JP2014099349A5 - 透過型ターゲット、x線発生ターゲット、x線発生管、x線x線発生装置、並びに、x線x線撮影装置 - Google Patents

透過型ターゲット、x線発生ターゲット、x線発生管、x線x線発生装置、並びに、x線x線撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014099349A5
JP2014099349A5 JP2012251083A JP2012251083A JP2014099349A5 JP 2014099349 A5 JP2014099349 A5 JP 2014099349A5 JP 2012251083 A JP2012251083 A JP 2012251083A JP 2012251083 A JP2012251083 A JP 2012251083A JP 2014099349 A5 JP2014099349 A5 JP 2014099349A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
carbide
layer
metal
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012251083A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6140983B2 (ja
JP2014099349A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2012251083A external-priority patent/JP6140983B2/ja
Priority to JP2012251083A priority Critical patent/JP6140983B2/ja
Priority to US14/440,856 priority patent/US9653249B2/en
Priority to CN201711161213.2A priority patent/CN107731645B/zh
Priority to PCT/JP2013/006287 priority patent/WO2014076886A1/en
Priority to EP13798407.6A priority patent/EP2901469B1/en
Priority to CN201380059789.1A priority patent/CN104798171A/zh
Publication of JP2014099349A publication Critical patent/JP2014099349A/ja
Publication of JP2014099349A5 publication Critical patent/JP2014099349A5/ja
Publication of JP6140983B2 publication Critical patent/JP6140983B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の透過型ターゲットは、電子の照射によりX線を発生する金属炭化物を含有するターゲット層と、前記ターゲット層を支持するとともに炭素を含有する支持基材と、を備えることを特徴とする。
また、本発明のX線発生ターゲットは、電子の照射によりX線を発生する金属炭化物を含有するターゲット層と、前記ターゲット層を支持するとともに炭素を含有する支持基材と、を備えたX線発生ターゲットであって、前記金属炭化物はX線が発生する領域に位置していることを特徴とする。
さらに、また、本発明は、金属炭化物層をターゲット層として備える透過型ターゲットの製造方法であって、ダイアモンド基材を準備する工程と、前記ダイアモンド基材の一方の面に、モリブデン、タンタル、タングステンのうちの少なくとも1種から選択された金属からなる金属層を成膜する成膜工程と、
前記金属層を備えたダイアモンド基材を加熱させ、前記ダイアモンド基材から前記金属層に炭素を拡散させるとともに、前記金属の炭化物を含有する金属炭化物層を形成する炭化工程と、を備えることを特徴とする。
さらに、また、本発明は、金属炭化物層をターゲット層として備える透過型ターゲットの製造方法であって、ダイアモンド基材を準備する工程と、前記ダイアモンド基材の一方の面にモリブデン、タンタル、タングステンのうちの少なくとも1種選択された金属と炭素とからなる金属炭化物層を成膜する成膜工程と、を備えることを特徴とする。

Claims (32)

  1. 電子の照射によりX線を発生する金属炭化物を含有するターゲット層と、前記ターゲット層を支持するとともに炭素を含有する支持基材と、を備えることを特徴とする透過型ターゲット。
  2. 前記ターゲット層は電子の照射によりX線を発生するターゲット金属を含有していることを特徴とする請求項1に記載の透過型ターゲット。
  3. 前記ターゲット金属は、モリブデン、タンタル、タングステンの群から少なくとも1種選択された金属であることを特徴とする請求項2に記載の透過型ターゲット。
  4. 前記金属炭化物は、前記支持基材上に位置していることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の透過型ターゲット。
  5. 前記金属炭化物は、X線が発生する領域に位置していることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の透過型ターゲット。
  6. 前記金属炭化物は、前記ターゲット層の層厚方向に分布して含有されていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の透過型ターゲット。
  7. 前記金属炭化物は、前記ターゲット層の層厚方向において一様に含有されていることを特徴とする請求項に記載の透過型ターゲット。
  8. 前記ターゲット層は、前記金属炭化物から構成される金属炭化物層であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の透過型ターゲット。
  9. 前記ターゲット層は、炭化二タングステン、炭化一タングステンのそれぞれを、[WC]atm%、[WC]atm%、含有するとき、[WC]<[WC]であることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の透過型ターゲット。
  10. 前記ターゲット層は、炭化二モリブデン、炭化一モリブデンのそれぞれを、[MoC]atm%、[MoC]atm%、含有するとき、[MoC]>[MoC]であることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の透過型ターゲット。
  11. 前記ターゲット層は、炭化二タンタル、炭化一タンタルのそれぞれを、[TaC]atm%、[TaC]atm%、含有するとき、[TaC]<[TaC]であることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の透過型ターゲット。
  12. 前記ターゲット層は、六方晶の炭化二モリブデン、立方晶の炭化一タンタル、六方晶の炭化一タングステンのうちの少なくともいずれかを含有することを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の透過型ターゲット。
  13. 前記ターゲット層の周縁が前記支持基材の周縁より離間し、前記ターゲット層の周縁から基材の周縁までを橋渡しする電極を備え、前記電極は、前記ターゲット層が含有する金属とは異なる金属の炭化物から構成されることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の透過型ターゲット。
  14. 前記支持基材は、ダイアモンド基材であることを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載の透過型ターゲット。
  15. 前記ダイアモンド基材は、多結晶ダイアモンドを含有していることを特徴とする請求項14に記載の透過型ターゲット。
  16. 前記ターゲット層と前記ダイアモンド基材とは、前記ターゲット層と前記ダイアモンド基材との界面を介して積層されていることを特徴とする請求項14または15に記載の透過型ターゲット。
  17. 請求項1乃至16のいずれか1項の透過型ターゲットと、
    前記ターゲット層と離間するとともに対向する電子放出部を備えた電子放出源と、
    少なくとも前記電子放出部と前記ターゲット層とを、その内部空間またはその内面に備える外囲器と、を備えていることを特徴とするX線発生管。
  18. 請求項17に記載のX線発生管と、
    前記ターゲット層と前記電子放出部とのそれぞれに電気的に接続され、前記ターゲット層と前記電子放出部との間に印加される管電圧を出力する駆動回路と、
    を備えるX線発生装置。
  19. 前記ターゲット層の前記電子放出部と対向する面から前記ターゲット層の層厚方向において、下記一般式1で規定される電子侵入深さDp(m)の範囲において、前記ターゲット層は、前記金属炭化物から構成されていることを特徴とする請求項18に記載のX線発生装置。
    Dp=6.67×10−10×Va1.6/ρ (式1)
    但し、Va(V)は、前記管電圧であり、ρは、前記ターゲット層の密度(kg/m)である。
  20. 請求項18または19に記載のX線発生装置と、前記X線発生装置から放出され被検体を透過したX線を検出するX線検出器と、を備えることを特徴とするX線撮影装置。
  21. 電子の照射によりX線を発生する金属炭化物を含有するターゲット層と、前記ターゲット層を支持するとともに炭素を含有する支持基材と、を備えたX線発生ターゲットであって、前記金属炭化物はX線が発生する領域に位置していることを特徴とするX線発生ターゲット。
  22. 前記ターゲット層は電子の照射によりX線を発生するターゲット金属を含有していることを特徴とする請求項21に記載のX線発生ターゲット。
  23. 前記ターゲット金属は、モリブデン、タンタル、タングステンの群から少なくとも1種選択された金属であることを特徴とする請求項22に記載のX線発生ターゲット。
  24. 前記金属炭化物は、前記支持基材上に位置していることを特徴とする請求項21乃至23のいずれか1項に記載のX線発生ターゲット。
  25. 前記金属炭化物は、前記ターゲット層の層厚方向に分布して含有されていることを特徴とする請求項21乃至24のいずれか1項に記載のX線発生ターゲット。
  26. 前記金属炭化物は、前記ターゲット層の層厚方向において一様に含有されていることを特徴とする請求項25に記載のX線発生ターゲット。
  27. 前記ターゲット層は、炭化二タングステン、炭化一タングステンのそれぞれを、[W C]atm%、[WC]atm%、含有するとき、[W C]<[WC]であることを特徴とする請求項21乃至26のいずれか1項に記載のX線発生ターゲット。
  28. 前記ターゲット層は、炭化二モリブデン、炭化一モリブデンのそれぞれを、[Mo C]atm%、[MoC]atm%、含有するとき、[Mo C]>[MoC]であることを特徴とする請求項21乃至26のいずれか1項に記載のX線発生ターゲット。
  29. 前記ターゲット層は、炭化二タンタル、炭化一タンタルのそれぞれを、[Ta C]atm%、[TaC]atm%、含有するとき、[Ta C]<[TaC]であることを特徴とする請求項21乃至26のいずれか1項に記載のX線発生ターゲット。
  30. 金属炭化物層をターゲット層として備える透過型ターゲットの製造方法であって、
    ダイアモンド基材を準備する工程と、
    前記ダイアモンド基材の一方の面に、モリブデン、タンタル、タングステンのうちの少なくとも1種から選択された金属からなる金属層を成膜する成膜工程と、
    前記金属層を備えたダイアモンド基材を加熱させ、前記ダイアモンド基材から前記金属層に炭素を拡散させるとともに、前記金属の炭化物を含有する金属炭化物層を形成する炭化工程と、
    を備えることを特徴とする過型ターゲットの製造方法。
  31. 前記炭化工程は、不活性ガス雰囲気または、減圧された雰囲気のもとで、1000℃以上2000℃以下の温度で行われることを特徴とする請求項30に記載の透過型ターゲットの製造方法。
  32. 金属炭化物層をターゲット層として備える透過型ターゲットの製造方法であって、
    ダイアモンド基材を準備する工程と、
    前記ダイアモンド基材の一方の面にモリブデン、タンタル、タングステンのうちの少なくとも1種選択された金属と炭素とからなる金属炭化物層を成膜する成膜工程と、
    を備えることを特徴とする過型ターゲットの製造方法。
JP2012251083A 2012-11-15 2012-11-15 透過型ターゲット、x線発生ターゲット、x線発生管、x線x線発生装置、並びに、x線x線撮影装置 Active JP6140983B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012251083A JP6140983B2 (ja) 2012-11-15 2012-11-15 透過型ターゲット、x線発生ターゲット、x線発生管、x線x線発生装置、並びに、x線x線撮影装置
EP13798407.6A EP2901469B1 (en) 2012-11-15 2013-10-24 Transmission type target, radiation generating tube having the transmission type target, radiation generator having the radiation generating tube, and radiation imaging apparatus having the radiation generator
CN201711161213.2A CN107731645B (zh) 2012-11-15 2013-10-24 透射型靶、具有该透射型靶的放射线发生管、放射线发生器和放射线成像装置
PCT/JP2013/006287 WO2014076886A1 (en) 2012-11-15 2013-10-24 Transmission type target, radiation generating tube having the transmission type target, radiation generator having the radiation generating tube, and radiation imaging apparatus having the radiation generator
US14/440,856 US9653249B2 (en) 2012-11-15 2013-10-24 Transmission type target, radiation generating tube having the transmission type target, radiation generator having the radiation generating tube, and radiation imaging apparatus having the radiation generator
CN201380059789.1A CN104798171A (zh) 2012-11-15 2013-10-24 透射型靶、具有该透射型靶的放射线发生管、具有该放射线发生管的放射线发生器和具有该放射线发生器的放射线成像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012251083A JP6140983B2 (ja) 2012-11-15 2012-11-15 透過型ターゲット、x線発生ターゲット、x線発生管、x線x線発生装置、並びに、x線x線撮影装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017091874A Division JP2017139238A (ja) 2017-05-02 2017-05-02 透過型ターゲットおよび該透過型ターゲットの製造方法、ならびに、放射線発生管、並びに、該放射線発生管を備えた放射線発生装置、並びに、該放射線発生装置を備えた放射線撮影装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014099349A JP2014099349A (ja) 2014-05-29
JP2014099349A5 true JP2014099349A5 (ja) 2016-01-07
JP6140983B2 JP6140983B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=49679577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012251083A Active JP6140983B2 (ja) 2012-11-15 2012-11-15 透過型ターゲット、x線発生ターゲット、x線発生管、x線x線発生装置、並びに、x線x線撮影装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9653249B2 (ja)
EP (1) EP2901469B1 (ja)
JP (1) JP6140983B2 (ja)
CN (2) CN107731645B (ja)
WO (1) WO2014076886A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6140983B2 (ja) * 2012-11-15 2017-06-07 キヤノン株式会社 透過型ターゲット、x線発生ターゲット、x線発生管、x線x線発生装置、並びに、x線x線撮影装置
JP2015028879A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 東京エレクトロン株式会社 X線発生用ターゲット及びx線発生装置
JP6452334B2 (ja) 2014-07-16 2019-01-16 キヤノン株式会社 ターゲット、該ターゲットを備えたx線発生管、x線発生装置、x線撮影システム
WO2016125289A1 (ja) * 2015-02-05 2016-08-11 株式会社島津製作所 X線発生装置
US10217596B2 (en) 2016-09-29 2019-02-26 General Electric Company High temperature annealing in X-ray source fabrication
JP2017139238A (ja) * 2017-05-02 2017-08-10 キヤノン株式会社 透過型ターゲットおよび該透過型ターゲットの製造方法、ならびに、放射線発生管、並びに、該放射線発生管を備えた放射線発生装置、並びに、該放射線発生装置を備えた放射線撮影装置
US10847336B2 (en) * 2017-08-17 2020-11-24 Bruker AXS, GmbH Analytical X-ray tube with high thermal performance
GB2570646A (en) * 2018-01-24 2019-08-07 Smiths Heimann Sas Radiation Source
CN109473329A (zh) * 2018-12-25 2019-03-15 深圳大学 一种面发射透射式阵列结构的空间相干x射线源
US20230019952A1 (en) * 2019-12-12 2023-01-19 The Regents Of The University Of California Integrated x-ray optics design
CN111521622B (zh) * 2020-04-10 2022-04-19 燕山大学 一种采用金属薄膜透射电镜样品研究其氧化过程的方法
US20230243762A1 (en) * 2022-01-28 2023-08-03 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Multi-material patterned anode systems

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4972449A (en) * 1990-03-19 1990-11-20 General Electric Company X-ray tube target
US5148462A (en) * 1991-04-08 1992-09-15 Moltech Corporation High efficiency X-ray anode sources
CN2242521Y (zh) 1995-11-16 1996-12-11 谭大刚 医用k荧光增强型x线管
US6118853A (en) * 1998-10-06 2000-09-12 Cardiac Mariners, Inc. X-ray target assembly
US6289079B1 (en) * 1999-03-23 2001-09-11 Medtronic Ave, Inc. X-ray device and deposition process for manufacture
US6195411B1 (en) 1999-05-13 2001-02-27 Photoelectron Corporation Miniature x-ray source with flexible probe
DE19934987B4 (de) 1999-07-26 2004-11-11 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Röntgenanode und ihre Verwendung
JP4374727B2 (ja) * 2000-05-12 2009-12-02 株式会社島津製作所 X線管及びx線発生装置
JP4174626B2 (ja) * 2002-07-19 2008-11-05 株式会社島津製作所 X線発生装置
JP2005276760A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Shimadzu Corp X線発生装置
US7359487B1 (en) * 2005-09-15 2008-04-15 Revera Incorporated Diamond anode
JP5032827B2 (ja) * 2006-04-11 2012-09-26 高砂熱学工業株式会社 除電装置
US7978824B2 (en) 2006-04-20 2011-07-12 Multi-Dimensional Imaging, Inc. X-ray tube having transmission anode
US20080075229A1 (en) 2006-09-27 2008-03-27 Nanometrics Incorporated Generation of Monochromatic and Collimated X-Ray Beams
US7672433B2 (en) 2008-05-16 2010-03-02 General Electric Company Apparatus for increasing radiative heat transfer in an x-ray tube and method of making same
WO2010070574A1 (en) 2008-12-17 2010-06-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Attachment of a high-z focal track layer to a carbon-carbon composite substrate serving as a rotary anode target
JP5670111B2 (ja) 2009-09-04 2015-02-18 東京エレクトロン株式会社 X線発生用ターゲット、x線発生装置、及びx線発生用ターゲットの製造方法
JP5641916B2 (ja) * 2010-02-23 2014-12-17 キヤノン株式会社 放射線発生装置および放射線撮像システム
CN103370764B (zh) * 2010-12-16 2016-12-21 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有耐熔中间层和vps 焦点轨迹的阳极盘元件
JP5796990B2 (ja) 2011-04-13 2015-10-21 キヤノン株式会社 X線発生装置及びそれを用いたx線撮影装置
JP2012256443A (ja) * 2011-06-07 2012-12-27 Canon Inc X線放出ターゲットおよびx線放出装置
JP5812700B2 (ja) * 2011-06-07 2015-11-17 キヤノン株式会社 X線放出ターゲット、x線発生管およびx線発生装置
JP2012256559A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Canon Inc 放射線透過型ターゲット
JP6039282B2 (ja) * 2011-08-05 2016-12-07 キヤノン株式会社 放射線発生装置及び放射線撮影装置
JP5901180B2 (ja) * 2011-08-31 2016-04-06 キヤノン株式会社 透過型x線発生装置及びそれを用いたx線撮影装置
JP5875297B2 (ja) * 2011-08-31 2016-03-02 キヤノン株式会社 放射線発生管及びそれを用いた放射線発生装置、放射線撮影システム
JP2013109902A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Canon Inc 透過型放射線発生装置及びそれを用いた放射線撮影装置
JP6140983B2 (ja) * 2012-11-15 2017-06-07 キヤノン株式会社 透過型ターゲット、x線発生ターゲット、x線発生管、x線x線発生装置、並びに、x線x線撮影装置
JP6253233B2 (ja) * 2013-01-18 2017-12-27 キヤノン株式会社 透過型x線ターゲットおよび、該透過型x線ターゲットを備えた放射線発生管、並びに、該放射線発生管を備えた放射線発生装置、並びに、該放射線発生装置を備えた放射線撮影装置
JP6080610B2 (ja) * 2013-02-26 2017-02-15 キヤノン株式会社 マルチ放射線発生装置および放射線撮影システム
JP6230389B2 (ja) * 2013-06-05 2017-11-15 キヤノン株式会社 X線発生管及びそれを用いたx線発生装置とx線撮影システム
JP6207246B2 (ja) * 2013-06-14 2017-10-04 キヤノン株式会社 透過型ターゲットおよび該透過型ターゲットを備える放射線発生管、放射線発生装置、及び、放射線撮影装置
US9390881B2 (en) * 2013-09-19 2016-07-12 Sigray, Inc. X-ray sources using linear accumulation
JP6468821B2 (ja) * 2014-11-28 2019-02-13 キヤノン株式会社 X線発生管、x線発生装置およびx線撮影システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014099349A5 (ja) 透過型ターゲット、x線発生ターゲット、x線発生管、x線x線発生装置、並びに、x線x線撮影装置
JP2012256444A5 (ja)
JP6207246B2 (ja) 透過型ターゲットおよび該透過型ターゲットを備える放射線発生管、放射線発生装置、及び、放射線撮影装置
JP5812700B2 (ja) X線放出ターゲット、x線発生管およびx線発生装置
RU2675791C2 (ru) Рентгеновское устройство
JP6080610B2 (ja) マルチ放射線発生装置および放射線撮影システム
JP4783239B2 (ja) 電子エミッタ材料および電子放出応用装置
JP6061692B2 (ja) 放射線発生管及び放射線発生装置及びそれらを用いた放射線撮影装置
JP6100036B2 (ja) 透過型ターゲットおよび該透過型ターゲットを備える放射線発生管、放射線発生装置、及び、放射線撮影装置
US9653249B2 (en) Transmission type target, radiation generating tube having the transmission type target, radiation generator having the radiation generating tube, and radiation imaging apparatus having the radiation generator
JP5762411B2 (ja) 集束電界放出のためのカーボンナノチューブ配列
JP2013160637A (ja) ターゲット構造体及びそれを備える放射線発生装置並びに放射線撮影システム
JP2013051153A (ja) 放射線発生装置及びそれを用いた放射線撮影装置
JP5099756B2 (ja) 電子線発生装置およびその制御方法
JP2016024859A5 (ja) ターゲット、該ターゲットを備えたx線発生管、x線発生装置、x線撮影システム
JP6552289B2 (ja) X線発生管、x線発生装置、x線撮影システム
JP2015019987A (ja) マルチ放射線発生装置及び放射線撮影システム
TW200746214A (en) X-ray tube
JP2013519195A5 (ja) X線電子ビーム発生器
JP2020537295A5 (ja)
JP2014102926A5 (ja)
JP2012256443A (ja) X線放出ターゲットおよびx線放出装置
JP6153314B2 (ja) X線透過型ターゲット及びその製造方法
JP2017168216A (ja) X線ターゲットおよびそれを備えたx線発生装置
CN104134602A (zh) X射线管以及阳极靶