JP2014090016A - パワー半導体モジュール - Google Patents
パワー半導体モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014090016A JP2014090016A JP2012237995A JP2012237995A JP2014090016A JP 2014090016 A JP2014090016 A JP 2014090016A JP 2012237995 A JP2012237995 A JP 2012237995A JP 2012237995 A JP2012237995 A JP 2012237995A JP 2014090016 A JP2014090016 A JP 2014090016A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal plate
- plate
- insulating
- power semiconductor
- outer peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 84
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 125
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 125
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 66
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 40
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 22
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 22
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims abstract description 19
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 abstract 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 24
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 19
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 13
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 9
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 7
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 5
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/34—Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/39—Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
- H01L24/40—Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32225—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/34—Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/39—Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
- H01L2224/40—Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
- H01L2224/401—Disposition
- H01L2224/40135—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
- H01L2224/40137—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/83—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
- H01L2224/838—Bonding techniques
- H01L2224/83801—Soldering or alloying
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/84—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
- H01L2224/848—Bonding techniques
- H01L2224/84801—Soldering or alloying
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/84—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
- H01L2224/848—Bonding techniques
- H01L2224/8485—Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
- H01L2924/13055—Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】一方の面に第1の金属板14aを配置し、他方の面に第2の金属板14bを配置した絶縁板13を有する絶縁基板2と、前記第1の金属板側に搭載された半導体チップ3と、前記絶縁基板及び前記半導体チップを内部に封入する樹脂封止材6とを備え、前記第2の金属板14bの外周端面は、前記絶縁板から当該絶縁板とは反対側に向かうに従い外方への突出量が減少する傾斜面14dに加工され、前記第1の金属板の外周端面は、切断加工面を維持している。
【選択図】図1
Description
このパワー半導体モジュールとして、絶縁板上に形成された金属箔上に接合された少なくとも一つの半導体素子(半導体チップ)と、半導体素子(半導体チップ)に対向して配置されたプリント基板と、このプリント基板の第1及び第2の主面に形成された金属箔の少なくとも一つと半導体素子(半導体チップ)の主電極の少なくとも一つとを電気的に接続する複数のポスト電極とを備えた半導体装置(半導体モジュール)が提案されている(例えば、特許文献1参照)。ここで、金属箔の外周端面は絶縁板と直交する切断面とされている。
絶縁基板101は、例えばセラミック製の絶縁板103と、この絶縁板103の表裏に接合された第1の金属板104a及び第2の金属板104bとを備えている。
そして、第1の放熱板102a上にIGBTチップ106及びダイオードチップ107はんだ108によって接合されている。これらIGBTチップ106及びダイオードチップ107は、それらの上面にプリント基板110に固着されたポスト電極111がはんだ112によって電気的に接続されている。
これら放熱板付絶縁基板100、IGBTチップ106、ダイオードチップ107及びプリント基板110がアンダーフィル材等の樹脂封止材113で封止されている。
このため、−40℃〜150℃のヒートサイクル試験を行った場合に、放熱板付絶縁基板100のIGBTチップ106を搭載した面とは反対側の面において、はんだ層にクラックが生じたり、絶縁板103に損傷を生じたりするという問題点がある。
このため、樹脂封止材113内のクラックの発生を抑制するために、従来、高熱伝導性窒化けい素基板の表裏に配置する金属板の外周端部に高熱伝導性窒化けい素基板から離れるにしたがって幅が狭くなる傾斜部を形成することにより、ヒートサイクルが付加さられた場合における金属板に生じる熱応力や残留応力を、傾斜部の組成変形により吸収することにより、金属板の外周端部への応力集中を緩和するようにしたセラミックス回路基板が提案されている(例えば、特許文献3参照)。
さらに、特許文献5に記載の従来例にあっては、方形状のセラミック基板の四隅コーナー部に面取り部を形成するのでセラミックス基板の加工に手間がかかるとともに、樹脂封止材に生じるクラックについては言及していない。
そこで、本発明は上記従来例の未解決の課題に着目してなされたものであり、絶縁板に接合する金属板や放熱板の側面の加工処理を減少させて加工コストを低減することができるとともに、半導体チップの搭載面積を広く確保することができるパワー半導体モジュールを提供することを目的としている。
また、本発明に係る半導体モジュールの第4の態様は、第1の放熱板及び第2の放熱板が、両者の厚みが等しいとともに、第1の金属板及び第2の金属板との接合面の表面積が等しく設定され、且つ当該接合面が互いに対向している。
また、本発明に係るパワー半導体モジュールの第5の態様は、半導体チップが、絶縁ゲートバイポーラトランジスタを内蔵している。
図1は本発明の一実施形態を示す断面図、図2は図1に適用し得る放熱板付絶縁基板の断面図、図3は図2の放熱板付絶縁基板の平面図、図4は図2の放熱板付絶縁基板の底面図である。
図中、1はパワー半導体モジュールであって、このパワー半導体モジュール1は、放熱板付絶縁基板2、この放熱板付絶縁基板2に搭載された半導体チップ3、半導体チップ3にポスト電極4を介して電気的に接続されたプリント基板5、これら放熱板付絶縁基板2、半導体チップ3、プリント基板5を内部に封止する樹脂封止材6を備えている。
絶縁基板11は、伝熱性の良いアルミナ等のセラミックスを主成分とする例えば方形板状の絶縁板13と、この絶縁板13の一方の面に例えば銀ろう等の金属接合材によって接合された例えば銅、アルミニウム、アルミニウム合金等で構成される第1の金属板14a及び絶縁板13の他方の面に同様に例えば銀ろう等の金属接合材によって接合された例えば銅、アルミニウム、アルミニウム合金等で構成される第2の金属板14bとを備えている。
そして、第1の放熱板12aの第1の金属板14aとは反対側に半導体チップ3がはんだ16によって接合されて搭載されている。
そして、第2の放熱板12b及び第2の金属板14bの四隅に傾斜面取り部12e及び14eが形成されている。
上述したように放熱板付絶縁基板2の表裏で第1の金属板14aおよび第1の放熱板12aと第2の金属板14bおよび第2の放熱板12bとの外周端面形状を異ならせた理由は、以下の通りである。
このヒートサイクル試験結果から、樹脂封止材113に発生するクラックは、放熱板付絶縁基板100の絶縁板103より下側で発生しており、クラックの発生を抑制する傾斜面は第2の金属板104b及び第2の放熱板102bの外周面に形成すればよいことを知見した。
したがって、本実施形態では、上述したように、放熱板付絶縁基板2の上面側の第1の金属板14a及び第2の放熱板12aについては外周面に面取り加工を施すことなくプレス機による型取り時の切断加工面をそのまま維持している。
なお、放熱板付絶縁基板2上に搭載された半導体チップ3を構成するIGBTチップ3aに内蔵される絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)とダイオードチップ3bに内蔵されるフリーホイーリングダイオード(FWD)とは、図5の等価回路に示すように接続している。
ここで、放熱板付絶縁基板2上に配置される半導体チップ(パワーデバイス)3は、図5に示すトランジスタとダイオードの逆並列回路を等価的に構成すればよいので、トランジスタとダイオードは、どちらかあるいは双方が同定格の複数個の半導体チップを搭載するようにしてもよい。
ここで、プリント基板5には、一方の面となる裏面に複数のポスト電極4が下方に延長して配設され、他方の面となる表面に外部接続端子となるエミッタ端子ピン18が形成されている。
ここでは、一方のIGBTチップ3aの下面にはトランジスタQ1のコレクタ電極が形成され、第1の放熱板12aを介してパワー半導体モジュール1の外部入力用端子となるコレクタ端子ピン19に接続されている。また、IGBTチップ3aのおもて面には、トランジスタQ1のエミッタ電極及びゲート電極が形成され、それぞれポスト電極4を介してプリント基板5に接続される。このうちトランジスタQ1のゲート電極は、プリント基板5を介してゲート端子ピン(図示せず)と接続されている。
このように、上記実施形態によると、放熱板付絶縁基板2の半導体チップ3を搭載する側については第1の金属板14aおよび第1の放熱板12aについは外周端面に特別な加工を施すことなく例えばプレス機による型抜き時の切断加工面をそのまま維持するようにしている。このため、第1の金属板14aおよび第1の放熱板12aの外周端面を従来例のように傾斜面に形成する必要がなく、この分加工コストを低減することができるとともに、加工時間も短縮することができる。しかも、第1の金属板14a及び第1の放熱板12aの外周面が絶縁板の平面に対して直交する切断加工面であるので、傾斜面を形成する場合に比較して半導体チップの搭載面積を大きくすることができる。
このため、図6の従来例で発生する各部の応力集中を抑制してはんだ層や樹脂封止材6にクラックが発生することを抑制して、パワー半導体モジュール1を長寿命化することができる。したがって、パワー半導体モジュール1の信頼性を確保することができる。
なお、上記実施形態においては、ポスト電極4と半導体チップ3a,3bの接合をはんだ17で行っている場合について説明したが、はんだ17の代わりに金属微粒子,導電性接着剤等の他の電気的接合部材を適用することができる。
また、上記実施形態においては、本発明を1in1タイプの半導体モジュールに適用した場合にいて説明したが、これに限定されるものではなく、IGBTチップ3aおよびダイオードチップ3bを2組内装する2in1タイプのパワー半導体モジュールやIGBTチップ3aおよびダイオードチップ3bを3組以上内装するパワー半導体モジュールにも本発明を適用することができる。
Claims (5)
- 一方の面に第1の金属板を配置し、他方の面に第2の金属板を配置した絶縁板を有する絶縁基板と、
前記第1の金属板側に搭載された半導体チップと、
前記絶縁基板及び前記半導体チップを内部に封入する樹脂封止材とを備え、
前記第2の金属板の外周端面は、前記絶縁板から当該絶縁板とは反対側に向かうに従い外方への突出量が減少する傾斜面に加工され、
前記第1の金属板の外周端面は、切断加工面を維持している
ことを特徴とするパワー半導体モジュール。 - 前記第1の金属板及び前記第2の金属板の外表面に金属接合材によって個別に配置した当該第1の金属板及び当該第2の金属板の平面サイズより小さい平面サイズの第1の放熱板及び第2の放熱板をさらに備え、
前記第1の放熱板に前記半導体チップを搭載し、
前記第2の放熱板の外周端面は、前記第2の金属板から当該第2の金属板の反対側に向かうに従い外方への突出量が減少する傾斜面に加工され、
前記第1の放熱板の外周端面は、切断加工面を維持している
ことを特徴とする請求項1に記載のパワー半導体モジュール。 - 前記第1の金属板及び前記第2の金属板は、両者の厚みが等しいとともに、前記絶縁板との接合面の表面積が等しく設定され、且つ当該接合面が互いに対向していることを特徴とする請求項1又は2に記載のパワー半導体モジュール。
- 前記第1の放熱板及び前記第2の放熱板は、両者の厚みが等しいとともに、前記第1の金属板及び前記第2の金属板との接合面の表面積が等しく設定され、且つ当該接合面が互いに対向されていることを特徴とする請求項2に記載のパワー半導体モジュール。
- 前記半導体チップは、絶縁ゲートバイポーラトランジスタを内蔵していることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のパワー半導体モジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012237995A JP5987634B2 (ja) | 2012-10-29 | 2012-10-29 | パワー半導体モジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012237995A JP5987634B2 (ja) | 2012-10-29 | 2012-10-29 | パワー半導体モジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014090016A true JP2014090016A (ja) | 2014-05-15 |
JP5987634B2 JP5987634B2 (ja) | 2016-09-07 |
Family
ID=50791711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012237995A Expired - Fee Related JP5987634B2 (ja) | 2012-10-29 | 2012-10-29 | パワー半導体モジュール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5987634B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017041496A (ja) * | 2015-08-18 | 2017-02-23 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
US10262948B2 (en) | 2016-02-16 | 2019-04-16 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor module having outflow prevention external terminals |
CN115206905A (zh) * | 2021-04-12 | 2022-10-18 | 三菱电机株式会社 | 半导体装置和使用该半导体装置的半导体模块 |
CN115312488A (zh) * | 2021-05-04 | 2022-11-08 | Jmj韩国株式会社 | 半导体封装、半导体封装制造方法及适用于其的金属桥 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1093211A (ja) * | 1996-09-17 | 1998-04-10 | Toshiba Corp | 窒化けい素回路基板 |
JP2002343911A (ja) * | 2001-05-16 | 2002-11-29 | Hitachi Metals Ltd | 基 板 |
JP2005268821A (ja) * | 2005-05-24 | 2005-09-29 | Hitachi Metals Ltd | セラミックス回路基板及びこれを用いたパワー半導体モジュール |
JP2009064806A (ja) * | 2007-09-04 | 2009-03-26 | Mitsubishi Electric Corp | 回路基板及びその製造方法並びに半導体モジュール |
-
2012
- 2012-10-29 JP JP2012237995A patent/JP5987634B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1093211A (ja) * | 1996-09-17 | 1998-04-10 | Toshiba Corp | 窒化けい素回路基板 |
JP2002343911A (ja) * | 2001-05-16 | 2002-11-29 | Hitachi Metals Ltd | 基 板 |
JP2005268821A (ja) * | 2005-05-24 | 2005-09-29 | Hitachi Metals Ltd | セラミックス回路基板及びこれを用いたパワー半導体モジュール |
JP2009064806A (ja) * | 2007-09-04 | 2009-03-26 | Mitsubishi Electric Corp | 回路基板及びその製造方法並びに半導体モジュール |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017041496A (ja) * | 2015-08-18 | 2017-02-23 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
US10643914B2 (en) | 2015-08-18 | 2020-05-05 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor device |
US10262948B2 (en) | 2016-02-16 | 2019-04-16 | Fuji Electric Co., Ltd. | Semiconductor module having outflow prevention external terminals |
CN115206905A (zh) * | 2021-04-12 | 2022-10-18 | 三菱电机株式会社 | 半导体装置和使用该半导体装置的半导体模块 |
CN115312488A (zh) * | 2021-05-04 | 2022-11-08 | Jmj韩国株式会社 | 半导体封装、半导体封装制造方法及适用于其的金属桥 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5987634B2 (ja) | 2016-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9153519B2 (en) | Semiconductor device for preventing a progression of a crack in a solder layer and method of manufacturing the same | |
JP5414644B2 (ja) | 半導体装置 | |
WO2018146933A1 (ja) | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | |
JP7040032B2 (ja) | 半導体装置 | |
CN110199579B (zh) | 电子模块以及电子模块的制造方法 | |
JP2016181549A (ja) | ヒートシンク付きパワーモジュール用基板 | |
CN107078115B (zh) | 半导体模块 | |
JP2019153752A (ja) | 半導体装置 | |
JP5987634B2 (ja) | パワー半導体モジュール | |
JP6160698B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6048238B2 (ja) | 電子装置 | |
US10497586B2 (en) | Semiconductor device and a method of manufacturing the same | |
JP2012074730A (ja) | 電力用半導体モジュール | |
JP2019083292A (ja) | 半導体装置 | |
JP2009059821A (ja) | 半導体装置 | |
JP6010942B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP7367418B2 (ja) | 半導体モジュールおよび車両 | |
JP2008300627A (ja) | 半導体装置 | |
JP5268660B2 (ja) | パワーモジュール及びパワー半導体装置 | |
JP2021048262A (ja) | 半導体装置 | |
JP5840102B2 (ja) | 電力用半導体装置 | |
TWI766791B (zh) | 雙面冷卻功率封裝結構 | |
JP4535004B2 (ja) | 両面冷却型半導体装置 | |
JP7326859B2 (ja) | 半導体モジュール部品 | |
JP2014041876A (ja) | 電力用半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5987634 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |