JP2014050116A - 充放電システム - Google Patents
充放電システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014050116A JP2014050116A JP2012188483A JP2012188483A JP2014050116A JP 2014050116 A JP2014050116 A JP 2014050116A JP 2012188483 A JP2012188483 A JP 2012188483A JP 2012188483 A JP2012188483 A JP 2012188483A JP 2014050116 A JP2014050116 A JP 2014050116A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charge
- power supply
- battery
- charging
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L3/00—Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
- B60L3/0023—Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
- B60L3/0046—Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/10—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
- B60L53/14—Conductive energy transfer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/60—Monitoring or controlling charging stations
- B60L53/63—Monitoring or controlling charging stations in response to network capacity
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/60—Monitoring or controlling charging stations
- B60L53/64—Optimising energy costs, e.g. responding to electricity rates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/60—Monitoring or controlling charging stations
- B60L53/65—Monitoring or controlling charging stations involving identification of vehicles or their battery types
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L55/00—Arrangements for supplying energy stored within a vehicle to a power network, i.e. vehicle-to-grid [V2G] arrangements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/12—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
- B60L58/14—Preventing excessive discharging
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/12—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
- B60L58/15—Preventing overcharging
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/24—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/40—Drive Train control parameters
- B60L2240/54—Drive Train control parameters related to batteries
- B60L2240/545—Temperature
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/80—Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
- Y02T10/92—Energy efficient charging or discharging systems for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors specially adapted for vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/12—Electric charging stations
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/14—Plug-in electric vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/16—Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/16—Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
- Y02T90/167—Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/12—Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
- Y04S10/126—Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation the energy generation units being or involving electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV], i.e. power aggregation of EV or HEV, vehicle to grid arrangements [V2G]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S30/00—Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
- Y04S30/10—Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
- Y04S30/12—Remote or cooperative charging
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S30/00—Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
- Y04S30/10—Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
- Y04S30/14—Details associated with the interoperability, e.g. vehicle recognition, authentication, identification or billing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
【課題】スマートグリッドに長時間接続された場合でも、電力消費を低減し、部品の劣化を抑制できる充放電システムを提供することを目的とする。
【解決手段】バッテリー4に充電された電力でモータ7を駆動して駆動源とする電動車両1に搭載され、車両外部から前記バッテリーへの充電およびバッテリー4から車両外部への放電の少なくとも一方を制御する充放電システムであって、充放電システムは、バッテリーに対する車両外部との間での充放電を行う際に、モータ7の駆動電力の配線系統に接続される部位のうち、充放電に寄与する部位にのみ電源を供給するように電源供給を制御する電源供給部9を備えている。
【選択図】図1
【解決手段】バッテリー4に充電された電力でモータ7を駆動して駆動源とする電動車両1に搭載され、車両外部から前記バッテリーへの充電およびバッテリー4から車両外部への放電の少なくとも一方を制御する充放電システムであって、充放電システムは、バッテリーに対する車両外部との間での充放電を行う際に、モータ7の駆動電力の配線系統に接続される部位のうち、充放電に寄与する部位にのみ電源を供給するように電源供給を制御する電源供給部9を備えている。
【選択図】図1
Description
本発明は充放電システムに関し、特に、電動車両のバッテリーの充放電システムに関する。
近年、「スマートグリッド」と呼ばれる次世代電力網の開発が注目を浴びている。スマートグリッドは、電力の需要と供給を最適化することを1つの目的としており、特許文献1に示すように、電動車両(Electric Vehicle)のバッテリーを、各家庭の電力需要のピークを低減させるバッファとして利用することが提案されている。
例えば、電力需要の少ない時間帯に電動車両のバッテリーを充電し、電力需要のピーク時に電動車両のバッテリーから放電することによって、電力需要のピークを低減することができる。また、一般に電力需要の少ない時間帯は電力コストが安いため、その時間帯で充電した電力を、電力コストが高い時間帯で使用することで各家庭の電気料金の節約にもつながる。また、停電などの非常時には電動車両のバッテリーから放電することで、非常時の電源として使用できる。
特許文献2および3には、従来の電動車両の構成の一例を示す。これらの電動車両の高電圧配線系統には、車両駆動用バッテリー、高電圧系機器(駆動モータ制御装置や車載充電器)、高電圧リレー等が接続されており、充放電ガンが車両に接続されることで、高電圧配線系統に関連する全機器に電源を供給する構成となっている。
ここで、電動車両には、2次電池(以下「バッテリー」と呼称)に充電された電力を駆動源としてモータを駆動して動力を得る電気自動車、およびエンジンとモータとを併用したプラグイン・ハイブリッド車(PHEV)などがある。
上記のような従来の電動車両においては、電動車両をスマートグリッドに接続して、長時間、充放電を行うようなことを想定しておらず、充放電ガンが車両に接続された際に、高電圧配線系統に関連する全機器の電源をONする構成となっているため、スマートグリッドに接続した際に、駆動モータ制御装置等の充放電に関連しない機器の電源までもが長時間ONされることになる。これによって、電力を無駄に消費することや、部品の劣化が早く進むという問題が生じる。
本発明は上記のような問題点を解消するためになされたもので、スマートグリッドに長時間接続された場合でも、電力消費を低減し、部品の劣化を抑制できる充放電システムを提供することを目的とする。
本発明に係る充放電システムは、バッテリーに充電された電力でモータを駆動して駆動源とする電動車両に搭載され、車両外部から前記バッテリーへの充電および前記バッテリーから前記車両外部への放電の少なくとも一方を制御する充放電システムであって、前記充放電システムは、前記バッテリーに対する前記車両外部との間での充放電を行う際に、前記モータの駆動電力の配線系統に接続される部位のうち、充放電に寄与する部位にのみ電源を供給するように電源供給を制御する電源供給部を備えている。
本発明に係る充放電システムによれば、バッテリーに対する車両外部との間での充放電を行う際に、充放電に寄与する部位にのみ電源を供給するように電源供給を制御する電源供給部を備えるので、スマートグリッドに長時間接続された場合でも、電力消費を低減し、部品の劣化を抑制できる。
<実施の形態>
<装置構成>
図1は、本発明に係る実施の形態の充放電システムを備えた電動車両1の構成を示すブロック図である。
<装置構成>
図1は、本発明に係る実施の形態の充放電システムを備えた電動車両1の構成を示すブロック図である。
図1に示すように、電動車両1は、車両外部に設置されたスマートグリッド用充放電対応機器2との間で、充放電ガンGNを介して電力の授受を行う構成となっている。スマートグリッド用充放電対応機器2は、公共施設や工場施設に設けられた充電スタンドおよび家庭に設けられたスマートグリッドとの接続機器を含んでいる。
そして、スマートグリッド用充放電対応機器2と電動車両1との間は充放電ガンGNによって電気的に接続される。充放電ガンGNは、車両接続部3に接続され、スマートグリッド用充放電対応機器2と電動車両1との間での電力の授受を行う高電圧配線と、スマートグリッド用充放電対応機器2と電動車両1との間での信号の授受を行う信号線とを有した充放電のための専用ケーブルである。なお、図1以下のブロック図においては、モータの駆動電力を配電する配線系統である高電圧配線を太い実線で示し、各機器の電源線を細い実線で示し、信号線を破線で示すものとする。
電動車両1は、電動車両1の動力源となる駆動モータ7と、その電力源となるバッテリー4と、駆動モータ7に与える電力を制御することで駆動モータ7を制御する駆動モータ制御部8と、バッテリー4の蓄電量や温度等の状態をモニタするバッテリーマネジメントユニット(BMU)5と、スマートグリッド用充放電対応機器2からバッテリー4への充電、およびバッテリー4からスマートグリッド用充放電対応機器2への放電を制御する充放電制御部6と、BMU5および充放電制御部6に電源を供給する電源供給部9(第1の電源供給部)と、BMU5および駆動モータ制御部8に電源を供給する電源供給部10(第2の電源供給部)を備えている。電源供給部10には、電動車両1を走行させる際にドライバが操作するイグニッションスイッチ11からイグニッション信号が与えられる構成となっている。また、電源供給部9には、車両接続部3に充放電ガンGNが接続された際に車両接続部3が出力する接続信号が与えられる構成となっている。なお、上述した構成は、本発明に関する構成のみであり、発明との関係の薄い構成については省略している。
<装置動作>
次に、本発明に係る実施の形態の充放電システムの動作について説明する。まず、充放電時の動作について図2に示すフローチャートを用いて説明する。
次に、本発明に係る実施の形態の充放電システムの動作について説明する。まず、充放電時の動作について図2に示すフローチャートを用いて説明する。
バッテリー4に対する充放電に際しては、スマートグリッド用充放電対応機器2に付属する充放電ガンGNを車両接続部3に接続するが、充放電ガンGNが車両接続部3に接続されることで、電源供給部9が充放電ガンGNの接続を検出する(ステップS1)。これは、充放電ガンGNが接続された際に車両接続部3が出力する接続信号が電源供給部9に与えられ、当該接続信号を電源供給部9が検出することで実現する。
そして、充放電ガンGNの接続検出をトリガにして、電源供給部9が、BMU5および充放電制御部6に対して電源(一般的には12〜14V)の供給を開始し、BMU5および充放電制御部6が起動する(ステップS2)。なお、充放電ガンGNの接続検出を電源供給のトリガとするので、比較的簡便に電源供給の制御が可能となる。
充放電制御部6はスマートグリッド用充放電対応機器2から充放電に関する指示を信号線を介して受信し、BMU5から与えられるバッテリー状態の情報に基づいて、バッテリー4への充電あるいはバッテリー4からの放電を制御する(ステップS3)。
ここで、BMU5から与えられるバッテリー状態の情報とは、例えばバッテリー4の現在の蓄電容量や電圧であり、それらの値が予め定めた値以上であれば、過充電防止のため充電を行わない、あるいは充電電流を小さくするという制御を行う。一方、バッテリー4の現在蓄電容量や電圧が、予め定めた値より小さければ、過放電防止のため、放電を行わないという制御を行う。
また、バッテリー状態の情報には、バッテリー4の温度も含まれ、現在の温度が予め定めた値以上であれば、過熱防止のため充電を行わない、あるいは充電電流を小さくするという制御を行う。なお、上述した「バッテリーの蓄電容量」、「バッテリーの電圧」、「バッテリーの温度」の情報は、BMU5から充放電制御部6へ周期的に送信される。
バッテリー4に対する充放電が終了し、車両接続部3から充放電ガンGNを取り外すと、電源供給部9が充放電ガンGNが取り外されたことを検出する(ステップS4)。これは、充放電ガンGNが取り外されることで車両接続部3からの接続信号が途絶え、それを電源供給部9が検出することで実現する。
そして、充放電ガンGNが取り外されたことを検出した電源供給部9は、BMU5および充放電制御部6に対する電源供給を停止し、BMU5および充放電制御部6の動作が終了する(ステップS5)。
次に、車両走行時の動作について図3に示すフローチャートを用いて説明する。電動車両1の走行を開始するに際してドライバがイグニッションスイッチ11をONすると、電源供給部10がイグニッションスイッチ11のONを検出する(ステップS11)。これは、イグニッションスイッチ11をONすることで出力されるイグニッション信号が電源供給部10に与えられ、当該イグニッション信号を電源供給部10が検出することで実現する。
そして、イグニッションスイッチ11のON検出をトリガにして電源供給部10が、BMU5および駆動モータ制御部8に対して電源の供給を開始し、BMU5および駆動モータ制御部8が起動する(ステップS12)。なお、イグニッションスイッチ11は、イグニッションキーを抜き差しするオフ位置、カーオーディオなどのアクセサリ機器を動作させるアクセサリ位置、駆動モータを起動するスタート位置などを有しているが、本実施の形態でのイグニッションスイッチ11のONとは、駆動モータを起動するスタート位置にまでイグニッションキーが回された状態を指すものとする。
駆動モータ制御部8はドライバのアクセル(図示せず)およびブレーキペダル(図示せず)の操作や、BMU5から受信するバッテリー状態に基づいて、駆動モータ7を制御する。これにより電動車両1が走行する(ステップS13)。
電動車両1の走行を終わる際にドライバがイグニッションスイッチ11をOFFすると、電源供給部10がイグニッションスイッチ11のOFFを検出する(ステップS14)。これは、イグニッションスイッチ11をOFFすることで、OFF信号が電源供給部10に与えられ、それを電源供給部10が検出することで実現する。
そして、イグニッションスイッチ11のOFFを検出した電源供給部10は、BMU5および駆動モータ制御部8に対する電源供給を停止し、BMU5および駆動モータ制御部8の動作が終了する(ステップS15)。
以上説明したように、本発明に係る実施の形態の充放電システムでは、充放電時には、車外のスマートグリッド用充放電対応機器2からバッテリー4までの充放電に係る部位のみに電源を供給し、駆動モータ制御部8には電源を供給しないので、駆動モータ制御部8によって、電力を消費することがなく、また、駆動モータ制御部8の部品の劣化が早く進むこともない。
<変形例1>
以上説明した実施の形態では、高電圧配線系統に高電圧リレーを設けない構成を示したが、適切な位置に高電圧リレーを配置し、充放電制御部6や駆動モータ制御部8等によって、高電圧リレーをON/OFF制御する構成としても良い。
以上説明した実施の形態では、高電圧配線系統に高電圧リレーを設けない構成を示したが、適切な位置に高電圧リレーを配置し、充放電制御部6や駆動モータ制御部8等によって、高電圧リレーをON/OFF制御する構成としても良い。
図4は高電圧配線系統に高電圧リレーを有した充放電システムの一例を示すブロック図である。図4に示すように、電動車両1Aにおいては、駆動モータ制御部8とバッテリー4との間の高電圧配線に高電圧リレー15を介挿し、バッテリー4と充放電制御部6との間の高電圧配線に高電圧リレー16を介挿した構成を採っている。なお、図1に示した電動車両1と同一の構成については同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
このような構成を採ることで、例えば、充放電制御部6に何らかの異常が発生した場合に、充放電制御部6が高電圧リレー16をOFFし、バッテリー4と充放電制御部6とを電気的に切り離すことでバッテリー4および充放電制御部6を保護することが可能となる。
また、駆動モータ制御部8に何らかの異常が発生した場合には、駆動モータ制御部8が高電圧リレー15をOFFし、バッテリー4と駆動モータ制御部8を電気的に切り離すことで、バッテリー4および駆動モータ制御部8を保護することが可能となる。
<変形例2>
また、以上説明した実施の形態では、電源供給部9および10を用いることで、充放電時と車両走行時とで電源供給先を変える構成を示したが、電源供給部を1つとし、イグニッション信号や充放電ガンGNの接続信号に応じて、電源の供給先を変更する構成としても良い。
また、以上説明した実施の形態では、電源供給部9および10を用いることで、充放電時と車両走行時とで電源供給先を変える構成を示したが、電源供給部を1つとし、イグニッション信号や充放電ガンGNの接続信号に応じて、電源の供給先を変更する構成としても良い。
図5は、電源供給部を1つとした充放電システムの一例を示すブロック図である。図5に示すように、電動車両1Bにおいては、BMU5、充放電制御部6および駆動モータ制御部8への電源供給は、電源供給部21が行う構成となっており、電源供給先の決定および電源供給の振り分けは電源供給部21が行う。
なお、電源供給部21には、イグニッションスイッチ11からイグニッション信号が与えられると共に、車両接続部3に充放電ガンGNが接続された際に車両接続部3が出力する接続信号が与えられる構成となっている。
このような構成を採ることで、電源供給部の個数を減らして、製造コストの増加を抑制することができる。
以下、図6に示すフローチャートを用いて電源供給部21における電源供給先の変更動作について説明する。
電源供給部21は、充放電ガンGNの接続信号が車両接続部3から出力されているか否か、およびイグニッションスイッチ11からイグニッション信号が出力されているか否かを確認する動作を定期的に行っており(ステップS21)、充放電ガンGNが車両接続部3に接続され、かつ、イグニッションがOFF(イグニッション信号が与えられていない)と判断される場合は、BMU5および充放電制御部6に対して電源供給を開始する(ステップS22)。
一方、ステップS21において、充放電ガンGNが車両接続部3に接続され、かつ、イグニッションがOFFではないと判断される場合はステップS23に進む。
ステップS23では、充放電ガンGNが車両接続部3に接続されず、かつ、イグニッションがON(イグニッション信号が与えられている)と判断される場合は、BMU5および駆動モータ制御部8に対して電源供給を開始する(ステップS24)。
一方、ステップS23において、充放電ガンGNが車両接続部3に接続されず、かつ、イグニッションがONではないと判断される場合はステップS25に進み、BMU5、充放電制御部6および駆動モータ制御部8に対する電源供給を停止する。
この場合、充放電ガンGNが車両接続部3に接続され、かつ、イグニッションがONである場合と、充放電ガンGNが車両接続部3に接続されず、かつ、イグニッションがOFFの場合とが考えられるが、前者の場合は、スマートグリッド用充放電対応機器2に接続された状態で電動車両が走行することを防止するために全ての部位への電源供給を停止するものとし、後者の場合は、スマートグリッド用充放電対応機器2との間で充放電を行うこともなく、走行の意図もないものとして全ての部位への電源供給を停止する。
<変形例3>
また、以上説明した実施の形態では、イグニッションスイッチ11のON検出をトリガにして電源供給部10が、BMU5および駆動モータ制御部8に対して電源の供給を開始する制御(第1の制御)を説明したが、充放電ガンGNが接続されている状態で、イグニッションスイッチ11がONになった場合には、駆動モータ制御部8への電源供給を停止する制御(第2の制御)を行い、また、駆動モータ制御部8に電源供給している状態で、充放電ガンGNが接続された場合には、充放電制御部6への電源供給を停止する制御(第3の制御)を行うようにしても良い。
また、以上説明した実施の形態では、イグニッションスイッチ11のON検出をトリガにして電源供給部10が、BMU5および駆動モータ制御部8に対して電源の供給を開始する制御(第1の制御)を説明したが、充放電ガンGNが接続されている状態で、イグニッションスイッチ11がONになった場合には、駆動モータ制御部8への電源供給を停止する制御(第2の制御)を行い、また、駆動モータ制御部8に電源供給している状態で、充放電ガンGNが接続された場合には、充放電制御部6への電源供給を停止する制御(第3の制御)を行うようにしても良い。
図7は、電源供給部9および10に対する調停動作を行う部位を備えた充放電システムの一例を示すブロック図である。図7に示すように、電動車両1Cにおいては、電源供給部9および10に対する調停動作を行う電源供給調停部31を備えており、電源供給調停部31には、イグニッションスイッチ11からイグニッション信号が与えられると共に、車両接続部3から接続信号が与えられる構成となっている。また、電源供給調停部31は、電源供給部9および10に対して制御信号を与えると共に、電源供給部9および10から動作状態を示す信号を受ける構成となっている。
このような構成を採ることで、充放電ガンGNが接続されている状態で、イグニッションスイッチ11がONになった場合には、駆動モータ制御部8への電源供給が停止され、また、駆動モータ制御部8に電源供給している状態で、充放電ガンGNが接続された場合には、充放電制御部6への電源供給が停止されるので、スマートグリッド用充放電対応機器2に接続された状態で電動車両が走行することが防止される。
以下、図8に示すフローチャートを用いて電源供給調停部31による電源供給部9および10に対する調停動作について説明する。
電源供給調停部31は、充放電ガンGNの接続信号が車両接続部3から出力されているか否か、およびイグニッションスイッチ11からイグニッション信号が出力されているか否かを確認する動作を定期的に行っており、ステップS31で充放電ガンGNが車両接続部3に接続されていると判断される場合は、電源供給部10が所定の部位に電源を供給中であるか否かを確認する(ステップS32)。そして、ステップS32で電源供給部10が電源を供給中ではないと判断される場合は、電源供給部9を制御してBMU5および充放電制御部6に対する電源供給を開始し(ステップS33)、ステップS34に進む。また、ステップS32で電源供給部10が電源を供給中であると判断される場合は、ステップS34に進む。
一方、ステップS31で、充放電ガンGNが車両接続部3に接続されていないと判断される場合は、電源供給部9を制御してBMU5および充放電制御部6に対する電源供給を停止し(ステップS37)、ステップS34に進む。
ステップS34では、電源供給調停部31は、イグニッションがON(イグニッション信号が与えられている)か否かを判断し、イグニッションがONと判断される場合は、電源供給部9が所定の部位に電源を供給中であるか否かを確認する(ステップS35)。そして、ステップS35で電源供給部9が電源を供給中ではないと判断される場合は、電源供給部10を制御してBMU5および駆動モータ制御部8に対する電源供給を開始する(ステップS36)。
一方、ステップS34で、イグニッションがOFFと判断される場合は、電源供給部10を制御してBMU5および駆動モータ制御部8に対する電源供給を停止する(ステップS38)。
また、ステップS35で電源供給部9が電源を供給中であると判断される場合は、充放電を継続する。
<変形例4>
また、以上説明した実施の形態では、充放電ガンGNの車両接続部3への接続および取り外しをトリガにして充放電の開始および終了(電源供給の開始および終了)を決定するものとして説明したが、スマートグリッド用充放電対応機器2等の車両外部の機器との通信内容によって、充放電の開始および終了を決定しても良い。
また、以上説明した実施の形態では、充放電ガンGNの車両接続部3への接続および取り外しをトリガにして充放電の開始および終了(電源供給の開始および終了)を決定するものとして説明したが、スマートグリッド用充放電対応機器2等の車両外部の機器との通信内容によって、充放電の開始および終了を決定しても良い。
すなわち、スマートグリッド用充放電対応機器2等の車両外部の機器から、充電開始指示、充電電流指示、充電終了指示、放電開始指示、放電電流指示、放電終了指示などの制御信号を電源供給部9が受け、充放電の開始および終了を決定する構成としても良い。また、これらの制御信号は充放電制御部6にも与え、充電電流や放電電流の制御を行う構成としても良い。
このような構成を採ることで、充放電の開始および終了を決定するだけでなく充電電流や放電電流の制御を行うことも可能となる。
<変形例5>
また、以上説明した実施の形態では、充放電時には駆動モータ制御部8に電源が供給されない構成を示したが、充放電を行う前に、車外のスマートグリッド用充放電対応機器2からバッテリー4までの充放電に係る部位(充放電制御部6、BMU5)に加えて、その他の部位(駆動モータ制御部8)にも一旦、電源を供給し、電動車両内の高電圧配線系統の異常検査を行う構成としても良い。
また、以上説明した実施の形態では、充放電時には駆動モータ制御部8に電源が供給されない構成を示したが、充放電を行う前に、車外のスマートグリッド用充放電対応機器2からバッテリー4までの充放電に係る部位(充放電制御部6、BMU5)に加えて、その他の部位(駆動モータ制御部8)にも一旦、電源を供給し、電動車両内の高電圧配線系統の異常検査を行う構成としても良い。
このような構成を採ることで、車両起動時(充電ガン接続時またはイグニッションON時)にシステム全体の異常の有無を確認することができ、また、走行時および充放電時の起動シーケンスを共通化することができてソフトウェアを単純化できる。
以下、図9に示すフローチャートを用いて高電圧配線系統の異常検査の動作について説明する。
電源供給部9が充放電ガンGNの接続を検出するか、電源供給部10がイグニッションスイッチ11のONを検出すると、電源供給部9が、BMU5および充放電制御部6に対して電源の供給を開始し、電源供給部10がBMU5および駆動モータ制御部8に対して電源の供給を開始する(ステップS41)。なお、BMU5は、電源供給部9および10の両方から電源が供給された場合は、一方を遮断するように構成される。
そして、起動したBMU5、充放電制御部6および駆動モータ制御部8は、高電圧配線系統の異常検査を実施し(ステップS42)、高電圧配線系統の異常の有無を確認する(ステップS43)。これは、BMU5、充放電制御部6および駆動モータ制御部8がそれぞれ自らの動作チェックを行うことで実行される。そして、高電圧配線系統に異常が発見された場合は、電源供給部9および10が電源供給を停止する(ステップS46)。
一方、高電圧配線系統に異常が発見されなかった場合は、電源供給部9において充放電ガンGNが接続されているか否かを確認し(ステップS44)、充放電ガンGNが接続されていると判断される場合は、電源供給部10が電源供給を停止する(ステップS45)。この場合、電源供給部9と10との間で情報の交換を行う構成とし、充放電ガンGNが接続されている情報が電源供給部10に与えられることで電源供給部10が電源供給を停止するように構成すれば良い。
また、ステップS44において充放電ガンGNが接続されていないと判断される場合は、イグニッションスイッチ11がONであるので、電源供給部9が電源供給を停止する(ステップS47)。
このような動作により、電動車両の高電圧配線系統の異常検査を行った後、走行する場合には走行に不要な充放電制御部6の電源はOFFされ、充放電する場合には充放電に不要な駆動モータ制御部8の電源はOFFされることとなる。
<変形例6>
また、以上説明した実施の形態では、スマートグリッド用充放電対応機器2からバッテリー4への充電と、バッテリー4からスマートグリッド用充放電対応機器2への放電の両方を行う充放電システムとして説明したが、本発明は、充電、放電のどちらか一方のみを行うシステムにも適用可能である。
また、以上説明した実施の形態では、スマートグリッド用充放電対応機器2からバッテリー4への充電と、バッテリー4からスマートグリッド用充放電対応機器2への放電の両方を行う充放電システムとして説明したが、本発明は、充電、放電のどちらか一方のみを行うシステムにも適用可能である。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
1,1A,1B,1C 電動車両、4 バッテリー、5 バッテリーマネジメントユニット(BMU)、6 充放電制御部、7 駆動モータ、8 駆動モータ制御部。
Claims (6)
- バッテリーに充電された電力でモータを駆動して駆動源とする電動車両に搭載され、車両外部から前記バッテリーへの充電および前記バッテリーから前記車両外部への放電の少なくとも一方を制御する充放電システムであって、
前記充放電システムは、
前記バッテリーに対する前記車両外部との間での充放電を行う際に、前記モータの駆動電力の配線系統に接続される部位のうち、充放電に寄与する部位にのみ電源を供給するように電源供給を制御する電源供給部を備える、充放電システム。 - 前記充放電システムは、
前記バッテリーに対する充放電を制御する充放電制御部と、
前記バッテリーの状態をモニタするバッテリーマネジメントユニットとを備え、
前記電源供給部は、
前記バッテリーに対する前記車両外部との間での充放電を行う際に、前記充放電制御部および前記バッテリーマネジメントユニットにのみ電源を供給する、請求項1記載の充放電システム。 - 前記電源供給部は、
前記バッテリーに対する前記車両外部との間での充放電のための専用ケーブルの前記電動車両への接続および取り外しをトリガとして、電源供給の開始および終了をそれぞれ制御する、請求項1記載の充放電システム。 - 前記電源供給部は、
前記バッテリーに対する前記車両外部との間での充放電のための専用ケーブルを介して、前記車両外部から与えられる制御信号に基づいて、電源供給の開始および終了をそれぞれ制御する、請求項1記載の充放電システム。 - 前記電源供給部は、
前記電動車両を始動するイグニッションスイッチがオン状態で出力されるイグニッション信号を受けた場合には、前記モータを制御する駆動モータ制御部に電源を供給し、前記充放電に寄与する部位には電源を供給しない第1の制御と、
前記バッテリーに対する前記車両外部との間での充放電のための専用ケーブルが前記電動車両に接続されている場合に、前記イグニッションスイッチがオン状態になった場合は、イグニッション信号を受けた場合でも、前記駆動モータ制御部には電源を供給しない第2の制御と、
前記駆動モータ制御部に電源供給している状態で、専用ケーブルが前記電動車両に接続された場合には、前記充放電に寄与する部位への電源供給を停止する第3の制御を行う、請求項1記載の充放電システム。 - 前記電源供給部は、
前記電動車両を始動するイグニッションスイッチがオン状態で出力されるイグニッション信号を受けた場合、あるいは前記バッテリーに対する前記車両外部との間での充放電のための専用ケーブルが前記電動車両に接続された場合に、一旦、前記充放電制御部および前記バッテリーマネジメントユニットおよび前記モータを制御する駆動モータ制御部への電源供給を行い、
前記充放電制御部、前記バッテリーマネジメントユニットおよび前記駆動モータ制御部が自らの異常検査を行う、請求項2記載の充放電システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012188483A JP2014050116A (ja) | 2012-08-29 | 2012-08-29 | 充放電システム |
US13/747,983 US9346366B2 (en) | 2012-08-29 | 2013-01-23 | Charge/discharge system |
DE102013204214.0A DE102013204214A1 (de) | 2012-08-29 | 2013-03-12 | Lade- /Entladesystem |
CN201310086858.XA CN103683369B (zh) | 2012-08-29 | 2013-03-18 | 充放电系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012188483A JP2014050116A (ja) | 2012-08-29 | 2012-08-29 | 充放電システム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015141947A Division JP2015208225A (ja) | 2015-07-16 | 2015-07-16 | 充放電システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014050116A true JP2014050116A (ja) | 2014-03-17 |
Family
ID=50098604
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012188483A Pending JP2014050116A (ja) | 2012-08-29 | 2012-08-29 | 充放電システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9346366B2 (ja) |
JP (1) | JP2014050116A (ja) |
CN (1) | CN103683369B (ja) |
DE (1) | DE102013204214A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016007121A (ja) * | 2014-05-27 | 2016-01-14 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両の充電システムの故障診断装置 |
JP2018198962A (ja) * | 2018-08-22 | 2018-12-20 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 浴槽用手摺り |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014217115A (ja) * | 2013-04-23 | 2014-11-17 | パナソニックインテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | 電子機器及び充電器 |
KR20150089646A (ko) * | 2014-01-28 | 2015-08-05 | 엘에스산전 주식회사 | 전기 자동차용 충전기 연결 감지 장치 |
US9428073B2 (en) * | 2014-02-21 | 2016-08-30 | GM Global Technology Operations LLC | System and method of monitoring a performance level of a battery |
US10026998B2 (en) * | 2014-05-15 | 2018-07-17 | Ford Global Technologies, Llc | Electric vehicle operation to manage battery capacity |
DE102014214526A1 (de) | 2014-07-24 | 2016-01-28 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Ladetrennelement und Ladesystem für ein Straßenfahrzeug |
US9802495B2 (en) * | 2014-08-22 | 2017-10-31 | Ford Global Technologies, Llc | Off-board charger for high-voltage battery charging |
CN104553834B (zh) * | 2014-12-30 | 2018-05-29 | 深圳电擎科技有限公司 | 电动汽车电力能量调度系统及方法 |
JP2023001979A (ja) * | 2021-06-22 | 2023-01-10 | 株式会社アイシン | シフト装置および車両用モータ制御装置 |
CN113677067B (zh) * | 2021-08-19 | 2023-08-04 | 上汽大众汽车有限公司 | 一种车用制动灯动态控制方法及控制系统 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09284913A (ja) * | 1996-04-11 | 1997-10-31 | Toyota Motor Corp | ハイブリッド自動車 |
JPH10322809A (ja) * | 1997-05-12 | 1998-12-04 | Toyota Motor Corp | 車 輌 |
JPH11220808A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | Mazda Motor Corp | ハイブリッド電気自動車における走行表示装置 |
JP2009071900A (ja) * | 2007-09-10 | 2009-04-02 | Toyota Motor Corp | 蓄電機構の充電装置および充電方法 |
JP2010238576A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 充電システム、充電器、およびリレーの閉固着を検出する方法 |
WO2011099116A1 (ja) * | 2010-02-09 | 2011-08-18 | トヨタ自動車株式会社 | 電動車両の電源システムおよびその制御方法 |
JP2012085481A (ja) * | 2010-10-14 | 2012-04-26 | Toyota Motor Corp | 電動車両 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000303828A (ja) * | 1999-04-20 | 2000-10-31 | Toyota Motor Corp | ハイブリット車の排気浄化装置 |
US20060005738A1 (en) * | 2001-03-27 | 2006-01-12 | Kumar Ajith K | Railroad vehicle with energy regeneration |
CN100364203C (zh) | 2005-01-21 | 2008-01-23 | 宇泉能源科技股份有限公司 | 可携式复合型电池管理系统 |
DE102009016504A1 (de) | 2009-04-08 | 2011-04-21 | Rwe Ag | Ladekabelverriegelungsvorrichtung und Verfahren zum Verriegeln eines Kabels |
DE102009036943A1 (de) | 2009-08-11 | 2011-03-03 | Continental Automotive Gmbh | Ladegerät für einen Energiespeicher und Verfahren zum Betreiben eines solchen Ladegeräts |
JP5418301B2 (ja) | 2010-02-26 | 2014-02-19 | 株式会社デンソー | 車載充電制御装置 |
JP2012085383A (ja) | 2010-10-07 | 2012-04-26 | Mitsubishi Electric Corp | 充放電システム、充放電装置および電動車両 |
JP5385240B2 (ja) | 2010-10-12 | 2014-01-08 | 三菱自動車工業株式会社 | 電動車の電気系統制御システム |
-
2012
- 2012-08-29 JP JP2012188483A patent/JP2014050116A/ja active Pending
-
2013
- 2013-01-23 US US13/747,983 patent/US9346366B2/en active Active
- 2013-03-12 DE DE102013204214.0A patent/DE102013204214A1/de active Pending
- 2013-03-18 CN CN201310086858.XA patent/CN103683369B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09284913A (ja) * | 1996-04-11 | 1997-10-31 | Toyota Motor Corp | ハイブリッド自動車 |
JPH10322809A (ja) * | 1997-05-12 | 1998-12-04 | Toyota Motor Corp | 車 輌 |
JPH11220808A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | Mazda Motor Corp | ハイブリッド電気自動車における走行表示装置 |
JP2009071900A (ja) * | 2007-09-10 | 2009-04-02 | Toyota Motor Corp | 蓄電機構の充電装置および充電方法 |
JP2010238576A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 充電システム、充電器、およびリレーの閉固着を検出する方法 |
WO2011099116A1 (ja) * | 2010-02-09 | 2011-08-18 | トヨタ自動車株式会社 | 電動車両の電源システムおよびその制御方法 |
JP2012085481A (ja) * | 2010-10-14 | 2012-04-26 | Toyota Motor Corp | 電動車両 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016007121A (ja) * | 2014-05-27 | 2016-01-14 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両の充電システムの故障診断装置 |
JP2018198962A (ja) * | 2018-08-22 | 2018-12-20 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 浴槽用手摺り |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103683369A (zh) | 2014-03-26 |
CN103683369B (zh) | 2017-03-01 |
DE102013204214A1 (de) | 2014-03-06 |
US20140062398A1 (en) | 2014-03-06 |
US9346366B2 (en) | 2016-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014050116A (ja) | 充放電システム | |
KR101863737B1 (ko) | 축전 시스템 | |
JP5201273B2 (ja) | 電源管理装置 | |
JP5126297B2 (ja) | 電力管理システム及び車載電力管理装置 | |
US20150336523A1 (en) | Vehicle power supply apparatus and vehicle power regeneration system | |
WO2011099116A1 (ja) | 電動車両の電源システムおよびその制御方法 | |
EP2957016B1 (en) | Hybrid vehicle running control apparatus | |
WO2014208028A1 (ja) | 蓄電システム | |
JP2012075242A (ja) | 電気自動車の制御装置 | |
JP2015196447A (ja) | 車両用電源システム | |
CN107850032A (zh) | 集成式起动机电流控制装置和车载电网断路开关 | |
WO2017154778A1 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
KR101459925B1 (ko) | 전기차용 저전압직류변환기의 제어방법 및 이를 이용한 저전압직류변환기 제어시스템 | |
JP2015091157A (ja) | 充電制御装置、車両、車両充電システム、充電制御方法、及びプログラム | |
JP2014050175A (ja) | 蓄電システム及び蓄電装置の制御装置 | |
WO2011158088A2 (en) | Electric power supply apparatus for vehicle, and control method thereof | |
KR20150008378A (ko) | 절연 접촉기 천이 극성 제어 | |
KR20110134018A (ko) | 하이브리드 차량의 배터리 보호 방법 | |
JP2014204527A (ja) | 車両間電力放充電装置及び車両間電力放充電方法 | |
JP2015208225A (ja) | 充放電システム | |
JP2020036409A (ja) | 車外装置 | |
US11349326B2 (en) | Electrical energy storage system and method for operating same | |
JP7411388B2 (ja) | 電動車両の充電システム、充電ケーブル及び電動車両の電源システム | |
KR100974739B1 (ko) | 하이브리드차량의 시동시스템 | |
JP2012076624A (ja) | 車両の電源制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140110 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150406 |