JP2014065263A - 液滴吐出ヘッドおよび印刷装置 - Google Patents

液滴吐出ヘッドおよび印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014065263A
JP2014065263A JP2012213714A JP2012213714A JP2014065263A JP 2014065263 A JP2014065263 A JP 2014065263A JP 2012213714 A JP2012213714 A JP 2012213714A JP 2012213714 A JP2012213714 A JP 2012213714A JP 2014065263 A JP2014065263 A JP 2014065263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
base substrate
wiring pattern
droplet discharge
discharge head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012213714A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6056328B2 (ja
Inventor
Ikuya Miyazawa
郁也 宮沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2012213714A priority Critical patent/JP6056328B2/ja
Priority to US14/030,472 priority patent/US8960865B2/en
Publication of JP2014065263A publication Critical patent/JP2014065263A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6056328B2 publication Critical patent/JP6056328B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • B41J2002/14241Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm having a cover around the piezoelectric thin film element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14419Manifold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14491Electrical connection

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構成で、ベース基板の凹部の内側に設けられた配線パターンを外部から遮断することができる液滴吐出ヘッド、および、かかる液滴吐出ヘッドを備える印刷装置を提供すること。
【解決手段】液滴吐出ヘッド1は、板状体で構成され、当該板状体の上面265に開口して形成された凹部27と、凹部27の内側に設けられ、導電性を有する材料で構成された配線パターン28とを有するベース基板2と、上面265側から凹部27内を気密的に封止するように固定され、配線パターン28と電気的に接続されたICパッケージ9とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、液滴吐出ヘッドおよび印刷装置に関する。
例えば印刷用紙等のような記録媒体に印刷を施す際には、液滴吐出ヘッドを備えた印刷装置が用いられる(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載の液滴吐出ヘッドは、インクを一旦貯留するキャビティーと、キャビティーに連通し、キャビティー内のインクを液滴として吐出する吐出口を有するベース基板を有している。また、キャビティーに隣接して、圧電素子が配置されている。この圧電素子は、当該圧電素子の駆動を制御するドライバーICと配線パターンを介して電気的に接続されている。そして、圧電素子が駆動することにより、吐出口からインク滴を確実に吐出することができる。
また、特許文献1に記載の液滴吐出ヘッドでは、ベース基板の上面に凹部が開口して形成されている。凹部の内側には、前記配線パターンが配置されている。なお、ドライバーICは、ベース基板の凹部の外側近傍に埋設されている。
ところで、液滴吐出ヘッドでは、配線パターンを外部(外気)から保護する(遮断する)必要がある。この保護には、例えば、凹部を覆うカバーとして機能する部材(特許文献1では駆動ユニット)を設置したり、配線パターンにコーティングを施したりしていた。前者の場合、部材を設置する分、液滴吐出ヘッドを構成する部品点数が増大し、当該液滴吐出ヘッドの構成が複雑となっていた。一方、後者の場合、コーティングを施す手間や、マイグレーションが生じるという問題があった。
特開2006−281763号公報
本発明の目的は、簡単な構成で、ベース基板の凹部の内側に設けられた配線パターンを外部から遮断することができる液滴吐出ヘッド、および、かかる液滴吐出ヘッドを備える印刷装置を提供することにある。
このような目的は、下記の本発明により達成される。
本発明の液滴吐出ヘッドは、板状体で構成され、該板状体の一方の面に開口して形成された凹部と、該凹部の内側に設けられ、導電性を有する材料で構成された配線パターンとを有するベース基板と、
前記配線パターンと電気的に接続されたICパッケージと、を備え、
前記ICパッケージが、前記一方の面側から、前記凹部を封止固定していることを特徴とする。
これにより、外部からベース基板の凹部内に例えば水分(蒸気)、その他、塵や埃が入ったりするのを確実に防止することができ、よって、凹部の内側に設けられた配線パターンを外部から確実に遮断して保護することができる。その結果、配線パターンの腐食や劣化等を防止することができる。
また、ICパッケージがベース基板の凹部内を封止する封止部材としても機能しているので、別途封止部材を設けるのを省略することができ、よって、液滴吐出ヘッドを簡単な構成のものとすることができる。
また、本発明の液滴吐出ヘッドでは、前記ICパッケージは、小片状をなし、平面視で前記凹部を包含する大きさのものであるのが好ましい。
これにより、外部からベース基板の凹部内に例えば水分等が入ったりするのをより確実に防止することができ、よって、配線パターンをより確実に保護することができる。
また、本発明の液滴吐出ヘッドでは、前記ICパッケージは、接着剤を介して前記ベース基板に対して固定されており、
前記接着剤は、前記ベース基板の一方の面と、前記ICパッケージの一方の面との間に充填されているのが好ましい。
これにより、ICパッケージとベース基板との間を確実に埋めることができ、よって、ベース基板の凹部内をより確実に気密的に封止することができる。
また、本発明の液滴吐出ヘッドでは、前記凹部は、溝状をなしており、底部と、該底部から立設し、前記溝の幅方向に対向する一対の側壁部とを有するのが好ましい。
配線パターンが線状体で構成されている場合、凹部が溝状をなしていることにより、当該線状体を、その長手方向に沿って多数本配置することができる。よって、各線状部を介して多量の情報を送受信することができるICパッケージを搭載することができる。
また、本発明の液滴吐出ヘッドでは、前記各側壁部は、互いの離間距離が前記一方の面側に向かって漸増するように傾斜しているのが好ましい。
例えばベース基板にエッチングを施すことにより凹部を形成する際に、各側壁部が傾斜していることにより、その形成を容易かつ確実に行なうことができる。
また、本発明の液滴吐出ヘッドでは、前記配線パターンは、前記各側壁部の傾斜方向に沿い、前記一方の面から前記底部にわたって形成された複数本の線状体で構成されているのが好ましい。
これにより、各線状部を介して多量の情報を送受信することができるICパッケージをベース基板に搭載することができる。
また、本発明の液滴吐出ヘッドでは、前記ベース基板は、前記板状体の他方の面に開口して形成され、液滴を吐出する吐出口と、該吐出口から前記液滴を吐出させる圧電素子とを有し、
前記ICパッケージは、前記配線パターンを介して前記圧電素子と電気的に接続され、該圧電素子の作動を制御するものであるのが好ましい。
これにより、例えば液滴の吐出量、吐出タイミング(吐出とその停止)等の吐出条件を正確かつ確実に制御することができる。
また、本発明の液滴吐出ヘッドでは、前記ベース基板は、積層体で構成されているのが好ましい。
これにより、当該積層体を構成する各層をそれぞれ用途、機能に応じて使用することができる。よって、薄型の液滴吐出ヘッドを得ることができ、この液滴吐出ヘッドを印刷装置が備えた場合、当該印刷装置の小型化に寄与する。
本発明の印刷装置は、本発明の液滴吐出ヘッドを備えることを特徴とする。
これにより、ベース基板の凹部の内側に設けられた配線パターンを外部から遮断することができる液滴吐出ヘッドを備え、配線パターンの腐食や劣化等を防止して信頼性に優れた印刷装置を提供することができる。
本発明の液滴吐出ヘッドを示す分解斜視図である。 図1中のA−A線断面図である。 本発明の印刷装置を示す斜視図である。
以下、本発明の液滴吐出ヘッドおよび印刷装置を添付図面に示す好適な実施形態に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明の液滴吐出ヘッドを示す分解斜視図、図2は、図1中のA−A線断面図、図3は、本発明の印刷装置を示す斜視図である。なお、以下では、説明の都合上、図1〜図3中の上側を「上」または「上方」、下側を「下」または「下方」と言う。
図1、図2に示す液滴吐出ヘッド1は、板状体で構成されたベース基板2と、ベース基板2上に配置されたIC(Integrated Circuit)パッケージ9とを備えている。この液滴吐出ヘッド1は、後述するように印刷装置(液滴吐出装置)100に搭載され、例えば印刷用紙等のような記録媒体200上にインク300を液滴として吐出して、当該記録媒体200に印刷を施すことができる(図3参照)。なお、ICパッケージ9には、ICチップ(接続バンプ付きICチップ)等も含まれる。
図1に示すように、ベース基板2は、平面視で長方形をなすものである。図1、図2に示すように、このベース基板2は、ノズル基板(ノズルプレート)21と、流路形成基板22と、振動板23と、リザーバー形成基板(保護基板)24と、コンプライアンス基板26と有し、これらがこの順に下側から積層された積層体で構成されている。なお、ベース基板2を構成する基板同士は、互いに例えば接着剤や熱溶着フィルム等を介して接合されている。
ベース基板2がこのような積層体で構成されていることにより、当該積層体を構成する各層をそれぞれ用途、機能に応じて使用することができる。これにより、薄型の液滴吐出ヘッド1を得ることができ、印刷装置100の小型化に寄与する。
図2に示すように、ノズル基板21は、当該ノズル基板21を貫通して、すなわち、ベース基板2(板状体)の下面(他方の面)212に開口して形成された吐出口(ノズル開口)211を複数有している。これらの吐出口211は、行列状に配置されている。本実施形態では、吐出口211は、ベース基板2の長手方向(長辺方向)にn行(nは1以上の整数)、幅方向(短辺方向)に2列に配置されている。
なお、各吐出口211には、撥水性を有するコーティング層が設けられているのが好ましい。これにより、各吐出口211から吐出された液滴は、それぞれ、できる限り鉛直下方に向かって落下することなり、記録媒体200上の着弾されるべき位置に確実に着弾することができる。
また、ノズル基板21の構成材料としては、特に限定されず、例えば、シリコン材料またはステンレス鋼であるのが好ましい。このような材料は、耐薬品性に優れることから、長時間にわたってインク300に曝されたとしても、ノズル基板21が変質・劣化するのを確実に防止することができる。また、これらの材料は、加工性に優れるため、寸法精度の高いノズル基板21が得られる。このため、信頼性の高い液滴吐出ヘッド1が得られる。
流路形成基板22は、各吐出口211に向かってインク300が通過する流路221が形成されている。この流路221は、例えばエッチングを施すことにより形成されている。図2に示すように、各流路221は、それぞれ、圧力発生室222と、中継室(連通部)223と、圧力発生室222と中継室223とを連通させる連通路(供給路)224とに分けることができる。
圧力発生室222は、各吐出口211にそれぞれ対応して設けられ、当該吐出口211を介して外部と連通している。
中継室223は、圧力発生室222よりも上流側に設けられている。
連通路224は、圧力発生室222と中継室223との間に設けられている。
なお、流路形成基板22の構成材料としては、特に限定されず、例えば、ノズル基板21の構成材料と同じものを用いることができる。
振動板23は、後述する圧電素子25の駆動により、その厚さ方向に振動することができる。また、振動板23は、その一部が圧力発生室222に臨んでいる。そして、振動板23が振動することにより、圧力発生室222内の圧力が変化して、当該圧力発生室222から吐出口211を介してインク300を液滴として吐出することができる。
このような振動板23は、流路形成基板22側から順に弾性膜231と下電極膜232とを積層してなるものである。弾性膜231は、例えば1〜2μm程度の厚さの酸化シリコン膜で構成されている。下電極膜232は、例えば0.2μm程度の厚さの金属膜で構成されている。この下電極膜232は、流路形成基板22とリザーバー形成基板24との間に配される複数の圧電素子25の共通電極としても機能する。
リザーバー形成基板24は、インク300を一時的に貯留するリザーバー241が、流路形成基板22の各流路221にそれぞれ連通して形成されている。図2に示すように、各リザーバー241は、それぞれ、第1室(リザーバー部)242と、第2室(導入路)243と、第1室242と第2室243とを連通させる連通路244とに分けることができる。
第1室242は、流路形成基板22の流路221の中継室223の上方に位置している。なお、振動板23は、第1室242と中継室223との間の部分が貫通しており、これにより、第1室242と中継室223とが連通する。
第2室243は、第1室242よりも上流側に設けられている。
連通路244は、第1室242と第2室243との間に設けられている。
なお、液滴吐出ヘッド1では、中継室223がリザーバー241の一部を構成しているということもできる。
また、リザーバー形成基板24は、各圧電素子25をそれぞれ収納する圧電素子収納室245が形成されている。圧電素子収納室245は、リザーバー241と独立して形成されている。
各圧電素子25は、それぞれ、下電極膜232側から順に圧電体膜(ピエゾ素子)251と、上電極膜252とを積層してなるものである。そして、上電極膜252と下電極膜232との間に電圧を印加した際、圧電効果により圧電体膜251が変形する。この変形により、振動板23が上下方向に振動することができる。前述したように、振動板23の振動により、圧力発生室222内の圧力が変化して、当該圧力発生室222から吐出口211を介してインク300を液滴として吐出することができる。このように、各圧電素子25は、それぞれ、振動板23を介して、吐出口211からインク300(液滴)を吐出させるように作動するよう構成されている。
コンプライアンス基板26は、リザーバー形成基板24側から順に封止膜261と固定板262とを積層してなるものである。封止膜261は、可撓性を有する材料(例えば、厚さ6μm程度のポリフェニレンスルフィドフィルム)で構成されている。この封止膜261の一部は、リザーバー241に臨んでいる。また、固定板262は、金属材料等のような比較的硬質の材料(例えば、厚さ30μm程度のステンレス鋼)で構成されている。この固定板262のリザーバー241側に臨む部分には、当該部分が欠損した欠損部263が形成されているのが好ましい。
また、コンプライアンス基板26には、封止膜261と固定板262とを一括して貫通する導入口264が形成されている。導入口264は、各リザーバー241にそれぞれ連通しており、当該リザーバー241にインク300を導入する部分である。
図1、図2に示すように、以上のような積層体で構成されたベース基板2には、その上面(一方の面)265の中央部に開口する凹部27が形成されている。図2に示すように、この凹部27は、上面265から各圧電素子25の上電極膜252の上面253までを、例えばエッチングで欠損させることにより形成されている。
また、凹部27は、ベース基板2の長手方向に沿った溝状をなしている。これにより、後述するICパッケージ9と電気的に接続される配線パターン28を構成する線状部(線状体)281を、凹部27(溝)の長手方向に沿って多数本(複数本)配置することができる(図1参照)。よって、各線状部281を介して多量の情報を送受信することができるICパッケージ9を搭載することができる。
このように形成された凹部27は、底部271と、底部271から立設し、凹部27(溝)の幅方向に対向する第1の側壁部272aおよび272bと、底部271から立設し、凹部27の長手方向に対向する第2の側壁部273aおよび273bとで構成されている。
底部271は、平坦な部分となっている。
第1の側壁部272aと第1の側壁部272bとは、それぞれ、底部271に対し傾斜している。また、第1の側壁部272aと第1の側壁部272bとは、互いの離間距離が上面265側に向かって漸増している。
このように第1の側壁部272a、272bがそれぞれ傾斜していることにより、凹部27を例えばエッチングにより形成する際に、その形成を容易かつ確実に行なうことができる。
第2の側壁部273aと第2の側壁部273bとは、それぞれ、底部271から直立している。
図1、図2に示すように、凹部27の内側には、配線パターン28が設けられている。配線パターン28は、導電性を有する材料で構成されている。この材料としては、特に限定されず、例えば、金や銅等のような電気抵抗が比較的小さい金属材料を用いることができる。
配線パターン28は、線状をなす多数本の線状部281で構成されている。これらの線状部281は、第1の側壁部272a側と第1の側壁部272b側とにそれぞれ分散配置され、その傾斜方向に沿って形成されている。なお、第1の側壁部272a側にある多数本の線状部281と、第1の側壁部272b側とにある多数本の線状部281とは、ベース基板2の幅方向に互いに離間している。また、第1の側壁部272a側にある隣接する線状部281同士は、ベース基板2の長手方向に互いに離間している。また、第1の側壁部272b側にある隣接する線状部281同士も、ベース基板2の長手方向に互いに離間している。
また、各線状部281は、それぞれ、ベース基板2の上面265から凹部27の底部271にわたっており、上面265上に形成された上部282と、第1の側壁部272a(または第1の側壁部272b)上に形成された中間部283と、底部271上に形成された下部284とに分けることができる(図2参照)。
液滴吐出ヘッド1では、このように多数本の線状部281で配線パターン28が構成されている。これにより、ベース基板2上に搭載されるICパッケージ9として、各線状部281を介して多量の情報を送受信することができるものを用いることができる。
図2に示すように、ICパッケージ9(もしくはICチップ(接続バンプ付きICチップ))は、電子回路(半導体素子)91と、電子回路91を収納するケーシング(パッケージ)92と、ケーシング92から突出し、電子回路91と電気的に接続された複数の端子93とを有している。
電子回路91は、例えば半導体で構成されている。
ケーシング92は、小片状で構成され、その中空部に電子回路91を収納することができる。ケーシング92の構成材料としては、特に限定されず、例えば、各種樹脂材料、各種金属材料またはセラミックス等が挙げられる。
端子93は、配線パターン28を構成する線状部281の本数と同数配置されている。そして、各端子93は、それぞれ、当該端子93に対応する線状部281の上部282に接触する。これにより、電子回路91(ICパッケージ9)は、各端子93を介して、配線パターン28と電気的に接続される。なお、端子93の構成材料としては、特に限定されず、例えば、金や銅等のような電気抵抗が比較的小さい金属材料を用いることができる。
以上のような構成のICパッケージ9は、配線パターン28を介して各圧電素子25と電気的に接続されている。そして、このICパッケージ9は、各圧電素子25の作動を制御することができる。これにより、インク300を正確かつ確実に吐出させることができる。
図1、図2に示すように、液滴吐出ヘッド1では、ICパッケージ9は、ベース基板2の上面265側から凹部27内を気密的に封止するように固定されている。ここで、「気密的」とは、凹部27内と外部との連通が遮断された状態、すなわち、凹部27内と外部との間で気体や液体等の行き来が阻止される状態のことを言う。
また、ICパッケージ9は、その平面視で凹部27を包含する大きさのものである。すなわち、ICパッケージ9の全長は、凹部27の全長よりも長く、ICパッケージ9の幅は、凹部27の最大幅よりも広い。
また、ICパッケージ9のベース基板2に対する固定方法としては、図2に示す構成では、接着剤29による接着方法を用いている。この接着剤29は、ベース基板2の上面265と、ICパッケージ9のケーシング92の下面921(上面265に臨む面)との間に充填されている。なお、上面265の線状部281の上部282が形成されている部分では、当該上部282とケーシング92の下面921とが接着剤と介して接着されている。このような接着剤29により、ICパッケージ9とベース基板2との間を確実に埋めることができ、よって、凹部27内を確実に気密的に封止することができる。
なお、接着剤29は、配線パターン28の各上部282とICパッケージ9の各端子H93とを電気的に導通させる機能を有していてもよい。
以上のように気密的に固定配置されたICパッケージ9により、外部から凹部27内に水分(蒸気)、その他、塵や埃が入ったりするのを確実に防止することができる。これにより、凹部27の内側に設けられた配線パターン28を外部から遮断して保護することができ、よって、配線パターン28の腐食や劣化等を防止することができる。
また、ICパッケージ9が凹部27内を封止する封止部材としても機能しているので、別途封止部材を設けるたり、配線パターン28に対してコーティングを施したりするのを省略することができる。これにより、液滴吐出ヘッド1を簡単な構成のものとすることができる。
次に、液滴吐出ヘッド1を備えた印刷装置100について説明する。
図3に示す印刷装置100は、記録媒体200にインクジェット方式で印刷する印刷装置である。この印刷装置100は、装置本体50と、液滴吐出ヘッド1が搭載された記録ヘッドユニット20Aおよび20Bと、インク300を供給するインクカートリッジ30Aおよび30Bと、記録ヘッドユニット20Aおよび20Bを搬送するキャリッジ40と、キャリッジ40を移動させる移動機構70と、キャリッジ40を移動可能に支持する(案内する)キャリッジ軸60とを備えている。
インクカートリッジ30Aは、記録ヘッドユニット20Aに着脱自在に装着され、その装着状態で記録ヘッドユニット20Aにインク300(ブラックインク組成物)を供給することができる。
インクカートリッジ30Bも、記録ヘッドユニット20Bに着脱自在に装着され、その装着状態で記録ヘッドユニット20Bにインク300(カラーインク組成物)を供給することができる。
移動機構70は、駆動モーター701と、駆動モーター701に連結されたタイミングベルト702とを有している。そして、駆動モーター701の駆動力(回転力)がタイミングベルト702を介してキャリッジ40に伝達されることにより、キャリッジ40を記録ヘッドユニット20Aおよび20Bごとキャリッジ軸60方向に沿って移動させることができる。
また、装置本体50には、キャリッジ軸60の下側にその軸方向に沿ってプラテン80が設けられている。図示しない給紙ローラーなどにより給紙された記録媒体200がプラテン80上に搬送されるようになっている。そして、プラテン80上で記録媒体200に対してインク300が吐出されて印刷が施される。
以上、本発明の液滴吐出ヘッドおよび印刷装置を図示の実施形態について説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、液滴吐出ヘッドおよび印刷装置を構成する各部は、同様の機能を発揮し得る任意の構成のものと置換することができる。また、任意の構成物が付加されていてもよい。
また、ベース基板には、凹部と連通する排気口が設けられていてもよい。液滴吐出ヘッドを製造する製造工程では、この排気口を介して凹部内の空気を大気中に排出することができる。なお、排気口は、液滴吐出ヘッドの製造完了後に封止される。
また、ベース基板には、ICパッケージが確実に凹部を覆うことができる位置に配置されるよう位置決めするマーカーが付されていてもよい。
また、液滴吐出ヘッド(印刷装置)は、前記実施形態では、印刷用紙等のような記録媒体にインクを液滴として吐出して印刷を施すよう構成されたものである。本発明では、これに限定されず、例えば、液晶表示デバイス形成用材料を液滴として吐出して液晶表示デバイス(液晶表示装置)を製造したり、有機EL形成用材料を液滴として吐出して有機EL表示デバイス(有機EL装置)を製造したり、配線パターン形成用材料を液滴として吐出して電子回路の配線パターンを形成して回路基板を製造することもできる。
1……液滴吐出ヘッド 2……ベース基板 21……ノズル基板(ノズルプレート) 211……吐出口(ノズル開口) 212……下面(他方の面) 22……流路形成基板 221……流路 222……圧力発生室 223……中継室(連通部) 224……連通路(供給路) 23……振動板 231……弾性膜 232……下電極膜 24……リザーバー形成基板(保護基板) 241……リザーバー 242……第1室 243……第2室 244……連通路 245……圧電素子収納室 25……圧電素子 251……圧電体膜 252……上電極膜 253……上面 26……コンプライアンス基板 261……封止膜 262……固定板 263……欠損部 264……導入口 265……上面(一方の面) 27……凹部 271……底部 272a、272b……第1の側壁部 273a、273b……第2の側壁部 28……配線パターン 281……線状部(線状体) 282……上部 283……中間部 284……下部 29……接着剤 9……ICパッケージ(もしくはICチップ(接続バンプ付きICチップ)) 91……電子回路(半導体素子) 92……ケーシング(パッケージ) 921……下面 93……端子 20A、20B……記録ヘッドユニット 30A、30B……インクカートリッジ 40……キャリッジ 50……装置本体 60……キャリッジ軸 70……移動機構 701……モーター 702……タイミングベルト 80……プラテン 100……印刷装置(液滴吐出装置) 200……記録媒体 300……インク

Claims (9)

  1. 板状体で構成され、該板状体の一方の面に開口して形成された凹部と、該凹部の内側に設けられ、導電性を有する材料で構成された配線パターンとを有するベース基板と、
    前記配線パターンと電気的に接続されたICパッケージと、を備え、
    前記ICパッケージが、前記一方の面側から、前記凹部を封止固定していることを特徴とする液滴吐出ヘッド。
  2. 前記ICパッケージは、小片状をなし、平面視で前記凹部を包含する大きさのものである請求項1に記載の液滴吐出ヘッド。
  3. 前記ICパッケージは、接着剤を介して前記ベース基板に対して固定されており、
    前記接着剤は、前記ベース基板の一方の面と、前記ICパッケージの一方の面との間に充填されている請求項2に記載の液滴吐出ヘッド。
  4. 前記凹部は、溝状をなしており、底部と、該底部から立設し、前記溝の幅方向に対向する一対の側壁部とを有する請求項1ないし3のいずれか1項に記載の液滴吐出ヘッド。
  5. 前記各側壁部は、互いの離間距離が前記一方の面側に向かって漸増するように傾斜している請求項4に記載の液滴吐出ヘッド。
  6. 前記配線パターンは、前記各側壁部の傾斜方向に沿い、前記一方の面から前記底部にわたって形成された複数本の線状体で構成されている請求項5に記載の液滴吐出ヘッド。
  7. 前記ベース基板は、前記板状体の他方の面に開口して形成され、液滴を吐出する吐出口と、該吐出口から前記液滴を吐出させる圧電素子とを有し、
    前記ICパッケージは、前記配線パターンを介して前記圧電素子と電気的に接続され、該圧電素子の作動を制御する請求項1ないし6のいずれか1項に記載の液滴吐出ヘッド。
  8. 前記ベース基板は、積層体で構成されている請求項1ないし7のいずれか1項に記載の液滴吐出ヘッド。
  9. 請求項1ないし8のいずれか1項に記載の液滴吐出ヘッドを備えることを特徴とする印刷装置。
JP2012213714A 2012-09-27 2012-09-27 液滴吐出ヘッドおよび印刷装置 Expired - Fee Related JP6056328B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012213714A JP6056328B2 (ja) 2012-09-27 2012-09-27 液滴吐出ヘッドおよび印刷装置
US14/030,472 US8960865B2 (en) 2012-09-27 2013-09-18 Liquid droplet ejecting head and printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012213714A JP6056328B2 (ja) 2012-09-27 2012-09-27 液滴吐出ヘッドおよび印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014065263A true JP2014065263A (ja) 2014-04-17
JP6056328B2 JP6056328B2 (ja) 2017-01-11

Family

ID=50338434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012213714A Expired - Fee Related JP6056328B2 (ja) 2012-09-27 2012-09-27 液滴吐出ヘッドおよび印刷装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8960865B2 (ja)
JP (1) JP6056328B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015178880A1 (en) * 2014-05-19 2015-11-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Substrate sprayer

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006281763A (ja) * 2005-03-09 2006-10-19 Seiko Epson Corp デバイス実装構造とデバイス実装方法、液滴吐出ヘッド及び駆動ユニット並びに半導体装置
JP2006289943A (ja) * 2005-01-26 2006-10-26 Seiko Epson Corp 実装構造、デバイスの製造方法、液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッドの製造方法および液滴吐出装置。
JP2007050639A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Seiko Epson Corp デバイス実装構造、デバイス実装方法、電子装置、液滴吐出ヘッド、及び液滴吐出装置
JP2007050638A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Seiko Epson Corp デバイス実装構造、デバイス実装方法、電子装置、液滴吐出ヘッド、及び液滴吐出装置
JP2007066965A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Seiko Epson Corp 配線構造、デバイス、デバイスの製造方法、液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッドの製造方法、及び液滴吐出装置
JP2007160645A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Seiko Epson Corp 配線構造、デバイス、デバイスの製造方法、液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッドの製造方法、及び液滴吐出装置
JP2007283691A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Seiko Epson Corp 配線構造、デバイス、デバイスの製造方法、液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッドの製造方法、及び液滴吐出装置
JP2007290232A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Seiko Epson Corp 配線構造、デバイス、デバイスの製造方法、液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッドの製造方法、及び液滴吐出装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4687410B2 (ja) 2005-11-15 2011-05-25 セイコーエプソン株式会社 デバイス実装構造、及び液滴吐出ヘッド
JP2011136462A (ja) 2009-12-28 2011-07-14 Seiko Epson Corp 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006289943A (ja) * 2005-01-26 2006-10-26 Seiko Epson Corp 実装構造、デバイスの製造方法、液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッドの製造方法および液滴吐出装置。
JP2006281763A (ja) * 2005-03-09 2006-10-19 Seiko Epson Corp デバイス実装構造とデバイス実装方法、液滴吐出ヘッド及び駆動ユニット並びに半導体装置
JP2007050639A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Seiko Epson Corp デバイス実装構造、デバイス実装方法、電子装置、液滴吐出ヘッド、及び液滴吐出装置
JP2007050638A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Seiko Epson Corp デバイス実装構造、デバイス実装方法、電子装置、液滴吐出ヘッド、及び液滴吐出装置
JP2007066965A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Seiko Epson Corp 配線構造、デバイス、デバイスの製造方法、液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッドの製造方法、及び液滴吐出装置
JP2007160645A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Seiko Epson Corp 配線構造、デバイス、デバイスの製造方法、液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッドの製造方法、及び液滴吐出装置
JP2007283691A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Seiko Epson Corp 配線構造、デバイス、デバイスの製造方法、液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッドの製造方法、及び液滴吐出装置
JP2007290232A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Seiko Epson Corp 配線構造、デバイス、デバイスの製造方法、液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッドの製造方法、及び液滴吐出装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015178880A1 (en) * 2014-05-19 2015-11-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Substrate sprayer
US9997434B2 (en) 2014-05-19 2018-06-12 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Substrate sprayer

Also Published As

Publication number Publication date
US8960865B2 (en) 2015-02-24
US20140085384A1 (en) 2014-03-27
JP6056328B2 (ja) 2017-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6028944B2 (ja) 液体噴射装置
US10682854B2 (en) Liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, piezoelectric device, and method of manufacturing liquid ejecting head
JP5621684B2 (ja) 液体噴射ヘッドユニットおよび液体噴射装置
JP2014034114A (ja) 液体噴射ヘッド、及び、液体噴射装置
JP2009143002A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP6056329B2 (ja) 液滴吐出ヘッド、印刷装置および液滴吐出ヘッドの製造方法
JP5621683B2 (ja) 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置
JP2006218840A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP6056328B2 (ja) 液滴吐出ヘッドおよび印刷装置
CN109130489B (zh) 液体喷射头、以及液体喷射装置
JP6269164B2 (ja) 配線実装構造、液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP7009857B2 (ja) 液体噴射ヘッド、液体噴射装置、及び、圧電デバイス
JP6256641B2 (ja) 液体噴射ヘッド、及び、液体噴射装置
US9550361B2 (en) Liquid ejecting apparatus
JP4930673B2 (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP2012206281A (ja) 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置
JP4737389B2 (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
CN109484030B (zh) 液体喷射头、液体喷射装置以及压电器件
JP2012218251A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP2011206919A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP5849407B2 (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP6269794B2 (ja) 液滴吐出ヘッド、印刷装置および液滴吐出ヘッドの製造方法
JP2012206282A (ja) 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置
JP2015150830A (ja) 配線実装構造、液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP2019051606A (ja) 液体噴射ヘッド、液体噴射装置、及び、圧電デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160610

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6056328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees