JP2014019533A - シート給送装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート給送装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014019533A
JP2014019533A JP2012159459A JP2012159459A JP2014019533A JP 2014019533 A JP2014019533 A JP 2014019533A JP 2012159459 A JP2012159459 A JP 2012159459A JP 2012159459 A JP2012159459 A JP 2012159459A JP 2014019533 A JP2014019533 A JP 2014019533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
sheet
main body
rail
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012159459A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014019533A5 (ja
JP5980026B2 (ja
Inventor
Takaji Hamazaki
隆自 濱崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012159459A priority Critical patent/JP5980026B2/ja
Priority to US13/937,384 priority patent/US9010748B2/en
Priority to CN201310302268.6A priority patent/CN103569694B/zh
Publication of JP2014019533A publication Critical patent/JP2014019533A/ja
Publication of JP2014019533A5 publication Critical patent/JP2014019533A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5980026B2 publication Critical patent/JP5980026B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/30Supports; Subassemblies; Mountings thereof
    • B65H2402/32Sliding support means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/60Coupling, adapter or locking means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/114Side, i.e. portion parallel to the feeding / delivering direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/15Large capacity supports arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/32Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構成でシート収納庫を支持可能なシート給送装置及びこれを備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】給送装置本体32と、給送装置本体32から引き出し自在の収納庫本体34と、収納庫本体34が引き出された際に引出し方向に移動自在に支持する収納庫キャスター36と、収納庫本体34が引き出された際に、収納庫本体34の給送装置本体32に対する引出し位置を規制する引出しストッパ54aと、収納庫本体34の引出し方向後端部に設けられた収納庫ストッパ43aと、収納庫ストッパ43aを引出し方向に案内する給送装置本体32に設けられた上面レール52aと、収納庫本体34が引き出された際に収納庫本体34が所定角度以上回動すると、引出しストッパ54aより引出し方向後端部側で収納庫ストッパ43aと係合して収納庫本体34の引出し方向への移動を規制する脱落ストッパ55aと、を有する脱落防止手段と、を備えた。
【選択図】図10

Description

本発明は、シートを給送するシート給送装置及びこれを備える画像形成装置に関する。
一般に、複写機、レーザプリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置は、画像形成部にシートを1枚ずつ自動給送するシート給送装置を備えている。シート給送装置は、給送するシートを収納するシート収納庫を備えており、シート収納庫は、ユーザがシートを補給する際に引き出せるように給送装置本体に敷設されたレール上を移動可能になっている。また、レールには、シート収納庫の引出し量を規制する引出しストッパが設けられており、ユーザ等により引き出された際にシート収納庫が容易に抜け落ちないようになっている。
ところで近年、画像形成装置においては、シートを装填するというユーザの煩わしさを低減するために、シートを大量に収納可能なシート収納庫を備えたシート給送装置の需要が高まっている。このような大容量のシート収納庫を設ける場合、シートの重量が大きくなるため、シート収納庫自身の強度が必要になる。そのため、シート収納庫自身の重量も大きくなる傾向にある。これにより、シート収納庫が引き出され、シート収納庫の重量をレールで支える場合、レールに過大な力(モーメント)がかかり、レールの変形や破損を生じさせるおそれがある。
これに対しては、シート収納庫の底面に収納庫キャスターを設け、シート収納庫が引き出された場合、収納庫キャスターを床面に接地させることでシート収納庫の重量を支えるシート給送装置が提案されている(特許文献1及び特許文献2参照)。
特開2007−161448号公報 特開2006−346156号公報
しかしながら、従来のシート給送装置では、段差のある場所や机上等、シート収納庫を引き出した際に床面と収納庫キャスターとが接地しない場所に画像形成装置が設置された場合、シート収納庫を支えられなくなるおそれがある。ここで、一般的にシート収納庫が引き出された際のシート収納庫の重量は、給送装置本体のレールとシート収納庫との噛み合う部分で支えられる。そのため、大容量のシート収納庫を支えるには、特許文献2に記載のシート給送装置のように、レールを多段式にして強度を高くすればよいが、レールの構造が複雑になり、コストも高くなるという問題があった。
そこで、本発明は、簡単な構成でシート収納庫を支持可能なシート給送装置及びこれを備える画像形成装置を提供することを目的とする。
本発明は、シート給送装置において、装置本体と、前記装置本体に対して引き出し自在のシート収納庫と、前記シート収納庫が前記装置本体から引き出された際に前記シート収納庫を引出し方向に移動自在に支持する回転支持体と、前記装置本体から前記シート収納庫が引き出された際に、前記シート収納庫の前記装置本体に対する引出し位置を規制する第1ストッパと、前記シート収納庫の引出し方向後端部に設けられた係合部と、前記係合部を引出し方向に案内する前記装置本体に設けられた案内部と、前記シート収納庫が前記装置本体から引き出された際に前記シート収納庫が所定角度以上回動すると、前記第1ストッパよりも引出し方向後端部側で前記係合部と係合して、前記シート収納庫の引出し方向への移動を規制する第2ストッパと、を有する脱落防止手段と、を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、シート収納庫が回動すると、引出し位置を規制する第1ストッパの引出し方向後端部側でシート収納庫を停止させる第2ストッパを設けることで、簡単な構成でシート収納庫を支持することができる。
本発明の第1実施形態に係る画像形成装置の全体構造を示す斜視図である。 第1実施形態に係るシート給送装置の給送装置本体から収納庫を引き出した状態を示す斜視図である。 第1実施形態に係るシート給送装置の収納庫を示す斜視図である。 第1実施形態に係るシート給送装置の給送装置本体を示す斜視図である。 給送装置本体に収納庫が収納された状態を示す断面図である。 収納庫キャスターが床面に接地した状態で給送装置本体から収納庫が引き出される状態を示す断面図である。 収納庫キャスターが床面に接地した状態で給送装置本体から収納庫が引き出された状態を示す断面図である。 段状になった床面の上段側に設置された画像形成装置のシート給送装置から収納庫が引き出された状態を示す斜視図である。 段状になった床面の上段側に設置された画像形成装置のシート給送装置から収納庫が引き出される状態を示す断面図である。 段状になった床面の上段側に設置された画像形成装置のシート給送装置から引き出された収納庫が引出しストッパで停止した状態を示す断面図である。 図10に示す状態における収納庫のモーメントを示す断面図である。 段状になった床面の上段側に設置された画像形成装置のシート給送装置から引き出された収納庫が脱落ストッパで停止した状態における収納庫のモーメントを示す断面図である。 本発明の第2実施形態に係る画像形成装置の全体構造を示す斜視図である。 第2実施形態に係るシート給送装置の給送装置本体から収納庫を引き出した状態を示す斜視図である。 第2実施形態に係るシート給送装置の収納庫を示す斜視図である。 第2実施形態に係るシート給送装置の給送装置本体を示す斜視図である。 給送装置本体に収納庫が収納された状態を示す断面図である。 収納庫キャスターが床面に接地した状態で給送装置本体から収納庫が引き出された状態を示す断面図である。 段状になった床面の上段側に設置された画像形成装置のシート給送装置から収納庫が引き出された状態を示す斜視図である。 段状になった床面の上段側に設置された画像形成装置のシート給送装置から引き出された収納庫が引出し規制被係合部で停止した状態を示す断面図である。
以下、本発明の実施形態に係るシート給送装置を備える画像形成装置について、図1から図20を参照しながら説明する。本発明の実施形態に係る画像形成装置は、複写機、プリンタ、ファクシミリ及びこれら複合機器等、引き出し可能なシート収納庫を有するシート給送装置を備えた画像形成装置である。
<第1実施形態>
本発明の第1実施形態に係る画像形成装置1について、図1から図12を参照しながら説明する。まず、第1実施形態に係る画像形成装置1の全体構成について、図1から図5を参照しながら説明する。
図1は、本発明の第1実施形態に係る画像形成装置1の全体構造を示す斜視図である。図2は、第1実施形態に係るシート給送装置3の給送装置本体32から収納庫31を引き出した状態を示す斜視図である。図3は、第1実施形態に係るシート給送装置3の収納庫31を示す斜視図である。図4は、第1実施形態に係るシート給送装置3の給送装置本体32を示す斜視図である。図5は、給送装置本体32に収納庫31が収納された状態を示す断面図である。
図1及び図2に示すように、画像形成装置1は、シートに画像を形成する画像形成装置本体2と、画像形成装置本体2にシートを給送するシート給送装置3と、を備えている。
画像形成装置本体2は、シート給送装置3から給送されたシートSに画像を形成する画像形成部21と、画像形成部21で画像が形成されたシートが排出されるシート排出部22と、を備えている。また、画像形成装置本体2は、シート給送装置3から画像形成部21を介してシート排出部22に接続されたシート搬送路23と、シート搬送路23を開放可能な開放扉24と、を備えている。なお、画像形成装置本体2を構成するこれら画像形成部21等の具体的な構成についての説明は省略する。
シート給送装置3は、シートを収納する収納庫31と、収納庫31を引出し可能に収納する装置本体としての給送装置本体32と、収納庫31に収納されたシートを画像形成部21に向けて給送する給送ユニット33と、を備えている。なお、給送ユニット33の具体的な構成についての説明は省略する。
図3に示すように、収納庫31は、シートを積載した状態で収納するシート収納庫としての収納庫本体34と、収納庫本体34に収納されたシートのシート給送方向と直交する幅方向を規制する一対の整合部材35a、35bと、を備えている。また、収納庫31は、収納庫本体34の下面に設けられる回転支持体としての収納庫キャスター36と、収納庫本体34の両側面に設けられる脱落防止手段を構成する一対の収納庫レール4a、4bと、を備えている。
収納庫本体34は、シートを積載した状態で収納可能に形成されており、引出し方向Aの先端側(以下、単に「先端側」という)に収納庫31を引き出す際にユーザが手掛ける手掛け部34aが設けられている。一対の整合部材35a、35bは、収納庫本体34の内部に設けられており、収納庫本体34に積載されたシートを幅方向に整合した状態で規制する。収納庫キャスター36は、収納庫本体34の先端側の底面に設けられており、収納庫本体34がユーザによって引き出された際に床面と接触することで収納庫本体34の重量を先端側で移動自在に支持する。
一対の収納庫レール4a、4bは、収納庫本体34の引出し方向Aと直交する両側面に、引出し方向A(水平方向)と略平行に対称に敷設されている。なお、収納庫レール4aと収納庫レール4bとは同じ構成であるため、収納庫本体34の一方側の側面に敷設された収納庫レール4aについて説明し、収納庫レール4bについては、末尾の符号「a」の代わりに「b」を付すものとして説明を省略する。
収納庫レール4aは、引出し方向Aと略平行に伸びる収納庫レール本体41aと、収納庫レール本体41aに回転自在に支持される収納庫コロ42aと、係合部としての収納庫ストッパ43aと、を備えている。収納庫コロ42aは、引出し方向Aの後端側(以下、単に「後端側」という)で、収納庫レール本体41に回転自在に支持されており、収納庫本体34の引出し方向Aの移動を補助する。収納庫ストッパ43aは、収納庫レール本体41の引出し方向後端部で、上方に突出する凸状に形成されている。
図4に示すように、給送装置本体32は、収納庫31を収納可能に形成された収納庫フレーム37と、収納庫フレーム37から収納庫31を引出し方向に案内する脱落防止手段構成する一対のフレームレール5a、5bと、を備えている。
収納庫フレーム37は、底部が貫通した開口部37aを先端側に有する略矩形箱状に形成されており、開口部37aに収納庫31が収納される。また、収納庫フレーム37の底面には、4つのキャスター38a、38b、38c、38dが取り付けられており、4つのキャスター38a、38b、38c、38dは、画像形成装置1を任意の位置に移動させた後、固定可能になっている。
一対のフレームレール5a、5bは、引出し方向Aと直交する収納庫フレーム37の開口部37a内の両内壁において、引出し方向Aと略平行に対称に敷設されている。なお、フレームレール5aとフレームレール5bとは同じ構成であるため、収納庫フレーム37の一方側の内壁に敷設されたフレームレール5aについて説明し、フレームレール5bについては、末尾の符号「a」の代わりに「b」を付すものとして説明を省略する。
フレームレール5aは、収納庫フレーム37に収納庫31が収納された際の収納庫レール4aの下方に位置する下面レール51aと、収納庫レール4aの上方で収納庫ストッパ43aを案内する案内部としての上面レール52aと、を備えている。
図5に示すように、下面レール51aは、収納庫31の引出し方向と略平行であり、且つ、収納庫フレーム37に収納庫31が収納されると、収納庫31の収納庫キャスター36が床面から離間する高さに設けられている。また、下面レール51aは、先端側で回転自在に支持するレールコロ53aを備えており、レールコロ53aは、収納庫レール本体41aを引出し方向Aに移動自在に支持する。つまり、収納庫レール本体41aは、レールコロ53aと、前述の収納庫コロ42aと、で引出し方向Aに移動自在に支持されている。即ち、収納庫本体34は、レールコロ53a、53bと、収納庫コロ42a、42bと、で引出し方向Aに移動自在に支持されている。
上面レール52aは、収納庫31の引出し方向と略平行であり、且つ、収納庫フレーム37に収納庫31が収納された際に収納庫レール4aが引出し方向Aに移動自在に、下面レール51aに対して所定間隔離間した位置に設けられている。なお、ここでいう所定間隔とは、収納庫レール4aが傾斜可能な間隔である(例えば、後述の図9参照)。
また、上面レール52aは、第1ストッパとしての引出しストッパ54aと、引出しストッパ54aよりも引出し方向後端部側に設けられた第2ストッパとしての脱落ストッパ55aと、を備えている。引出しストッパ54aは、上面レール52aの先端側の引出し規制位置に設けられている。また、引出しストッパ54aは、収納庫レール4aの回動角度が所定角度よりも回動(傾斜)していない状態で移動すると、収納庫ストッパ43aと係合可能に上面レール52aから下方(案内部側)に突出した爪状に形成されている。回動角度は収納庫レール4aが水平方向から傾いた角度である。脱落ストッパ55aは、上面レール52aの脱落防止位置に設けられている。また、脱落ストッパ55aは、収納庫レール4aが所定角度以上回動した状態で移動すると、収納庫ストッパ43aと係合可能に上面レール52aから下方(案内部側)に突出した爪状に形成されている。なお、脱落防止位置とは、収納庫31が引き出された際に収納庫31が下方に所定角度以上回動すると、収納庫31の回動支点からの水平距離が、回動支点から収納庫31の重心までの水平距離よりも長い位置である。また、脱落防止位置は、外部から収納庫31に収納されたシートにアクセス可能な位置である。
次に、給送装置本体32から収納庫31を引き出す際の引き出し動作について、図6から図12を参照しながら説明する。
まず、平坦な床面に画像形成装置1を設置した場合の収納庫31の引出し動作について、図6及び図7を参照しながら説明する。図6は、収納庫キャスター36が床面に接地した状態で給送装置本体32から収納庫31が引き出される状態を示す断面図である。図7は、収納庫キャスター36が床面に接地した状態で給送装置本体32から収納庫31が引き出された状態を示す断面図である。
図6に示すように、画像形成装置1が平坦な床面に設置されている場合、給送装置本体32から収納庫31を引き出すと、まず、収納庫キャスター36が床面に接地する。収納庫キャスター36が床面に接地した場合には、収納庫キャスター36が、収納庫本体34の重量を先端側で支えながら収納庫本体34の移動を補助する。そのため、収納庫31は、下方(床面側)に所定角度以上回動することはない。これにより、収納庫レール4a、4bも所定角度以上傾斜することはなく、脱落ストッパ55a、55bと収納庫ストッパ43a、43bとは係合しない。その結果、収納庫31は、脱落防止位置で移動が規制されることなく、図7に示すように、引出しストッパ54a、54bと収納庫ストッパ43a、43bとが係合する引出し規制位置まで移動可能となる。
次に、段状になった床面の上段側に画像形成装置1が設置された場合の収納庫31の引出し動作について、図8から図12を参照しながら説明する。図8は、段状になった床面の上段側に設置された画像形成装置1のシート給送装置3から収納庫31が引き出された状態を示す斜視図である。図9は、段状になった床面の上段側に設置された画像形成装置1のシート給送装置3から収納庫31が引き出される状態を示す断面図である。図10は、段状になった床面の上段側に設置された画像形成装置1のシート給送装置3から引き出された収納庫31が脱落ストッパ55a、55bで停止した状態を示す断面図である。図11は、図10に示す状態における収納庫31のモーメントを示す断面図である。図12は、段状になった床面の上段側に設置された画像形成装置1のシート給送装置3から引き出された収納庫31が引出しストッパ54a、54bで停止した状態における収納庫31のモーメントを示す断面図である。
図8に示すように、段状になった床面の上段側に画像形成装置1が設置されている場合、給送装置本体32から収納庫31を引き出すと、収納庫キャスター36が床面に接地せず、宙に浮いた状態になる。そのため、図9に示すように、収納庫31は、下方(床面側)に所定角度以上回動する。これにより、収納庫レール4a、4bが所定角度以上傾斜し、収納庫レール本体41a、41bの後端側に設けられた収納庫ストッパ43a、43bが上面レール52a、52bに当接する。
この状態で、更に収納庫31を引き出すと、収納庫ストッパ43a、43bが上面レール52a、52bに摺動しながら案内され、引出し方向Aに移動する。そして、図10に示すように、案内の途中で脱落ストッパ55a、55bと収納庫ストッパ43a、43bとが係合すると、収納庫31の移動が規制される。
このとき、図11に示すように、収納庫31の自重Gは、レールコロ53a、53bを回動支点として、上面レール52a、52bの脱落防止位置で支えられる。収納庫31の重心での力をM、重心とレールコロ53a、53bとの水平距離をL1、レールコロ53a、53bと脱落防止位置との水平距離をL2とすると、上面レール52a、52bの脱落防止位置に係る力Fは、F=G×L1/L2となる。例えば、G=10kg、L1=40cm、L2=120cmとすると、F=3.3kgとなる。
一方、上面レール52aに脱落ストッパ55a、55bが無かった場合、図12に示すように、引出し規制位置で引出しストッパ54a、54bと収納庫ストッパ43a、43bとが係合すると、収納庫31の移動が規制される。この場合、例えば、G=10kg、L1=140cm、L2=30cmとすると、F=46.7kgとなる。
このように、脱落ストッパ55a、55bによって収納庫31の引き出しを早めに規制することにより、上面レール52a、52bおよび収納庫ストッパ43a、43bへの負荷を大幅に低減させることが可能となる。これにより、給送装置本体と収納庫とが噛み合う部分に過大なモーメントがかかることで、レールの変形や破損を生じさせることを防止することができる。
また、脱落ストッパ55a、55bと収納庫ストッパ43a、43bとを係合させる簡単な構成であるため、コストが高くなることを防止することができる。
<第2実施形態>
次に、本発明の第2実施形態に係る画像形成装置1Aについて、図13から図20を参照しながら説明する。第2実施形態に係る画像形成装置1Aは、シート給送装置が第1実施形態と相違する。そのため、第2実施形態においては、第1実施形態と相違する点、即ち、シート給送装置を中心に説明し、第1実施形態と同様の構成については同じ符号を付してその説明は省略する。
まず、第2実施形態に係る画像形成装置1Aの全体構成について、図13から図17を参照しながら説明する。図13は、本発明の第2実施形態に係る画像形成装置1Aの全体構造を示す斜視図である。図14は、第2実施形態に係るシート給送装置3Aの給送装置本体32Aから収納庫31Aを引き出した状態を示す斜視図である。図15は、第2実施形態に係るシート給送装置3Aの収納庫31Aを示す斜視図である。図16は、第2実施形態に係るシート給送装置3Aの給送装置本体32Aを示す斜視図である。図17は、給送装置本体32Aに収納庫31Aが収納された状態を示す断面図である。
図13及び図14に示すように、画像形成装置1Aは、シートに画像を形成する画像形成装置本体2と、画像形成装置本体2にシートを給送するシート給送装置3Aと、を備えている。
シート給送装置3Aは、シートを収納する収納庫31Aと、収納庫31を引出し可能に収納する給送装置本体32Aと、収納庫31に収納されたシートを画像形成部21に向けて給送する給送ユニット33と、を備えている。
図15に示すように、収納庫31Aは、収納庫本体34Aと、一対の整合部材35a、35bと、収納庫キャスター36と、収納庫本体34の両側面に設けられる脱落防止手段としての一対の収納庫レール4Aa、4Abと、を備えている。また、収納庫31Aは、引出し規制手段としての引出し規制係合部44aを備えている。
収納庫本体34Aは、シートを積載した状態で収納可能に形成されており、先端側に収納庫31Aを引き出す際にユーザが手掛ける手掛け部34Aaが設けられている。収納庫キャスター36は、収納庫本体34Aの先端側の底面に設けられており、収納庫本体34Aがユーザによって引き出された際に床面と接触することで収納庫本体34Aの重量を先端側で支えながら収納庫本体34Aの移動を補助する。
一対の収納庫レール4Aa、4Abは、収納庫本体34Aの引出し方向Aと直交する両側面に、引出し方向Aと略平行に対称に敷設されている。なお、収納庫レール4Aaと収納庫レール4Abとは同じ構成であるため、収納庫本体34Aの一方側の側面に敷設された収納庫レール4Aaについて説明し、収納庫レール4Abについては、末尾の符号「a」の代わりに「b」を付すものとして説明を省略する。
収納庫レール4Aaは、引出し方向Aと略平行に伸びる収納庫レール本体41Aaと、収納庫レール本体41aに回転自在に支持される収納庫コロ42Aaと、係合部としての収納庫ストッパ43Aaと、を備えている。収納庫コロ42Aaは、後端側で収納庫レール本体41Aに回転自在に支持されており、収納庫本体34Aの引出し方向Aの移動を補助する。収納庫ストッパ43Aaは、収納庫レール本体41Aの後端側の端部で、上方に突出する凸状に形成されている。
図16に示すように、給送装置本体32Aは、収納庫31Aを収納可能に形成された収納庫フレーム37Aと、収納庫31Aを引出し方向に案内する脱落防止手段を構成する一対のフレームレール5Aa、5Abと、を備えている。また、給送装置本体32Aは、収納庫31Aを引き出した際に、収納庫31Aの引出し規制係合部44aと係合する引出し規制被係合部57aを備えている。収納庫フレーム37Aは、底部が貫通した開口部37Aaを先端側に有する略矩形箱状に形成されており、開口部37Aaに収納庫31Aが収納される。また、収納庫フレーム37Aの底面には、4つのキャスター38a、38b、38c、38dが取り付けられている。
一対のフレームレール5Aa、5Abは、引出し方向Aと直交する収納庫フレーム37Aの開口部37Aa内の両内壁において、引出し方向Aと略平行に対称に敷設されている。なお、フレームレール5Aaとフレームレール5Abとは同じ構成である。そのため、収納庫フレーム37Aの一方側の内壁に敷設されたフレームレール5Aaについて説明し、フレームレール5Abについては、末尾の符号「a」の代わりに「b」を付すものとして説明を省略する。
フレームレール5Aaは、収納庫31Aが収納された際の収納庫レール4Aaの下方に位置する下面レール51Aaと、収納庫レール4Aaの上方で収納庫ストッパ43Aaを案内する案内部としての上面レール52Aaと、を備えている。
図17に示すように、下面レール51Aaは、収納庫31Aの引出し方向と略平行であり、且つ、収納庫フレーム37Aに収納庫31Aが収納されると、収納庫31Aの収納庫キャスター36が床面から離間する高さに設けられている。また、下面レール51Aaは、先端側で回転自在に支持するレールコロ53Aaを備えており、レールコロ53Aaは、収納庫レール本体41Aaを引出し方向Aに移動自在に支持する。つまり、収納庫レール本体41Aaは、レールコロ53Aaと、前述の収納庫コロ42Aaと、で引出し方向Aに移動自在に支持されている。即ち、収納庫本体34Aは、レールコロ53Aa、53Abと、収納庫コロ42Aa、42Abと、で引出し方向Aに移動自在に支持されている。
上面レール52Aaは、収納庫31Aの引出し方向と略平行であり、且つ、収納庫フレーム37Aに収納庫31Aが収納された際に収納庫レール4Aaが引出し方向Aに移動自在に、下面レール51Aaに対して所定間隔離間した位置に設けられている。なお、ここでいう所定間隔とは、収納庫レール4aが傾斜可能な間隔である。また、上面レール52aは、第2ストッパとしての脱落防止穴56aを備えており、脱落防止穴56aは、引出し規制被係合部57aよりも後端側の脱落防止位置で穴状に設けられている。なお、ここでいう脱落防止位置とは、例えば、大量のシートが積載された収納庫31Aが引き出された場合においても、画像形成装置1Aが転倒しない位置であり、外部から収納庫31に収納されたシートにアクセス可能な位置である。
次に、給送装置本体32Aから収納庫31Aを引き出す際の引き出し動作について、図18から図20を参照しながら説明する。まず、平坦な床面に画像形成装置1Aを設置した場合の収納庫31Aの引出し動作について、図18を参照しながら説明する。図18は、収納庫キャスター36が床面に接地した状態で給送装置本体32Aから収納庫31Aが引き出された状態を示す断面図である。
図18に示すように、画像形成装置1Aが平坦な床面に設置されている場合、給送装置本体32Aから収納庫31Aを引き出すと、まず、収納庫キャスター36が床面に接地する。収納庫キャスター36が床面に接地した場合には、収納庫キャスター36が、収納庫本体34Aの重量を先端側で支えながら収納庫本体34Aの移動を補助する。そのため、収納庫31Aは、下方(床面側)に所定角度以上回動することはない。これにより、収納庫レール4Aa、4Abも所定角度以上傾斜することはなく、脱落防止穴56a、56bと収納庫ストッパ43Aa、43Abとは係合しない。その結果、収納庫31は、脱落防止位置で移動が規制されることなく、引出し規制被係合部57a、57bと収納庫ストッパ43a、43bとが係合する引出し規制位置まで移動可能となる。
次に、段上になった床面の上段側に画像形成装置1Aが設置された場合の収納庫31Aの引出し動作について、図19から図20を参照しながら説明する。図19は、段状になった床面の上段側に設置された画像形成装置1Aのシート給送装置3Aから収納庫31Aが引き出された状態を示す斜視図である。図20は、段状になった床面の上段側に設置された画像形成装置1Aのシート給送装置3Aから引き出された収納庫31Aが引出し規制被係合部57aで停止した状態を示す断面図である。
図19に示すように、段上になった床面の上段側に画像形成装置1Aが設置されている場合、給送装置本体32Aから収納庫31Aを引き出すと、収納庫キャスター36が床面に接地せず、宙に浮いた状態になる。そのため、図20に示すように、収納庫31Aは、下方(床面側)に所定角度以上回動する。これにより、収納庫レール4Aa、4Abが所定角度以上傾斜し、収納庫レール本体41Aa、41Abの後端側に設けられた収納庫ストッパ43Aa、43Abが上面レール52Aa、52Abに当接する。
この状態で、更に収納庫31Aを引き出すと、収納庫ストッパ43Aa、43Abが上面レール52Aa、52Abに摺動しながら案内され、引出し方向Aに移動する。そして、案内の途中で脱落防止穴56a、56bと収納庫ストッパ43a、43bとが係合すると、収納庫31の移動が規制される。
このように、脱落防止穴56a、56bと収納庫ストッパ43a、43bとによって収納庫31の引き出しを早めに規制することで、上面レール52Aa、52Ab及び収納庫ストッパ43a、43bへの負荷を低減させることが可能となる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではない。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されない。
例えば、本実施形態においては、回転支持体として、収納庫キャスターを用いて説明したが、本発明においてはこれに限定されない。回転支持体は、例えば、ローラ等の回転体であってもよい。
1 画像形成装置
3 シート給送装置
4a、4b 収納庫レール(脱落防止手段)
5a、5b フレームレール(脱落防止手段)
21 画像形成部
31 収納庫
32 給送装置本体(装置本体)
34 収納庫本体(シート収納庫)
36 収納庫キャスター(回転支持体)
43a、43b、43Aa、43Ab 収納庫ストッパ(係合部)
44a、44b 引出し規制係合部
52a、52b 上面レール(案内部)
54a、54b 引出しストッパ(第1ストッパ)
55a、55b 脱落ストッパ(第2ストッパ)
56a、56b 脱落防止穴(第2ストッパ)
57a、57b 引出し規制被係合部(第1ストッパ)
本発明は、シートを給送するシート給送装置及びこれを備える画像形成装置に関する。
一般に、複写機、レーザプリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置は、画像形成部にシートを1枚ずつ自動給送するシート給送装置を備えている。シート給送装置は、給送するシートを収納するシート収納庫を備えており、シート収納庫は、ユーザがシートを補給する際に引き出せるように給送装置本体に敷設されたレール上を移動可能になっている。また、レールには、シート収納庫の引出し量を規制する引出しストッパが設けられており、ユーザ等により引き出された際にシート収納庫が容易に抜け落ちないようになっている。
ところで近年、画像形成装置においては、シートを装填するというユーザの煩わしさを低減するために、シートを大量に収納可能なシート収納庫を備えたシート給送装置の需要が高まっている。このような大容量のシート収納庫を設ける場合、シートの重量が大きくなるため、シート収納庫自身の強度が必要になる。そのため、シート収納庫自身の重量も大きくなる傾向にある。これにより、シート収納庫が引き出され、シート収納庫の重量をレールで支える場合、レールに過大な力(モーメント)がかかり、レールの変形や破損を生じさせるおそれがある。
これに対しては、シート収納庫の底面に収納庫キャスターを設け、シート収納庫が引き出された場合、収納庫キャスターを床面に接触させることでシート収納庫の重量を支えるシート給送装置が提案されている(特許文献1及び特許文献2参照)。
特開2007−161448号公報 特開2006−346156号公報
しかしながら、従来のシート給送装置では、段差のある場所や机上等、シート収納庫を引き出した際に床面と収納庫キャスターとが接触しない場所に画像形成装置が設置された場合、シート収納庫を支えられなくなるおそれがある。ここで、一般的にシート収納庫が引き出された際のシート収納庫の重量は、給送装置本体のレールとシート収納庫との噛み合う部分で支えられる。そのため、大容量のシート収納庫を支えるには、特許文献2に記載のシート給送装置のように、レールを多段式にして強度を高くすればよいが、レールの構造が複雑になり、コストも高くなるという問題があった。
そこで、本発明は、簡単な構成でシート収納庫を支持可能なシート給送装置及びこれを備える画像形成装置を提供することを目的とする。
本発明は、シート給送装置において、装置本体と、前記装置本体に対して引き出し自在のシート収納庫と、前記シート収納庫に設けられ、前記シート収納庫が前記装置本体から引き出された際に床面に接触して前記シート収納庫を引出し方向に移動自在に支持する回転支持体と、前記シート収納庫の引出し方向の後側に設けられた係合部と、前記装置本体に設けられ、前記係合部を引出し方向に案内する案内部と、前記装置本体から前記シート収納庫が引き出された際に、前記係合部が係合して、前記シート収納庫の前記装置本体に対する引出し位置を規制する第1ストッパと、前記シート収納庫が前記装置本体から引き出された際に前記シート収納庫が所定角度以上回動すると、前記第1ストッパよりも引出し方向後側で前記係合部と係合して、前記シート収納庫の引出し方向への移動を規制する第2ストッパと、を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、シート収納庫が回動すると、引出し位置を規制する第1ストッパの引出し方向後端部側でシート収納庫を停止させる第2ストッパを設けることで、簡単な構成でシート収納庫を支持することができる。
本発明の第1実施形態に係る画像形成装置の全体構造を示す斜視図である。 第1実施形態に係るシート給送装置の給送装置本体から収納庫を引き出した状態を示す斜視図である。 第1実施形態に係るシート給送装置の収納庫を示す斜視図である。 第1実施形態に係るシート給送装置の給送装置本体を示す斜視図である。 給送装置本体に収納庫が収納された状態を示す断面図である。 収納庫キャスターが床面に接触した状態で給送装置本体から収納庫が引き出される状態を示す断面図である。 収納庫キャスターが床面に接触した状態で給送装置本体から収納庫が引き出された状態を示す断面図である。 段状になった床面の上段側の床面に設置された画像形成装置のシート給送装置から収納庫が引き出された状態を示す斜視図である。 段状になった床面の上段側の床面に設置された画像形成装置のシート給送装置から収納庫が引き出される状態を示す断面図である。 段状になった床面の上段側の床面に設置された画像形成装置のシート給送装置から引き出された収納庫が引出しストッパで停止した状態を示す断面図である。 図10に示す状態における収納庫のモーメントを示す断面図である。 段状になった床面の上段側の床面に設置された画像形成装置のシート給送装置から引き出された収納庫が脱落ストッパで停止した状態における収納庫のモーメントを示す断面図である。 本発明の第2実施形態に係る画像形成装置の全体構造を示す斜視図である。 第2実施形態に係るシート給送装置の給送装置本体から収納庫を引き出した状態を示す斜視図である。 第2実施形態に係るシート給送装置の収納庫を示す斜視図である。 第2実施形態に係るシート給送装置の給送装置本体を示す斜視図である。 給送装置本体に収納庫が収納された状態を示す断面図である。 収納庫キャスターが床面に接触した状態で給送装置本体から収納庫が引き出された状態を示す断面図である。 段状になった床面の上段側の床面に設置された画像形成装置のシート給送装置から収納庫が引き出された状態を示す斜視図である。 段状になった床面の上段側の床面に設置された画像形成装置のシート給送装置から引き出された収納庫が引出し規制被係合部で停止した状態を示す断面図である。
以下、本発明の実施形態に係るシート給送装置を備える画像形成装置について、図1から図20を参照しながら説明する。本発明の実施形態に係る画像形成装置は、複写機、プリンタ、ファクシミリ及びこれら複合機器等、引き出し可能なシート収納庫を有するシート給送装置を備えた画像形成装置である。
<第1実施形態>
本発明の第1実施形態に係る画像形成装置1について、図1から図12を参照しながら説明する。まず、第1実施形態に係る画像形成装置1の全体構成について、図1から図5を参照しながら説明する。
図1は、本発明の第1実施形態に係る画像形成装置1の全体構造を示す斜視図である。図2は、第1実施形態に係るシート給送装置3の給送装置本体32から収納庫31を引き出した状態を示す斜視図である。図3は、第1実施形態に係るシート給送装置3の収納庫31を示す斜視図である。図4は、第1実施形態に係るシート給送装置3の給送装置本体32を示す斜視図である。図5は、給送装置本体32に収納庫31が収納された状態を示す断面図である。
図1及び図2に示すように、画像形成装置1は、シートに画像を形成する画像形成装置本体2と、画像形成装置本体2にシートを給送するシート給送装置3と、を備えている。
画像形成装置本体2は、シート給送装置3から給送されたシートSに画像を形成する画像形成部21と、画像形成部21で画像が形成されたシートが排出されるシート排出部22と、を備えている。また、画像形成装置本体2は、シート給送装置3から画像形成部21を介してシート排出部22に接続されたシート搬送路23と、シート搬送路23を開放可能な開放扉24と、を備えている。なお、画像形成装置本体2を構成するこれら画像形成部21等の具体的な構成についての説明は省略する。
シート給送装置3は、シートを収納する収納庫31と、収納庫31を引出し可能に収納する装置本体としての給送装置本体32と、収納庫31に収納されたシートを画像形成部21に向けて給送する給送ユニット33と、を備えている。なお、給送ユニット33の具体的な構成についての説明は省略する。
図3に示すように、収納庫31は、シートを積載した状態で収納するシート収納庫としての収納庫本体34と、収納庫本体34に収納されたシートのシート給送方向と直交する幅方向を規制する一対の整合部材35a、35bと、を備えている。また、収納庫31は、収納庫本体34の下面に設けられる回転支持体としての収納庫キャスター36と、収納庫本体34の両側面に設けられる脱落防止手段を構成する一対の収納庫レール4a、4bと、を備えている。
収納庫本体34は、シートを積載した状態で収納可能に形成されており、引出し方向Aの先端側(以下、単に「先端側」という)に収納庫31を引き出す際にユーザが手掛ける手掛け部34aが設けられている。一対の整合部材35a、35bは、収納庫本体34の内部に設けられており、収納庫本体34に積載されたシートを幅方向に整合した状態で規制する。収納庫キャスター36は、収納庫本体34の先端側の底面に設けられており、収納庫本体34がユーザによって引き出された際に床面FLと接触することで収納庫本体34の重量を先端側で移動自在に支持する。
一対の収納庫レール4a、4bは、収納庫本体34の引出し方向Aと直交する両側面に、引出し方向A(水平方向)と略平行に対称に敷設されている。なお、収納庫レール4aと収納庫レール4bとは同じ構成であるため、収納庫本体34の一方側の側面に敷設された収納庫レール4aについて説明し、収納庫レール4bについては、末尾の符号「a」の代わりに「b」を付すものとして説明を省略する。
収納庫レール4aは、引出し方向Aと略平行に伸びる収納庫レール本体(レール)41aと、収納庫レール本体41aに回転自在に支持される収納庫コロ42aと、係合部としての収納庫ストッパ43aと、を備えている。収納庫コロ42aは、引出し方向Aの後端側(以下、単に「後端側」という)で、収納庫レール本体41に回転自在に支持されており、収納庫本体34の引出し方向Aの移動を補助する。収納庫ストッパ43aは、収納庫レール本体41の引出し方向後端部で、上方に突出する凸状に形成されている。
図4に示すように、給送装置本体32は、収納庫31を収納可能に形成された収納庫フレーム37と、収納庫フレーム37から収納庫31を引出し方向に案内する脱落防止手段構成する一対のフレームレール5a、5bと、を備えている。
収納庫フレーム37は、底部が貫通した開口部37aを先端側に有する略矩形箱状に形成されており、開口部37aに収納庫31が収納される。また、収納庫フレーム37の底面には、4つのキャスター38a、38b、38c、38dが取り付けられており、4つのキャスター38a、38b、38c、38dは、画像形成装置1を任意の位置に移動させた後、固定可能になっている。
一対のフレームレール5a、5bは、引出し方向Aと直交する収納庫フレーム37の開口部37a内の両内壁において、引出し方向Aと略平行に対称に敷設されている。なお、フレームレール5aとフレームレール5bとは同じ構成であるため、収納庫フレーム37の一方側の内壁に敷設されたフレームレール5aについて説明し、フレームレール5bについては、末尾の符号「a」の代わりに「b」を付すものとして説明を省略する。
フレームレール(レール)5aは、収納庫フレーム37に収納庫31が収納された際の収納庫レール4aの下方に位置する下面レール51aと、収納庫レール4aの上方で収納庫ストッパ43aを案内する案内部としての上面レール52aと、を備えている。
図5に示すように、下面レール51aは、収納庫31の引出し方向と略平行であり、且つ、収納庫フレーム37に収納庫31が収納されると、収納庫31の収納庫キャスター36が床面FLから離間する高さに設けられている。また、下面レール51aは、先端側で回転自在に支持するレールコロ53aを備えており、レールコロ53aは、収納庫レール本体41aを引出し方向Aに移動自在に支持する。つまり、収納庫レール本体41aは、レールコロ53aと、前述の収納庫コロ42aと、で引出し方向Aに移動自在に支持されている。即ち、収納庫本体34は、レールコロ53a、53bと、収納庫コロ42a、42bと、で引出し方向Aに移動自在に支持されている。
上面レール52aは、収納庫31の引出し方向と略平行であり、且つ、収納庫フレーム37に収納庫31が収納された際に収納庫レール4aが引出し方向Aに移動自在に、下面レール51aに対して所定間隔離間した位置に設けられている。なお、ここでいう所定間隔とは、収納庫レール4aが傾斜可能な間隔である(例えば、後述の図9参照)。
また、上面レール52aは、第1ストッパとしての引出しストッパ54aと、引出しストッパ54aよりも引出し方向後端部側に設けられた第2ストッパとしての脱落ストッパ55aと、を備えている。引出しストッパ54aは、上面レール52aの先端側の引出し規制位置に設けられている。また、引出しストッパ54aは、収納庫レール4aの回動角度が所定角度よりも回動(傾斜)していない状態で移動すると、収納庫ストッパ43aと係合可能に上面レール52aの案内面から下方に突出した爪状に形成されている。回動角度は収納庫レール4aが水平方向から傾いた角度である。脱落ストッパ55aは、上面レール52aの脱落防止位置に設けられている。また、脱落ストッパ55aは、収納庫レール4aが所定角度以上回動した状態で移動すると、収納庫ストッパ43aと係合可能に上面レール52aの案内面から下方に突出した爪状に形成されている。なお、脱落防止位置とは、収納庫31が引き出された際に収納庫31が下方に所定角度以上回動すると、収納庫31の回動支点(レールコロ53a、53bの位置)からの水平距離が、回動支点から収納庫31の重心までの水平距離よりも長い位置である。これについては、後述する図10に基づいて後で詳述する。また、脱落防止位置は、外部から収納庫31に収納されたシートにアクセス可能な位置である。
次に、給送装置本体32から収納庫31を引き出す際の引き出し動作について、図6から図12を参照しながら説明する。
まず、平坦な床面FLに画像形成装置1を設置した場合の収納庫31の引出し動作について、図6及び図7を参照しながら説明する。図6は、収納庫キャスター36が床面FL接触した状態で給送装置本体32から収納庫31が引き出される状態を示す断面図である。図7は、収納庫キャスター36が床面FL接触した状態で給送装置本体32から収納庫31が引き出された状態を示す断面図である。
図6(a)に示すように、画像形成装置1が平坦な床面FLに設置されている場合、給送装置本体32から収納庫31を引き出すと、まず、収納庫キャスター36が床面FL接触する。収納庫キャスター36が床面FL接触した場合には、収納庫キャスター36が、収納庫本体34の重量を先端側で支えながら収納庫本体34の移動を補助する。そのため、収納庫31は、下方(床面側)に所定角度以上回動することはない。これにより、収納庫レール4a、4bも所定角度以上傾斜することはなく、脱落ストッパ55a、55bと収納庫ストッパ43a、43bとは係合しない(図6(b)参照)。その結果、収納庫31は、脱落防止位置で移動が規制されることなく、図7に示すように、引出しストッパ54a、54bと収納庫ストッパ43a、43bとが係合する引出し規制位置まで移動可能となる。
次に、段状になった床面の上段側の床面FL2に画像形成装置1が設置された場合の収納庫31の引出し動作について、図8から図12を参照しながら説明する。図8は、段状になった床面の上段側の床面FL2に設置された画像形成装置1のシート給送装置3から収納庫31が引き出された状態を示す斜視図である。図9は、段状になった床面の上段側の床面FL2に設置された画像形成装置1のシート給送装置3から収納庫31が引き出される状態を示す断面図である。図10は、段状になった床面の上段側の床面FL2に設置された画像形成装置1のシート給送装置3から引き出された収納庫31が脱落ストッパ55a、55bで停止した状態を示す断面図である。図11は、図10に示す状態における収納庫31のモーメントを示す断面図である。図12は、段状になった床面の上段側の床面FL2に設置された画像形成装置1のシート給送装置3から引き出された収納庫31が引出しストッパ54a、54bで停止した状態における収納庫31のモーメントを示す断面図である。
図8に示すように、段状になった床面の上段側の床面FL2に画像形成装置1が設置されている場合、給送装置本体32から収納庫31を引き出すと、収納庫キャスター36が床面FL接触せず、宙に浮いた状態になる。そのため、図9に示すように、収納庫31は、下方(床面側)に所定角度以上回動する。これにより、収納庫レール4a、4bが所定角度以上傾斜し、収納庫レール本体41a、41bの後端側に設けられた収納庫ストッパ43a、43bが上面レール52a、52bに当接する。
この状態で、更に収納庫31を引き出すと、収納庫ストッパ43a、43bが上面レール52a、52bに摺動しながら案内され、引出し方向Aに移動する。そして、図10に示すように、案内の途中で脱落ストッパ55a、55bと収納庫ストッパ43a、43bとが係合すると、収納庫31の移動が規制される。
このとき、図11に示すように、収納庫31の自重Gは、レールコロ53a、53bを回動支点として、上面レール52a、52bの脱落防止位置で支えられる。収納庫31の重心での力をM、重心とレールコロ53a、53bとの水平距離をL1、レールコロ53a、53bと脱落防止位置との水平距離をL2とすると、上面レール52a、52bの脱落防止位置に係る力Fは、F=G×L1/L2となる。例えば、G=10kg、L1=40cm、L2=120cmとすると、F=3.3kgとなる。
一方、上面レール52aに脱落ストッパ55a、55bが無かった場合、図12に示すように、引出し規制位置で引出しストッパ54a、54bと収納庫ストッパ43a、43bとが係合すると、収納庫31の移動が規制される。この場合、例えば、G=10kg、L1=140cm、L2=30cmとすると、F=46.7kgとなる。
このように、脱落ストッパ55a、55bによって収納庫31の引き出しを早めに規制することにより、上面レール52a、52bおよび収納庫ストッパ43a、43bへの負荷を大幅に低減させることが可能となる。これにより、給送装置本体と収納庫とが噛み合う部分に過大なモーメントがかかることで、レールの変形や破損を生じさせることを防止することができる。
また、脱落ストッパ55a、55bと収納庫ストッパ43a、43bとを係合させる簡単な構成であるため、コストが高くなることを防止することができる。
<第2実施形態>
次に、本発明の第2実施形態に係る画像形成装置1Aについて、図13から図20を参照しながら説明する。第2実施形態に係る画像形成装置1Aは、シート給送装置が第1実施形態と相違する。そのため、第2実施形態においては、第1実施形態と相違する点、即ち、シート給送装置を中心に説明し、第1実施形態と同様の構成については同じ符号を付してその説明は省略する。
まず、第2実施形態に係る画像形成装置1Aの全体構成について、図13から図17を参照しながら説明する。図13は、本発明の第2実施形態に係る画像形成装置1Aの全体構造を示す斜視図である。図14は、第2実施形態に係るシート給送装置3Aの給送装置本体32Aから収納庫31Aを引き出した状態を示す斜視図である。図15は、第2実施形態に係るシート給送装置3Aの収納庫31Aを示す斜視図である。図16は、第2実施形態に係るシート給送装置3Aの給送装置本体32Aを示す斜視図である。図17は、給送装置本体32Aに収納庫31Aが収納された状態を示す断面図である。
図13及び図14に示すように、画像形成装置1Aは、シートに画像を形成する画像形成装置本体2と、画像形成装置本体2にシートを給送するシート給送装置3Aと、を備えている。
シート給送装置3Aは、シートを収納する収納庫31Aと、収納庫31を引出し可能に収納する給送装置本体32Aと、収納庫31に収納されたシートを画像形成部21に向けて給送する給送ユニット33と、を備えている。
図15に示すように、収納庫31Aは、収納庫本体34Aと、一対の整合部材35a、35bと、収納庫キャスター36と、収納庫本体34の両側面に設けられる脱落防止手段としての一対の収納庫レール4Aa、4Abと、を備えている。また、収納庫31Aは、引出し規制手段としての引出し規制係合部44aを備えている。
収納庫本体34Aは、シートを積載した状態で収納可能に形成されており、先端側に収納庫31Aを引き出す際にユーザが手掛ける手掛け部34Aaが設けられている。収納庫キャスター36は、収納庫本体34Aの先端側の底面に設けられており、収納庫本体34Aがユーザによって引き出された際に床面FLと接触することで収納庫本体34Aの重量を先端側で支えながら収納庫本体34Aの移動を補助する。
一対の収納庫レール4Aa、4Abは、収納庫本体34Aの引出し方向Aと直交する両側面に、引出し方向Aと略平行に対称に敷設されている。なお、収納庫レール4Aaと収納庫レール4Abとは同じ構成であるため、収納庫本体34Aの一方側の側面に敷設された収納庫レール4Aaについて説明し、収納庫レール4Abについては、末尾の符号「a」の代わりに「b」を付すものとして説明を省略する。
収納庫レール4Aaは、引出し方向Aと略平行に伸びる収納庫レール本体41Aaと、収納庫レール本体41aに回転自在に支持される収納庫コロ42Aaと、係合部としての収納庫ストッパ43Aaと、を備えている。収納庫コロ42Aaは、後端側で収納庫レール本体41Aに回転自在に支持されており、収納庫本体34Aの引出し方向Aの移動を補助する。収納庫ストッパ43Aaは、収納庫レール本体41Aの後端側の端部で、上方に突出する凸状に形成されている。
図16に示すように、給送装置本体32Aは、収納庫31Aを収納可能に形成された収納庫フレーム37Aと、収納庫31Aを引出し方向に案内する脱落防止手段を構成する一対のフレームレール5Aa、5Abと、を備えている。また、給送装置本体32Aは、収納庫31Aを引き出した際に、収納庫31Aの引出し規制係合部44aと係合する引出し規制被係合部57aを備えている。収納庫フレーム37Aは、底部が貫通した開口部37Aaを先端側に有する略矩形箱状に形成されており、開口部37Aaに収納庫31Aが収納される。また、収納庫フレーム37Aの底面には、4つのキャスター38a、38b、38c、38dが取り付けられている。
一対のフレームレール5Aa、5Abは、引出し方向Aと直交する収納庫フレーム37Aの開口部37Aa内の両内壁において、引出し方向Aと略平行に対称に敷設されている。なお、フレームレール5Aaとフレームレール5Abとは同じ構成である。そのため、収納庫フレーム37Aの一方側の内壁に敷設されたフレームレール5Aaについて説明し、フレームレール5Abについては、末尾の符号「a」の代わりに「b」を付すものとして説明を省略する。
フレームレール5Aaは、収納庫31Aが収納された際の収納庫レール4Aaの下方に位置する下面レール51Aaと、収納庫レール4Aaの上方で収納庫ストッパ43Aaを案内する案内部としての上面レール52Aaと、を備えている。
図17に示すように、下面レール51Aaは、収納庫31Aの引出し方向と略平行であり、且つ、収納庫フレーム37Aに収納庫31Aが収納されると、収納庫31Aの収納庫キャスター36が床面FLから離間する高さに設けられている。また、下面レール51Aaは、先端側で回転自在に支持するレールコロ53Aaを備えており、レールコロ53Aaは、収納庫レール本体41Aaを引出し方向Aに移動自在に支持する。つまり、収納庫レール本体41Aaは、レールコロ53Aaと、前述の収納庫コロ42Aaと、で引出し方向Aに移動自在に支持されている。即ち、収納庫本体34Aは、レールコロ53Aa、53Abと、収納庫コロ42Aa、42Abと、で引出し方向Aに移動自在に支持されている。
上面レール52Aaは、収納庫31Aの引出し方向と略平行であり、且つ、収納庫フレーム37Aに収納庫31Aが収納された際に収納庫レール4Aaが引出し方向Aに移動自在に、下面レール51Aaに対して所定間隔離間した位置に設けられている。なお、ここでいう所定間隔とは、収納庫レール4aが傾斜可能な間隔である。また、上面レール52aは、第2ストッパとしての脱落防止穴56aを備えており、脱落防止穴56aは、引出し規制被係合部57aよりも後端側の脱落防止位置で穴状に設けられている。なお、ここでいう脱落防止位置とは、例えば、大量のシートが積載された収納庫31Aが引き出された場合においても、画像形成装置1Aが転倒しない位置であり、外部から収納庫31に収納されたシートにアクセス可能な位置である。
次に、給送装置本体32Aから収納庫31Aを引き出す際の引き出し動作について、図18から図20を参照しながら説明する。まず、平坦な床面FLに画像形成装置1Aを設置した場合の収納庫31Aの引出し動作について、図18を参照しながら説明する。図18は、収納庫キャスター36が床面FL接触した状態で給送装置本体32Aから収納庫31Aが引き出された状態を示す断面図である。
図18に示すように、画像形成装置1Aが平坦な床面FLに設置されている場合、給送装置本体32Aから収納庫31Aを引き出すと、まず、収納庫キャスター36が床面FL接触する。収納庫キャスター36が床面FL接触した場合には、収納庫キャスター36が、収納庫本体34Aの重量を先端側で支えながら収納庫本体34Aの移動を補助する。そのため、収納庫31Aは、下方(床面側)に所定角度以上回動することはない。これにより、収納庫レール4Aa、4Abも所定角度以上傾斜することはなく、脱落防止穴56a、56bと収納庫ストッパ43Aa、43Abとは係合しない。その結果、収納庫31は、脱落防止位置で移動が規制されることなく、引出し規制被係合部57a、57bと収納庫ストッパ43a、43bとが係合する引出し規制位置まで移動可能となる。
次に、段になった床面の上段側の床面FL2に画像形成装置1Aが設置された場合の収納庫31Aの引出し動作について、図19から図20を参照しながら説明する。図19は、段状になった床面の上段側の床面FL2に設置された画像形成装置1Aのシート給送装置3Aから収納庫31Aが引き出された状態を示す斜視図である。図20は、段状になった床面の上段側の床面FL2に設置された画像形成装置1Aのシート給送装置3Aから引き出された収納庫31Aが引出し規制被係合部57aで停止した状態を示す断面図である。
図19に示すように、段になった床面の上段側の床面FL2に画像形成装置1Aが設置されている場合、給送装置本体32Aから収納庫31Aを引き出すと、収納庫キャスター36が床面FL接触せず、宙に浮いた状態になる。そのため、図20に示すように、収納庫31Aは、下方(床面側)に所定角度以上回動する。これにより、収納庫レール4Aa、4Abが所定角度以上傾斜し、収納庫レール本体41Aa、41Abの後端側に設けられた収納庫ストッパ43Aa、43Abが上面レール52Aa、52Abに当接する。
この状態で、更に収納庫31Aを引き出すと、収納庫ストッパ43Aa、43Abが上面レール52Aa、52Abに摺動しながら案内され、引出し方向Aに移動する。そして、案内の途中で脱落防止穴56a、56bと収納庫ストッパ43a、43bとが係合すると、収納庫31の移動が規制される。
このように、脱落防止穴56a、56bと収納庫ストッパ43a、43bとによって収納庫31の引き出しを早めに規制することで、上面レール52Aa、52Ab及び収納庫ストッパ43a、43bへの負荷を低減させることが可能となる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではない。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されない。
例えば、本実施形態においては、回転支持体として、収納庫キャスターを用いて説明したが、本発明においてはこれに限定されない。回転支持体は、例えば、ローラ等の回転体であってもよい。
1 画像形成装置
3 シート給送装置
4a、4b 収納庫レール(脱落防止手段)
5a、5b フレームレール(脱落防止手段)
21 画像形成部
31 収納庫
32 給送装置本体(装置本体)
34 収納庫本体(シート収納庫)
36 収納庫キャスター(回転支持体)
43a、43b、43Aa、43Ab 収納庫ストッパ(係合部)
44a、44b 引出し規制係合部
52a、52b 上面レール(案内部)
54a、54b 引出しストッパ(第1ストッパ)
55a、55b 脱落ストッパ(第2ストッパ)
56a、56b 脱落防止穴(第2ストッパ)
57a、57b 引出し規制被係合部(第1ストッパ)

Claims (6)

  1. 装置本体と、
    前記装置本体に対して引き出し自在のシート収納庫と、
    前記シート収納庫が前記装置本体から引き出された際に前記シート収納庫を引出し方向に移動自在に支持する回転支持体と、
    前記装置本体から前記シート収納庫が引き出された際に、前記シート収納庫の前記装置本体に対する引出し位置を規制する第1ストッパと、
    前記シート収納庫の引出し方向後端部に設けられた係合部と、前記係合部を引出し方向に案内する前記装置本体に設けられた案内部と、前記シート収納庫が前記装置本体から引き出された際に前記シート収納庫が所定角度以上回動すると、前記第1ストッパよりも引出し方向後端部側で前記係合部と係合して、前記シート収納庫の引出し方向への移動を規制する第2ストッパと、を有する脱落防止手段と、を備えた、
    ことを特徴とするシート給送装置。
  2. 前記シート収納庫が前記装置本体から引き出された際の前記シート収納庫の回動角度が所定の角度よりも小さい場合は、前記係合部と前記第2ストッパとが係合することなく前記シート収納庫が引出し方向に移動し、前記第1ストッパと前記係合部とが係合してシート収納庫の前記装置本体に対する引出し位置が規制されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載のシート給送装置。
  3. 前記第2ストッパは、前記シート収納庫が回動した際に、前記シート収納庫の回動支点からの水平距離が、回動支点から前記シート収納庫の重心までの水平距離よりも長く、且つ、外部から前記シート収納庫に収納されたシートにアクセス可能な位置に設けられている、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のシート給送装置。
  4. 前記係合部は、案内部側に突出した凸状に形成され、
    前記第2ストッパは、前記シート収納庫が所定角度以上回動した際に、凸状の前記係合部と係合可能に前記案内部から突出した爪状に形成されている、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のシート給送装置。
  5. 前記係合部は、案内部側に突出した凸状に形成され、
    前記第2ストッパは、前記シート収納庫が所定角度以上回動した際に、凸状の前記係合部と係合可能に前記案内部に穴状に形成されている、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のシート給送装置。
  6. 請求項1乃至5のいずれか1項に記載のシート給送装置と、
    前記シート給送装置により給送されるシートに画像を形成する画像形成部と、
    を備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP2012159459A 2012-07-18 2012-07-18 シート給送装置及び画像形成装置 Active JP5980026B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012159459A JP5980026B2 (ja) 2012-07-18 2012-07-18 シート給送装置及び画像形成装置
US13/937,384 US9010748B2 (en) 2012-07-18 2013-07-09 Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
CN201310302268.6A CN103569694B (zh) 2012-07-18 2013-07-15 片材给送装置和成像设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012159459A JP5980026B2 (ja) 2012-07-18 2012-07-18 シート給送装置及び画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014019533A true JP2014019533A (ja) 2014-02-03
JP2014019533A5 JP2014019533A5 (ja) 2015-09-03
JP5980026B2 JP5980026B2 (ja) 2016-08-31

Family

ID=49945914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012159459A Active JP5980026B2 (ja) 2012-07-18 2012-07-18 シート給送装置及び画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9010748B2 (ja)
JP (1) JP5980026B2 (ja)
CN (1) CN103569694B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9796543B2 (en) 2015-07-29 2017-10-24 Canon Finetech Nisca Inc. Feeding apparatus and image forming system including the same
JP2017193437A (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 コニカミノルタ株式会社 抽斗装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2018087051A (ja) * 2016-11-28 2018-06-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 給紙装置およびそれを備えた画像形成装置
CN108814041A (zh) * 2018-07-18 2018-11-16 重庆银木莊美装家具有限责任公司 一种防掉落抽屉
JP2020083479A (ja) * 2018-11-14 2020-06-04 キヤノン株式会社 シート収納装置及び画像形成装置
JP2020083497A (ja) * 2018-11-16 2020-06-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 給紙装置及び画像形成装置
JP2020093897A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 キヤノン株式会社 シート支持装置及び画像形成装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5797236B2 (ja) 2013-07-22 2015-10-21 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
US9836003B2 (en) * 2016-03-22 2017-12-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Transport device
JP2018127284A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 キヤノン株式会社 シート収納装置及び画像形成装置
US10543997B2 (en) 2017-08-22 2020-01-28 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
JP2019048708A (ja) * 2017-09-11 2019-03-28 キヤノン株式会社 シート積載装置および画像形成装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3980363A (en) * 1975-01-31 1976-09-14 Barry Wright Corporation Storage system
GB2242350A (en) * 1988-10-28 1991-10-02 Klinotec Gmbh Cupboard and drawer arrangement
JPH0533059U (ja) * 1991-10-11 1993-04-30 村▲ずみ▼工業株式会社 カセツト又はカセツトブロツク用多段収納ケース
JP2002302274A (ja) * 2001-04-05 2002-10-18 Canon Inc シート供給装置及び画像形成装置
US20080093320A1 (en) * 2006-10-20 2008-04-24 David Glover Storage tray system
JP2008120588A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Murata Mach Ltd 給紙装置及び画像形成装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3722975A (en) * 1972-01-03 1973-03-27 Rubbermaid Inc Tilt-open drawer construction
JPH0198531A (ja) * 1987-10-08 1989-04-17 Canon Inc 画像形成装置
JP3030722B2 (ja) * 1991-01-09 2000-04-10 株式会社リコー 給紙カセット装置
JP2000013039A (ja) * 1998-06-18 2000-01-14 Fujitsu I-Network Systems Ltd 電気通信機器用キャビネット
US6674983B2 (en) * 2000-11-20 2004-01-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus and sheet feeder
AU2003251525A1 (en) * 2002-06-13 2003-12-31 Munroe Chirnomas Article storage magazine for an article handling device
JP2006346156A (ja) 2005-06-16 2006-12-28 Inax Corp 引出し付きキャビネット
JP2007161448A (ja) 2005-12-15 2007-06-28 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置
JP4968933B2 (ja) * 2007-08-31 2012-07-04 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5042810B2 (ja) * 2007-12-27 2012-10-03 株式会社リコー 給紙装置及び画像形成装置
JP5171462B2 (ja) 2008-07-31 2013-03-27 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
JP5178478B2 (ja) 2008-11-28 2013-04-10 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3980363A (en) * 1975-01-31 1976-09-14 Barry Wright Corporation Storage system
GB2242350A (en) * 1988-10-28 1991-10-02 Klinotec Gmbh Cupboard and drawer arrangement
JPH0533059U (ja) * 1991-10-11 1993-04-30 村▲ずみ▼工業株式会社 カセツト又はカセツトブロツク用多段収納ケース
JP2002302274A (ja) * 2001-04-05 2002-10-18 Canon Inc シート供給装置及び画像形成装置
US20080093320A1 (en) * 2006-10-20 2008-04-24 David Glover Storage tray system
JP2008120588A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Murata Mach Ltd 給紙装置及び画像形成装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9796543B2 (en) 2015-07-29 2017-10-24 Canon Finetech Nisca Inc. Feeding apparatus and image forming system including the same
JP2017193437A (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 コニカミノルタ株式会社 抽斗装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2018087051A (ja) * 2016-11-28 2018-06-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 給紙装置およびそれを備えた画像形成装置
CN108814041A (zh) * 2018-07-18 2018-11-16 重庆银木莊美装家具有限责任公司 一种防掉落抽屉
JP2020083479A (ja) * 2018-11-14 2020-06-04 キヤノン株式会社 シート収納装置及び画像形成装置
JP2020083497A (ja) * 2018-11-16 2020-06-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 給紙装置及び画像形成装置
JP7243142B2 (ja) 2018-11-16 2023-03-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 給紙装置及び画像形成装置
JP2020093897A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 キヤノン株式会社 シート支持装置及び画像形成装置
JP7195907B2 (ja) 2018-12-12 2022-12-26 キヤノン株式会社 シート支持装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103569694B (zh) 2017-04-26
US20140021680A1 (en) 2014-01-23
JP5980026B2 (ja) 2016-08-31
US9010748B2 (en) 2015-04-21
CN103569694A (zh) 2014-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5980026B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP6859142B2 (ja) 給紙装置及びこれを備える画像形成システム
JP5747754B2 (ja) 給紙装置および画像形成システム
JP6381359B2 (ja) 給紙装置
JP2014019533A5 (ja)
US10633011B2 (en) Carriage
JP2020138834A5 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP6489957B2 (ja) プリント装置およびシートカセット
JP2008074529A (ja) 給紙装置
JP2003177838A (ja) 窓口装置
US20160147188A1 (en) Sheet feeding cassette and image forming apparatus including this
KR200465980Y1 (ko) 교체식 화장지 홀더
US10252873B2 (en) Processing apparatus and image forming apparatus
KR102087558B1 (ko) 롤 거치장치
JPH11301861A (ja) 引き出し装置及び画像形成装置
JP5739132B2 (ja) 収納装置
JP2006327798A (ja) 用紙供給装置
JP7155871B2 (ja) 画像形成装置
JP2894324B2 (ja) 給紙装置
JP5967261B2 (ja) 給紙装置および画像形成システム
JP2019172462A (ja) シート収容装置及び画像形成装置
JP2008110826A (ja) 収納装置、給紙装置、及びこれを備えた画像形成装置
JP7015941B2 (ja) 紙葉類格納装置
JP3177936U (ja) 重量物搬送具
JPH10120202A (ja) 引出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150717

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160726

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5980026

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151