JP2014149404A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014149404A JP2014149404A JP2013017861A JP2013017861A JP2014149404A JP 2014149404 A JP2014149404 A JP 2014149404A JP 2013017861 A JP2013017861 A JP 2013017861A JP 2013017861 A JP2013017861 A JP 2013017861A JP 2014149404 A JP2014149404 A JP 2014149404A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer
- image carrier
- image
- charging
- bias
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims abstract description 101
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 4
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 52
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 37
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 241000048567 Pogonias cromis Species 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000011111 cardboard Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/0005—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
- G03G21/0064—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using the developing unit, e.g. cleanerless or multi-cycle apparatus
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/14—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
- G03G15/16—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
- G03G15/1665—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat
- G03G15/167—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat at least one of the recording member or the transfer member being rotatable during the transfer
- G03G15/1675—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat at least one of the recording member or the transfer member being rotatable during the transfer with means for controlling the bias applied in the transfer nip
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0103—Plural electrographic recording members
- G03G2215/0119—Linear arrangement adjacent plural transfer points
- G03G2215/0138—Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to a recording medium carried by a transport belt
- G03G2215/0141—Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to a recording medium carried by a transport belt the linear arrangement being horizontal
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】
本体ケーシング2内の相対湿度が低い場合など、用紙Pの電気抵抗が高いと予測されるときに、転写電流を大きくして、用紙Pに対してトナー像を確実に転写する。このとき、帯電バイアスを大きくして、感光ドラム11の表面電位が転写電流によって過度に低下することを抑制し、感光ドラム11に付着している転写残トナーをドラムクリーニングローラ24によって確実にクリーニングする。
【選択図】図2
Description
(2)本発明の画像形成装置は、相対湿度を測定するように構成される湿度センサをさらに備えてもよい。この場合、制御装置は、湿度センサに測定された相対湿度が所定の相対湿度以下であるときに、像担持体と転写部材との間に第2の転写電流が流れるように転写部材に第2転写バイアスを印加するとともに、像担持体の表面電位が第2の表面電位となるように帯電部材に第2帯電バイアスを印加してもよい。
(3)本発明の画像形成装置は、転写媒体の電気抵抗を測定するように構成される抵抗検知部をさらに備えてもよい。この場合、制御装置は、抵抗検知部に測定された電気抵抗が所定の電気抵抗以上であるときに、像担持体と転写部材との間に第2の転写電流が流れるように転写部材に第2転写バイアスを印加するとともに、像担持体の表面電位が第2の表面電位となるように帯電部材に第2帯電バイアスを印加してもよい。
(4)制御装置は、所定の種類の転写媒体に印刷するときに、像担持体と転写部材との間に第2の転写電流が流れるように転写部材に第2転写バイアスを印加するとともに、像担持体の表面電位が第2の表面電位となるように帯電部材に第2帯電バイアスを印加してもよい。
(5)制御装置は、像担持体の長手方向における転写媒体の長さが、像担持体の最大画像形成領域に対して所定の割合以下であるときに、像担持体と転写部材との間に第2の転写電流が流れるように転写部材に第2転写バイアスを印加するとともに、像担持体の表面電位が第2の表面電位となるように帯電部材に第2帯電バイアスを印加してもよい。
(6)画像形成ユニットは、現像剤を担持するように構成され、かつ、像担持体に現像剤を供給するように構成される現像剤担持体を、さらに備えてもよい。この場合、現像剤担持体は、像担持体に付着する転写残トナーを回収するように構成されていてもよい。
(7)画像形成ユニットは、第1画像形成ユニットと、第1画像形成ユニットに対して転写媒体の搬送方向における下流側に配置される第2画像形成ユニットとを備えてもよい。第1画像形成ユニットは、現像剤像を担持可能な第1像担持体と、第1像担持体の表面を帯電するように構成される第1帯電部材と、現像剤像を第1像担持体から転写媒体に転写するように構成される第1転写部材と、現像剤像が転写媒体に転写された後に、第1像担持体に付着している転写残トナーをクリーニングするように構成される第1クリーニング部材とを備えてもよい。第2画像形成ユニットは、現像剤像を担持可能な第2像担持体と、第2像担持体の表面を帯電するように構成される第2帯電部材と、現像剤像を第2像担持体から転写媒体に転写するように構成される第2転写部材と、現像剤像が転写媒体に転写された後に、第2像担持体に付着している転写残トナーをクリーニングするように構成される第2クリーニング部材とを備えてもよい。この場合、制御装置は、第1転写部材および第2転写部材のそれぞれに印加する転写バイアスと、第1帯電部材および第2帯電部材のそれぞれに印加する帯電バイアスとを制御するように構成され、第1像担持体と第1転写部材との間に第2の転写電流が流れるように第1転写部材に第2転写バイアスを印加するときに、第1像担持体の表面電位が第2の表面電位となるように第1帯電部材に第2帯電バイアスを印加するとともに、第2像担持体の表面電位が第2の表面電位よりも大きな第3の表面電位となるように第2帯電部材に第3帯電バイアスを印加してもよい。
(8)画像形成ユニットは、複数設けられ、転写媒体の搬送方向における最下流側に配置される第1画像形成ユニットと、第1画像形成ユニットに対して搬送方向上流側に配置される第2画像形成ユニットとを備えてもよい。第1画像形成ユニットは、現像剤像を担持可能な第1像担持体と、第1像担持体の表面を帯電するように構成される第1帯電部材と、現像剤像を第1像担持体から転写媒体に転写するように構成される第1転写部材と、現像剤像が転写媒体に転写された後に、第1像担持体に付着している転写残トナーをクリーニングするように構成される第1クリーニング部材とを備えてもよい。第2画像形成ユニットは、現像剤像を担持可能な第2像担持体と、第2像担持体の表面を帯電するように構成される第2帯電部材と、現像剤像を第2像担持体から転写媒体に転写するように構成される第2転写部材と、現像剤像が転写媒体に転写された後に、第2像担持体に付着している転写残トナーをクリーニングするように構成される第2クリーニング部材とを備えてもよい。この場合、制御装置は、第2像担持体と第2転写部材との間に第2の転写電流が流れるように第2転写部材に第2転写バイアスを印加するときに、第2像担持体の表面電位が第2の表面電位となるように第2帯電部材に第2帯電バイアスを印加するとともに、第1像担持体の表面電位が第2の表面電位よりも大きな第3の表面電位となるように第1帯電部材に第3帯電バイアスを印加してもよい。
図1に示すように、画像形成装置の一例としてのプリンタ1は、横置きタイプのダイレクトタンデム型カラープリンタである。
2.プロセスユニットの詳細
(1)感光ドラム
図2に示すように、感光ドラム11は、ドラム本体31とシャフト32とを備えている。
(2)スコロトロン型帯電器
スコロトロン型帯電器12は、グリッド37と帯電ワイヤ38とを備えている。
(3)転写ローラ
転写ローラ19は、転写ローラ軸33と転写ローラ本体34とを備えている。
(4)ドラムクリーニングローラ
ドラムクリーニングローラ24は、ドラムクリーニングローラ軸35とドラムクリーニングローラ本体36とを備えている。
3.プリンタの電気的構成
本体ケーシング2内には、制御装置の一例としての制御部40と、湿度センサ43とが設けられている。
4.画像形成動作
(1)転写電流、帯電バイアスおよびドラムクリーニングバイアスの設定
上記した画像形成動作が実施されるときには、帯電バイアス制御部50において帯電バイアスが設定され、転写バイアス制御部48において転写電流が設定され、ドラムクリーニングバイアス制御部49においてドラムクリーニングバイアスが設定される。
(1−1)通常の湿度環境の場合
まず、湿度センサ43によって測定された本体ケーシング2内の相対湿度が、例えば、30%超過、60%未満であるとき、すなわち、本体ケーシング2内が通常の湿度環境であるときにおける、帯電バイアス、転写電流およびドラムクリーニングバイアスの設定について説明する。
(1−2)低湿度環境の場合
次いで、本体ケーシング2内の相対湿度が、例えば、30%以下であるとき、すなわち、本体ケーシング2内が低湿度環境であるときにおける、帯電バイアス、転写電流およびドラムクリーニングバイアスの設定について説明する。
(2)転写・クリーニング動作
(2−1)通常の湿度環境における転写・クリーニング動作
上記した画像形成動作が実施されたときに、本体ケーシング2内が通常の湿度環境であると、帯電バイアス制御部50は、帯電回路47を制御して、すべてのスコロトロン型帯電器12に、上記した帯電バイアスを印加する。
(2−2)低湿度環境における転写・クリーニング動作
上記した画像形成動作が実施されたときに、本体ケーシング2内が低湿度環境であると、帯電バイアス制御部50は、帯電回路47を制御して、複数のスコロトロン型帯電器12のそれぞれの帯電ワイヤ38に、上記した帯電バイアスを印加する。
4.作用効果
(1)このプリンタ1によれば、湿度センサ43に測定された相対湿度が30%以下となったときに、転写電流を大きくするとともに帯電バイアスを大きくする。
(2)また、このプリンタ1によれば、湿度センサ43に測定された相対湿度が30%以下となったときに、複数のプロセスユニット5のうち、用紙Pの搬送方向において最下流側、すなわち最後方に配置されるブラックプロセスユニット5Kのスコロトロン型帯電器12の帯電バイアスを、それよりも前側に配置されるプロセスユニット5のスコロトロン型帯電器12の帯電バイアスよりも大きくする。
5.第2実施形態
図3を参照して、プリンタ1の第2実施形態を説明する。なお、第2実施形態において、上記した第1実施形態と同様の部材には、同じ符号を付し、その説明を省略する。
(1)第2実施形態の概要
上記した第1実施形態では、本体ケーシング2内の相対湿度を湿度センサ43で検知し、検知された相対湿度に基づいて、転写電流を大きくするとともに帯電バイアスを大きくしている。
(2)第2実施形態の構成
第2実施形態では、図3に示すように、電流計61と電圧計62とを備えている。
(3)転写電流および帯電バイアスの設定
第2実施形態では、用紙Pの電気抵抗が、例えば、500MΩ以上であるときには、帯電バイアス制御部50は、上記した第1実施形態における低湿度環境の場合と同様にして、複数のスコロトロン型帯電器12のそれぞれに印加する帯電バイアスを設定する。
(4)第2実施形態の作用効果
(4−1)第2実施形態によれば、用紙Pの電気抵抗を実測して、電気抵抗が高い場合に、転写電流を大きくするとともに帯電バイアスを大きくする。
(4−2)また、第2実施形態においても、上記した第1実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
6.第3実施形態
(1)第3実施形態の概要
上記した第1実施形態では、転写バイアス制御部48および帯電バイアス制御部50は、本体ケーシング2内が低湿度環境であるときに、転写電流を大きくするとともに帯電バイアスを大きくしている。
(2)転写電流および帯電バイアスの設定
第3実施形態では、印刷ジョブにおいて指定された用紙Pの種類が、例えば、はがきなど、その左右方向長さが感光ドラム11の最大画像形成領域の左右方向長さに対して所定の割合以下となる用紙Pや、例えば、光沢紙や厚紙など、電気抵抗が比較的高い用紙Pである場合に、転写電流を大きくするとともに帯電バイアスを大きくする。
(3)第3実施形態の作用効果
第3実施形態においても、上記した第1実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
7.第4実施形態
図4を参照して、プリンタ1の第4実施形態を説明する。なお、第4実施形態において、上記した第1実施形態と同様の部材には、同じ符号を付し、その説明を省略する。
(1)第4実施形態の概要
上記した第1実施形態では、帯電回路47は、イエロー、マゼンタおよびシアンのスコロトロン型帯電器12に対して、同じ帯電バイアスを印加するとともに、ブラックのスコロトロン型帯電器12に対して、個別に帯電バイアスを印加する。
(2)転写電流および帯電バイアスの設定
第4実施形態では、本体ケーシング2内が通常の湿度環境であるときには、帯電バイアス制御部50は、イエローのスコロトロン型帯電器12に印加される帯電バイアスを、例えば、+650Vに設定する。
(3)第4実施形態の作用効果
(3−1)第4実施形態においても、上記した第1実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
8.第5実施形態
図5を参照して、プリンタ1の第5実施形態を説明する。なお、第5実施形態において、上記した第1実施形態と同様の部材には、同じ符号を付し、その説明を省略する。
(1)第5実施形態の概要
上記した第1実施形態では、プリンタ1をダイレクトタンデム型のカラープリンタとして構成している。
(2)第5実施形態の構成
第5実施形態のプリンタ81では、スコロトロン型帯電器12は、感光ドラム11の後下側に間隔を隔てて配置されている。
(3)第5実施形態の画像形成動作
プリンタ1に印刷ジョブが入力されると、現像ユニット10内のトナーは、供給ローラ14と現像ローラ13との間で摩擦帯電され、一定厚さの薄層として現像ローラ13の表面に担持される。
(4)転写電流および帯電バイアスの設定
第5実施形態では、帯電バイアス制御部50は、上記した第1実施形態と同様にして、複数のスコロトロン型帯電器12のそれぞれに印加する帯電バイアスを設定する。
(5)第5実施形態の作用効果
第5実施形態においても、上記した第1実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
9.変形例
(1)上記した各実施形態では、制御基板42は、CPUを備えているが、例えば、CPUの代わりに、ASIC、すなわち特定用途向け集積回路を備えていてもよい。
(2)上記した各実施形態において、感光ドラム11に付着する転写残トナーを、現像ローラ13で回収するように構成してもよい。
(3)上記した各実施形態において、転写バイアス制御部48および帯電バイアス制御部50は、印刷ジョブにおいて、複数枚の用紙Pに対する連続印刷が指定された場合に、2枚目以降の用紙に転写するときに、転写電流を大きくするとともに帯電バイアスを大きくすることもできる。
(4)上記した各実施形態では、プリンタ1をカラープリンタとして構成したが、プリンタ1をモノクロプリンタとして構成することもできる。
(5)上記した各実施形態は、互いに組み合わせて実施することもできる。
5 プロセスユニット
11 感光ドラム
12 スコロトロン型帯電器
13 現像ローラ
19 転写ローラ
24 ドラムクリーニングローラ
40 制御部
43 湿度センサ
61 電流計
62 電圧計
71 プリンタ
72 転写ローラ
81 プリンタ
84 中間転写ベルト
85 一次転写ローラ
P 用紙
Claims (8)
- 現像剤像を担持可能な像担持体と、前記像担持体の表面を帯電するように構成される帯電部材と、現像剤像を前記像担持体から転写媒体に転写するように構成される転写部材と、現像剤像が転写媒体に転写された後に、前記像担持体に付着している転写残トナーをクリーニングするように構成されるクリーニング部材とを有する画像形成ユニットと、
前記転写部材に印加する転写バイアスと、前記帯電部材に印加する帯電バイアスとを制御するように構成される制御装置と
を備え、
前記制御装置は、
前記像担持体と前記転写部材との間に第1の転写電流が流れるように前記転写部材に第1転写バイアスを印加するときに、前記像担持体の表面電位が第1の表面電位となるように前記帯電部材に第1帯電バイアスを印加し、
前記像担持体と前記転写部材との間に前記第1の転写電流よりも大きな第2の転写電流が流れるように前記転写部材に第2転写バイアスを印加するときに、前記像担持体の表面電位が前記第1の表面電位よりも大きな第2の表面電位となるように前記帯電部材に第2帯電バイアスを印加する
ことを特徴とする、画像形成装置。 - 相対湿度を測定するように構成される湿度センサを、さらに備え、
前記制御装置は、前記湿度センサに測定された相対湿度が所定の相対湿度以下であるときに、前記像担持体と前記転写部材との間に前記第2の転写電流が流れるように前記転写部材に前記第2転写バイアスを印加するとともに、前記像担持体の表面電位が前記第2の表面電位となるように前記帯電部材に前記第2帯電バイアスを印加する
ことを特徴とする、請求項1に記載の画像形成装置。 - 転写媒体の電気抵抗を測定するように構成される抵抗検知部を、さらに備え、
前記制御装置は、前記抵抗検知部に測定された電気抵抗が所定の電気抵抗以上であるときに、前記像担持体と前記転写部材との間に前記第2の転写電流が流れるように前記転写部材に前記第2転写バイアスを印加するとともに、前記像担持体の表面電位が前記第2の表面電位となるように前記帯電部材に前記第2帯電バイアスを印加する
ことを特徴とする、請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記制御装置は、所定の種類の転写媒体に印刷するときに、前記像担持体と前記転写部材との間に前記第2の転写電流が流れるように前記転写部材に前記第2転写バイアスを印加するとともに、前記像担持体の表面電位が前記第2の表面電位となるように前記帯電部材に前記第2帯電バイアスを印加する
ことを特徴とする、請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記制御装置は、前記像担持体の長手方向における転写媒体の長さが、前記像担持体の最大画像形成領域に対して所定の割合以下であるときに、前記像担持体と前記転写部材との間に前記第2の転写電流が流れるように前記転写部材に前記第2転写バイアスを印加するとともに、前記像担持体の表面電位が前記第2の表面電位となるように前記帯電部材に前記第2帯電バイアスを印加する
ことを特徴とする、請求項4に記載の画像形成装置。 - 前記画像形成ユニットは、現像剤を担持するように構成され、かつ、前記像担持体に現像剤を供給するように構成される現像剤担持体を、さらに備え、
前記現像剤担持体は、前記像担持体に付着する転写残トナーを回収するように構成されている
ことを特徴とする、請求項1ないし5のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記画像形成ユニットは、第1画像形成ユニットと、前記第1画像形成ユニットに対して転写媒体の搬送方向における下流側に配置される第2画像形成ユニットとを備え、
前記第1画像形成ユニットは、現像剤像を担持可能な第1像担持体と、前記第1像担持体の表面を帯電するように構成される第1帯電部材と、現像剤像を前記第1像担持体から転写媒体に転写するように構成される第1転写部材と、現像剤像が転写媒体に転写された後に、前記第1像担持体に付着している転写残トナーをクリーニングするように構成される第1クリーニング部材とを備え、
前記第2画像形成ユニットは、現像剤像を担持可能な第2像担持体と、前記第2像担持体の表面を帯電するように構成される第2帯電部材と、現像剤像を前記第2像担持体から転写媒体に転写するように構成される第2転写部材と、現像剤像が転写媒体に転写された後に、前記第2像担持体に付着している転写残トナーをクリーニングするように構成される第2クリーニング部材とを備え、
前記制御装置は、
前記第1転写部材および前記第2転写部材のそれぞれに印加する転写バイアスと、前記第1帯電部材および前記第2帯電部材のそれぞれに印加する帯電バイアスとを制御するように構成され、
前記第1像担持体と前記第1転写部材との間に前記第2の転写電流が流れるように前記第1転写部材に前記第2転写バイアスを印加するときに、前記第1像担持体の表面電位が前記第2の表面電位となるように前記第1帯電部材に前記第2帯電バイアスを印加するとともに、前記第2像担持体の表面電位が前記第2の表面電位よりも大きな第3の表面電位となるように前記第2帯電部材に第3帯電バイアスを印加する
ことを特徴とする、請求項1ないし6のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記画像形成ユニットは、複数設けられ、転写媒体の搬送方向における最下流側に配置される第1画像形成ユニットと、前記第1画像形成ユニットに対して前記搬送方向上流側に配置される第2画像形成ユニットとを備え、
前記第1画像形成ユニットは、現像剤像を担持可能な第1像担持体と、前記第1像担持体の表面を帯電するように構成される第1帯電部材と、現像剤像を前記第1像担持体から転写媒体に転写するように構成される第1転写部材と、現像剤像が転写媒体に転写された後に、前記第1像担持体に付着している転写残トナーをクリーニングするように構成される第1クリーニング部材とを備え、
前記第2画像形成ユニットは、現像剤像を担持可能な第2像担持体と、前記第2像担持体の表面を帯電するように構成される第2帯電部材と、現像剤像を前記第2像担持体から転写媒体に転写するように構成される第2転写部材と、現像剤像が転写媒体に転写された後に、前記第2像担持体に付着している転写残トナーをクリーニングするように構成される第2クリーニング部材とを備え、
前記制御装置は、前記第2像担持体と前記第2転写部材との間に前記第2の転写電流が流れるように前記第2転写部材に前記第2転写バイアスを印加するときに、前記第2像担持体の表面電位が前記第2の表面電位となるように前記第2帯電部材に前記第2帯電バイアスを印加するとともに、前記第1像担持体の表面電位が前記第2の表面電位よりも大きな第3の表面電位となるように前記第1帯電部材に第3帯電バイアスを印加する
ことを特徴とする、請求項1ないし6のいずれか一項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013017861A JP6107183B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | 画像形成装置 |
US14/167,577 US9141071B2 (en) | 2013-01-31 | 2014-01-29 | Image forming apparatus provided with cleaning member capable of reliably cleaning image bearing member |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013017861A JP6107183B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014149404A true JP2014149404A (ja) | 2014-08-21 |
JP6107183B2 JP6107183B2 (ja) | 2017-04-05 |
Family
ID=51223078
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013017861A Active JP6107183B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9141071B2 (ja) |
JP (1) | JP6107183B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016126049A (ja) * | 2014-12-26 | 2016-07-11 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置、制御方法およびプログラム |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016057580A (ja) * | 2014-09-12 | 2016-04-21 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2019194650A (ja) * | 2018-05-02 | 2019-11-07 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP7151264B2 (ja) * | 2018-08-15 | 2022-10-12 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 画像形成装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0895453A (ja) * | 1994-09-28 | 1996-04-12 | Tec Corp | 電子写真記録装置 |
JPH09281768A (ja) * | 1996-04-16 | 1997-10-31 | Casio Electron Mfg Co Ltd | カラー画像形成装置 |
JPH11231583A (ja) * | 1998-02-12 | 1999-08-27 | Sharp Corp | 画像形成装置 |
JP2001356537A (ja) * | 2000-06-16 | 2001-12-26 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP2012208249A (ja) * | 2011-03-29 | 2012-10-25 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000172094A (ja) * | 1998-12-07 | 2000-06-23 | Fujitsu Ltd | 転写電流の制御方法と制御回路及びかかる制御回路を備えたプリンタ |
JP4110886B2 (ja) * | 2002-08-28 | 2008-07-02 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5822533B2 (ja) * | 2011-05-11 | 2015-11-24 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
-
2013
- 2013-01-31 JP JP2013017861A patent/JP6107183B2/ja active Active
-
2014
- 2014-01-29 US US14/167,577 patent/US9141071B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0895453A (ja) * | 1994-09-28 | 1996-04-12 | Tec Corp | 電子写真記録装置 |
JPH09281768A (ja) * | 1996-04-16 | 1997-10-31 | Casio Electron Mfg Co Ltd | カラー画像形成装置 |
JPH11231583A (ja) * | 1998-02-12 | 1999-08-27 | Sharp Corp | 画像形成装置 |
JP2001356537A (ja) * | 2000-06-16 | 2001-12-26 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP2012208249A (ja) * | 2011-03-29 | 2012-10-25 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016126049A (ja) * | 2014-12-26 | 2016-07-11 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置、制御方法およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140212158A1 (en) | 2014-07-31 |
US9141071B2 (en) | 2015-09-22 |
JP6107183B2 (ja) | 2017-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8045875B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method capable of generating stable transfer electric field | |
US8824941B2 (en) | Image transfer device and image forming apparatus incorporating same | |
US9046829B2 (en) | Image formation apparatus that adjusts density of current flowing through a recording medium | |
JP2007264256A (ja) | 転写ベルトユニット、及び画像形成装置 | |
JP6107183B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003307948A (ja) | 転写制御方法及び画像形成装置 | |
US8639140B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5115589B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6107034B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9031437B2 (en) | Image forming apparatus | |
US10248052B2 (en) | Resistance detection unit and image forming apparatus comprising the same | |
US8774658B2 (en) | Image forming apparatus including control unit that executes energy control by controlling biases | |
JP2017090707A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4882674B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2011027889A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007171540A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013092734A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5948269B2 (ja) | クリーニング装置、及びこれを備えた転写装置、画像形成装置 | |
JP2014149403A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5482301B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8965231B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2004117829A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5541838B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003207969A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2018025607A (ja) | 画像形成装置および制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160923 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6107183 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |