JP2014094231A - 遊技場用システム - Google Patents

遊技場用システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014094231A
JP2014094231A JP2012248434A JP2012248434A JP2014094231A JP 2014094231 A JP2014094231 A JP 2014094231A JP 2012248434 A JP2012248434 A JP 2012248434A JP 2012248434 A JP2012248434 A JP 2012248434A JP 2014094231 A JP2014094231 A JP 2014094231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
management device
game information
signal
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012248434A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6087589B2 (ja
Inventor
Tatsuhiro Harada
竜大 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikoku Denki Co Ltd
Original Assignee
Daikoku Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikoku Denki Co Ltd filed Critical Daikoku Denki Co Ltd
Priority to JP2012248434A priority Critical patent/JP6087589B2/ja
Publication of JP2014094231A publication Critical patent/JP2014094231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6087589B2 publication Critical patent/JP6087589B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】営業中に長時間のダウンロードする場合であっても遊技場管理装置との間のデータの送受信に遅延が生じることを防止することが可能な遊技場用システムを提供する。
【解決手段】遊技場用システム1は、遊技情報表示装置に表示する表示データを島管理装置6(表示データ記憶装置)に記憶させておき、島管理装置6は、第1通信回線7を介してのみ遊技機2側から遊技信号を入力する一方、第2通信回線8を介してのみ遊技情報表示装置5に表示データを出力する。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の遊技機を管理対象とする遊技場管理装置を備えた遊技場用システムに関する。
従来、遊技場では、遊技機や貸出機から出力される遊技信号を中継装置が受信し(入力し)、中継装置が遊技情報表示装置や遊技場管理装置に信号を送信(出力)するネットワークが組まれている(例えば、特許文献1参照)。そして、遊技信号を受信した遊技情報表示装置や遊技場管理装置は、その遊技信号に基づいて遊技情報の集計及び管理を行っている。
ところで、近年、遊技場管理装置で作成したメッセージやインターネット等を経由して取得した画像データ(動画、静止画、メッセージ等の表示データ)など、各種のデータを遊技情報表示装置にダウンロードして表示させることがある。このようなデータのダウンロードなどは閉店中に行われることが基本であるものの、遊技情報表示装置が営業中に故障して交換しなければならない場合やデータに異常が生じた場合などには、営業中にこれらのデータを遊技場管理装置からダウンロードする必要がある。
特開2004−24336号公報
しかしながら、データのダウンロード中は中継装置から遊技場管理装置へのデータ送信ができないため、データ量が多くダウンロードに長時間要する場合にはその期間中における遊技場管理装置との間のデータの送受信が滞り、データの送受信に遅延が生じるという問題がある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的は、営業中に長時間のダウンロードする場合であっても遊技場管理装置との間のデータの送受信に遅延が生じることを防止することが可能な遊技場用システムを提供することにある。
請求項1に記載した発明は、1又は複数の遊技機に対応して設けられ、当該遊技機側から遊技信号を入力して外部に出力する複数の中継装置と、遊技機毎に対応して設けられ、対応する遊技機又は当該遊技機に対応する前記中継装置から遊技信号を入力して当該遊技機の遊技情報を表示する遊技情報表示装置と、複数の前記中継装置に対応して設けられ、前記遊技情報表示装置にて表示する表示データを記憶可能な表示データ記憶装置と、前記表示データ記憶装置と複数の前記中継装置とを接続する第1通信回線と、前記第1通信回線とは異なる回線であって、前回中継装置を経由せずに前記表示データ記憶装置と前記遊技情報表示装置とを接続する第2通信回線とを備え、前記表示データ記憶装置は、前記第1通信回線を介してのみ前記遊技機側から遊技信号を入力する一方、前記第2通信回線を介してのみ前記遊技情報表示装置に前記表示データを出力することを特徴とする。
請求項1に記載した発明によれば、表示データ記憶装置は第2通信回線を介して遊技情報表示装置に表示データを出力することができるので、営業中において長時間表示データを出力する場合であっても、中継装置から出力された遊技信号をスムーズに入力することができる。したがって、遊技場管理装置のデータ受信の遅延を防止することができる。また、中継装置を介して表示データを遊技情報表示装置にダウンロードする場合に比べて、中継装置の負荷を軽減することができる。
本発明の一実施形態による遊技場用システムの構成を概略的に示す図 遊技情報表示装置の表示画面の一例を示す図 管理装置が設定する機種画像設定の一例を示す図 遊技情報表示装置の大当り中の表示画面の一例を示す図 島管理装置における処理の流れを示すフローチャート
以下、本発明の一実施形態による遊技場用システムについて、図1から図5を参照しながら説明する。
図1に示すように、本実施形態の遊技場用システム1は、複数の遊技機2と、各遊技機2にそれぞれ対応して設けられている貸出機3と、2台の遊技機2及び貸出機3に対応して設けられている中継装置4と、各遊技機2に対応して設けられている遊技情報表示装置5と、これら遊技機2及び貸出機3が隣接して設置されている所謂遊技島毎に設けられ、各中継装置4並びに各遊技情報表示装置5に接続されている島管理装置6(表示データ記憶装置に相当する)とを備えている。この遊技場用システム1において、島管理装置6は、第1通信回線7によって中継装置4との間で各種のデータの送受信が可能に接続されており、第2通信回線8によって遊技情報表示装置5との間で各種のデータの送受信が可能に接続されている。この島管理装置6は、遊技場全体を管理する遊技場管理装置9とも接続されている。遊技場管理装置9は、遊技場内の例えば事務所等に設置されており、出力手段としてのモニタ等が接続されている。
このような遊技場用システム1が設けられている遊技場内には、例えば数百台の遊技機2が設置されており、遊技場管理装置9の管理対象となっている。また、遊技場内には、景品交換のための周知のPOS等も設置されている。尚、本実施形態では複数(2台)の遊技機2に対応して中継装置4を設けた構成を例示したが、各遊技機2にそれぞれ対応して、即ち、1台の遊技機2に対応して中継装置4を1対1で設ける構成であってもよい。
また、遊技場用システム1では、詳細は後述するが、遊技機2や貸出機3等の遊技装置側から出力される遊技信号は、まず中継装置4に入力され、中継装置4から遊技情報表示装置5や島管理装置6等に対して出力される。また、中継装置4から出力された遊技信号は、遊技場管理装置9を介して遊技場管理装置9に入力される。一方、遊技場管理装置9から出力される各種のデータは、島管理装置6を介して、中継装置4や遊技情報表示装置5に入力される。
本実施形態の遊技機2は、所謂パチンコ遊技機であり、遊技媒体としての玉(遊技価値に相当する)を盤面に発射するためのハンドル10、玉を入賞させるための普図入賞口11、始動口12、玉の入賞に応じて表示図柄が変動する表示部13、所謂大当り時に開放される大入賞口14、玉が払い出される上皿15、並びに上皿15から溢れた玉を一時的に貯留する下玉受皿16等を備えている。始動口12は、入賞率が変動する入賞口(所謂電チュー)であり、普図入賞口11への入賞に応じて変動する普図図柄(普図)が当りとなった場合に、入賞率が高い開放状態となる。本実施形態では、普図当選確率は、通常状態では1/100、時短状態及び確変状態では99/100に設定されており、始動口12が開放状態となる電チュー開放時間は、通常状態では0.2秒、時短状態及び確変状態では1.5秒×3回に設定されており、普図変動時間は、通常状態では30秒、時短状態及び確変状態では1秒に設定されている。
遊技機2の場合、図柄変動中の始動入賞は予め設定された上限値(例えば4個)まで累積的に保留され、実行中の図柄変動の終了後に保留している図柄変動を順次開始する。ただし、保留している図柄変動数(保留数)が上限値である状態で始動入賞した場合(所謂オーバーフローした場合)には、その始動入賞に対応する図柄変動は保留されない。
この遊技機2は、始動口12への玉の入賞(始動入賞)に応じて所定の当選確率にて大当り抽選を行い、その抽選結果に基づき所謂特別図柄(特図)による図柄変動を表示部13にて実行する。そして、表示部13に停止表示された図柄が大当り図柄の場合に大当りを発生させる。本実施形態では、奇数のゾロ目で大当りに当選すると、その大当り後に遊技機2は確変状態となる。この確変状態は、大当り終了後に100回の始動入賞、又は、通常大当り(終了後に確変状態とならない大当り)の発生の何れかにより終了する。遊技機2の場合、大当り抽選の当選確率(大当り確率)は、通常状態では約1/400、確変状態では約1/50に設定されている。また、大当りがその後確変状態(確変)となる大当り(確変大当り)となる割合である確変率は、約40%に設定されている。
大当りが発生すると、遊技機2は、対応するラウンド数に応じた回数分だけ大入賞口14を開放する。このとき、各ラウンドにて上限入賞数(本実施形態では10個)の入賞があった場合、又は大入賞口14の開放時間が上限開放時間(本実施形態では30秒)を超えた場合の何れかが満たされた場合に、1ラウンドが終了する。尚、大入賞口14への入賞は、1入賞当たり14個の玉が払出される。尚、上記した遊技機2の仕様は一例であり、遊技場内には様々なスペックの遊技機2が設置されている。
貸出機3は、玉の貸出を受けるための対価(例えば、紙幣)を投入する紙幣投入口30、各種の情報を表示するタッチパネル式の液晶表示部31、所謂再プレイを行うために遊技者が操作する再プレイ釦32、玉を遊技機2に払出す払出ノズル33、及びICカード等の記録媒体を挿入するカード挿入口34等を備えている。貸出機3は、遊技者によって紙幣投入口30に対価が投入されて貸出釦(図示省略。例えば遊技機2の上皿15等に設けられている)が操作されると、例えば1玉4円で貸出す場合には125玉等の貸出単位の玉を払出ノズル33から遊技機2に払出す。このとき、貸出機3は、投入された対価から払出した玉数に対応する対価を減算した残高を記憶しており、遊技者による返却釦(図示省略。例えば遊技機2の上皿15等に設けられている)の操作に応じて残高を記録したICカード(残高カード)を発行する。尚、貸出機3は、ICカードとして、残高カードだけでなく、遊技者個人を特定可能な会員情報を記録した所謂会員カードも受付可能である。会員カードを受付けた場合、貸出機3は、会員カードに記録されている会員情報(例えば、会員番号や遊技者の氏名等の情報)を読出し、読出した会員情報を遊技場管理装置9へ送信する。また、会員カードを受付けた場合には、所謂貯玉による遊技(再プレイ)が可能となる。
これら遊技機2や貸出機3等の遊技装置側からは、遊技の進行に伴って、以下のような遊技信号が出力される。
・スタート信号:遊技機2から出力され、始動入賞により変動(作動)する表示部13(役物)におけるスタート(図柄変動)を特定可能な遊技信号。図柄変動確定時に出力されるので、始動信号の入力に応じて図柄変動数を特定する。
・アウト信号:消費玉を回収するアウトBOX(図示省略)から出力され、遊技によって消費された遊技価値(アウト)を特定可能な遊技信号。消費(使用、打込、回収)玉10玉に対して1パルスが出力されるので、「アウト信号数×10」をアウトとして特定する。尚、アウト信号は、遊技機2の稼動状態を示す稼動信号としても用いられる。また、遊技機2から直接出力される信号であっても良い。
・セーフ信号:遊技機2から出力され、遊技者に付与された遊技価値(セーフを特定可能な遊技信号。付与10玉に対して1パルスが出力されるので、「セーフ信号数×10」をセーフとして特定する。尚、玉を補給する補給装置(図示省略)から出力される補給信号をセーフ信号としても良い。
・大当り信号:遊技機2から出力され、大当り期間を特定可能な遊技信号。大当り中にレベル出力される状態信号なので、大当り信号入力中を大当り中として特定する。
・確変信号:遊技機2から出力され、確変状態を特定可能な遊技信号。大当り確率が向上する確変状態中にレベル出力される状態信号であるので、確変信号入力中を確変状態として特定する。尚、大当り信号及び確変信号のいずれも入力していない期間が通常状態として特定される。
・売上信号:貸出機3から出力され、売上を特定可能な遊技信号。25玉の貸出に対して1パルス出力されるので、「売上信号数×25」が貸出玉数となり、貸出玉数に単価を乗じることで売上を特定する。尚、売上を直接的に特定可能な信号であっても良い。
中継装置4は、遊技場管理装置9は、CPU、ROM及びRAM等で構成された制御部や、上記した遊技信号等の送受信(入出力)を行うIOインターフェース等を備えている。中継装置4は、遊技装置側から遊技信号が入力されると、その遊技信号を、遊技情報表示装置5及び島管理装置6に対して出力する。このとき、中継装置4は、遊技情報表示装置5に対しては、入力された遊技信号に基づいて表示すべき遊技情報(例えば、大当り回数やスタート回数等)を演算し、その遊技情報又は遊技情報を特定可能なデータ(遊技データ)を遊技情報表示装置5に出力する。一方、中継装置4は、島管理装置6に対しては、入力された遊技信号をそのまま出力する。即ち、本実施形態の中継装置4は、単に遊技信号を中継するだけでは無く、遊技信号の演算等の処理も行っている。
遊技情報表示装置5は、図2に示すように、遊技情報を表示する第1表示部51、遊技情報の履歴並びに後述する画像データを表示する第2表示部52、大当り時等に点灯或いは点滅する複数の表示ランプ53、表示する遊技情報の切り替え等を行うための履歴ボタン54、及び遊技場の従業員を呼び出す呼出ボタン55等を有している。
第1表示部51には、当日の大当り回数(図2では「36」)、前回の大当り後に発生した始動入賞回数(図2では「234」)、当日の大当りのうち確変大当りの回数(図2では「18」)、並びに、前日の大当り数及び確変大当り数(図2では「26」と「12」)、前々日の大当り数及び確変大当り数(図2では「18」と「7」)等の遊技情報が表示される。
第2表示部52には、過去7回分の大当りにおける遊技情報が、数値(確変大当り時の連荘数)及びグラフ(大当り間の始動入賞回数)により、履歴として表示される。尚、グラフは1目盛りが100回の始動入賞に対応しており、例えば一回前の大当りの場合、連荘数が4であり、連荘の起点となった大当りが発生するまでの始動入賞回数が7目盛り(700〜799回の間)であることが示されている。これら第1表示部51や第2表示部52に表示される遊技情報は、履歴ボタン54を操作することにより切り替え可能である。
島管理装置6は、CPU、ROM及びRAM等で構成された制御部、半導体メモリ等で構成された記憶部、及び遊技信号等の送受信(入出力)を行うIOインターフェース等を備えている。島管理装置6は、中継装置4から出力された遊技信号を、第1通信回線7を介して入力する。このとき、中継装置4から出力された遊技信号は、第1通信回線7を介してのみ、島管理装置6に入力される。つまり、島管理装置6は、遊技装置側から出力される遊技信号を、中継装置4を介して入力可能に構成されている。また、島管理装置6は、遊技場管理装置9から取得した画像データ(表示データに相当する)を記憶部に記憶すると共に、第2通信回線8を介して遊技情報表示装置5に出力する。このとき、島管理装置6から出力された画像データは、第2通信回線8を介してのみ、遊技情報表示装置5に入力される。
島管理装置6から出力される画像データには、静止画や動画等が含まれている。この画像データは、例えば大当り時や大当り中、或いは確変大当り時や確変状態中などの遊技状態に応じた複数種類のデータが設定されている。島管理装置6は、これらの画像データを記憶部に記憶しておき、遊技場管理装置9からの動作指令等に基づいて、各機種に対応する画像データを遊技情報表示装置5に第2通信回線8を介して出力する。
遊技場管理装置9は、CPU、ROM及びRAM等で構成された制御部、HDD等で構成された記憶部、及び上記した遊技信号等の送受信を行う入出力部等を備えている。遊技場管理装置9は、記憶部に記憶されている制御プログラムに従って作動し、入出力部に入力される遊技機2側の装置からの遊技信号に基づいて各種の遊技情報を特定し、特定した遊技情報を周知のように集計及び管理する。遊技場管理装置9は、例えばアウト信号の入力に基づいてアウトを特定し、セーフ信号の入力に基づいてセーフを特定し、始動信号の入力に基づいてスタートを特定し、出玉率や稼動率或いは売上等の周知の遊技情報を集計し、集計した遊技情報を遊技機単位、機種単位、遊技者単位或いは遊技場全体等に区分けして管理する。
この遊技場管理装置9は、図1に示すように、例えばインターネット等のネットワーク40を介して遊技場外のサーバ41に接続されており、所定の操作によりサーバ41から、遊技機2の機種特有の画像データを取得することができる。取得した画像データは、島管理装置6に出力され、上記したように島管理装置6にて記憶される。このとき、各島管理装置6に出力される画像データは、遊技場管理装置9が記憶する全ての画像データであっても良いし、一部の画像データ、例えば、各島管理装置6が管理する(島管理装置6に直接的に接続されている遊技情報表示装置5に対応する遊技機2の機種に対応する画像データであっても良い。
そして、遊技場管理装置9は、図3に示すように、どの画像データをどのタイミングで表示するのかを示す機種画像設定を設定する。この機種画像設定には、遊技機2の機種(例えば「CR AAA」や「CR BBB」)と、且つ、当該遊技機2にて画像データを表示するタイミング(例えば「大当突入時」、「大当中」、「確変突入時」、「確変中」)とが設定されている。図2の場合、大当突入時は大当り発生時を示し、大当中は大当り状態中を示し、確変突入時は確変大当りの発生時を示し、確変中は確変状態中を示している。
具体的には、機種CR AAAの場合、「大当突入時」、「大当中」、「確変突入時」及び「確変中」の何れにも「有」が設定されているので、それら全てのタイミングで画像データを表示することが示されている。一方、機種CR BBBの場合、「確変突入時」及び「確変中」には「無」が設定されているので、確変突入時及び確変中には画像データが表示されない。このとき、表示する画像データは、各タイミングで同一の画像データであっても良いし、タイミング毎に異なる画像データを表示しても良い。また、機種が異なっていても同一メーカの機種である場合等には、同一の画像データを表示しても良い。尚、図示は省略するが、表示する画像データと機種との対応付けも勿論設定されている。
次に、上記した構成による作用について説明する。
島管理装置6は、画像データを記憶した状態で遊技場管理装置9からメンテナンス信号を受信すると各遊技情報表示装置5に対して第2通信回線を介して対応する機種の画像データを出力(ダウンロード)する。そして、遊技情報表示装置5は、所定のタイミングでその画像データを第2表示部52に表示する。具体的には、図4に示すように、例えば大当突入時のタイミングで、第2表示部52に大当りの発生を示す画像データが表示される。
さて、画像データのダウンロードは通常であれば営業時間外に行われるものの、遊技情報表示装置5が故障して交換する場合や、遊技情報表示装置5が記憶する遊技情報に異常が生じた場合等には、遊技場管理装置9でのメンテナンス操作に応じて(メンテナンス操作時にメンテナンス信号が送信される)、営業時間内に遊技場管理装置9が記憶している遊技情報や島管理装置6が記憶している画像データ等の表示すべきデータが、遊技情報表示装置5に第2通信回線8を介して出力されることになる。
このとき、例えば大当り中の画像データは、上記したように大当り期間が最大で30秒×ラウンド数=数分程度となることがあり、そのデータ量が大きいことが予想される。このため、従来構成のように画像データと遊技情報とを同じ回線にて送受信するようにすると、画像データの送受信中に遊技情報の送受信ができなくなり、遊技場管理装置9との間のデータの送受信が滞るおそれがある。
そこで、遊技場用システム1では、以下に説明するように、画像データと遊技情報とを個別の回線にて送受信することで、遊技場管理装置9との間のデータの送受信が滞ることを防止している。
遊技場用システム1を構成する島管理装置6は、図5に示す処理を実行しており、中継装置4から遊技信号を受信すると(A1:YES)、受信した遊技信号により特定される遊技情報を記憶する(A2)。そして、遊技信号を遊技場管理装置9に送信する(A3)。尚、遊技信号を受信しなかった場合には(A1:NO)、ステップA2及びA3の処理を省略してステップA4に移行する。
続いて、島管理装置6は、遊技場管理装置9から遊技情報又はメンテナンス信号を受信すると(A4:YES)、遊技情報を受信した場合には、第1通信回線7を介して各遊技情報表示装置5に遊技情報を送信する(A5)。一方、メンテナンス信号を受信した場合には、記憶部から画像データを読み出して、第2通信回線8を介して各遊技情報表示装置5に画像データを送信(ダウンロード)する(A6)。勿論、遊技情報及びメンテナンス信号の双方を受信した場合には、ステップA5にて遊技情報を送信し、ステップA6にて画像データを送信する。
また、島管理装置6は、遊技場管理装置9から画像データを受信すると(A7:YES)、受信した画像データを記憶する(A8)。つまり、遊技情報管理装置5に表示させるための画像データは、メンテナンス操作の有無に関わらず、島管理装置6に記憶される。このため、メンテナンス操作が行われた場合には、予め島管理装置9に記憶されている画像データが、第2通信回線8を介して遊技情報表示装置5へ送信されることになる。尚、遊技場管理装置9から島管理装置6への画像データの送信は、例えば営業時間外に行われる。
各処理を実行すると、島管理装置6は、図5に示す処理を終了してリターンする。尚、実際には、島管理装置6は図5に示す処理を繰り返し実行しているので、リターンは、実質的にはステップA1に移行することと同じ意味合いとなる。
このように、島管理装置6は、送信するデータの種類に基づいて(画像データか遊技情報かに基づいて)、送信する回線の選択、即ち、データ量が大きい画像データと遊技の進行に応じて随時送信されてくる遊技情報との回線の区分けをしている。これにより、画像データの送信中であっても、遅延が生じること無く遊技情報の送受信が可能となる。
以上説明した本実施形態によれば、次のような効果を得ることが出来る。
島管理装置6は、第2通信回線8を介して遊技情報表示装置5に画像データ(表示データ)を出力するので、営業中において画像データの出力に長時間を要する場合であっても、中継装置4から出力される遊技信号をスムーズに入力することができる。したがって、遊技場管理装置9において遊技情報や遊技信号の送受信に遅延が生じることを防止できる。
島管理装置6は、遊技場管理装置9から取得した画像データを自身の記憶部に記憶している。そして、島管理装置6は、営業時間外に画像データを取得して記憶する。例えば実施形態の構成では、島管理装置6と遊技場管理装置9との間で画像データの送受信が行われると、画像データの送受信中には島管理装置6と遊技場管理装置9との間で遊技情報の送受信に遅延が生じる可能性がある。そこで、島管理装置6に記憶部を設け、記憶部への画像データの記憶を営業時間外に行っておくことで、営業時間中には島管理装置6と遊技場管理装置9との間で画像データが送信されることを抑制できる。したがって、実施形態のような構成であっても、遊技情報の送受信に遅延が生じることがない。
中継装置4は、上記したように遊技信号の中継だけでなく、演算処理も行っている。そこで、中継装置4を介さない第2通信回線8にて画像データをダウンロードすることにより、中継装置4を介してダウンロードする場合に比べて中継装置4の負荷を軽減することができる。
(その他の実施形態)
本発明は、上記した一実施形態にて例示したものに限定されることなく、次のように変形又は拡張することが出来る。また、以下の変形例を含む例示した構成をどのように組み合わせても良い。
第2通信回線8は、遊技場管理装置9と各遊技情報表示装置5とを直接接続する回線としても良い。
一実施形態では遊技場管理装置9が手動操作に応じてサーバ41から画像データをダウンロードする例を示したが、サーバ41に新たな画像データが登録されたタイミングで、遊技場管理装置9が自動的に画像データを取得するようにしても良い。このとき、営業時間内に新たな画像データが登録されても、営業時間が終了するまでは待機しておき、営業時間外に島管理装置6等に記憶或いはダウンロードするようにすると良い。
島管理装置6は、遊技場管理装置9から画像データを受信したタイミングで自動的に画像データを遊技情報表示装置5に送信しても良い。
一実施形態では表示データとして画像データを例示したが、例えば遊技場管理装置9にて作成したメッセージや遊技場のプロモーションビデオ等を表示データとしても良い。
遊技情報表示装置5が表示する遊技情報は、中継装置4ではなく遊技情報表示装置5自身が演算しても良い。即ち、中継装置4から遊技信号をそのまま遊技情報表示装置5に出力したり、遊技機2と遊技情報表示装置5とを直接的に接続しても良い。
中継装置4は、遊技機2からの遊技信号を直接でなく間接的に入力しても良い。例えば、遊技情報表示装置5が遊技機2から遊技信号を入力するように構成し、遊技情報表示装置5を経由して中継装置4に遊技信号を入力しても良い。
図面中、1は遊技場用システム、2は遊技機、4は中継装置、5は遊技情報表示装置、6は島管理装置(表示データ記憶装置)、7は第1通信回線、8は第2通信回線を示す。

Claims (1)

  1. 1又は複数の遊技機に対応して設けられ、当該遊技機側から遊技信号を入力して外部に出力する複数の中継装置と、
    遊技機毎に対応して設けられ、対応する遊技機又は当該遊技機に対応する前記中継装置から遊技信号を入力して当該遊技機の遊技情報を表示する遊技情報表示装置と、
    複数の前記中継装置に対応して設けられ、前記遊技情報表示装置にて表示する表示データを記憶可能な表示データ記憶装置と、
    前記表示データ記憶装置と複数の前記中継装置とを接続する第1通信回線と、
    前記第1通信回線とは異なる回線であって、前回中継装置を経由せずに前記表示データ記憶装置と前記遊技情報表示装置とを接続する第2通信回線とを備え、
    前記表示データ記憶装置は、前記第1通信回線を介してのみ前記遊技機側から遊技信号を入力する一方、前記第2通信回線を介してのみ前記遊技情報表示装置に前記表示データを出力することを特徴とする遊技場用システム。
JP2012248434A 2012-11-12 2012-11-12 遊技場用システム Active JP6087589B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012248434A JP6087589B2 (ja) 2012-11-12 2012-11-12 遊技場用システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012248434A JP6087589B2 (ja) 2012-11-12 2012-11-12 遊技場用システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014094231A true JP2014094231A (ja) 2014-05-22
JP6087589B2 JP6087589B2 (ja) 2017-03-01

Family

ID=50937846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012248434A Active JP6087589B2 (ja) 2012-11-12 2012-11-12 遊技場用システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6087589B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016158783A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 株式会社oneA 遊技場用データ転送システム及び遊技機用表示装置
JP2017086239A (ja) * 2015-11-04 2017-05-25 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技用装置及び遊技システム
JP2019062944A (ja) * 2017-09-28 2019-04-25 ダイコク電機株式会社 遊技場用システム
JP2019063380A (ja) * 2017-10-04 2019-04-25 株式会社oneA 遊技場情報表示装置および情報表示システム
JP2020073213A (ja) * 2020-02-19 2020-05-14 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技用装置及び遊技システム
JP2022145917A (ja) * 2020-02-19 2022-10-04 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技用装置
JP2022145920A (ja) * 2020-02-19 2022-10-04 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技用装置
JP2022145919A (ja) * 2020-02-19 2022-10-04 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技用装置
JP2022145916A (ja) * 2020-02-19 2022-10-04 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技システム
JP2022145918A (ja) * 2020-02-19 2022-10-04 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技用装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0444135A (ja) * 1990-06-12 1992-02-13 Hitachi Medical Corp 画像蓄積・検索装置及び方法
JP2004024336A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Daikoku Denki Co Ltd 遊技台の管理システム
JP2005058541A (ja) * 2003-08-15 2005-03-10 Sankyo Kk 遊技用装置
JP2005230178A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Kita Denshi Corp 信号変換回路及び信号処理中継装置
JP2008253454A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Aruze Corp 遊技場管理システム
JP2010227199A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Daikoku Denki Co Ltd 遊技情報表示装置
JP2012029933A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Joyco Systems Corp 遊技システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0444135A (ja) * 1990-06-12 1992-02-13 Hitachi Medical Corp 画像蓄積・検索装置及び方法
JP2004024336A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Daikoku Denki Co Ltd 遊技台の管理システム
JP2005058541A (ja) * 2003-08-15 2005-03-10 Sankyo Kk 遊技用装置
JP2005230178A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Kita Denshi Corp 信号変換回路及び信号処理中継装置
JP2008253454A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Aruze Corp 遊技場管理システム
JP2010227199A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Daikoku Denki Co Ltd 遊技情報表示装置
JP2012029933A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Joyco Systems Corp 遊技システム

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016158783A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 株式会社oneA 遊技場用データ転送システム及び遊技機用表示装置
JP2017086239A (ja) * 2015-11-04 2017-05-25 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技用装置及び遊技システム
JP2019062944A (ja) * 2017-09-28 2019-04-25 ダイコク電機株式会社 遊技場用システム
JP7048957B2 (ja) 2017-10-04 2022-04-06 株式会社oneA 遊技場情報表示装置および情報表示システム
JP2019063380A (ja) * 2017-10-04 2019-04-25 株式会社oneA 遊技場情報表示装置および情報表示システム
JP2022145919A (ja) * 2020-02-19 2022-10-04 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技用装置
JP2022145917A (ja) * 2020-02-19 2022-10-04 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技用装置
JP2022145920A (ja) * 2020-02-19 2022-10-04 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技用装置
JP2020073213A (ja) * 2020-02-19 2020-05-14 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技用装置及び遊技システム
JP2022145916A (ja) * 2020-02-19 2022-10-04 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技システム
JP2022145918A (ja) * 2020-02-19 2022-10-04 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技用装置
JP7184415B2 (ja) 2020-02-19 2022-12-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技システム
JP7184416B2 (ja) 2020-02-19 2022-12-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技用装置
JP7184417B2 (ja) 2020-02-19 2022-12-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技用装置
JP7184418B2 (ja) 2020-02-19 2022-12-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技用装置
JP7184419B2 (ja) 2020-02-19 2022-12-06 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技用装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6087589B2 (ja) 2017-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6087589B2 (ja) 遊技場用システム
JP6420708B2 (ja) 遊技場用管理システム
JP2006280709A (ja) 遊技データ表示装置
JP5650514B2 (ja) 遊技情報表示装置
JP2016140557A (ja) 遊技場用システム
JP5583938B2 (ja) 遊技場用管理システム
JP5970347B2 (ja) 遊技情報管理装置
JP2012065780A (ja) 遊技情報表示装置
JP2010213976A (ja) 遊技情報管理装置
JP5215067B2 (ja) 遊技情報管理装置
JP4859566B2 (ja) 遊技情報表示システム及び遊技情報表示装置
JP5840907B2 (ja) 遊技情報表示装置
JP5209520B2 (ja) 遊技情報管理装置
JP6487193B2 (ja) 遊技場用システム
JP5426299B2 (ja) 遊技情報表示装置
JP3590386B2 (ja) 遊技設備
JP6670686B2 (ja) 遊技場用システム
JP6055368B2 (ja) 遊技場用システム
JP6158577B2 (ja) 遊技場用システム
JP6310693B2 (ja) 遊技情報表示装置
JP5596501B2 (ja) 遊技情報表示装置
JP6867831B2 (ja) 遊技情報表示装置及び遊技場用システム
JP5443263B2 (ja) 遊技場用システム
JP5707228B2 (ja) 遊技場用管理装置
JP6867813B2 (ja) 遊技機管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6087589

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250