JP6297504B2 - デジタルラジオグラフィのための装置および方法 - Google Patents

デジタルラジオグラフィのための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6297504B2
JP6297504B2 JP2014553687A JP2014553687A JP6297504B2 JP 6297504 B2 JP6297504 B2 JP 6297504B2 JP 2014553687 A JP2014553687 A JP 2014553687A JP 2014553687 A JP2014553687 A JP 2014553687A JP 6297504 B2 JP6297504 B2 JP 6297504B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
detector
collimator
cassette
ray detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014553687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015504747A (ja
Inventor
ロトンド,ジュゼッペ
リサンドレロ,ファビオ
ジャーニ,クラウディオ
Original Assignee
デ ゴッツェン ソシエタ レスポンサビリタ リミタータ
デ ゴッツェン ソシエタ レスポンサビリタ リミタータ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デ ゴッツェン ソシエタ レスポンサビリタ リミタータ, デ ゴッツェン ソシエタ レスポンサビリタ リミタータ filed Critical デ ゴッツェン ソシエタ レスポンサビリタ リミタータ
Publication of JP2015504747A publication Critical patent/JP2015504747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6297504B2 publication Critical patent/JP6297504B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4064Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis specially adapted for producing a particular type of beam
    • A61B6/4078Fan-beams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/06Diaphragms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4417Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to combined acquisition of different diagnostic modalities
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/51Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for dentistry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4035Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis the source being combined with a filter or grating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4266Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a plurality of detector units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4291Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis the detector being combined with a grid or grating

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Description

発明の詳細な説明
[発明の分野]
本発明は、複数の撮影モードに応じて動作することが可能な複合型マルチセンサX線撮影装置によるデジタルラジオグラフィの方法に関する。
当該方法は、対象を支持および配置するシステムを用いて、放射線源とX線検出器との間に上記対象を配置する工程と、
ラジオグラフィによる撮影モードおよび所望の関心のある領域を選択する工程と、
選択された上記撮影モードに応じて、1つ以上のX線コリメータによってX線ビームの形状を調整する工程と、
上記X線ビームの内部の所定の位置に上記X線検出器を配置する工程と、
上記放射線源によってX線を照射させる工程と、
上記X線検出器によって上記X線の照射を検出している間に、上記対象のスキャニングのための運動を行う工程と、
選択された上記撮影モードに応じて、選択された上記関心のある領域の処理された画像または3次元的なデータのセットを取得するために、上記X線検出器の画像データの読み出し、取得、および処理を行う工程と、を含んでいる。
さらに、本発明は、上述の方法を行う装置に関する。
[発明の背景]
複数の撮影モードに応じて動作することが可能な複合型X線撮影装置は、技術的に周知である。
歯科的および医科的な診断のために、複数の撮影モード(すなわち、全体撮影に加えて、部分的なコンピュータ断層撮影(CT))を実行することが可能な単一のセンサを備えた兼用型のX線撮影装置は、US6118842において公知となっている。
少なくとも1つのX線検出器を提供する別の装置は、US6055292において公知となっている。当該X線検出器は、複数の撮影位置に位置合わせすることが可能であり、選択された撮影モードに応じて、平行なX線を受けることができる。
また、撮影モードに応じて位置合わせすることが可能な2つのX線検出器を備えた単一の可動式のケースは、US7559692およびUS7798708において公知となっている。
EP1752099は、全体撮影とコンピュータ断層撮影とが複合された装置を教示している。当該装置は、偏心した軸の周囲に回転可能な1対のX線検出器が設けられたX線センサ部によって特徴付けられている。これにより、選択された撮影モードに応じて、異なるX線検出器が、線源から好適な距離を保ってX線ビーム内に配置され、X線を受けることができる。
EP1752100は、全体撮影とコンピュータ断層撮影とが複合された装置を教示している。当該装置は、線源から異なる距離を保って配置された、回転アーム上に位置する1対のX線検出器マウントが設けられたX線センサ部によって特徴付けられている。全体撮影を行う場合には、X線検出器マウントは、線源に対してより近くに配置される。また、CTモードが選択された場合には、X線検出器マウントは、ビームから逃れるようにスライドさせることが可能である。
EP1752099は、全体撮影とコンピュータ断層撮影とが複合された装置を教示している。当該装置は、軸の周囲に回転可能であるか、またはスライドさせて変位可能であるかのいずれかの、1対のX線検出器が設けられたX線センサ部によって特徴付けられている。これにより、選択された撮影モードに応じて、異なるX線検出器が、線源から好適な距離を保ってX線ビーム内に配置され、X線を受けることができる。
US7783002は、全体撮影とコンピュータ断層撮影とが複合された装置を教示している。当該装置は、固定されたCT用のX線検出器と、可動な全体撮影用のX線検出器とにとって特徴付けられている。可動な全体撮影用のX線検出器は、CTモードが選択された場合に、ビームから逃れるように回転運動を行うことが可能である。
WO2010/128404は、全体撮影とコンピュータ断層撮影と頭部計測とが複合された装置を教示している。当該装置は、伸びた回転アームを有しており、線源から所定の距離を保って、検出器をビーム内またはビーム外に位置合わせするために、様々な位置調整を行う。この位置調整は、可動な試験台の並進運動、または、回転軸の周りでの回転運動によって行われる。この位置調整には、全体撮影用の検出器とCT用の検出器とがビーム外に配置され、頭部計測用の第3の検出器がX線を受ける位置である第3の位置への位置調整が含まれている。
頭部撮影モードに関して、US5511106は、患者の近傍に配置され、検出器の動作に同期して並進運動を行う第2のコリメータによって、患者の頭蓋骨をスキャンする方法を教示している。
US7103141は、管電圧、管電流、またはスキャニング速度のいずれかを調整することにより、頭蓋骨のスキャン工程におけるX線の照射強度を変化させる方法を教示している。
US2009/168966は、コンピュータ断層撮影を含んだ複数の撮影モードを有する複合型の装置を教示している。当該装置では、選択された撮影モードに応じて、X線が照射される領域は、第1のコリメーション機構および第2のコリメーション機構によって変更される。本文献には、様々なコリメータの位置関係について説明されている。特に、CT用の検出器の前方の近傍の制限に関して、基本的には第2のレンズについて言及されている。なお、本文献では、線源に対して検出器の後方に位置するX線センサのカセットに、頭部計測スキャンを行うための可動な第2のコリメーション機構が配置されている点については、開示されていない。
EP1752099は、全体撮影モードおよびコンピュータ断層撮影モード用の複合型の装置を教示している。当該装置は、調整可能な倍率を有しており、好ましいX線検出器を取り付けおよび取り外しするための取り付け部を周方向に有している。しかしながら、本文献では、頭部計測の撮影、および頭部計測のための第2のコリメーション機構については、開示されていない。
EP2198783は、回転アームの先端に配置されている固定された第2のコリメータを有する単純化されたX線装置を教示している。当該装置は、同一の回転アームの回転および並進運動によって、頭部計測におけるX線スキャンを行うために利用される。なお、本文献では、回転アームが静止しており、第2のコリメータがセンサのカセットの運動の並進運動によって運動し、当該第2のコリメータが線源に対して後ろに配置されている場合におけるX線スキャンの方法については、開示されていない。
コーンビームによるCTイメージの取得および復元に関して、様々な文献がその方法およびアルゴリズムを教示している。様々な文献の中には、以下のものがある。
・Med Phys. 2003 Oct;30(10):2758-61.
Liu V, Lariviere NR, Wang G. - CT/Micro-CT Lab, Department of Radiology, University of Iowa, Iowa City, Iowa 52242, USA.
変位させた検出器のアレイを用いたX線マイクロCT:らせん状のコーンビームによる復元への適用:
X線マイクロCTの用途において、2次元(2D)の検出器のアレイをオフセットすることにより、視野を増大させることは有益である。本技術報告において、我々は、非対称な2Dの検出器のアレイを用いて画像を復元する方法について検討し、らせん状のコーンビームによるスキャンの場合に関連した重み付けの方法について詳述している。そして、上述の構成を用いたらせん状のコーンビームによる画像復元を実証するために、一連の数値実験を行っている。
・Med Phys. 2002 Jul;29(7):1634-6. - Wang G. - Department of Radiology, University of Iowa, Iowa City 52242, USA. ge-wang@uiowa.edu
変位させた検出器のアレイを用いたX線マイクロCT:
X線マイクロCTの用途では、サンプルのサイズが異なるため、マイクロCTスキャナの視野を変更できる機構を設けることが好ましい。視野の直径を2倍にする周知の方法は、検出器のアレイを50%だけ変位させることである。本論文において、視野角を連続的に調整可能とするために、0%より大きく50%より小さい量だけ検出器のアレイを変位させることを提案し、アーティファクトのない復元に適した重み付けの方法を定式化している。そして、ファンビームおよびコーンビームの形状における実現可能性を実証するために、Shepp-Loganファントムによる数値シミュレーションを行っている。
・Yu, L. Pelizzari, C. Pan, X. Riem, H. Munro, P. Kaissl, W. - Dept. of Radiol., Chicago Univ., IL, USA
This paper appears in: Nuclear Science Symposium Conference Record, 2004 IEEE
Publication Date: 16-22 Oct. 2004 Volume: 5 - On page(s): 3249 - 3252 Vol. 5
ISSN: 1082-3654
E-ISBN: 0-7803-8701-5
Print ISBN: 0-7803-8700-7
INSPEC Accession Number: 8588605
Digital Object Identifier: 10.1109/NSSMIC.2004.1466376
Current Version Published: 01 August 2005
概要:
放射線治療において、ターゲットへの位置合わせを行うための様々なコーンビームCTの実現例において、フラットパネル型の検出器のサイズの制限によって、最大の視野(FOV)の許容範囲によって患者をカバーできない場合は珍しくない。このような場合、計測には不完全な照射の影響が含まれるため、復元されたイメージには著しいアーティファクトが生じる。非対称なコーンビームの構成は、検出器のパネルを片側に変位させることにより、FOVを増大させるために用いられる。このような非対称の構成を用いて得られたデータから、Feldkamp、Davis、およびKress(FDK)によって開発された周知のアルゴリズムが、画像を復元するために改良され得る。しかしながら、検出器の非対称性を増大させた場合、改良されたFDKアルゴリズムによって、著しいエイリアシングのアーティファクトが発生し得る。本研究では、我々は非対称なコーンビームCTにおいて画像を復元させるための新規のアルゴリズムを開発した。当該アルリゴリズムによれば、数値特性が改善された画像を生成し、検出器の大きい非対称性を許容することができる。我々は、FOVのサイズを増大させるために、放射線治療におけるコーンビームのCTシステムにおいて、非対称の構成および開発したアルゴリズムを適用した。非対称の構成および提案した復元アルゴリズムを実証するために、予備的なファントムの検討が行われている。
・Conebeam X-ray computed tomography with an offset detector array
Gregor, J.; Gleason, S.S.; Paulus, M.J.;
Dept. of Comput. Sci., Tennessee Univ., Knoxville, TN, USA
This paper appears in: Image Processing, 2003. ICIP 2003. Proceedings. 2003 International Conference on
On page(s): II - 803-6 vol.3
ISSN: 1522-4880
Print ISBN: 0-7803-7750-8
INSPEC Accession Number: 7978666
Digital Object Identifier: 10.1109/ICIP.2003.1246802
Current Version Published: 24 November 2003
概要:
従来のX線コンピュータ断層撮影(CT)は、対象の断面全体が、それぞれの視野角においてX線に照射されているという前提に基づいている。このため、大きい対象を撮影する場合には、大型の検出器のアレイが必要とされる。代案として、我々は、必要とされる投射データが取得される1/2よりわずかに大きい通常サイズの検出器のアレイを補正することを提案している。復元が行われている間、失われたデータは内挿および重み付けの方法によって算出される。視野角を拡張するためのこのアルゴリズム上のアプローチは、周知なFeldkampのアルゴリズムを背景として我々が提案しているものであり、単純であるが効果的である。小動物向けの円周軌道のマイクロCTシステムであるMicroCATTMから得られた実際のデータと同様に、模擬的なファントムに基づいて、裏付けとなる実験データが提供されている。
・Comput Med Imaging Graph. 1996 Jan-Feb;20(1):49-57.
Cone-beam CT from width-truncated projections.
Cho PS, Rudd AD, Johnson RH.
Source
Department of Radiation Oncology, University of Washington School of Medicine, Seattle 98195-6043, USA.
概要:
本論文において、我々は、幅方向に不完全な投射からの復元を可能とするコーンビームを用いたCT技術について報告している。これらの技術は、Feldkampのフィルタ化された背面投影像のアルゴリズムの変形であり、X線の総量を擬冗長的に見積もっている。2つの方法が提供され比較されている。第1の方法は、不完全なデータに対するプレコンボリューションの重み付けの使用を含んでいる。第2の技術は、失われた情報を非零と推定することによって行われるポストコンボリューションの重み付けを実行する。これらのアルゴリズムは、3次元のShepp-Logan頭部ファントムを用いて検証されている。検証結果は、適正な量がオーバースキャンされていれば、満足な復元が実現されることを示している。これらの技術は、検出器のサイズが過小であるという問題を解決するために利用され得る。
・Phys Med Biol. 2005 Apr 21;50(8):1805-20. Epub 2005 Apr 6.
Exact fan-beam image reconstruction algorithm for truncated projection data acquired from an asymmetric half-size detector.
Leng S, Zhuang T, Nett BE, Chen GH.
Source
Department of Medical Physics, University of Wisconsin-Madison, 53704, USA.
概要:
本論文において、我々は、ファンビームを用いたCTにおいて所定のデータが不完全となる問題に対処するためにデザインされた新規のアルゴリズムを提案している。我々は、非対称に配置された1/2サイズの検出器から、ファンビームが投射されたデータが取得される場合におけるスキャニングの構成について検討している。すなわち、非対称の検出器は、スキャニング視野の1/2のみをカバーしている。このため、ファンビームが投射されて得られたデータは、各視野角において不完全である。もし、明示的なデータ廃棄プロセスが実行されなければ、このデータ取得の構成は、標準的なフィルタ化された背面投影像(FBP)のアルゴリズムおよび超短スキャンFBP復元アルゴリズムを含む多くの公知のファンビームの画像復元方法に対して悪影響を及ぼすであろう。しかしながら、我々は、近年開発したファンビーム画像復元アルゴリズムによって、上述のファンビームのデータが不完全になるという問題を克服できることを実証した。なお、当該アルゴリズムでは、差別化された投射データの背面投影像のフィルタリング(FBPD)を利用して、画像を復元している。すなわち、我々は、フルスキャンモード(角度範囲2π)において得られた不完全なデータを用いて、対象画像の全体を正確に復元することができる。また、我々は、ショートスキャンモード(2πより少ない角度範囲)において得られた不完全なデータを用いて、関心のある小領域の復元(ROI)を正確に行うことができる。今回提案した復元方法の最も重要な特徴は、明示的なデータ廃棄プロセスが導入されないという点である。新規の復元アルゴリズムを実装するために、数値シミュレーションが行われている。
従来技術によって解決されない第1の課題は、CT用の検出器を同時に保護する解決手段を提供する点である。通常、CT用の検出器は非常に高価であり、手動で取り外しされる機会は設けられないべきである。しかしながら、通常、全体用の検出器は伸張したサイズを有するエリアセンサであり、全体用の検出器を手動で取り外し可能とすることにより、頭部計測に適した位置へと容易に変位させることができる。これにより、単一のセンサによって、全体撮影モードおよび頭部撮影モードの実行が可能となる。
従来技術によって十分に解決されない第2の課題は、操作の自由度、経済的な機構、および電気的な問題解決手法を実現するために、頭部計測に要求されるスキャニング運動と同様に、全ての必要な検出器の配置を実現することが可能な単一の運動機構が提供される構成を有することが好ましい点である。
必要な検出器の配置の中には、「拡張ビュー」という言葉によって定義されている特定のCTモードを実行するために必要な特定のオフセットの配置が含まれている。「拡張ビュー」では、対象の周囲のオフセット回転運動によって複数の画像を取得することにより、患者の関心のある領域の拡張された部分が復元される。
[発明の概要]
これらの関連技術を踏まえ、本発明は、撮影システムの構成および構造を単純化することにより、上述の欠点を回避する方法および装置を提供することを目的としている。
この目的は、独立請求項の特徴を有する装置および方法によって実現される。有利な実施形態および改良点は、独立請求項に従属する請求項によって特定される。
本発明の複合撮影装置は、様々な撮影モードに応じて、例えば身体の一部等(より具体的には、人間の頭蓋骨および耳鼻咽喉部を含んだ部分)の対象をX線によって撮影することができる。
好適な実施形態において、CTに利用されるCT用のX線検出器が提供されている。当該X線検出器は、好ましくは5×5cmから13×13cmまで、およびそれ以上の範囲の矩形のサイズを有している。
また、全体撮影に利用される全体用のX線検出器も提供されている。当該X線検出器は、好ましくは6×150mmの範囲の伸張された撮影面積を有している。
さらに、頭部撮影に利用される頭部計測用のX線検出器も提供されている。当該X線検出器は、好ましくは6×220mmの範囲の伸張された撮影面積を有している。
システムの経済性を向上させることを目的とした好適な構成では、頭部計測用のX線検出器は、全体撮影にも利用される。これにより、ユーザの所有コストが低減する。この場合、頭部計測用のX線検出器を、手動での取り外しが可能な接続機構によって、全体撮影用の位置から頭部計測用の位置へと変位させることが可能である。
上述の方法によれば、CT用の検出器は、金属および/またはプラスチックの容器の内部に収容されるため、保護され、ユーザから触れられない。また、第2のコリメータは、CT用の検出器に隣接した位置において、同一の容器の内部に取り付けられている。通常はX線源から約1.5m離れた距離に配置された頭部計測用のX線検出器に対して、発生させたファン状のX線ビームを正確に照射できるように、第2のコリメータの開口の寸法が定められている。
全体用の検出器は、容器の外側に取り付けられており、第2のコリメータの位置と隣接している。全体用の検出器は、機械的または電気的な取り外し機構によって、手動での取り外しが可能である。
頭部用の検出器は、通常はX線源から約1.5m離れた頭部計測用の位置に配置された支持構造に取り付けられている。頭部用の検出器は、機械的または電気的な取り外しによって、手動での取り外しが可能である。
好適な構成において、頭部用の検出器は、頭部計測用の位置から手動で取り外しされ、全体撮影が必要となる場合には、全体撮影用の位置に取り付けられる。
CT用の検出器の容器(以降、X線センサのカセットと称する)は、モータ駆動の並進アクチュエータによって、X線ビームの中心軸を横断するように水平に移動可能である。
上述の方法の第1の例によれば、CTモードが選択された場合、X線センサのカセットの水平方向の運動機構(25)は、CT用の検出器をビームに対して水平方向に対称となるように配置するために利用される。そして、患者の周囲において回転アームを回転させ、同時に、所定の処理の流れに基づいて、複数の画像を取得することによって、X線の照射および画像取得プロセスが開始される。
上述の方法の第2の例によれば、「拡張ビュー」のCTモードが選択された場合、X線センサのカセットの水平方向の運動機構(25)は、CT用の検出器をビームに対して水平方向に非対称となるように配置するために利用される。すなわち、CT用の検出器は、利用可能となるように、ビームの中心線に対して部分的にオフセットするように配置される。そして、患者の周囲において回転アームを回転させ、同時に、所定の処理の流れに基づいて、複数の画像を取得することによって、X線の照射および画像取得プロセスが開始される。この場合、復元アルゴリズムは、患者の関心のある拡張された領域を3次元的に復元することが可能である。
上述の方法の別の例によれば、全体撮影モードが選択された場合、X線センサのカセットの水平方向の運動機構(25)は、全体用の検出器をビームに対して水平方向に対称となるように配置するために利用される。そして、患者の周囲において回転アームを回転および並進させ、同時に、所定の処理の流れに基づいて、複数の画像を取得することによって、X線の照射および画像取得プロセスが開始される。
上述の方法の別の例によれば、頭部撮影モードが選択された場合、X線センサのカセットの水平方向の運動機構(25)は、第2のX線コリメータ(24)を、頭部スキャニングに適した端部の開始位置に配置されるために利用される。そして、第2のコリメータ(24)を搬送するX線センサのカセットの並進運動と、頭部用のX線検出器(9)の並進運動とを同期させ、同時に、所定の処理の流れに基づいて、複数の画像を取得することによって、X線の照射によるスキャニングおよび画像取得プロセスが開始される。
これらのプロセスにおいて、第1のX線コリメータ(22)は、幅の広い開口を有するように固定されている。また、第2のX線コリメータ(24)は、頭部用のX線検出器(9)の運動と同期して、X線センサのカセット(23)と同一の運動によって移動する。これにより、頭部用のX線検出器(9)が水平方向に移動している間、線状の頭部用のX線検出器(9)の動作領域を照射する動的なファン状のX線ビームを発生させることができる。
このように、CT用のセンサおよび全体用のセンサの位置合わせに利用される同一のモータドライブは、拡張ビューでの撮影プロセスおよび頭部スキャニングプロセスに有益に用いられる。
それゆえ、回転アーム上に配置された第2のX線コリメータ(24)を搬送する動作可能なX線センサのカセットは、CT、全体撮影、および頭部撮影等のX線による撮影モードにおいて、特に有益となる単純かつ経済的な構成を提供している。
さらに、全体撮影または頭部スキャニングプロセスにおいて、ビームの強度を調整するための手段が用いられてよい。このような手段は、例えば、管電圧の調整、管電流の調整、またはスキャニング速度の変更等を含んでいてよい。
例えば、頭部撮影において、鼻先等の軟組織の領域から患者の骨部の領域までを移動する間は、強度を増加させてもよい。また、全体撮影において、患者の背骨から移動する間は、強度を増加させてもよい。
調整は、所定の形状に基づいて行われてもよいし、オペレータの選択に応じて調整された形状に基づいて行われてもよいし、または、患者の部分的な形状に基づいて行われてもよい。例えば、頭部撮影において、患者のナジオンから耳道までの距離の測定長に応じて、調整が行われてもよい。
これらの形状の測定は、様々な方法によって行われてよい。例えば、レングストランスデューサからの電気信号を得ること、または、患者のビデオ画像を計測することによって、測定が行われてもよい。
もちろん、患者の形状に応じて、調整が自動的に行われてもよく、処理の信頼性およびオペレータの作業負荷が最適化され得る。
さらに、X線が実際に照射されている患者の領域に対応するX線検出器の領域において測定された、実際の線量または積分線量に比例するフィードバック信号に応じて、調整はリアルタイムで自動的かつ有益に行われてもよい。この方法も、線量のフィードバック信号に応じて簡便に調整された形状の所定の強度に対して適用されてよい。
本発明のさらなる利点および特性は、以下の説明において開示されている。そして、本発明の例示的な実施形態は、以下の図面に基づいて詳細に説明されている。
[図面の簡単な説明]
図1は、撮影システムの正面図である。
図2は、X線発生器を支持する回転アームおよびX線センサのカセットを示す図である。
図3は、第2のコリメータの斜視図である。
図4は、CTプロセスの詳細を示す平面図である。
図5は、全体撮影プロセスの詳細を示す図である。
図6aおよび図6bは、頭部撮影プロセスの詳細を示す図である。
図7は、拡張ビューモードにおけるCTプロセスの詳細を示す図である。
[発明の詳細な説明]
好適な実施形態によれば、本発明の撮影システムは、全体撮影、CT(コンピュータ断層撮影)、および人間の頭蓋骨に対する頭部検査のための複合型検診X線システムに基づいている。
この装置は、図1に示されている。柱(1)は、垂直方向にスライドするキャリッジ(2)を支持している。キャリッジ(2)は、患者の身長に合わせて調整を行うために、柱に沿って垂直方向にスライド可能である。
キャリッジ(2)は、シネマチックユニット(4)によって、回転アーム(3)を支持している。シネマチックユニット(4)は、回転および並進運動に基づいて、同一の回転アーム(3)を駆動することが可能である。
回転アーム(3)は、全体用のX線検出器(6a)およびCT用のX線検出器(6b)に対向するX線発生器(5)を保持している。
全体撮影およびCTのために、患者は回転アーム(3)の下部の、X線発生器(5)とX線検出器(6a)および(6b)との間に配置される。患者は、患者配置システム(7)によって支持および位置合わせされる。
また、キャリッジ(2)は、頭部撮影に利用される横方向のアーム(8)を保持している。横方向のアーム(8)は、頭部用のX線検出器(9)および頭部計測用の患者配置システム(10)を保持している。
頭部撮影のために、患者は、X線発生器(5)からより離れており、かつ、X線検出器(9)により近い位置において横方向に配置される。患者は、患者配置システム(10)によって支持および位置合わせされる。
経済的な利便性のために、全体用のX線検出器(6a)は、取り外し可能である。そして、全体用のX線検出器(6a)は、オペレータによって、頭部用のX線検出器(9)の位置に手動で変位させることが可能である。
図2には、回転アーム(3)の詳細が示されている。X線発生器(5)は、プラスチックまたは金属の容器(21)の内部に収容されており、ユーザに触れられない。X線発生器(5)には、選択された撮影モードに応じてX線ビームを制限および形成する第1のX線コリメータ(22)が設けられている。反対側には、CT用のX線検出器(6b)が、X線センサのカセット(23)として定義されている容器の内部に収容されている。また、X線センサのカセット(23)は、第2のコリメータ(24)を収容している。
X線センサのカセット(23)の外部には、全体用のX線検出器(6a)が図示されている。全体用のX線検出器(6a)には、自身の容器(26)が設けられている。容器(26)は、同一のX線センサのカセット(23)の外部に、取り外し可能であるように取り付けられている。
モータドライブ(25)は、X線センサのカセット(23)を、X線ビームを横断するよう水平方向に移動させる。
図3には、第2のコリメータ(24)の詳細が示されている。第2のコリメータ(24)は、伸張された開口(31)が設けられた鉛板によって構成されている。開口(31)は、第1のX線コリメータ(22)から発せられたX線ビームを、ある幅および高さを有するファン状のX線ビームへとサイズを変更させる。これにより、頭部撮影の処理中に、X線ビームが頭部用のX線検出器(9)の動作領域に正確に照射される。
図4には、CT処理の詳細が示されている。CTモードおよび所望の関心のある領域が選択された場合、X線センサのカセット(23)は、水平方向のモータドライブ(25)によって横方向にスライドする。これにより、CT用のX線検出器(6b)は、CTに適した位置に配置される。すなわち、CT用のX線検出器(6b)は、X線ビームの中心軸に対して水平方向に対称となるように配置される。
第1のX線コリメータ(22)の開口は、X線ビームが矩形となるようにセットされている。開口は、X線ビームが、CT用のX線検出器(6b)の動作部分に正確に照射されるように、ある幅および高さを有している。
患者は、X線発生器(5)とX線検出器(6b)との間に正確に配置されており、患者配置システム(7)によって固定および位置合わせされる。
上述の状態において、回転アーム(3)は、患者の周囲での回転運動を開始する。同時に、X線発生器(5)は、X線パルスを出射し、X線検出器(6b)の画像データが読み出される。これにより、様々な投射角からの複数の2次元的な患者のビューが得られる。
得られた2次元的なビューデータは、選択された関心のある領域に関連付けられた体積を3次元的に復元する処理アルゴリズムに与えられる。
図5には、全体撮影プロセスの詳細が示されている。全体撮影モードおよび所望の関心のある領域が選択された場合、X線センサのカセット(23)は、水平方向のモータドライブ(25)によって横方向にスライドする。これにより、全体用のX線検出器(6a)は、全体撮影に適した位置に配置される。すなわち、全体用のX線検出器(6a)は、X線ビームの中心軸に対して水平方向に対称となるように配置される。
第1のX線コリメータ(22)の開口は、X線ビームが狭い幅およびある高さを有する伸張された形状となるようにセットされている。これにより、全体用のX線検出器(6a)の動作領域にX線が正確に照射される。
患者は、X線発生器(5)とX線検出器(6a)との間に正確に配置されており、患者配置システム(7)によって固定および位置合わせされる。
上述の状態において、回転アーム(3)は、患者の周囲での回転および並進のスキャニング動作を開始する。同時に、X線発生器(5)は、X線を出射し、X線検出器(6a)の画像データが読み出される。これにより、2次元的な全体像が取得および復元される。
全体画像の復元は、連続的な画像の組み合わせの形状に基づいて、標準的にはシフトおよび加算によって行われる。組み合わせ形状は、あらかじめ設定された形状の中から選択されてもよい。または、組み合わせ形状は、特定の関心のある解剖学的な領域に着目し、レイヤの増大を最適化するために、ポストプロセッシング中にユーザによって調整可能なものであってもよい。
図6aおよび図6bには、頭部撮影プロセスの詳細が示されている。頭部撮影モードおよび所望の関心のある領域が選択された場合、X線センサのカセット(23)は、水平方向のモータドライブ(25)によって横方向にスライドする。これにより、第2のX線コリメータ(24)の開口は、頭部撮影プロセスに適した開始位置に配置される。
頭部撮影モードにおいて、第1のX線コリメータ(22)の開口は、矩形のX線ビームを制限する矩形のサイズに固定してセットされている。第2のX線コリメータ(24)の平面におけるX線ビームの断面は、同一の第2のコリメータの内部に十分に収容される。
換言すれば、断面の高さは、第2のコリメータの開口の上部および下部の縁をわずかに超過しているが、第2のコリメータ(24)の上部および下部の縁の内部となる。一方、断面の幅は、頭部スキャンプロセスを通じて、第2のコリメータの内部に収容されるように十分に大きいが、第2のコリメータの開口(31)の開始位置および終着位置の外部となる。
患者は、X線発生器(5)と頭部用のX線検出器(9)との間に正確に配置されており、患者配置システム(10)によって固定および位置合わせされる。
上述の状態において、X線センサのカセット(23)は、開始位置から終着位置までの直線的なスキャニング運動を開始する。X線センサのカセット(23)の運動は、頭部用のX線検出器(9)の開始位置(61)から終着位置(62)までの直線的な運動に同期している。同時に、X線発生器(5)は、X線を出射し、頭部用のX線検出器(9)の画像データが読み出される。これにより、2次元的な頭部画像が取得および復元される。
図7には、拡張ビューモードにおけるCTプロセスの詳細が示されている。CTモードおよび所望の関心のある領域が選択された場合、X線センサのカセット(23)は、水平方向のモータドライブ(25)によって横方向にスライドする。これにより、CT用のX線検出器(6b)は、CTに適した位置に配置される。すなわち、CT用のX線検出器(6b)は、X線ビームの中心軸(41)に対して水平方向に非対称となるように配置される。
標準的には、CT用の検出器は、自身の幅の約25%だけ横方向にオフセットして配置される。第1のX線コリメータ(22)の開口は、X線ビームがある幅および高さを有する矩形となるようにセットされている。これにより、CT用のX線検出器(6b)の動作領域にX線ビームが正確に照射される。
患者は、X線発生器(5)とX線検出器(6b)との間に正確に配置されており、患者配置システム(7)によって固定および位置合わせされる。
上述の状態において、回転アーム(3)は、患者の周囲での回転運動を開始する。同時に、X線発生器(5)は、X線パルスを出射し、X線検出器(6b)の画像データが読み出される。これにより、様々な投射角からの複数の2次元的な患者のビューが得られる。
得られた2次元的なビューデータは、選択された関心のある領域に関連付けられた体積を3次元的に復元する処理アルゴリズムに与えられる。
上述の実施形態において説明された例示的な装置は、歯、口腔、上顎の頭部の手術、インプラント、耳鼻咽喉科、および他の医学的なラジオグラフィの検査による診断の分野において、有益な産業上の用途を見出している。
しかしながら、本発明の装置は、医学的な用途のみに限定されず、複数のX線検出器および複数のラジオグラフィによる撮影モードが必要とされる他の非医学的な分野においても、好適に利用され得る。
本明細書および特許請求の範囲を通じて、前後関係として特に要求がなければ、単数形は複数形を含んでいることに注意されたい。特に、不定冠詞が用いられている場合、前後関係として特に要求がなければ、明細書中では、単数形と同様に複数形をも考慮したものと理解されるべきである。
本発明の特定の態様、実施形態、および実施例に関連して説明された形状、整数値、特性、複合物、およびグループは、両立しないものでない限りは、ここで説明された任意の他の態様、実施形態、および実施例に適用可能であると理解されるべきである。
撮影システムの正面図である。 X線発生器を支持する回転アームおよびX線センサのカセットを示す図である。 第2のコリメータの斜視図である。 CTプロセスの詳細を示す平面図である。 全体撮影プロセスの詳細を示す図である。 頭部撮影プロセスの詳細を示す図である。 頭部撮影プロセスの詳細を示す図である。 拡張ビューモードにおけるCTプロセスの詳細を示す図である。

Claims (11)

  1. 複数の撮影モードに応じたデジタルラジオグラフィを行う方法であって、
    対象を支持および配置するシステムを用いて、放射線源とX線検出器との間に上記対象を配置する工程と、
    ラジオグラフィによる撮影モードおよび所望の関心のある領域を選択する工程と、
    選択された上記撮影モードに応じて、1つ以上のX線コリメータによってX線ビームの形状を調整する工程と、
    上記X線ビームの内部の所定の位置に上記X線検出器を配置する工程と、
    上記放射線源によってX線を照射させる工程と、
    上記X線検出器によって上記X線の照射を検出している間に、上記対象のスキャニングのための運動を行う工程と、
    選択された上記撮影モードに応じて、選択された上記関心のある領域の処理された画像または3次元的なデータのセットを取得するために、上記X線検出器の画像データの読み出し、取得、および処理を行う工程と、を含んでおり、
    少なくとも1つの上記撮影モードにおいて、上記X線検出器は、X線センサのカセット(23)の内部に収容された、矩形の寸法を有する大面積のX線検出器(6b)であり、
    上記X線センサのカセット(23)には、上記X線ビームの基準軸を横断する水平方向の運動を提供する少なくとも1つのモータドライブが設けられており、
    上記X線コリメータは、選択された上記撮影モードに応じて上記X線ビームを制限および形成する第1のX線コリメータ(22)と、頭部ラジオグラフィに利用される少なくとも1つの第2のX線コリメータ(24)と、を含んでおり、
    上記第2のX線コリメータ(24)は、上記X線センサのカセット(23)の内部に収容されており、上記X線検出器(6b)からの距離に比べて、X線源(5)からの距離がさらに大きいことを特徴とする方法。
  2. 少なくとも1つのX線検出器(6a)は、上記X線センサのカセット(23)に取り外し可能であるように取り付けられており、
    第1の撮影モードに応じた撮影プロセスを行うために、上記X線源(5)に対向する面に取り外し可能であるように取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の方法
  3. 少なくとも1つの上記X線検出器(6a)には、機械的または電気的な取り外し機構が設けられており、
    少なくとも1つの上記X線検出器(6a)は、手動で取り外し可能であり、かつ、第1の撮影モードに応じた撮影プロセスを行うための第1のマウントから、第2の撮影モードに応じた撮影プロセスを行うための第2のマウントへと、手動で往復して変位させることが可能であることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 上記第1の撮影モードは、歯科的な全体ラジオグラフィであり、
    上記第2の撮影モードは、頭部ラジオグラフィであることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 上記撮影モードは、拡張ビューを有するまたは有しないコンピュータ断層撮影(CT)であることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  6. スキャニング運動およびX線照射に先立ち、上記第1のX線コリメータ(22)は、ファン状のX線ビームを形成する伸張された開口にセットされており、
    上記X線検出器(6a)は、歯科的な全体撮影を行うために、上記X線センサのカセット(23)の水平な横方向の運動によって、上記X線ビームの内部において水平方向に対称となる位置である照射位置へと移動されることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。
  7. スキャニング運動およびX線照射に先立ち、上記第1のX線コリメータ(22)は、矩形のX線ビームを形成する矩形の開口にセットされており、
    上記X線検出器(6b)は、コンピュータ断層撮影プロセスを行うために、上記X線センサのカセット(23)の水平な横方向の運動によって、上記X線ビームの内部において水平方向に対称となる位置である照射位置へと移動されることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
  8. スキャニング運動およびX線照射に先立ち、上記第1のX線コリメータ(22)は、矩形のX線ビームを形成する矩形の開口にセットされており、
    上記X線検出器(6b)は、拡張ビューを有するコンピュータ断層撮影プロセスを行うために、上記X線センサのカセット(23)の水平な横方向の運動によって、上記X線ビームの内部において水平方向に非対称となる位置である照射位置へと移動されることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の方法。
  9. スキャニング運動およびX線照射に先立ち、上記第1のX線コリメータ(22)は、矩形のX線ビームを形成する矩形の開口に固定してセットされており、
    上記第2のX線コリメータ(24)は、ファン状のX線ビームを形成する垂直方向に伸張された開口を有しており、頭部撮影プロセスを行うために、上記X線センサのカセット(23)の水平な横方向の運動によって、開始位置へと移動されることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 上記頭部撮影プロセスは、上記X線センサのカセット(23)の水平な横方向の運動に同期して、かつ、同期に対応して、上記第2のX線コリメータ(24)の開口によって形成された上記ファン状のX線ビーム、および頭部用のX線検出器(9)を移動させることによって行われることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 複数の撮影モードに応じたデジタルラジオグラフィを行う装置であって、
    放射線源(5)とX線検出器との間に対象を配置する手段と、
    ラジオグラフィによる撮影モードおよび所望の関心のある領域を選択する手段と、
    選択された上記撮影モードに応じて、1つ以上のX線コリメータによってX線ビームの形状を調整する手段と、
    上記X線ビームの内部の所定の位置に上記X線検出器を配置する手段と、
    上記放射線源によってX線を照射させる手段と、
    上記X線検出器によって上記X線の照射を検出している間に、上記対象のスキャニングのために、上記放射線源および上記X線検出器を一体として運動させる手段と、
    選択された上記撮影モードに応じて、選択された上記関心のある領域の処理された画像または3次元的なデータのセットを取得するために、上記X線検出器の画像データの読み出し、取得、および処理を行う手段と、を備えており、
    X線センサのカセット(23)の内部に収容された、矩形の寸法を有する少なくとも1つの大面積のX線検出器(6b)が存在しており、
    上記X線センサのカセット(23)には、上記X線ビームの基準軸を横断する水平方向の運動を提供する少なくとも1つのモータドライブが設けられており、
    上記X線コリメータは、選択された上記撮影モードに応じて上記X線ビームを制限および形成する第1のX線コリメータ(22)と、頭部ラジオグラフィに利用される少なくとも1つの第2のX線コリメータ(24)と、を含んでおり、
    上記第2のX線コリメータ(24)は、上記X線センサのカセット(23)の内部に収容されており、上記X線検出器(6b)からの距離に比べて、X線源(5)からの距離がさらに大きいことを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の方法を行う装置。
JP2014553687A 2012-01-27 2013-01-22 デジタルラジオグラフィのための装置および方法 Active JP6297504B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000099A ITMI20120099A1 (it) 2012-01-27 2012-01-27 Apparato e metodo per radiografia digitale
ITMI2012A000099 2012-01-27
PCT/EP2013/051147 WO2013110611A1 (en) 2012-01-27 2013-01-22 Apparatus and method for digital radiography

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015504747A JP2015504747A (ja) 2015-02-16
JP6297504B2 true JP6297504B2 (ja) 2018-03-20

Family

ID=45571706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014553687A Active JP6297504B2 (ja) 2012-01-27 2013-01-22 デジタルラジオグラフィのための装置および方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US9538968B2 (ja)
EP (1) EP2806797B1 (ja)
JP (1) JP6297504B2 (ja)
KR (1) KR102023549B1 (ja)
CN (1) CN104066376B (ja)
BR (1) BR112014018344B1 (ja)
DK (1) DK2806797T3 (ja)
ES (1) ES2882591T3 (ja)
HK (1) HK1200298A1 (ja)
HR (1) HRP20211254T1 (ja)
IT (1) ITMI20120099A1 (ja)
PL (1) PL2806797T3 (ja)
PT (1) PT2806797T (ja)
WO (1) WO2013110611A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3936050A1 (en) * 2014-06-26 2022-01-12 PaloDEx Group Oy X-ray imaging unit for medical imaging
US9888891B2 (en) * 2014-06-26 2018-02-13 Palodex Group Oy X-ray imaging unit for medical imaging
EP3226771B1 (en) * 2014-12-04 2018-12-12 Trophy Hand positioner for cephalometric extra oral dental imaging devices
US10695008B2 (en) 2015-04-29 2020-06-30 Vatech Co. Ltd. X-ray imaging device and method
JP6322164B2 (ja) * 2015-07-21 2018-05-09 株式会社モリタ製作所 医療用x線撮影装置
US10315049B2 (en) * 2015-10-15 2019-06-11 Elekta Ltd. System and method for monitoring structural movements throughout radiation therapy
WO2017172641A1 (en) * 2016-03-28 2017-10-05 George Papaioannou Robotics driven radiological scanning systems and methods
EP3547919A4 (en) * 2016-12-05 2020-07-08 Shenzhen Xpectvision Technology Co., Ltd. X-RAY IMAGING SYSTEM AND X-RAY IMAGING METHOD
KR101825107B1 (ko) * 2017-07-11 2018-02-06 (주)레이 스캐너 기능이 추가된 x-레이 단층촬영장치
JP6837400B2 (ja) * 2017-08-23 2021-03-03 株式会社モリタ製作所 X線撮影装置及びx線撮影方法
WO2019040056A1 (en) * 2017-08-23 2019-02-28 Carestream Dental Technology Topco Limited TOMOSYNTHESIS SYSTEM ON THE SIDE OF A DENTAL ARMCHAIR
KR102043357B1 (ko) * 2017-10-18 2019-11-12 오스템임플란트 주식회사 영상 확대율 변경 방법 및 장치
US10799199B2 (en) * 2018-04-13 2020-10-13 Palodex Group Oy X-ray imaging system with lower shelf for standing and sitting patient
CN109259781B (zh) * 2018-07-26 2022-02-11 深圳先进技术研究院 一种用于调整光栅间距的光栅阻挡器及方法、cbct系统
US11000256B2 (en) * 2018-11-09 2021-05-11 Palodex Group Oy Calibrating an X-ray medical imaging device for cephalometric imaging
JP2022534360A (ja) * 2019-05-30 2022-07-29 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル マルチモダリティ型歯科用x線イメージング装置および方法
CN110389387A (zh) * 2019-06-06 2019-10-29 上琛安防科技(上海)有限公司 智能化x光安全检测设备准直、射线源及探测采集系统
IT201900012459A1 (it) * 2019-07-22 2021-01-22 Cefla Soc Cooperativa Apparato per l’acquisizione di radiografie panoramiche, radiografie volumetriche cbct e teleradiografie
CN114017636B (zh) * 2022-01-06 2022-04-26 深圳市宝润科技有限公司 一种便携式三维dr系统
CN117257340A (zh) * 2023-11-21 2023-12-22 北京朗视仪器股份有限公司 一种异形探测器、医疗影像设备以及图像补全方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0632995B1 (de) 1993-07-06 1999-04-21 Sirona Dental Systems GmbH & Co.KG Zahnärztliche Röntgendiagnostikeinrichtung
JP3807833B2 (ja) 1996-12-10 2006-08-09 株式会社モリタ製作所 X線撮影装置
DE59813247D1 (de) 1997-02-17 2006-01-05 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren und Einrichtung zur Erstellung von Röntgenaufnahmen von Körperteilen eines Menschen
JP3964271B2 (ja) 2001-06-22 2007-08-22 株式会社モリタ製作所 医療用走査型デジタルx線撮影装置
DE10313110A1 (de) * 2003-03-24 2004-10-21 Sirona Dental Systems Gmbh Röntgeneinrichtung und röntgenstrahlenempfindliche Kamera
DE10313109A1 (de) 2003-03-24 2004-10-21 Sirona Dental Systems Gmbh Röntgenstrahlenempfindliche Kamera und Röntgeneinrichtung
JP2006314774A (ja) * 2005-04-11 2006-11-24 Morita Mfg Co Ltd スカウトビュー機能を備えたx線撮影装置
JP4205691B2 (ja) * 2005-04-11 2009-01-07 株式会社モリタ製作所 医療用x線撮影装置
KR100766332B1 (ko) 2005-08-08 2007-10-11 주식회사바텍 파노라마, 씨티 및 두부계측 겸용 엑스선 촬영장치
KR100794563B1 (ko) 2005-08-08 2008-01-17 주식회사바텍 파노라마 및 씨티 겸용 엑스선 촬영장치
KR100707796B1 (ko) 2005-08-08 2007-04-13 주식회사바텍 파노라마 및 씨티 겸용 엑스선 촬영장치
JP4567064B2 (ja) * 2005-10-17 2010-10-20 株式会社モリタ製作所 医療用デジタルx線撮影装置
JP2010502334A (ja) 2006-09-05 2010-01-28 パロデクス・グループ・オサケユフティオ 医療用x線イメージング装置
US7486759B2 (en) * 2006-10-12 2009-02-03 J. Morita Manufacturing Corporation X-ray computer tomography apparatus
US8300762B2 (en) 2007-11-16 2012-10-30 J. Morita Manufacturing Corporation X-ray CT imaging apparatus
US20090196395A1 (en) * 2008-06-20 2009-08-06 Gendex Corporation Cephalometric x-ray imaging apparatus
EP2198783B1 (en) * 2008-12-19 2016-10-12 Cefla S.C. Apparatus and method for digital X-ray scanning
CN102438527B (zh) 2009-05-04 2015-04-22 特罗菲公司 组合式全景和计算x射线断层照相装置
EP2286728B1 (en) * 2009-08-19 2022-03-16 J. Morita Manufacturing Corporation Medical x-ray apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
HRP20211254T1 (hr) 2022-03-18
EP2806797B1 (en) 2021-05-19
BR112014018344A8 (pt) 2017-07-11
KR20140123050A (ko) 2014-10-21
US9538968B2 (en) 2017-01-10
EP2806797A1 (en) 2014-12-03
PL2806797T3 (pl) 2022-02-07
JP2015504747A (ja) 2015-02-16
CN104066376A (zh) 2014-09-24
HK1200298A1 (en) 2015-08-07
ES2882591T3 (es) 2021-12-02
BR112014018344B1 (pt) 2021-12-14
CN104066376B (zh) 2017-03-01
PT2806797T (pt) 2021-08-20
KR102023549B1 (ko) 2019-11-04
WO2013110611A1 (en) 2013-08-01
DK2806797T3 (da) 2021-08-23
US20150010126A1 (en) 2015-01-08
ITMI20120099A1 (it) 2013-07-28
BR112014018344A2 (ja) 2017-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6297504B2 (ja) デジタルラジオグラフィのための装置および方法
US9907520B2 (en) Digital tomosynthesis systems, methods, and computer readable media for intraoral dental tomosynthesis imaging
US12016716B2 (en) Stationary intraoral tomosynthesis imaging systems, methods, and computer readable media for three dimensional dental imaging
JP5782525B2 (ja) コンピュータトモグラフィ及びトモシンセシスシステム
JP7382042B2 (ja) 3次元歯科用イメージングのための固定式口腔内トモシンセシスイメージングシステム、方法、およびコンピュータ可読媒体
US8817947B2 (en) Tomosynthesis imaging
JP5878121B2 (ja) X線断層像撮影装置
JP4537129B2 (ja) トモシンセシス用途における対象物を走査するためのシステム
KR20070104924A (ko) 가변 재구성 기하적 구조를 포함하는 단층촬영기기
JP2010158257A (ja) 放射線画像撮影装置および放射線画像撮影システム
JP7334149B2 (ja) x線データ獲得の動作パラメータを入手する方法およびシステム
JP2008259693A (ja) X線画像撮影システム及びプログラム
JP2012245329A (ja) 画像処理装置、放射線画像撮影システム、画像処理プログラム、及び画像処理方法
JP7282334B2 (ja) 交換可能なコリメータを備えた口腔内トモシンセシスx線撮影装置、システム、及び方法
US20050084147A1 (en) Method and apparatus for image reconstruction with projection images acquired in a non-circular arc
JP6348259B2 (ja) 患者の器官の3d表示のための画像処理システム
KR101668772B1 (ko) Ct 촬영장치 및 ct 촬영방법
JP5638466B2 (ja) 画像生成装置、放射線画像撮影システム、画像生成プログラム、及び画像生成方法
JP5384293B2 (ja) X線ct装置
KR20170105756A (ko) 3차원 광차 엑스선 ct 촬영장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6297504

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250