JP2016076002A - 画像形成システム及び情報処理端末 - Google Patents

画像形成システム及び情報処理端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2016076002A
JP2016076002A JP2014204388A JP2014204388A JP2016076002A JP 2016076002 A JP2016076002 A JP 2016076002A JP 2014204388 A JP2014204388 A JP 2014204388A JP 2014204388 A JP2014204388 A JP 2014204388A JP 2016076002 A JP2016076002 A JP 2016076002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preview
unit
code
print
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014204388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6192624B2 (ja
Inventor
健太 中津
Kenta Nakatsu
健太 中津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2014204388A priority Critical patent/JP6192624B2/ja
Priority to US14/839,768 priority patent/US9335960B2/en
Priority to CN201510564504.0A priority patent/CN105491260B/zh
Publication of JP2016076002A publication Critical patent/JP2016076002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6192624B2 publication Critical patent/JP6192624B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1256User feedback, e.g. print preview, test print, proofing, pre-flight checks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00222Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing
    • H04N1/00233Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing details of image data reproduction, e.g. network printing or remote image display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32106Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
    • H04N1/32122Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate device, e.g. in a memory or on a display separate from image data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0074Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/325Modified version of the image, e.g. part of the image, image reduced in size or resolution, thumbnail or screennail
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3269Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3273Display

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】ユーザーが保有する携帯端末を利用して比較的複雑なプレビュー表示を実現することができる、画像形成システム及び情報処理端末を提供する。
【解決手段】情報処理端末180のプレビュー用コード生成部302は、携帯端末190でのプレビュー表示指示が入力された際に、プレビュー表示をするために必要な情報をプレビュー表示用コードとしてコード化し、表示部303に表示する。携帯端末190の情報取得部312は、撮像により取得されたプレビュー表示用コードに基づいてプレビュー表示をするために必要な情報を取得する。プレビュー画像生成部313は、情報取得部312により取得された情報にしたがった印刷物のプレビュー画像を生成する。表示部314は、プレビュー画像生成部313により生成されたプレビュー画像を表示する。
【選択図】図3

Description

本発明は、画像形成システム及び情報処理端末に関する。
近年、オフィス等において、ファクシミリ、プリンタ、複写機等の画像形成装置が広く使用されている。画像形成装置は、例えば、LAN(Local Area Network)等のネットワークを通じてパーソナルコンピューター等の情報処理端末と接続された状況で使用されることが多い。
情報処理端末から画像形成装置に印刷データ(印刷ジョブ)を送信する場合、情報処理端末においてプレビュー画像を表示することで、所望の印刷結果が得られるか否かを確認できる構成が広く採用されている。
例えば、特許文献1は、携帯端末を含むクライアント端末に対して、印刷前に印刷画像をプレビュー表示する印刷処理システムを開示している。
特許文献2は、クライアントPCにおいて表示能力が低いプリンタに対してスプールされたジョブ情報をユーザーの保有するスマートフォン上に表示させる印刷システムを開示している。この印刷システムでは、ユーザーによる印刷対象のジョブ選択や印刷設定変更をスマートフォンにより受け付けることが可能になっている。
特許文献3は、印刷プレビュー画像を表示するプレビュー領域のサイズ及び形状、印刷プレビュー画像の表示サイズ及び形状、並びに、印刷設定情報に基づいて、印刷プレビュー画像の表示領域が、プレビュー領域に占める割合が最大となるように、印刷プレビュー画像の表示方向及び縮尺を指定する画像形成装置を開示している。この構成では、情報処理端末が小型のディスプレイを有する携帯端末であっても、適切にプレビュー画像を表示できるとされている。
特開2013−109737号公報 特開2013−186824号公報 特開2013−196552号公報
特許文献1が開示する技術では、プレビュー用画像を生成する専用のサーバー装置にクライアント装置がアクセスすることでクライアント装置でのプレビュー表示を可能としている。特許文献2が開示する技術では、クライアントPCとスマートフォンとが関連づけられた後、スマートフォンにおいてネットワーク経由で印刷文書の一覧やサムネイルが取得される。特許文献3が開示する技術では、特許文献1と同様に、クライアント装置がWebサーバーにアクセスすることで、クライアント装置でのプレビュー表示を可能としている。すなわち、上述の各特許文献が開示する技術では、クライアント装置におけるプレビュー表示はネットワークを経由することではじめて実現される構成になっている。
しかしながら、近年、セキュリティーの観点から、オフィス等では、ユーザー個人が保有するスマートフォン等の携帯端末を構内ネットワークに接続することが禁止されていることが多い。特許文献1や特許文献3が開示する構成では、サーバー装置等がインターネットに接続され、公衆からアクセス可能な状態でプレビュー用画像を公開する構成を採用することで、携帯端末が構内ネットワークに接続できない状況下においても、ユーザー個人が保有する携帯端末でのプレビュー表示が可能になる。しかしながら、このような構成では、機密度の高い印刷物をプレビュー表示することはセキュリティーの観点から困難である。また、プレビュー画像を含むWebページへのアクセスの際に、ユーザーが認証処理を実施する構成を採用することも考えられるが、認証のための情報を予め登録する必要がある上、プレビュー表示の際に煩雑な操作が必要になってしまう。
ところで、情報処理端末において、画像形成装置へ送信する印刷データは、例えば、情報処理端末上で動作するプリンタドライバーにより生成される。プレビュー表示は、このようなプリンタドライバーの機能の1つとして提供される。
近年、画像形成装置にオプション機器等の装着により多機能化が実現されており、このような多機能化された画像形成装置ではプレビュー表示に反映させるべき設定項目も多い。しかしながら、全てのオプション機器の設定に対応したプレビュー表示が可能なプリンタドライバーは、ファイルサイズが大きくなり、オプション機器を装着していないユーザーにとっては、使用しない(使用できない)機能のために情報処理端末の記憶領域や動作領域が不要に専有されてしまう。加えて、プリンタドライバーの高機能化に対応するため、情報処理端末にハードウェア上の制約が生じてしまうこともある。そのため、プリンタドライバーのプレビュー表示は、オプション機器等の接続により実現される比較的複雑な機能(例えば、パンチ、ステープル、折り、綴じ、表紙、合紙等)については、その設定を反映した表示ができない仕様になっていることもある。このような構成では、比較的複雑な機能に関わるプレビュー表示ができないため、印刷を実行した場合に所望の印刷物と異なる態様の印刷物が出力され、用紙が無駄になる場合がある。
本発明は、このような従来の事情を鑑みてなされたものであり、情報処理端末におけるプレビュー表示機能を高度化する必要がなく、また、セキュリティーを低下させることなく、ユーザーが保有する携帯端末を利用して比較的複雑なプレビュー表示を実現することができる、画像形成システム及び情報処理端末を提供することを目的とする。
上述の目的を達成するために、本発明は以下の技術的手段を採用している。まず、本発明は、撮像機能を備える携帯端末、印刷データを生成する情報処理端末及び前記情報処理端末から受信した印刷データに基づいて印刷物を生成する画像形成装置を含む画像形成システムを前提とする。そして、本発明に係る画像形成システムでは、情報処理端末は、印刷条件受付部、プレビュー用コード生成部、表示部、印刷データ生成部及び送信部を備える。携帯端末は、撮像部、情報取得部、プレビュー画像生成部及び表示部を備える。画像形成装置は、受信部及び画像形成部を備える。
情報処理端末の印刷条件受付部は、印刷条件の入力を受け付ける。プレビュー用コード生成部は、携帯端末でのプレビュー表示指示が入力された際に、印刷条件受付部に受け付けられた印刷条件にしたがった印刷物のプレビュー表示をするために必要な情報をプレビュー表示用コードとしてコード化する。表示部は、プレビュー用コード生成部により生成されたプレビュー表示用コードを表示する。印刷データ生成部は、印刷実行指示が入力された際に、印刷条件受付部に受け付けられた印刷条件にしたがって印刷データを生成する。送信部は、印刷データ生成部により生成された印刷データを画像形成装置に送信する。
また、携帯端末の撮像部は、情報処理端末の表示部に表示されたプレビュー表示用コードを撮像する。情報取得部は、撮像部により取得されたプレビュー表示用コードに基づいてプレビュー表示をするために必要な情報を取得する。プレビュー画像生成部は、情報取得部により取得された情報にしたがった印刷物のプレビュー画像を生成する。表示部は、プレビュー画像生成部により生成されたプレビュー画像を表示する。
また、画像形成装置の受信部は、情報処理端末の送信部により送信された印刷データを受信する。画像形成部は、受信部により受信された印刷データを印刷する。
この画像形成システムでは、携帯端末をネットワークに接続することなく、情報処理端末からプレビュー表示に必要な情報を取得することができる。そのため、セキュリティーを低下させることなく、携帯端末においてプレビュー表示を実現することができる。また、この画像形成システムでは、情報処理端末において比較的単純なプレビュー表示を実施し、携帯端末において比較的複雑なプレビュー表示を実施するという構成を実現することが可能である。そのため、例えば、画像形成装置に装着されるオプション機器に関わる比較的複雑なプレビュー表示機能を省略したプリンタドライバーを情報処理端末に搭載し、当該オプション機器に関わるプレビュー表示は携帯端末で実行するという構成を実現することができる。そして、携帯端末において比較的複雑なプレビュー表示を実行できる結果、オプション機器に関わる比較的複雑なプレビュー表示機能を省略したプリンタドライバーが情報処理端末に搭載された状況下であっても、意図しない印刷物が印刷され用紙等が無駄に消費されることを防止できる。
この画像形成システムにおいて、携帯端末が、印刷条件変更部及び条件変更用コード生成部をさらに備え、情報処理端末が、変更用コード受付部及び変更印刷条件取得部をさらに備える構成を採用することができる。携帯端末の印刷条件変更部は印刷条件の変更を受け付ける。条件変更用コード生成部は、印刷条件変更部により受け付けられた新たな印刷条件を、情報処理端末に入力するための印刷条件変更用コードとしてコード化し、当該印刷条件変更用コードを携帯端末の表示部に表示する。また、情報処理端末の変更用コード受付部は印刷条件変更用コードの入力を受け付ける。変更印刷条件取得部は、変更用コード受付部により受け付けられた印刷条件変更用コードから印刷条件を取得して印刷条件受付部に入力する。この構成では、プレビュー表示をした携帯端末において、プレビュー表示を参照しつつ印刷条件を変更し、当該変更した印刷条件を情報処理端末に反映することができる。
以上の画像形成システムにおいて、プレビュー用コード生成部は、プレビュー表示をするために必要な印刷条件の設定値をプレビュー表示用コードとしてコード化する構成を採用することができる。この構成では、印刷対象の画像データ(あるいは、画像データのサムネイル)が送受信されないため、情報処理端末におけるプレビュー用コードのコード化、及び携帯端末におけるプレビュー用コードの復号化が極めて容易になる。この場合、携帯端末では、印刷対象の画像データに代えて、例えば、印刷条件に応じて予め用意されたテンプレート画像がプレビュー表示内で表示される構成を採用することができる。
なお、情報処理端末のプレビュー用コード生成部が生成するプレビュー表示用コードには、例えば、二次元コードを採用することができる。また、携帯端末の条件変更用コード生成部が生成する印刷条件変更用コードには、例えば、文字列コードを採用することができる。
一方、他の観点では、本発明は、画像形成装置に接続され、画像形成装置において印刷物を生成するための印刷データを生成する情報処理端末を提供することができる。すなわち、本発明に係る情報処理端末は、印刷条件受付部、プレビュー用コード生成部、表示部、印刷データ生成部及び送信部を備える。印刷条件受付部は印刷条件の入力を受け付ける。プレビュー用コード生成部は、携帯端末でのプレビュー表示指示が入力された際に、印刷条件受付部に受け付けられた印刷条件にしたがった印刷物のプレビュー表示をするために必要な情報を、携帯端末により撮像可能なプレビュー表示用コードとしてコード化する。表示部は、プレビュー用コード生成部により生成されたプレビュー表示用コードを表示する。印刷データ生成部は、印刷実行指示が入力された際に、印刷条件受付部に受け付けられた印刷条件にしたがって印刷データを生成する。送信部は、印刷データ生成部により生成された印刷データを画像形成装置に送信する。
本発明によれば、情報処理端末におけるプレビュー表示機能を高度化する必要がなく、また、セキュリティーを低下させることなく、ユーザーが保有する携帯端末を利用して比較的複雑なプレビュー表示を実現することができる。
本発明の一実施形態における画像形成システムの全体構成を示す概略構成図 本発明の一実施形態における複合機のハードウェア構成を示す図 本発明の一実施形態における画像形成システムを示す機能ブロック図 本発明の一実施形態における画像形成システムが実施する印刷データ生成手順の一例を示すフロー図 本発明の一実施形態における画像形成システムにおいて表示されるプレビュー用コードの一例を示す図 本発明の一実施形態における画像形成システムにおいて授受される印刷条件の一例を示す図 本発明の一実施形態における画像形成システムが実施する印刷条件変更手順の一例を示すフロー図 本発明の一実施形態における画像形成システムにおいて表示される印刷条件変更用コードの一例を示す図 本発明の一実施形態における画像形成システムにおいて表示される印刷条件変更用コード入力画面の一例を示す図
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照しながらより詳細に説明する。以下では、デジタル複合機からなる画像形成装置、パーソナルコンピューターからなる情報処理端末及びスマートフォンやタブレット端末等からなる携帯端末を備える画像形成システムとして本発明を具体化する。
図1は本実施形態における画像形成システムの全体構成の一例を示す概略構成図である。図1に示すように、この画像形成システム10は、複合機100、情報処理端末180及び携帯端末190を備える。
複合機100は、画像読取部120及び画像形成部140を含む本体101と、本体101の上方に取り付けられたプラテンカバー102とを備える。複合機100の前面には、ユーザーが複合機100に複写開始やその他の指示を与えたり、複合機100の状態や設定を確認したりすることができる操作パネル171が設けられている。
本体101の上部には、画像読取部120が設けられている。画像読取部120は、走査光学系121により原稿の画像を読み取りその画像のデジタルデータ(画像データ)を生成する。
生成された画像データは、画像形成部140において用紙に印刷することができる。また、生成された画像データは、ネットワークインターフェイス161等を介して、ネットワークを通じて他の機器へ送信することもできる。
画像形成部140は、画像読取部120が生成した画像データや、ネットワーク162に接続された他の機器から受信した画像データを用紙に印刷する。なお、図1では、他の機器として情報処理端末180のみを例示している。
画像形成部140は、手差しトレイ151、給紙カセット152、153、154等から、トナー像を転写する転写部155へ用紙を給紙する。転写部155においてトナー像が転写された用紙は後処理装置160へ搬送される。後処理装置160は、パンチ処理やステープル処理、折り処理、綴じ処理等の後処理を実施するオプション装置である。印刷条件として後処理が指定されている場合、後処理が実施された用紙が排紙トレイ149へ排紙される。また、印刷条件として後処理が指定されていない場合、後処理が実施されることなく後処理装置160を通過した用紙が排紙トレイ149へ排紙される。なお、図1では、後処理装置160の内部構造の図示を省略している。
携帯端末190は、撮像部311を備える。以下で詳述するように、携帯端末190は、情報処理端末180の表示部に表示されたプレビュー用コードを撮像部311により撮像することで情報処理端末180において生成される印刷データの印刷条件を取得する。
図2は、複合機100における制御系のハードウェア構成図である。本実施形態の複合機100は、CPU(Central Processing Unit)201、RAM(Random Access Memory)202、ROM(Read Only Memory)203、HDD(Hard Disk Drive)204及び画像読取部120、画像形成部140、後処理装置160における各駆動部に対応するドライバー205が内部バス206を介して接続されている。ROM203やHDD204等はプログラムを格納しており、CPU201はその制御プログラムの指令にしたがって複合機100を制御する。例えば、CPU201はRAM202を作業領域として利用し、ドライバー205とデータや命令を授受することにより上記各駆動部の動作を制御する。また、HDD204は、画像読取部120により得られた画像データや、他の機器からネットワーク162を通じて受信した画像データの蓄積にも用いられる。
内部バス206には、操作パネル171や各種のセンサー207も接続されている。操作パネル171は、ユーザーの操作を受け付け、その操作に基づく信号をCPU201に供給する。また、操作パネル171は、CPU201からの制御信号にしたがって自身が備えるディスプレイに操作画面を表示する。センサー207は、プラテンカバー102の開閉検知センサーや原稿台上の原稿検知センサー、定着器の温度センサー、搬送される用紙又は原稿の検知センサーなど各種のセンサーを含む。
CPU201は、例えばROM203に格納されたプログラムを実行することで、以下の各手段(機能ブロック)を実現するとともに、これらセンサーからの信号に応じて各手段の動作を制御する。
図3は、本実施形態の画像形成システムの機能ブロック図である。図3に示すように、本実施形態の画像形成システム10は、情報処理端末180、携帯端末190及び複合機100を備える。複合機100と情報処理端末180とはネットワーク162を介してデータ授受可能な状態で接続されている。なお、携帯端末190は、複合機100及び情報処理端末180が接続されるネットワーク162には接続されておらず、複合機100及び情報処理端末180との通信はできない。しかしながら、公衆通信回線を通じたインターネットへの接続等の通信は可能である。
情報処理端末180はパーソナルコンピューターにより構成され、ネットワークインターフェイス310を介してネットワーク162と接続されている。そして、情報処理端末180は、印刷条件受付部301、プレビュー用コード生成部302、表示部303、印刷データ生成部304及び送信部305を備える。
印刷条件受付部301は、印刷条件の入力を受け付ける。印刷条件の入力は、例えば、キーボードやマウス等の情報処理端末180が備える入力手段を通じて、ユーザーにより実施される。印刷条件受付部301は、例えば、情報処理端末180上で動作するプリンタドライバーの入力インターフェイスであり、複合機100へ送信する印刷データを生成するための印刷条件を構成する各設定項目の設定値やプリンタドライバーに対する各種指示が入力される。なお、印刷条件受付部301は、起動時に複合機100の状態を確認する。当該確認において、印刷条件入力部301は、複合機100が使用可能であるか否かや、複合機100に装着されているオプション機器の有無等の情報を複合機100から取得する。そして、印刷条件として設定可能な設定項目を認識する。
プレビュー用コード生成部302は、携帯端末190でのプレビュー表示指示が入力された際に、その時点の印刷条件(印刷条件受付部301に受け付けられた印刷条件)にしたがった印刷物のプレビュー表示をするために必要な情報をプレビュー表示用コードとしてコード化する。本実施形態では、携帯端末190でのプレビュー表示指示は、印刷条件受付部301により受け付けられる。
携帯端末190において印刷物のプレビュー表示をするために必要な情報は、携帯端末190におけるプレビュー表示の態様に応じて適宜選択可能である。例えば、複合機100の機種を特定する情報、複合機100に装着されたオプション機器(ここでは、後処理装置160)の機種を特定する情報、情報処理端末180上で動作するプリンタドライバーのバージョン情報等の他、頁数等の印刷物全体の分量を特定する情報や後処理装置160における処理を特定する情報等の印刷条件の設定値を含むことができる。
特に限定されないが、本実施形態では、プレビュー表示用コードとして、QRコード(登録商標)に例示される二次元コードを採用している。この二次元コードは、後述のように、携帯端末190におけるプレビュー表示を希望するユーザーによって、ユーザーが所持する携帯端末190に取得される。
表示部303は、プレビュー用コード生成部302により生成されたプレビュー表示用コードを表示する。例えば、情報処理端末180のディスプレイが当該表示部303に相当する。
印刷データ生成部304は、印刷実行指示が入力された際に、印刷条件受付部301に受け付けられた印刷条件にしたがって印刷データを生成する。印刷データ生成部304は、例えば、情報処理端末180上で動作するプリンタドライバーの本体であり、情報処理端末180において実行されるワードプロセッサソフトウェア、表計算ソフトウェア、図形描画ソフトウェア等の種々のアプリケーションにより作成された文書画像データを、設定された印刷条件にしたがって所定のPDL(Page Description Language)等で記述された印刷データに変換する。本実施形態では、印刷実行指示は、印刷条件受付部301により受け付けられる。
送信部305は、印刷データ生成部304により生成された印刷データを、ネットワークインターフェイス310及びネットワーク162を通じて複合機100に送信する。
また、本実施形態では、情報処理端末180は、変更用コード受付部306及び変更印刷条件取得部307をさらに備える。
変更用コード受付部306は、携帯端末190において生成された、後述の印刷条件変更用コードの入力を受け付ける。変更用コード受付部306は、例えば、キーボードやマウス等の情報処理端末180が備える入力手段を通じて、ユーザーにより印刷条件変更用コードの入力画面表示指示が入力されると、入力画面を表示部303に表示する。ユーザーは当該入力画面を通じて印刷条件変更用コードを入力することができる。
変更印刷条件取得部307は、変更用コード受付部306により受け付けられた印刷条件変更用コードから印刷条件を取得して印刷条件受付部301に入力する。後述のように、本実施形態では、印刷条件変更用コードは文字列コードである。本実施形態では、変更印刷条件取得部307は文字列コードを復号化して新たな印刷条件を取得する。
なお、情報処理端末180は、複合機100と同様に、CPU、RAM、ROM及びHDDを備える。CPUは、例えば、ROMやHDDに格納されたプログラムを、RAMを作業領域として実行することで、印刷条件受付部301、プレビュー用コード生成部302、印刷データ生成部304、送信部305、変更用コード受付部306及び変更印刷条件取得部307を実現する。また、印刷データ生成部304等がデータを保持する領域には、例えば、RAMやHDDを使用することができる。
一方、携帯端末190は、撮像部311、情報取得部312、プレビュー画像生成部313及び表示部314を備える。
撮像部311は、情報処理端末180の表示部303に表示されたプレビュー表示用コードを撮像する。撮像部311は、CCD(Charge Coupled Device)イメージセンサーやCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサー等の撮像素子を備え、撮像したプレビュー表示用コードを画像データとして取得する。
情報取得部312は、撮像部311により取得されたプレビュー表示用コードに基づいてプレビュー表示をするために必要な情報を取得する。上述のように、本実施形態では、プレビュー表示用コードは二次元コードである。本実施形態では、情報取得部312は二次元コードを復号化してプレビュー表示をするために必要な情報を取得する。
プレビュー画像生成部313は、情報取得部312により取得された情報にしたがった印刷物のプレビュー画像を生成する。本実施形態では、複合機100において印刷される画像データ自体はプレビュー表示用コードに含まれていない。すなわち、プレビュー表示用コードには、複合機100において印刷される印刷物のレイアウトに関する情報のみが含まれる。そのため、特に限定されないが、本実施形態では、情報取得部312は、ユーザーに印刷物の出力イメージをより容易に理解させるために、プレビュー表示中に含めて表示されるダミーの画像データをテンプレートとして保持している。
当該テンプレートは、一種類であってもよいが、本実施形態では、プレビュー表示用コードに含まれる印刷条件の内容に応じて適宜選択される複数のテンプレートが用意されている。例えば、印刷可能領域の全体にわたってテキスト文書が配置された画像データや、パンチ処理やステープル処理が指定されていた場合に選択される、ページ中において一方向に偏って配置された画像データがテンプレートとして用意されている。
表示部314は、プレビュー画像生成部313により生成されたプレビュー画像を表示する。例えば、携帯端末190のディスプレイが当該表示部314に相当する。特に限定されないが、本実施形態では、携帯端末190は、スマートフォンやタブレット端末であり、ディスプレイはタッチパネル(操作部)を備えている。ユーザーは、携帯端末のディスプレイに対してタップやピンチ等の操作をすることで、携帯端末190に対して指示を入力することができる。
また、本実施形態では、携帯端末190は、印刷条件変更部315及び条件変更用コード生成部316をさらに備える。
印刷条件変更部315は印刷条件の変更を受け付ける。印刷条件変更部315は、例えば、プレビュー表示中の表示部314に対してユーザーにより変更画面表示指示が入力されると、条件変更画面を表示部314に表示する。ユーザーは条件変更画面を通じて印刷条件を変更することができる。
条件変更用コード生成部316は、印刷条件変更部315により受け付けられた新たな印刷条件を、情報処理端末180に入力するための印刷条件変更用コードとしてコード化し、当該印刷条件変更用コードを携帯端末190の表示部314に表示する。
特に限定されないが、本実施形態では、印刷条件変更用コードとして、文字列コードを採用している。当該文字列コードは、情報処理端末180が備える入力手段により入力可能な文字により構成される。この文字列コードは、後述のように、携帯端末190におけるプレビュー表示を参照した結果、印刷条件の変更を希望するユーザーによって情報処理端末180に入力される。
本実施形態では、印刷条件変更用コードに含まれる情報は、プレビュー表示用コードに含まれる印刷条件と同等の情報である。すなわち、印刷条件変更用コードは、頁数等の印刷物全体の分量を特定する情報や後処理装置160における処理を特定する情報等の印刷条件の設定値を含む。また、印刷条件変更用コードは、情報処理端末180において生成されたプレビュー用コードに含まれる印刷条件と異なる設定値についての情報のみを含む構成であってもよい。
なお、携帯端末190は、複合機100や情報処理端末180と同様に、CPU、RAM、ROM及びフラッシュメモリを備える。CPUは、例えば、ROMやフラッシュメモリに格納されたプログラム(以下、プレビュー画像表示用プログラムという。)を、RAMを作業領域として実行することで、情報取得部312、プレビュー画像生成部313、印刷条件変更部315及び条件変更用コード生成部316を実現する。また、プレビュー画像生成部313等がデータを保持する領域には、例えば、RAMやフラッシュメモリを使用することができる。
また、上述のように、携帯端末190は、情報処理端末180や複合機100が接続されたネットワーク162に接続することはできないが、公衆通信回線を通じた通信は可能である。そのため、上述のプレビュー画像表示用プログラムがインターネット上に公開されていれば、携帯端末190は、公衆通信回線を通じて接続したインターネットからプレビュー画像表示用プログラムを取得することができる。そして、プレビュー画像表示用プログラムを携帯端末190にインストールすることで、上述の各機能ブロックを携帯端末190上に実現することができる。
また、複合機100は、受信部321を備える。受信部321は、情報処理端末180の送信部305により送信された印刷データを、ネットワークインターフェイス161を通じて受信する。受信部321により受信された印刷データは画像形成部140において印刷される。
図4は、画像形成システムが実施する印刷データ生成手順の一例を示すフロー図である。当該手順は、例えば、情報処理端末180においてユーザーによる印刷条件設定指示が入力されたことトリガーとして開始する。
なお、本実施形態では、上述のプリンタドライバーは、オプション機器が装着されていない複合機100において設定可能な印刷条件を反映したプレビュー画像を表示する機能を有している。また、プログラムサイズ低減等の観点から、上述のプリンタドライバーは、後処理装置160等のオプション機器に対して設定可能な印刷条件を反映したプレビュー画像を表示する機能は有していない。以下の事例では、このような状況下において、後処理装置160等のオプション機器に対して設定可能な印刷条件を反映したプレビュー画像を、ユーザーが保有する携帯端末190に表示する事例について説明する。
当該手順が開始すると、印刷条件受付部301は、表示部303に印刷条件入力画面を表示する。そして、ユーザーによる印刷条件の設定を受け付ける(ステップS401)。上述のように、ユーザーは、印刷条件入力画面を通じて、複合機100に装着されたオプション機器等に応じて設定可能な印刷条件の設定項目について所望の設定値を入力する。印刷条件の設定項目は、特に限定されないが、例えば、用紙サイズ、印刷部数、用紙種別、印刷解像度、テキスト印刷や写真印刷等の印刷品質、印刷濃度、カラーモードの他、余白や集約印刷等の印刷レイアウト、印刷対象の画像データに対する画像処理、パンチ処理やステープル処理等の後処理装置160における処理等がある。
また、本実施形態では、印刷条件入力画面に、「プレビュー」ボタンと「携帯端末プレビュー」ボタンが含まれる。「プレビュー」ボタンは、設定された印刷条件にしたがったプレビュー画像を情報処理端末180において表示させる際にユーザーが選択する。また、「携帯端末プレビュー」ボタンは、設定された印刷条件にしたがったプレビュー画像を携帯端末190において表示させる際にユーザーが選択する。なお、上述のように、情報処理端末180において表示されるプレビュー画像にはオプション機器に対して設定可能な印刷条件は反映されない。
印刷条件入力画面において、ユーザーが「携帯端末プレビュー」ボタンを選択すると、印刷条件受付部301は、その旨を、プレビュー用コード生成部302に通知する(ステップS402Yes)。当該通知に応じて、プレビュー用コード生成部302は、既に受け付けられた印刷条件の各設定項目の設定値を印刷条件受付部301から取得し、プレビュー用コードを生成する。そして、プレビュー用コード生成部302は、生成したプレビュー用コードを表示部303に表示する(ステップS403)。
図5は、このとき表示部303に表示されるプレビュー用コードの一例を示す図である。この例では、プレビュー用コード501は、「モバイル端末のカメラで読み取って下さい」のメッセージとともに表示部303に表示されている。
ユーザーは、自身が保有する携帯端末190により、表示部303に表示されたプレビュー用コード501を撮像することで、携帯端末190において印刷物のプレビュー表示をするために必要な情報を取得することができる。
図6は、プレビュー用コード501に含まれる情報の一例を示す図である。図6(a)は、プレビュー用コード501に含まれる情報の全体構成の一例を示す図である。図6(b)は、プレビュー用コード501に含まれる印刷条件に関する情報の一例を示す図である。なお、図6(b)における印刷条件は、携帯端末190において変更が可能な設定項目の設定値により構成されている。
図6(a)に示す例では、プレビュー用コード501に含まれる情報は、機種名、装着オプション名、プリンタドライバーのバージョン、頁数及び印刷条件を含む。また、図6(b)に示す例では、携帯端末190において変更が可能な設定項目の設定値として、折り処理、綴じ処理、ステープル処理、パンチ処理、表紙付け処理、合紙処理、ウォーターマーク形成についての設定値を含む。また、図6(b)の下段には、各設定項目の設定値が示す設定内容を記載している。なお、ウォーターマーク形成は後処理装置160において実施される処理ではなく複合機100において実施される処理であるが、ここでは、携帯端末190におけるプレビュー表示に応じて変更可能な設定項目として例示している。
この例では、「印刷条件」は、「<0121100>」となっている。これは、折り処理:なし、綴じ処理:左綴じ、ステープル処理:左上、パンチ処理:あり、表紙付け処理:表あり、合紙処理:なし、ウォーターマーク形成:なし、であることを示している。
ここで、携帯端末190によるプレビュー用コードの取得について説明する。図7は、画像形成システム10が実施する印刷条件変更手順の一例を示すフロー図である。
当該手順は、ユーザーが携帯端末190により、情報処置端末180に表示されたプレビュー用コードを撮像したことをトリガーとして進行する(ステップS701No、S701Yes)。
プレビュー用コードを撮像した携帯端末190の撮像部311は、プレビュー用コードの画像データを生成し、情報取得部312に入力する。当該入力に応じて、情報取得部312は、プレビュー用コードを復号し、プレビュー用コードに含まれる情報(印刷条件)を取得する(ステップS702)。このとき、情報が正常に取得できない場合、情報取得部312は、プレビュー用コードの撮像を再度実施することをユーザーに要求する(ステップS703Yes)。当該要求は、例えば、その旨のメッセージを表示部314に表示することで実施可能である。
情報が正常に取得できた場合、情報取得部312は取得した情報をプレビュー画像生成部313に入力する。プレビュー画像生成部313は、入力された情報に基づいて、上述の手法によりプレビュー画像を生成する。プレビュー画像生成部313は、生成したプレビュー画像を携帯端末190の表示部314に表示する(ステップS704)。
上述のように、表示部314は、タッチパネルディスプレイにより構成されている。そのため、ユーザーは表示部314に対してピンチイン、ピンチアウト等の操作を実施することで表示部314に表示されたプレビュー画像の拡大表示、縮小表示等をすることができる。
プレビュー画像を確認したユーザーが印刷条件の変更を希望する場合、ユーザーは、上述のように、プレビュー表示中の表示部314に対して変更画面表示指示を入力する。当該入力に応じて、印刷条件変更部315は条件変更画面を表示部314に表示する(ステップS705Yes、S706、S707No)。特に限定されないが、本実施形態では、ユーザーは、プレビュー用コードに含まれる印刷条件について設定値を変更することができる。
ユーザーによる印刷条件の設定(変更)が完了すると、印刷条件変更部315は、その旨を、条件変更用コード生成部316に通知する(ステップS707Yes)。当該通知に応じて、条件変更用コード生成部316は、印刷条件変更部315により受け付けられた新たな印刷条件に基づいて印刷条件変更用コードを生成する。また、条件変更用コード生成部316は生成した印刷条件変更用コードを表示部314に表示する(ステップS708、ステップS709No)。
図8は、このとき表示部314に表示される印刷条件変更用コードの一例を示す図である。この例では、印刷条件変更用コード801は、「プリンタドライバーに入力して下さい」のメッセージとともに表示部314に表示されている。
ユーザーは、プレビュー用コードが生成された情報処理端末180に、表示部314に表示された印刷条件変更用コードを入力することで、携帯端末190において変更した印刷条件を情報処理端末180に反映させることができる。
印刷条件変更用コードを確認したユーザーが、例えば、表示部314をダブルタップすると手順が終了する(ステップS709Yes)。また、プレビュー画像を確認したユーザーが印刷条件の変更を希望しない場合、ユーザーが、例えば、表示部314をダブルタップすると手順が終了する(ステップS705No)。
以上のようにして、印刷条件変更用コードを取得した場合、ユーザーは、上述のように、情報処理端末180に入力画面表示指示を入力する。当該指示の入力に応じて、変更用コード受付部306は、入力画面を表示部303に表示する(ステップS404Yes)。図9は、このとき表示部303に表示される印刷条件変更用コードの入力画面の一例を示す図である。この例では、印刷条件変更用コード入力欄901は、「モバイル端末に表示された印刷条件変更用コードを入力して下さい」のメッセージとともに表示部303に表示されている。
当該入力画面を通じて、ユーザーにより印刷条件変更用コードが入力されると、変更用コード受付部306は、入力された印刷条件変更用コードを変更印刷条件取得部307に入力する(ステップS405)。当該入力に応じて、変更印刷条件取得部307は、印刷条件変更用コードを復号し、印刷条件変更用コードに含まれる情報(印刷条件)を取得する。そして、取得した情報を印刷条件受付部301に入力する。当該入力に応じて、印刷条件受付部301は印刷条件を変更する(ステップS406)。
ユーザーが印刷条件入力画面を通じて情報処理端末180に対して印刷実行指示を入力すると、当該指示は印刷条件受付部301に受け付けられる(ステップS407Yes)。印刷データ生成部304は、印刷条件受付部301に受け付けられた印刷条件にしたがって印刷データを生成するとともに、生成した印刷データを送信部305に入力する。このとき、送信部305は入力された印刷データを複合機100へ送信する(ステップS408)。
一方、ユーザーが、再度、携帯端末190でのプレビュー表示を希望する場合、ユーザーは、印刷実行指示を入力することなく、印刷条件入力画面の「携帯端末プレビュー」ボタンとを選択すればよい(ステップS407No)。
また、携帯端末190でのプレビュー表示を不要としていたユーザーが携帯端末190でのプレビュー表示を希望する場合、当該ユーザーは、印刷実行指示を入力することなく、印刷条件入力画面の「携帯端末プレビュー」ボタンとを選択すればよい(ステップS402No、S407No)。同様に、印刷条件変更用コードの入力を不要としていたユーザーが携帯端末190でのプレビュー表示を希望する場合、当該ユーザーは、印刷実行指示を入力することなく、印刷条件入力画面の「携帯端末プレビュー」ボタンとを選択すればよい(ステップS404No、S407No)。
以上説明したように、この画像形成システム10では、携帯端末190をネットワーク162に接続することなく、情報処理端末180からプレビュー表示に必要な情報を取得することができる。すなわち、セキュリティーを低下させることなく、携帯端末190においてプレビュー表示を実現することができる。そのため、上述の実施形態のように、情報処理端末180において、複合機100に装着されるオプション機器に関わる比較的複雑なプレビュー表示機能を省略したプリンタドライバーを搭載し、当該オプション機器に関わるプレビュー表示は携帯端末190で実行するという構成を実現することができる。
そして、複合機100に装着されるオプション機器に関わる比較的複雑なプレビュー表示機能を省略したプリンタドライバーを情報処理端末180に搭載した状況下であっても、ユーザーが比較的複雑なプレビュー表示を確認できる結果、意図しない印刷物が印刷され用紙等が無駄に消費されることを防止できる。
また、画像形成システム10では、プレビュー表示をした携帯端末190において、プレビュー表示を参照しつつ印刷条件を変更し、当該変更した印刷条件を情報処理端末180に設定することも可能である。さらに、画像形成システム10では、印刷データ(あるいは、印刷データのサムネイル)の送受信が実施されないため、情報処理端末におけるプレビュー用コードのコード化、及び携帯端末におけるプレビュー用コードの復号化が極めて容易である。
なお、上述した各実施形態は本発明の技術的範囲を制限するものではなく、既に記載したもの以外でも、本発明の範囲内で種々の変形や応用が可能である。例えば、上記実施形態では、特に好ましい形態として、携帯端末190が印刷条件変更部315及び条件変更用コード生成部316を備え、情報処理端末180が変更用コード受付部306及び変更印刷条件取得部307を備える構成とした。しかしながら、これらの構成要素は、選択的要素であり、本発明に必須の構成要素ではない。これらの構成要素を備えない構成であっても、携帯端末190をネットワーク162に接続することなく、情報処理端末180からプレビュー表示に必要な情報を取得することができ、セキュリティーを低下させることなく、携帯端末190においてプレビュー表示を実現することができる。この場合、携帯端末190に表示されたプレビュー表示を参照しつつ、情報処理端末180の印刷条件入力画面において印刷条件を変更することができる。
また、プレビュー表示用コードが二次元コードであることは必須ではなく、携帯端末190が撮像により取得可能な任意のコードを使用することができる。同様に、印刷条件変更用コードが文字列コードであることは必須ではなく、ネットワーク162を介することなく情報処理端末180に入力可能な任意のコードを使用することができる。
さらに、上記実施形態では、プレビュー用コードが画像データを含まない構成としたが、プレビュー用コードに画像データを含めることを排除するものではない。
本発明によれば、情報処理端末におけるプレビュー表示機能を高度化する必要がなく、また、セキュリティーを低下させることなく、ユーザーが保有する携帯端末を利用して比較的複雑なプレビュー表示を実現することができ、画像形成システム及び情報処理端末として有用である。
10 画像形成システム
100 複合機(画像形成装置)
140 画像形成部
180 情報処理端末
190 携帯端末
301 印刷条件受付部
302 プレビュー用コード生成部
303 表示部
304 印刷データ生成部
305 送信部
306 変更用コード受付部
307 変更印刷条件取得部
311 撮像部
312 情報取得部
313 プレビュー画像生成部
314 表示部(兼操作部)
315 印刷条件変更部
316 条件変更用コード生成部
321 受信部

Claims (6)

  1. 撮像機能を備える携帯端末、印刷データを生成する情報処理端末、及び前記情報処理端末から受信した印刷データに基づいて印刷物を生成する画像形成装置を含む画像形成システムであって、
    前記情報処理端末が、
    印刷条件の入力を受け付ける印刷条件受付部と、
    前記携帯端末でのプレビュー表示指示が入力された際に、前記印刷条件受付部に受け付けられた印刷条件にしたがった印刷物のプレビュー表示をするために必要な情報をプレビュー表示用コードとしてコード化するプレビュー用コード生成部と、
    前記プレビュー用コード生成部により生成された前記プレビュー表示用コードを表示する表示部と、
    印刷実行指示が入力された際に、前記印刷条件受付部に受け付けられた印刷条件にしたがって印刷データを生成する印刷データ生成部と、
    前記印刷データ生成部により生成された印刷データを前記画像形成装置に送信する送信部と、
    を備え、
    前記携帯端末が、
    前記情報処理端末の前記表示部に表示されたプレビュー表示用コードを撮像する撮像部と、
    前記撮像部により取得されたプレビュー表示用コードに基づいてプレビュー表示をするために必要な情報を取得する情報取得部と、
    前記情報取得部により取得された情報にしたがった印刷物のプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成部と、
    前記プレビュー画像生成部により生成されたプレビュー画像を表示する表示部と、
    を備え、
    前記画像形成装置が、
    前記情報処理端末の前記送信部により送信された印刷データを受信する受信部と、
    前記受信部により受信された印刷データを印刷する画像形成部と、
    を備える、画像形成システム。
  2. 前記携帯端末が、
    印刷条件の変更を受け付ける印刷条件変更部と、
    前記印刷条件変更部により受け付けられた新たな印刷条件を、前記情報処理端末に入力するための印刷条件変更用コードとしてコード化し、当該印刷条件変更用コードを前記携帯端末の前記表示部に表示する条件変更用コード生成部と、
    をさらに備え、
    前記情報処理端末が、
    前記印刷条件変更用コードの入力を受け付ける変更用コード受付部と、
    前記変更用コード受付部により受け付けられた印刷条件変更用コードから印刷条件を取得して前記印刷条件受付部に入力する変更印刷条件取得部と、
    をさらに備える請求項1記載の画像形成システム。
  3. 前記プレビュー用コード生成部は、プレビュー表示をするために必要な印刷条件の設定値をプレビュー表示用コードとしてコード化する、請求項1又は請求項2記載の画像形成システム。
  4. 前記プレビュー用コード生成部が生成するプレビュー表示用コードが二次元コードである請求項3記載の画像形成システム。
  5. 前記条件変更用コード生成部が生成する印刷条件変更用コードが文字列コードである請求項2記載の画像形成システム。
  6. 画像形成装置に接続され、前記画像形成装置において印刷物を生成するための印刷データを生成する情報処理端末であって、
    印刷条件の入力を受け付ける印刷条件受付部と、
    携帯端末でのプレビュー表示指示が入力された際に、前記印刷条件受付部に受け付けられた印刷条件にしたがった印刷物のプレビュー表示をするために必要な情報を、携帯端末により撮像可能なプレビュー表示用コードとしてコード化するプレビュー用コード生成部と、
    前記プレビュー用コード生成部により生成されたプレビュー表示用コードを表示する表示部と、
    印刷実行指示が入力された際に、前記印刷条件受付部に受け付けられた印刷条件にしたがって印刷データを生成する印刷データ生成部と、
    前記印刷データ生成部により生成された印刷データを前記画像形成装置に送信する送信部と、
    を備える情報処理端末。
JP2014204388A 2014-10-03 2014-10-03 画像形成システム及び情報処理端末 Expired - Fee Related JP6192624B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014204388A JP6192624B2 (ja) 2014-10-03 2014-10-03 画像形成システム及び情報処理端末
US14/839,768 US9335960B2 (en) 2014-10-03 2015-08-28 Image forming system that ensures preview display by use of portable terminal of user and information processing terminal
CN201510564504.0A CN105491260B (zh) 2014-10-03 2015-09-07 图像形成系统及信息处理终端

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014204388A JP6192624B2 (ja) 2014-10-03 2014-10-03 画像形成システム及び情報処理端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016076002A true JP2016076002A (ja) 2016-05-12
JP6192624B2 JP6192624B2 (ja) 2017-09-06

Family

ID=55632859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014204388A Expired - Fee Related JP6192624B2 (ja) 2014-10-03 2014-10-03 画像形成システム及び情報処理端末

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9335960B2 (ja)
JP (1) JP6192624B2 (ja)
CN (1) CN105491260B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018045354A (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 富士ゼロックス株式会社 システム、情報処理装置およびプログラム
JP2020116822A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 株式会社リコー 画像形成装置、出力状態画像形成方法及び出力状態画像形成プログラム
JP2021135734A (ja) * 2020-02-27 2021-09-13 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システム、画像形成装置、モバイル端末装置、およびプレビュー支援プログラム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7363354B2 (ja) * 2019-10-18 2023-10-18 セイコーエプソン株式会社 印刷システム、印刷方法、情報処理装置、及び、情報処理プログラム
JP2021111856A (ja) * 2020-01-08 2021-08-02 東芝テック株式会社 画像形成装置
JP2023032023A (ja) * 2021-08-26 2023-03-09 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置、情報処理システム、およびプログラム
JP2023085030A (ja) * 2021-12-08 2023-06-20 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置、印刷装置、印刷システム、情報処理装置の制御方法およびプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006244263A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Canon Inc 印刷システム、情報処理装置、印刷方法および情報処理プログラム
JP2010117781A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Canon Inc 印刷システム
JP2014048746A (ja) * 2012-08-29 2014-03-17 Konica Minolta Inc 印刷サーバ印刷システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004164105A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Canon Inc 印刷制御プログラム
JP4298362B2 (ja) * 2003-04-17 2009-07-15 キヤノン株式会社 情報処理装置及び印刷プレビュー表示方法
US7264164B2 (en) * 2003-08-28 2007-09-04 King Jim Co., Ltd. Tape printing system, tape printing method, and tape printing program
JP2013109737A (ja) 2011-11-24 2013-06-06 Ricoh Co Ltd 印刷処理システム、画像形成装置、サーバ装置、印刷処理プログラム、及び印刷処理方法
JP5955041B2 (ja) 2012-03-09 2016-07-20 キヤノン株式会社 印刷システム及びその方法
JP5982916B2 (ja) 2012-03-22 2016-08-31 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、画像処理プログラム、画像処理システム、および画像処理方法
JP6179083B2 (ja) * 2012-09-18 2017-08-16 株式会社リコー 情報処理装置、出力システム及びプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006244263A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Canon Inc 印刷システム、情報処理装置、印刷方法および情報処理プログラム
JP2010117781A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Canon Inc 印刷システム
JP2014048746A (ja) * 2012-08-29 2014-03-17 Konica Minolta Inc 印刷サーバ印刷システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018045354A (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 富士ゼロックス株式会社 システム、情報処理装置およびプログラム
JP2020116822A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 株式会社リコー 画像形成装置、出力状態画像形成方法及び出力状態画像形成プログラム
JP2021135734A (ja) * 2020-02-27 2021-09-13 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システム、画像形成装置、モバイル端末装置、およびプレビュー支援プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6192624B2 (ja) 2017-09-06
CN105491260A (zh) 2016-04-13
CN105491260B (zh) 2018-07-27
US20160098237A1 (en) 2016-04-07
US9335960B2 (en) 2016-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6192624B2 (ja) 画像形成システム及び情報処理端末
EP2395423A2 (en) Information transmission apparatus, control method of information transmission apparatus, and computer program
JP2007200235A (ja) リムーバブルメディア装置、リムーバブルメディア装置制御プログラムおよびネット機器制御プログラム
JP2008182496A (ja) 画像形成装置及び画像形成装置における設定方法
JP7569183B2 (ja) システム、読取装置、方法およびプログラム
US9036171B2 (en) Relaying device, image processing device, and system comprising image processing device and relaying device
JP2015026134A (ja) 情報処理端末、情報処理端末の制御プログラム、情報処理端末の制御方法、及び画像処理システム
JP2011131382A (ja) 画像形成システムおよび画像形成装置
US9036170B2 (en) Relaying device, image processing device, and system comprising image processing device and relaying device
JP5590872B2 (ja) データ処理システム、データ処理装置、データ処理方法及びプログラム
JP6417134B2 (ja) 画像読取装置、プログラム、画像読取方法、画像読取システム、及びサーバシステム
JP2012034277A (ja) 画像処理システム、その制御方法およびプログラム
KR101700481B1 (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 및 정보 처리 시스템
JP2017034457A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム
JP6613084B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、情報処理方法、及び情報処理システム
JP6092074B2 (ja) 情報処理装置、画像形成システム、及び情報処理方法
JP5994509B2 (ja) 画像出力システム、携帯端末装置、プレビュー画像作成制御方法、プレビュー画像作成制御プログラム及び画像プレビューシステム
US10694054B2 (en) Information processing apparatus, image reading apparatus, image forming apparatus, and non-transitory computer readable medium
JP6397168B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2014179015A (ja) 画像処理システム、情報処理端末、制御プログラム及び制御方法
JP6341071B2 (ja) 画像形成システム、携帯情報端末、及び画像読取装置
JP2024100226A (ja) 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP6930043B2 (ja) プログラム及び情報処理装置
JP2014059709A (ja) 画像出力システム、携帯端末装置、プレビュー画像作成制御方法、プレビュー画像作成制御プログラム及び画像プレビューシステム
JP6385073B2 (ja) 画像形成装置、印刷システム、情報処理方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160923

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6192624

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees