JP5899494B2 - 電圧発生回路、アナログ・デジタル変換回路、固体撮像装置、及び撮像装置 - Google Patents
電圧発生回路、アナログ・デジタル変換回路、固体撮像装置、及び撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5899494B2 JP5899494B2 JP2013510899A JP2013510899A JP5899494B2 JP 5899494 B2 JP5899494 B2 JP 5899494B2 JP 2013510899 A JP2013510899 A JP 2013510899A JP 2013510899 A JP2013510899 A JP 2013510899A JP 5899494 B2 JP5899494 B2 JP 5899494B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- signal
- circuit
- digital
- analog
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 60
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 60
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 6
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 4
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 16
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 16
- 102100036219 Cyclic nucleotide-gated olfactory channel Human genes 0.000 description 9
- 101710168664 Cyclic nucleotide-gated olfactory channel Proteins 0.000 description 9
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 9
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 9
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 102100038623 cGMP-gated cation channel alpha-1 Human genes 0.000 description 6
- 101710088233 cGMP-gated cation channel alpha-1 Proteins 0.000 description 6
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/12—Analogue/digital converters
- H03M1/18—Automatic control for modifying the range of signals the converter can handle, e.g. gain ranging
- H03M1/186—Automatic control for modifying the range of signals the converter can handle, e.g. gain ranging in feedforward mode, i.e. by determining the range to be selected directly from the input signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/617—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise for reducing electromagnetic interference, e.g. clocking noise
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/618—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise for random or high-frequency noise
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/71—Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
- H04N25/75—Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/77—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/78—Readout circuits for addressed sensors, e.g. output amplifiers or A/D converters
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/12—Analogue/digital converters
- H03M1/1205—Multiplexed conversion systems
- H03M1/123—Simultaneous, i.e. using one converter per channel but with common control or reference circuits for multiple converters
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/66—Digital/analogue converters
- H03M1/74—Simultaneous conversion
- H03M1/76—Simultaneous conversion using switching tree
- H03M1/765—Simultaneous conversion using switching tree using a single level of switches which are controlled by unary decoded digital signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Analogue/Digital Conversion (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態に係る撮像装置(カメラ機器)を示す回路図である。
図4及び図5は、本発明の実施形態に係る固体撮像装置の駆動方法を説明するためのタイミングチャートである。図4には、本実施形態に係る固体撮像装置における数フレーム分の動作が示されている。カラムAD変換回路25は全ての行の画素信号に対して連続的にデジタルCDSを実行している。ここで、第kフレームにおいて、1行目読み出しからn行目読み出しまで、各行の画素読み出しには、画素のリセット成分を読み出すためのダウンカウント期間と、画素の信号成分を読み出すためのアップカウント期間を必要としている。
上記の通り、電圧発生回路27に含まれるDAC27aは、複数の電圧を生成するラダー抵抗R1〜RNと、それぞれのラダー抵抗のタップに対応する複数のスイッチ素子SW0〜SWNとを備えており、複数のスイッチ素子SW0〜SWNのうちいずれか1つをオン状態にすることにより、複数の基準電圧のうちいずれか1つが出力電圧として出力される。このようにして、多段階の出力電圧(参照信号RAMP)を発生させている。
この式1より、抵抗素子のサーマルノイズは抵抗値を下げることによって低減できることがわかる。ここで、抵抗素子の抵抗Rpsは、式2で表される。ここで、ρは抵抗率、Lpsは抵抗素子の長さ、Wpsは抵抗素子の幅、Tは抵抗素子の高さ(厚さ)である。なお、抵抗素子としてはポリシリコン抵抗を使うことが多いため、ここではpsの表記を使っている。
このとき、抵抗素子の抵抗値Rpsを下げることは、抵抗素子の幅Wpsを大きく、長さLpsを小さくすることによって実現でき、チップ面積の増加を伴うものではない。
ここで、最近の回路では電源電圧の低下に伴い、Vgsが小さくなってきている。また、出力電圧に応じて、MOSトランジスタのON抵抗Ronを下げるために、NMOSトランジスタとPMOSトランジスタの両MOSトランジスタを使用する必要がある。さらに、ゲート長Lを小さくするとRonが低減されるが、MOSトランジスタのオフリークの増加やバラツキの増加などの課題が発生してくる。これらのことから、スイッチ素子を構成するMOSトランジスタに関しては、サーマルノイズを低減するためにMOSトランジスタのON抵抗Ronを下げることは容易ではなく、大幅なチップ面積の増加を招いてしまくことがわかる。
次に、電圧発生回路27の出力信号である参照信号RAMPに重畳するノイズがランダム横線ノイズになるメカニズムについて説明する。
このとき、参照信号RAMPによるノイズ成分は簡易的には下記の通りとなる。
このため、AD変換後の信号としては、このノイズが重畳したものとなる。全列を同時に並列処理する方式では、ある時刻のAD変換後の全列の出力信号には、このノイズ成分が重畳していることになり、ランダム横線ノイズとしての現象が現れることになる。次に、このランダム横線ノイズの定量的な説明を行う。
デジタルCDSの主な目的は、ノイズ成分の中で、DC成分を含む比較的低い周波領域の電圧成分(1/fノイズなど)を取り除くものである。ここでは、DACのノイズがランダム横線ノイズとなる定量的な説明を行う。
│H(f)│2=2・(1−cos(2πfτ)) …(式6)
以上の通り、比較的低い周波数領域の1/fノイズに対する対策としては、デジタルCDSが有効である。しかしながら、周波数の高いノイズ成分はCDSによって除去できずに、逆に、サーマルノイズは√2倍に悪化してしまい、全列に対してノイズが重畳してしまう。この結果、ランダム横線ノイズとして視覚的に見えやすいものとなってしまう。
次に、横線ノイズの課題を解決するために減衰器27dを備えた電圧発生回路27の説明をする。まず、本発明の実施形態に係る電圧発生回路27において、SNを求めてみる。ここで、電流可変回路27cからの電流ノイズはノイズ除去用の低域通過フィルタを設けたり、あるいは、電流源の相互コンダクタンスGmを下げることによって容易に低減できるため、その寄与は無視することができる。
=Iconst × Gain1 × Runit × M × Gain2 …(式7)
一方、参照信号RAMPのノイズ成分Nは、前記説明の通り、スイッチ素子SW0〜SWNの中で選択されたスイッチ素子のノイズ成分であるNswが支配的であるため、式8で表される。
従って、出力SNは、式7と式8より、式9で表すことができる。
=(Iconst × Runit × M)/(Nsw/Gain1) …(式9)
つまり、この結果より、電流可変回路27cと減衰器27dとを設けることによって、スイッチ素子のノイズNswは電流可変回路27cのゲイン(1/Gain1)倍に低減されることが分かる。
次に、減衰器27dの構成例について説明する。種々の形式の減衰器が一般に知られており、アクティブ型のものパッシブ型のもの、また、減衰比の設定方法が抵抗素子を使った抵抗分圧型のものと、容量素子を使った容量分圧型のものとがある。
この方式の減衰器27dでは、出力信号である参照信号RAMPは、入力信号VOUTが反転されたものになる。
この方式の減衰器27dでは、出力信号である参照信号RAMPは、入力信号(DAC27aの出力信号)VOUTが反転されたものとなっておらず、非反転されたものになっている。ここで、参照信号RAMPは、全列の電圧比較器252の入力端子に供給されているので、参照信号RAMPを供給するための配線に付加される寄生容量は非常に大きくなっている。そのため、式11から分かるように、減衰器27dがバッファー回路を有していなければ、Coutが増えてしまいGain2が寄生容量の影響を受けてしまう。このため、これらの寄生容量の影響を受けないように減衰器27dはバッファー回路54を有していることが好ましい。
本方式では、上記のタイミングチャートでの説明の通り、電圧比較器252によって、垂直信号線19のアナログ信号と参照信号RAMPを比較し、各列ごとに垂直信号線19のアナログ信号を時間軸方向に変換する。そして、この時間を計測することにより、垂直信号線19に読み出されたアナログ信号をデジタル信号に変換している。
図9は、本発明の実施形態の変形例に係る電圧発生回路27の具体的な回路構成例を示す回路図である。本変形例に係る電圧発生回路27は、図3に示す電圧発生回路27と同様に、DAC27aと、制御回路27bと、減衰器27dとを備えている。
=Iconst × Gain1 × Runit × M × Gain2 …(式12)
一方、参照信号RAMPのノイズ成分Nは、前記説明の通り、スイッチ素子SW0〜SWNの中で選択されたスイッチ素子のノイズ成分であるNswが支配的であるため、式13で表すことができる。
従って、出力SNは、式12と式13より、式14で表すことができる。
=(Iconst × Runit × M)/(Nsw/Gain1)…(式14)
つまり、この結果より、電流可変回路27cと減衰器27dを設けることによって、スイッチ素子のノイズNswは電流可変回路27cのゲイン(1/Gain1)倍に低減されることがわかる。
3 単位画素
5a、5b 端子
10 画素アレイ
12 水平走査回路
14 垂直走査回路
15 行走査線
18 水平信号線
19 垂直信号線
20 タイミング制御部
25 カラムAD変換回路
26 カラム処理部
27 電圧発生回路
27a DAC
27b 制御回路
27c 電流可変回路
27d 減衰器
27e 電圧可変回路
28 出力回路
40 ADC入力線
45 外部システム
50 差動増幅器
54 バッファー回路
252 電圧比較器
254 カウンタ部
256 データ記憶部
258 スイッチ
T10 読出しトランジスタ
T11 リセットトランジスタ
T12 増幅トランジスタ
T13 選択トランジスタ
Claims (15)
- 第1のデジタル信号を出力する制御回路と、
前記制御回路から入力された前記第1のデジタル信号に応じた第1のアナログ信号を出力するデジタル・アナログ変換回路と、
前記デジタル・アナログ変換回路の出力端に接続され、前記デジタル・アナログ変換回路から入力された前記第1のアナログ信号を減衰させた電圧信号を出力する減衰器とを備え、
前記減衰器は、パッシブ型の減衰器であり、
第1の電極及び第2の電極を有する入力容量素子と、
前記第1の電極に接続されたバッファー回路と、
前記バッファー回路の入力端と前記第1の電極との間のノードと接地との間に設けられ、互いに並列に配置された複数の出力容量素子と、
前記複数の出力容量素子の各々と前記バッファー回路の前記入力端との間にそれぞれ設けられた複数の第1のスイッチ素子と、
所定のタイミングで繰り返し実施されるリセット時に前記バッファー回路の入力端に第1の基準電圧を印加させる第2のスイッチ素子とを有し、
前記第2の電極に入力された前記第1のアナログ信号は、減衰されて前記バッファー回路の出力端から前記電圧信号として出力され、
前記第1のアナログ信号の減衰比は、前記入力容量素子と選択された前記複数の出力容量素子の容量比によって決定されることを特徴とする電圧発生回路。 - 請求項1に記載の電圧発生回路において、
前記デジタル・アナログ変換回路は、複数の抵抗素子を有し、基準電流または第2の基準電圧を受け、前記制御回路から入力された前記第1のデジタル信号に応じた電圧を発生させるラダー抵抗回路と、前記複数の抵抗素子間に設けられたタップと前記デジタル・アナログ変換回路の出力端との間にそれぞれ設けられ、前記第1のデジタル信号によって制御される複数の第3のスイッチ素子とを有しており、
動作時には、前記複数の第3のスイッチ素子が前記制御回路により予め設定された順序でオンまたはオフすることで、前記減衰器から前記電圧信号が出力される電圧発生回路。 - 請求項2に記載の電圧発生回路において、
前記デジタル・アナログ変換回路は、定電流から生成した前記基準電流を前記ラダー抵抗回路に供給する電流可変回路をさらに有していることを特徴とする電圧発生回路。 - 請求項2に記載の電圧発生回路において、
前記デジタル・アナログ変換回路は、定電圧から生成した前記第2の基準電圧を前記ラダー抵抗回路に供給する電圧可変回路をさらに有していることを特徴とする電圧発生回路。 - 請求項1〜4のうちいずれか1つに記載の電圧発生回路において、
前記減衰器は、制御信号を受けて複数の減衰比を設定することができることを特徴とする電圧発生回路。 - 請求項2に記載の電圧発生回路において、
前記電圧信号は、前記基準電流または前記第2の基準電圧を制御することと、前記減衰器の減衰比を制御することにより調整されることを特徴とする電圧発生回路。 - 請求項6に記載の電圧発生回路において、
前記減衰器の減衰比によって前記電圧信号は調整され、
前記基準電流または前記第2の基準電圧を制御することで、前記電圧信号は前記減衰器の減衰比による調整よりも微細に調整されることを特徴とする電圧発生回路。 - 請求項2に記載の電圧発生回路において、
前記制御回路は、所定の期間、クロック信号に同期して前記電圧信号の電圧値がスロープ状に減少または増加するように前記複数の第3のスイッチ素子のオンまたはオフを制御することを特徴とする電圧発生回路。 - 請求項2又は8に記載の電圧発生回路において、
前記複数の第3のスイッチ素子は、MOSトランジスタにより構成されることを特徴とする電圧発生回路。 - 第2のアナログ信号を第2のデジタル信号に変換するアナログ・デジタル変換回路であって、
前記第2のアナログ信号の電圧と請求項1〜9のうちいずれか1つに記載の電圧発生回路から出力された前記電圧信号の電圧とを比較する電圧比較器と、
クロック信号に同期してカウントアップまたはカウントダウンを行うとともに、前記電圧比較器の比較結果を受け、前記電圧信号と前記第2のアナログ信号の大小関係が逆転するときのカウント値を前記第2のデジタル信号として出力するカウンタ部とを備えているアナログ・デジタル変換回路。 - 行列状に配置された複数の単位画素により構成された画素アレイと、
参照信号を出力する電圧発生回路と、
前記単位画素の各列ごとまたは複数列ごとに設けられ、前記画素アレイから読み出されたアナログの画素信号の電圧を前記参照信号の電圧と比較することにより、前記画素信号をデジタル変換するカラムアナログ・デジタル変換回路とを備え、
前記電圧発生回路は、
デジタル信号を出力する制御回路と、
前記制御回路から入力された前記デジタル信号に応じたアナログ信号を出力するデジタル・アナログ変換回路と、
前記デジタル・アナログ変換回路の出力端に接続され、前記デジタル・アナログ変換回路から入力された前記アナログ信号を減衰させた電圧信号を、前記参照信号として出力する減衰器とを有し、
前記減衰器は、パッシブ型の減衰器であり、
第1の電極及び第2の電極を有する入力容量素子と、
前記第1の電極に接続されたバッファー回路と、
前記バッファー回路の入力端と前記第1の電極との間のノードと接地との間に設けられ、互いに並列に配置された複数の出力容量素子と、
前記複数の出力容量素子の各々と前記バッファー回路の前記入力端との間にそれぞれ設けられた複数の第1のスイッチ素子と、
所定のタイミングで繰り返し実施されるリセット時に前記バッファー回路の入力端に第1の基準電圧を印加させる第2のスイッチ素子とを有し、
前記第2の電極に入力された前記アナログ信号は、減衰されて前記バッファー回路の出力端から前記電圧信号として出力され、
前記アナログ信号の減衰比は、前記入力容量素子と選択された前記複数の出力容量素子の容量比によって決定されている固体撮像装置。 - 請求項11に記載の固体撮像装置において、
前記電圧発生回路は、クロック信号に同期して電圧値がスロープ状に減少または増加する前記参照信号を各カラムアナログ・デジタル変換回路に供給することを特徴とする固体撮像装置。 - 請求項12に記載の固体撮像装置において、
前記カラムアナログ・デジタル変換回路は、
前記画素信号の電圧を前記参照信号の電圧と比較する電圧比較器と、
前記クロック信号に同期してカウントアップまたはカウントダウンを行うとともに、前記電圧比較器の比較結果を受け、前記参照信号と前記画素信号の大小関係が逆転するときのカウント値を前記画素信号のデジタル値として出力するカウンタ部とを有し、
前記参照信号の電圧値は、前記カウンタ部がカウントアップまたはカウントダウンを行う期間中スロープ状に減少または増加することを特徴とする固体撮像装置。 - 請求項11〜13のうちいずれか1つに記載の固体撮像装置において、
前記デジタル・アナログ変換回路は、
複数の抵抗素子を有し、基準電流または基準電圧を受け、前記制御回路から入力された前記デジタル信号に応じた電圧を発生させるラダー抵抗回路と、
前記複数の抵抗素子間に設けられたタップと前記デジタル・アナログ変換回路の出力端との間にそれぞれ設けられ、前記デジタル信号によって制御される複数のスイッチ素子とを有しており、
動作時には、前記複数のスイッチ素子が前記制御回路により予め設定された順序でオンまたはオフすることで、前記減衰器から前記参照信号が出力されることを特徴とする固体撮像装置。 - 請求項11〜14のうちいずれか1つに記載の固体撮像装置を備えている撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013510899A JP5899494B2 (ja) | 2011-04-21 | 2012-04-20 | 電圧発生回路、アナログ・デジタル変換回路、固体撮像装置、及び撮像装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011094598 | 2011-04-21 | ||
JP2011094598 | 2011-04-21 | ||
PCT/JP2012/002756 WO2012144234A1 (ja) | 2011-04-21 | 2012-04-20 | 電圧発生回路、アナログ・デジタル変換回路、固体撮像装置、及び撮像装置 |
JP2013510899A JP5899494B2 (ja) | 2011-04-21 | 2012-04-20 | 電圧発生回路、アナログ・デジタル変換回路、固体撮像装置、及び撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012144234A1 JPWO2012144234A1 (ja) | 2014-07-28 |
JP5899494B2 true JP5899494B2 (ja) | 2016-04-06 |
Family
ID=47041363
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013510899A Active JP5899494B2 (ja) | 2011-04-21 | 2012-04-20 | 電圧発生回路、アナログ・デジタル変換回路、固体撮像装置、及び撮像装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9232160B2 (ja) |
JP (1) | JP5899494B2 (ja) |
WO (1) | WO2012144234A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5808162B2 (ja) * | 2011-06-23 | 2015-11-10 | キヤノン株式会社 | 撮像素子、撮像装置及び撮像素子の駆動方法 |
JP2014060573A (ja) * | 2012-09-18 | 2014-04-03 | Sony Corp | 固体撮像素子、制御方法、および電子機器 |
JP6103934B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2017-03-29 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置、撮像システム、および光電変換装置の駆動方法 |
WO2015159729A1 (ja) * | 2014-04-16 | 2015-10-22 | ソニー株式会社 | 撮像素子、制御方法、プログラム、および電子機器 |
JP2015231096A (ja) * | 2014-06-04 | 2015-12-21 | ソニー株式会社 | イメージセンサ、電子機器、ad変換装置、及び、駆動方法 |
KR20160012802A (ko) | 2014-07-25 | 2016-02-03 | 삼성전자주식회사 | 이미지 처리 장치와 이를 포함하는 이미지 처리 시스템 |
CN109716756B (zh) | 2016-08-08 | 2022-03-18 | 索尼半导体解决方案公司 | 摄像装置和电子设备 |
KR102469116B1 (ko) * | 2018-03-13 | 2022-11-22 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 램프 신호 발생 장치 및 그를 이용한 씨모스 이미지 센서 |
WO2020261746A1 (ja) | 2019-06-25 | 2020-12-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体撮像装置およびカメラ |
JP7303682B2 (ja) * | 2019-07-19 | 2023-07-05 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及び撮像システム |
WO2024199998A1 (en) * | 2023-03-30 | 2024-10-03 | Sony Semiconductor Solutions Corporation | Solid-state imaging device with pixel circuits outputting pixel noise signals and pixel data signals |
CN116744140B (zh) * | 2023-08-14 | 2023-12-22 | 思特威(上海)电子科技股份有限公司 | 图像传感器及其读出电路 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0398523U (ja) * | 1990-01-30 | 1991-10-14 | ||
JPH11168383A (ja) * | 1997-12-03 | 1999-06-22 | Nec Corp | A/d変換器及びこれを用いたa/d変換装置並びにa/d変換方法 |
US20030071666A1 (en) * | 2001-09-28 | 2003-04-17 | Stmicroelectronics Ltd. | Ramp generator for image sensor ADC |
JP2005057484A (ja) * | 2003-08-04 | 2005-03-03 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2008124726A (ja) * | 2006-11-10 | 2008-05-29 | Toshiba Corp | ランプ波発生回路およびadコンバータ |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5444785A (en) * | 1992-01-24 | 1995-08-22 | Rohm Co., Ltd. | Echo attaching circuit and audio device using the same |
US6339356B1 (en) * | 1999-07-02 | 2002-01-15 | Adc Telecommunications, Inc. | Variable attenuator |
US7271755B2 (en) * | 2002-05-24 | 2007-09-18 | Broadcom Corporation | Resistor ladder interpolation for PGA and DAC |
US7710181B2 (en) * | 2007-08-20 | 2010-05-04 | Panasonic Corporation | Variable attenuator and wireless communication device |
-
2012
- 2012-04-20 JP JP2013510899A patent/JP5899494B2/ja active Active
- 2012-04-20 WO PCT/JP2012/002756 patent/WO2012144234A1/ja active Application Filing
-
2013
- 2013-10-14 US US14/053,473 patent/US9232160B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0398523U (ja) * | 1990-01-30 | 1991-10-14 | ||
JPH11168383A (ja) * | 1997-12-03 | 1999-06-22 | Nec Corp | A/d変換器及びこれを用いたa/d変換装置並びにa/d変換方法 |
US20030071666A1 (en) * | 2001-09-28 | 2003-04-17 | Stmicroelectronics Ltd. | Ramp generator for image sensor ADC |
JP2005057484A (ja) * | 2003-08-04 | 2005-03-03 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2008124726A (ja) * | 2006-11-10 | 2008-05-29 | Toshiba Corp | ランプ波発生回路およびadコンバータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012144234A1 (ja) | 2012-10-26 |
US9232160B2 (en) | 2016-01-05 |
US20140034812A1 (en) | 2014-02-06 |
JPWO2012144234A1 (ja) | 2014-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5899494B2 (ja) | 電圧発生回路、アナログ・デジタル変換回路、固体撮像装置、及び撮像装置 | |
JP5620693B2 (ja) | 固体撮像装置およびその駆動方法、カメラ | |
US9560300B2 (en) | Analog to digital converter for solid-state image pickup device | |
US9438841B2 (en) | Solid-state imaging apparatus and imaging system | |
US9247161B2 (en) | Imaging apparatus and method of driving the same | |
US8466995B2 (en) | Solid-state imaging device and camera system | |
JP4929075B2 (ja) | 固体撮像装置およびその駆動方法、撮像装置 | |
JP6369696B2 (ja) | 固体撮像装置及び撮像装置 | |
JP6631887B2 (ja) | 固体撮像装置およびカメラ | |
WO2011096207A1 (ja) | 固体撮像装置 | |
KR20080107295A (ko) | A/d 변환 회로, a/d 변환 회로의 제어 방법, 고체 촬상장치 및 촬상 장치 | |
JP6937736B2 (ja) | 固体撮像装置および撮像装置 | |
JP2016005054A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2019012933A (ja) | Ad変換器および固体撮像素子 | |
WO2015186533A1 (ja) | イメージセンサ、電子機器、ad変換装置、及び、駆動方法 | |
JP7214622B2 (ja) | 固体撮像装置、およびそれを用いるカメラシステム | |
JP5115602B2 (ja) | 半導体装置およびその制御方法 | |
CN110418084B (zh) | 比较装置和包括该比较装置的cmos图像传感器 | |
JP5115601B2 (ja) | 半導体装置およびその制御方法 | |
JP2012065309A (ja) | 撮像装置 | |
JP2011091724A (ja) | 固体撮像素子 | |
JP2017220949A (ja) | 撮像装置 | |
JP2009171035A (ja) | 固体撮像素子 | |
JP2008199679A (ja) | 半導体装置の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141006 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151216 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5899494 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
SZ03 | Written request for cancellation of trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z03 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |