JP2014095899A - 偏光フィルムおよび表示装置 - Google Patents
偏光フィルムおよび表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014095899A JP2014095899A JP2013230986A JP2013230986A JP2014095899A JP 2014095899 A JP2014095899 A JP 2014095899A JP 2013230986 A JP2013230986 A JP 2013230986A JP 2013230986 A JP2013230986 A JP 2013230986A JP 2014095899 A JP2014095899 A JP 2014095899A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substituted
- unsubstituted
- group
- polarizing film
- polyolefin resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/04—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/16—Nitrogen-containing compounds
- C08K5/29—Compounds containing one or more carbon-to-nitrogen double bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B31/00—Disazo and polyazo dyes of the type A->B->C, A->B->C->D, or the like, prepared by diazotising and coupling
- C09B31/02—Disazo dyes
- C09B31/04—Disazo dyes from a coupling component "C" containing a directive amino group
- C09B31/043—Amino-benzenes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B31/00—Disazo and polyazo dyes of the type A->B->C, A->B->C->D, or the like, prepared by diazotising and coupling
- C09B31/02—Disazo dyes
- C09B31/12—Disazo dyes from other coupling components "C"
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B31/00—Disazo and polyazo dyes of the type A->B->C, A->B->C->D, or the like, prepared by diazotising and coupling
- C09B31/02—Disazo dyes
- C09B31/12—Disazo dyes from other coupling components "C"
- C09B31/14—Heterocyclic components
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B31/00—Disazo and polyazo dyes of the type A->B->C, A->B->C->D, or the like, prepared by diazotising and coupling
- C09B31/16—Trisazo dyes
- C09B31/18—Trisazo dyes from a coupling component "D" containing a directive amine group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B31/00—Disazo and polyazo dyes of the type A->B->C, A->B->C->D, or the like, prepared by diazotising and coupling
- C09B31/16—Trisazo dyes
- C09B31/26—Trisazo dyes from other coupling components "D"
- C09B31/28—Heterocyclic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B33/00—Disazo and polyazo dyes of the types A->K<-B, A->B->K<-C, or the like, prepared by diazotising and coupling
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3025—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
- G02B5/3033—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Abstract
【解決手段】ポリオレフィン樹脂71と、ポリオレフィン樹脂との溶解度パラメーター差が7.4未満である二色性染料72とを含む偏光フィルムおよび偏光フィルムを備える表示装置である。
【選択図】図1
Description
Ar1〜Ar3は、それぞれ独立して、置換若しくは非置換のC6〜C15のアリーレン基であり、
R1は、置換若しくは非置換のC1〜C30の脂肪族有機基、置換若しくは非置換のC6〜C30の芳香族有機基、置換若しくは非置換のC1〜C30のヘテロ脂肪族有機基、置換若しくは非置換のC1〜C30のヘテロ芳香族有機基またはこれらの組み合わせであり、
R2は、水素、置換若しくは非置換のC1〜C30の脂肪族有機基、置換若しくは非置換のC6〜C30の芳香族有機基、置換若しくは非置換のC1〜C30のヘテロ脂肪族有機基、置換若しくは非置換のC1〜C30のヘテロ芳香族有機基、置換若しくは非置換のアミノ基またはこれらの組み合わせであり、
nおよびmは、それぞれ独立して、0または1である。
Ar1〜Ar3は、それぞれ独立して、置換若しくは非置換のC6〜C15のアリーレン基であり、
R1は、置換若しくは非置換のC1〜C30の脂肪族有機基、置換若しくは非置換のC6〜C30の芳香族有機基、置換若しくは非置換のC1〜C30のヘテロ脂肪族有機基、置換若しくは非置換のC1〜C30のヘテロ芳香族有機基またはこれらの組み合わせであり、
R2は、水素、置換若しくは非置換のC1〜C30の脂肪族有機基、置換若しくは非置換のC6〜C30の芳香族有機基、置換若しくは非置換のC1〜C30のヘテロ脂肪族有機基、置換若しくは非置換のC1〜C30のヘテロ芳香族有機基、置換若しくは非置換のアミノ基またはこれらの組み合わせであり、
nおよびmは、それぞれ独立して、0または1である。
R2は、水素、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC6〜C20のアリール基、C1〜C20のアルコキシ基、置換若しくは非置換のC1〜C20のチオアルキル基、−NR3R4またはこれらの組み合わせであり、ここで、R3とR4は、それぞれ独立して、水素、置換若しくは非置換のC1〜C10のアルキル基であるか、または、互いに連結されて環を形成していてもよい。
R1は、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C20のアルコキシ基、置換若しくは非置換のC1〜C20のチオアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C30のケトン基、置換若しくは非置換のC1〜C30のオキシカルボニル基、置換若しくは非置換のC2〜C20のアルケニル基、置換若しくは非置換のC2〜C30のアルキニル基またはこれらの組み合わせであってもよく、
R2は、水素、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC6〜C20のアリール基、−NR3R4またはこれらの組み合わせであってもよく、ここで、R3とR4は、それぞれ独立して、水素、置換若しくは非置換のC1〜C10のアルキル基であるか、または、互いに連結されて環を形成していてもよい。
R1は、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C20のアルコキシ基、置換若しくは非置換のC1〜C20のチオアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C30のケトン基、置換若しくは非置換のC1〜C30のオキシカルボニル基、置換若しくは非置換のC2〜C20のアルケニル基、置換若しくは非置換のC2〜C30のアルキニル基またはこれらの組み合わせであってもよく、
R2は、水素、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、−NR3R4またはこれらの組み合わせであってもよく、ここで、R3とR4は、それぞれ独立して、水素、置換若しくは非置換のC1〜C10のアルキル基であるか、または、互いに連結されて環を形成していてもよい。
R1は、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C20のアルコキシ基、置換若しくは非置換のC1〜C20のチオアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C30のケトン基、置換若しくは非置換のC1〜C30のオキシカルボニル基、置換若しくは非置換のC2〜C20のアルケニル基、置換若しくは非置換のC2〜C30のアルキニル基またはこれらの組み合わせであってもよく、
R2は、水素、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC6〜C30のアリール基、−NR3R4またはこれらの組み合わせであってもよく、ここで、R3とR4は、それぞれ独立して、水素、置換若しくは非置換のC1〜C10のアルキル基であるか、または、互いに連結されて環を形成していてもよい。
DR=Log(1/T⊥)/Log(1/T‖)
DRは、偏光フィルムの二色比であり、
T‖は、偏光フィルムの透過軸に平行に入射した光に対する偏光フィルムの透光度であり、
T⊥は、偏光フィルムの透過軸に垂直に入射した光に対する偏光フィルムの透光度である。
二色性染料とポリオレフィン樹脂との間の相溶性を計算するために、ヒルデブラント溶解度パラメーターを用いた。
Ecoh=ΔU=ΔH−ΔT
CED=(ΔH−RT)/Vm
δ=(CED)0.5=(ΣEcohi/ΣVmi)0.5
合成例1
1−1.モノアゾ化合物の合成
4−(4−ニトロフェニルアゾ)フェノール(4-(4-nitrophenylazo)phenol)(日本国の東京化成工業株式会社製)10g(41.1mmol)をアセトン200mLに溶かした後、ここに1−ブロモオクタン(1-bromooctane)8.5mL(48.9mmol)と炭酸カリウム(K2CO3)11.4g(82.5mmol)を入れた。次いで、反応混合物を60℃において24時間還流攪拌した後、室温まで降温した。次いで、反応混合物を濃縮した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(silica gel column chromatography)(CH2Cl2:n‐ヘキサン=2:1)で精製して4−ニトロ化合物(4-nitro)12.3g(34.6mmol)を得た。このとき、歩留まりは、84%であった。精製された4−ニトロ化合物5.7g(16.0mmol)を熱いエタノール150mLに溶かした後、ここに熱いエタノールと水に溶かしたNa2S・9H2O11.5g(47.9mmol)を入れた。次いで、反応混合物を80℃において5時間攪拌した後、室温まで降温した。次いで、析出された結晶をろ過し、水で複数回洗浄した後に乾燥して、4−アミノ−4’−オクチルオキシアゾベンゼン(4-amino-4’-octyloxyazobenzene)4.3g(13.2mmol)を得た。このとき、歩留まりは、82%であった。
上記において得られた4−アミノ−4’−オクチルオキシアゾベンゼン2g(6.15mmol)をジメチルアセトアミド(dimethylacetamide;DMAc)120mLと酢酸(acetic acid;AcOH)30mLに溶かした後、ここに12N HCl3mLを添加し、0℃に保持した。次いで、硝酸ナトリウム(NaNO2)446mg(6.46mmol)を水2mLに溶かした後、反応混合物に徐々に滴加した。滴加が終わると、反応物を0℃に保持しながら1時間攪拌した。次いで、メタノール150mLにm−トルイジン(m-toluidine)6.15mmolを溶かした後、反応混合物に徐々に滴加し、0℃において1時間攪拌した。次いで、水酸化ナトリウム(NaOH)水溶液で中和を行って反応を終えた後、析出された固体をろ過した。混合物は、シリカゲルカラムクロマトグラフィで精製してビスアゾ(bisazo)化合物を得た。このとき、歩留まりは、60〜80%であった。
上記において得られたビスアゾ化合物1mmolをジメチルアセトアミド(DMAc)20mLと酢酸(AcOH)5mLに溶かした後、12N HCl(0.5mL)を添加し、0℃に保持した。次いで、硝酸ナトリウム(NaNO2)72mg(1.04mmol)を水1mLに溶かした後、反応混合物に徐々に滴加した。滴加が終わると、反応物を0℃に保持しながら1時間攪拌した。次いで、メタノール25mLに2−ピペリジノチオフェン(2-piperidinothiophene)167mg(1mmol)を溶かした後、反応混合物に徐々に滴加し、0℃において約1時間攪拌した。次いで、水酸化ナトリウム(NaOH)水溶液で中和を行って反応を終えた後、析出された固体をろ過した。混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ(n−ヘキサン:EtOAc=3:1)で精製して下記の一般式1aで表わされるトリアゾ二色性染料398mg(0.64mmol)を得た。このとき、歩留まりは、64%であった。
m−トルイジンの代わりに、3−クロロアニリン(3-chloroaniline)を用いた以外は、合成例1の方法と同様にして下記の一般式1bで表わされる二色性染料456mg(0.71mmol)を得た。このとき、歩留まりは、71%であった。
4−アミノ−4’−オクチルオキシアゾベンゼンの代わりに、4−アミノ−2−クロロ−4’−オクチルオキシアゾベンゼン(4-amino-2-chloro-4’-octyloxyazobenzene)を用い、m−トルイジンの代わりに、3−クロロアニリン(3-chloroaniline)を用いた以外は、合成例1の方法と同様にして下記の一般式1cで表わされる二色性染料 450mg(0.7mmol)を得た。このとき、歩留まりは、70%であった。
m−トルイジンの代わりに、o−トルイジン(o-toluidine)を用いた以外は、合成例1の方法と同様にして、下記の一般式1dで表わされる二色性染料466mg(0.75mmol)を得た。このとき、歩留まりは、75%であった。
4−アミノ−4’−オクチルオキシアゾベンゼンの代わりに、4−アミノ−4’−ブチルオキシアゾベンゼン(4-amino-4’-butyloxyazobenzene)を用いた以外は、合成例1の方法と同様にして下記の一般式1eで表わされる二色性染料357g(0.63mmol)を得た。このとき、歩留まりは、63%であった。
m−トルイジンの代わりに、1−ナフチルアミン(1-naphthylamine)を用いた以外は、合成例1の方法と同様にして下記の一般式1fで表わされる二色性染料494mg(0.75mmol)を得た。このとき、歩留まりは、75%であった。
4−アミノ−4’−オクチルオキシアゾベンゼンの代わりに、4−アミノ−4’−ブチルアゾベンゼン(4-amino-4’-butylazobenzene)を用い、m−トルイジンの代わりに、フェノールを水酸化ナトリウム水溶液と併用した後、プロピルブロミドを用いた以外は、合成例1の方法と同様にして下記の一般式1gで表わされる二色性染料を得た。
4−アミノ−4’−オクチルオキシアゾベンゼンの代わりに、4−アミノ−4’−N,N−ジメチルアゾベンゼン(4-amino-4’-N,N-dimethylazobenzene)を用い、m−トルイジンの代わりに、2−クロロフェノールを水酸化ナトリウム水溶液と併用した後、ヘプチルブロミドを用いた以外は、合成例1の方法と同様にして下記の一般式1hで表わされる二色性染料を得た。
2−クロロフェノールの代わりに、3−クロロフェノールを用いた以外は、合成例8の方法と同様にして下記の一般式1iで表わされる二色性染料を得た。
4−アミノ−4’−オクチルオキシアゾベンゼンの代わりに、4−アミノ−4’−ブチルアゾベンゼンを用いた以外は、合成例6の方法と同様にして下記の一般式2aで表わされる二色性染料を得た。
4−アミノ−4’−オクチルオキシアゾベンゼンの代わりに、4−アミノ−4’−ヒドロキシアゾベンゼン(4-amino-4’-hydroxyazobenzene)を用いた以外は、合成例6の方法と同様にして染料中間体を得た。
比較合成例2の染料中間体500mg(0.92mmol)をジクロロメタン(CH2Cl2)10mLおよびトリエチルアミン(Et3N)1mLに溶かした後、ここにペンタノイルクロリド(pentanoyl chloride)166mg(1.38mmol)を添加し、24時間攪拌した。次いで、反応混合物を濃縮した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(n−ヘキサン:EtOAc=3:1)で精製して下記の一般式2cで表わされる二色性染料492mg(0.78mmol)を得た。このとき、歩留まりは、85%であった。
ビスアゾ化合物の代わりに、1−ナフチルレッドヒドロクロリド(1-naphthyl red hydrochloride)を用いた以外は、合成例1の方法と同様にして下記の一般式2dで表わされる二色性染料を得た。
実施例1
ポリプロピレン(PP)とポリプロピレン−ポリエチレン共重合体(PP−PE)を5:5(w/w)で含むポリオレフィン樹脂(溶解度パラメーター:16.6)とポリオレフィン樹脂100重量部に対して、合成例1に従い得られた二色性染料0.5重量部を混合して、偏光フィルム用の組成物を準備した。
合成例1に従い得られた二色性染料の代わりに、合成例2に従い得られた二色性染料を用いた以外は、実施例1の方法と同様にして偏光フィルムを製造した。
合成例1に従い得られた二色性染料の代わりに、合成例3に従い得られた二色性染料を用いた以外は、実施例1の方法と同様にして偏光フィルムを製造した。
合成例1に従い得られた二色性染料の代わりに、合成例4に従い得られた二色性染料を用いた以外は、実施例1の方法と同様にして偏光フィルムを製造した。
合成例1に従い得られた二色性染料の代わりに、合成例5に従い得られた二色性染料を用いた以外は、実施例1の方法と同様にして偏光フィルムを製造した。
合成例1に従い得られた二色性染料の代わりに、合成例6に従い得られた二色性染料を用いた以外は、実施例1の方法と同様にして偏光フィルムを製造した。
合成例1に従い得られた二色性染料の代わりに、合成例7に従い得られた二色性染料を用いた以外は、実施例1の方法と同様にして偏光フィルムを製造した。
合成例1に従い得られた二色性染料の代わりに、合成例8に従い得られた二色性染料を用いた以外は、実施例1の方法と同様にして偏光フィルムを製造した。
合成例1に従い得られた二色性染料の代わりに、合成例9に従い得られた二色性染料を用いた以外は、実施例1の方法と同様にして偏光フィルムを製造した。
合成例1に従い得られた二色性染料の代わりに、比較合成例1に従い得られた二色性染料を用いた以外は、実施例1の方法と同様にして偏光フィルムを製造した。
合成例1に従い得られた二色性染料の代わりに、比較合成例2に従い得られた二色性染料を用いた以外は、実施例1の方法と同様にして偏光フィルムを製造した。
合成例1に従い得られた二色性染料の代わりに、比較合成例3に従い得られた二色性染料を用いた以外は、実施例1の方法と同様にして偏光フィルムを製造した。
合成例1に従い得られた二色性染料の代わりに、比較合成例4に従い得られた二色性染料を用いた以外は、実施例1の方法と同様にして偏光フィルムを製造した。
実施例1〜9と比較例1〜4による偏光フィルムの可視光領域における透光度、偏光効率および二色比を評価した。
DR=Log(1/T⊥)/Log(1/T‖)
DRは、二色比であり、
T‖は、偏光フィルムの透過軸に平行に入射した光に対する偏光フィルムの透光度であり、
T⊥は、偏光フィルムの透過軸に垂直に入射した光に対する偏光フィルムの透光度である。
PE%=[T‖−T⊥/T‖+T⊥]1/2×100
PEは、偏光効率であり、
T‖は、偏光フィルムの透過軸に平行に入射した光に対する偏光フィルムの透光度であり、
T⊥は、偏光フィルムの透過軸に垂直に入射した光に対する偏光フィルムの透光度である。
20、70、470 偏光フィルム
71 ポリオレフィン樹脂
72 二色性染料
100 第1表示板
200 液晶層
300 第2表示板
410 ベース基板
420 下部電極
430 有機発光層
440 上部電極
450 封止基板
460 位相差フィルム
Claims (31)
- ポリオレフィン樹脂と、
下記の一般式1で表わされる二色性染料と、
を含み、
前記ポリオレフィン樹脂と前記二色性染料との溶解度パラメーター差は、7.4未満であることを特徴とする偏光フィルム:
Ar1〜Ar3は、それぞれ独立して、置換若しくは非置換のC6〜C15のアリーレン基であり、
R1は、置換若しくは非置換のC1〜C30の脂肪族有機基、置換若しくは非置換のC6〜C30の芳香族有機基、置換若しくは非置換のC1〜C30のヘテロ脂肪族有機基、置換若しくは非置換のC1〜C30のヘテロ芳香族有機基またはこれらの組み合わせであり、
R2は、水素、置換若しくは非置換のC1〜C30の脂肪族有機基、置換若しくは非置換のC6〜C30の芳香族有機基、置換若しくは非置換のC1〜C30のヘテロ脂肪族有機基、置換若しくは非置換のC1〜C30のヘテロ芳香族有機基、置換若しくは非置換のアミノ基またはこれらの組み合わせであり、
nおよびmは、それぞれ独立して、0または1である。 - R1は、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C20のアルコキシ基、置換若しくは非置換のC1〜C20のチオアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C30のケトン基、置換若しくは非置換のC1〜C30のオキシカルボニル基、置換若しくは非置換のC2〜C20のアルケニル基、置換若しくは非置換のC2〜C30のアルキニル基またはこれらの組み合わせであり、
R2は、水素、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC6〜C20のアリール基、C1〜C20のアルコキシ基、置換若しくは非置換のC1〜C20のチオアルキル基、−NR3R4またはこれらの組み合わせであり、ここで、R3とR4は、それぞれ独立して、水素、置換若しくは非置換のC1〜C10のアルキル基であるか、または、互いに連結されて環を形成することを特徴とする請求項1に記載の偏光フィルム。 - nおよびmがそれぞれ1であり、
R1は、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C20のアルコキシ基、置換若しくは非置換のC1〜C20のチオアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C30のケトン基、置換若しくは非置換のC1〜C30のオキシカルボニル基、置換若しくは非置換のC2〜C20のアルケニル基、置換若しくは非置換のC2〜C30のアルキニル基またはこれらの組み合わせであり、
R2は、水素、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC6〜C20のアリール基、−NR3R4またはこれらの組み合わせであり、ここで、R3とR4は、それぞれ独立して、水素、置換若しくは非置換のC1〜C10のアルキル基であるか、または、互いに連結されて環を形成することを特徴とする請求項1に記載の偏光フィルム。 - nおよびmがそれぞれ0であり、
R1は、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C20のアルコキシ基、置換若しくは非置換のC1〜C20のチオアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C30のケトン基、置換若しくは非置換のC1〜C30のオキシカルボニル基、置換若しくは非置換のC2〜C20のアルケニル基、置換若しくは非置換のC2〜C30のアルキニル基またはこれらの組み合わせであり、
R2は、水素、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、−NR3R4またはこれらの組み合わせであり、ここで、R3とR4は、それぞれ独立して、水素、置換若しくは非置換のC1〜C10のアルキル基であるか、または、互いに連結されて環を形成することを特徴とする請求項1に記載の偏光フィルム。 - nは1であり、且つ、mは0であり、
R1は、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C20のアルコキシ基、置換若しくは非置換のC1〜C20のチオアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C30のケトン基、置換若しくは非置換のC1〜C30のオキシカルボニル基、置換若しくは非置換のC2〜C20のアルケニル基、置換若しくは非置換のC2〜C30のアルキニル基またはこれらの組み合わせであり、
R2は、水素、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC6〜C30のアリール基、−NR3R4またはこれらの組み合わせであり、ここで、R3とR4は、それぞれ独立して、水素、置換若しくは非置換のC1〜C10のアルキル基であるか、または、互いに連結されて環を形成することを特徴とする請求項1に記載の偏光フィルム。 - 前記R2は、置換若しくは非置換のC6〜C30のアリール基を含むことを特徴とする請求項5に記載の偏光フィルム。
- 前記Ar1〜Ar3は、それぞれ独立して、置換若しくは非置換のフェニレン基、置換若しくは非置換のナフタレン基、置換若しくは非置換のビフェニレン基を含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の偏光フィルム。
- 前記置換されたフェニレン基、前記置換されたナフタレン基および前記置換されたビフェニレン基は、置換若しくは非置換のC1〜C10のアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C20のアルコキシ基、ハロゲン基、ハロゲン含有基またはこれらの組み合わせで置換されていることを特徴とする請求項7に記載の偏光フィルム。
- 前記ポリオレフィン樹脂の溶解度パラメーターは、15〜18であり、
前記二色性染料の溶解度パラメーターは、24未満であることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の偏光フィルム。 - 前記二色性染料の分解温度は、245℃以上であることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載の偏光フィルム。
- 前記ポリオレフィン樹脂は、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、これらの共重合体またはこれらの組み合わせを含むことを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載の偏光フィルム。
- 前記ポリオレフィン樹脂は、ポリプロピレン(PP)とポリエチレン−ポリプロピレン共重合体(PE−PP)との混合物であり、
前記ポリエチレンとポリプロピレンの共重合体(PE−PP)は、エチレンの含量が1〜50重量%であることを特徴とする請求項11に記載の偏光フィルム。 - 前記ポリオレフィン樹脂は、1g/10min〜15g/10minのメルトフローレート(MFI)を有することを特徴とする請求項12に記載の偏光フィルム。
- 前記二色性染料は、前記ポリオレフィン樹脂100重量部に対して0.01〜5重量部で含まれていることを特徴とする請求項1〜13のいずれか一項に記載の偏光フィルム。
- 前記二色性染料は、前記ポリオレフィン樹脂100重量部に対して0.05〜1重量部で含まれていることを特徴とする請求項14に記載の偏光フィルム。
- 前記偏光フィルムは、380nm〜780nmの可視光波長領域における二色比が3〜10であることを特徴とする請求項1〜15のいずれか一項に記載の偏光フィルム。
- 前記偏光フィルムは、前記ポリオレフィン樹脂と前記二色性染料との溶融混合物であることを特徴とする請求項1〜16のいずれか一項に記載の偏光フィルム。
- 前記二色性染料は、前記ポリオレフィン樹脂に分散されており、
前記ポリオレフィン樹脂は、400〜1000%で一軸延伸されていることを特徴とする請求項17に記載の偏光フィルム。 - 請求項1から18のいずれか1項に記載の偏光フィルムを備える表示装置。
- ポリオレフィン樹脂と、
下記の一般式1で表わされる二色性染料と、
を含み、
前記ポリオレフィン樹脂と前記二色性染料との溶解度パラメーター差は、7.4未満であることを特徴とする偏光フィルム用の組成物:
Ar1〜Ar3は、それぞれ独立して、置換若しくは非置換のC6〜C15のアリーレン基であり、
R1は、置換若しくは非置換のC1〜C30の脂肪族有機基、置換若しくは非置換のC6〜C30の芳香族有機基、置換若しくは非置換のC1〜C30のヘテロ脂肪族有機基、置換若しくは非置換のC1〜C30のヘテロ芳香族有機基またはこれらの組み合わせであり、
R2は、水素、置換若しくは非置換のC1〜C30の脂肪族有機基、置換若しくは非置換のC6〜C30の芳香族有機基、置換若しくは非置換のC1〜C30のヘテロ脂肪族有機基、置換若しくは非置換のC1〜C30のヘテロ芳香族有機基、置換若しくは非置換のアミノ基またはこれらの組み合わせであり、
nおよびmは、それぞれ独立して、0または1である。 - R1は、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C20のアルコキシ基、置換若しくは非置換のC1〜C20のチオアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C30のケトン基、置換若しくは非置換のC1〜C30のオキシカルボニル基、置換若しくは非置換のC2〜C20のアルケニル基、置換若しくは非置換のC2〜C30のアルキニル基であり、
R2は、水素、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC6〜C20のアリール基、C1〜C20のアルコキシ基、置換若しくは非置換のC1〜C20のチオアルキル基、−NR3R4またはこれらの組み合わせであり、ここで、R3とR4は、それぞれ独立して、置換若しくは非置換のC1〜C10のアルキル基であるか、または、互いに連結されて環を形成することを特徴とする請求項20に記載の偏光フィルム用の組成物。 - nおよびmがそれぞれ1であり、
R1は、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C20のアルコキシ基、置換若しくは非置換のC1〜C20のチオアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C30のケトン基、置換若しくは非置換のC1〜C30のオキシカルボニル基、置換若しくは非置換のC2〜C20のアルケニル基、置換若しくは非置換のC2〜C30のアルキニル基であり、
R2は、水素、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC6〜C20のアリール基、−NR3R4またはこれらの組み合わせであり、ここで、R3とR4は、それぞれ独立して、置換若しくは非置換のC1〜C10のアルキル基であるか、または、互いに連結されて環を形成することを特徴とする請求項20に記載の偏光フィルム用の組成物。 - nおよびmがそれぞれ0であり、
R1は、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C20のアルコキシ基、置換若しくは非置換のC1〜C20のチオアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C30のケトン基、置換若しくは非置換のC1〜C30のオキシカルボニル基、置換若しくは非置換のC2〜C20のアルケニル基、置換若しくは非置換のC2〜C30のアルキニル基であり、
R2は、水素、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、−NR3R4またはこれらの組み合わせであり、ここで、R3とR4は、それぞれ独立して、置換若しくは非置換のC1〜C10のアルキル基であるか、または、互いに連結されて環を形成することを特徴とする請求項20に記載の偏光フィルム用の組成物。 - nは1であり、且つ、mは0であり、
R1は、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C20のアルコキシ基、置換若しくは非置換のC1〜C20のチオアルキル基、置換若しくは非置換のC1〜C30のケトン基、置換若しくは非置換のC1〜C30のオキシカルボニル基、置換若しくは非置換のC2〜C20のアルケニル基、置換若しくは非置換のC2〜C30のアルキニル基であり、
R2は、水素、置換若しくは非置換のC1〜C30のアルキル基、置換若しくは非置換のC6〜C30のアリール基、−NR3R4またはこれらの組み合わせであり、ここで、R3とR4は、それぞれ独立して、置換若しくは非置換のC1〜C10のアルキル基であるか、または、互いに連結されて環を形成することを特徴とする請求項20に記載の偏光フィルム用の組成物。 - 前記ポリオレフィン樹脂は、300℃以下の溶融点(Tm)を有することを特徴とする請求項20〜24のいずれか一項に記載の偏光フィルム用の組成物。
- 前記ポリオレフィン樹脂は、ポリプロピレン(PP)とポリエチレン−ポリプロピレン共重合体(PE−PP)との混合物であることを特徴とする請求項20〜25のいずれか一項に記載の偏光フィルム用の組成物。
- 前記ポリオレフィン樹脂は、1g/10min〜15g/10minのメルトフローレート(MFI)を有することを特徴とする請求項26に記載の偏光フィルム用の組成物。
- 前記ポリプロピレン(PP)は、0.1g/10min〜5g/10minのメルトフローレート(MFI)を有し、
前記ポリエチレン−ポリプロピレン共重合体(PE−PP)は、5g/10min〜15g/10minのメルトフローレート(MFI)を有することを特徴とする請求項26に記載の偏光フィルム用の組成物。 - 前記ポリオレフィン樹脂は、前記ポリプロピレン及び前記ポリエチレン−ポリプロピレン共重合体を1:9〜9:1の重量比で含むことを特徴とする請求項26に記載の偏光フィルム用の組成物。
- 固形分が90重量%以上であることを特徴とする請求項20〜29のいずれか一項に記載の偏光フィルム用の組成物。
- 溶媒を含んでいないことを特徴とする請求項20〜30のいずれか一項に記載の偏光フィルム用の組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2012-0125682 | 2012-11-07 | ||
KR20120125682 | 2012-11-07 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018071398A Division JP6636077B2 (ja) | 2012-11-07 | 2018-04-03 | 偏光フィルムおよび表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014095899A true JP2014095899A (ja) | 2014-05-22 |
Family
ID=49517430
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013230986A Pending JP2014095899A (ja) | 2012-11-07 | 2013-11-07 | 偏光フィルムおよび表示装置 |
JP2018071398A Active JP6636077B2 (ja) | 2012-11-07 | 2018-04-03 | 偏光フィルムおよび表示装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018071398A Active JP6636077B2 (ja) | 2012-11-07 | 2018-04-03 | 偏光フィルムおよび表示装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9194980B2 (ja) |
EP (1) | EP2730954B1 (ja) |
JP (2) | JP2014095899A (ja) |
KR (1) | KR102113321B1 (ja) |
CN (1) | CN103809234B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017043770A (ja) * | 2015-08-28 | 2017-03-02 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | モノマー、重合体、補償フィルム、光学フィルム及び表示装置 |
JP2017156746A (ja) * | 2016-02-22 | 2017-09-07 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co., Ltd. | カラー偏光フィルム、反射防止フィルムおよび表示装置 |
WO2017154835A1 (ja) * | 2016-03-08 | 2017-09-14 | 富士フイルム株式会社 | 着色組成物、2色性色素化合物、光吸収異方性膜、積層体および画像表示装置 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160001513A (ko) | 2014-06-27 | 2016-01-06 | 삼성전자주식회사 | 편광 필름, 반사방지 필름 및 표시 장치 |
KR102392188B1 (ko) * | 2014-10-27 | 2022-04-28 | 삼성전자주식회사 | 편광 필름용 조성물, 편광 필름 및 표시 장치 |
KR102401723B1 (ko) * | 2014-12-05 | 2022-05-25 | 삼성전자주식회사 | 편광 필름 및 이를 포함하는 표시 장치 |
JP2016118782A (ja) * | 2014-12-17 | 2016-06-30 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co., Ltd. | 偏光フィルムおよびこれを含む表示装置 |
EP3035089B1 (en) * | 2014-12-17 | 2018-03-21 | Samsung Electronics Co., Ltd | Polarizing film and display device including the polarizing film |
KR102392187B1 (ko) * | 2014-12-26 | 2022-04-28 | 삼성전자주식회사 | 편광 필름용 조성물, 편광 필름 및 표시 장치 |
US10216041B2 (en) * | 2015-09-16 | 2019-02-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Optical film, manufacturing method thereof and display device |
KR102473674B1 (ko) * | 2015-12-23 | 2022-12-01 | 삼성전자주식회사 | 보상 필름 및 그 제조 방법 |
KR20170090977A (ko) * | 2016-01-29 | 2017-08-08 | 삼성전자주식회사 | 편광 필름, 광학 필름 및 표시 장치 |
CN113388261B (zh) * | 2021-07-15 | 2022-09-20 | 宁夏保隆科技有限公司 | 一种偏光片用染料的合成方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0212104A (ja) * | 1988-06-30 | 1990-01-17 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | 偏光フィルムおよびその製造方法 |
JPH04333002A (ja) * | 1991-05-08 | 1992-11-20 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | 偏光フィルム及びその製造方法 |
JPH09281335A (ja) * | 1996-04-19 | 1997-10-31 | Sumitomo Chem Co Ltd | 配向色素膜の製造方法 |
WO2002037147A1 (en) * | 2000-11-03 | 2002-05-10 | Rolic Ag | Polarizer film |
JP2009217012A (ja) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Osaka Prefecture Univ | ポリプロピレン偏光板 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100852224B1 (ko) | 2000-12-28 | 2008-08-13 | 하야시 텔렘프 가부시끼가이샤 | 위상차 필름 및 그 제조 방법 |
JP2003096461A (ja) | 2001-09-25 | 2003-04-03 | Fuji Photo Film Co Ltd | 液晶組成物およびそれを用いた液晶素子 |
US9354371B2 (en) * | 2008-05-20 | 2016-05-31 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | Azo compounds, and dye-based polarizing films and polarizing plates comprising the same |
US8927070B2 (en) * | 2008-09-30 | 2015-01-06 | Fujifilm Corporation | Dichroic dye composition, light absorption anisotropic film, and polarizing element |
JP5525213B2 (ja) | 2009-08-28 | 2014-06-18 | 富士フイルム株式会社 | 偏光膜、積層体、及び液晶表示装置 |
JP2011048309A (ja) | 2009-08-28 | 2011-03-10 | Fujifilm Corp | 偏光子の製造方法、積層体の製造方法、及び表示装置 |
JP5437744B2 (ja) | 2009-08-28 | 2014-03-12 | 富士フイルム株式会社 | 二色性色素組成物、偏光膜、液晶セル、及び表示装置 |
JP2011048311A (ja) | 2009-08-28 | 2011-03-10 | Fujifilm Corp | 二色性色素、光吸収異方性膜、偏光子及びその製造方法、並びに表示装置 |
WO2011157614A1 (en) * | 2010-06-14 | 2011-12-22 | Basf Se | Black dichroic dye |
KR101814015B1 (ko) | 2010-08-30 | 2018-01-31 | 삼성전자주식회사 | 편광 필름용 조성물, 편광 필름, 그 제조 방법 및 상기 편광 필름을 구비하는 액정 표시 장치 |
US9442220B2 (en) * | 2010-08-30 | 2016-09-13 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Composition for polarizing film, polarizing film, method of manufacturing the same, and liquid crystal display provided with the polarizing film |
-
2013
- 2013-05-08 US US13/889,683 patent/US9194980B2/en active Active
- 2013-11-06 KR KR1020130134397A patent/KR102113321B1/ko active IP Right Grant
- 2013-11-06 EP EP13191763.5A patent/EP2730954B1/en active Active
- 2013-11-07 CN CN201310548290.9A patent/CN103809234B/zh active Active
- 2013-11-07 JP JP2013230986A patent/JP2014095899A/ja active Pending
-
2018
- 2018-04-03 JP JP2018071398A patent/JP6636077B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0212104A (ja) * | 1988-06-30 | 1990-01-17 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | 偏光フィルムおよびその製造方法 |
JPH04333002A (ja) * | 1991-05-08 | 1992-11-20 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | 偏光フィルム及びその製造方法 |
JPH09281335A (ja) * | 1996-04-19 | 1997-10-31 | Sumitomo Chem Co Ltd | 配向色素膜の製造方法 |
WO2002037147A1 (en) * | 2000-11-03 | 2002-05-10 | Rolic Ag | Polarizer film |
JP2009217012A (ja) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Osaka Prefecture Univ | ポリプロピレン偏光板 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017043770A (ja) * | 2015-08-28 | 2017-03-02 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | モノマー、重合体、補償フィルム、光学フィルム及び表示装置 |
US10877198B2 (en) | 2015-08-28 | 2020-12-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Monomer, polymer, compensation film, optical film, and display device |
JP2017156746A (ja) * | 2016-02-22 | 2017-09-07 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co., Ltd. | カラー偏光フィルム、反射防止フィルムおよび表示装置 |
WO2017154835A1 (ja) * | 2016-03-08 | 2017-09-14 | 富士フイルム株式会社 | 着色組成物、2色性色素化合物、光吸収異方性膜、積層体および画像表示装置 |
JP2020117716A (ja) * | 2016-03-08 | 2020-08-06 | 富士フイルム株式会社 | 着色組成物、2色性色素化合物、光吸収異方性膜、積層体および画像表示装置 |
US10946615B2 (en) | 2016-03-08 | 2021-03-16 | Fujifilm Corporation | Coloring composition, dichroic dye compound, light absorption anisotropic film, laminate, and image display device |
JP7080272B2 (ja) | 2016-03-08 | 2022-06-03 | 富士フイルム株式会社 | 着色組成物、2色性色素化合物、光吸収異方性膜、積層体および画像表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2730954B1 (en) | 2016-02-03 |
CN103809234A (zh) | 2014-05-21 |
EP2730954A1 (en) | 2014-05-14 |
CN103809234B (zh) | 2016-09-21 |
US9194980B2 (en) | 2015-11-24 |
KR102113321B1 (ko) | 2020-06-02 |
US20140124714A1 (en) | 2014-05-08 |
JP6636077B2 (ja) | 2020-01-29 |
KR20140059145A (ko) | 2014-05-15 |
JP2018112756A (ja) | 2018-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6636077B2 (ja) | 偏光フィルムおよび表示装置 | |
JP6549348B2 (ja) | 偏光フィルム、反射防止フィルムおよび表示装置 | |
KR101807928B1 (ko) | 수지 조성물, 트리아졸 화합물, 광학 필름, 편광판, 광학 렌즈, 원편광판 및 화상 표시 장치 | |
TW520449B (en) | Retardation film, composite retardation film, and liquid crystal display device using same | |
KR101999830B1 (ko) | 편광 필름 및 표시 장치 | |
US9207359B2 (en) | Polarizing film and display device including the polarizing film | |
WO2019131976A1 (ja) | 光吸収異方性膜、光学積層体および画像表示装置 | |
JP5823545B2 (ja) | 偏光子、それを用いた偏光板、液晶表示装置、および偏光板の製造方法 | |
KR102118036B1 (ko) | 편광 필름용 조성물, 편광 필름 및 표시 장치 | |
KR102401723B1 (ko) | 편광 필름 및 이를 포함하는 표시 장치 | |
TW201329147A (zh) | 樹脂組成物及使用其形成之光學膜 | |
JP2019026848A (ja) | モノマー、重合体、補償フィルム、光学フィルムおよび表示装置 | |
KR102057722B1 (ko) | 편광 필름용 조성물, 편광 필름 및 표시 장치 | |
US20160187548A1 (en) | Polarizing film and display device including the polarizing film | |
KR102392187B1 (ko) | 편광 필름용 조성물, 편광 필름 및 표시 장치 | |
KR102392188B1 (ko) | 편광 필름용 조성물, 편광 필름 및 표시 장치 | |
JP6846892B2 (ja) | 重合体、補償フィルム、光学フィルム及び表示装置 | |
KR101727357B1 (ko) | 역파장분산 특성을 가지는 위상차 필름 및 그 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20141226 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171005 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171204 |