JP2014054274A - シートの接合装置及び接合装置を用いた使い捨ておむつの製造方法 - Google Patents
シートの接合装置及び接合装置を用いた使い捨ておむつの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014054274A JP2014054274A JP2012199127A JP2012199127A JP2014054274A JP 2014054274 A JP2014054274 A JP 2014054274A JP 2012199127 A JP2012199127 A JP 2012199127A JP 2012199127 A JP2012199127 A JP 2012199127A JP 2014054274 A JP2014054274 A JP 2014054274A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- pattern block
- roll
- block
- joining
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/112—Single lapped joints
- B29C66/1122—Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/08—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
- B29C65/083—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations using a rotary sonotrode or a rotary anvil
- B29C65/086—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations using a rotary sonotrode or a rotary anvil using a rotary anvil
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/47—Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
- B29C66/472—Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
- B29C66/4722—Fixing strips to surfaces other than edge faces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/81—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
- B29C66/814—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
- B29C66/8141—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
- B29C66/81433—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined being toothed, i.e. comprising several teeth or pins, or being patterned
- B29C66/81435—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined being toothed, i.e. comprising several teeth or pins, or being patterned comprising several parallel ridges, e.g. for crimping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/834—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
- B29C66/8351—Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws
- B29C66/83511—Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/84—Specific machine types or machines suitable for specific applications
- B29C66/843—Machines for making separate joints at the same time in different planes; Machines for making separate joints at the same time mounted in parallel or in series
- B29C66/8432—Machines for making separate joints at the same time mounted in parallel or in series
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/72—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
- B29C66/729—Textile or other fibrous material made from plastics
- B29C66/7294—Non woven mats, e.g. felt
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/73—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/739—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/7392—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
- B29C66/73921—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/81—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
- B29C66/814—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
- B29C66/8145—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
- B29C66/81463—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint
- B29C66/81469—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint one placed next to the other in a single line transverse to the feed direction, e.g. shoulder to shoulder sonotrodes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/834—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
- B29C66/8341—Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
- B29C66/83411—Roller, cylinder or drum types
- B29C66/83415—Roller, cylinder or drum types the contact angle between said rollers, cylinders or drums and said parts to be joined being a non-zero angle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/48—Wearing apparel
- B29L2031/4871—Underwear
- B29L2031/4878—Diapers, napkins
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Abstract
【解決手段】エンボスロール1のロール本体10の軸方向両側近傍にパターンブロック11、12を形成し、このパターンブロックと接着手段2,3との間で重畳したシートS1、S2、S3を挟持することにより両シートを接合しつつ、この両シートをパターンブロックが設けられた部分以外の部分においてロール本体と接触させて、エンボスロールの回転力を加えることにより、両シートの重畳箇所にシワを生じさせることなく接合する。両シートが所定の抱き角を形成してエンボスロールに当接するようにすることで、両シートの重畳箇所にシワを生じさせることなく接合できる。
【選択図】図2
Description
図11(b)に示されるように、エンボスロール1´と超音波ホーン2´、3´の間には、使い捨ておむつを形成するアウターシート111´と、クッション形成シート112´、113´が導入される。このアウターシート111´は、製造装置の搬送方向に従って長尺となるように連続しており、その連続体の幅方向両端側がおむつの前身頃と後身頃を構成する。同様に、クッション形成シート112´、113´は、製造装置の搬送方向に従って長尺となるように連続している。これらのシートの連続体は、アウターシート111´の幅方向両端部分に、各クッション形成シート112´、113´が重なった状態で、エンボスロール1´と超音波ホーン2´、3´の間に導入される。エンボスロール1´のパターンブロック11´、12´は、超音波ホーン2´、3´との間において、アウターシート111´とクッション形成シート112´、113´の重なり合う部分を挟持する。これにより、超音波ホーン2´、3´の超音波振動によって、パターンブロック11´、12´と超音波ホーン2´、3´に挟持されたシートに摩擦熱が付与されて、重なり合った部分が熱溶着される。また、パターンブロック11´、12´には、複数の凸部がロール本体10´の回転方向に所定間隔で設けられた間欠的なパターンが形成されている。このため、パターンブロック11´、12´と超音波ホーン2´、3´の間を通過したアウターシート111´とクッション形成シート112´、113´は、図11(b)に示されるように、間欠的に接合される。
このようにして、「フルート構造」を持つ使い捨ておむつを製造するにあたり、アウターシート111´とクッション形成シート112´、113´を間欠的に接合することもできる。
つまり、パターンブロック11´、12´がロール本体10´と比較して一段高くなっていると、アウターシート111´とクッション形成シート112´、113´の重畳箇所が、パターンブロック11´、12´と超音波ホーン2´、3´の間を通過する際、その重畳箇所にのみ、エンボスロール1´による引張力(回転力)が加わるようになる。このため、アウターシート111´とクッション形成シート112´、113´の重畳箇所は、他の箇所と比較し、エンボスロール1´の回転に引っ張られて、他の箇所よりも先行するように搬送されてしまう。その結果、両シートを接合する際に、シートの重畳箇所とその他の箇所に歪みが生じ、その歪みによって両シートの重畳箇所にシワが生じることとなっていた。
さらに、パターンブロック11´、12´に設けられた凸部のパターンが間欠的であると、シートの重畳箇所に力が加わるのはその凸部と超音波ホーン2´、3´が接触する一瞬のみであり、シートの重畳箇所に対しても一定の力が加わらない。すなわち、両シートの重畳箇所に対し、エンボスロール1´による回転力が加わる瞬間と加わらない瞬間が交互に発生することとなり、両シートの重畳箇所に歪みが生じる。その結果、この歪みによって、両シートの重畳箇所にシワが生じることとなると考えられる。
本発明の接合装置は、エンボスロール1と、接着手段と、抱き角形成手段とを備える。接着手段は、超音波シールホーン又はヒートシールロールから選ばれる。
エンボスロール1は、第1シートS1の走行方向と平面的に直交する回転軸を持つ円柱状のロール本体10と、ロール本体10の外周面であって第1シートS1と第2シートS2の重畳箇所を含む部分に当接する位置に設けられた第1パターンブロック11と、第1シートS1と第3シートS3の重畳箇所を含む部分に当接する位置に設けられた第2パターンブロック12と、を有する。
ここで、第1パターンブロック11及び第2パターンブロック12のそれぞれは、複数の凸部11a、12aがロール本体10の回転方向に所定間隔で形成された間欠的なパターンを有している。
また、接着手段は、第1パターンブロック11及び第2パターンブロック12と対向する位置に設けられている。接着手段は、第1パターンブロック11との間で、第1シートS1の幅方向一端部と前記第2シートS2を挟み込むことで、両者を間欠的に接合できる。また、接着手段は、第2パターンブロック12との間で、第1シートS1の幅方向他端部と第3シートS3を挟み込むことで、両者を間欠的に接合できる。
そして、抱き角形成手段は、第1シートS1、第2シートS2、及び第3シートS3を、第1パターンブロック11及び第2パターンブロック12に当接して、所定の抱き角を形成しつつ走行させる。所定の抱き角は、例えば5度〜180度であり、特に30度〜60度とすることが好ましい。
第2パターンブロック12を形成し、かつそれぞれのパターンブロックに対向する位置に超音波シールホーン又はヒートシールロールの接着手段を配置する必要がある。しかし、シートの重畳箇所が、第1及び第2パターンブロック11、12と接着手段の間を通過する際、その重畳箇所にのみ、エンボスロール1の回転力が加わる。このため、シートの重畳箇所は、他の箇所と比較しエンボスロール1の回転に引っ張られて、他の箇所よりも先行するように搬送されるようになり両シートを接合する際に歪みが生じてしまう。そこで、抱き角形成手段を設けて、接合するシートが所定の抱き角を形成して第1及び第2パターンブロック11、12に当接するようにすれば、接合するシートは、第1及び第2パターンブロック11、12以外の点においてもロール本体10に当接して、ロール本体10の回転力を受けることができるようになる。これにより、シートの重畳箇所が第1及び第2パターンブロック11、12と接着手段の間を通過する際、その重畳箇所だけでなく、重畳箇所以外にもロール本体10よる回転力が付与されることとなるため、シートの重畳箇所と他の箇所の間に歪みが生じることを防止できる。結果として、シートを接合する際にシワが生じることを防止できる。
さらに、第1及び第2のパターンブロック11、12に設けられた凸部のパターンが間欠的であると、シートに対して一定の力を加えにくくなるが、本発明のように、抱き角形成手段を設けて、接合するシートが所定の抱き角を形成して第1及び第2パターンブロック11、12に当接するようなパスラインとすれば、シートに対して比較的一定の回転力を付与できる。従って、シートを接合する際にシワが生じることを防止できる。
この場合において、抱き角形成手段は、所定の抱き角を形成するように第1シートS1を内側部10aに当接して走行させ、所定の抱き角を形成するように第2シートS2及び第3シートS3を外側部10bに当接して走行させることが好ましい。
本発明の製造方法は、前身頃101と、後身頃102と、前身頃101と後身頃102の間に位置する股下部103から構成され、フルート構造を持つ使い捨ておむつを、上記接合装置を用いて製造する方法である。
本発明の製造方法では、
アウターシート111を用意する工程であって、当該アウターシート111は、前身頃101から後身頃102にかけて繋がった一枚のシートから構成されたものであるか、若しくは前身頃101側の部分と後身頃102側の部分とで分離した二枚のシートから構成されたものである工程と、
アウターシート111の前身頃101側及び後身頃102側の先端部分に位置するクッション形成領域111aに対し、その肌当接面側又は肌非当接面側に、おむつの幅方向に沿って接合部と非接合部が連続するように、第1クッション形成シート112及び第2クッション形成シート113を、接合装置によって間欠的に接合する工程と、
アウターシート111のクッション形成領域111aよりも股下部103寄りに位置する伸縮部材接合領域111bに対し、その肌当接面側に、おむつの幅方向に沿った伸長状態で、一又は複数のウエスト伸縮部材114を固定する工程と、
アウターシート111のクッション形成領域111aを、肌当接面側に向かって折り返すことにより、第1クッション形成シート112及び前記第2クッション形成シート113と、伸縮部材接合領域11bとの間に、ウエスト伸縮部材114を挟持させる工程とを行い、フルート構造を持つ使い捨ておむつを製造する。
上記「間欠的に接合する工程」においては、上記第1の実施形態に係る接合装置が用いられる。
すなわち、接合装置は、
エンボスロール1と、
超音波シールホーン又はヒートシールロールから選ばれた接着手段と、
抱き角形成手段と、を備え、
エンボスロール1は、
アウターシート111の走行方向と平面的に直交する回転軸を持つ円柱状のロール本体10と、
ロール本体10の外周面であって、アウターシート111と第1クッション形成シート112の重畳箇所を含む部分に当接する位置に設けられた第1パターンブロック11と、及びアウターシート111と第2クッション形成シート113の重畳箇所を含む部分に当接する位置に設けられた第2パターンブロック12と、を有し、
第1パターンブロック11及び第2パターンブロック12のそれぞれは、複数の凸部11a、12aがロール本体10の回転方向に所定間隔で形成された間欠的なパターンを有し、
接着手段は、前記第1パターンブロック(11)及び前記第2パターンブロック(12)と対向する位置に設けられており、
前記第1パターンブロック(11)との間で、前記アウターシート(111)及び前記第1クッション形成シート(112)を挟み込むことで、両者を間欠的に接合可能であり、
前記第2パターンブロック(12)との間で、前記アウターシート(111)及び前記第2クッション形成シート(113)を挟み込むことで、両者を間欠的に接合可能であり、
抱き角形成手段は、アウターシート111、第1クッション形成シート112、及び第2クッション形成シート113を、第1パターンブロック11及び第2パターンブロック12に当接して、所定の抱き角を形成しつつ走行させる。
なお、本願明細書において「A〜B」とは、「A以上B以下」であることを意味する。
まず、本発明の第1の側面に係る接合装置について説明する。図1は、接合装置の概要を示す側面図である。また、図2は、接合装置のうちエンボスロールと接着手段が配置された近傍の領域(図1において点線で示した矩形領域)を概念的に拡大して示した斜視図である。なお、図1及び図2においては、立体空間における方向を理解し易くするために、直交座標X、Y、Zを設定した。
エンボスロールには、シート部材を接合するための所定パターンで形成された凸部を含むブロックが設けられる。
接着手段は、エンボスロールとの間でシート部材を挟み込み、挟み込んだシート部材を接着させる構成を持つ。接着手段は、例えば、超音波シール用の超音波ホーン又はヒートシール用の熱ロールにより実現される。超音波シールは、超音波振動する超音波ホーンとエンボスロールとの間で熱可塑性シート部材を挟み込み、シート部材に対して振動を加えることで摩擦熱を発生させ、この摩擦熱を利用してシート部材を溶かしながら圧着する。超音波ホーンがシート部材に押し当てられて振動が十分に伝われば、材料が溶融し、押し当てている圧力で材料間が融着される。他方、ヒートシールは、加熱された熱ロールとエンボスロールとので熱可塑性シート部材を挟み込み、熱ロールにより付与される熱を利用して、シート部材を加熱・加圧して圧着する。
また、抱き角形成手段は、走行しているシート部材を、所定の抱き角を形成して、エンボスロールに当接させる構成を持つ。
以下に説明する本発明の実施形態では、接着手段として、超音波シール用のホーンを採用した形態を例に挙げて説明を行う。ただし、上述した通り、本発明の接着手段としては、ヒートシール用の熱ロールであって公知のものを採用することができる。
図2に示されるように、本発明の接合装置50は、第1シートS1に、第2シートS2及び第3シートS3を接合する。各シートは、熱可塑性樹脂等により形成されたプラスチックフィルムや不織布などのシート部材であることが好ましい。第1シートS1、第2シートS2、及び第3シートS3は長尺であり、エンボスロール1や複数のガイドロール4によって、その長手方向に向かって搬送されている。本発明の接合装置50は、第1シートS1の幅方向一端部に第2シートS2の一部を接合し、第1シートS1の幅方向他端部に第3シートS3の一部を接合することができる。
まず、第1シートS1、第2シートS2、及び第3シートS3は、図示しない原反ロールから繰り出される。原反ロールから繰り出された各シートS1、S2、S3は、装置上流側に位置する重ね合わせロール4aにおいて重ね合わされる。このとき、重ね合わせロール4aでは、第1シートS1の幅方向両端部のそれぞれに、第2シートS2と第3シートS3が重ね合わされる。重ね合わされた各シートS1、S2、S3は、その重畳状態を保ったまま、重ね合わせロール4aの下流に位置するガイドロール4bを介して装置下流側に向かって走行する。ガイドロール4bの装置下流側には、エンボスロール1が位置する。また、このエンボスロール1の装置上流側には上流ガイドロール41が位置し、エンボスロール1の装置下流側には下流ガイドロール42が位置しており、各シートS1、S2、S3は、上流ガイドロール41と下流ガイドロール42にガイドされて、エンボスロール1と第1及び第2ホーン2、3の間に導入される。
また、図2に示されるように、エンボスロール1の中央近傍に設けられた内側シート搬送用ブロック14は、第1シートS1の幅方向中央部分(A)に当接する位置に設けられる。内側シート搬送用ブロック14の幅は、第1シートS1の幅方向中央部分(A)の幅よりも幅狭であることが好ましい。
なお、外側シート搬送用ブロック13と内側シート搬送用ブロック14は、必ずしも両方設ける必要はなく、例えば、外側シート搬送用ブロック13だけを設けることとしてもよいし、内側シート搬送用ブロック14だけを設けることとしてもよい。
外側シート搬送用ブロック13と内側シート搬送用ブロック14に設けられた凸部13a、14aは、第1パターンブロック11と第2パターンブロック12に設けられた凸部11a、12aのパターンと同じパターンで設けられていることが好ましい。すなわち、外側シート搬送用ブロック13と内側シート搬送用ブロック14の複数の凸部13a、14aは、個数、段高さ、及び隣り合う凸部との間の距離が、第1パターンブロック11と第2パターンブロック12の複数の凸部11a、12aと同じであることが好ましい。このようにすることで、エンボスロール1により各シートS1、S2、S3の各部分(A、B1、B2、C1、C2)に対して付与される引張力が、さらに均一化する。
例えば、第1パターンブロック11と外側シート搬送用ブロック13が連結し、かつ第2パターンブロック12と外側シート搬送用ブロック13が連結したものであってもよい。この場合、第1パターンブロック11と内側シート搬送用ブロック14と、第2パターンブロック12と内側シート搬送用ブロック14は連結しなくてもよい。
他方、第1パターンブロック11と内側シート搬送用ブロック14が連結し、かつ第2パターンブロック12と内側シート搬送用ブロック14が連結したものであってもよい。この場合、第1パターンブロック11と外側シート搬送用ブロック14と、第2パターンブロック12と外側シート搬送用ブロック14は連結しなくてもよい。
第1−1シートS1−1と第2シートS2は、重畳部分(C1)が、エンボスロール1の第1パターンブロック11と第1ホーン2の間を通過するように、搬送され、互いに接合される。このとき、第1−1シートS1−1と第2シートS2は、所定の抱き角を形成して第1パターンブロック11に当接するように、上流ガイドロール41及び下流ガイドロール42によって搬送ラインが調節されている。また、これにより、第1−1シートS1−1の幅方向中央寄りの部分(A1)が、エンボスロール1のロール本体10の内側部10aに当接するようになっている。同様に、第1−2シートS1−2と第3シートS3は、重畳部分(C2)が、エンボスロール1の第2パターンブロック12と第2ホーン3の間を通過するように、搬送され、互いに接合される。このとき、第1−2シートS1−2と第3シートS3は、所定の抱き角を形成して第2パターンブロック12に当接するように、上流ガイドロール41及び下流ガイドロール42によって搬送ラインが調節されている。また、これにより、第1−2シートS1−2の幅方向中央寄りの部分(A2)が、エンボスロール1のロール本体10の内側部10aに当接するようになっている。
このようにすれば、分離されたシート部材(第1−1シート及び第1−2シート)のそれぞれに対し、他のシート部材(第2シート及び第3シート)を間欠的に接合する場合で合っても、その接合部分にシワが生じることを防止できる。
続いて、上記接合装置50を用いた使い捨ておむつの製造方法について説明する。
本発明の製造方法は、公知のパンツ型の使い捨ておむつや、テープ型の使い捨ておむつの製造方法に広く適用可能である。パンツ型の使い捨ておむつは、前身頃と後身頃の両側部が予め接合されたタイプの使い捨ておむつである。パンツ型の使い捨ておむつとしては、吸収性本体が載置される外装体が前身頃から後身頃に掛けて一体となった一体型のものであってもよいし、外装体が前身頃及び後身頃で分離され、前身頃外装体と後身頃外装体の間に吸収性本体が架橋された架橋型のものであってもよい。また、テープ型の使い捨ておむつは、前身頃又は後身頃の両側部に接着テープが取り付けられ、着用時に接着テープを利用して前身頃と後身頃を接着させるタイプの使い捨ておむつである。以下では、これらの種々のタイプの使い捨ておむつのうち、外装体が前身頃から後身頃に掛けて一体となった一体型のパンツ型の使い捨ておむつを例に挙げて、その製造方法を具体的に説明する。
なお、以下では、例えば「原アウターシート」という表現を使用するが、この「原アウターシート」等は、使い捨ておむつの製造ラインにおいて切断加工されることにより、後に、使い捨ておむつのアウターシート等となる部材を意味する。
本発明の製造方法では、まず、図示しない原反ロールから原アウターシート111が繰り出されて、おむつの製造ラインに導入される(ステップS1)。原アウターシート111は、製造工程の流れ方向に沿う方向が長手方向となり、製造工程の流れ方向に直交する方向が幅方向となっている。原アウターシート111は、幅方向の一端側が、製造される使い捨ておむつの前身頃側に相当し、幅方向の他端側が、製造される使い捨ておむつの後身頃側に相当する。
以上の工程により、吸収性本体130を保持するための原外装体シート110が得られる。
以上の工程により、外装体が前身頃から後身頃に掛けて一体となったタイプのパンツ型の使い捨ておむつを製造することができる。
本発明の製造方法により製造される使い捨ておむつ100は、ウエスト端部にウエストギャザーが形成されている。図7は、使い捨ておむつの例を示す展開図であって、使い捨ておむつを肌当接面側からみた状態を示している。図7の展開図に示されるように、使い捨ておむつ100は、装着された際に、着用者の腹部に接する前身頃101と、着用者の背部に接する後身頃102と、着用者の股下にあてがわれる股下部103に区分される。使い捨ておむつ100は、前身頃101と後身頃102を結ぶ方向が「長手方向」となり、この長手方向と直交する方向が「幅方向」となる。
まず、図9(a)は、ウエスト伸縮部材113が伸長状態にあり、アウターシート111及び第1クッション形成シート112が、張り詰めた状態の例を示している。図9(a)に示されるように、アウターシート111は、ウエスト開口端縁に相当する位置において折り返され、クッション形成領域11aと伸縮部材接合領域11bが形成されている。そして、図9(a)に示されるように、アウターシート111のクッション形成領域111aと第1クッションシート112は、ウエスト伸縮部材113の長手方向に沿って、間欠的に接合されている。すなわち、クッション形成領域111aと第1クッションシート112の間には、ウエスト伸縮部材113の伸長方向(おむつ幅方向)に沿って、接合部121と非接合部122が交互に連続して形成されている。
10 ロール本体 10a…内側部 10b…外側部 11…第1パターンブロック 12…第2パターンブロック 13…外側シート搬送用ブロック 14…内側シート搬送用ブロック 11a、12a、13a、14a…凸部
41…上流ガイドロール 42…下流ガイドロール
50…接合装置
S1…第1シート S2…第2シート S3…第3シート
100…使い捨ておむつ
101…前身頃 102…後身頃 103…股下部
110…外装体 111…アウターシート 111a…クッション形成領域 111b…伸縮部材接合領域 112…第1クッション形成シート 113…第2クッション形成シート 114…ウエスト伸縮部材 115…インナーシート 116…タミー伸縮部材 118…レッグ伸縮部材
121…接合部 122…非接合部
130…吸収性本体 131…吸収体 132…トップシート 133…バックシート 134…立体ギャザー 135…上側コアラップシート 136…下側コアラップシート 137…立体ギャザー伸縮部材
Claims (10)
- 走行する長尺の第1シート(S1)の幅方向一端部に走行する長尺の第2シート(S2)を接合し、前記第1シート(S1)の幅方向他端部に走行する長尺の第3シート(S3)を接合するための接合装置であって、
前記接合装置は、
エンボスロール(1)と、
超音波シールホーン又はヒートシールロールから選ばれた接着手段と、
抱き角形成手段と、を備え、
前記エンボスロール(1)は、
前記第1シートの走行方向と平面的に直交する回転軸を持つ円柱状のロール本体(10)と、
前記ロール本体(10)の外周面であって、前記第1シート(S1)と前記第2シート(S2)の重畳箇所を含む部分に当接する位置に設けられた第1パターンブロック(11)と、前記第1シート(S1)と前記第3シート(S3)の重畳箇所を含む部分に当接する位置に設けられた第2パターンブロック(12)と、を有し、
前記第1パターンブロック(11)及び前記第2パターンブロック(12)のそれぞれは、複数の凸部(11a、12a)が前記ロール本体(10)の回転方向に所定間隔で形成された間欠的なパターンを有し、
接着手段は、
前記第1パターンブロック(11)及び前記第2パターンブロック(12)と対向する位置に設けられており、
前記第1パターンブロック(11)との間で、前記第1シート(S1)の幅方向一端部と前記第2シート(S2)を挟み込むことで、両者を間欠的に接合し、かつ、
前記第2パターンブロック(12)との間で、前記第1シート(S1)の幅方向他端部と前記第3シート(S3)を挟み込むことで、両者を間欠的に接合するものであり、
前記抱き角形成手段は、
前記第1シート(S1)、前記第2シート(S2)、及び前記第3シート(S3)を、前記第1パターンブロック(11)及び第2パターンブロック(12)に当接して、所定の抱き角を形成させつつ走行させる
接合装置。 - 前記抱き角形成手段は、
前記エンボスロール(1)よりも装置上流側に設けられ、前記第1シート(S1)、前記第2シート(S2)、及び前記第3シート(S3)を走行させる上流ガイドロール(41)と、
前記エンボスロール(1)よりも装置下流側に設けられ、前記第1シート(S1)、前記第2シート(S2)、及び前記第3シート(S3)を走行させる下流ガイドロール(42)と、を含み、
前記上流ガイドロール(41)と下流ガイドロール(42)は、
前記第1シート(S1)、前記第2シート(S2)、及び前記第3シート(S3)が、所定の抱き角を形成し、前記第1パターンブロック(11)及び第2パターンブロック(12)に当接して走行するように、前記エンボスロール(1)の装置上流側及び装置下流側に配置されている
請求項1に記載の接合装置。 - 前記エンボスロール(1)のロール本体(10)は、
前記第1パターンブロック(11)と前記第2パターンブロック(12)の軸方向内側に位置する内側部(10a)と、
前記第1パターンブロック(11)と前記第2パターンブロック(12)よりも軸方向外側に位置する外側部(10b)を有し、
前記抱き角形成手段は、
所定の抱き角を形成するように前記第1シート(S1)を前記内側部(10a)に当接して走行させ、所定の抱き角を形成するように前記第2シート(S2)及び前記第3シート(S3)を前記外側部(10b)に当接して走行させる
請求項1又は請求項2に記載の接合装置。 - 前記第1パターンブロック(11)及び前記第2パターンブロック(12)は、前記ロール本体(10)の外周面に一段高く設けられており、
前記ロール本体(10)の前記外側部(10b)の外周面には、前記第1パターンブロック(11)及び前記第2パターンブロック(12)と同じ段高さの外側シート搬送用ブロック(13)が設けられている
請求項3に記載の接合装置。 - 前記ロール本体(10)の前記内側部(10a)の外周面には、前記第1パターンブロック(11)及び前記第2パターンブロック(12)と同じ段高さの内側シート搬送用ブロック(14)が設けられている
請求項4に記載の接合装置。 - 前記外側シート搬送用ブロック(13)は、前記ロール本体(10)の回転方向に所定間隔で形成された複数の凸部(13a)を有する
請求項4又は請求項5に記載の接合装置。 - 前記外側シート搬送用ブロック(13)及び前記内側シート搬送用ブロック(14)の両方又はいずれか一方は、前記第1パターンブロック(11)及び前記第2パターンブロック(12)と連結している
請求項5に記載の接合装置。 - 前記外側シート搬送用ブロック(13)及び前記内側シート搬送用ブロック(14)の両方又はいずれか一方には、少なくとも前記第1シート(S1)、前記第2シート(S2)、又は前記第3シート(S3)のいずれかと重なる位置に、吸引孔が設けられている
請求項5に記載の接合装置。 - 前記第1シート(S1)は、前記幅方向一端部から前記幅方向他端部にかけて繋がった一枚のシートから構成されたものであるか、若しくは前記幅方向一端部側と前記幅方向他端部側で分離した二枚のシートから構成されたものである
請求項1から請求項8に記載の接合装置。 - 前身頃(101)と、後身頃(102)と、前記前身頃(101)と前記後身頃(102)の間に位置する股下部(103)から構成され、フルート構造を持つ使い捨ておむつを、接合装置を用いて製造する方法であって、
アウターシート(111)を用意する工程において、前記アウターシート(111)は、前記前身頃(101)から前記後身頃(102)にかけて繋がった一枚のシートから構成されたものであるか、若しくは前記前身頃(101)側の部分と前記後身頃(102)側の部分とで分離した二枚のシートから構成されたものであり、
前記アウターシート(111)の前記前身頃(101)側及び前記後身頃(102)側の先端部分に位置するクッション形成領域(111a)に対し、その肌当接面側又は肌非当接面側に、おむつの幅方向に沿って接合部と非接合部が連続するように、前記第1クッション形成シート(112)及び前記第2クッション形成シート(113)を、接合装置によって間欠的に接合する工程と、
前記アウターシート(111)の前記クッション形成領域(111a)よりも前記股下部(103)寄りに位置する伸縮部材接合領域(111b)に対し、その肌当接面側に、おむつの幅方向に沿った伸長状態で、一又は複数のウエスト伸縮部材(114)を固定する工程と、
前記アウターシート(111)の前記クッション形成領域(111a)を、肌当接面側に向かって折り返すことにより、前記第1クッション形成シート(112)及び前記第2クッション形成シート(113)と、前記伸縮部材接合領域(11b)との間に、前記ウエスト伸縮部材(114)を挟持させる工程とを行い、前記フルート構造を持つ使い捨ておむつを製造する方法であり、
前記接合装置は、
エンボスロール(1)と、
超音波シールホーン又はヒートシールロールから選ばれた接着手段と、
抱き角形成手段と、を備え、
前記エンボスロール(1)は、
前記アウターシート(111)の走行方向と平面的に直交する回転軸を持つ円柱状のロール本体(10)と、
前記ロール本体(10)の外周面であって、前記アウターシート(111)と前記第1クッション形成シート(112)の重畳箇所を含む部分に当接する位置に設けられた第1パターンブロック(11)と、前記アウターシート(111)と前記第2クッション形成シート(113)の重畳箇所を含む部分に当接する位置に設けられた第2パターンブロック(12)と、を有し、
前記第1パターンブロック(11)及び前記第2パターンブロック(12)のそれぞれは、複数の凸部(11a、12a)が前記ロール本体(10)の回転方向に所定間隔で形成された間欠的なパターンを有し、
接着手段は、
前記第1パターンブロック(11)及び前記第2パターンブロック(12)と対向する位置に設けられており、
前記第1パターンブロック(11)との間で、前記アウターシート(111)及び前記第1クッション形成シート(112)を挟み込むことで、両者を間欠的に接合可能であり、
前記第2パターンブロック(12)との間で、前記アウターシート(111)及び前記第2クッション形成シート(113)を挟み込むことで、両者を間欠的に接合可能であり、
前記抱き角形成手段は、
前記アウターシート(111)、前記第1クッション形成シート(112)、及び前記第2クッション形成シート(113)を、前記第1パターンブロック(11)及び第2パターンブロック(12)に当接して、所定の抱き角を形成させつつ走行させる
使い捨ておむつの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012199127A JP5986855B2 (ja) | 2012-09-11 | 2012-09-11 | シートの接合装置及び接合装置を用いた使い捨ておむつの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012199127A JP5986855B2 (ja) | 2012-09-11 | 2012-09-11 | シートの接合装置及び接合装置を用いた使い捨ておむつの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014054274A true JP2014054274A (ja) | 2014-03-27 |
JP5986855B2 JP5986855B2 (ja) | 2016-09-06 |
Family
ID=50612167
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012199127A Expired - Fee Related JP5986855B2 (ja) | 2012-09-11 | 2012-09-11 | シートの接合装置及び接合装置を用いた使い捨ておむつの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5986855B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015166673A1 (ja) * | 2014-04-28 | 2015-11-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品に係る複数のシートの固定装置、及び固定方法 |
JP2016032870A (ja) * | 2014-07-30 | 2016-03-10 | 日本製紙クレシア株式会社 | 熱溶着方法および吸収性物品の製造方法 |
WO2016043044A1 (ja) * | 2014-09-17 | 2016-03-24 | 花王株式会社 | 吸収性物品の製造装置 |
JP2017070464A (ja) * | 2015-10-06 | 2017-04-13 | 花王株式会社 | シート融着体の製造装置及び製造方法 |
CN108348360A (zh) * | 2015-11-04 | 2018-07-31 | 花王株式会社 | 吸收性物品的制造方法和吸收性物品的制造装置 |
JP2021094717A (ja) * | 2019-12-13 | 2021-06-24 | 花王株式会社 | 伸縮性複合シートの製造方法 |
JP2023025906A (ja) * | 2021-08-11 | 2023-02-24 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 使い捨て吸収性物品および使い捨て吸収性物品の製造方法 |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4866671A (ja) * | 1971-12-13 | 1973-09-12 | ||
JPH07108603A (ja) * | 1993-10-08 | 1995-04-25 | Fuji Photo Film Co Ltd | エンボス加工面を有するプラスチックシート、およびそのエンボス加工方法および装置 |
JPH10502423A (ja) * | 1994-07-01 | 1998-03-03 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 流体に対して非浸透性のゼロひずみ伸張ラミネートウェブ |
JP2002291795A (ja) * | 2001-01-29 | 2002-10-08 | Kao Corp | 吸収性物品 |
US20030135185A1 (en) * | 2002-01-17 | 2003-07-17 | Crowther David George | Adhesive-less absorbent garment |
JP2003533282A (ja) * | 2000-05-16 | 2003-11-11 | キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド | 予め締結され再締結可能なパンツを形成するための締結部材 |
JP2006110225A (ja) * | 2004-10-18 | 2006-04-27 | Kao Corp | 吸収性物品の製造方法 |
US20070144678A1 (en) * | 2003-04-30 | 2007-06-28 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Apparatus for mechanically bonding and cutting an article |
JP2008030468A (ja) * | 2006-07-07 | 2008-02-14 | Uni Charm Corp | シート部材、高密度領域含有シートの製造方法およびシート部材を使用した使い捨ておむつ |
JP2010115283A (ja) * | 2008-11-11 | 2010-05-27 | Uni Charm Corp | 吸収性物品の製造方法 |
JP2011505947A (ja) * | 2007-12-13 | 2011-03-03 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 弾性材料を含む複合シートを備えた吸収性物品 |
WO2012087196A1 (en) * | 2010-12-20 | 2012-06-28 | Sca Hygiene Products Ab | Absorbent boxer shorts with expanded crotch panel and method of making thereof |
JP2013172893A (ja) * | 2012-02-27 | 2013-09-05 | Oji Nepia Co Ltd | 使い捨ておむつ及び使い捨ておむつの製造方法 |
JP2013183828A (ja) * | 2012-03-06 | 2013-09-19 | Oji Holdings Corp | 使い捨ておむつ及び使い捨ておむつの製造方法 |
-
2012
- 2012-09-11 JP JP2012199127A patent/JP5986855B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4866671A (ja) * | 1971-12-13 | 1973-09-12 | ||
JPH07108603A (ja) * | 1993-10-08 | 1995-04-25 | Fuji Photo Film Co Ltd | エンボス加工面を有するプラスチックシート、およびそのエンボス加工方法および装置 |
JPH10502423A (ja) * | 1994-07-01 | 1998-03-03 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 流体に対して非浸透性のゼロひずみ伸張ラミネートウェブ |
JP2003533282A (ja) * | 2000-05-16 | 2003-11-11 | キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド | 予め締結され再締結可能なパンツを形成するための締結部材 |
JP2002291795A (ja) * | 2001-01-29 | 2002-10-08 | Kao Corp | 吸収性物品 |
US20030135185A1 (en) * | 2002-01-17 | 2003-07-17 | Crowther David George | Adhesive-less absorbent garment |
US20070144678A1 (en) * | 2003-04-30 | 2007-06-28 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Apparatus for mechanically bonding and cutting an article |
JP2006110225A (ja) * | 2004-10-18 | 2006-04-27 | Kao Corp | 吸収性物品の製造方法 |
JP2008030468A (ja) * | 2006-07-07 | 2008-02-14 | Uni Charm Corp | シート部材、高密度領域含有シートの製造方法およびシート部材を使用した使い捨ておむつ |
JP2011505947A (ja) * | 2007-12-13 | 2011-03-03 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 弾性材料を含む複合シートを備えた吸収性物品 |
JP2010115283A (ja) * | 2008-11-11 | 2010-05-27 | Uni Charm Corp | 吸収性物品の製造方法 |
WO2012087196A1 (en) * | 2010-12-20 | 2012-06-28 | Sca Hygiene Products Ab | Absorbent boxer shorts with expanded crotch panel and method of making thereof |
JP2013172893A (ja) * | 2012-02-27 | 2013-09-05 | Oji Nepia Co Ltd | 使い捨ておむつ及び使い捨ておむつの製造方法 |
JP2013183828A (ja) * | 2012-03-06 | 2013-09-19 | Oji Holdings Corp | 使い捨ておむつ及び使い捨ておむつの製造方法 |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10232596B2 (en) | 2014-04-28 | 2019-03-19 | Unicharm Corporation | Fixing device of plurality of sheets associated with absorbent article, and fixing method |
JP2015208533A (ja) * | 2014-04-28 | 2015-11-24 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品に係る複数のシートの固定装置、及び固定方法 |
CN106456383A (zh) * | 2014-04-28 | 2017-02-22 | 尤妮佳股份有限公司 | 吸收性物品的多个片材的固定装置以及固定方法 |
WO2015166673A1 (ja) * | 2014-04-28 | 2015-11-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品に係る複数のシートの固定装置、及び固定方法 |
EP3138544A4 (en) * | 2014-04-28 | 2017-04-19 | Unicharm Corporation | Fixing device for plurality of sheets for absorbent article, and fixing method |
JP2016032870A (ja) * | 2014-07-30 | 2016-03-10 | 日本製紙クレシア株式会社 | 熱溶着方法および吸収性物品の製造方法 |
WO2016043044A1 (ja) * | 2014-09-17 | 2016-03-24 | 花王株式会社 | 吸収性物品の製造装置 |
JP2016059540A (ja) * | 2014-09-17 | 2016-04-25 | 花王株式会社 | 吸収性物品の製造装置 |
CN106714748A (zh) * | 2014-09-17 | 2017-05-24 | 花王株式会社 | 吸收性物品的制造装置 |
JP2017070464A (ja) * | 2015-10-06 | 2017-04-13 | 花王株式会社 | シート融着体の製造装置及び製造方法 |
CN108348360A (zh) * | 2015-11-04 | 2018-07-31 | 花王株式会社 | 吸收性物品的制造方法和吸收性物品的制造装置 |
JP2021094717A (ja) * | 2019-12-13 | 2021-06-24 | 花王株式会社 | 伸縮性複合シートの製造方法 |
JP7092738B2 (ja) | 2019-12-13 | 2022-06-28 | 花王株式会社 | 伸縮性複合シートの製造方法 |
CN114829115A (zh) * | 2019-12-13 | 2022-07-29 | 花王株式会社 | 伸缩性复合片的制造方法和制造装置 |
JP2023025906A (ja) * | 2021-08-11 | 2023-02-24 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 使い捨て吸収性物品および使い捨て吸収性物品の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5986855B2 (ja) | 2016-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5986855B2 (ja) | シートの接合装置及び接合装置を用いた使い捨ておむつの製造方法 | |
JP5884489B2 (ja) | 使い捨ておむつ,その製造方法,及びその製造装置 | |
JP5913594B2 (ja) | 複合伸縮部材を用いた着用物品及び該着用物品の製造方法 | |
JP5867152B2 (ja) | 吸収性物品の製造方法 | |
JP5728214B2 (ja) | 超音波接合装置、それを用いたウエブの接合方法及びそれを用いたパンツ型着用物品の製造方法 | |
WO2020235495A1 (ja) | 複合伸縮部材およびそれを用いた着用物品 | |
TWI598081B (zh) | Abandoned diapers | |
JP2020054741A (ja) | 伸縮性シートの製造方法、及び、伸縮性シートの製造装置 | |
JP5962079B2 (ja) | 使い捨ておむつ及び使い捨ておむつの製造方法 | |
JPWO2019054314A1 (ja) | 着用物品の製造装置および製造方法 | |
JP5912431B2 (ja) | シート融着体の製造方法 | |
JP5978654B2 (ja) | 使い捨ておむつ及び使い捨ておむつの製造方法 | |
WO2013180262A1 (ja) | 吸収性物品の製造装置及び吸収性物品の製造方法 | |
JP5616952B2 (ja) | パンツ型吸収性物品の製造方法 | |
JP5508060B2 (ja) | 吸収性物品の製造方法 | |
WO2015093303A1 (ja) | 吸収体の製造方法 | |
JP6180026B2 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
TWI694813B (zh) | 吸收性物品相關之複合薄片的製造方法及製造裝置 | |
JP6201525B2 (ja) | シートの接合装置及び接合装置を用いた使い捨ておむつの製造方法 | |
JP7379598B1 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
CN113164287B (zh) | 一次性尿布 | |
JP7145756B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2023015861A (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP6314069B2 (ja) | 吸収性物品の製造方法 | |
JP2015008948A (ja) | パンツ型着用物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150915 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5986855 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |