JP2014131146A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014131146A5
JP2014131146A5 JP2012287250A JP2012287250A JP2014131146A5 JP 2014131146 A5 JP2014131146 A5 JP 2014131146A5 JP 2012287250 A JP2012287250 A JP 2012287250A JP 2012287250 A JP2012287250 A JP 2012287250A JP 2014131146 A5 JP2014131146 A5 JP 2014131146A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
path
gain
photoelectric conversion
analog signal
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012287250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014131146A (ja
JP6103934B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012287250A priority Critical patent/JP6103934B2/ja
Priority claimed from JP2012287250A external-priority patent/JP6103934B2/ja
Priority to US14/141,309 priority patent/US9509926B2/en
Priority to CN201310741238.5A priority patent/CN103973994B/zh
Priority to EP13199629.0A priority patent/EP2750376B1/en
Publication of JP2014131146A publication Critical patent/JP2014131146A/ja
Publication of JP2014131146A5 publication Critical patent/JP2014131146A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6103934B2 publication Critical patent/JP6103934B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 複数の画素を含み、前記複数の画素に基づいてアナログ信号を出力する複数のアナログ信号出力部と、複数の信号処理部とを有する光電変換装置であって、
    前記複数の信号処理部の各々は、前記複数のアナログ信号出力部のいずれかに対応して設けられ、前記アナログ信号にゲインをかけるゲイン付与部と、AD変換部とを含み、
    前記ゲイン付与部のうち、前記アナログ信号にかけるゲインに寄与する部分は受動素子のみにより構成され、
    前記ゲイン付与部は、前記アナログ信号に第1のゲインをかけた第1の増幅信号と、前記アナログ信号に前記第1のゲインよりも低い第2のゲインをかけた第2の増幅信号と、のいずれかを出力し、
    前記AD変換部は、前記ゲイン付与部から出力された前記第1の増幅信号または前記第2の増幅信号をAD変換すること
    を特徴とする光電変換装置。
  2. 前記信号処理部は、判定部を有し、
    前記第1の増幅信号と閾値とを前記判定部が比較した結果に基づいて、前記ゲイン付与部が前記第1および第2の増幅信号のいずれかを前記AD変換部に与えること
    を特徴とする請求項1に記載の光電変換装置。
  3. 前記第1のゲインが1倍であることを特徴とする請求項1または2に記載の光電変換装置。
  4. 前記ゲイン付与部は、前記アナログ信号を減衰させるアッテネータを有し、
    前記アッテネータにより、前記第2の増幅信号を生成すること
    を特徴とする請求項3に記載の光電変換装置。
  5. 前記アッテネータは、第1の容量素子と第2の容量素子とを含み、
    前記第1の容量素子の一方のノードは前記アナログ信号出力部と接続され、他方のノードは前記第2の容量素子の一方のノードおよび前記AD変換部に接続されること
    を特徴とする請求項4に記載の光電変換装置。
  6. 前記アッテネータは、前記第2の容量の一方のノードと、前記第1の容量素子との接続を切り替える切り替え部を備えることを特徴とする請求項5に記載の光電変換装置。
  7. 前記AD変換部は比較器を有し、
    前記比較器は第1、第2、および第3の入力トランジスタを含み、
    前記第1および前記第2の入力トランジスタが差動対を構成するとともに、前記第3および前記第2の入力トランジスタが差動対を構成し、
    前記アッテネータは、前記第1の入力トランジスタと接続され、
    前記アナログ信号出力部は、前記第2の入力トランジスタと接続されること
    を特徴とする請求項4に記載の光電変換装置。
  8. 前記アナログ信号出力部は、前記複数の画素に共通に接続された増幅器を含むことを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の光電変換装置。
  9. 前記複数の信号処理部の各々は、第1の経路と、第2の経路とを有し、
    前記第1の経路は前記受動素子を備え、前記アナログ信号を、前記受動素子を介して前記AD変換部に出力する経路であって、前記第2の増幅信号を前記AD変換部に出力する経路であり、
    前記第2の経路は、前記アナログ信号を、前記第1の経路が備える前記受動素子を介さずに前記AD変換部に出力する経路であって、前記第1の増幅信号を前記AD変換部に出力する経路であることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の光電変換装置。
  10. 前記複数の信号処理部の各々は、第1の経路と、第2の経路とを有し、
    前記第1の経路は前記受動素子を備え、前記アナログ信号を、前記受動素子を介して前記AD変換部に出力する経路であって、前記第2の増幅信号を前記AD変換部に出力する経路であり、
    前記第2の経路は、前記アナログ信号を、前記第1の経路が備える前記受動素子を介さずに前記AD変換部に出力する経路であって、前記第1の増幅信号を前記AD変換部に出力する経路であり、
    前記第1の増幅信号と閾値とを比較した結果に基づいて、前記判定部が、前記第1の経路と前記第2の経路の一方を選択することによって、前記第1および第2の増幅信号のいずれかが前記AD変換部に与えられること
    を特徴とすることを特徴とする請求項2に記載の光電変換装置。
  11. 請求項1〜10のいずれかに記載の光電変換装置と、
    前記複数の画素に像を形成する光学系と、
    前記光電変換装置から出力された信号を処理して画像データを生成する映像信号処理部と、を備えたこと
    を特徴とする撮像システム。
  12. 複数の画素を含み、前記複数の画素に基づいてアナログ信号を出力する複数のアナログ信号出力部と、複数の信号処理部とを有する光電変換装置の駆動方法であって、
    前記複数の信号処理部の各々は、前記複数のアナログ信号出力部のいずれかに対応して設けられ、前記アナログ信号に、受動素子のみによりゲインをかけるゲイン付与部と、を含み、
    前記ゲイン付与部により前記アナログ信号に第1のゲインをかけた第1の増幅信号を生成し、
    前記第1の増幅信号が閾値よりも小さい場合には、前記第1の増幅信号をAD変換し、前記第1の増幅信号が閾値よりも大きい場合には、前記ゲイン付与部により前記アナログ信号に前記第1のゲインよりも低い第2のゲインをかけた第2の増幅信号をAD変換すること
    を特徴とする光電変換装置の駆動方法。
JP2012287250A 2012-12-28 2012-12-28 光電変換装置、撮像システム、および光電変換装置の駆動方法 Active JP6103934B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012287250A JP6103934B2 (ja) 2012-12-28 2012-12-28 光電変換装置、撮像システム、および光電変換装置の駆動方法
US14/141,309 US9509926B2 (en) 2012-12-28 2013-12-26 Photoelectric conversion device, image pickup system, and driving method of photoelectric conversion device having a switch including a short-circuit, in on state, between input and output nodes of a gain application unit
CN201310741238.5A CN103973994B (zh) 2012-12-28 2013-12-27 光电转换装置、摄像系统和光电转换装置的驱动方法
EP13199629.0A EP2750376B1 (en) 2012-12-28 2013-12-27 Photoelectric conversion device, image pickup system, and driving method of photoelectric conversion device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012287250A JP6103934B2 (ja) 2012-12-28 2012-12-28 光電変換装置、撮像システム、および光電変換装置の駆動方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014131146A JP2014131146A (ja) 2014-07-10
JP2014131146A5 true JP2014131146A5 (ja) 2016-02-18
JP6103934B2 JP6103934B2 (ja) 2017-03-29

Family

ID=49918469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012287250A Active JP6103934B2 (ja) 2012-12-28 2012-12-28 光電変換装置、撮像システム、および光電変換装置の駆動方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9509926B2 (ja)
EP (1) EP2750376B1 (ja)
JP (1) JP6103934B2 (ja)
CN (1) CN103973994B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9918017B2 (en) * 2012-09-04 2018-03-13 Duelight Llc Image sensor apparatus and method for obtaining multiple exposures with zero interframe time
JP5886806B2 (ja) * 2013-09-17 2016-03-16 キヤノン株式会社 固体撮像装置
JP6175355B2 (ja) * 2013-11-07 2017-08-02 ルネサスエレクトロニクス株式会社 固体撮像素子
US9906745B2 (en) * 2013-12-12 2018-02-27 Cista System Corp. Column comparator system and method for comparing a ramping signal and an input signal
CN105637857B (zh) * 2014-07-02 2019-06-07 奥林巴斯株式会社 摄像元件、摄像装置、内窥镜以及内窥镜系统
KR102261587B1 (ko) 2014-12-05 2021-06-04 삼성전자주식회사 로우 코드 영역의 비선형성을 개선할 수 있는 이미지 센서, 이의 작동 방법, 및 이를 포함하는 장치
JP6661396B2 (ja) 2016-01-29 2020-03-11 キヤノン株式会社 半導体装置および電子機器
WO2017179113A1 (ja) * 2016-04-12 2017-10-19 オリンパス株式会社 ノイズ除去回路およびイメージセンサ
JP2018019269A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 センサ、駆動方法、及び、電子機器
WO2018030137A1 (ja) * 2016-08-08 2018-02-15 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像装置、電子機器
US10635168B2 (en) * 2017-08-22 2020-04-28 Microsoft Technology Licensing, Llc MEMS line scanner and silicon photomultiplier based pixel camera for low light large dynamic range eye imaging
JP2019068267A (ja) 2017-09-29 2019-04-25 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像システム、移動体
KR102469071B1 (ko) * 2018-02-06 2022-11-23 에스케이하이닉스 주식회사 비교 장치 및 그에 따른 씨모스 이미지 센서
JP7116599B2 (ja) * 2018-06-11 2022-08-10 キヤノン株式会社 撮像装置、半導体装置及びカメラ
WO2019239670A1 (ja) 2018-06-14 2019-12-19 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 信号処理回路、固体撮像素子、および、信号処理回路の制御方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5422643A (en) 1993-02-24 1995-06-06 Antel Optronics Inc. High dynamic range digitizer
JP3653171B2 (ja) * 1998-03-09 2005-05-25 株式会社リコー 可変ゲイン増幅装置
US6195031B1 (en) 1998-12-28 2001-02-27 Siemens Aktiengesellschaft Analog-to-digital converter with level converter and level recognition unit and correction memory
US6720903B2 (en) 2002-06-14 2004-04-13 Stmicroelectronics S.R.L. Method of operating SAR-type ADC and an ADC using the method
US6940445B2 (en) * 2002-12-27 2005-09-06 Analog Devices, Inc. Programmable input range ADC
JP4311181B2 (ja) 2003-12-05 2009-08-12 ソニー株式会社 半導体装置の制御方法および信号処理方法並びに半導体装置および電子機器
JP4432530B2 (ja) 2004-02-23 2010-03-17 パナソニック株式会社 デジタル信号処理アンプ
JP2007181088A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置及びカメラシステム
DE102006025116B4 (de) * 2006-05-30 2020-06-04 Austriamicrosystems Ag Einstellbare Analog-Digital-Wandleranordnung und Verfahren zur Analog-Digital-Wandlung
KR100826513B1 (ko) * 2006-09-08 2008-05-02 삼성전자주식회사 멀티플 샘플링을 이용한 cds 및 adc 장치 및 방법
JPWO2009090703A1 (ja) * 2008-01-18 2011-05-26 パナソニック株式会社 ランプ波出力回路、アナログデジタル変換回路、及びカメラ
JP4569647B2 (ja) * 2008-03-18 2010-10-27 ソニー株式会社 Ad変換装置、ad変換方法、固体撮像素子、およびカメラシステム
JP5188292B2 (ja) 2008-06-30 2013-04-24 キヤノン株式会社 撮像システムおよび撮像システムの駆動方法
JP2010147614A (ja) 2008-12-16 2010-07-01 Panasonic Corp 固体撮像装置およびその駆動方法、撮像装置
US7924203B2 (en) * 2009-06-12 2011-04-12 Analog Devices, Inc. Most significant bits analog to digital converter, and an analog to digital converter including a most significant bits analog to digital converter
KR101754131B1 (ko) * 2010-12-01 2017-07-06 삼성전자주식회사 샘플링 회로와 광감지 장치
JP5721489B2 (ja) * 2011-03-22 2015-05-20 キヤノン株式会社 Ad変換回路、光電変換装置、撮像システム、およびad変換回路の駆動方法
WO2012144234A1 (ja) * 2011-04-21 2012-10-26 パナソニック株式会社 電圧発生回路、アナログ・デジタル変換回路、固体撮像装置、及び撮像装置
JP5762199B2 (ja) * 2011-07-28 2015-08-12 キヤノン株式会社 固体撮像装置
JP5893573B2 (ja) * 2012-02-09 2016-03-23 キヤノン株式会社 固体撮像装置
JP6164846B2 (ja) * 2012-03-01 2017-07-19 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像システム、撮像装置の駆動方法
JP2014131147A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Canon Inc 光電変換装置、撮像システム、および光電変換装置の駆動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014131146A5 (ja)
JP6943875B2 (ja) サンプルホールドに基づく時間コントラスト視覚センサ
JP2019068268A5 (ja)
JP2018026812A5 (ja) 撮像装置及びチップ
JP2012109812A5 (ja)
JP2015204493A5 (ja)
JP2013058909A5 (ja) 固体撮像装置及び固体撮像装置の駆動方法
JP2018075252A5 (ja)
JP2021019268A5 (ja)
JP2013211832A5 (ja)
JP2015032943A5 (ja)
JP2016201649A5 (ja)
JP2016029794A5 (ja) 表示システム
JP2015213260A5 (ja)
JP2014182360A5 (ja)
JP2014212423A5 (ja)
JP2015046761A5 (ja)
US20150062102A1 (en) Driving method of imaging device and driving method of imaging system
JP2014222863A5 (ja)
JP2015159464A5 (ja)
JP2014216795A5 (ja)
JP2011035787A5 (ja)
JP2014197773A5 (ja)
JP2019135815A5 (ja) 装置、システム、および移動体
JP2017216632A5 (ja)