却および/または加熱を行うために用いられてもよい。熱電素子は、温度勾配が電圧を発生するために用いられるこの配置の逆で用いられてもよい。この効果は、ゼーベック効果として既知である。熱電素子に適切なさまざまな種類の半導体材料は、既知であり、BiTeと、Bi2−xSbTeと、PbTe−PbS系材料と、MgAgAs構造を有するハーフホイスラー化合物とを含むがこれらに限定されない。
ペルチェヒートポンプは、ペルチェ効果を利用して、異なる2種類の熱電半導体材料、例えば、第1導電型の第1半導体部材と第1導電型に相対する第2導電型の第2半導体部材との接合部に熱流束を生成する。この2つの半導体部材は、空間的に交互に配置され、かつ熱的に並列配置および電気的に直列配置される。
ペルチェヒートポンプは、電子装置を冷却または加熱するために用いられてもよい。特許文献1は、ペルチェ素子が冷却された電子装置と同じ電流によって駆動される電子装置一体型ペルチェ冷却器を開示している。
米国特許出願公開第2006/0237730号明細書
しかしながら、電子装置で用いるのに好適なペルチェヒートポンプのさらなる配置が望まれる。
少なくとも1つのペルチェヒートポンプ装置を含む回路基板が設けられる。ペルチェヒートポンプ装置は、熱的に並列配置および電気的に直列配置される少なくとも1対の半導体部材を含む。少なくとも1対の半導体部材は、回路基板に少なくとも部分的に埋め込まれる。
電子装置と、主平面を有しかつ少なくとも1つのペルチェヒートポンプ装置を備える回路基板とを含む電子部品が設けられる。ペルチェヒートポンプ装置は、熱的に並列配置および電気的に直列配置される少なくとも1対の熱電半導体部材と、第1冷却器/加熱器表面と、第2加熱器/冷却器表面とを含む。複数の熱電半導体部材は、回路基板に少なくとも部分的に埋め込まれ、回路基板の平面における第1冷却器/加熱器表面と第2加熱器/冷却器表面との間を延びる。電子装置は、第1冷却器/加熱器表面に装着される。
本発明の他のシステム、方法、特徴および利点は、次の図面および詳細な説明を精査すると当業者に明らかであるまたは明らかとなる。そのようなさらなるシステム、方法、特徴および利点の全てが本説明に含まれ、本発明の範囲内にあり、以下の特許請求の範囲によって保護されることが意図されている。
例えば本願発明は以下の項目を提供する。
(項目1)
少なくとも1つのペルチェヒートポンプ装置を備える回路基板であって、上記ペルチェヒートポンプ装置は、熱的に並列配置および電気的に直列配置される少なくとも1対の熱電半導体部材を備え、上記少なくとも1対の半導体部材は、上記回路基板に少なくとも部分的に埋め込まれる、回路基板。
(項目2)
上記ペルチェヒートポンプ装置は、少なくとも1つの第1冷却器/加熱器表面と少なくとも1つの第2加熱器/冷却器表面とをさらに備え、各対の半導体部材は、共通の第1冷却器/加熱器表面と異なる第2加熱器/冷却器表面との間を延びる、上記項目に記載の回路基板。
(項目3)
上記第1冷却器/加熱器表面および上記第2加熱器/冷却器表面ののうちの少なくとも1つは、上記回路基板に少なくとも部分的に埋め込まれる、上記項目のいずれか一項に記載の回路基板。
(項目4)
上記第1冷却器/加熱器表面は、上記第2加熱器/冷却器表面に横方向に隣接して配置される、上記項目のいずれか一項に記載の回路基板。
(項目5)
上記ペルチェヒートポンプ装置は、少なくとも1つの第1冷却器/加熱器表面と少なくとも1つの第2加熱器/冷却器表面とをさらに備え、上記少なくとも1つの第1冷却器/加熱器表面、上記少なくとも1つの第2加熱器/冷却器表面、および上記少なくとも1対の半導体部材は、略同一平面上にありかつ上記回路基板内に配置される、上記項目のいずれか一項に記載の回路基板。
(項目6)
各対の半導体部材は、第1導電型の第1半導体部材と上記第1導電型に相対する第2導電型の第2半導体部材とを備える、上記項目のいずれか一項に記載の回路基板。
(項目7)
第1金属電極が、上記第1半導体部材と上記第2半導体部材との間を延び、冷却器または加熱器表面を提供する、上記項目のいずれか一項に記載の回路基板。
(項目8)
隣接する対の半導体部材は、隣接する対の半導体素子の、異なる導電型の半導体部材間を延びる第2金属電極によって互いに電気的に接続される、上記項目のいずれか一項に記載の回路基板。
(項目9)
上記第2金属電極は、上記半導体部材から横方向に延び、放熱面を提供する、上記項目のいずれか一項に記載の回路基板。
(項目10)
上記第1熱電部材は、上記第2熱電部材の上方に配置され、少なくとも1つのビアによって上記第2熱電部材に電気的に接続される、上記項目のいずれか一項に記載の回路基板。
(項目11)
上記ペルチェヒートポンプ装置は、
上記回路基板内に埋め込まれる第2加熱器/冷却器表面および上記第2加熱器/冷却器表面から上記回路基板の外面まで延びる複数の熱伝導ビアと、
上記回路基板内に埋め込まれる第1冷却器/加熱器表面および上記第1冷却器/加熱器表面から冷却および/または加熱されるべき電子装置まで延びる複数の熱伝導ビア、
のうちの少なくとも一方をさらに備える、上記項目のいずれか一項に記載の回路基板。
(項目12)
上記回路基板で利用可能な銅層は、上記第1冷却器/加熱器表面および上記第2加熱器/冷却器表面として機能する、上記項目のいずれか一項に記載の回路基板。
(項目13)
上記第1冷却器/加熱器表面および上記第2加熱器/冷却器表面は、上記半導体部材に電気的に接続される少なくとも1つの電極をさらに提供する、上記項目のいずれか一項に記載の回路基板。
(項目14)
上記ペルチェヒートポンプ装置は、少なくとも1つの第1冷却器/加熱器表面と少なくとも1つの第2加熱器/冷却器表面とをさらに備え、上記少なくとも1つの第1冷却器/加熱器表面は、第1平面に配置され、上記少なくとも1つの第2加熱器/冷却器表面は、上記第1平面からある距離で離れている第2平面に配置され、上記少なくとも1対の半導体部材は、上記第1平面における上記少なくとも1つの第1冷却器/加熱器表面と上記第2平面の上記少なくとも1つの第2加熱器/冷却器表面との間を延びる、上記項目のいずれか一項に記載の回路基板。
(項目15)
上記ペルチェヒートポンプ装置は、少なくとも2層を備え、各層は、少なくとも1つの第1冷却器/加熱器表面と、少なくとも1つの第2加熱器/冷却器表面と、少なくとも1対の半導体部材とを備え、上記少なくとも1つの第1冷却器/加熱器表面、上記少なくとも1つの第2加熱器/冷却器表面、および上記少なくとも1対の半導体部材は、略同一平面上にありかつ上記回路基板内に配置される、上記項目のいずれか一項に記載の回路基板。
(摘要)
熱的に並列配置および電気的に直列配置される少なくとも1対の半導体部材を有する少なくとも1つのペルチェヒートポンプ装置を含む回路基板が設けられる。この少なくとも1対の半導体部材は、この回路基板に少なくとも部分的に埋め込まれる。
本発明を、以下の図面および説明を参照するとよりよく理解することができる。図面の構成要素は、必ずしも原寸に比例したものではなく、その代わりに、本発明の原理を図示することに重点を置いている。しかも、図面において、同じ参照番号は、異なる図を通して対応する部品を指す。
第1の例示的なペルチェヒートポンプ装置を含む回路基板の斜視図を示す。 図1の回路基板の斜視図を示す。 図1の回路基板の断面図を示す。 第2の例示的なペルチェヒートポンプ装置を含む回路基板を示す。 図4の回路基板の断面図を示す。 第3の例示的なペルチェヒートポンプ装置を含む回路基板を示す。 第4の例示的なペルチェヒートポンプ装置を含む回路基板を示す。 第5の例示的なペルチェヒートポンプ装置を含む回路基板を示す。 図8の回路基板の断面図を示す。 ヒートシンクをさらに含む、図9の回路基板の断面図を示す。 回路基板とペルチェヒートポンプ装置とを含む他の電子部品を示す。 回路基板とペルチェヒートポンプ装置とを含むさらに他の電子部品を示す。 回路基板とペルチェヒートポンプ装置とを含むさらに他の電子部品を示す。 回路基板とペルチェヒートポンプ装置とを含むさらに他の電子部品を示す。
図1は、ペルチェヒートポンプ装置21を含む回路基板20の斜視図を示す。図2は、さらなる斜視図を示し、図3は、図1および図2の回路基板20およびペルチェヒートポンプ装置21の断面図を示す。
ペルチェヒートポンプ装置21は、複数対22の半導体部材を含む。各対22は、p型の第1半導体部材23とn型の第2半導体部材24とを含む。各対22は、第1金属電極25によって電気的に接続される。各対22の各半導体部材23,24は、隣接する対22の半導体部材23,24に第2金属電極26によって接続され、そのため異なる導電型の半導体部材23,24は、交互に電気的に直列接続され、それらの対22の半導体部材23,24は、熱的に並列接続される。図示した配置において、ペルチェヒートポンプ装置21は、4対22の半導体部材23,24と、4つの第1金属電極25と、3つの第2金属電極26とを含む。半導体部材23,24は、熱電効果を発揮する。
第1金属電極25は、合わせて、これらの第1金属電極25に装着される半導体チップまたは半導体チップパッケージ等の電子装置27を冷却または加熱するための第1冷却器/加熱器表面31を提供する。用語「冷却器/加熱器」は、本明細書では、熱伝達の方向によって冷却または加熱を行うことができる表面を説明するために用いられる。第2金属電極26は、図2および図3に示すように、合わせて、電子装置27に横方向に隣接して配置される第2加熱器/冷却器表面32を提供する。
ペルチェヒートポンプ装置21は、2つの接点28,29を有する。電流は、第1金属電極25と第2金属電極26との間に温度勾配および熱伝達を生じるために、ペルチェヒートポンプ装置21の接点28,29に供給される。
ペルチェヒートポンプ装置21に印加される電流の方向は、第1金属電極25が電子装置27を冷却し、第2金属電極26が電子装置27から除去される熱を放散するための高温面を提供するように選択されてもよい。図2および図3に示す配置では、ペルチェヒートポンプ装置21は、電子装置27を冷却するために用いられる。熱伝達の方向を、図2では矢印30で示す。あるいは、ペルチェヒートポンプ装置21は、接点28,29に印加される電流の方向を逆にすることによって、第1金属電極25を経て電子装置27を加熱してもよい。
ペルチェヒートポンプ装置21を提供する第1金属電極25、第2金属電極26、および半導体部材23,24は、略同一平面上にありかつ回路基板20内に配置される。冷却の場合には、熱は、回路基板20の平面において電子装置27から、第1金属電極25、半導体部材23,24を経て、熱拡散面として機能する第2金属電極26まで伝達される。
電子装置27は、半導体チップ、半導体パッケージ、またはデジタルマイクロミラーデバイス(DMD)チップ等の装置であってもよい。図面において、1つの電子装置のみを、回路基板に装着されるものとして示す。しかしながら、さらなる装置が、ペルチェヒートポンプ装置21を用いてまたは1つ以上のさらなるペルチェヒートポンプ装置によって冷却および/または加熱されることもされないこともある回路基板に装着されてもよい。
回路基板20は、金属層、例えば銅箔を積層して、第1金属電極25および第2金属電極26と半導体部材23,24を形成するための適切にドープされた半導体材料片とを回路基板20の基板層33上に形成することによって製造してもよい。回路基板20の基板層33は、誘電体材料、例えば、典型的には回路基板または印刷回路基板の製造のために用いられる誘電体材料で構成されてもよい。
ペルチェヒートポンプ装置21の第1金属電極25、第2金属電極26、および半導体部材23,24の部分は、周囲からの保護および電気的絶縁を行うために、さらなる誘電体層34によって覆われてもよい。しかしながら、第1金属電極25および第2金属電極26の領域は、それぞれ、電子装置27からまたは電子装置27までおよび周囲からまたは周囲までの熱の伝達を改良するために、回路基板20において露出されたままでもよい。
第1金属電極25および第2金属電極26の部分が、回路基板20から部分的に露出される例示的な配置において、この部分は、回路基板20内に部分的に埋め込まれるものとして説明してもよい。第1金属電極25および第2金属電極26のいかなる部分も回路基板20から部分的に露出されない例示的な配置において、この部分は、回路基板20内に完全に埋め込まれるものとして説明してもよい。
ペルチェヒートポンプ装置21は、回路基板20の平面において熱を汲み上げかつ伝達することができるように、回路基板20の厚み内に埋め込まれる熱電冷却器/加熱器を提供する。半導体部材の薄い半導体片23,24は、汲み上げられた熱の逆方向への望ましくない熱伝達を低減する比較的小さい断面を有する。特に熱発生電子装置27に隣接する領域で銅箔を使用することにより、熱が電子装置27からより効果的に放散することができる。さらに、ペルチェヒートポンプ装置21の構成要素が回路基板20内に埋め込まれるにつれて、振動および衝撃による損傷を受けにくくなる。電子装置27は、たとえば接着剤層によって第1冷却器/加熱器表面31を提供する第1金属電極25上に装着されてもよい。従って、ペルチェヒートポンプ装置21のパッケージ化が簡略化される。
第2金属電極26と周囲との間の熱伝達を改良するために、第2加熱器/冷却器表面32を提供する第2金属電極26の側面積は、電子装置27の側面積よりはるかに大きくてもよい。
図1〜図3に示す例示的な配置では、外側の2つの第2金属電極26は、第3の第2金属電極26の3側面を取り囲む略L字形である。第1金属電極25は、略長方形であり、電子装置27の側域とほぼ同じ横方向の大きさを有する。個々の第1金属電極25および個々の第2金属電極26は、下部誘電体基板33の領域および中間および/または上部誘電体層によって互いに電気的に絶縁されてもよい。
電子装置は、通常それらが最も効率的に動作する温度範囲を有する。通常、電子装置を能動的に冷却して、あまり熱くならないようにするのが望ましい。しかしながら、いくつかの出願、例えば、電子装置が周囲と接触している出願においては、電子装置がその最少動作温度により素早く達するように、電子装置を能動的に温めるのが望ましい。これは、電子装置が、低い温度、例えば0度未満の温度にさらされることがある自動車等の出願において有用である。電子装置がその最少動作温度に達した後、ペルチェヒートポンプ装置に印加される電流のスイッチを切って、能動加熱を停止してもよい。電子装置が、その後その最大動作温度に近づく場合には、ペルチェヒートポンプ装置に印加される電流は、電子装置を能動的に冷却するために逆にされてもよい。
図4は、ペルチェヒートポンプ装置41を含む第2の例示的な回路基板40を示す。図5は、図4の回路基板40の断面図を示す。
ペルチェヒートポンプ装置41は、2層42,43を含み、その両方が、回路基板40の厚み内に埋め込まれる。層42は、層43の上方に位置決めされる。層42,43の各々は、1端部47で第1冷却器/加熱器層48に接続される半導体部材45,46の複数対44を含み、対向端部49では、隣接する対44は、第2加熱器/冷却器表面51を提供する第2金属層50によって電気的に直列接続される。層42,43の各々は、第1冷却器/加熱器層と第2加熱器/冷却器層とを含む。各層42,43の第1冷却器/加熱器層48、第2加熱器/冷却器層50、および半導体部材45,46は同一平面上にある。
2層42,43は、層42,43間に位置する中間誘電体層によって互いに電気的に絶縁されてもよい。2層42,43の半導体部材45,46は、上層42および下層43の一番端の半導体部材間の中間層を通って延びる電気伝導ビア52によって電気的に直列接続される。電流を半導体部材45,46に供給するための2接点53,54は、2層42,43において重なって位置決めされる。2層42,43(またはさらに多くの層)は、第1冷却器/加熱器層48の上方に装着される電子装置55を冷却および/または加熱するためのペルチェヒートポンプ装置41の冷却および/または加熱能力を増大させるために用いられてもよい。しかしながら、ペルチェヒートポンプ装置の層数は、2つに限らない。
図6は、ペルチェヒートポンプ装置61を備える第3の例示的な回路基板60を示す。ペルチェヒートポンプ装置61は、電子装置62の対向2側面上を延びる。ペルチェヒートポンプ装置61は、帯状半導体部材の2列63,64を含む。帯状半導体部材の各列63,64は、電子装置62の対向側面上に位置決めされる。列63の1対の熱電素子の一端は、電子装置62に隣接する第2加熱器/冷却器表面66を提供する第2金属電極65に電気的に直列接続される。
この対の熱電半導体素子の各々の他端は、第1冷却器/加熱器表面68を提供する異なる第1金属電極67に電気的に接続される。各第1金属電極67は、帯状であり、半導体部材の対向列64の相対導電型の半導体部材に電気的に接続される。第2列64の半導体部材は、合わせて第2加熱器/冷却器表面66を提供する電子装置62の対向側面上の第2金属電極69にも電気的に接続される。帯状第1金属電極67は、電子装置62の領域に対応する領域が覆われるような長さおよび配置である。第1金属電極67は、ペルチェヒートポンプ装置61によって冷却および/または加熱されるべきである電子装置62と熱接触している第1冷却器/加熱器表面68を提供する。
半導体部材の2列63,64は、ペルチェヒートポンプ装置61に電流を供給するための接点の一方が各列63,64に接続されるように、第1金属電極67によって直列接続される。半導体部材の2列63,64、第1金属電極67、第2金属電極65、および第2金属電極69は、同一平面上にありかつ回路基板60の厚み内の共通平面に配置される。
図7は、冷却および/または加熱されるべきである電子装置72の全4側面上を延びるペルチェヒートポンプ装置71を含む第4の例示的な回路基板70を示す。逆導電型半導体部材74,75の対73は、電子装置72の全4側面上に配置される。半導体部材74,75の対73の第1端部78は、各対を互いに電気的に接続する第1金属電極76に接続される。第1金属電極76は、略四角形の領域を形成するために互いの方に延び、冷却および/または加熱されるべき電子装置72と熱接触している第1冷却器/加熱器表面77を提供する。
半導体部材74,75の1対73の対向端部79は、第2加熱器/冷却器表面81を提供する異なる第2金属電極80に接続される。第2金属電極80は、電子装置72の全4側面上を外方に向かって延びる。
ペルチェヒートポンプ装置71を形成する第1金属電極76と、半導体部材74,75と、第2金属電極80とは、共通平面において回路基板80内に埋め込まれる。ペルチェヒートポンプ装置71により、電子装置72の全4側面上で回路基板80の平面において熱伝達が可能になる。ペルチェヒートポンプ装置71を冷却素子として用いる場合、電子装置72の全4側面上で第2加熱器表面81から熱が放散されることがある。
図8および図9は、図1〜図3に示した配置に従って印刷回路基板20とペルチェヒートポンプ装置21とに装着される電子装置90の斜視図および断面図を示す。ペルチェヒートポンプ装置21は、回路基板20内の平面に位置決めされる。回路基板20内の第1金属電極25の上面と、電子装置90が位置する領域の回路基板21の上面92との間を延びる熱伝導ビア91が設けられる。熱伝導ビア91は、電子装置90と直接物理的接触していてもよい。あるいは、電子装置90と熱伝導ビア91との間に位置する誘電接着剤等の電気的絶縁材料の層があってもよい。熱伝導ビア91は、電子装置90とペルチェヒートポンプ装置21との間の熱伝達をさらに増大させるために用いられてもよい。
第2金属電極26の最下面94から回路基板20の下面95まで延びる第2の複数の熱伝導ビア93が設けられる。この第2の複数の熱伝導ビア93は、電子装置90が、回路基板20内のペルチェヒートポンプ装置21を用いて能動的に冷却される場合には、第2金属電極26から周囲までの熱放散を増大させるために用いられてもよい。
図10は、ヒートシンク96が第2金属電極26の領域の回路基板20の下面95に取り付けられるさらなる例示的な配置を示す。ヒートシンク96は、第2の複数の熱伝導ビア93と直接物理的接触しており、第2金属電極26からの熱放散をさらに増大させる。ヒートシンク96は、銅等の金属であってもよく、周囲への熱放散をさらに増大させる複数の突出フィン97を含んでもよい。
上述した例示的な配置では、電子装置は、回路基板の上平面に装着される。さらなる例示的な配置では、冷却および/または加熱されるべきである電子装置は、ペルチェヒートポンプ装置の第1冷却器/加熱器に対して異なる配置で位置決めされてもよい。
図11は、図1〜図3に示した例示的な配置に従うペルチェヒートポンプ装置21を有する回路基板20を含む電子部品100を示す。電子部品100は、回路基板20が、その上面102に、半導体チップまたはパッケージ化された半導体チップ等の電子装置103を収容するためのキャビティ101を含むという点で、図1〜図3に示した例示的な配置のものと異なる。複数の第1冷却器/加熱器表面25、半導体部材23,24、および複数の第2加熱器/冷却器表面26は、共通の平面において回路基板20内に埋め込まれる。第1冷却器/加熱器表面25は、電子装置103の下面の下に位置決めされる。
電子装置103は、その高さの少なくとも一部分が、キャビティ101を規定する回路基板20の部分によって取り囲まれるように、回路基板20の上面102においてキャビティ101内に位置決めされる。この配置は、電子装置103が回路基板20の平らな上面に位置する配置にわたって、電子装置103と回路基板20とを含む電子部品100の全高を低減するために用いられてもよい。この配置は、電子装置103と第1冷却器/加熱器表面25との間の熱経路の長さを低減するために用いられてもよい。第1冷却器/加熱器表面25は、キャビティ101の底面104の部分を形成してもよい。あるいは、第1冷却器/加熱器表面25は、キャビティ101の底面104の下に位置決めされてもよい。
図12は、図1〜図3に示した配置に従う回路基板20とペルチェヒートポンプ装置21とを含む例示的な電子部品110を示す。本部品において、ペルチェヒートポンプ装置21と、半導体チップまたは半導体パッケージ等の電子装置111とは、回路基板20内に完全に埋め込まれる。電子装置111は、ペルチェヒートポンプ装置21の第1冷却器/加熱器表面25に装着され、回路基板20の厚さに対して、電子装置111の上面112が回路基板20の上面113の下方に位置するような厚さである。回路基板20は、電子装置111が装着される第1冷却器/加熱器表面25の上方に位置するキャビティを含んでもよい。キャビティは、電子装置111がキャビティ内に収容されるような厚さであってもよい。電子装置111の端縁は、樹脂または接着剤を塗布することによってキャビティの残りの体積内に封止されてもよい。
電子装置111の上面112は、電子装置111が回路基板20の体積内に完全に埋め込まれるように、多層または積層回路基板20を形成するさらなる層114で覆われてもよい。この配置は、電子部品の全高を低減するためには、薄い電子装置または薄い半導体チップにとって有用である。この配置は、周囲の回路基板によって機械的に保護されかつ周囲からも保護されるように、電子装置を特別に保護する際にも有用である。
図13は、電子装置121と、多層回路基板122と、多層回路基板122に埋め込まれるペルチェヒートポンプ装置123とを含む例示的な電子部品120を示す。ペルチェヒートポンプ装置123は、第1冷却器/加熱器表面124および第2加熱器/冷却器表面125が、多層回路基板122の厚み内の異なる平面にありかつ互いにある距離離れているという点で、図1〜図3に示すものと異なる。第1冷却器/加熱器表面124は、多層回路基板122の頂面126の方へ位置決めされ、第2加熱器/冷却器表面125は、多層回路基板122の対向下側面127の方へ位置決めされる。第1冷却器/加熱器表面124は、冷却および/または加熱されるべきである電子装置121の直接下に位置決めされ、第2加熱器/冷却器表面125は、第1冷却器/加熱器表面124に隣接して位置決めされかつある距離横方向に離れている。
第1冷却器/加熱器表面124は、第1冷却器/加熱器表面124と第2加熱器/冷却器表面125との間を延びかつそれに接触している複数の半導体部材128によって第2加熱器/冷却器表面125に熱的および電気的に接続される。半導体部材は、第1冷却器/加熱器表面124を含む平面および第2加熱器/冷却器表面125を含む平面との間に位置する第3平面に位置決めされる。半導体部材128は、第1冷却器/加熱器表面124と第2加熱器/冷却器表面125との間の空間をまたぐような厚さである。
第1冷却器/加熱器表面124と、半導体部材128と、第2加熱器/冷却器表面125との間の接続の一般配置は、図1〜図3の1つに示したものに対応してもよい。特に、ペルチェヒートポンプ装置123は、第1冷却器/加熱器表面124を提供する複数の第1金属電極129と、第2加熱器/冷却器表面125を提供する複数の第2金属電極130と、その1つのみを図13の断面図に示す複数対の半導体部材128とを含む。各対の半導体部材128は、p型の第1半導体部材とn型の第2半導体部材とを含む。各対は、第1金属電極130によって電気的に接続される。各対の各半導体部材は、隣接する対の半導体部材に第2金属電極130によって接続され、そのため異なる導電型の半導体部材が交互に電気的に直列接続され、それらの対の半導体部材が熱的に並列接続される。
図13に示す例示的な実施形態において、第1冷却器/加熱器表面124および第2加熱器/冷却器装置125は、多層回路基板122の本体内に位置決めされる。第1冷却器/加熱器表面124と電子装置121との間を延びる第1の複数の熱伝導ビア132が設けられ、第2の複数の熱伝導ビア133は、第2加熱器/冷却器表面125の下面と多層回路基板122の最外下面127との間を延びる。しかしながら、さらなる不図示の例示的な実施形態において、第1の複数のビア132および/または第2の複数のビア133は、省略してもよく、かつ/または第1冷却器/加熱器表面124および第2加熱器/冷却器表面は、多層回路基板122から露出されてもよい。
図14は、電子部品141と、多層回路基板142と、ペルチェヒートポンプ装置143とを含む例示的な電子部品140を示す。
ペルチェヒートポンプ装置143は、多層回路基板142内の異なる平面に位置する2層144,145を備える。層144,145の各々は、それ自体ペルチェヒートポンプ装置を提供する構造を含む。各層144,145は、互いに同一平面上に配置される複数の半導体素子150,150’によって互いに熱的および電気的に接続される、複数の第1金属電極147,147’を備える第1冷却器/加熱器表面146,146’と、複数の第2金属電極149,149’とを備える第2加熱器/冷却器表面148,148’とを含む。各層144,145は、図1〜図3に示したものと類似の配置である。第2層145は、第1層144および電子装置141から離れて横方向に延びる。
第1層144は、この第1層の複数の第2金属電極149が、第2層145の複数の第1金属電極147’の上方に直接位置するように、第2層145の上方に位置決めされる。複数の第2金属電極149は、第2層145の複数の第1金属電極147’に熱的に接続される。図示した例示的な実施形態において、熱接続は、複数の第2金属電極149と複数の第1金属電極147’との間を延びて、熱抵抗を低減する複数の熱ビア151を含む。
図14に示す例示的な実施形態において、ペルチェヒートポンプ装置143の第1層144および第2層145は、多層回路基板142の厚み内に埋め込まれる。第1の複数の熱伝導ビア152は、電子装置141と第1層144の第1冷却器/加熱器表面146との間に位置決めされ、第2の複数の熱伝導ビア153は、下層145の第2加熱器/冷却器表面148’と多層回路基板142の下面154との間に位置決めされる。さらなる不図示の例示的な実施形態において、上層144の第1冷却器/加熱器表面146と下層145の第2加熱器/冷却器表面148’とは、多層回路基板142から露出される。本実施形態において、熱伝導ビア152および153は、省略されてもよい。もちろん、層の数は、2つに限られず、2つより大きな任意の数であってもよい。
よって、電子部品は、電子装置と、主平面を有する回路基板とを含んでもよく、少なくとも1つのペルチェヒートポンプ装置を含んでもよい。ペルチェヒートポンプ装置は、熱的に並列配置および電気的に直列配置される少なくとも1対の熱電半導体部材と、第1冷却器/加熱器表面と、第2加熱器/冷却器表面とを含んでもよい。複数の半導体部材は、回路基板に少なくとも部分的に埋め込まれてもよく、回路基板の平面において第1冷却器/加熱器表面と第2加熱器/冷却器表面との間を延びてもよく、電子装置は、第1冷却器/加熱器表面に装着される。
電子装置は、回路基板内に少なくとも部分的に埋め込まれてもよい。電子部品は、第2加熱器/冷却器表面に装着されるヒートシンクと、ペルチェヒートポンプ用電源との少なくとも一方をさらに含んでもよい。電子装置は、デジタルマイクロミラー装置であってもよい。
本発明の様々な実施形態を説明してきたが、より多くの実施形態および実施が、本発明の範囲内で可能であることが当業者に明らかとなろう。よって、本発明は、添付の特許請求の範囲およびその均等物に鑑みる場合を除いて制限されるべきではない。

Claims (15)

  1. 少なくとも1つのペルチェヒートポンプ装置を備える回路基板であって、前記ペルチェヒートポンプ装置は、熱的に並列配置および電気的に直列配置される少なくとも1対の熱電半導体部材を備え、前記少なくとも1対の半導体部材は、前記回路基板に少なくとも部分的に埋め込まれる、回路基板。
  2. 前記ペルチェヒートポンプ装置は、少なくとも1つの第1冷却器/加熱器表面と少なくとも1つの第2加熱器/冷却器表面とをさらに備え、各対の半導体部材は、共通の第1冷却器/加熱器表面と異なる第2加熱器/冷却器表面との間を延びる、請求項1に記載の回路基板。
  3. 前記第1冷却器/加熱器表面および前記第2加熱器/冷却器表面ののうちの少なくとも1つは、前記回路基板に少なくとも部分的に埋め込まれる、請求項2に記載の回路基板。
  4. 前記第1冷却器/加熱器表面は、前記第2加熱器/冷却器表面に横方向に隣接して配置される、請求項1ないし3のいずれかに記載の回路基板。
  5. 前記ペルチェヒートポンプ装置は、少なくとも1つの第1冷却器/加熱器表面と少なくとも1つの第2加熱器/冷却器表面とをさらに備え、前記少なくとも1つの第1冷却器/加熱器表面、前記少なくとも1つの第2加熱器/冷却器表面、および前記少なくとも1対の半導体部材は、略同一平面上にありかつ前記回路基板内に配置される、請求項1ないし4のいずれかに記載の回路基板。
  6. 各対の半導体部材は、第1導電型の第1半導体部材と前記第1導電型に相対する第2導電型の第2半導体部材とを備える、請求項1ないし5のいずれかに記載の回路基板。
  7. 第1金属電極が、前記第1半導体部材と前記第2半導体部材との間を延び、冷却器または加熱器表面を提供する、請求項6に記載の回路基板。
  8. 隣接する対の半導体部材は、隣接する対の半導体素子の、異なる導電型の半導体部材間を延びる第2金属電極によって互いに電気的に接続される、請求項6に記載の回路基板。
  9. 前記第2金属電極は、前記半導体部材から横方向に延び、放熱面を提供する、請求項8に記載の回路基板。
  10. 前記第1熱電部材は、前記第2熱電部材の上方に配置され、少なくとも1つのビアによって前記第2熱電部材に電気的に接続される、請求項6に記載の回路基板。
  11. 前記ペルチェヒートポンプ装置は、
    前記回路基板内に埋め込まれる第2加熱器/冷却器表面および前記第2加熱器/冷却器表面から前記回路基板の外面まで延びる複数の熱伝導ビアと、
    前記回路基板内に埋め込まれる第1冷却器/加熱器表面および前記第1冷却器/加熱器表面から冷却および/または加熱されるべき電子装置まで延びる複数の熱伝導ビア、
    のうちの少なくとも一方をさらに備える、請求項1ないし10のいずれかに記載の回路基板。
  12. 前記回路基板で利用可能な銅層は、前記第1冷却器/加熱器表面および前記第2加熱器/冷却器表面として機能する、請求項2ないし11のいずれかに記載の回路基板。
  13. 前記第1冷却器/加熱器表面および前記第2加熱器/冷却器表面は、前記半導体部材に電気的に接続される少なくとも1つの電極をさらに提供する、請求項2ないし12のいずれかに記載の回路基板。
  14. 前記ペルチェヒートポンプ装置は、少なくとも1つの第1冷却器/加熱器表面と少なくとも1つの第2加熱器/冷却器表面とをさらに備え、前記少なくとも1つの第1冷却器/加熱器表面は、第1平面に配置され、前記少なくとも1つの第2加熱器/冷却器表面は、前記第1平面からある距離で離れている第2平面に配置され、前記少なくとも1対の半導体部材は、前記第1平面における前記少なくとも1つの第1冷却器/加熱器表面と前記第2平面の前記少なくとも1つの第2加熱器/冷却器表面との間を延びる、請求項1ないし4のいずれかに記載の回路基板。
  15. 前記ペルチェヒートポンプ装置は、少なくとも2層を備え、各層は、少なくとも1つの第1冷却器/加熱器表面と、少なくとも1つの第2加熱器/冷却器表面と、少なくとも1対の半導体部材とを備え、前記少なくとも1つの第1冷却器/加熱器表面、前記少なくとも1つの第2加熱器/冷却器表面、および前記少なくとも1対の半導体部材は、略同一平面上にありかつ前記回路基板内に配置される、請求項1ないし4のいずれかに記載の回路基板。
JP2014069089A 2013-04-09 2014-03-28 印刷回路基板一体型熱電冷却器/加熱器 Pending JP2014204123A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13162954.5A EP2790474B1 (en) 2013-04-09 2013-04-09 Thermoelectric cooler/heater integrated in printed circuit board
EP13162954.5 2013-04-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014204123A true JP2014204123A (ja) 2014-10-27

Family

ID=48095618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014069089A Pending JP2014204123A (ja) 2013-04-09 2014-03-28 印刷回路基板一体型熱電冷却器/加熱器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9516790B2 (ja)
EP (1) EP2790474B1 (ja)
JP (1) JP2014204123A (ja)
KR (1) KR20140122185A (ja)
CN (1) CN104105333A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020107772A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 国立研究開発法人物質・材料研究機構 サーモパイル型温度制御素子
WO2021200264A1 (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 リンテック株式会社 熱電変換モジュール
WO2021200265A1 (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 リンテック株式会社 熱電変換モジュール

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015014563A1 (en) * 2013-07-30 2015-02-05 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Electronic module
US11424399B2 (en) * 2015-07-07 2022-08-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Integrated thermoelectric devices in Fin FET technology
US11211305B2 (en) * 2016-04-01 2021-12-28 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method to support thermal management of semiconductor-based components
DE102016206406A1 (de) * 2016-04-15 2017-10-19 Bühler Motor GmbH Pumpenmotor mit einem Spalttopf
WO2018060233A1 (en) * 2016-09-27 2018-04-05 At&S Austria Technologie & Systemtechnik Aktiengesellschaft Component carrier with fully encapsulated thermoelectric device
US10074639B2 (en) 2016-12-30 2018-09-11 Texas Instruments Incorporated Isolator integrated circuits with package structure cavity and fabrication methods
DE102017210237A1 (de) 2017-06-20 2018-12-20 Siemens Aktiengesellschaft Schaltungsträger für eine elektronische Schaltung und Verfahren zu dessen Herstellung
CN110798965B (zh) * 2019-11-13 2022-10-14 重庆大学 集成于pcb上的电子元器件可控制主动流体散热系统
CN110809359B (zh) * 2019-11-13 2022-10-14 重庆大学 集成于pcb上的可控制多点主动流体散热系统
US10939537B1 (en) * 2019-12-19 2021-03-02 Honeywell International Inc. Printed circuit board assembly embedded thermal management system using thin-film thermoelectric coolers
CN112087860A (zh) * 2020-09-16 2020-12-15 广州小鹏汽车科技有限公司 印制电路板及其制造方法、电子设备和车辆

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05226579A (ja) * 1992-02-13 1993-09-03 Nec Corp 伝熱基板とその伝熱基板を用いた半導体装置および伝熱基板の製造方法
US5921087A (en) * 1997-04-22 1999-07-13 Intel Corporation Method and apparatus for cooling integrated circuits using a thermoelectric module
JP2002198476A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2003078177A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Yamaha Corp 熱電装置
JP2004104041A (ja) * 2002-09-13 2004-04-02 Sony Corp 熱電変換装置及びその製造方法
JP2007123541A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Aisin Seiki Co Ltd 機能部品内蔵装置
JP2008227178A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Sumitomo Chemical Co Ltd 熱電変換モジュール用基板及び熱電変換モジュール
JP2009158760A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Daikin Ind Ltd 熱電素子
JP2009231729A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Nec Corp 半導体装置
JP2010095688A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Three M Innovative Properties Co 導電性高分子複合体及び導電性高分子材料を用いた熱電素子
JP2012222244A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Fujitsu Ltd 熱電変換装置及びその製造方法
JP2013062370A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Daikin Ind Ltd 平面型薄膜熱電モジュール

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4123870A1 (de) 1991-07-18 1993-01-21 Elli Tutsch Verfahren zur ueberwachung elektronischer baugruppen und vorrichtung zu seiner durchfuehrung
JP4131029B2 (ja) * 1998-02-18 2008-08-13 松下電工株式会社 熱電変換モジュール
US7273987B2 (en) 2002-03-21 2007-09-25 General Electric Company Flexible interconnect structures for electrical devices and light sources incorporating the same
US20040155251A1 (en) 2003-02-07 2004-08-12 Vladimir Abramov Peltier cooler integrated with electronic device(s)
US7082772B2 (en) 2003-08-20 2006-08-01 Directed Electronics, Inc. Peltier temperature control system for electronic components
US7160619B2 (en) 2003-10-14 2007-01-09 Advanced Energy Technology Inc. Heat spreader for emissive display device
US20060275608A1 (en) 2005-06-07 2006-12-07 General Electric Company B-stageable film, electronic device, and associated process
TWI309549B (en) * 2005-08-29 2009-05-01 Via Tech Inc Printed circuit board with improved thermal dissipating structure and electronic device with the same
EP1811819B1 (de) 2006-01-19 2011-03-23 Siemens Aktiengesellschaft Leiterplatte
US7825324B2 (en) 2006-12-29 2010-11-02 Alcatel-Lucent Usa Inc. Spreading thermoelectric coolers
DE102007010577B4 (de) 2007-02-26 2009-02-05 Micropelt Gmbh Verfahren zum Herstellen eines thermoelektrischen Bauelements
DE102007056150A1 (de) 2007-11-16 2009-05-20 Micropelt Gmbh Sensorsystem
DE102007056151A1 (de) 2007-11-16 2009-05-20 Micropelt Gmbh Thermoelektrisches Bauelement und Verfahren zum Herstellen eines thermoelektrischen Bauelementes
CN101465347A (zh) * 2007-12-17 2009-06-24 富士迈半导体精密工业(上海)有限公司 光源模组及其制造方法
EP2099264A1 (fr) 2008-03-03 2009-09-09 Delphi Technologies, Inc. Plaquette à circuit imprimé avec thermocouple
ITRM20080193A1 (it) * 2008-04-11 2009-10-12 Univ Milano Bicocca Dispositivo di conversione termo-elettrica bidirezionale ad effetto seebeck/peltier impiegante nanofili di materiale conduttore o semiconduttore.
DE102008030191A1 (de) 2008-06-25 2010-01-07 Micropelt Gmbh Verfahren zum Herstellen einer thermoelektrischen Vorrichtung
US8188665B2 (en) 2008-10-07 2012-05-29 Intertechnique, S.A. Light emitting diode with energy recovery system
DE102009016154A1 (de) 2009-04-03 2010-10-14 Hekatron Vertriebs Gmbh Thermogeneratoranordnung, thermischer Schalter und Verfahren zum Betreiben einer elektrischen Vorrichtung
DE102009045208A1 (de) 2009-09-30 2011-04-14 Micropelt Gmbh Thermoelektrisches Bauelement und Verfahren zum Herstellen eines thermoelektrischen Bauelementes
DE102009047703A1 (de) 2009-12-09 2011-06-16 Robert Bosch Gmbh Befestigungsanordnung für leiterplattenmontierte Bauteile mit verbessertem Kühlkonzept
DE102010003365A1 (de) 2010-03-26 2011-09-29 Micropelt Gmbh Vorrichtung zur Durchführung der PCR und PCR-Verfahren
KR101004746B1 (ko) * 2010-04-15 2011-01-03 한국기계연구원 열전냉각소자가 내장된 엘이디 패키지
US8649179B2 (en) * 2011-02-05 2014-02-11 Laird Technologies, Inc. Circuit assemblies including thermoelectric modules
US8399265B2 (en) 2011-03-14 2013-03-19 Infineon Technologies Ag Device for releasably receiving a semiconductor chip
DE102011075661A1 (de) 2011-03-29 2012-10-04 Micropelt Gmbh Thermoelektrische Anordnung und Verfahren zum Herstelleneiner thermoelektrischen Anordnung

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05226579A (ja) * 1992-02-13 1993-09-03 Nec Corp 伝熱基板とその伝熱基板を用いた半導体装置および伝熱基板の製造方法
US5921087A (en) * 1997-04-22 1999-07-13 Intel Corporation Method and apparatus for cooling integrated circuits using a thermoelectric module
JP2002198476A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2003078177A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Yamaha Corp 熱電装置
JP2004104041A (ja) * 2002-09-13 2004-04-02 Sony Corp 熱電変換装置及びその製造方法
JP2007123541A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Aisin Seiki Co Ltd 機能部品内蔵装置
JP2008227178A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Sumitomo Chemical Co Ltd 熱電変換モジュール用基板及び熱電変換モジュール
JP2009158760A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Daikin Ind Ltd 熱電素子
JP2009231729A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Nec Corp 半導体装置
JP2010095688A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Three M Innovative Properties Co 導電性高分子複合体及び導電性高分子材料を用いた熱電素子
JP2012222244A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Fujitsu Ltd 熱電変換装置及びその製造方法
JP2013062370A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Daikin Ind Ltd 平面型薄膜熱電モジュール

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020107772A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 国立研究開発法人物質・材料研究機構 サーモパイル型温度制御素子
JP7539125B2 (ja) 2018-12-28 2024-08-23 国立研究開発法人物質・材料研究機構 サーモパイル型温度制御素子
WO2021200264A1 (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 リンテック株式会社 熱電変換モジュール
WO2021200265A1 (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 リンテック株式会社 熱電変換モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US9516790B2 (en) 2016-12-06
KR20140122185A (ko) 2014-10-17
CN104105333A (zh) 2014-10-15
EP2790474A1 (en) 2014-10-15
EP2790474B1 (en) 2016-03-16
US20140298825A1 (en) 2014-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9516790B2 (en) Thermoelectric cooler/heater integrated in printed circuit board
JP5868879B2 (ja) 積層ic装置のための能動的熱制御
KR100836305B1 (ko) 열전 모듈
KR101026618B1 (ko) 마이크로전자 패키지 및 그것의 상호접속 피쳐 냉각 방법
EP2899764B1 (en) Thermoelectric module and heat conversion device including the same
KR20130122786A (ko) 열전모듈을 포함하는 회로 조립체
CN101859867A (zh) 热电元件
JP2019517128A (ja) モバイル電子機器のための面内能動冷却デバイス
TW201728252A (zh) 致冷晶片散熱模組
KR20140002158A (ko) 열전냉각모듈 및 이의 제조 방법
US9202771B2 (en) Semiconductor chip structure
JP5936242B2 (ja) 熱源からヒート・シンクに熱を移動させるための熱電デバイスおよびモジュール
US20200006614A1 (en) Thermoelectric conversion device
JP2011082272A (ja) 熱電冷却装置
KR102456680B1 (ko) 열전소자
US20200028055A1 (en) Thermoelectric conversion device
TW201904097A (zh) 用於電子設備的能量收穫設備
JP5453296B2 (ja) 半導体装置
JP6802450B2 (ja) 吸/放熱半導体モジュール、解凍装置及び融雪装置
JP2005174985A (ja) 熱電素子
JP2018125498A (ja) 熱電変換装置
TW200839979A (en) A ball grid arrays device with thermoelectric unit
KR102297283B1 (ko) 열전 모듈을 갖는 기판 및 이를 이용한 반도체 패키지
KR20120019517A (ko) 초소형 열전냉각모듈을 이용한 컴퓨터부품 냉각장치
JP2020136639A (ja) 熱電変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180824