JP2014011377A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014011377A5
JP2014011377A5 JP2012148314A JP2012148314A JP2014011377A5 JP 2014011377 A5 JP2014011377 A5 JP 2014011377A5 JP 2012148314 A JP2012148314 A JP 2012148314A JP 2012148314 A JP2012148314 A JP 2012148314A JP 2014011377 A5 JP2014011377 A5 JP 2014011377A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band gap
wide band
gap semiconductor
semiconductor layer
deep ultraviolet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012148314A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5943738B2 (ja
JP2014011377A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012148314A priority Critical patent/JP5943738B2/ja
Priority claimed from JP2012148314A external-priority patent/JP5943738B2/ja
Priority to PCT/JP2013/067234 priority patent/WO2014007098A1/ja
Publication of JP2014011377A publication Critical patent/JP2014011377A/ja
Publication of JP2014011377A5 publication Critical patent/JP2014011377A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5943738B2 publication Critical patent/JP5943738B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上述の課題を解決するために、本発明に係る深紫外レーザ光源は、基板と、基板上に設けられたワイドバンドギャップ半導体層と、ワイドバンドギャップ半導体層上に設けられたアルミニウムメタルバック層と、ワイドバンドギャップ半導体層から発生した深紫外光を共振させる共振器構造とを具備し、アルミニウムメタルバック層側より電子線を照射してワイドバンドギャップ半導体層を励起してワイドバンドギャップ半導体層から発生した深紫外光を共振器構造によりレーザ発振するようにし、ワイドバンドギャップ半導体層はAl x Ga 1-x N/AlN多重量子井戸層であり、Al x Ga 1-x N/AlN多重量子井戸層の厚さが約6〜60nmであるとしたものである。これにより、電子線励起によるワイドバンドギャップ半導体層を用いた深紫外レーザ光源を実現する。また、アルミニウムメタルバック層によりワイドバンドギャップ半導体層が帯電して絶縁破壊するのを防止する。さらに、発光効率が非常に高くなる。

Claims (7)

  1. 基板と、
    該基板上に設けられたワイドバンドギャップ半導体層と、
    前記ワイドバンドギャップ半導体層上に設けられたアルミニウムメタルバック層と、
    前記ワイドバンドギャップ半導体層から発生した深紫外光を共振させるための共振器構造と
    を具備し、
    前記アルミニウムメタルバック層側より電子線を照射して前記ワイドバンドギャップ半導体層を励起して該励起されたワイドバンドギャップ半導体層から発生した深紫外光を前記共振器構造によりレーザ共振させるようにし
    前記ワイドバンドギャップ半導体層がAl x Ga 1-x N井戸層(0.1≦x≦0.9)及びAlN障壁層よりなるAl x Ga 1-x N/AlN多重量子井戸層を具備し、
    前記Al x Ga 1-x N/AlN多重量子井戸層の厚さは約6nmから60nmである深紫外レーザ装置。
  2. 前記アルミニウムメタルバック層の厚さは約30〜100nmである請求項1に記載の深紫外レーザ光源。
  3. さらに、前記電子線をアルミニウムメタルバック層に照射するためのグラファイトナノ針状ロッドにより構成される電子線源を具備する請求項1に記載の深紫外レーザ光源。
  4. 前記基板の厚さt1は、
    t1≧a・E
    但し、Eは前記電子線のエネルギー、
    aは前記基板の材料によって定める定数
    である請求項1に記載の深紫外レーザ光源。
  5. さらに、前記電子線を前記ワイドバンドギャップ半導体層上にフォーカスさせるための静電レンズを具備する請求項1に記載の深紫外レーザ光源。
  6. さらに、内部が真空であるガラス管を具備し、
    前記電子線源は前記ガラス管内に設置され、
    前記アルミニウムメタルバック層は前記ガラス管に密着されている請求項に記載の深紫外レーザ光源。
  7. さらに、前記ワイドバンドギャップ半導体層の両側に設けられた端面反射型の反射構造を具備する請求項1に記載の深紫外レーザ光源。
JP2012148314A 2012-07-02 2012-07-02 深紫外レーザ光源 Active JP5943738B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012148314A JP5943738B2 (ja) 2012-07-02 2012-07-02 深紫外レーザ光源
PCT/JP2013/067234 WO2014007098A1 (ja) 2012-07-02 2013-06-24 電子線励起による深紫外レーザ光源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012148314A JP5943738B2 (ja) 2012-07-02 2012-07-02 深紫外レーザ光源

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014011377A JP2014011377A (ja) 2014-01-20
JP2014011377A5 true JP2014011377A5 (ja) 2015-06-11
JP5943738B2 JP5943738B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=49881856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012148314A Active JP5943738B2 (ja) 2012-07-02 2012-07-02 深紫外レーザ光源

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5943738B2 (ja)
WO (1) WO2014007098A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8964796B2 (en) * 2013-06-18 2015-02-24 Palo Alto Research Center Incorporated Structure for electron-beam pumped edge-emitting device and methods for producing same
US10135227B1 (en) * 2017-05-19 2018-11-20 Palo Alto Research Center Incorporated Electron beam pumped non-c-plane UV emitters
CN111064075B (zh) * 2019-12-26 2021-06-15 海南师范大学 一种深紫外垂直腔半导体激光器外延结构及制备方法
CN111082318B (zh) * 2019-12-26 2021-05-18 海南师范大学 深紫外多量子阱半导体激光器的外延结构及其制备方法
CN111129954B (zh) * 2019-12-26 2021-05-18 海南师范大学 一种深紫外半导体激光器的外延结构及其制备方法
CN111092367B (zh) * 2019-12-26 2021-05-18 海南师范大学 深紫外半导体发光二极管的外延结构及其制备方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05218589A (ja) * 1992-02-07 1993-08-27 Sharp Corp 電子ビーム励起半導体発光素子
JPH08162720A (ja) * 1994-11-30 1996-06-21 Canon Inc 半導体レーザ装置
US20010033589A1 (en) * 2000-02-10 2001-10-25 Pankove Jacques Isaac Solid state short wavelength laser and process
JP3667188B2 (ja) * 2000-03-03 2005-07-06 キヤノン株式会社 電子線励起レーザー装置及びマルチ電子線励起レーザー装置
JP2006079873A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 National Institute For Materials Science 深紫外線固体発光装置
JP4533926B2 (ja) * 2007-12-26 2010-09-01 財団法人高知県産業振興センター 成膜装置及び成膜方法
JP5406748B2 (ja) * 2010-01-28 2014-02-05 スタンレー電気株式会社 電界放出型電子源及びその製造方法
JP5700325B2 (ja) * 2010-03-02 2015-04-15 国立大学法人三重大学 紫外線発生用ターゲットおよび電子線励起紫外光源
WO2011161775A1 (ja) * 2010-06-23 2011-12-29 株式会社日立製作所 電子線励起型発光装置
JP5736736B2 (ja) * 2010-11-10 2015-06-17 ウシオ電機株式会社 電子線励起型光源
JP5833325B2 (ja) * 2011-03-23 2015-12-16 スタンレー電気株式会社 深紫外光源

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6235154B2 (ja) テラヘルツ光源のチップ
JP2014011377A5 (ja)
JP5833325B2 (ja) 深紫外光源
JP5548204B2 (ja) 紫外線照射装置
Zhang et al. Enhanced waveguide-type ultraviolet electroluminescence from ZnO/MgZnO core/shell nanorod array light-emitting diodes via coupling with Ag nanoparticles localized surface plasmons
JP5943738B2 (ja) 深紫外レーザ光源
US10026900B2 (en) Ultraviolet light emitting device
JP2015060789A5 (ja)
JP5306038B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2006190545A (ja) 冷陰極蛍光ランプ
JP2015005743A5 (ja)
JP5267931B2 (ja) 光陰極半導体素子
Briscoe et al. Surface-plasmon-polariton assisted modification of spontaneous emission of colloidal quantum dots in metal nanostructures
JP2013135035A (ja) 電子線励起型光源装置
JP5110310B2 (ja) レーザ光発生装置
WO2013145915A1 (ja) 電子線励起型紫外線放射装置
JP2011124000A (ja) 深紫外発光素子及びその製造方法
JP5370408B2 (ja) 電子線励起型光源装置
JP2012185217A (ja) フォトニック結晶
JP5736736B2 (ja) 電子線励起型光源
JP2014049591A (ja) 電子線励起型光源
JP6553361B2 (ja) 紫外光源
JP5299405B2 (ja) 電子線励起型光源
JP2024019797A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP5346310B2 (ja) 発光装置