JP2014121423A - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機 Download PDF

Info

Publication number
JP2014121423A
JP2014121423A JP2012278995A JP2012278995A JP2014121423A JP 2014121423 A JP2014121423 A JP 2014121423A JP 2012278995 A JP2012278995 A JP 2012278995A JP 2012278995 A JP2012278995 A JP 2012278995A JP 2014121423 A JP2014121423 A JP 2014121423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension pipe
vacuum cleaner
extension
extension tube
cleaner body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012278995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5909653B2 (ja
Inventor
Norimasa Takami
憲政 高見
Ryotaro Ito
良太郎 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2012278995A priority Critical patent/JP5909653B2/ja
Publication of JP2014121423A publication Critical patent/JP2014121423A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5909653B2 publication Critical patent/JP5909653B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Abstract

【課題】延長管の掃除機本体からの取り外しが容易な電気掃除機の提供。
【解決手段】掃除機本体1の下部に取り付けられ、被清掃面の塵埃を吸引する第1の吸引口2aを有する床用吸込具2と、一端が掃除機本体1に取り付けられたホース3と、一端がホース3の他端に取り付けられとともに第2の吸引口4bを有し掃除機本体1に着脱自在の延長管4とを備え、掃除機本体1には、延長管4が掃除機本体1に取り付けられた状態で、延長管4と掃除機本体1との係合を解除する延長管取り外し操作部7が設けられ、掃除機本体1が動作している状態で使用者によって延長管取り外し操作部7が操作された場合、電動送風機5の運転を停止するもので、収納状態で掃除機本体1が動作している状態で使用者が延長管4を掃除機本体1から取り外すとき、電動送風機5による吸引風が作用しないので延長管4の吸い付きが無く、延長管4の取り外しが容易になる。
【選択図】図1

Description

本発明は、電気掃除機に関するもので、特に縦型の電気掃除機に関するものである。
従来の縦型の電気掃除機は、収納状態において使用者が吸込口を有する延長管を掃除機本体から取り外す場合、延長管取り外しボタンを押し、延長管を取り外すようになっていた(例えば、特許文献1参照)。
特開2008−80043号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載されたような従来の電気掃除機の構成では、収納状態でかつ掃除機本体が動作している状態で使用者が延長管を掃除機本体から取り外すとき、電動送風機で発生された吸引風によって延長管に負荷がかかってしまい、延長管が取り外しにくいという課題があった。
本発明は、上記従来の課題を解決するものであり、掃除機本体が収納状態のときでも延長管の取り外しが容易な電気掃除機を提供することを目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明の電気掃除機は、吸引風を発生させる電動送風機を内蔵する掃除機本体と、前記掃除機本体に取り付けられ、前記電動送風機で発生された吸引風によって吸引された塵埃を捕集する集塵装置と、前記掃除機本体の下部に取り付けられ、被清掃面の塵埃を吸引する第1の吸引口を有する床用吸込具と、一端が前記掃除機本体に取り付けられたホースと、一端が前記ホースの他端に取り付けられ第2の吸引口を有する延長管とを備え、前記延長管は前記掃除機本体と着脱自在に取り付けられており、前記掃除機本体には、前記延長管が前記掃除機本体に取り付けられた状態で、前記延長管と前記掃除機本体との係合を解除する延長管取り外し操作部が設けられており、前記掃除機本体が動作している状態で使用者によって前記延長管取り外し操作部が操作された場合、前記電動送風機の運転を停止させるもので、収納状態において掃除機本体が動作している状態で使用者が延長管を掃除機本体から取り外すとき、電動送風機を停止させ、電動送風機で発生された吸引風による延長管の吸い付きを防止することができ、延長管の取り外しの容易化を図ることができる。
本発明の電気掃除機は、収納状態において掃除機本体が動作している状態で使用者が延長管を掃除機本体から取り外すとき、電動送風機を停止させ、電動送風機で発生された吸引風による延長管の吸い付きを防止することができ、延長管の取り外しの容易化を図ることができる。
本発明の実施の形態1における電気掃除機の収納状態での斜め前方からの斜視図 同電気掃除機の収納状態における風路および空気の流れを示す右断面図 同電気掃除機の風路および空気の流れを示す背面断面図 同電気掃除機の風路および空気の流れを示す右断面図 同電気掃除機の集塵装置の斜め後方からの斜視図 同電気掃除機の収納状態における延長管取り外し操作部の拡大右断面図 同延長管取り外し操作部が操作された際の延長管取り外しボタン操作部の拡大右断面図 同電気掃除機の爪部の位置を示した延長管取り外し操作部の部分右断面図 同電気掃除機の回路例図 同延長管取り外し操作部の他の例(延長管取り外しボタン側でのスイッチの開閉構成例、収納状態)を示す拡大右断面図 同延長管取り外し操作部の構成例(延長管取り外しボタン側でのスイッチの開閉構成例、延長管取り外しボタン操作時)を示す拡大右断面図 同延長管取り外し操作部の他の例(光学式スイッチを用いた例、収納状態)を示す拡大右断面図 同延長管取り外し操作部の構成例(光学式スイッチを用いた例、延長管取り外しボタン操作時)を示す拡大右断面図 同延長管取り外し操作部の構成例(取り外し操作部をスライド式とした構成例、収納状態)を示す拡大右断面図 同延長管取り外し操作部の構成例(取り外し操作部をスライド式とした構成例、延長管取り外しボタン操作時)を示す拡大右断面図
第1の発明は、吸引風を発生させる電動送風機を内蔵する掃除機本体と、前記掃除機本体に取り付けられ、前記電動送風機で発生された吸引風によって吸引された塵埃を捕集する集塵装置と、前記掃除機本体の下部に取り付けられ、被清掃面の塵埃を吸引する第1の吸引口を有する床用吸込具と、一端が前記掃除機本体に取り付けられたホースと、一端が前記ホースの他端に取り付けられ第2の吸引口を有する延長管とを備え、前記延長管は前記掃除機本体と着脱自在に取り付けられており、前記掃除機本体には、前記延長管が前記掃除機本体に取り付けられた状態で、前記延長管と前記掃除機本体との係合を解除する延長管取り外し操作部が設けられており、前記掃除機本体が動作している状態で使用者によって前記延長管取り外し操作部が操作された場合、前記電動送風機の運転を停止させるもので、収納状態において掃除機本体が動作している状態で使用者が延長管を掃除機本体から取り外すとき、電動送風機を停止させ、電動送風機で発生された吸引風による延長管の吸い付きを防止することができ、延長管の取り外しの容易化を図ることができる。
第2の発明は、特に、第1の発明の延長管には凹部が設けられており、延長管取り外し操作部には、前記凹部と係合し前記延長管を前記掃除機本体に保持する爪部が設けられており、前記爪部は、前記延長管が前記掃除機本体から取り外される際に、前記延長管に当接するように構成されており、前記爪部が前記延長管に当接されている間は、電動送風機を停止するもので、掃除機本体から延長管を取り外す場合、電動送風機の駆動を遅らせ、電動送風機で発生された吸引風による延長管の吸い付きを軽減することができ、延長管の取り外しの容易化が図れる。
第3の発明は、特に、第2の発明の掃除機本体に延長管を収納する延長管収納部を設け、爪部を前記延長管収納部の収納口の近傍に配置したもので、掃除機本体から延長管を取り外す場合、延長管が延長管収納部から抜けるまで電動送風機の駆動を遅らせ、電動送風機で発生された吸引風による延長管の吸い付きを軽減することができ、延長管の取り外しの容易化が図れる。
第4の発明は、特に、第1〜3のいずれかひとつの発明の延長管取り外し操作部に配さ
れた延長管取り外しボタンと、前記延長管取り外しボタンの動作に連動するとともに電動送風機への通電をON/OFFするスイッチを設け、前記スイッチの開閉手段を前記延長管取り外しボタン側に構成させたもので、延長管取り外しボタンの操作でスイッチの開閉動作を確実に行うことができる。
第5の発明は、特に、第1〜3のいずれかひとつの発明の延長管取り外し操作部の動作に連動するとともに電動送風機への通電をON/OFFするスイッチを設け、前記スイッチに光学式スイッチを用いたもので、スイッチの動作ポイントの精度向上が図れるとともに、動作ポイントを容易に調整することができる。
第6の発明は、特に、第4または第5の発明の延長管取り外しボタンと爪部を一体部品とし、延長管取り外し操作部の操作をスライド式としたもので、構造を簡素化できると共に部品点数を減らすことにより安価な電気掃除機を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によってこの発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
本発明の実施の形態1における電気掃除機について、図1〜9を用いて説明する。図1は、本発明の実施の形態1における電気掃除機の収納状態での斜め前方からの斜視図である。図2は、同電気掃除機の収納状態における風路および空気の流れを示す右断面図、図3は、同電気掃除機の風路および空気の流れを示す背面断面図、図4は、同電気掃除機の風路および空気の流れを示す右断面図、図5は、同電気掃除機の集塵装置の斜め後方からの斜視図、図6は、同電気掃除機の収納状態における延長管取り外し操作部の拡大右断面図、図7は、同延長管取り外し操作部が操作された際の延長管取り外しボタン操作部の拡大右断面図、図8は、同電気掃除機の爪部の位置を示した延長管取り外し操作部の部分右断面図、図9は、同電気掃除機の回路例図である。
図1〜9において、本実施の形態における電気掃除機は、吸引風を発生させる電動送風機5を内蔵する掃除機本体1と、掃除機本体1に取り付けられ、電動送風機5で発生された吸引風によって吸引された塵埃を捕集する集塵装置6と、掃除機本体1の下部に取り付けられ、被清掃面の塵埃を吸引する第1の吸引口2aを有する床用吸込具2と、一端が前記掃除機本体1に取り付けられたホース3と、一端がホース3の他端に取り付けられるとともに、第2の吸引口4bを有し、隙間用吸込具としても使える延長管4とを備えている。
延長管4は、掃除機本体1と着脱自在に取り付けられており、掃除機本体1には、延長管4が掃除機本体1に取り付けられた状態で、延長管4と掃除機本体1との係合を解除する延長管取り外し操作部7が設けられており、掃除機本体1が動作している状態で使用者によって延長管取り外しボタン8が操作された場合、電動送風機5の運転を停止させる。
延長管4には、掃除作業の際に電気掃除機を床面で移動させるためのハンドル4aが設けられている。
次に図2〜図5を用いて、本実施の形態における電気掃除機の風路および空気の流れについて説明をする。床用吸込具2の第1の吸引口2aから吸い込まれた塵埃の混ざった空気P1は、流量調整部2bを通り、合流部1cに達する。同様に延長管4の第2の吸引口4bから吸い込まれた塵埃の混ざった空気P2も、ホース3を通り、合流部1cに達する。
合流部1cと集塵装置6の吸気口B6bとは連通しており、塵埃と空気は、メッシュフィルター6c及びプリーツフィルター6dによって分離される。集塵装置6の吸気口A6aと電動送風機5は、掃除機本体1の後方の略上端から略下に掛けて形成された風路1dで連通されており、集塵装置6にて分離させた清浄な空気P3は、電動送風機5へ吸引させる。
また、電動送風機5から排出される排気風P4は掃除機本体1の後方に形成された排気格子1eを通じ外部へと排出される。
図2は、電気掃除機の収納状態を示しており、掃除機本体1が床用吸込具2に対してほぼ垂直な状態であり、このとき、床用吸込具2は、流量調整部2bの面積を狭めることにより、流路を塞いでいる。また、第2の吸引口4bにおいても、延長管4が延長管収納部1fに収納された状態で延長管4と当接し、掃除機本体1との気密性を保持するシール部材1gが設けており第2の吸引口4bの流路を塞いでいる。
図6〜図8において、延長管取り外し操作部7は、延長管収納部1fの壁面に出没する可動部品9と、可動部品9を操作する延長管取り外しボタン8と、可動部品9の内壁に配置された圧縮バネ10と、可動部品9の凸部9bにより掃除機本体1内の電気回路をON/OFFするスイッチ11とを有する。
図6は、収納状態時、図7は、使用者によって延長管取り外しボタン8が操作された場合を示しており、使用者が延長管取り外しボタン8を押した場合(Y方向)、可動部品9が右方向(X方向)に移動し、可動部品9の凸部9bによりスイッチ11が動作し電動送風機5は停止する。
延長管4には、凹部4cが設けられており、延長管取り外し操作部7の可動部品9には、凹部4cと係合し延長管4を掃除機本体1に保持する爪部9aが設けられており、爪部9aは、延長管4が掃除機本体1から取り外しされる際に、延長管4に当接するように構成されており、延長管取り外し操作部7は、爪部9aが延長管4に当接されている間は、電動送風機5を停止する。
図8のように爪部9aの位置を、延長管収納部1fの収納口1hの近傍に配置することにより掃除機本体1から延長管4を取り外す場合、延長管4が延長管収納部1fから抜けるまで電動送風機5の駆動を遅らせ、電動送風機5で発生された吸引風による延長管4の吸い付きを軽減することができ、延長管4の取り外しの容易化が図れる。なお、爪部9aの位置L2と延長管収納部1fの筒長さL1の関係は、L2≧L1が望ましい。
図9は、回路図例を示しており、電源のON/OFFは、運転操作部40により行い、延長管取り外し操作部7のスイッチ11は、b接点で直列に接続されており、延長管取り外し操作部7のスイッチ11が動作している間は、電動送風機5を停止させる。
図10〜図11は、延長管取り外し操作部7のスイッチ11の開閉手段を延長管取り外しボタン8側で構成した例であり、図11は、使用者によって延長管取り外しボタン8が操作された場合を示しており、使用者が延長管取り外しボタン8を押した場合(Y方向)、延長管取り外しボタン8の延出部8aによりスイッチ11が動作し、電動送風機5は停止する。
上記構成により、可動部品9側でスイッチ11の開閉動作をしたものと同様の効果が得られる。
また、図12、図13は、延長管取り外し操作部7のスイッチを光学式スイッチ12で構成した例を示すものであり、光学式スイッチ12は、動作ポイントが安定しているため、スイッチの動作ポイントの精度向上が図れ、動作ポイントを可動部品9の凸部9b形状により容易に調整することができる。
さらに、図14、図15は、延長管取り外し操作部の延長管取り外しボタンと可動部品(爪)を一体部品とし、延長管取り外し操作部の操作をスライド式構成とした例を示すもので、図15は、使用者によって延長管取り外し操作された場合を示しており、延長管取り外し操作部13の延長管取り外しレバー13aを矢印X0の方向に取り外し操作をすることにより、延長管取り外し操作部13の凸部13bは矢印Xの方向に移動し、凸部13bによりスイッチ11が動作し、電動送風機5が停止する。
以上のように本実施の形態における電気掃除機によれば、構造を簡素化できると共に部品点数を減らすことにより安価な電気掃除機を提供することができる。
以上のように、本発明の電気掃除機は、延長管の取り外しの容易化を図る目的とするものであり、家庭用、業務用、店舗用などの各種電気掃除機等に適用できる。
1 掃除機本体
1c 合流部
1d 風路
1e 排気格子
1f 延長管収納部
1g シール部材
2 床用吸込具
2a 第1の吸引口
2b 流量調整部
3 ホース
4 延長管
4a ハンドル
4b 第2の吸引口
4c 凹部
5 電動送風機
6 集塵装置
6a 吸気口A
6b 吸気口B
6c メッシュフィルター
6d プリーツフィルター
7、13 延長管取り外し操作部
8 延長管取り外しボタン
8a 延出部
9 可動部品
9a 爪部
9b 凸部
10 圧縮バネ
11 スイッチ
12 光学式スイッチ
13a 延長管取り外しレバー
13b 凸部
P1〜P4 空気
P4 排気風

Claims (6)

  1. 吸引風を発生させる電動送風機を内蔵する掃除機本体と、前記掃除機本体に取り付けられ、前記電動送風機で発生された吸引風によって吸引された塵埃を捕集する集塵装置と、前記掃除機本体の下部に取り付けられ、被清掃面の塵埃を吸引する第1の吸引口を有する床用吸込具と、一端が前記掃除機本体に取り付けられたホースと、一端が前記ホースの他端に取り付けられ第2の吸引口を有する延長管とを備え、前記延長管は前記掃除機本体と着脱自在に取り付けられており、前記掃除機本体には、前記延長管が前記掃除機本体に取り付けられた状態で、前記延長管と前記掃除機本体との係合を解除する延長管取り外し操作部が設けられており、前記掃除機本体が動作している状態で使用者によって前記延長管取り外し操作部が操作された場合、前記電動送風機の運転を停止させる電気掃除機。
  2. 延長管には凹部が設けられており、延長管取り外し操作部には、前記凹部と係合し前記延長管を前記掃除機本体に保持する爪部が設けられており、前記爪部は、前記延長管が前記掃除機本体から取り外される際に、前記延長管に当接するように構成されており、前記爪部が前記延長管に当接されている間は、電動送風機を停止する請求項1に記載の電気掃除機。
  3. 掃除機本体に延長管を収納する延長管収納部を設け、爪部を前記延長管収納部の収納口の近傍に配置した請求項2に記載の電気掃除機。
  4. 延長管取り外し操作部に配された延長管取り外しボタンと、前記延長管取り外しボタンの動作に連動するとともに電動送風機への通電をON/OFFするスイッチを設け、前記スイッチの開閉手段を前記延長管取り外しボタン側に構成させた請求項1〜3の何れか1項に記載の電気掃除機。
  5. 延長管取り外し操作部の動作に連動するとともに電動送風機への通電をON/OFFするスイッチを設け、前記スイッチに光学式スイッチを用いた請求項1〜3の何れか1項に記載の電気掃除機。
  6. 延長管取り外しボタンと爪部を一体部品とし、延長管取り外し操作部の操作をスライド式とした請求項4または5に記載の電気掃除機。
JP2012278995A 2012-12-21 2012-12-21 電気掃除機 Expired - Fee Related JP5909653B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012278995A JP5909653B2 (ja) 2012-12-21 2012-12-21 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012278995A JP5909653B2 (ja) 2012-12-21 2012-12-21 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014121423A true JP2014121423A (ja) 2014-07-03
JP5909653B2 JP5909653B2 (ja) 2016-04-27

Family

ID=51402473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012278995A Expired - Fee Related JP5909653B2 (ja) 2012-12-21 2012-12-21 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5909653B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2551812A (en) * 2016-06-30 2018-01-03 Dyson Technology Ltd Vacuum cleaner and suction wand therefor

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01118761U (ja) * 1987-09-08 1989-08-10
JP2006174971A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Toshiba Tec Corp 電気掃除機
JP2009065994A (ja) * 2007-09-10 2009-04-02 Toshiba Corp 洗濯機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01118761U (ja) * 1987-09-08 1989-08-10
JP2006174971A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Toshiba Tec Corp 電気掃除機
JP2009065994A (ja) * 2007-09-10 2009-04-02 Toshiba Corp 洗濯機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2551812A (en) * 2016-06-30 2018-01-03 Dyson Technology Ltd Vacuum cleaner and suction wand therefor
GB2551812B (en) * 2016-06-30 2019-03-27 Dyson Technology Ltd Vacuum cleaner and suction wand therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JP5909653B2 (ja) 2016-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3305154B1 (en) Rod handheld two-in-one split-type vacuum cleaner having independent dust-air separation and dust storage device
JP5909653B2 (ja) 電気掃除機
JP2008178506A (ja) 電気掃除機
JP2009066332A (ja) 電気掃除機
JP2007130169A (ja) 電気掃除機
JP2009066333A (ja) 電気掃除機の吸込み具及びこの吸込み具を備えた電気掃除機
JP4592550B2 (ja) 縦型掃除機
JP6174882B2 (ja) 床ノズル体
JP5824659B2 (ja) 縦型電気掃除機
US11266282B2 (en) Suction tool and electric vacuum cleaner
JP2014121355A (ja) 電気掃除機
JP5428248B2 (ja) 電気掃除機
JP2012183248A (ja) 電気掃除機
JP2011142980A (ja) 縦型電気掃除機
JP6318669B2 (ja) 電気掃除機
JP2014217641A (ja) 電気掃除機
WO2012060081A1 (ja) 電気掃除機用吸込具およびそれを用いた電気掃除機
JP2007283014A (ja) 隙間用アタッチメント及びそれを用いた電気掃除機
JP2014100431A (ja) 縦型電気掃除機
JP5809038B2 (ja) 電気掃除機
JP4853566B2 (ja) 電気掃除機
JP2024051859A (ja) 掃除機用吸込具
JP3066853U (ja) 掃除機のブラシ付きアダプタ―
JP2019217209A (ja) 電気掃除機
JP5093067B2 (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150217

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160118

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5909653

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees