JP2014103369A - 封止材シート - Google Patents

封止材シート Download PDF

Info

Publication number
JP2014103369A
JP2014103369A JP2013001029A JP2013001029A JP2014103369A JP 2014103369 A JP2014103369 A JP 2014103369A JP 2013001029 A JP2013001029 A JP 2013001029A JP 2013001029 A JP2013001029 A JP 2013001029A JP 2014103369 A JP2014103369 A JP 2014103369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing material
material sheet
mass
layer
skin layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013001029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6255669B2 (ja
Inventor
Koji Moriyama
功之 森山
Takuya Yamazaki
拓也 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2013001029A priority Critical patent/JP6255669B2/ja
Publication of JP2014103369A publication Critical patent/JP2014103369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6255669B2 publication Critical patent/JP6255669B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators

Abstract

【課題】ポリエチレン系樹脂製の白色に着色された太陽電池モジュール用の封止材であって、発電効率を向上できるとともに、吸水率が低くPID性能にも優れる封止材シートを提供する。
【解決手段】太陽電池モジュールにおいて太陽電池セルの非受光面側に配置されるポリエチレン系樹脂製の封止材シートであって、記封止材シートは、白色顔料を4質量%以上10質量%以下含有し、かつ、白色顔料の含有量の異なる層からなる多層構成であり、JIS−K7209による吸水率が0.2%以下である。多層構成で太陽電池セルと密着する側にスキン層が配置されており、スキン層における白色顔料の含有量4%以下が好ましく、スキン層/内層/スキン層の2種3層構成であり、内層における白色顔料の含有量4%以上がより好ましい。
【選択図】図1

Description

本発明は、太陽電池モジュール用のポリエチレン系樹脂製の封止材シートに関し、更に詳しくは、白色に着色して発電効率を向上させる封止材シートに関する。
太陽電池モジュール用の封止材シートとしては、従来から、エチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂(EVA)と、有機過酸化物に代表される架橋剤と、の組み合わせが多く使用されてきた。また、近年、水蒸気遮断性に優れる利点を生かしてEVAに代わりポリエチレン系樹脂も検討されている。
これらの封止材シートは、着色なしで透明のまま使用することもあるが、図1の太陽電池モジュール1における太陽電池素子4(以下単にセルともいう)は、通常平面視で有色であり、このため、意匠性の改善として、下記の特許文献1に記載されているように、図1の背面封止材シート層5のみを黒色などに着色することも行なわれている。
また、下記の特許文献2に記載されているように、発電効率の向上のためにEVA系の背面封止材シート層5のみを白色に着色することも行なわれている。
特開2009−256459号公報 特開2006−036874号公報
樹脂の白色着色のための白色顔料としては、通常、酸化チタン粒子などが用いられる。しかし、これらの粒子は通常吸水性があるために、吸水によってPID(POTENTIAL INDUCED DEGRADATION:電圧誘起出力低下)耐性が低下するという問題がある。特許文献2の構成では、吸水性の高いEVA樹脂に酸化チタンを含有させるために、PID耐性に劣るものとなっている。
本発明は以上の課題を解決するためになされたものであり、その目的は、白色に着色した封止材シートでありながら、吸水性が低く、PID耐性や耐腐食性に優れる太陽電池モジュール用の封止材シートを提供することにある。
本発明者らは、封止材シートを多層化し、層によって白色顔料の含有量を調整することにより、分光反射率を上げつつも、吸水性を低下できることを見出し、本発明を完成するに至ったものである。より具体的には、本発明は以下のものを提供する。
(1) 太陽電池モジュールにおいて太陽電池セルの非受光面側に配置されるポリエチレン系樹脂製の封止材シートであって、
前記封止材シートは、白色顔料を4質量%以上10質量%以下含有し、
前記封止材シートは、前記白色顔料の含有量の異なる層からなる多層構成であり、
JIS−K7209による吸水率が0.2%以下である封止材シート。
(2) 前記多層構成は、前記太陽電池セルと密着する側にスキン層が配置されており、前記スキン層における前記白色顔料の含有量が4%以下である(1)記載の封止材シート。
(3) 前記封止材シートが、スキン層/内層/スキン層の2種3層構成であり、前記スキン層における前記白色顔料の含有量が4%以下であり、前記内層における前記白色顔料の含有量が4%以上である(1)又は(2)に記載の封止材シート。
(4) 前記封止材シート300μmの波長400nm及び900nmにおける分光反射率が共に80%以上である(1)から(3)のいずれかに記載の封止材シート。
本発明によれば、分光反射率を上げて発電効率を上げ、かつ、封止材シートの吸水によるPID耐性の低下や阻止の腐食を防止できる太陽電池モジュール用の封止材シートを提供できる。
本発明の太陽電池モジュールの層構成の一例を模式的に示す断面図である。
<太陽電池モジュール>
以下、本発明の太陽電池モジュールの一例について、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の太陽電池モジュールについて、その層構成の一例を示す断面図である。本発明の太陽電池モジュール1は、入射光の受光面側から、透明前面基板2、前面封止材シート層3、太陽電池素子4、背面封止材シート層5、及び裏面保護シート6が順に積層されている。
太陽電池モジュール1は、例えば、上記の透明前面基板2、前面封止材シート層3、太陽電池素子4、背面封止材シート層5、及び裏面保護シート6からなる部材を順次積層してから真空吸引等により一体化し、その後、ラミネーション法等の成形法により、上記の部材を一体成形体として加熱圧着成形して製造することができる。ここで、背面封止材シート層5について、本発明の封止材シートを適用するものである。
<封止材シート>
本発明においては、封止材シートとして、ポリエチレン系樹脂製の多層の封止材シートを用い、それぞれの層の吸水率を調整して、所定の分光反射率と吸水率を達成するものである。
封止材シートを構成する封止材シート組成物としては、以下のような密度が0.920g/cm以下の低密度ポリエチレンが好ましく用いられる。
[低密度ポリエチレン]
本発明においては一般的なポリエチレンが使用できる。好ましくは密度が0.920g/cm以下の低密度ポリエチレン(LDPE)、より好ましくは0.900〜0.880g/cm直鎖低密度ポリエチレン(LLDPE)が使用される。この範囲であれば、シート加工性を維持しつつ良好な柔軟性と耐熱性を付与することができる。
本発明においてはメタロセン系直鎖低密度ポリエチレンを用いることが好ましい。メタロセン系直鎖低密度ポリエチレンは、シングルサイト触媒であるメタロセン触媒を用いて合成されるものである。このようなポリエチレンは、側鎖の分岐が少なく、コモノマーの分布が均一である。このため、分子量分布が狭く、上記のような超低密度にすることが可能であり封止材に対して柔軟性を付与できる。柔軟性が付与される結果、封止材と太陽電池素子との密着性、封止材と裏面保護シートとの密着性等の封止材と基材との密着性が高まる。
直鎖低密度ポリエチレンのα−オレフィンとしては、好ましくは分枝を有しないα−オレフィンが好ましく使用され、これらの中でも、炭素数が6〜8のα−オレフィンである1−ヘキセン、1−ヘプテン又は1−オクテンが特に好ましく使用される。α−オレフィンの炭素数が6以上8以下であることにより、封止材に良好な柔軟性を付与することができるとともに良好な強度を付与することができる。その結果、封止材と基材との密着性が更に高まる。
低密度ポリエチレンのメルトマスフローレート(MFR)は、JIS−K6922−2により測定した190℃、荷重2.16kgにおけるMFR(本明細書においては、以下、この測定条件による測定値をMFRという。)が0.5g/10分以上40g/10分以下であることが好ましく、1g/10分以上40g/10分以下であることがより好ましい。
本発明の封止材組成物には、更に、シラン変性ポリエチレン系樹脂を含有させてもよい。シラン変性ポリエチレン系樹脂は、主鎖となる直鎖低密度ポリエチレン(LLDPE)等に、エチレン性不飽和シラン化合物を側鎖としてグラフト重合してなるものである。このようなグラフト共重合体は、接着力に寄与するシラノール基の自由度が高くなるため、太陽電池モジュールにおける他の部材への封止材の接着性を向上することができる。
シラン変性ポリエチレン系樹脂は、例えば、特開2003−46105号公報に記載されている方法で製造でき、当該樹脂を太陽電池モジュールの封止材組成物の成分として使用することにより、強度、耐久性等に優れ、かつ、耐候性、耐熱性、耐水性、耐光性、耐風圧性、耐降雹性、その他の諸特性に優れ、更に、太陽電池モジュールを製造する加熱圧着等の製造条件に影響を受けることなく極めて優れた熱融着性を有し、安定的に、低コストで、種々の用途に適する太陽電池モジュールを製造し得る。
直鎖低密度ポリエチレンとグラフト重合させるエチレン性不飽和シラン化合物として、例えば、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリプロポキシシラン、ビニルトリイソプロポキシシラン、ビニルトリブトキシシラン、ビニルトリペンチロキシシラン、ビニルトリフェノキシシラン、ビニルトリベンジルオキシシラン、ビニルトリメチレンジオキシシラン、ビニルトリエチレンジオキシシラン、ビニルプロピオニルオキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、ビニルトリカルボキシシランより選択される1種以上を使用することができる。
エチレン性不飽和シラン化合物の含量であるグラフト量は、後述するその他のポリエチレン系樹脂を含む封止材組成物中の全樹脂成分の合計100質量部に対して、例えば、0.001〜15質量%位、好ましくは、0.01〜5質量%位、特に好ましくは、0.05〜2質量%位となるように適宜調整すればよい。本発明において、エチレン性不飽和シラン化合物の含量が多い場合には、機械的強度及び耐熱性等に優れるが、含量が過度になると、引っ張り伸び及び熱融着性等に劣る傾向にある。
本発明の封止材組成物には、更に、無水マレイン酸変性に代表されるような酸変性ポリエチレン系樹脂を含有させてもよい。酸変性ポリエチレン系樹脂は、例えば、主鎖となる直鎖低密度ポリエチレン(LLDPE)等に、無水マレイン酸等を側鎖としてグラフト重合してなるものである。このようなグラフト重合体は、接着力に寄与する酸の部分の極性が高く、太陽電池モジュールにおける金属部材への封止材シートの接着性を向上することができる。
酸変性ポリエチレン系樹脂の含有量は、全樹脂成分中の15質量%以上40質量%以下であることが好ましい。かかる範囲とすることにより、ブロッキングや酸性ガスの発生が抑えられ、耐熱性及び金属への接着性を良好とすることができる。
上記の酸変性ポリエチレン系樹脂の具体例としては、例えば、無水マレイン酸変性樹脂等を挙げることができる。具体的には、アドマーSF731(三井化学(株)製,密度0.880g/cm)、アドマーSF730(三井化学(株)製,密度0.880g/cm)等を挙げることができる。
封止材組成物に含まれる上記の密度が0.920g/cm以下のポリエチレン系樹脂の含有量は、組成物中で好ましくは10質量%以上99質量%以下、より好ましくは50質量%以上99%質量以下であり、更に好ましくは90質量%以上99%質量以下である。即ち、本発明の効果を損なわない範囲内であれば他の樹脂を含んでいてもよい。これらは、例えば添加用樹脂として用いてもよく、後述のその他の成分をマスターバッチ化するために使用してもよい。
[多層構成と白色顔料]
本発明の封止材シートは多層構成である。多層構成としては特に限定されないが、2種2層や2種3層などが好ましく用いられ、なかでもスキン層/内層/スキン層の2種3層構成が好ましい。ここでいうスキン層とは、内層より厚さが薄い層を意味し、少なくとも太陽電池セルと密着する側にスキン層が配置されている。好ましい層比としては、スキン層と内層との層厚比は1:1.2〜1:10が好ましく、より好ましくは1:2〜1:7であり、特に好ましくは1:3〜1:6である。これらは従来公知の多層共押し出し法などにより成膜可能である。
封止材シートは白色顔料を含有し、各層においてその含有量を調整することにより、封止材シート全体の分光反射率と、吸水率とを調整して、発電効率の向上と、PID耐性や素子腐食耐性を向上させている。白色顔料としては特に限定されず、例えば酸化チタン、炭酸カルシウム、亜鉛華、鉛白、リトポン、バライト、沈降性硫酸バリウム、石膏などが使用できるが、なかでも、粒径0.2から0.6μm程度の酸化チタンを用いることが発電効率の観点から好ましい。
封止材シートは白色顔料の含有量は全体として、すなわち全層平均の白含有量として4質量%以上10質量%以下である。4質量%未満では分光反射率が低く発電効率が向上しない。10質量%を超えると吸水率が高くなりPID耐性や素子腐食耐性に劣るものとなる。また、10質量%を超えると、樹脂が脆くなり、製膜中にシートが切れてしまい、製膜性が低下するため好ましくない。
封止材シートの各層における白色顔料の含有量は、スキン層<内層で内層のほうが多いほうが好ましく、具体的にはスキン層で4質量%以下、内層で4質量%以上である。スキン層の含有量はゼロが好ましく、内層の含有量は6質量%から8質量%が好ましい。
[架橋剤]
封止材シート中には任意成分として架橋剤を適宜含有できる。架橋剤は公知のものが使用でき特に限定されず、例えば公知のラジカル重合開始剤を用いることができる。ラジカル重合開始剤としては、例えば、ジイソプロピルベンゼンヒドロパーオキサイド、2,5‐ジメチル‐2,5‐ジ(ヒドロパーオキシ)ヘキサン等のヒドロパーオキサイド類;ジ‐t‐ブチルパーオキサイド、t‐ブチルクミルパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、2,5‐ジメチル‐2,5‐ジ(t‐ブチルパーオキシ)ヘキサン、2,5‐ジメチル‐2,5‐ジ(t‐パーオキシ)ヘキシン‐3等のジアルキルパーオキサイド類;ビス‐3,5,5‐トリメチルヘキサノイルパーオキサイド、オクタノイルパーオキサイド、ベンゾイルパーオキサイド、o‐メチルベンゾイルパーオキサイド、2,4‐ジクロロベンゾイルパーオキサイド等のジアシルパーオキサイド類;t‐ブチルパーオキシアセテート、t‐ブチルパーオキシ‐2‐エチルヘキサノエート、t‐ブチルパーオキシピバレート、t‐ブチルパーオキシオクトエート、t‐ブチルパーオキシイソプロピルカーボネート、t‐ブチルパーオキシベンゾエート、ジ‐t‐ブチルパーオキシフタレート、2,5‐ジメチル‐2,5‐ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサン、2,5‐ジメチル‐2,5‐ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキシン‐3、t‐ブチルパーオキシ−2−エチルヘキシルカーボネート等のパーオキシエステル類;メチルエチルケトンパーオキサイド、シクロヘキサノンパーオキサイド等のケトンパーオキサイド類等の有機過酸化物、または、アゾビスイソブチロニトリル、アゾビス(2,4‐ジメチルバレロニトリル)等のアゾ化合物、ジブチル錫ジアセテート、ジブチル錫ジラウレート、ジブチル錫ジオクテート、ジオクチル錫ジラウレート、ジクミルパーオキサイド、といったシラノール縮合触媒等を挙げることができる。架橋剤の含有量としては、組成物中に0.01質量%〜2質量%含まれることが好ましく、より好ましくは0.05質量%〜1.5質量%の範囲である。
[架橋助剤]
本発明においては炭素−炭素二重結合及び/又はエポキシ基を有する多官能モノマーを架橋助剤として用いてもよい。より好ましくは、多官能モノマーの官能基がアリル基、(メタ)アクリレート基、ビニル基であるものが用いられる。これによって適度な架橋反応を促進させるために耐熱性を付与するとともに、本発明においてはこの架橋助剤が低密度ポリエチレンの結晶性を低下させ柔軟性を付与する。
具体的には、トリアリルイソシアヌレート(TAIC)、トリアリルシアヌレート、ジアリルフタレート、ジアリルフマレート、ジアリルマレエート等のポリアリル化合物、トリメチロールプロパントリメタクリレート(TMPT)、トリメチロールプロパントリアクリレート(TMPTA)、エチレングリコールジアクリレート、エチレングリコールジメタクリレート、1,4−ブタンジオールジアクリレート、1,6−ヘキサンジオールジアクリレート、1,9−ノナンジオールジアクリレート等のポリ(メタ)アクリロキシ化合物、二重結合とエポキシ基を含むグリシジルメタクリレート、4−ヒドロキシブチルアクリレートグリシジルエーテル及びエポキシ基を2つ以上含有する1,6−ヘキサンジオールジグリシジルエーテル、1,4−ブタンジオールジグリシジルエーテル、シクロヘキサンジメタノールジグリシジルエーテル、トリメチロールプロパンポリグリシジルエーテルなどのエポキシ系化合物を挙げることができる。これらは単独でもよく、2種以上を組み合わせてもよい。
上記のなかでも、低密度ポリエチレンに対する相溶性が良好で、架橋によって結晶性を低下させ耐熱性を付与し、低温での柔軟性を付与する観点からTAICが好ましく使用できる。
架橋助剤の使用量は、組成物中に0.01質量%〜3質量%含まれることが好ましく、より好ましくは0.05質量部〜2.0質量部の範囲である。この範囲内であれば適度な架橋反応を促進させてゲル分率を80%以下とすることができる。
[ラジカル吸収剤]
本発明においては、ラジカル重合開始剤となる上記の架橋助剤と、それをクエンチするラジカル吸収剤とを併用することにより、架橋の程度を調整してゲル分率を更に細かく調整することができる。このようなラジカル吸収剤としては、ヒンダードフェノール系等の酸化防止剤や、ヒンダードアミン系の耐候安定化等が例示できる。架橋温度付近でのラジカル吸収能力が高い、ヒンダードフェノール系のラジカル吸収剤が好ましい。ラジカル吸収剤の使用量は、組成物中に0.01質量%〜3質量%含まれることが好ましく、より好ましくは0.05質量部〜2.0質量部の範囲である。この範囲内であれば適度に架橋反応を抑制してゲル分率を調整できる。
[その他の成分]
封止材組成物には、更にその他の成分を含有させることができる。例えば、本発明の封止材組成物から作製された封止材に耐候性を付与するための耐候性マスターバッチ、各種フィラー、光安定化剤、紫外線吸収剤、熱安定剤、シランカップリング剤等の成分が例示される。これらの含有量は、その粒子形状、密度等により異なるものではあるが、それぞれ封止材組成物中に0.001〜5質量%の範囲内であることが好ましい。これらの添加剤を含むことにより、封止材組成物に対して、長期に亘って安定した機械強度や、黄変やひび割れ等の防止効果等を付与することができる。
耐候性マスターバッチとは、光安定化剤、紫外線吸収剤、熱安定剤及び上記の酸化防止剤等をポリエチレン等の樹脂に分散させたものであり、これを封止材組成物に添加することにより、封止材に良好な耐候性を付与することができる。耐候性マスターバッチは、適宜作製して使用してもよいし、市販品を使用してもよい。耐候性マスターバッチに使用される樹脂としては、本発明に用いる低密度ポリエチレンでもよく、上記のその他の樹脂であってもよい。
なお、これらの光安定化剤、紫外線吸収剤、熱安定剤及び酸化防止剤は、それぞれ1種単独でも2種以上を組み合わせて用いることもできる。
更に、本発明の封止材組成物に用いられる他の成分としては上記以外に、接着性向上剤、核剤、分散剤、レベリング剤、可塑剤、消泡剤、難燃剤等を挙げることができる。
<封止材シートの物性>
上記の組成物を成膜して得られる本発明の封止材シートは、JIS−K7209による吸水率が0.2%以下である。また、厚さ300μmの波長400nm及び900nmにおける分光反射率が共に80%以上であり、波長400nmにおける分光反射率が好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上である。
ここで、JIS−K7209による吸水率(%)とは、サンプルを100mm角にカットし、40℃のオーブンに1日以上入れ乾燥(質量W)。十分に乾燥したサンプルを23℃の蒸留水に24時間浸水させ(質量W)、投入前後の重量の変化から算出される(吸水率(%)=100×(W−W)/W)。
また、波長400nm及び900nmにおける分光反射率は、分光光度計を用い、JIS−K0115で規定される方法、条件により測定される値である。ここで、分光反射率とは封止材シート表面における反射率であり、多層構成でスキン層を備える場合には、スキン層側から測定するものとする。
以下、実施例により本発明を更に具体的に説明するが、本発明は、以下の実施例に限定されるものではない。
[実施例1]
まず、下記のマスターバッチ及びコンパウンドペレットを作成した。
シラン変性透明樹脂:密度0.881g/cmであり、190℃でのMFRが2g/10分であるメタロセン系直鎖状低密度ポリエチレン(M−LLDPE)98質量部に対して、ビニルトリメトキシシラン2質量部と、ラジカル発生剤(反応触媒)としてのジクミルパーオキサイド0.1質量部とを混合し、200℃で溶融、混練し、密度0.884g/cm、190℃でのMFRが1.8g/10分であるシラン変性透明樹脂を得た。
耐候性マスターバッチ:密度0.880g/cmのチーグラー直鎖状低密度ポリエチレンを粉砕したパウダー100質量部に対して、ベンゾフェノール系紫外線吸収剤3.8質量部とヒンダードアミン系光安定化剤5質量部と、リン系熱安定化剤0.5質量部とを混合して溶融、加工し、ペレット化したマスターバッチを得た。
架橋剤コンパウンド樹脂:密度0.880g/cm、190℃でのMFRが3.1g/10分のM−LLDPEペレット100質量部に対して、架橋剤として2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン0.5質量部を含浸させコンパウンドペレットを得た。
白色顔料マスターバッチ:密度0.900g/cm、190℃でのMFRが3.1g/10分のM−LLDPEペレット100質量部に対して、平均粒径0.3μmの酸化チタン60質量部を混合してペレット化したマスターバッチを得た。
次に、上記のシラン変性透明樹脂20質量部、耐候性マスターバッチ5質量部、架橋剤コンパウンド樹脂の80質量部、表1の白色顔料含有量になるようなマスターバッチの所定量を混合、溶融して封止材組成物とし、φ30mm押出し機、200mm幅のTダイスを有するフィルム成形機を用いて、押出し温度210℃、引き取り速度1.1m/minで、2種3層(層比1:5:1)の総厚300μmの封止材シートを作製した(実施例1から6、比較例3、4)。
[比較例1]
EVA(酢酸ビニル含量28%、三井デュポンポリケミカル製、商品名EVAFLEX/EV250グレード)の100質量部に対して、架橋剤(Lupersol101)1.5質量部、酸化防止剤(NAUGARD−P)0.2質量部、UV吸収剤(Tinuvin7709の0.1質量部とCyasorb UV−531の0.3質量部)を配合した組成物を用い、押出し温度80℃とした以外は上記と同様の成膜条件で厚さ300μmの単層の封止材シートを作製した。
[比較例2]
更に白色顔料が3.8%となるように上記の酸化チタンを加えた以外は比較例1と同様にして厚さ300μmの単層の封止材シートを作製した。
<評価例1>
実施例及び比較例の封止材シートについて、分光反射率、吸水率、ガラス密着率(初期の密着力を100とした場合の維持率%で表示)測定した結果を表1、表2に示す。
Figure 2014103369
Figure 2014103369
表1、2より、本発明の封止材シートは、分光反射率が高く、かつ、吸水性が高く、更にガラス密着にも優れるものであり、背面封止材シートとして好適に用いられることが理解できる。
1 太陽電池モジュール
2 透明前面基板
3 前面封止材シート層
4 太陽電池素子
5 背面封止材シート層
6 裏面保護シート

Claims (4)

  1. 太陽電池モジュールにおいて太陽電池セルの非受光面側に配置されるポリエチレン系樹脂製の封止材シートであって、
    前記封止材シートは、白色顔料を4質量%以上10質量%以下含有し、
    前記封止材シートは、前記白色顔料の含有量の異なる層からなる多層構成であり、
    JIS−K7209による吸水率が0.2%以下である封止材シート。
  2. 前記多層構成は、前記太陽電池セルと密着する側にスキン層が配置されており、前記スキン層における前記白色顔料の含有量が4%以下である請求項1記載の封止材シート。
  3. 前記封止材シートが、スキン層/内層/スキン層の2種3層構成であり、前記スキン層における前記白色顔料の含有量が4%以下であり、前記内層における前記白色顔料の含有量が4%以上である請求項1又は2に記載の封止材シート。
  4. 前記封止材シート300μmの波長400nm及び900nmにおける分光反射率が共に80%以上である請求項1から3のいずれかに記載の封止材シート。
JP2013001029A 2012-10-24 2013-01-08 封止材シート Active JP6255669B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013001029A JP6255669B2 (ja) 2012-10-24 2013-01-08 封止材シート

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012234466 2012-10-24
JP2012234466 2012-10-24
JP2013001029A JP6255669B2 (ja) 2012-10-24 2013-01-08 封止材シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014103369A true JP2014103369A (ja) 2014-06-05
JP6255669B2 JP6255669B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=51025591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013001029A Active JP6255669B2 (ja) 2012-10-24 2013-01-08 封止材シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6255669B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104113275A (zh) * 2014-07-30 2014-10-22 沙嫣 太阳能发电系统
JP2016021432A (ja) * 2014-07-11 2016-02-04 大日本印刷株式会社 太陽電池モジュール
JP2016039207A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 大日本印刷株式会社 太陽電池モジュール
WO2016043235A1 (ja) * 2014-09-18 2016-03-24 三井・デュポンポリケミカル株式会社 太陽電池用封止材及び太陽電池モジュール
JP2016072391A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 大日本印刷株式会社 非受光面側用封止材シート及びそれを用いてなる太陽電池モジュール
JP2016157760A (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 大日本印刷株式会社 太陽電池モジュール用の有色封止材シート
JPWO2015194147A1 (ja) * 2014-06-18 2017-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池モジュール
JP2018110161A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 大日本印刷株式会社 太陽電池モジュール用の封止材一体型裏面保護シート、及び、それを用いてなる太陽電池モジュール
CN108767042A (zh) * 2018-05-24 2018-11-06 苏州中来光伏新材股份有限公司 一种反射增益型高透过率太阳能电池背膜及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009094320A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Dainippon Printing Co Ltd 太陽電池モジュール用裏面充填材シート
WO2011037233A1 (ja) * 2009-09-28 2011-03-31 積水フィルム株式会社 太陽電池用接着シート及びその製造方法並びに太陽電池モジュール
JP2011119559A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Bridgestone Corp 太陽電池用封止膜及び太陽電池
WO2012104668A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-09 Toray Films Europe A multilayer white polyester film, method for manufacturing said film and use of this film as part of a back sheet for photovoltaic cells

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009094320A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Dainippon Printing Co Ltd 太陽電池モジュール用裏面充填材シート
WO2011037233A1 (ja) * 2009-09-28 2011-03-31 積水フィルム株式会社 太陽電池用接着シート及びその製造方法並びに太陽電池モジュール
JP2011119559A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Bridgestone Corp 太陽電池用封止膜及び太陽電池
WO2012104668A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-09 Toray Films Europe A multilayer white polyester film, method for manufacturing said film and use of this film as part of a back sheet for photovoltaic cells

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015194147A1 (ja) * 2014-06-18 2017-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池モジュール
JP2016021432A (ja) * 2014-07-11 2016-02-04 大日本印刷株式会社 太陽電池モジュール
CN104113275A (zh) * 2014-07-30 2014-10-22 沙嫣 太阳能发电系统
JP2016039207A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 大日本印刷株式会社 太陽電池モジュール
WO2016043235A1 (ja) * 2014-09-18 2016-03-24 三井・デュポンポリケミカル株式会社 太陽電池用封止材及び太陽電池モジュール
JP2016072391A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 大日本印刷株式会社 非受光面側用封止材シート及びそれを用いてなる太陽電池モジュール
JP2016157760A (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 大日本印刷株式会社 太陽電池モジュール用の有色封止材シート
JP2018110161A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 大日本印刷株式会社 太陽電池モジュール用の封止材一体型裏面保護シート、及び、それを用いてなる太陽電池モジュール
CN108767042A (zh) * 2018-05-24 2018-11-06 苏州中来光伏新材股份有限公司 一种反射增益型高透过率太阳能电池背膜及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6255669B2 (ja) 2018-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6255669B2 (ja) 封止材シート
JP5716852B2 (ja) 太陽電池モジュール用封止材及びその製造方法
JP6078967B2 (ja) 太陽電池モジュール用封止材シート
JP5866857B2 (ja) 太陽電池モジュール用封止材組成物、太陽電池モジュール用封止材シート
JP6155590B2 (ja) 封止材シート
JP5970762B2 (ja) 封止材組成物及びそれを用いた太陽電池モジュール用封止材
JP5891745B2 (ja) 太陽電池モジュール用封止材シート及びそれを用いた太陽電池モジュール
JP2012195561A (ja) 太陽電池モジュール用封止材シート
JP2015147899A (ja) 太陽電池モジュール用の封止材シート及びその製造方法
JP2016032008A (ja) 太陽電池モジュール用の封止材シート及びその製造方法
JP6311832B1 (ja) 封止材組成物及びそれを用いた太陽電池モジュール用の封止材シート
JP6149371B2 (ja) 太陽電池モジュールおよびその製造方法
JP2012234965A (ja) 太陽電池モジュール用封止材組成物及びその製造方法
JP6314396B2 (ja) 太陽電池モジュール用の封止材シート
JP6127594B2 (ja) 太陽電池モジュール用の封止材組成物及び封止材
JP2016157760A (ja) 太陽電池モジュール用の有色封止材シート
JP6303365B2 (ja) 太陽電池モジュール用の封止材シートの製造方法
JP6255694B2 (ja) 太陽電池モジュール用の封止材
JP6003481B2 (ja) 封止材シート及びその製造方法
JP6197531B2 (ja) 封止材組成物及びそれを用いた太陽電池モジュール用封止材シート
JP2017135419A (ja) 封止材シート
JP6418301B1 (ja) 太陽電池モジュール用の封止材シート及びそれを用いた太陽電池モジュール
JP2018050027A (ja) 太陽電池モジュール
JP6102155B2 (ja) 太陽電池モジュール用の封止材シートの製造方法
JP2014072455A (ja) 太陽電池モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160809

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6255669

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150