JP2014018657A - 患者の器官の3d表示のための画像処理方法及びシステム - Google Patents

患者の器官の3d表示のための画像処理方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2014018657A
JP2014018657A JP2013144064A JP2013144064A JP2014018657A JP 2014018657 A JP2014018657 A JP 2014018657A JP 2013144064 A JP2013144064 A JP 2013144064A JP 2013144064 A JP2013144064 A JP 2013144064A JP 2014018657 A JP2014018657 A JP 2014018657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
radiation
axis
collimator
surgical instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013144064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6348259B2 (ja
JP2014018657A5 (ja
Inventor
Sebastien Gorges
セバスチャン・ゴルジュ
Bozzelli Luca
ルカ・ボッツェリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2014018657A publication Critical patent/JP2014018657A/ja
Publication of JP2014018657A5 publication Critical patent/JP2014018657A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6348259B2 publication Critical patent/JP6348259B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/12Arrangements for detecting or locating foreign bodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/06Diaphragms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/4435Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure
    • A61B6/4441Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure the rigid structure being a C-arm or U-arm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/467Arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
    • A61B6/469Arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means for selecting a region of interest [ROI]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/466Displaying means of special interest adapted to display 3D data

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】その中に手術器具が位置している患者の器官の3D表示のための画像処理方法及びシステムを提供する。
【解決手段】本方法は医用イメージング・システムを利用する。該医用イメージング・システムは、少なくとも2つの角度位置に位置決めすることのできる回転式C形アームを有し、該C形アームは、その両端部の一方に放射線源と、他方の端部に、前記放射線源と向かい合って配置された検出器と、前記放射線源と前記検出器との間に配置されて、照射区域を画成するコリメータとを有する。本方法は、C形アームの角度位置に従ってコリメータを調節することにより、放射線が手術器具を取り囲む領域のみを通過するように照射区域の範囲を決定することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、患者の器官の3D表示のための画像処理の分野に関するものである。より詳しく云えば、本発明は、その中に手術器具が位置している患者の器官の3D表示のための画像処理の分野に関するものである。
外科手術中に、針、カテーテル、直線状又は螺旋状のワイヤ・ガイドなどの手術器具をそのまま実時間で可視化できる技術が存在する。それらの技術の中でとりわけ、X線透視イメージング法は、手術器具の位置についての実時間の知識を提供する。詳しく述べると、該イメージング法は、手術器具が挿入された関心のある領域の2次元(2D)画像の表示を可能にする。該イメージング法は、X線源及び蛍光モニタを使用しており、両者の間には手術を受ける患者が配置される。施術者は、画面上で手術器具の位置を追跡して、手術処置を制御することができる。現代のX線透視イメージング法は、蛍光モニタの代わりに、フラット・ディジタル・センサ及びCCDビデオ・カメラを使用して、2D画像を記録し且つそれらを画面上に表示することを可能にしている。
X線透視イメージング法は2D画像の表示を可能にするに過ぎす、このため、施術者は手術器具が配置されている場所を正確に決定するために2Dを解釈して、3D画像を想像により再構成する必要がある。
断層撮影イメージング法は、3次元(3D)で画像を構成することができ、患者の身体の各部分の横断面のスライスに対応する画像を提供する。患者の身体の内部にある器具の位置を判断することができる。
断層撮影イメージング法は、多数の利点を持っているが、欠点もある。第1に、患者の身体の3D画像を再構成できるようにするために、放射線源を担持するC形アームの異なる角度位置で幾つかの2D画像を取得しなければならない。従って、患者は複数の放射線照射を受ける。更に、3D画像の再構成は時間が掛かる。最後に、断層撮影イメージング法を用いて得られる表示は、最適化されていない。患者の身体の大きな体積が再構成されるのに対して、施術者は手術器具を含んでいるスライスのみを見るに過ぎない。
本発明の1つの目的は、上記の従来技術の欠点の少なくとも1つを克服することである。
この目的のために、その中に手術器具が位置している患者の器官の3D表示のための画像を処理するための方法が提供される。本方法は医用イメージング・システムを利用する。医用イメージング・システムは、少なくとも2つの角度位置に位置決めすることのできる回転式C形アームを有し、該C形アームは、その両端部の一方に放射線源と、他方の端部に、前記放射線源と向かい合って配置された検出器と、前記放射線源と前記検出器との間に配置されて、照射区域を画成するコリメータとを有する。本方法は、(b)前記C形アームを所与の角度位置に位置決めする段階と、(c)前記照射区域を画成するために前記コリメータを調節する段階と、(d)前記放射線源から放射線を前記照射区域に照射して、前記器官を通過させる段階と、(e)前記器官を通過した放射線を前記検出器によって捕獲して2D画像の取得を可能にする段階と、前記C形アームの各角度位置について前記段階(b)〜(e)を繰り返えす段階と、(f)前記取得された2D画像から関心のある3D領域の3D画像を再構成する段階とを有し、放射線が前記手術器具を取り囲む領域のみを通過するように前記照射区域の範囲を決定するために、前記C形アームの角度位置に従って前記コリメータを調節することを特徴とする。
上記の方法によれば、施術者にとって関心のある患者の身体中の領域のみの照射が可能になるように照射区域の範囲を定めることにより、患者が受ける照射線量を低減する。
前記工程(b)〜(e)の前に、器官の中の手術器具の位置に対応する関心のある領域を決定する工程(a)を含むことができ、コリメータはまた関心のある3D領域に従って調節される。
前記コリメータは複数の可動の板を有することができ、それらの位置により照射区域を画成する。C形アームを第1の一連の角度位置に位置決めして得られた器官についての一連の全視野(full field)2D画像から、関心のある領域が決定される。更に、C形アームの別の角度位置について、コリメータを調節することは、理論的に関心のある領域を他の角度位置に対応する全視野画像上に投影することによって達成され、前記板の位置がこの投影から計算される。
前記複数の可動の板はそれらのそれぞれの面に直角な軸に沿って平行移動することができる。
前記複数の可動の板は、線源の放射線の主方向と実質的に同一線上の軸を中心にして回動することができる。
回転式C形アームは、患者の頭から足への軸(head-feet axis)に対応する回転スピン軸を中心にして回動すると共に、前記スピン軸に対して且つ患者の両耳の軸を通過する頭尾軸(craniocaudal axis) に対して直角な垂直軸を中心にして回動することができる。角度位置はスピン軸の周りの位置に対応し、C形アームの各々の角度位置は、放射線が手術器具の相対的に大きい方の表面に対して実質的に直角になるように、垂直軸を中心にして回転させることによって補正される。
関心のある3D領域は、地面に対して平行な又は斜傾したスライスであってよく、その内の2つの最大の面が手術器具から2cm未満、好ましくは1.5cm未満、更に好ましくは約1cmの距離にある。
本発明の別の課題は、その中に手術器具が位置している患者の器官の処置における医用イメージング・システムである。該医用イメージング・システムは、少なくとも2つの角度位置に位置決めすることのできる回転式C形アームと、該C形アームを所与の角度位置に位置決めするための制御装置とを有し、前記C形アームが、その両端部の一方に、照射区域に照射する放射線を放出することのできる放射線源と、他方の端部に、放射線を捕獲するために前記放射線源と向かい合って配置された検出器と、前記放射線源と前記検出器との間に配置されて、照射区域を画成するコリメータとを有し、前記コリメータは調節可能であることを特徴とし、また、前記コリメータの調節は、放射線が手術器具の周りの1つの関心のある領域のみを通過するように前記照射区域の範囲を決定するために、前記C形アームの角度位置に従って前記照射区域を画成することを特徴とする。
前記コリメータは複数の可動の板を有することができ、それらの位置により照射区域を画成する。
前記複数の可動の板はそれらのそれぞれの面に直角な軸に沿って平行移動することができる。
前記複数の可動の板は、線源の放射線の主方向と実質的に同一線上の軸を中心にして回動することができる。
回転式C形アームは、患者の頭から足への軸に対応する回転スピン軸を中心にして回動すると共に、前記スピン軸に対して且つ患者の両耳の軸を通過する頭尾軸に対して直角な垂直軸を中心にして回動することができる。
他の目的、特性及び利点は、限定ではない単なる例として示す図面を参照して以下の詳しい説明を読めば、明らかになろう。
図1は、本発明に従った医用イメージング・システムの一例の概略図である。 図2は、従来技術の断層撮影イメージング法を用いた関心のある領域の3D再構成画像を概略例示する図である。 図3は、その中に手術器具が位置している患者の器官の3D表示のための画像処理法を用いた関心のある領域の3D再構成画像を概略例示する図であり、関心のある領域は地面に平行である。 図4は、その中に手術器具が位置している患者の器官の3D表示のための画像処理法を用いた関心のある領域の3D再構成画像を概略例示する図であり、関心のある領域は地面に対して斜傾したスライスである。 図5は、それらのそれぞれの面に直角な軸に沿って平行移動することのできる複数の可動の板を持つコリメータの下面図である。 図6は、線源の放射線の主方向に対して実質的に平行な軸を中心にして回動することのできる複数の可動の板を持つコリメータの下面図である。 図7は、本発明に従った画像処理方法の一例の概略図である。
[装置について]
図1を参照して、医用イメージング・システムの一例を説明する。
医用イメージング・システム1は、少なくとも2つの角度位置に位置決めすることのできる回転式C形アーム2、及び各々の角度位置にC形アーム2を位置決めするための制御装置3を有する。
回転式C形アーム2は、患者Pの頭から足への軸に対応する回転スピン軸と呼ばれる回転軸ASを中心にして回動する。回転式C形アーム2はまた、回転スピン軸ASに対して且つ患者Pの両耳の軸を通過する頭尾軸(craniocaudal axis) ACCに対して直角な垂直軸AVを中心にして回動する。この後者の場合、手術器具ICに対して、特に長手方向軸AICを持つ細長の手術器具に対して、画像の2つの対向する縁が長手方向軸AICにほぼ平行になる該画像が得られるように、回転式C形アーム2をより良好に位置決めすることができる。
C形アーム2(大体C形の形状を持つためにそのように呼ばれている)は、第1の端部21に放射線源23を有する。放射線源23は、照射区域に照射する放射線(例えば、X線)を放出することができる。照射区域は、放射線源23からの放射線が通過する区域である。
C形アーム2はまた、第2の端部22に検出器25を有する。検出器25は放射線源23に向かい合うように配列される。検出器25は、放射線源23によって放出されて患者Pを通過した放射線を捕獲することができる。
C形アーム2はまた、放射線源23と検出器25との間に配置されたコリメータ24を有する。コリメータ24は照射区域を画成する。コリメータ24は、照射区域を最適化するように、すなわち、得ようとする所望の医学的画像に対して照射区域の最良の最小化を達成するように、調節することができる。コリメータ24はC形アーム2の角度位置に従って調節される。従って、手術器具ICを含んでいる関心のある領域ROIを取り囲んでいる区域のみを放射線が通過するように、照射区域の範囲を定めることが可能である。
より詳しく述べると、コリメータ24は複数の可動の板241〜244を有し、それらの位置は照射区域を画成する。板241〜244は、それらの最も短い縁が放射線源23の放射線の主方向に実質的に平行になるように配列される。放射線の主方向は、放射線源23及び検出器を、該検出器の表面に対して直角に通過する想像線である。板241〜244は、それらのそれぞれの面に対して直角な軸T1〜T4に沿って平行移動することができる(図5参照)。
板241〜244はまた、放射線源23の放射線の主方向と実質的に同一線上の軸A1〜A4を中心として回動することができる(図6参照)。板241〜244のこのような可動性は、関心のある領域ROIが占める容積を更に低減することが望まれるとき、特に手術器具が主軸AICに沿って細長い場合に、有利である。これによって、関心のある領域ROIの再構成3D画像の投影PROIが、手術器具ICの主軸AICの投影PICによる画像に平行な2つの対向する縁を持つように、照射される区域を効果的に画成することが可能になる(図4参照)。
板241〜244が放射線の主方向と実質的に同一線上の軸A1〜A4を中心にして回動することができる場合、回転スピン軸ASに対して且つ頭尾軸ACCに対して直角な垂直軸AVを中心にして回動することのできるC形アーム2を設けることは必須ではなく、その逆もまた同様である。しかしながら、これらの2つの特徴を設けることは、3D画像の再構成のために用いられる関心のある領域ROIの2D画像(スピン2D画像とも呼ばれる)の更なる最適化を可能にする。これらの2つの特徴は、単独で又は組み合わせて、散乱アーティファクトを低減することによって、取得された2D画像を改善することができる。
制御装置3は放射線源23(放出時間及び放射線エネルギ)及びC形アーム2(位置決め)を駆動する。制御装置3はまた、コリメータ24を駆動し、特にその板241〜244の位置決めを駆動する。検出器25はデータ転送のために制御装置3に接続される。制御装置3はまた、以下に記述する方法の各段階を駆動できるようにする。
医用イメージング・システム1は更に、パラメータ及び医学的画像を記録するために制御装置3に組み込まれた又はそれに接続されたメモリ4を有する。メモリ4が制御装置3の外に配置されている場合、メモリ4及び制御装置3は、有線接続、ネットワーク又はポート(例えば、USBポート)を介して接続することができる。メモリ4は、ハードディスク又はSSD、或いは任意の他の取外し可能で書き換え可能な記憶装置手段(USBキー、メモリ・カードなど)であってよい。メモリ4は、制御装置のROM/RAM、USBキー、メモリ・カード、中央サーバのメモリとすることができる。
医用イメージング・システム1は更に、取得された画像及び/又は取得データを表示するために制御装置3に接続された表示装置6を有する。
表示装置6は、例えば、ディジタル医学的画像から診断を行うために医師によって用いられる画像診断室の場合におけるような、別個の装置であってよい。
表示装置6は、取得された画像の再構成及び/又は表示を施術者が視覚化できるようにする。
表示装置66は、例えば、コンピュータ表示装置、モニタ、フラット・スクリーン、プラズマ・スクリーン、又は任意の種類の商業上知られている表示装置である。
[方法について]
手術器具が位置している患者の器官の3D表示のための画像処理方法の例を、図7を参照して以下に説明する。
本方法は下記の様々な段階を有する。
第1の段階(a)で、器官の中の手術器具を取り囲む関心のある領域を決定する。関心のある領域は、再構成されたボリューム(容積)又は手動で決定されたボリュームであり、手術器具の直ぐ周りに位置する。例えば、関心のある領域の限界(範囲)は、手術器具から約2cm未満、好ましくは約1.5cm未満、より好ましくは約1cm未満の距離である。
この段階(a)は、スピン2D画像の取得の際に放射線源から放射線が照射される患者の身体の領域を減少させるために使用される。従って、患者は低減した放射線量を受けることになる。従来の断層撮影イメージングの場合、大きな関心のある領域ROIが再構成され(図2参照)、これは比較的高い放射線量を必要とする。これと対照的に、本発明による方法の場合、関心のある領域ROIは、少なくとも、手術器具を含むために必要とされた厚さまで減少される(図3及び図4参照)。
更に、3Dで再構成する領域のサイズ(大きさ)を減少させたことにより、画像の3D再構成のために必要な時間も短縮することができる。
関心のある領域は、好ましくは鋭角にすなわち±90−90°の間に位置決めされたC形アームによる第1の一連の全視野画像(例えば、2つの異なる配向で取得された2つの画像)を用いて決定することができ、この場合、角度0°は患者に対してC形アームの前向きの位置(前後位置)に対応する。全視野画像とは、コリメータが可能な最も広い照射を得るように調節されることを意味する。この第1の一連の全視野画像では、手術器具の位置が、適切なツール(S.Gorges等による論文「インターベンション室における実時間3D針位置を突き止めるための新規なイメージング技術」、ジュネーブ、CARS2010)を用いて自動的に検出されるか、又は施術者によって手動で検出される。いったん針の位置が検出されると、手術器具を含んでいるスライス(すなわち、被撮像領域中の2つの平行な平面に沿って仮想的に切断されたボリューム)が逆投影によって計算される。そのスライスは、関心のある領域を形成する。スライスの中央平面は、図3及び図4にそれぞれ例示されているように、地面に対して平行に又は斜めにすることができる。
関心のある領域はまた、オペレータ又は施術者によって手動で決定することができる。選択は、制御手段を用いて医用イメージング・システム上で行われる。前に述べたように、関心のある領域は、図3及び図4にそれぞれ例示されているように地面に対して平行に又は斜めになっているスライスである。
関心のある領域を形成するスライスが地面に対して平行である場合、垂直軸を中心にしてC形アームを回転させること又はコリメータを回動させることは必要としない。
スライスが斜傾している場合、C形アームが垂直軸を中心にして回転できること、及び/又はコリメータの板が回動できることが不可欠である。
手術器具が細く且つ長い特別な場合には、関心のある領域を計算するのに1つの画像で充分である。この画像は、一連の2Dスピン画像(回転スピン軸を中心にしてC形アームを回転させることによって得られた画像)の内の最初の画像とすることができる。
段階(a)の後、段階(b)で、C形アームは所与の角度位置に位置決めされる。その角度位置は、患者の頭から足への軸(head-feet axis)に対応する回転スピン軸に対して定められる。2つの異なる角度位置が、回転スピン軸を中心にしてC形アームを回転させることによって得られる。C形アームがまた垂直軸に沿って移動可能である場合、C形アームの角度位置は、手術器具の配向に関して画像を最適化するように補正することができる。
次に、段階(c)において、コリメータが照射区域を画成(規定)するように調節される。照射区域はコリメータを調節することによって画成され、コリメータは、関心のある領域の3D画像再構成のために照射する必要のある患者の身体の領域のみを放射線が通過するように照射区域の範囲を定めるために、C形アームの角度位置及び関心のある領域に従って調節される。
次いで、段階(d)において、照射区域は、器官を通過する放射線源からの放射線によって照射される。段階(e)において、器官を通過した放射線が検出器によって捕獲され記録されて、これによりスピン2D画像の取得を可能にする。
関心のある領域の3D画像の再構成のために他のスピン2D画像が必要である場合、対応する角度位置の各々について段階(b)〜(e)が繰り返えされる.一般に、150〜600のスピン2D画像が取得され、従って、同じ数の角度位置が用いられる。
必要なスピン2D画像が取得された後、段階(f)において、制御装置が関心のある領域の3D画像を生成して、該画像を表示装置上に表示する。手術器具を取り囲む関心のある領域のみが表示されるので、施術者は手術器具を探す必要が無くなる。
2 C形アーム
3 制御装置
4 メモリ
6 表示装置
21 第1の端部
22 第2の端部
23 放射線源
24 コリメータ
25 検出器
241、242、243、244 コリメータ板
ACC 頭尾軸
AS スピン軸
AV 垂直軸
P 患者
IC 手術器具
ROI 関心のある領域
PIC 手術器具の投影
PROI 関心のある領域の投影
A1、A2、A3、A4 コリメータの回転軸
T1〜T4 コリメータの平行移動軸

Claims (12)

  1. 医用イメージング・システムが、少なくとも2つの角度位置に位置決めすることのできる回転式C形アームを有し、該C形アームが、その両端部の一方に放射線源と、他方の端部に、前記放射線源と向かい合って配置された検出器と、前記放射線源と前記検出器との間に配置されて、照射区域を画成するコリメータとを有している場合において、該医用イメージング・システムを利用して、その中に手術器具が位置している患者の器官の3D表示のために画像を処理するための方法であって、
    (b)前記C形アームを所与の角度位置に位置決めする段階と、
    (c)前記照射区域を画成するために前記コリメータを調節する段階と、
    (d)前記放射線源から放射線を前記照射区域に照射して、前記器官を通過させる段階と、
    (e)前記器官を通過した放射線を前記検出器によって捕獲して2D画像の取得を可能にする段階と、
    前記C形アームの各角度位置について前記段階(b)〜(e)を繰り返えす段階と、
    (f)取得された複数の2D画像から関心のある3D領域の3D画像を再構成する段階とを有し、
    前記C形アームの角度位置に従って前記コリメータを調節することにより、放射線が前記手術器具を取り囲む区域のみを通過するように前記照射区域の範囲を決定すること、を特徴とする方法。
  2. 前記方法は、工程(b)〜(e)の前に、前記器官の中の手術器具の位置に対応する関心のある領域を決定する段階(a)を有しており、前記コリメータが関心のある3D領域に従って調節される、請求項1記載の方法。
  3. 前記コリメータは複数の可動の板を有していて、それらの位置により前記照射区域が画成され、
    前記C形アームを第1の一連の角度位置に位置決めして得られた前記器官についての一連の全視野2D画像から、前記関心のある領域が決定され、更に、
    前記C形アームの別の角度位置について、前記コリメータを調節することが、理論的に前記関心のある領域を他の角度位置に対応する全視野画像上に投影することによって達成され、前記板の位置がこの投影から計算される、請求項2記載の方法。
  4. 前記複数の可動の板は、それらのそれぞれの面に直角な軸に沿って平行移動することができる、請求項3記載の方法。
  5. 前記複数の可動の板は、前記線源の放射線の主方向と実質的に同一線上の軸を中心にして回動することができる、請求項3又は4記載の方法。
  6. 前記回転式C形アームは、患者の頭から足への軸に対応する回転スピン軸を中心にして回動できると共に、前記スピン軸に対して且つ患者の両耳の軸を通過する頭尾軸に対して直角な垂直軸を中心にして回動でき、
    前記角度位置は前記スピン軸の周りの位置に対応し、また
    前記C形アームの各々の角度位置は、放射線が手術器具の相対的に大きい方の表面に対して実質的に直角になるように、前記垂直軸を中心にして回転させることによって補正される、請求項3〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記関心のある3D領域は、地面に対して平行な又は斜傾したスライスであり、その内の2つの最大の面が手術器具から2cm未満、好ましくは1.5cm未満、更に好ましくは約1cmの距離にある、請求項2〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. その中に手術器具が位置している患者の器官の画像を処理するための医用イメージング・システムであって、少なくとも2つの角度位置に位置決めすることのできる回転式C形アーム(2)と、該C形アーム(2)を所与の角度位置に位置決めするための制御装置(3)とを有する医用イメージング・システム(1)において、
    前記C形アーム(2)が、その両端部の一方に、照射区域に照射する放射線を放出することのできる放射線源(23)と、他方の端部に、放射線を捕獲するために前記放射線源(23)と向かい合って配置された検出器(25)と、前記放射線源(23)と前記検出器(25)との間に配置されて、照射区域を画成するコリメータ(24)とを有し、
    前記コリメータ(24)が調節可能であることを特徴とし、また、前記コリメータ(24)の調節は、放射線が手術器具を取り囲む関心のある領域のみを通過するように前記照射区域の範囲を決定するために、前記C形アームの角度位置(2)に従って前記照射区域を画成することを特徴とする、医用イメージング・システム(1)。
  9. 前記コリメータ(24)は複数の可動の板(241〜244)を有し、それらの位置により前記照射区域が画成される、請求項8記載のシステム(1)。
  10. 前記複数の可動の板(241〜244)はそれらのそれぞれの面に直角な軸(T1、T2)に沿って平行移動することができる、請求項9記載のシステム(1)。
  11. 前記複数の可動の板(241〜244)は、前記線源の放射線の主方向と実質的に同一線上の軸(A1〜A4)を中心にして回動することができる、請求項9又は10記載のシステム(1)。
  12. 前記回転式C形アーム(2)は、患者の頭から足への軸に対応する回転スピン軸(AS)を中心にして回動できると共に、前記スピン軸に対して且つ患者の両耳の軸を通過する頭尾軸(ACC)に対して直角な垂直軸(AV)を中心にして回動できる、請求項9〜11のいずれか1項に記載のシステム(1)。
JP2013144064A 2012-07-17 2013-07-10 患者の器官の3d表示のための画像処理システム Expired - Fee Related JP6348259B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1256908 2012-07-17
FR1256908A FR2993447B1 (fr) 2012-07-17 2012-07-17 Procede et systeme de traitement d'images pour l'affichage 3d d'un organe d'un patient

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014018657A true JP2014018657A (ja) 2014-02-03
JP2014018657A5 JP2014018657A5 (ja) 2016-08-18
JP6348259B2 JP6348259B2 (ja) 2018-06-27

Family

ID=47501350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013144064A Expired - Fee Related JP6348259B2 (ja) 2012-07-17 2013-07-10 患者の器官の3d表示のための画像処理システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9320480B2 (ja)
JP (1) JP6348259B2 (ja)
CN (1) CN103536301B (ja)
DE (1) DE102013107358A1 (ja)
FR (1) FR2993447B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3463163A4 (en) * 2016-06-03 2020-02-12 Covidien LP ROBOTIC SURGICAL SYSTEM WITH AN EMBEDDED IMAGER
EP3679862A1 (en) 2019-01-09 2020-07-15 Koninklijke Philips N.V. Adaptive helical computed tomography
DE102019135782A1 (de) * 2019-12-23 2021-06-24 Otto-Von-Guericke-Universität Magdeburg Computertomographie-System
CN114886445B (zh) * 2022-07-15 2022-12-13 康达洲际医疗器械有限公司 一种基于多叶光栅动态可调的双c臂三维成像方法与系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001029339A (ja) * 1999-07-22 2001-02-06 Toshiba Corp X線診断装置
JP2001218758A (ja) * 2000-12-25 2001-08-14 Toshiba Corp X線診断装置
JP2003503095A (ja) * 1999-06-25 2003-01-28 ディーディーアイ・ダイレクト・デジタル・イメージング・ゲーエムベーハー ディジタルx線走査装置
JP2010167254A (ja) * 2008-12-25 2010-08-05 Shinji Ashida X線診断装置
JP2010214126A (ja) * 1999-08-06 2010-09-30 Hitachi Medical Corp 移動形x線撮影装置
JP2011019633A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Toshiba Corp X線診断装置及び被曝線量低減用制御プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005009243A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-03 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh X-ray unit having an automatically adjustable collimator
CN101422374A (zh) * 2004-07-13 2009-05-06 株式会社日立医药 X射线图像诊断装置
US7539284B2 (en) * 2005-02-11 2009-05-26 Besson Guy M Method and system for dynamic low dose X-ray imaging
JP2009056108A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Toshiba Corp X線コンピュータ断層撮影装置及びその方法
EP2349004B1 (en) * 2008-10-10 2013-08-21 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Angiographic image acquisition system and method with automatic shutter adaptation for yielding a reduced field of view covering a segmented target structure or lesion for decreasing x-radiation dose in minimally invasive x-ray-guided interventions
JP5666430B2 (ja) * 2009-04-24 2015-02-12 株式会社日立メディコ X線診断装置
JP5507181B2 (ja) * 2009-09-29 2014-05-28 富士フイルム株式会社 放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影装置の動作方法
FR2956969B1 (fr) * 2010-03-05 2012-05-04 Gen Electric Procede et appareil d'imagerie radiologique d'un organe
US8445878B2 (en) * 2011-03-16 2013-05-21 Controlrad Systems, Inc. Radiation control and minimization system and method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003503095A (ja) * 1999-06-25 2003-01-28 ディーディーアイ・ダイレクト・デジタル・イメージング・ゲーエムベーハー ディジタルx線走査装置
JP2001029339A (ja) * 1999-07-22 2001-02-06 Toshiba Corp X線診断装置
JP2010214126A (ja) * 1999-08-06 2010-09-30 Hitachi Medical Corp 移動形x線撮影装置
JP2001218758A (ja) * 2000-12-25 2001-08-14 Toshiba Corp X線診断装置
JP2010167254A (ja) * 2008-12-25 2010-08-05 Shinji Ashida X線診断装置
JP2011019633A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Toshiba Corp X線診断装置及び被曝線量低減用制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20140024929A1 (en) 2014-01-23
JP6348259B2 (ja) 2018-06-27
FR2993447B1 (fr) 2014-07-11
CN103536301B (zh) 2018-11-13
US9320480B2 (en) 2016-04-26
DE102013107358A1 (de) 2014-01-23
FR2993447A1 (fr) 2014-01-24
CN103536301A (zh) 2014-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11045162B2 (en) Hybrid imaging apparatus and methods for interactive procedures
US9138193B2 (en) Specimen radiography with tomosynthesis in a cabinet
US10837921B2 (en) Specimen radiography with tomosynthesis in a cabinet with geometric magnification
US10092256B2 (en) Cone beam computed tomography volumetric imaging system
US9001962B2 (en) Method and apparatus for multiple X-ray imaging applications
JP4859446B2 (ja) 回転血管撮影のための血管撮影x線診断装置
EP2219525B1 (en) Improved computed tomography breast imaging and biopsy system
US8817947B2 (en) Tomosynthesis imaging
JP6297504B2 (ja) デジタルラジオグラフィのための装置および方法
JP6348181B2 (ja) トモシンセシスのためのマンモグラフィ撮像装置およびマンモグラフィ撮像方法
EP2383702A1 (en) Method and apparatus for computed tomography
US20120069951A1 (en) Tomographic image displaying method and apparatus
RU2011118388A (ru) Система и способ получения ангиографических изображений с автоматической регулировкой затвора для получения уменьшенного поля обзора, охватывающего сегментированную целевую структуру или патологическое изменение для уменьшения дозы рентгеновского излучения при минимально инвазивных вмешательствах с рентгенографическим контролем
JP5980503B2 (ja) 医用イメージング・システムの検査台での器官の支援式配置方法
JP2011502679A (ja) 三次元x線画像における改良された画質のための可動式くさび
US9629594B2 (en) Contrast-enhanced imaging of objects
US8644448B2 (en) Method for collimating to an off-center examination sub-object
JP6348259B2 (ja) 患者の器官の3d表示のための画像処理システム
US20050084147A1 (en) Method and apparatus for image reconstruction with projection images acquired in a non-circular arc
JP4653303B2 (ja) コンピュータ断層撮影装置
JP2016168120A (ja) 医用画像処理装置および医用画像処理装置における画像表示制御方法
US20080031401A1 (en) Method and apparatus for displaying a region to be examined of an examination object
JP5384293B2 (ja) X線ct装置
JP2003260050A (ja) 放射線コンピュータ断層撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160704

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6348259

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees