JP2014097502A - 微粒子の製造方法 - Google Patents
微粒子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014097502A JP2014097502A JP2014020544A JP2014020544A JP2014097502A JP 2014097502 A JP2014097502 A JP 2014097502A JP 2014020544 A JP2014020544 A JP 2014020544A JP 2014020544 A JP2014020544 A JP 2014020544A JP 2014097502 A JP2014097502 A JP 2014097502A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- fine particles
- surface treatment
- gas
- powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 title claims abstract description 186
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims 5
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 claims abstract description 147
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 86
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 29
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 20
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 13
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 18
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 145
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 82
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 10
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 9
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 8
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 8
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 7
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 6
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 5
- 239000011863 silicon-based powder Substances 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 4
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 4
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000003682 fluorination reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 238000010000 carbonizing Methods 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000005381 magnetic domain Effects 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 238000003631 wet chemical etching Methods 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27B—FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
- F27B7/00—Rotary-drum furnaces, i.e. horizontal or slightly inclined
- F27B7/20—Details, accessories, or equipment peculiar to rotary-drum furnaces
- F27B7/34—Arrangements of heating devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F1/00—Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
- B22F1/14—Treatment of metallic powder
- B22F1/145—Chemical treatment, e.g. passivation or decarburisation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27B—FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
- F27B7/00—Rotary-drum furnaces, i.e. horizontal or slightly inclined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F2998/00—Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F2999/00—Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
- Plasma Technology (AREA)
- Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明に係る表面処理装置は、微粒子1を載置する容器2と、前記容器2を収容するチャンバー3と、前記容器2に載置された微粒子1を加熱する加熱機構4と、前記チャンバー3内にガスを導入するガス導入機構と、を具備し、前記微粒子1を表面処理することを特徴とする。
【選択図】 図1
Description
また、本発明に係る表面処理微粒子において、前記表面処理は、前記微粒子の表面をプラズマによってクリーニングする処理、又は、前記微粒子の表面をプラズマエッチングして該微粒子の表面に凹凸を形成する処理であることも可能である。前記クリーニングする処理の場合は、ガスとしてArなどの不活性ガスを使用しても良い。また、前記微粒子の表面に凹凸を形成する処理を行うことによりアンカリング効果が期待できる。
本発明に係る微粒子の表面処理方法は、容器内に微粒子を収容し、
加熱又はプラズマ雰囲気によって該微粒子を表面処理することを特徴とする。尚、前記プラズマ雰囲気にはスパッタリングによるプラズマ雰囲気も含むものとする。
前記断面に対して略垂直方向を回転軸として前記容器を回転させることにより該容器内の微粒子を攪拌あるいは回転させながら該微粒子を表面処理することを特徴とする。
前記断面に対して略垂直方向を回転軸として前記容器を回転させることにより該容器内の微粒子を攪拌あるいは回転させながら該微粒子を表面処理することを特徴とする。
前記容器を収容するチャンバーと、
前記容器に載置された微粒子を加熱する加熱機構と、
前記チャンバー内にガスを導入するガス導入機構と、
を具備し、
前記微粒子を表面処理することを特徴とする。
前記断面に対して略垂直方向を回転軸として前記容器を回転させる回転機構と、
前記容器内に収容された微粒子を加熱する加熱機構と、
前記容器内にガスを導入するガス導入機構と、
を具備し、
前記回転機構を用いて前記容器を回転させることにより該容器内の微粒子を攪拌あるいは回転させながら該微粒子を表面処理することを特徴とする。
前記断面に対して略垂直方向を回転軸として前記容器を回転させる回転機構と、
前記容器内に収容された微粒子を加熱する加熱機構と、
前記容器内にガスを導入するガス導入機構と、
を具備し、
前記回転機構を用いて前記容器を回転させることにより該容器内の微粒子を攪拌あるいは回転させながら該微粒子を表面処理することを特徴とする。
前記容器を収容するチャンバーと、
前記チャンバー内にガスを導入するガス導入機構と、
前記チャンバー内に配置され、前記容器に対向するように配置された電極と、
を具備し、
プラズマを用いて前記微粒子を表面処理することを特徴とする。
前記断面に対して略垂直方向を回転軸として前記容器を回転させる回転機構と、
前記容器内に配置された電極と、
前記容器内にガスを導入するガス導入機構と、
を具備し、
前記回転機構を用いて前記容器を回転させることにより該容器内の微粒子を攪拌あるいは回転させながらプラズマを用いることで、該微粒子を表面処理することを特徴とする。
前記断面に対して略垂直方向を回転軸として前記容器を回転させる回転機構と、
前記容器内に配置された電極と、
前記容器内にガスを導入するガス導入機構と、
を具備し、
前記回転機構を用いて前記容器を回転させることにより該容器内の微粒子を攪拌あるいは回転させながらプラズマを用いることで、該微粒子を表面処理することを特徴とする。
また、本発明に係る表面処理装置において、前記表面処理は、前記微粒子の表面をプラズマによってクリーニングする処理、又は、前記微粒子の表面をプラズマエッチングして該微粒子の表面に凹凸を形成する処理であることも可能である。
また、本発明に係る表面処理装置において、前記ガス導入機構は、前記電極からシャワー状のガスを前記容器内に導入する機構を有することも可能である。
また、本発明に係る表面処理装置においては、前記容器を収容するチャンバーと、該チャンバー内を真空排気する真空排気機構と、をさらに具備することも可能である。
(実施の形態1)
図1は、本発明に係る実施の形態1によるサーマル表面処理装置の概略を示す構成図である。このサーマル表面処理装置は、微粒子(又は粉体)を表面処理するための装置である。
まず、容器2内に多くの微粒子が集まった粉体1を収容する。容器2内に収容する粉体1の量は、微粒子からなる層を2〜3層積層させる程度が好ましい。微粒子からなる層の積層数を多くすると、下層の方の微粒子には酸素(O2)ガスが到達しにくいため、下層の微粒子の表面処理状態が悪くなるからである。尚、微粒子1を構成する母材は、種々の材質を用いることが可能であるが、本実施の形態では例えばSi粉体又はTi粉体を用いる。また、微粒子1は、単一種類の微粒子である必要は必ずしも無く、複数種類の微粒子を用いることも可能である。また、微粒子1の形状は、種々の形状を用いることが可能であり、例えば球又は球に近い形状とすることが好ましい。
表面処理微粒子18は、微粒子1が比較的に均一性よく表面処理され、該微粒子1の表面に酸化膜17が形成されたものである。ただし、前記サーマル表面処理装置では、容器2に収容された微粒子1を静止させた状態でサーマル表面処理しているため、微粒子1の底部(容器2と接する側の部分)の表面処理によって形成された酸化膜の厚さは薄くなる。
尚、本実施の形態において、Siからなる微粒子の表面を酸化する表面処理を行った場合、前記微粒子の表面を絶縁化することができる。
図3(A)は、本発明に係る実施の形態2によるサーマル表面処理装置の概略を示す断面図であり、図3(B)は、図3(A)に示す3B−3B線に沿った断面図である。このサーマル表面処理装置は、微粒子(又は粉体)を表面処理するための装置である。
まず、容器19内に多くの微粒子が集まった粉体1を収容する。尚、粉体1としては種々の材質を用いることが可能であるが、本実施の形態では実施の形態1と同様に例えばSi粉体又はTi粉体を用いる。
また、本実施の形態によれば、丸型バレルの容器19自体を回転させることで粉体自体を回転させ攪拌できるため、粉体を扱う時にしばしば問題となる水分や静電気力による粉体の凝集を防ぐことができる。したがって、粒径の非常に小さい微粒子を簡易な工程で表面処理することができ、その表面処理の程度を精度良く制御することができる。
図4(A)は、本発明に係る実施の形態3によるサーマル表面処理装置の概略を示す断面図であり、図4(B)は、図4(A)に示す4B−4B線に沿った断面図である。図4において図3と同一部分には同一符号を付し、同一部分の説明は省略する。
まず、容器19内に多くの微粒子が集まった粉体1を収容する。尚、粉体1としては種々の材質を用いることが可能であるが、本実施の形態では実施の形態1と同様に例えばTi粉体又はSi粉体を用いる。
表面処理微粒子23は、微粒子1が均一性よく表面処理され、該微粒子1の表面に酸化膜17が均一性よく形成されたものである。前記サーマル表面処理装置では、容器22を回転させることで微粒子1を回転させ攪拌しながら表面処理を行っているため、微粒子1の表面全体に均一性よく表面処理することができ、微粒子の表面に酸化膜を均一性よく形成することができる。また、微粒子1の表面に凹凸又は窪みがある場合でも、凹凸又は窪みに均一性よく表面処理することができる。
また、本実施の形態によれば、六角型バレル形状の容器22自体を回転させることで粉体自体を回転させ攪拌でき、更にバレルを六角型とすることにより、粉体を重力により定期的に落下させることができる。このため、実施の形態2に比べて攪拌効率を飛躍的に向上させることができ、粉体を扱う時にしばしば問題となる水分や静電気力による粉体の凝集を防ぐことができる。つまり回転により攪拌と、凝集した粉体の粉砕を同時かつ効果的に行うことができる。したがって、粒径の非常に小さい微粒子を簡易な工程で表面処理することができ、その表面処理の程度を精度良く制御することができる。具体的には、粒径が50μm以下の微粒子を表面処理することが可能となる。
また、上記実施の形態1〜3では、ガス導入機構により酸素ガスを導入しているが、酸素ガスに限定されるものではなく、他のガス、例えば窒素ガス、フッ素ガス、炭化水素ガス、窒素又はフッ素を含むガス等をガス導入機構により導入することも可能である。例えば、ガス導入機構により窒素ガス又は窒素を含むガスを導入し、Siからなる微粒子の表面を窒化する表面処理を行った場合、前記微粒子の表面にはSi3N4からなる窒化膜が形成され、この窒化膜によって微粒子の表面を硬化することができる。また、例えば、ガス導入機構によりフッ素ガス又はフッ素を含むガスを導入し、Cからなる微粒子の表面をフッ化する表面処理を行った場合、前記微粒子の表面にはCF4膜が形成される。
図6は、本発明に係る実施の形態4によるプラズマ表面処理装置の概略を示す構成図である。このプラズマ表面処理装置は、微粒子(又は粉体)を表面処理するための装置である。
尚、ガスシャワー電極24及び容器2のいずれか一方にプラズマ電源が接続され、他方に接地電位が接続されていても良いし、ガスシャワー電極24及び容器2の両方にプラズマ電源が接続されていても良い。
まず、複数の微粒子からなる粉体1を容器2内に収容する。容器2内に収容する粉体1の量及び粉体の材質は実施の形態1と同様である。この後、真空ポンプを作動させることによりチャンバー3内を所定の圧力(例えば10−2〜10−4Torr程度)まで排気する。
図7(A)は、本発明に係る実施の形態5によるプラズマ表面処理装置の概略を示す断面図であり、図7(B)は、図7(A)に示す7B−7B線に沿った断面図である。このプラズマ表面処理装置は、微粒子(又は粉体)を表面処理するための装置である。
まず、複数の微粒子からなる粉体1を容器2内に収容する。尚、粉体1としては種々の材質を用いることが可能であるが、本実施の形態では実施の形態1と同様に例えばTi粉体又はSi粉体を用いる。この後、真空ポンプを作動させることによりチャンバー3内を所定の圧力(例えば10−2〜10−4程度)まで排気する。これと共に、回転機構により容器29を回転させることで、その内部に収容された粉末(微粒子)1が容器内面において重力方向30とそれに対して回転方向に90°の間を転がりながら動く。
また、本実施の形態によれば、丸型バレルの容器29自体を回転させることで粉体自体を回転させ攪拌できるため、粉体を扱う時にしばしば問題となる水分や静電気力による粉体の凝集を防ぐことができる。したがって、粒径の非常に小さい微粒子を簡易な工程で表面処理することができ、その表面処理の程度を精度良く制御することができる。
図8(A)は、本発明に係る実施の形態6によるプラズマ表面処理装置の概略を示す断面図であり、図8(B)は、図8(A)に示す8B−8B線に沿った断面図である。図8において図7と同一部分には同一符号を付し、同一部分の説明は省略する。
まず、複数の微粒子からなる粉体1を容器30内に収容する。尚、粉体1としては種々の材質を用いることが可能であるが、本実施の形態では実施の形態1と同様に例えばTi粉体又はSi粉体を用いる。この後、真空ポンプを作動させることによりチャンバー3内を所定の圧力(例えば10−2〜10−4Torr程度)まで排気する。これと共に、回転機構により容器30を回転させることで、その内部に収容された粉末(微粒子)1が容器内面において攪拌又は回転される。
また、本実施の形態によれば、六角型バレル形状の容器30自体を回転させることで粉体自体を回転させ攪拌でき、更にバレルを六角型とすることにより、粉体を重力により定期的に落下させることができる。このため、実施の形態5に比べて攪拌効率を飛躍的に向上させることができ、粉体を扱う時にしばしば問題となる水分や静電気力による粉体の凝集を防ぐことができる。つまり回転により攪拌と、凝集した粉体の粉砕を同時かつ効果的に行うことができる。したがって、粒径の非常に小さい微粒子を簡易な工程で表面処理することが可能となる。具体的には、粒径が50μm以下の微粒子を表面処理することが可能となる。
Claims (2)
- 表面処理装置を用いて微粒子を表面処理する工程を有する微粒子の製造方法であって、
前記表面処理装置は、
前記微粒子を収容する容器であって、重力方向に対して略平行な断面の内部形状が略円形である容器と、
前記断面に対して略垂直方向を回転軸として前記容器を回転させる回転機構と、
前記容器の一方側の開口部から前記容器内に挿入され、前記容器に収容された微粒子に対向するように配置された電極と、
前記容器内にガスを導入するガス導入機構と、
前記容器及び前記電極の一方に電気的に接続されたプラズマ電源と、
前記容器及び前記電極の他方に接続された接地電位と、
前記容器を収容するチャンバーと、
前記チャンバー内を真空排気する真空排気機構と、
を具備し、
前記工程は、
前記容器内に微粒子を収容し、前記回転機構を用いて前記容器を回転させることにより該容器内の微粒子を攪拌あるいは回転させながらプラズマを用いることで、該微粒子を表面処理する工程であることを特徴とする微粒子の製造方法。 - 表面処理装置を用いて微粒子を表面処理する工程を有する微粒子の製造方法であって、
前記表面処理装置は、
前記微粒子を収容する容器であって、重力方向に対して略平行な断面の内部形状が多角形である容器と、
前記断面に対して略垂直方向を回転軸として前記容器を回転させる回転機構と、
前記容器の一方側の開口部から前記容器内に挿入され、前記容器に収容された微粒子に対向するように配置された電極と、
前記容器内にガスを導入するガス導入機構と、
前記容器及び前記電極の一方に電気的に接続されたプラズマ電源と、
前記容器及び前記電極の他方に接続された接地電位と、
前記容器を収容するチャンバーと、
前記チャンバー内を真空排気する真空排気機構と
を具備し、
前記工程は、
前記容器内に微粒子を収容し、前記回転機構を用いて前記容器を回転させることにより該容器内の微粒子を攪拌あるいは回転させながらプラズマを用いることで、該微粒子を表面処理する工程であることを特徴とする微粒子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014020544A JP5795390B2 (ja) | 2005-04-25 | 2014-02-05 | 微粒子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005126414 | 2005-04-25 | ||
JP2005126414 | 2005-04-25 | ||
JP2014020544A JP5795390B2 (ja) | 2005-04-25 | 2014-02-05 | 微粒子の製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007514712A Division JP5721923B2 (ja) | 2005-04-25 | 2006-04-24 | 表面処理微粒子、表面処理装置及び微粒子の表面処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014097502A true JP2014097502A (ja) | 2014-05-29 |
JP5795390B2 JP5795390B2 (ja) | 2015-10-14 |
Family
ID=37214856
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007514712A Active JP5721923B2 (ja) | 2005-04-25 | 2006-04-24 | 表面処理微粒子、表面処理装置及び微粒子の表面処理方法 |
JP2013108788A Active JP6069098B2 (ja) | 2005-04-25 | 2013-05-23 | 表面フッ化微粒子、表面フッ化装置及び表面フッ化微粒子の製造方法 |
JP2014020544A Active JP5795390B2 (ja) | 2005-04-25 | 2014-02-05 | 微粒子の製造方法 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007514712A Active JP5721923B2 (ja) | 2005-04-25 | 2006-04-24 | 表面処理微粒子、表面処理装置及び微粒子の表面処理方法 |
JP2013108788A Active JP6069098B2 (ja) | 2005-04-25 | 2013-05-23 | 表面フッ化微粒子、表面フッ化装置及び表面フッ化微粒子の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP5721923B2 (ja) |
WO (1) | WO2006115242A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017012970A (ja) * | 2015-06-29 | 2017-01-19 | 株式会社電子技研 | プラズマ粉体処理装置およびプラズマ粉体処理方法 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006115242A1 (ja) * | 2005-04-25 | 2006-11-02 | Youtec Co., Ltd. | 表面処理微粒子、表面処理装置及び微粒子の表面処理方法 |
WO2008083894A2 (en) * | 2007-01-11 | 2008-07-17 | Ciba Holding Inc. | Pigment mixtures |
JP2010007102A (ja) * | 2008-06-24 | 2010-01-14 | Chubu Electric Power Co Inc | アルミニウム部材の製造方法及びアルミニウム材の表面窒化装置 |
JP6082278B2 (ja) * | 2013-03-07 | 2017-02-15 | 新日鉄住金化学株式会社 | ニッケルナノ粒子の表面改質方法 |
KR101529565B1 (ko) * | 2013-11-21 | 2015-06-19 | 재단법인 철원플라즈마 산업기술연구원 | 파우더 배치형 플라즈마 처리장치 및 방법 |
KR101529572B1 (ko) * | 2013-11-21 | 2015-06-19 | 재단법인 철원플라즈마 산업기술연구원 | 파우더 유도 흡착형 플라즈마 처리장치 |
JP6496898B2 (ja) * | 2014-07-02 | 2019-04-10 | アドバンストマテリアルテクノロジーズ株式会社 | 電子部品の製造方法 |
JP2018058735A (ja) * | 2016-10-07 | 2018-04-12 | 株式会社Kri | フルオロアルキル基で修飾されたダイアモンド微粒子及びその製造方法 |
CN117966082B (zh) * | 2024-04-02 | 2024-06-18 | 济南大学 | 一种轴承的表面强化方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6487774A (en) * | 1987-09-30 | 1989-03-31 | Ishikawajima Harima Heavy Ind | Cvd device for raw material having high specific surface area |
JP2003013229A (ja) * | 2001-06-27 | 2003-01-15 | Utec:Kk | Cvd成膜装置及びcvd成膜方法 |
JP2004250771A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-09-09 | Takayuki Abe | 多角バレルスパッタ装置、多角バレルスパッタ方法及びそれにより形成された被覆微粒子、マイクロカプセル及びその製造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0672308B2 (ja) * | 1988-07-04 | 1994-09-14 | 新技術事業団 | 大気圧プラズマ反応方法 |
JP3478840B2 (ja) * | 1991-06-27 | 2003-12-15 | 株式会社きもと | 大気圧プラズマ反応装置 |
JP2002005575A (ja) * | 2000-06-23 | 2002-01-09 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 粉粒体攪拌機能付き真空熱処理炉 |
JP4679746B2 (ja) * | 2001-03-23 | 2011-04-27 | 高砂工業株式会社 | バッチ式ロータリーキルン |
JP4420611B2 (ja) * | 2003-03-03 | 2010-02-24 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 酸化チタン粉体表面改質方法 |
JP2005135736A (ja) * | 2003-10-30 | 2005-05-26 | Nippon Spindle Mfg Co Ltd | 粉粒体用プラズマ処理装置 |
WO2006115242A1 (ja) * | 2005-04-25 | 2006-11-02 | Youtec Co., Ltd. | 表面処理微粒子、表面処理装置及び微粒子の表面処理方法 |
-
2006
- 2006-04-24 WO PCT/JP2006/308555 patent/WO2006115242A1/ja active Application Filing
- 2006-04-24 JP JP2007514712A patent/JP5721923B2/ja active Active
-
2013
- 2013-05-23 JP JP2013108788A patent/JP6069098B2/ja active Active
-
2014
- 2014-02-05 JP JP2014020544A patent/JP5795390B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6487774A (en) * | 1987-09-30 | 1989-03-31 | Ishikawajima Harima Heavy Ind | Cvd device for raw material having high specific surface area |
JP2003013229A (ja) * | 2001-06-27 | 2003-01-15 | Utec:Kk | Cvd成膜装置及びcvd成膜方法 |
JP2004250771A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-09-09 | Takayuki Abe | 多角バレルスパッタ装置、多角バレルスパッタ方法及びそれにより形成された被覆微粒子、マイクロカプセル及びその製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017012970A (ja) * | 2015-06-29 | 2017-01-19 | 株式会社電子技研 | プラズマ粉体処理装置およびプラズマ粉体処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5795390B2 (ja) | 2015-10-14 |
JP6069098B2 (ja) | 2017-01-25 |
JPWO2006115242A1 (ja) | 2008-12-18 |
JP2013176770A (ja) | 2013-09-09 |
WO2006115242A1 (ja) | 2006-11-02 |
JP5721923B2 (ja) | 2015-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5795390B2 (ja) | 微粒子の製造方法 | |
JP6505523B2 (ja) | プラズマ粉体処理装置およびプラズマ粉体処理方法 | |
TWI683020B (zh) | 成膜方法及成膜裝置 | |
JP5901887B2 (ja) | プラズマ処理装置のクリーニング方法及びプラズマ処理方法 | |
EP1640474B1 (en) | Thin film forming device | |
WO2012168993A1 (ja) | オニオンライクカーボンの作製方法 | |
CN106997841A (zh) | 基板处理装置 | |
TW200913071A (en) | Method for pretreating inner space of chamber in plasma nitridation, plasma processing method and plasma processing apparatus | |
JPH0773997A (ja) | プラズマcvd装置と該装置を用いたcvd処理方法及び該装置内の洗浄方法 | |
JP4428873B2 (ja) | スパッタリング装置 | |
JP3905462B2 (ja) | プラズマ処理方法およびプラズマ処理装置 | |
JP2006351814A (ja) | クリーニング方法、コンピュータプログラム及び成膜装置 | |
JP2003176109A (ja) | 酸化物薄膜の製造方法および製造装置 | |
JP2009021442A (ja) | 多孔質膜の成膜方法およびコンピュータ可読記録媒体 | |
JP5372223B2 (ja) | 成膜方法及び成膜装置 | |
JPS62270473A (ja) | 多孔質フィルタの製造法 | |
JPS58136701A (ja) | 微粒子のコーティング方法 | |
JP2007308752A (ja) | 撥水性薄膜及び撥水性薄膜の製造方法 | |
WO2023233932A1 (ja) | カーボンナノチューブ積層構造体、カーボンナノチューブ分散液、電子素子製造用塗布液、カーボンナノチューブ膜、および電子素子 | |
JPH04199828A (ja) | 酸化物高誘電率薄膜の製造方法 | |
KR101603787B1 (ko) | 표면 처리 장치 및 표면 처리 방법 | |
JP6044042B2 (ja) | プラズマcvd装置及び磁気記録媒体の製造方法 | |
JPS62180747A (ja) | 放電反応装置 | |
WO2024076324A1 (en) | A substrate encapsulation method | |
CN115440556A (zh) | 半导体刻蚀装置及其制备方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150804 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150812 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5795390 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |