JP2014041104A - 磁気共鳴信号検出用プローブ - Google Patents
磁気共鳴信号検出用プローブ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014041104A JP2014041104A JP2012184541A JP2012184541A JP2014041104A JP 2014041104 A JP2014041104 A JP 2014041104A JP 2012184541 A JP2012184541 A JP 2012184541A JP 2012184541 A JP2012184541 A JP 2012184541A JP 2014041104 A JP2014041104 A JP 2014041104A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic resonance
- resonance signal
- internal structure
- vacuum vessel
- probe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000523 sample Substances 0.000 title claims abstract description 130
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 106
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 61
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 32
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 22
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 9
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 6
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 6
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 abstract description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 73
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 52
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 50
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 17
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 12
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 11
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 11
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 10
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 9
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 9
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 9
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 4
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 4
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004435 EPR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/28—Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
- G01R33/32—Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
- G01R33/34—Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/28—Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
- G01R33/30—Sample handling arrangements, e.g. sample cells, spinning mechanisms
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/28—Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
- G01R33/32—Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
- G01R33/34—Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
- G01R33/34015—Temperature-controlled RF coils
- G01R33/3403—Means for cooling of the RF coils, e.g. a refrigerator or a cooling vessel specially adapted for housing an RF coil
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/28—Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
- G01R33/30—Sample handling arrangements, e.g. sample cells, spinning mechanisms
- G01R33/307—Sample handling arrangements, e.g. sample cells, spinning mechanisms specially adapted for moving the sample relative to the MR system, e.g. spinning mechanisms, flow cells or means for positioning the sample inside a spectrometer
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/28—Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
- G01R33/30—Sample handling arrangements, e.g. sample cells, spinning mechanisms
- G01R33/31—Temperature control thereof
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
Abstract
【解決手段】真空容器58内の内部構造体65は、輻射シールドアセンブリ68、連結部材74、熱交換器80等を含む。内部構造体65は固定部材66によって真空容器58に対して固定される。固定部材66は上下方向に伸長した伸長部分を有し、それにより固定部材66を介した熱流入が極力回避されている。固定部材66から第1熱交換器80までの熱伝導経路上には、シールド本体70、連結部材74等が存在する。冷却に伴って内部構造体が収縮しても、第1熱交換器80の上部の位置はほとんど変わらず、コアモジュール54の変位を抑えられる。伸長部分は内部構造体65の収縮(細径化)に伴って変形し得る。
【選択図】図13
Description
核磁気共鳴(NMR)プローブの一種として、検出系冷却型NMRプローブ(クライオプローブ)が知られている。検出系冷却型NMRプローブでは、真空容器が利用され、真空容器内の個々の部品(特に検出系)が低温状態におかれる。冷却対象の内で、特に重要な部分は、核磁気共鳴信号を検出する検出モジュール(以下「コアモジュール」という)である。従来のコアモジュールは、例えば、ボビンとその外周面に巻き付けられたコイルとで構成される。検出系を冷却するために、真空容器内に熱交換器が配置される。測定対象となる試料が固体であれば、その固体試料を収容した試料管が、真空容器における筒状隔壁内に所定の傾斜角度(いわゆるマジック角)をもった傾斜姿勢で回転可能に配置される。試料測定時には試料管が駆動されて、それが高速で回転運動する。その際、試料それ自体は室温下におかれ、一方、真空容器内の検出系(特にコアモジュール)が上記のように低温状態におかれる。試料温度を任意温度にして測定を行うこともある。真空容器内に存在する冷却対象部品として、具体的には、上記のコアモジュールの他、検出回路を構成する素子(可変コンデンサ、固定コンデンサ等)、送受信信号切替器(デュプレクサー)、前置増幅器(プリアンプ)、方向性結合器(ディレクショナルカプラー)、同軸ケーブル、輻射シールド等があげられる。
NMRプローブを用いて観測されるNMR信号の周波数は数MHz〜数百MHzの帯域内にある。この周波数帯域内における主たる雑音は、信号検出回路を構成する導体中のフォノンの揺らぎに由来するジョンソン雑音(熱雑音)である。かかる熱雑音の強度(電圧単位)は、送信信号の周波数(搬送波周波数)に依らず一定であり、いわゆるホワイトノイズである。他の雑音としてフリッカ雑音などがあるが、高周波帯域ではそれを無視できる。熱雑音を低減して感度を向上するためには検出系を冷却することが望まれる。検出系冷却型NMRプローブは、そのような考え方の下で開発されたプローブであり、それは高い検出感度を実現するものである。
図1乃至図4には、後述する実施形態と比較される比較例としての検出系冷却型NMRプローブが示されている(特許文献1参照)。磁場発生装置10のボア12内には同プローブの挿入部14が差し込まれる。挿入部14はプローブヘッド16とプローブ本体18とで構成される。真空容器20は隔壁を構成するものであり、真空容器20における上部には筒状隔壁としてのスリーブ24が設けられている。その内部の通路に試料管26が回転可能な状態で差し込まれる。試料管26は所定角度傾斜した姿勢をもって配置される。符号28は、試料管26の両端を保持し、それに回転力を与える機構を示している。スリーブ24内の通路は大気圧状態かつ室温状態にあり、真空容器20の中は真空状態にあり、その内部に配置された各部品は低温状態にある。プローブヘッド16内には、検出系の要部又は中核をなすコアモジュール30が配置されている。コアモジュール30は、この例では、シルクハット型ボビン32と送受信コイル34とからなる。送受信コイル34は、ソレノイド形を有し、それはボビン32における円筒部32Aの外周面上に形成されたものである。送受信コイル34は、試料に対して高周波磁場を与え、それにより試料で生じた核磁気共鳴を信号として検出するものである。ボビン32の鍔部(円形フリンジ)にはフレキシブルな熱リンク38の上端部が連結されている。ボビン32は例えばサファイヤ製である。図示の例では、FRP(繊維強化プラスチック)などの断熱材料で構成された複数の治具(図示せず)によって、ボビン32が真空容器20に固定されている。熱リンク38の下端部は熱交換器36の端部に連結されている。熱交換器36には例えば液体ヘリウムが導入されており、それは主としてヘリウム蒸発潜熱により極低温下(例えば4K)におかれる。熱交換器36は熱リンク38を経由してボビン32に熱的に接続され、これにより送受信コイル34が冷却される。
フィリングファクターは、送受信コイルが作る高周波磁場空間における被測定試料の占有空間の割合として定義されるものである。それは無次元数であって、NMR検出感度性能(S/N)に対して正の比例関係を有する。非常に単純な近似として、送受信コイルの体積中に占める試料の体積の比をもってフィリングファクターとみなせる。通常、固体試料に対するNMR計測では、試料が送受信コイルの外側空間にまではみ出すことはあまり無いので、試料管の同軸的な構成を前提として、フィリングファクターを、コイル内径に対する円筒型試料の外径の比([試料外径]/[コイル内径])と近似できる。したがって、S/Nの観点からは、コイル内径をできる限り試料外径に近づけた方が有利である。
[送受信コイル内径φ6] = [試料外径]+
[試料管の厚み]×2+
[試料回転空間のクリアランス]×2+
[真空隔壁スリーブの厚み]×2+
[断熱真空空間のクリアランス]×2+
[サファイヤボビン円筒部の厚み]×2
フィリングファクターの最適化とは、各項目の寸法を必要最小限に制限することである。しかしながら、最終項の[サファイヤボビン円筒部の厚み]に着目すると、それを薄くすればするほど、ボビンの熱伝導断面積を削ぐことになり、コイル温度をより下げるべき要請に対して相反する結果を招く。
図4に示したように、室温状態から冷却状態への遷移過程で各部材が収縮し、それは各部材の下方への変位として現れる。図4に示した構成では支柱37の固定端レベルが基準面をなし、それに対して、支柱37をはじめとして各部材が近接するように変位する。よって、上にある部材ほど変位量が大きくなる。もし、コアモジュール30を熱交換器36だけに連結するならば、冷却状態においてコアモジュール30が下方へ変位することになり、スリーブに対してボビンが接触してしまう。これにより、コアモジュール30の断熱状態が崩れてしまい、送受信コイルの冷却状態を維持できなくなり、試料容器の温度も変化してしまって結露・結霜という問題が生じてしまう。そこで、上記比較例ではボビンが固定部材を介して真空容器に固定されている。その一方、コアモジュール30と熱交換器36との間の距離が変動しても熱伝導を確保するため、両者間には銅や銀などの軟らかい金属箔や線からなるフレキシブルな熱リンク38が設けられている。
図5には、本発明に係る検出系冷却型NMRプローブの好適な実施形態が示されている。このNMRプローブは例えば試料について分子構造を解析する際に用いられるものであり、本実施形態において試料は固体試料である。図5においては、発明の説明上、一部の構成が省略されており、また一部の構成が誇張して示されている。
図7には、コアモジュール54の斜視図が示されている。冷媒ブロック118は、それ全体として角柱状の形態を有し、その先端部118aには貫通孔としての検出孔130が形成されている。その内面にはソレノイド形の送受信コイルが設けられている。図7においては、真空隔壁を構成するスリーブ112及び試料管56が表されている。それらは同心円状に検出孔130内に配置されるものである。冷媒ブロック118の基端部には突出部132が設けられており、その突出部132のコンタクト面が支持部材82のコンタクト面と接合した状態で両部材が複数のボルト等によって締結されている。冷媒ブロック118は、低誘電率・低誘電損失の絶縁体であって、低温下(20K以下)での熱伝導率が高い物質で構成されるのが望ましく、典型的には、高純度(99.9%以上)α-アルミナ結晶(サファイヤ)により構成される。低温状態と常温状態との間での温度変化(10K〜300K)に際して、送受信コイルと冷媒ブロック118の一体的関係は維持される。つまり、そのような温度変化に対して送受信コイルの剥離や破断が生じないように構成される。
図13には、図5に示したNMRプローブが模式的に示されている。真空容器58内には内部構造体65が設けられている。具体的には内部構造体65は、吊り下げ用の固定部材66によって真空容器58に対して固定される。内部構造体65は、上述したように、輻射シールドアセンブリ68、連結部材74、第1熱交換器80、支持部材82、コアモジュール54等を含む。第1熱交換器80の下部に筒状のスライダ76が設けられ、その下端部が筒状のスライドガイド78内にスライド自在に挿入されている。これによって、内部構造体の下部における水平方向の位置決めがなされる。輻射シールドアセンブリ68は、シールド本体70と上部シールド部材72とからなる。h5は基準レベルを示しており、h6は検出中心があるレベルを示している。
図17にはNMR分光計システムの構成例が示されている。信号発生器166において、発振器168で生成された高周波信号が位相制御器170及び振幅制御器172に順次入力され、これにより高周波信号の位相と振幅が制御される。そのような処理後の高周波信号が電力増幅器174に送られる。電力増幅器174では高周波信号の電力がNMR信号を励起するために必要な電力にまで増幅される。増幅後の高周波信号がNMRプローブ176に送られる。NMRプローブ176内において、高周波信号がデュプレクサ(送受信信号切換器)178を介してコアモジュール180における送受信コイルに供給される。これにより、送受信コイルにおいて生成された変動磁場が被測定試料に与えられる。一定の送信期間後の受信期間において、被測定試料から出る微小なNMR信号が送受信コイルによって検知される。これによる受信信号(NMR信号)は、デュプレクサ178を介して前置増幅器188に送られ、その受信信号が増幅される。受信器190においては、受信信号に対して検波処理あるいは周波数変換処理を行って、それをオーディオ周波数帯域の受信信号に変換する。その際に振幅の調整等を行う。変換後の受信信号がA/D変換器192においてデジタル信号に変換され、デジタル信号としての受信信号が制御コンピュータ194に送られる。制御コンピュータ194は、位相制御器170及びび振幅制御器172を制御する機能、時間軸上のNMR信号を周波数軸のスペクトラム信号に変換する処理(FFT処理)を行う機能、変換後のスペクトル信号の位相を自動的に補正する機能等を備える。所定の処理が施されたスペクトラム信号に基づき表示器の画面上にスペクトルが表示される。NMRプローブ内には、試料回転機構182が設けられ、その動作は試料回転制御器196によって制御される。その試料回転制御器196の動作は制御コンピュータ194によって制御される。また、NMRプローブ176内には各種の熱交換器184が設けられ、内部の検出系、特にコアモジュール180が効果的に冷却される。熱交換器184には冷却システム186からの冷媒が送り込まれている。図17においては電子回路チューニングのために反射波を検出する方向性結合器(ディレクショナルカプラー)については図示省略されている。それは望ましくはNMRプローブ176内に設けられる。冷却システム186としては、運転中に冷媒が循環再利用される閉サイクル冷却システムと、運転中に冷媒が循環再利用されず外部に放出される開サイクル冷却システムと、を利用することが可能である。以下参考までにそれらについて説明する。
上記実施形態では、冷媒ブロックの検出孔の内面上に送受信コイルを形成するようにしたので、次のような利点を得られる。送受信コイルの形状とは基本的に無関係に冷媒ブロックの形状を定めることが可能である。これにより、冷媒ブロックを大きな冷媒体として構成することが可能であるので、そこでの体積比熱容量を増大して、送受信コイルの冷却効率を改善できるという利点を得られる。温度ムラも解消することも可能である。また、送受信コイルが帯状導体層として構成されているので、送受信コイルと冷媒ブロックとの接触面積を増大できるから、送受信コイルの冷却を効果的に行えるという利点を得られる。特に、送受信コイルで生じた熱を効果的に拡散、吸収することが可能であるから、長時間にわたってパルス照射を行う場合においてコイル温度を安定的に維持でき、あるいは、照射パルス電圧の上限を引き上げることが可能となる。また、冷媒ブロックの形態として軸太形態且つ直線伸長形態を採用できるから、熱伝導流量を容易に増大できるという利点を得られる。更に、コアモジュールをその設置場所において治具で固定する必要がないので、コアモジュールへの治具を介した熱流入という問題も回避できる。
Claims (9)
- 静磁場発生装置内に挿入され、中心軸方向に伸長した真空容器と、
前記真空容器内に設けられ、試料からの磁気共鳴信号を検出するための検出用コイル及びそれを冷却するための冷却源を有する内部構造体と、
前記真空容器の根元レベルよりも前記中心軸方向の上方において前記真空容器に対して前記内部構造体を固定する部材であって、前記真空容器と前記内部構造体との間において前記中心軸方向に伸長した伸長部分を有する固定部材と、
を含むことを特徴とする磁気共鳴信号検出用プローブ。 - 請求項1記載の磁気共鳴信号検出プローブにおいて、
前記固定部材は、
前記真空容器に固定される外端部と、
前記内部構造体を支持する内端部と、
前記外端部と前記内端部との間の部分であって、前記伸長部分を備えた中間部と、
を含むことを特徴とする磁気共鳴信号検出用プローブ。 - 請求項2記載の磁気共鳴信号検出プローブにおいて、
前記伸長部分は、互いに離間した複数のリンク片からなる、
ことを特徴とする磁気共鳴信号検出用プローブ。 - 請求項2又は3記載の磁気共鳴信号検出プローブにおいて、
前記内部構造体は、前記真空容器の内面に沿って上下方向に伸長し赤外線を遮蔽する輻射シールドを有し、
前記内端部が前記輻射シールドを保持し、前記輻射シールドによって前記冷却源が支持される、
ことを特徴とする磁気共鳴信号検出用プローブ。 - 請求項4記載の磁気共鳴信号検出プローブにおいて、
前記輻射シールドにおける前記内端部の保持位置よりも下がった中間位置に断熱材料で構成された連結部材が設けられ、
前記冷却源が前記連結部材を介して前記輻射シールドによって支持される、
ことを特徴とする磁気共鳴信号検出用プローブ。 - 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の磁気共鳴信号検出プローブにおいて、
前記内部構造体が前記固定部材を介して前記真空容器の上部に吊り下げ固定された、
ことを特徴とする磁気共鳴信号検出用プローブ。 - 請求項1記載の磁気共鳴信号検出プローブにおいて、
前記内部構造体の下部における水平運動を規制する規制手段が設けられた、
を含むことを特徴とする磁気共鳴信号検出用プローブ。 - 請求項7記載の磁気共鳴信号検出プローブにおいて、
前記規制手段は、
前記冷却源から下方へ伸長する第1部材と、
前記第1部材に対して係合する部材であって、前記第1部材の中心軸方向のスライド運動を許容しつつ前記第1部材の水平運動を制限する第2部材と、
を含むことを特徴とする磁気共鳴信号検出用プローブ。 - 請求項1記載の磁気共鳴信号検出プローブにおいて、
前記検出用コイルを備えた検出モジュールが硬質の熱伝導体を介して前記冷却源に固定され、
前記検出モジュールは前記真空容器から真空断熱層を介して隔てられた、
ことを特徴とする磁気共鳴信号検出用プローブ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012184541A JP5942700B2 (ja) | 2012-08-23 | 2012-08-23 | 磁気共鳴信号検出用プローブ |
US13/971,957 US9335389B2 (en) | 2012-08-23 | 2013-08-21 | NMR detection probe |
EP13181383.4A EP2700969B1 (en) | 2012-08-23 | 2013-08-22 | NMR dectection probe |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012184541A JP5942700B2 (ja) | 2012-08-23 | 2012-08-23 | 磁気共鳴信号検出用プローブ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014041104A true JP2014041104A (ja) | 2014-03-06 |
JP5942700B2 JP5942700B2 (ja) | 2016-06-29 |
Family
ID=49000867
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012184541A Active JP5942700B2 (ja) | 2012-08-23 | 2012-08-23 | 磁気共鳴信号検出用プローブ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9335389B2 (ja) |
EP (1) | EP2700969B1 (ja) |
JP (1) | JP5942700B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2986609B1 (fr) * | 2012-02-07 | 2017-06-02 | Commissariat Energie Atomique | Dispositif d'isolation thermique et procede de fonctionnement d'un tel dispositif |
EP3005375B1 (en) | 2013-05-31 | 2021-03-03 | NuScale Power, LLC | Inspecting a steam generator |
DE102013217227A1 (de) * | 2013-08-29 | 2015-03-05 | Bruker Biospin Gmbh | NMR-Spektrometer mit ergonomisch günstigem Probenwechsler |
KR101458978B1 (ko) * | 2013-10-17 | 2014-11-07 | 한국기초과학지원연구원 | 폐순환 가스루프를 이용한 핵자기 공명장치용 극저온 프로브 |
JP6255902B2 (ja) * | 2013-10-30 | 2018-01-10 | Tdk株式会社 | 磁界検出装置 |
DE102017208841B3 (de) * | 2017-05-24 | 2018-10-04 | Bruker Biospin Ag | NMR-Probenkopf mit lösbarer HF-Dichtung |
DE102017220707B4 (de) | 2017-11-20 | 2019-05-29 | Bruker Biospin Ag | MAS-NMR-Probenkopfanordnung mit auswechselbarem Stator |
US11726152B1 (en) * | 2022-08-26 | 2023-08-15 | Jeol Ltd. | Solid sample magnetic coupling high resolution nuclear magnetic resolution probe and method of use |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040004478A1 (en) * | 2002-03-15 | 2004-01-08 | Bruker Biospin Corporation | Flow-through cryogenic NMR probe |
JP2004233337A (ja) * | 2003-01-06 | 2004-08-19 | Jeol Ltd | 核磁気共鳴プローブ |
US20060091881A1 (en) * | 2004-11-03 | 2006-05-04 | John Clarke | NMR and MRI apparatus and method |
JP2007033367A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Hitachi Ltd | Nmr用低温プローブおよびnmr装置 |
JP2008241493A (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Kyoto Univ | 高分解能nmrプローブ |
JP2010197055A (ja) * | 2009-02-23 | 2010-09-09 | Jeol Ltd | Nmrプローブ |
WO2011081299A2 (ko) * | 2009-12-29 | 2011-07-07 | 한국표준과학연구원 | 저잡음 냉각장치 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5899655U (ja) | 1981-12-26 | 1983-07-06 | 日本電子株式会社 | 核磁気共鳴装置用試料温度制御装置 |
JPS6070083U (ja) | 1983-10-21 | 1985-05-17 | 日本電子株式会社 | 核磁気共鳴プロ−ブ用ソレノイドコイル |
JP2598866Y2 (ja) | 1993-02-25 | 1999-08-23 | 三洋電機株式会社 | 自動販売機の飲料用原料の冷却装置 |
US5508613A (en) * | 1994-08-29 | 1996-04-16 | Conductus, Inc. | Apparatus for cooling NMR coils |
EP1452884A1 (en) * | 2003-02-28 | 2004-09-01 | Hitachi, Ltd. | Superconductive magnet apparatus and magnetic resonance imaging apparatus |
WO2005022183A1 (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-10 | Kyoto University | 高温測定用nmrプローブ |
US7282919B2 (en) * | 2005-02-10 | 2007-10-16 | Doty Scientific, Inc. | NMR CryoMAS probe for high-field wide-bore magnets |
DE102006020774B3 (de) * | 2006-05-03 | 2008-02-07 | Bruker Biospin Ag | Gekühlter, kuppelbarer NMR-Probenkopf |
DE102006020772B3 (de) * | 2006-05-03 | 2007-11-29 | Bruker Biospin Ag | Gekühlter NMR Probenkopf mit flexibler gekühlter Verbindungsleitung |
US7288939B1 (en) * | 2006-08-16 | 2007-10-30 | Varian Inc. | Cryogenic NMR probe |
FR2926629B1 (fr) * | 2008-01-21 | 2010-04-02 | Bruker Biospin Sa | Dispositif d'echangeur thermique et installation rmn comprenant un tel dispositif |
US8013608B2 (en) * | 2009-06-19 | 2011-09-06 | Jeol Resonance Inc. | High-resolution NMR probe |
JP5508081B2 (ja) * | 2010-03-25 | 2014-05-28 | 株式会社神戸製鋼所 | フロースルー型nmr分析装置 |
CN102730534B (zh) | 2011-03-30 | 2016-02-10 | 富士达株式会社 | 传送装置 |
JP5942699B2 (ja) * | 2012-08-23 | 2016-06-29 | 国立大学法人京都大学 | 磁気共鳴信号検出モジュール |
US10184711B2 (en) * | 2014-05-19 | 2019-01-22 | General Electric Company | Cryogenic cooling system |
-
2012
- 2012-08-23 JP JP2012184541A patent/JP5942700B2/ja active Active
-
2013
- 2013-08-21 US US13/971,957 patent/US9335389B2/en active Active
- 2013-08-22 EP EP13181383.4A patent/EP2700969B1/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040004478A1 (en) * | 2002-03-15 | 2004-01-08 | Bruker Biospin Corporation | Flow-through cryogenic NMR probe |
JP2004233337A (ja) * | 2003-01-06 | 2004-08-19 | Jeol Ltd | 核磁気共鳴プローブ |
US20050122107A1 (en) * | 2003-01-06 | 2005-06-09 | Jeol Ltd. | Nmr probe |
US20060091881A1 (en) * | 2004-11-03 | 2006-05-04 | John Clarke | NMR and MRI apparatus and method |
JP2007033367A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Hitachi Ltd | Nmr用低温プローブおよびnmr装置 |
JP2008241493A (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Kyoto Univ | 高分解能nmrプローブ |
JP2010197055A (ja) * | 2009-02-23 | 2010-09-09 | Jeol Ltd | Nmrプローブ |
WO2011081299A2 (ko) * | 2009-12-29 | 2011-07-07 | 한국표준과학연구원 | 저잡음 냉각장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2700969A2 (en) | 2014-02-26 |
EP2700969A3 (en) | 2014-06-04 |
JP5942700B2 (ja) | 2016-06-29 |
US20140055139A1 (en) | 2014-02-27 |
EP2700969B1 (en) | 2016-04-20 |
US9335389B2 (en) | 2016-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5942699B2 (ja) | 磁気共鳴信号検出モジュール | |
JP5942700B2 (ja) | 磁気共鳴信号検出用プローブ | |
US7397244B2 (en) | Gradient bore cooling providing RF shield in an MRI system | |
JP3968211B2 (ja) | 微弱磁場計測デュワー | |
US20080150536A1 (en) | Cold normal metal and hts nmr probe coils with electric field shields | |
JP4319650B2 (ja) | Nmr用低温プローブおよびnmr装置 | |
JP2007027715A (ja) | 超伝導マグネット向けの低磁場損失コールドマス構造体 | |
JP2010283186A (ja) | 冷凍機冷却型超電導磁石 | |
JP5837954B2 (ja) | Nmr装置のためのパッシブrfシールドを有するアクティブシールドされた円筒状傾斜磁場コイル装置 | |
JP2014518709A (ja) | 極低温冷却型全身用rfコイルアレイ及びそれを有するmriシステム | |
JP2006326294A (ja) | 超伝導マグネットを熱シールドするための装置 | |
JP2007315885A (ja) | 核磁気共鳴プローブコイル | |
JP4275640B2 (ja) | 極低温冷却装置 | |
CN102262952B (zh) | 传导冷却超导磁体装置 | |
JP2007522682A (ja) | 液化ガスクライオスタット | |
US7435970B2 (en) | Beam current meter | |
JP4851261B2 (ja) | 冷却式nmrプローブヘッド | |
JP6214098B2 (ja) | ヘリウム蒸気磁気共鳴磁石 | |
JP2010038922A (ja) | 弱い外部電場を有するnmrらせんrfプローブコイル対 | |
JP2010197055A (ja) | Nmrプローブ | |
JPWO2013150951A1 (ja) | 超電導電磁石および磁気共鳴イメージング装置 | |
JP2018502680A (ja) | 極低温構成要素の熱反射率を高めるためのシステムおよび方法 | |
KR101243308B1 (ko) | 초전도 도체 특성 평가용 초전도 마그네트 장치 | |
JP2007114111A (ja) | Nmrプローブおよびnmr装置 | |
JP2006095022A (ja) | 超電導磁石装置及びこれを用いた磁気共鳴イメージング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20150202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160509 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5942700 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |