JP2014110422A - 印刷回路基板及びその製造方法 - Google Patents

印刷回路基板及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014110422A
JP2014110422A JP2013231981A JP2013231981A JP2014110422A JP 2014110422 A JP2014110422 A JP 2014110422A JP 2013231981 A JP2013231981 A JP 2013231981A JP 2013231981 A JP2013231981 A JP 2013231981A JP 2014110422 A JP2014110422 A JP 2014110422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
resist
layer
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013231981A
Other languages
English (en)
Inventor
Woon Chul Choi
チェ・ウン・チョル
Hwan Soo Lee
イ・ファン・スー
He-Yon Cha
チャ・ヘ・ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2014110422A publication Critical patent/JP2014110422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/34Imagewise removal by selective transfer, e.g. peeling away
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/281Applying non-metallic protective coatings by means of a preformed insulating foil
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0218Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
    • H05K1/0219Printed shielding conductors for shielding around or between signal conductors, e.g. coplanar or coaxial printed shielding conductors
    • H05K1/0221Coaxially shielded signal lines comprising a continuous shielding layer partially or wholly surrounding the signal lines
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0502Patterning and lithography
    • H05K2203/0537Transfer of pre-fabricated insulating pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0562Details of resist
    • H05K2203/0594Insulating resist or coating with special shaped edges
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3452Solder masks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、印刷回路基板及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明は、片面にパターニングされた回路層が形成された基板と、前記回路層に対応するパターンを有して前記回路層を密閉するように覆うレジストパターンと、を含み、前記レジストパターンは、前記回路層の上部を覆う幅と下部を覆う幅が同一である、印刷回路基板及びその製造方法を提示する。
【選択図】図6

Description

本発明は、印刷回路基板及びその製造方法に関し、より詳細には、回路層が形成された基板上に前記回路層を保護するレジスト層を形成する方法に関する。
印刷回路基板(Printed Circuit Board;PCB)は、電気絶縁性基板に銅のような伝導性材料で回路ライン(line pattern)、即ち、回路層を印刷形成した基板であり、各種の電子部品を基板上に密集して搭載するために、各部品の装着位置を確定し、部品を連結する回路層を基板の表面に印刷して固定した回路基板を意味する。
このような印刷回路基板としては、絶縁基板の片面のみに回路層を形成した片面印刷回路基板、両面に回路層を形成した両面印刷回路基板、及び回路層を多層に配線した多層印刷回路基板が挙げられる。
一方、印刷回路基板の最外層に位置する回路層は、レジストという永久保護膜によって埋め込まれており、このレジストには最外層の回路層に対応するパターンが形成されている。前記レジストにパターンを正確に形成するためにレジスト層法が広く用いられているが、その中でも環境を配慮してアルカリ現像型のレジスト層法が主に行われている。
レジスト層法の一つの方法としては、先ず回路層上にレジストを塗布した後、紫外線を発するランプからの光を用いるレジストにパターンを形成する一括露光法が広く知られており、例えば、日本特許公開公報平01-141904号に開示されている。この一括露光法は、基材に感光性組成物を塗布して乾燥した後、紫外線を発するランプからの光をフォトマスクを介して乾燥塗膜に全面露光(exposure)してから現像(developing)する。
一方、レジストは、回路層を絶縁及び保護するために、回路層の厚さに対応する厚さを有する必要があり、そのため、回路層の厚さが100μm以上である場合にはレジストの厚さもまた100μm以上にならなければならない。
このようにレジストの厚さが厚い場合、回路層パターンの間のレジストを開口(open)するためにはレジストの下部まで硬化されるように露光及び現像の条件を引き上げなければならないが、レジストの厚さが厚いことでレジストの上部は過硬化となり、下部には相対的に硬化が十分に行われない。そのため、図1のように、現像時にレジスト2の下部が過現像(over developing)となり回路層1の下部でアンダーカット(undercut)現象が生じ、結果、回路層1の下部が露出する問題が起こる。
これを解決するために、より薄いレジストを塗布してから露光及び現像を行い、このような過程を複数回繰り返して一つのレジストを形成する方法が提案されている。しかし、前記方法によると、レジストを積層した回数だけ工程数が増えて生産性が低下し、工程コストが増加する。また、レジストを積層した回数だけ最下層のレジストに現像工程が施されるため、従来のように回路層の下部が露出する恐れがある。
日本公開特許公報平01-141904号
本発明は、簡単な方法により、アンダーカット(undercut)現象が生じることなく回路層を全て覆うことができる印刷回路基板及びその製造方法を提示することで前記のような問題を解決することを目的とする。
前記のような目的を果たすために導き出された本発明は、片面にパターニングされた回路層が形成された基板と、前記回路層に対応するパターンを有して前記回路層を密閉するように覆うレジストパターンと、を含み、前記レジストパターンは、前記回路層の上部を覆う幅と下部を覆う幅が同一である、印刷回路基板を提供する。
前記のような目的を果たすために導き出された本発明は、(a)ベース基材の上面に所定の厚さのレジスト層が塗布された絶縁フィルムを準備する段階と、(b)所定のパターンにより前記レジスト層をパターニングしてレジストパターンを形成する段階と、(c)回路層が形成された基板を準備し、前記レジストパターンと前記回路層を対向するように配置した後、前記絶縁フィルムと前記基板を接合する段階と、(d)前記ベース基材を前記レジストパターンから分離する段階と、を含む、印刷回路基板の製造方法を提供する。
また、前記絶縁フィルムはドライフィルムの形態を有する、印刷回路基板の製造方法を提供する。
また、前記(b)段階は、フォトリソグラフィ(Photolithography)工程により行われる、印刷回路基板の製造方法を提供する。
また、フォトリソグラフィ工程における露光時に光硬化を行って前記レジスト層を半硬化する、印刷回路基板の製造方法を提供する。
また、前記レジストパターンが前記回路層のパターンに対応する、印刷回路基板の製造方法を提供する。
また、前記(d)段階の後、熱硬化工程を行って前記レジストパターンを完全硬化させる、印刷回路基板の製造方法を提供する。
また、前記レジスト層の厚さが前記回路層の厚さより厚い、印刷回路基板の製造方法を提供する。
前記のような目的を果たすために導き出された本発明は、(a)ベース基材の上面に所定の厚さのレジスト層が塗布された絶縁フィルムを準備し、前記絶縁フィルムの特定の位置に基準孔を加工する段階と、(b)所定のパターンにより前記レジスト層をパターニングしてレジストパターンを形成する段階と、(c)前記基準孔に対応する位置に形成された基準ピン及び回路層を有する基板を準備し、前記レジストパターンと前記回路層を対向するように配置した後、前記基準孔と基準ピンを一致させて前記絶縁フィルムと前記基板を接合する段階と、(d)前記ベース基材及び基準ピンを除去する段階と、を含む、印刷回路基板の製造方法を提供する。
また、前記基準ピンが前記基板上に二つ以上設けられる、印刷回路基板の製造方法を提供する。
また、前記基準ピンが前記基板に形成された孔に挿入して設けられる、印刷回路基板の製造方法を提供する。
また、前記基準ピンがプレート上に設けられ、前記プレートが前記基板の下面に密着することで前記基準ピンが前記基板に形成された孔に挿入される、印刷回路基板の製造方法を提供する。
本発明の印刷回路基板の製造方法によると、従来と異なり、回路層のパターンによりレジスト層に予めパターンを形成してこれを回路層に直接接合することで、露光時に金属からなる回路層による光の干渉がなく、レジスト層の前面及び後面に対する加工が可能となり、アンダーカット(undercut)現象が生じることなくレジスト層を形成することができる。
また、一つのレジスト層のみで工程を行うことで工程を簡素化することができ、結果、製品の生産性向上及び工程コスト低減につながる効果をもたらす。
従来のレジスト層形成過程における過現像(over developing)による問題を説明するための図面である。 本発明の印刷回路基板の製造方法を順に示すための工程図である。 本発明の印刷回路基板の製造方法を順に示すための工程図である。 本発明の印刷回路基板の製造方法を順に示すための工程図である。 本発明の印刷回路基板の製造方法を順に示すための工程図である。 本発明の印刷回路基板の製造方法を順に示すための工程図である。 本発明の他の実施形態による印刷回路基板の製造方法を順に示すための工程図である。 本発明の他の実施形態による印刷回路基板の製造方法を順に示すための工程図である。 本発明の他の実施形態による印刷回路基板の製造方法を順に示すための工程図である。 本発明の他の実施形態による印刷回路基板の製造方法を順に示すための工程図である。 本発明の他の実施形態による印刷回路基板の製造方法を順に示すための工程図である。
本発明の利点及び特徴、そしてそれらを果たす方法は、添付図面とともに詳細に後述される実施形態を参照すると明確になるであろう。しかし、本発明は以下で開示される実施形態に限定されず、相異なる多様な形態で具現されることができる。本実施形態は、本発明の開示が完全になるようにするとともに、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に伝達するために提供されることができる。明細書全体において、同一参照符号は同一構成要素を示す。
本明細書で用いられる用語は、実施形態を説明するためのものであり、本発明を限定しようとするものではない。本明細書で、単数型は文句で特別に言及しない限り複数型も含む。明細書で用いられる「含む(comprise)」及び/又は「含んでいる(comprising)」は言及された構成要素、段階、動作及び/又は素子は一つ以上の他の構成要素、段階、動作及び/又は素子の存在又は追加を排除しない。
図2から図6は本発明の印刷回路基板の製造方法を順に示す工程図である。なお、図面における構成要素は必ずしも縮尺によって図示されたものではなく、例えば、本発明の理解を容易にするために、図面の一部の構成要素の大きさを他の構成要素の大きさより誇張することができる。
先ず、図6を参照して本発明の印刷回路基板の製造方法により最終完成した印刷回路基板について説明すると、本発明の印刷回路基板は、片面にパターニングされた回路層210が形成された基板200と、前記回路層210に対応するパターンを有して前記回路層210を密閉するように覆うレジストパターン120aと、を含む。
この際、本発明の印刷回路基板において、前記レジストパターン120aは、前記回路層210の上部を覆う幅と下部を覆う幅が同一であることを特徴とする。即ち、本発明の印刷回路基板製造方法により最終完成した前記印刷回路基板は、図1に図示されたアンダーカット(undercut)現象が生じることなく、前記回路層210を完全に密閉するように覆うレジストパターン120aを備えることができる。
このような本発明の印刷回路基板を製造のために、先ず、図2のように、ベース基材110の上面に所定の厚さのレジスト層120が塗布された絶縁フィルム100を準備する。
ここで、前記絶縁フィルム100は、乾燥状態(ドライ)のレジスト層120を含むドライフィルムであることができる。発明の要旨のみを説明するために図面に図示してはいないが、前記ベース基材110とレジスト層120との間には保護フィルムが接合されることができる。前記レジスト層120は液状形態ではなく乾燥した形態であるため、後工程で前記ベース基材110をレジスト層120から分離する際にポリエステル又はポリエチレンなどで構成された前記保護フィルムを除去する。
前記レジスト層120を構成する樹脂は、後続する熱硬化工程及び光硬化工程によって硬化されるために、光硬化性成分と熱硬化性成分を併用することができる。例えば、前記レジスト層120は、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、シリコン樹脂、アクリル樹脂などのバインダーポリマー、光反応モノマー(Monomer)、光開始剤及びその他の添加剤を含むことができる。このうち、前記バインダーポリマーは、乾燥状態を維持するために重要な機能を果し、弱アルカリ水溶液で現像及び剥離が生じる性質を有する。
一方、前記レジスト層120は、回路層パターンの間を絶縁させ、回路層を外部から保護する機能を果たすため、前記レジスト層120が回路層を全て覆うことができるように、前記レジスト層120の厚さは後工程で前記レジスト層120と接合する回路層の厚さより厚いことが好ましい。
このような前記絶縁フィルム100が準備されると、図3のように、所定のパターンにより前記レジスト層120をパターニングしてレジストパターン120aを形成する。
前記レジスト層120は、回路層のパターンにより回路層を覆って回路層を絶縁及び保護するため、前記レジストパターン120aは回路層のパターンに対応して形成されることができる。
このような前記レジストパターン120aは、通常のフォトリソグラフィ(Photolithography)工程を用いて形成することができる。即ち、フォトマスク(不図示)を前記レジスト層120の上部に配置して露光及び現像工程を行って前記レジスト層120にパターンを形成する。ここで、露光されていない領域を現像するネガ(negative)方式だけでなく、露光された領域が硬化されずに分解され、露光されていない領域が硬化されるポジ(positive)方式を利用することができる。
この際、前記露光工程で光硬化工程を行って前記レジスト層120を半硬化状態に維持する。上述したように前記レジスト層120が光開始剤を含むことにより、フォトマスクを配置した状態で紫外線(UV)を照射すると、フォトマスク以外の露出領域が半硬化され、以降、現像工程を経てレジストパターン120aになる。
次に、片面又は両面に回路層210が形成された基板200を準備し、図4のように、前記レジストパターン120aと前記回路層210が互いに対向するように前記絶縁フィルム100を配置した後、ラミネーションロールなどを用いて前記絶縁フィルム100と前記基板200を接合する。この際、前記回路層210のパターン上に前記レジストパターン120aが正確に対応するようにして接合する。
前記レジストパターン120aは前記回路層210のパターンに対応し、前記レジストパターン120aは先の光硬化によって半径化した状態である。そのため、前記絶縁フィルム100を前記基板200上に接合すると、図5のように、前記回路層210がレジストパターン120aに含浸する。
このように、前記回路層210がレジストパターン120aに含浸すると、最後に、図6のように前記ベース基材110を前記レジストパターン120aから分離した後、熱硬化工程をさらに行って半硬化状態のレジストパターン120aを完全硬化させる。
このように、本発明は、従来と異なり、回路層のパターンによりレジスト層に予めパターンを形成してこれを回路層に直接接合することで、露光時に金属からなる回路層による光の干渉がなく、レジスト層の前面及び後面に対する加工が可能となり、アンダーカット(undercut)現象が生じることなくレジスト層を形成することができる。
また、一つのレジスト層のみで工程を行うことで工程を簡素化することができ、結果、製品の生産性向上及び工程コスト低減につながる効果をもたらす。
以下、本発明の他の実施形態による印刷回路基板の製造方法について説明する。
図7から図11は本発明の他の実施形態による印刷回路基板の製造方法を順に示す工程図である。参考までに、図2から図6及び図7から図11における同一の参照符号は同一の構成要素を示す。
本発明の他の実施形態による印刷回路基板の製造方法は、先ず、ベース基材110の上面に所定の厚さのレジスト層120が塗布された絶縁フィルム100を準備し、図7のように、準備した前記絶縁フィルム100の特定の位置に基準孔101を加工する。
この際、前記基準孔101は、その直径が以下で説明する基準ピンの直径と一致するように加工することが重要であり、このために公知の機械的ドリル(mechanical drilling)、又はCOレーザ及びYAGレーザなどのレーザドリルを利用することができる。前記基準孔101の加工時にベース基材110まで貫通されるように加工する。
次に、図8のように、所定のパターンにより前記レジストをパターニングしてレジストパターン120aを形成する。これは前記フォトリソグラフィ(Photolithography)工程により行われることができ、詳細な説明は省略する。
次に、図9のように、前記基準孔101に対応する位置に形成された基準ピン201及び回路層210を有する基板200を準備し、前記レジストパターン120aと回路層210が互いに対向するように前記絶縁フィルム100を配置した後、ラミネーションロールなどを用いて前記絶縁フィルム100と前記基板200を接合する。
この際、前記基準孔101と基準ピン201を互いに一致させて前記基準ピン201を基準孔101に挿入する。これにより、本発明の他の実施形態による印刷回路基板の製造方法では別の工程なしに前記レジストパターン120aと回路層210のパターンが整列して接合される。
前記基準ピン201は、前記基板200上に二つ以上設けられることが好ましく、前記基板200の左右側部のそれぞれに形成することがより好ましい。勿論、この際、前記基準孔101の位置及び個数もまた前記基準ピン201に対応するように形成する。
前記基準ピン201は、前記基板200を貫通する孔200aに挿入して設けられることができる。より具体的には、前記基準ピン201は所定のプレート220上に設けられており、前記プレート220を前記基板200の下面に密着することで前記基準ピン201を前記孔200aに挿入する。
この際、前記ベース基材110をX-Y方向に引っ張ることができるクランプに固定させ、前記クランプを移動して前記ベース基材110をX-Y方向に変倍させることにより、前記孔200aに基準ピン201を挿入することができる。
一方、前記基準ピン201を使用する代わりに整合ターゲットを使用することができ、この場合、前記ベース基材110を透明材質で構成し、前記クランプをX-Y方向に変倍させて前記レジストパターン120aと回路層210のパターンを整合する。
前記レジストパターン120aと回路層210のパターンを整合した状態で前記絶縁フィルム100と前記基板200を接合すると、図10のように、前記回路層210が前記レジストパターン120aに含浸する。
最後に、図11のように、前記ベース基材110及び基準ピン201を除去し、本発明の他の実施形態による印刷回路基板の製造方法を終了する。前記ベース基材110は、前記ベース基材110とレジスト層120との間の保護フィルムを剥離(peel‐off)して除去することができ、前記基準ピン201は、前記プレート220を前記基板200から分離して除去することができる。
以上の詳細な説明は本発明を例示するものである。また、上述の内容は本発明の好ましい実施形態を示して説明するものに過ぎず、本発明は多様な他の組合、変更及び環境で用いることができる。即ち、本明細書に開示された発明の概念の範囲、述べた開示内容と均等な範囲及び/又は当業界の技術又は知識の範囲内で変更又は修正が可能である。上述の実施形態は本発明を実施するにおいて最善の状態を説明するためのものであり、本発明のような他の発明を用いるにおいて当業界に公知された他の状態での実施、そして発明の具体的な適用分野及び用途で要求される多様な変更も可能である。従って、以上の発明の詳細な説明は開示された実施状態に本発明を制限しようとする意図ではない。また、添付された請求範囲は他の実施状態も含むと解釈されるべきであろう。
100 絶縁フィルム
101 基準孔
110 ベース基材
120 レジスト層
200 基板
200a 孔
201 基準ピン
210 回路層
220 プレート

Claims (12)

  1. 片面にパターニングされた回路層が形成された基板と、
    前記回路層に対応するパターンを有して前記回路層を密閉するように覆うレジストパターンと、を含み、
    前記レジストパターンは、前記回路層の上部を覆う幅と下部を覆う幅が同一である、印刷回路基板。
  2. (a)ベース基材の上面に所定の厚さのレジスト層が塗布された絶縁フィルムを準備する段階と、
    (b)所定のパターンにより前記レジスト層をパターニングしてレジストパターンを形成する段階と、
    (c)回路層が形成された基板を準備し、前記レジストパターンと前記回路層を対向するように配置した後、前記絶縁フィルムと前記基板を接合する段階と、
    (d)前記ベース基材を前記レジストパターンから分離する段階と、を含む、印刷回路基板の製造方法。
  3. 前記絶縁フィルムはドライフィルムの形態を有する、請求項2に記載の印刷回路基板の製造方法。
  4. 前記(b)段階は、フォトリソグラフィ(Photolithography)工程により行われる、請求項2に記載の印刷回路基板の製造方法。
  5. フォトリソグラフィ工程における露光時に光硬化を行って前記レジスト層を半硬化する、請求項4に記載の印刷回路基板の製造方法。
  6. 前記レジストパターンが前記回路層のパターンに対応する、請求項2に記載の印刷回路基板の製造方法。
  7. 前記(d)段階の後、熱硬化工程を行って前記レジストパターンを完全硬化させる、請求項2に記載の印刷回路基板の製造方法。
  8. 前記レジスト層の厚さが前記回路層の厚さより厚い、請求項2に記載の印刷回路基板の製造方法。
  9. (a)ベース基材の上面に所定の厚さのレジスト層が塗布された絶縁フィルムを準備し、前記絶縁フィルムの特定の位置に基準孔を加工する段階と、
    (b)所定のパターンにより前記レジスト層をパターニングしてレジストパターンを形成する段階と、
    (c)前記基準孔に対応する位置に形成された基準ピン及び回路層を有する基板を準備し、前記レジストパターンと前記回路層を対向するように配置した後、前記基準孔と基準ピンを一致させて前記絶縁フィルムと前記基板を接合する段階と、
    (d)前記ベース基材及び基準ピンを除去する段階と、を含む、印刷回路基板の製造方法。
  10. 前記基準ピンが前記基板上に二つ以上設けられる、請求項9に記載の印刷回路基板の製造方法。
  11. 前記基準ピンが前記基板に形成された孔に挿入して設けられる、請求項9に記載の印刷回路基板の製造方法。
  12. 前記基準ピンがプレート上に設けられ、前記プレートが前記基板の下面に密着することで前記基準ピンが前記基板に形成された孔に挿入される、請求項11に記載の印刷回路基板の製造方法。
JP2013231981A 2012-12-04 2013-11-08 印刷回路基板及びその製造方法 Pending JP2014110422A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20120139701A KR20140071755A (ko) 2012-12-04 2012-12-04 인쇄회로기판 및 이의 제조방법
KR10-2012-0139701 2012-12-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014110422A true JP2014110422A (ja) 2014-06-12

Family

ID=50824321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013231981A Pending JP2014110422A (ja) 2012-12-04 2013-11-08 印刷回路基板及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9035191B2 (ja)
JP (1) JP2014110422A (ja)
KR (1) KR20140071755A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313396A (ja) * 1986-07-03 1988-01-20 富士通株式会社 多層プリント板
JPH09107175A (ja) * 1995-10-11 1997-04-22 Ibiden Co Ltd プリント配線板における半田ダムの形成方法、半田ダム転写シート
JP2010080669A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Nitto Denko Corp 配線回路基板の製造方法
JP2011180376A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Fujifilm Corp 永久パターン形成方法及び感光性フィルム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717737B2 (ja) 1987-11-30 1995-03-01 太陽インキ製造株式会社 感光性熱硬化性樹脂組成物及びソルダーレジストパターン形成方法
US6928726B2 (en) * 2003-07-24 2005-08-16 Motorola, Inc. Circuit board with embedded components and method of manufacture
JP2006135151A (ja) 2004-11-08 2006-05-25 Hitachi Chem Co Ltd 配線板の製造法
WO2007132819A1 (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Fujikura Ltd. 銅張積層板の製造方法、カバーレイの製造方法及びフレキシブルプリント基板の製造方法
TW201025462A (en) * 2008-12-17 2010-07-01 United Test Ct Inc Semiconductor device and method for fabricating the same
KR101097741B1 (ko) 2009-09-14 2011-12-22 아페리오(주) 일층의 도전층 양면에 다이 접속을 위한 패드와 솔더 볼 접속을 위한 패드를 형성하는 방법 및 이를 이용한 패키지 기판

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313396A (ja) * 1986-07-03 1988-01-20 富士通株式会社 多層プリント板
JPH09107175A (ja) * 1995-10-11 1997-04-22 Ibiden Co Ltd プリント配線板における半田ダムの形成方法、半田ダム転写シート
JP2010080669A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Nitto Denko Corp 配線回路基板の製造方法
JP2011180376A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Fujifilm Corp 永久パターン形成方法及び感光性フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
US9035191B2 (en) 2015-05-19
US20140151089A1 (en) 2014-06-05
KR20140071755A (ko) 2014-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100688826B1 (ko) 리지드-플렉시블 인쇄회로기판 제조방법
JP2014072521A (ja) リジッドフレキシブルプリント回路基板の製造方法
KR101058695B1 (ko) 구리 다이렉트 레이저 가공에 의하여 제조되는 인쇄회로기판에 사용되는 동박 코팅 적층판 및 이를 이용한인쇄회로기판의 제조방법
JP2013098536A (ja) 折り曲げ式プリント回路基板の製造方法
JP5227753B2 (ja) 配線回路基板の製造方法
JP2011154080A (ja) 透明基材両面へのパターン形成方法
KR20130022911A (ko) 인쇄회로기판 및 인쇄회로기판 제조 방법
JP5175779B2 (ja) 配線回路基板の製造方法
JP2007150171A (ja) 配線基板の製造方法
JP2006310689A (ja) ダブルアクセス型可撓性回路基板の製造方法
JP2014110422A (ja) 印刷回路基板及びその製造方法
JP5057339B2 (ja) 配線基板の製造方法
JP2014211540A (ja) 感光性樹脂構造体、ドライフィルム、及びフレキシブルプリント配線板
JP2007027351A (ja) 積層型電子部品の製造方法
KR20110022284A (ko) 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JP2008141041A (ja) 多層配線基板の製造方法
WO2017081828A1 (ja) シートコイルの製造方法
KR101519545B1 (ko) 차량 블랙박스용 회로기판의 제조방법
KR101533013B1 (ko) 플렉서블 인쇄회로기판의 제조방법
JP6121934B2 (ja) 配線基板の製造方法
TWI767839B (zh) 印刷電路板的雙層防焊結構、其製法及雙層防焊乾膜
JP2011171372A (ja) 配線基板の製造方法
KR102059823B1 (ko) 기판 제조 방법 및 빌드-업 기판 적층체
KR20120002018A (ko) 인쇄회로기판 제조방법
JP2005266347A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170530