JP2014112782A - 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成プログラム - Google Patents

画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014112782A
JP2014112782A JP2012266313A JP2012266313A JP2014112782A JP 2014112782 A JP2014112782 A JP 2014112782A JP 2012266313 A JP2012266313 A JP 2012266313A JP 2012266313 A JP2012266313 A JP 2012266313A JP 2014112782 A JP2014112782 A JP 2014112782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image forming
document
printing
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012266313A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Okamura
隆生 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2012266313A priority Critical patent/JP2014112782A/ja
Publication of JP2014112782A publication Critical patent/JP2014112782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】印刷に際してユーザが位置設定を行う操作を容易にし、意図した印刷結果にすることで、印刷ミスを低減する。
【解決手段】出力する文書のプレビュー画像を含む画面を表示する表示手段と、前記画面上の位置の指定を受け付ける位置指定受付手段と、前記文書の画像に対して、前記位置指定受付手段により受け付けた位置に対応する編集を行う編集手段とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、画像形成装置の制御技術に関する。
複合機等の画像形成装置では、パーソナルコンピュータから印刷する際に印刷前にプレビュー画面を表示させることで印刷ミスを減らす仕組みと同じように、コピー時にも仕上がりプレビューを表示させることで印刷ミスを減らす仕組みが既に知られている(特許文献1〜3、非特許文献1、2等を参照。)。
従来の印刷前プレビュー表示では、印刷される転写紙の大まかな構成として、集約の位置関係等を一覧することができる。
また、プレビュー画面上でステープル止めやパンチ穴を開ける位置の確認も行えるが、それらの位置の設定は、用紙端部からのX方向・Y方向の位置を示す数値をアップ/ダウンボタン等により入力するのが基本となっている。
上述したように、従来の印刷前プレビュー表示は、印刷の仕上がり状態を確認できるものでしかなく、ユーザによる位置指定の操作を容易にするものではなかった。
本発明は上記の従来の問題点に鑑み提案されたものであり、その目的とするところは、印刷に際してユーザが位置設定を行う操作を容易にし、意図した印刷結果にすることで、印刷ミスを低減することにある。
上記の課題を解決するため、本発明にあっては、出力する文書のプレビュー画像を含む画面を表示する表示手段と、前記画面上の位置の指定を受け付ける位置指定受付手段と、前記文書の画像に対して、前記位置指定受付手段により受け付けた位置に対応する編集を行う編集手段とを備えるようにしている。
本発明にあっては、印刷に際してユーザが位置設定を行う操作を容易にし、意図した印刷結果にすることで、印刷ミスを低減することができる。
本発明の一実施形態にかかるシステムの構成例を示す図である。 ページ印字の例を示す図である。 スタンプの例を示す図である。 実施形態の処理例を示すフローチャート(その1)である。 実施形態の処理例を示すフローチャート(その2)である。 実施形態の処理例を示すフローチャート(その3)である。 ページ印字の操作例を示す図(その1)である。 ページ印字の操作例を示す図(その2)である。 ページ印字の操作例を示す図(その3)である。 ページ印字の操作例を示す図(その4)である。 ページ印字の操作例を示す図(その5)である。 ページ印字の操作例を示す図(その6)である。
以下、本発明の好適な実施形態につき説明する。
<構成>
図1は本発明の一実施形態にかかるシステムの構成例を示す図である。
図1において、複合機等の画像形成装置1はLAN(Local Area Network)等のネットワーク2に有線もしくは無線により接続されるとともに、タブレット3、スマートフォン4、パーソナルコンピュータ5等の端末装置が有線もしくは無線によりネットワーク2を介して画像形成装置1に接続可能となっている。
画像形成装置1は、制御部10と表示部兼操作部11と画像入力部12と画像出力部13と画像変換部14と画像編集部15と1次記憶部16と2次記憶部17とを備えている。
制御部10は、画像形成装置1全体の主たる制御を行ない、各部への制御要求を行う機能を有している。
表示部兼操作部11は、LCD(Liquid Crystal Display)等のディスプレイの表示面にタッチパネル等の位置入力機構が設けられたものであり、ユーザに対して操作画面等を表示するとともに、ユーザのタッチによる操作指示や位置指定を受け付ける機能を有している。
なお、タブレット3、スマートフォン4もしくはパーソナルコンピュータ5が画像形成装置1に接続される場合、表示部兼操作部11の機能はタブレット3、スマートフォン4もしくはパーソナルコンピュータ5のディスプレイ、タッチパネル、マウス、キーボード等によって代替される。
画像入力部12は、スキャナ機構により原稿の画像を読み取ったり、2次記憶部17から蓄積された画像を読み出したりして、画像を入力する機能を有している。
画像出力部13は、プリンタエンジンにより文書の画像を印刷したり、FAX機構等により画像を送信したりする機能を有している。
画像変換部14は、画像入力部12により入力した画像や2次記憶部17から読み出した画像を表示部兼操作部11等での表示用の画像に変換する機能を有している。
画像編集部15は、画像入力部12により入力した画像や2次記憶部17から取得された画像に対して拡大/縮小、回転、印字合成等の編集処理を行う機能を有している。印字する文字等の拡大/縮小、回転等も行う。
1次記憶部16は、画像処理や制御処理のための情報を一時的に格納する機能を有している。
2次記憶部17は、画像や設定関連の情報を永続的に格納する機能を有している。設定関連の情報として、各種の設定情報や装置の構成情報等が格納されている。後述する処理に関係する設定情報としては、位置指定操作時にグリッド線を表示するか否かの情報や、グリッド線の表示間隔の決定に用いる位置精度情報等が含まれる。後述する処理に関係する構成情報としては、表示部兼操作部11の液晶パネルの検出分解能等を含む液晶パネル情報等が含まれる。
なお、タブレット3、スマートフォン4もしくはパーソナルコンピュータ5が画像形成装置1に接続される場合、画像形成装置1の一部の機能はタブレット3、スマートフォン4もしくはパーソナルコンピュータ5で実現することができる。
また、図示の画像形成装置1とタブレット3、スマートフォン4、パーソナルコンピュータ5が接続された形態は本発明の範囲を限定するものではなく、用途や目的に応じて様々なシステム構成例があることは言うまでもない。
<動作概要>
本発明が適用可能なユーザによる位置設定を行う操作として、例えば次のようなものがある。
・画像に付加情報を追加する場合
ページ番号
スタンプ(「丸秘」/「Draft」/「社外秘」等)
機密印字
ウォーターマーク
日付/日時
ユーザ名印字
ユーザスタンプ
任意文字印字
バーコード
2次元バーコード 等々
・画像を編集する場合
綴じ代位置調整
パンチ穴消去 等々
・その他の場合
パンチ位置
ステープル位置 等々
図2は画像の余白部分にページ番号を印字するページ印字の例を示す図であり、画像形成装置1の表示部兼操作部11にユーザが指でタッチすることで、ページ印字の位置設定を行うことができる。
同様に、タブレット3、スマートフォン4もしくはパーソナルコンピュータ5からもページ印字の位置設定を行うことができる。
図3は画像に「社外秘」等の所定の画像を付加するスタンプの例を示す図であり、画像形成装置1の表示部兼操作部11にユーザが指でタッチすることで、スタンプを付す位置の設定を行うことができる。
同様に、タブレット3、スマートフォン4もしくはパーソナルコンピュータ5からもスタンプを付す位置の設定を行うことができる。
<詳細動作>
図4〜図6は実施形態の処理例を示すフローチャートである。なお、ページ印字を例に説明するが、ユーザによる他の位置設定の操作にも適用できることは言うまでもない。また、図7〜図12はページ印字の操作に伴う画面例等を示している。
図4において、処理を開始すると、先ず、画像形成装置1内部の初期設定を行い(ステップS1)、次いで、印刷時の設定と印刷開始を行う(ステップS2)。
図5は図4の初期化(ステップS1)の処理例を示すフローチャートである。
図5において、処理を開始すると、ユーザの要求(操作)に応じて、初期設定を行うか否か判断する(ステップS101)。初期設定を行わない場合(ステップS101のNo)、処理を終了する。
初期設定を行う場合(ステップS101のYes)、ユーザの要求(操作)に応じて、グリッド線の表示を行うか否か判断する(ステップS102)。グリッド線の表示を行わない場合(ステップS102のNo)、処理を終了する。
グリッド線の表示を行う場合(ステップS102のYes)、グリッド線表示の初期設定を行う(ステップS103)。すなわち、位置指定に際してグリッド線を表示するよう設定する。
次いで、構成情報から液晶パネル情報を取得し、その液晶パネル情報から検出分解能等を抽出して位置精度情報として設定する(ステップS104)。そして、処理を終了する。
図6は図4の印刷(ステップS2)の処理例を示すフローチャートである。
図6において、処理を開始すると、ユーザの要求(操作)に応じて、原稿(文書原稿)の読み込み(コピー)を行うか否か判断する(ステップS201)。
原稿の読み込みを行う場合(ステップS201のYes)、原稿の読み込みを行う(ステップS202)。
原稿の読み込みを行わない場合(ステップS201のNo)、蓄積文書の選択を行う(ステップS203)。
次いで、読み込んだ原稿の画像もしくは選択された蓄積文書の画像に基づいてプレビュー画面を表示する(ステップS204)。
図7(a)は、プレビュー画面の例を示しており、左側に文書の1ページを全体表示したプレビュー画像が表示され、右側に印刷開始を指示する「出力」ボタンとページ印字の設定開始を指示する「ページ印字」ボタンが表示されている。
図6に戻り、ユーザの要求(操作)に応じて、プレビュー画像を任意の大きさに拡大縮小する(ステップS205)。
図7(b)は、プレビュー画面の左側のプレビュー画像として、用紙の右下の端部が拡大された状態を示している。
図6に戻り、ユーザの要求(操作)に応じて、ページ印字設定を行うか否か判断する(ステップS206)。
図7(c)は、図7(a)の状態から「ページ印字」ボタンが押された状態を示している。
図6に戻り、ページ印字設定を行わない場合(ステップS206のNo)、ユーザの印刷の要求(操作)を待って画像の印刷を行ない(ステップS212)、処理を終了する。
ページ印字設定を行う場合(ステップS206のYes)、初期設定による設定情報がグリッド線表示か否か判断する(ステップS207)。
グリッド線表示である場合(ステップS207のYes)、設定情報の位置精度情報に基づいてグリッド線をプレビュー画面上に表示する(ステップS208)。例えば、位置精度情報により把握される最小の検出分解能に相当する間隔のグリッド線を表示する。
図8(a)は、図7(a)(c)の当初のプレビュー画像に対してグリッド線が表示された状態を示している。図8(b)は、図7(b)の拡大されたプレビュー画像に対してグリッド線が表示された状態を示している。
図6に戻り、グリッド線表示でない場合(ステップS207のNo)、グリッド線の表示(ステップS208)はスキップする。
図9(a)は、図7(a)(c)の当初のプレビュー画像に対してグリッド線が表示されなかった状態を示している。図9(b)は、図7(b)の拡大されたプレビュー画像に対してグリッド線が表示されなかった状態を示している。
図6に戻り、ユーザのタッチ操作によるページ印字位置の指示を受け付ける(ステップS209)。
次いで、受け付けたページ印字位置(タッチパネルの入力位置)とプレビュー画像の拡大縮小率から、実際の画像上の印字位置を決定する(ステップS210)。
次いで、上記の処理で求めた印字位置に印字データを展開して画像合成する(ステップS211)。
図10(a)は、図8(a)の状態で指により所望のページ印字位置を押した状態を示している。図10(b)は、図8(b)の状態で指により所望のページ印字位置を押した状態を示している。図11(a)は、図9(a)の状態で指により所望のページ印字位置を押した状態を示している。図11(b)は、図9(b)の状態で指により所望のページ印字位置を押した状態を示している。
図6に戻り、ユーザの印刷の要求(操作)を待って画像の印刷を行ない(ステップS212)、処理を終了する。
図12は、画像形成装置1から、ユーザの意図した位置にページ印字が付加された用紙が出力(印刷)された状態を示している。
<総括>
以上説明したように、本実施形態によれば、印刷に際してユーザが位置設定を行う操作を容易にし、意図した印刷結果にすることで、印刷ミスを低減することができる。
以上、本発明の好適な実施の形態により本発明を説明した。ここでは特定の具体例を示して本発明を説明したが、特許請求の範囲に定義された本発明の広範な趣旨および範囲から逸脱することなく、これら具体例に様々な修正および変更を加えることができることは明らかである。すなわち、具体例の詳細および添付の図面により本発明が限定されるものと解釈してはならない。
1 画像形成装置
10 制御部
11 表示部兼操作部
12 画像入力部
13 画像出力部
14 画像変換部
15 画像編集部
16 1次記憶部
17 2次記憶部
2 ネットワーク
3 タブレット
4 スマートフォン
5 パーソナルコンピュータ
特開2010−35019号公報 特許第4660585号公報 特許第4704234号公報
「bizhubのよくあるご質問」、KONICA MINOLTA、http://www.konicaminolta.jp/business/support/copiers/faq/bizhub_062.html 「Multifunction Copy 多機能コピー」、SHARP、http://www.sharp.co.jp/print/newmodel/mono/high/mx-m753/feature06.html

Claims (5)

  1. 出力する文書のプレビュー画像を含む画面を表示する表示手段と、
    前記画面上の位置の指定を受け付ける位置指定受付手段と、
    前記文書の画像に対して、前記位置指定受付手段により受け付けた位置に対応する編集を行う編集手段と
    を備えたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 請求項1に記載の画像形成装置において、
    前記位置指定受付手段の位置精度情報に基づいてグリッド線を前記プレビュー画像上に表示する手段
    を備えたことを特徴とする画像形成装置。
  3. 請求項1または2のいずれか一項に記載の画像形成装置において、
    前記編集手段は、画像に付加情報を追加する編集もしくはその他の編集を行う
    ことを特徴とする画像形成装置。
  4. 出力する文書のプレビュー画像を含む画面を表示する表示手段と、
    前記画面上の位置の指定を受け付ける位置指定受付手段と、
    前記文書の画像に対して、前記位置指定受付手段により受け付けた位置に対応する編集を行う編集手段と
    を備えたことを特徴とする画像形成システム。
  5. コンピュータを、
    出力する文書のプレビュー画像を含む画面を表示する表示手段、
    前記画面上の位置の指定を受け付ける位置指定受付手段、
    前記文書の画像に対して、前記位置指定受付手段により受け付けた位置に対応する編集を行う編集手段
    として機能させることを特徴とする画像形成プログラム。
JP2012266313A 2012-12-05 2012-12-05 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成プログラム Pending JP2014112782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012266313A JP2014112782A (ja) 2012-12-05 2012-12-05 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012266313A JP2014112782A (ja) 2012-12-05 2012-12-05 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014112782A true JP2014112782A (ja) 2014-06-19

Family

ID=51169643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012266313A Pending JP2014112782A (ja) 2012-12-05 2012-12-05 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014112782A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021081673A (ja) * 2019-11-22 2021-05-27 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、および、画像形成装置の制御方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0548876A (ja) * 1991-08-12 1993-02-26 Ricoh Co Ltd グリツド機能を有する画像処理装置
JP2000172172A (ja) * 1998-12-02 2000-06-23 Harness Syst Tech Res Ltd ナビゲーションシステム
JP2005238709A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Canon Inc 画像形成装置及び方法
JP2008167375A (ja) * 2007-01-05 2008-07-17 Ricoh Co Ltd 画像データ処理装置およびプログラム
JP2010021855A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Sharp Corp 画像送信装置
JP2010041562A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Sharp Corp 画像形成装置及び画像処理方法
JP2011041046A (ja) * 2009-08-12 2011-02-24 Ricoh Co Ltd 画像処理装置および画像処理方法
JP2012118676A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷指示プログラム及び画像形成装置並びに印刷制御方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0548876A (ja) * 1991-08-12 1993-02-26 Ricoh Co Ltd グリツド機能を有する画像処理装置
JP2000172172A (ja) * 1998-12-02 2000-06-23 Harness Syst Tech Res Ltd ナビゲーションシステム
JP2005238709A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Canon Inc 画像形成装置及び方法
JP2008167375A (ja) * 2007-01-05 2008-07-17 Ricoh Co Ltd 画像データ処理装置およびプログラム
JP2010021855A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Sharp Corp 画像送信装置
JP2010041562A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Sharp Corp 画像形成装置及び画像処理方法
JP2011041046A (ja) * 2009-08-12 2011-02-24 Ricoh Co Ltd 画像処理装置および画像処理方法
JP2012118676A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷指示プログラム及び画像形成装置並びに印刷制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021081673A (ja) * 2019-11-22 2021-05-27 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、および、画像形成装置の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9069511B2 (en) Print control device and computer-readable storage medium storing a program
JP2014131350A (ja) 画像形成装置および画像形成処理設定方法
US20140145987A1 (en) Image processor displaying plural function keys in scrollable state
JP2006341614A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2009230319A (ja) 印刷制御装置
JP4818984B2 (ja) 画像処理システム、プログラムおよび画像処理方法
JP2016076002A (ja) 画像形成システム及び情報処理端末
JP2013021537A (ja) 画像形成装置および画像処理方法
US20110286034A1 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer-readable recording medium
JP2006238106A (ja) 画像形成装置
US20130057884A1 (en) Information processing apparatus, computer program, and control method
JP2012018631A (ja) 表示装置、表示方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP2009302759A (ja) 画像形成装置
JP6544637B2 (ja) 情報処理装置、画像読取装置、画像形成装置およびプログラム
JP2014112782A (ja) 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成プログラム
JP3961508B2 (ja) 画像形成装置及び印刷制御プログラム
JP2005246683A (ja) 画像形成装置及び印刷制御プログラム
JP6511899B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JP5282488B2 (ja) 画像処理装置、プログラムおよび画像処理方法
JP6624918B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2012141857A (ja) 情報処理装置、guiプログラム及び記録媒体
JP2012123692A (ja) 画像処理装置、はみ出し判定方法、およびコンピュータプログラム
JP5891856B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2014220560A (ja) 画像形成装置
JP2012198834A (ja) 印刷関連条件設定装置、印刷関連条件設定方法およびコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170523