JP2013542844A - 電気めっき産業由来の排水の処理 - Google Patents

電気めっき産業由来の排水の処理 Download PDF

Info

Publication number
JP2013542844A
JP2013542844A JP2013528666A JP2013528666A JP2013542844A JP 2013542844 A JP2013542844 A JP 2013542844A JP 2013528666 A JP2013528666 A JP 2013528666A JP 2013528666 A JP2013528666 A JP 2013528666A JP 2013542844 A JP2013542844 A JP 2013542844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
aqueous solution
acids
fluorinated
containing aqueous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013528666A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴォルフガング・ポデスタ
シュテファン・ノイマン
Original Assignee
ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー filed Critical ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー
Publication of JP2013542844A publication Critical patent/JP2013542844A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/42Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J41/00Anion exchange; Use of material as anion exchangers; Treatment of material for improving the anion exchange properties
    • B01J41/04Processes using organic exchangers
    • B01J41/05Processes using organic exchangers in the strongly basic form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J41/00Anion exchange; Use of material as anion exchangers; Treatment of material for improving the anion exchange properties
    • B01J41/04Processes using organic exchangers
    • B01J41/07Processes using organic exchangers in the weakly basic form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/42Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C51/47Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by solid-liquid treatment; by chemisorption
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • C02F1/283Treatment of water, waste water, or sewage by sorption using coal, charred products, or inorganic mixtures containing them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/42Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange
    • C02F2001/422Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange using anionic exchangers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/10Inorganic compounds
    • C02F2101/12Halogens or halogen-containing compounds
    • C02F2101/14Fluorine or fluorine-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/10Inorganic compounds
    • C02F2101/20Heavy metals or heavy metal compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/10Inorganic compounds
    • C02F2101/20Heavy metals or heavy metal compounds
    • C02F2101/22Chromium or chromium compounds, e.g. chromates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/30Organic compounds
    • C02F2101/301Detergents, surfactants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/30Organic compounds
    • C02F2101/34Organic compounds containing oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/30Organic compounds
    • C02F2101/36Organic compounds containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/16Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from metallurgical processes, i.e. from the production, refining or treatment of metals, e.g. galvanic wastes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/06Controlling or monitoring parameters in water treatment pH

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)

Abstract

本発明は、フッ素化酸、特にペルフルオロカルボン酸、例えばペルフルオロオクタンカルボン酸、およびペルフルオロスルホン酸、例えばペルフルオロオクタンスルホン酸、またはそれらの塩を、金属含有性水溶液、特に電気めっき産業において生じる金属含有性水溶液などから、アニオン交換体によって分離するための方法に関する。

Description

本発明は、フッ素化酸、特にペルフルオロカルボン酸およびペルフルオロスルホン酸、またはそれらの塩を、金属含有性水溶液、特に電気めっき産業において生じる金属含有性水溶液から、アニオン交換体によって分離するための方法に関する。
フッ素化酸およびそれらの塩、特にペルフルオロスルホン酸(PFOS)ならびにそれらのアルカリ金属塩およびアンモニウム塩は、電気めっき産業において、例えば硬質クロムめっきおよび装飾用クロムめっきにおいて、湿潤剤またはスプレーミスト抑制剤として使用されることが多い。
ここでの主な利点は、フッ素化酸の高い安定性、クロムめっきされる部品の均一な湿潤、ならびに使用されたクロム硫酸またはクロムめっき槽からの有毒クロム(VI)の排出ならびにそれに伴う人間および環境に対する危険の回避である。
しかしながら、残留性および不十分な生分解性、ならびに、また、それに伴う食物連鎖における蓄積が不利な点である。この理由のために、欧州連合において、例えばEU指令2006/122/ECによって、環境への排出に関して法的規制を設定する試みが多くの国でなされている。
この理由のために、特に近年、電気めっき作業由来の排水からフッ素化酸をできる限り定量的に除去する方法が集中的に調査されている。
ここで、活性炭または沈降フッ化カルシウムに対する吸収、水の蒸発による分離、および液−液抽出などの様々なアプローチが利用されている。
特許文献1には、フルオロポリマーの調製由来のペルフルオロオクタン酸を含有する排水を除去するためのアニオン交換体の使用が記載されており、ここで、樹脂に吸収されたペルフルオロオクタン酸は、150℃未満の沸点を有するアンモニア含有性水溶性有機溶剤によって溶出され得る。
特許文献2には、ペルフルオロカルボン酸を希薄水溶液から単離するための方法が開示されており、ここで、後者は弱塩基性アニオン交換樹脂と接触し、それに吸収されたペルフルオロカルボン酸はアンモニア水溶液によって溶出される。
特許文献3には、フッ素化カルボン酸をエマルションポリマーから回収するための方法が開示されている。ここで界面活性剤として使用されたフッ素含有性カルボン酸は、適したアルコールによって対応するエステルに変換され、後者は蒸留によって分離される。
特許文献4には、ペルフルオロオクタン酸などのフッ素化界面活性剤を水溶液から活性炭フィルターによって除去する方法が記載されており、それは特許文献5によってさらにナノバブルによる排水処理によって改良されており、活性炭フィルターの前に少なくとも部分的に残留性(persistent)ペルフルオロ化合物の破壊をもたらす。
最後に、特許文献6には、ペルフルオロオクタンスルホネートまたはペルフルオロオクタンカルボキシレートを含むフッ素化学物質を、地下水および表面水からイオン交換体によって除去するための方法が記載されている。ここで、フッ素化学物質の濃度はppmからppbの範囲であり得る。
特許文献7、特許文献8および特許文献9には、ペルフルオロオクタンスルホネートまたはフッ素化アルカン酸を、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)の調製由来の生産排水からイオン交換体によって除去することが開示されている。しかしながら、排水は、本発明の意味における金属含有性ではない。
特許文献10には、フッ素化炭化水素を地下水からイオン交換体によって除去することが開示されている。しかしながら、地下水は同じく、本発明の意味における金属含有性ではない。
非特許文献1にも、クロム含有性電気めっき排水からのペルフルオロオクタンスルホネートのバッチ式除去が開示されているが、実施において典型的に生じるクロム化合物および過フッ素化酸の当該含有量の所要の高吸着が取り上げられていない。全てのこれらの方法は、分離されるフッ素化酸のために使用される薬剤の選択性が不十分であるか、または遊離酸を再生するために、もしくはエステルを蒸留するために多量のプロセス化学物質、例えばアンモニア、アルコールまたは他の有機溶剤を必要とする。したがって、初期に達成された濃縮の効果の大部分は再び失われる。
さらに、方法のいくつかはフッ素化カルボン酸の除去のためだけに開発されており、対応するスルホン酸への適用は、異なった物理化学的性質のために容易に可能ではない。
さらに、硫酸、クロム酸および様々な金属イオンなどの付随成分の含有量が時折非常に高いことを、電解クロムめっきプラントからの排水の処理の場合に考慮に入れる必要がある。
さらに、製造方法の結果として使用されたペルフルオロオクタンスルホン酸中に同様に存在しているペルフルオロブタンスルホン酸またはそれらの塩などの比較的短鎖の化合物は典型的に、使用された薬剤への結合の減少のためにかなり低い程度でしか水性相から分離することができず、これは活性炭フィルターの場合に特に当てはまる。
独国特許出願公開第19953285号公報 独国特許出願公開第2044986号公報 米国特許第5,442,097号公報 特開2010−158662号公報 特開2010−029763号公報 国際公開第2008/101137号パンフレット 欧州特許出願公開第1314700号公報 欧州特許出願公開第1193242号公報 欧州特許出願公開第014431号公報 国際公開第2008/066748号パンフレット
Deng Shubo et al.,Water Research,Vol.44,No.18,pp.5188 to 5195
したがって、フッ素化酸を金属含有性水溶液から完全に除去することを可能にする方法を提供することが本発明の目的であった。
フッ素化酸またはそれらの塩をそれらの金属含有性水溶液から分離するための方法を我々は見出したが、それは、上記の溶液を少なくとも1つの弱塩基性または強塩基性アニオン交換体と接触させることを特徴としている。
本発明の範囲は、一般的な用語または好ましい範囲において、互いとの任意の組み合わせで上および下に示された基またはパラメータの定義を包含する。
本発明の目的のために、用語「水溶液」は、5重量%未満、好ましくは1重量%未満および特に好ましくは0.05重量%未満の固形分を有し、少なくとも80重量%、好ましくは少なくとも90重量%の水と少なくとも1つのフッ素化酸またはフッ素化酸の少なくとも1つの塩とを含有する液体媒体を指し、ここで、フッ素化酸またはフッ素化酸の塩の総量が1から200000μg/l、好ましくは1から100000μg/l、特に好ましくは10から2000μg/l、非常に特に好ましくは10から1000μg/lおよびさらにより好ましくは10から500μg/lである。
本発明の目的のために、フッ素化酸は、1から10個の炭素原子と少なくとも1個のフッ素原子とを有し、標準条件下で6.0以下のpKaを有する酸である。ここで、1つまたは複数の酸基、好ましくは1つの酸基が存在し得るが、多塩基酸の場合、示されたpKaは各々の場合において最初の脱プロトン化工程に関わるものである。
本発明の目的のために好ましいフッ素化酸は、式(I)のポリフルオロカルボン酸およびペルフルオロカルボン酸、ならびに式(II)のポリフルオロスルホン酸およびペルフルオロスルホン酸:
F−(CF−(CH−COOH (I)
F−(CF−(CH−SOOH (II)
であり、式中、各々の場合において、
nが3から10、好ましくは4から8の整数であり、
mが0または1から4の整数である。
非常に特に好ましいフッ素化酸は、ペルフルオロオクタンスルホン酸、ペルフルオロオクタンカルボン酸、ペルフルオロブタンスルホン酸およびペルフルオロブタンカルボン酸である。
フッ素化酸のための上述の範囲および好ましい範囲の定義は、フッ素化酸の対応する塩に全く同様に適用される。本発明の目的のために、フッ素化酸の塩は、酸のプロトンが別のカチオン、例えば金属カチオンまたはアンモニウムイオン、例えば有機第一級、第二級、第三級または第四級アンモニウムイオン、例えばテトラエチルアンモニウムイオンによって置換された化合物である。
本発明の目的のために、金属含有性とは少なくとも1つの遷移金属化合物を含有することを意味し、存在している少なくとも1つの遷移金属化合物と同じ酸化状態を有するそれぞれの遷移金属酸化物として算出される遷移金属化合物の含有量は10mg/lから100g/l、好ましくは50mg/lから10g/l、特に好ましくは100mg/lから5g/l、非常に特に好ましくは250mg/lから5g/lおよびさらにより好ましくは500mg/lから5g/lである。
クロム含有性であり、酸化クロム(VI)として算出される10mg/lから100g/l、好ましくは50mg/lから10g/l、特に好ましくは100mg/lから5g/l、非常に特に好ましくは250mg/lから5g/lおよびさらにより好ましくは500mg/lから5g/lのクロム含有量を有する金属含有性希薄水溶液が好ましく、クロムはクロム酸もしくはクロム酸塩の形態でおよび/または代替的には二クロム酸もしくは二クロム酸塩の形態で存在している。
クロム含有性溶液は、さらに、銅含有性、鉄含有性またはニッケル含有性であり得る。
実例となる実施形態において、フッ素化酸またはそれらの塩の金属含有性水溶液のpHは標準条件下で0から7、好ましくは0.0から5.5および特に好ましくは1.0から5.5である。
別の実施形態において、pHは標準条件下で0.0から3.0、好ましくは1.0から3.0、非常に特に好ましくは1.0から2.5である。
別の実施形態において、pHは標準条件下で0.0から2.5、好ましくは0.0から2.0である。
金属含有性希薄水溶液が標準条件下で7未満のpHを有する場合、それらは好ましくは硫酸および/または硫酸水素塩を含有する。
本発明によって使用された金属含有性水溶液は好ましくは電気めっきプラントからの排水、特に、硬質クロムめっきまたは装飾用クロムめっき由来の排水であり、典型的に電気めっきプラントに先行する酸洗い槽からの排水、また、洗浄カスケードからの排水、および電気めっきプラントの排ガス洗浄器から得られた排水が挙げられる。
排水は、例えば、電気めっきもしくはクロムめっきプロセスの直後に集めて本発明のプロセスに送ってもよく、または依然として存在する遷移金属化合物、特にクロム(VI)化合物の低減後、および任意で、例えばチャンバフィルタープレスによる沈澱物の除去後に集めてもよい。
適したアニオン交換体は強塩基性および弱塩基性アニオン交換体を包含し、ここで、強塩基性アニオン交換体は、特に、第四級アンモニウムイオンを含有するアニオン交換体であり、弱塩基性アニオン交換体は、第一級、第二級または第三級アミン基またはそれらの対応するアンモニウムイオンを構造要素として含有するイオン交換体である。
好ましい強塩基性アニオン交換体は式(III):
−N(R)X (III)
[式中、
、RおよびRが各々、互いに独立して、C〜C12−アルキルであり、非置換であってもまたはヒドロキシもしくはC〜C−アルコキシによってさらに一置換もしくは多置換されてもよく、あるいは基の2つが全体としてC〜C12−アルキレンを形成し、ヒドロキシまたはC〜C−アルコキシによって一置換または多置換されてもよく、
がアニオンであり、好ましい実施形態において、フッ化物アニオン、塩化物アニオン、臭化物アニオン、水酸化物アニオン、硝酸アニオン、硫酸水素アニオンおよび硫酸アニオンからなる群から選択される]
の構造要素を有するアニオン交換体である。
好ましい弱塩基性アニオン交換体は、式(IV):
−N(R)X (IV)
[式中、
、RおよびRが各々、互いに独立して水素またはC〜C12−アルキルであり、非置換であってもまたはヒドロキシもしくはC〜C−アルコキシによってさらに一置換もしくは多置換されてもよく、あるいは、基R、RおよびRの2つが水素でない場合、これらの基が全体としてC〜C12−アルキレンを形成し、ヒドロキシまたはC〜C−アルコキシによって一置換または多置換されてもよいが、基R、RおよびRの少なくとも1つ、好ましくは1つまたは2つ、特に好ましくは1つが水素であり、
がアニオンであり、好ましい実施形態においてフッ化物アニオン、塩化物アニオン、臭化物アニオン、水酸化物アニオン、硝酸アニオン、硫酸水素アニオンおよび硫酸アニオン、好ましくは硫酸水素アニオンおよび硫酸アニオンからなる群から選択される]
の構造要素、または式(V):
−N(R) (V)
[式中、
およびRが各々、互いに独立して水素またはC〜C12−アルキルであり、非置換であってもまたはヒドロキシもしくはC〜C−アルコキシによってさらに一置換もしくは多置換されてもよく、あるいは、基RおよびRの2つが水素でない場合、これらの基が全体としてC〜C12−アルキレンを形成し、ヒドロキシまたはC〜C−アルコキシによって一置換または多置換されてもよい]
の構造要素を有するか、あるいは式(IV)および式(V)の構造要素を有するアニオン交換体である。
基本的には、適したイオン交換体はまた、式(III)ならびにさらに式(IV)および/または式(V)の構造要素を有するイオン交換体を包含する。
本発明によって、金属含有性希薄水溶液を少なくとも1つの弱塩基性アニオン交換体または強塩基性アニオン交換体と接触させる。
これは、複数の弱塩基性または複数の強塩基性アニオン交換体と接触させることと、また少なくとも1つの弱塩基性アニオン交換体および少なくとも1つの強塩基性アニオン交換体と接触させることとの両方を含む。
弱塩基性イオン交換体として、式(IV)および/または式(V)の構造要素を有する弱塩基性イオン交換体が好ましい。
特に好ましいアニオン交換体は、第三級アミノ基を有する弱塩基性マクロ多孔性アニオン交換体であるLewatit(登録商標)MP62、スチレン−ジビニルベンゼンコポリマーをベースとした弱塩基性マクロ多孔性アニオン交換体であるLewatit(登録商標)MP64、強塩基性マクロ多孔性アニオン交換体であるLewatit(登録商標)Monoplus MP500、および強塩基性マクロ多孔性アニオン交換体であるLewatit(登録商標)Monoplus MP600であり、全てLanxess Deutschland GmbH製である。
さらなる適したアニオン交換体を挙げると、Dow Chemical製の市販のアニオン交換体Amberlite(登録商標)またはDuolite(登録商標)がある。
アニオン交換体は好ましくは、少なくとも部分的に硫酸塩または硫酸水素塩の形態で存在し、すなわち硫酸アニオンまたは硫酸水素アニオンがイオン相互作用によってアニオン交換体に結合している。
典型的にこれを達成するには、HSOとして算出される0.1から20重量%の濃度を典型的に有する希薄硫酸水溶液とアニオン交換体を接触させる。
フッ素化酸またはそれらの塩の金属含有性水溶液とアニオン交換体との接触は、それ自体が既知の方法、例えば金属含有性希薄水溶液が流れる管またはカラムなどの従来の装置に設けられたイオン交換体によって行われてもよい。
フッ素化酸またはそれらの塩の金属含有性水溶液とアニオン交換体との接触は、例えば、1時間当たりアニオン交換体1容量部に対して金属含有性水溶液0.5から200容量部、好ましくは2から100容量部の流量において行われる。
フッ素化酸またはそれらの塩の金属含有性水溶液とアニオン交換体との接触後に残っている排水は典型的に、接触前よりもフッ素化酸またはそれらの塩の含有量がかなり低く、使用された希薄水溶液中に存在しているフッ素化酸またはそれらの塩の少なくとも90重量%、好ましくは95重量%がアニオン交換体に結合しているようにプロセスが制御されるのが好ましい。
これは、例えば、アニオン交換体が、特定の量の金属含有性希薄水溶液の通過または接触後に再生または交換されると、確実になる。
フッ素化酸またはそれらの塩に対するアニオン交換体の能力は、とりわけ選択されたアニオン交換体のタイプ、ならびにフッ素化酸またはそれらの塩のタイプおよび含有量、さらにまたアニオンのタイプおよび含有量に依存し、例えば、クロムめっき由来の排水の場合、使用された金属含有性希薄水溶液中のクロム酸塩に依存する。しかしながら、これらは、当業者による簡単な予備実験でそれ自体が既知の方法において定量され得る。
フッ素化酸またはそれらの塩の一切の残留物を除去するために、排水を任意で活性炭などの従来の吸着剤と接触させることができる。
フッ素化酸または他の不純物の含有量を低減させるために排水が最初に活性炭などの従来の吸収剤と接触させられ、その後、アニオン交換体によってフッ素化酸の含有量をさらに低下させることも可能である。
活性炭フィルターはすでに存在するが所望のフッ素化酸の含有量を達成することができないとき、この変形形態が特に有用である。このことは、ペルフルオロオクタンスルホン酸またはペルフルオロオクタンカルボン酸に加えて比較的短鎖のペルフルオロスルホン酸またはペルフルオロカルボン酸を含有する排水の場合、これらは典型的に活性炭に少なめに吸収されるので、特に当てはまる。
イオン結合によってアニオン交換体に結合しているフッ素化酸またはそれらのアニオンは概して、水性媒体、例えば希薄水酸化ナトリウム溶液中でのアニオン交換体との強い相互作用のためにかろうじて溶出され得るにすぎない。
したがって、フッ素化酸を充填されたアニオン交換体を1100℃を超える温度において灰化することが好ましい。これはフッ素化酸を定量的に除去することを確実にし、したがって、環境は起こり得る曝露に対して保護される。
本発明の利点は、先行技術に比べて、金属含有性希薄水溶液からのフッ素化酸またはそれらの塩のすぐれた分離である。
実施例1から4
装飾用クロムめっき由来の1.5のpHを有する強酸性洗浄水500ml(それはCrOとして算出されるクロム酸塩0.75g/lおよびフッ素化酸約0.5mg/lをさらに含有した)をクロマトグラフィーカラム中の表1に示された材料100ml中に1l/時間の速度でポンプで送った。その後、ろ液を均質化し、フッ素化酸について分析した。表1は結果を示す。
Figure 2013542844
特にアニオン交換体の場合、フッ素化酸の初期濃度は溶出液中で特に強く低減されることが表から見ることができる。
吸着樹脂OC1064を使用した場合とは対照的に、主成分(PFOS)だけでなく第二成分(PFBS)も完全に吸収される。
本発明によって、試料のさらなる前処理を必要とすることなく、出発試料中に存在しているPFBSまたはPFOSの99.5重量%または99.9重量%超が除去される。
さらに、排水中に存在しているクロム酸は驚くべきことに結果に悪影響を与えない。
実施例5
装飾用クロムめっき由来の約1.5のpHを有する洗浄水(それはCrOとして算出される平均0.75g/lのクロム酸塩をさらに含有した)が直接に活性炭キャンドルフィルターを通過し、その後、Lewatit(登録商標)MP62を充填され各々50lの樹脂体積を有する2つのカートリッジを通過した。試料は1週間に2回、イオン交換体カートリッジから出口で取り出され、これらはフッ素化酸について分析された。洗浄水処理量は1日当たり120mであった。
表2は結果を示す。
Figure 2013542844
結果は、排水中に存在しているペルフルオロブタンスルホン酸(PFBS)が90%超除去され、ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)が実質的に定量的に除去されたことを示す。

Claims (15)

  1. フッ素化酸またはそれらの塩を、それらの金属含有性水溶液から分離するための方法であって、金属含有性とは少なくとも1つの遷移金属化合物の含有を意味し、上記の溶液を少なくとも1つの弱塩基性または強塩基性アニオン交換体と接触させることを特徴とする、方法。
  2. 前記金属含有性水溶液が、1から200000μg/l、好ましくは1から100000μg/l、特に好ましくは10から2000μg/l、非常に特に好ましくは10から1000μg/lおよびさらにより好ましくは10から500μg/lのフッ素化酸またはフッ素化酸の塩の総量を含有することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記フッ素化酸が、
    式(I)のポリフルオロカルボン酸およびペルフルオロカルボン酸、ならびに式(II)のポリフルオロスルホン酸およびペルフルオロスルホン酸:
    F−(CF−(CH−COOH (I)
    F−(CF−(CH−SOOH (II)
    [式中、各々の場合において、
    nが3から10、好ましくは4から8の整数であり、
    mが0または1から4の整数である]
    であることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記金属含有性水溶液が少なくとも1つの遷移金属化合物を含有し、存在している前記少なくとも1つの遷移金属化合物と同じ酸化状態を有するそれぞれの遷移金属酸化物として算出される遷移金属化合物の含有量が、10mg/lから100g/l、好ましくは50mg/lから10g/l、特に好ましくは100mg/lから5g/l、非常に特に好ましくは250mg/lから5g/lおよびさらにより好ましくは500mg/lから5g/lであることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記金属含有性水溶液がクロム含有性であり、10mg/lから100g/l、好ましくは50mg/lから10g/l、特に好ましくは100mg/lから5g/l、非常に特に好ましくは250mg/lから5g/lおよびさらにより好ましくは500mg/lから5g/lのクロム含有量を有することを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. フッ素化酸またはそれらの塩の前記金属含有性水溶液のpHが標準条件下で0から7であることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. フッ素化酸またはそれらの塩の前記金属含有性水溶液の前記pHが標準条件下で0.0から3.0、好ましくは0.0から2.5であることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記金属含有性水溶液が標準条件下で7未満のpHを有するとき、前記溶液が硫酸および/または硫酸水素塩をさらに含有することを特徴とする、請求項6または7に記載の方法。
  9. 前記金属含有性水溶液が電気めっきプラントからの排水であることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 式(IV):
    −N(R)X (IV)
    [式中、
    、RおよびRが各々、互いに独立して水素またはC〜C12−アルキルであり、非置換であってもまたはヒドロキシもしくはC〜C−アルコキシによってさらに一置換もしくは多置換されてもよく、あるいは、前記基R、RおよびRの2つが水素でない場合、これらの基が全体としてC〜C12−アルキレンを形成し、非置換であっても、ヒドロキシまたはC〜C−アルコキシによって一置換または多置換されてもよいが、前記基R、RおよびRの少なくとも1つが水素であり、
    がアニオンである]
    の構造要素、または式(V):
    −N(R) (V)
    [式中、
    およびRが各々、互いに独立して水素またはC〜C12−アルキルであり、非置換であってもまたはヒドロキシもしくはC〜C−アルコキシによってさらに一置換もしくは多置換されてもよく、あるいは、前記基RおよびRの2つが水素でない場合、これらの基が全体としてC〜C12−アルキレンを形成し、非置換であっても、ヒドロキシまたはC〜C−アルコキシによって一置換または多置換されてもよい]
    の構造要素、あるいは式(IV)および式(V)の構造要素を有するアニオン交換体が、アニオン交換体として使用されることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記金属含有性水溶液の接触が、1時間当たりアニオン交換体1容量部に対して金属含有性水溶液0.5から200容量部の流量において行われることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記アニオン交換体と接触させた後にフッ素化酸またはそれらの塩のあり得る残留物を除去するために、前記金属含有性水溶液を吸着剤と接触させることを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記アニオン交換体と接触させる前にフッ素化酸またはそれらの塩の一部分を除去するために、前記金属含有性水溶液を吸着剤と接触させることを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記方法を実施した後に、フッ素化酸を充填された前記アニオン交換体が、1100℃を超える温度において灰化されることを特徴とする、請求項1から13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 請求項1から14のいずれか一項に記載の方法におけるアニオン交換体の使用。
JP2013528666A 2010-09-16 2011-09-15 電気めっき産業由来の排水の処理 Withdrawn JP2013542844A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10009700.5 2010-09-16
EP10009700A EP2431334A1 (de) 2010-09-16 2010-09-16 Behandlung von Abwässern aus der Galvanikindustrie
PCT/EP2011/065978 WO2012035087A1 (de) 2010-09-16 2011-09-15 Behandlung von abwässern aus der galvanikindustrie

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013542844A true JP2013542844A (ja) 2013-11-28

Family

ID=43589770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013528666A Withdrawn JP2013542844A (ja) 2010-09-16 2011-09-15 電気めっき産業由来の排水の処理

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130334140A1 (ja)
EP (2) EP2431334A1 (ja)
JP (1) JP2013542844A (ja)
CN (1) CN103153874A (ja)
WO (1) WO2012035087A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013214514B4 (de) 2013-07-25 2017-07-06 Cornelsen Solutions GmbH Verfahren und Anlage zur Behandlung PFC-belasteter wässriger Medien
DE102014100694A1 (de) 2014-01-22 2015-07-23 Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nürnberg Verfahren und Vorrichtung zur Abtrennung von fluorierten Kohlenwasserstoffen aus einer wässrigen Phase
CN104529031B (zh) * 2014-12-08 2016-05-04 北京师范大学 从污水中回收全氟化合物的方法
CN109195922B (zh) 2016-04-13 2022-06-07 新兴化合物处理技术股份有限公司 一种用于从水中去除和浓缩全氟和聚氟烷基物质(pfas)的可持续系统和方法
CN105858987B (zh) * 2016-06-08 2018-04-03 南京霖厚环保科技有限公司 从电镀镍漂洗废水中回收纯水纯镍的资源化处理工艺
EP3862324A4 (en) * 2018-10-03 2022-06-22 Daikin Industries, Ltd. PROCESS FOR REMOVAL OF FLUORINE CONTAINING COMPOUNDS FROM WASTE WATER
CN115594280A (zh) * 2022-11-08 2023-01-13 苏州淡林环境科技有限公司(Cn) 一种含氟磺酸根废水预处理工艺

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1314607A (en) 1969-09-12 1973-04-26 Kureha Chemical Ind Co Ltd Method for recovering perfluorinated emulsifiers
DE2903981A1 (de) * 1979-02-02 1980-08-07 Hoechst Ag Rueckgewinnung fluorierter emulgatorsaeuren aus basischen anionenaustauschern
DE4402694A1 (de) 1993-06-02 1995-08-03 Hoechst Ag Verfahren zur Rückgewinnung von fluorierten Carbonsäuren
DE19824614A1 (de) * 1998-06-02 1999-12-09 Dyneon Gmbh Verfahren zur Rückgewinnung von fluorierten Alkansäuren aus Abwässern
US6346195B1 (en) * 1998-07-10 2002-02-12 U.S. Filter Corporation Ion exchange removal of metal ions from wastewater
CN1978336B (zh) * 1999-01-15 2014-09-03 纳尔科化学公司 使多种金属离子从半导体废水中同时形成沉淀的合成物和方法
US6673321B2 (en) * 1999-02-10 2004-01-06 Hydro-Met Of Colorado, Inc. Apparatus and process for extracting and recovering metals from aqueous solutions
DE19953285A1 (de) 1999-11-05 2001-05-10 Dyneon Gmbh Verfahren zur Rückgewinnung fluorierter Emulgatoren
US6743957B2 (en) * 2000-07-27 2004-06-01 Jemco, Inc. Method of treating fluorine compound
JP2002059160A (ja) * 2000-08-11 2002-02-26 Daikin Ind Ltd 含フッ素陰イオン系界面活性剤の分離方法
JP2003220393A (ja) * 2001-11-22 2003-08-05 Asahi Glass Co Ltd 含フッ素乳化剤の吸着・回収方法
JPWO2005100253A1 (ja) * 2004-03-31 2008-03-06 国立大学法人 香川大学 有害物質を含有する強酸性廃水の処理方法
US20080197075A1 (en) * 2006-09-07 2008-08-21 Musale Deepak A Removing mercury and other heavy metals from industrial wastewater
EP2102113B1 (en) * 2006-11-22 2015-01-07 Evoqua Water Technologies LLC System and method for treating groundwater
WO2008101137A1 (en) 2007-02-16 2008-08-21 3M Innovative Properties Company System and process for the removal of fluorochemicals from water
JP2010158662A (ja) 2008-07-04 2010-07-22 Daikin Ind Ltd 含フッ素界面活性剤含有水溶液の処理方法
JP5364313B2 (ja) 2008-07-28 2013-12-11 シャープ株式会社 難分解性化合物除去装置および難分解性化合物除去方法
US20100051553A1 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 General Electric Company Method for removing mercury from wastewater and other liquid streams

Also Published As

Publication number Publication date
EP2616394A1 (de) 2013-07-24
US20130334140A1 (en) 2013-12-19
CN103153874A (zh) 2013-06-12
EP2431334A1 (de) 2012-03-21
WO2012035087A1 (de) 2012-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013542844A (ja) 電気めっき産業由来の排水の処理
EP1856165B1 (en) Recovery of fluorinated surfactants from a basic anion exchange resin having quaternary ammonium groups
CN104805291B (zh) 一种不锈钢酸洗废液的处理及铁、铬、镍的回收方法
Dixit et al. PFAS and DOM removal using an organic scavenger and PFAS-specific resin: Trade-off between regeneration and faster kinetics
CN102875830B (zh) 一种巯基壳聚糖/活性炭复合功能膜的制备方法及应用
Song et al. DFT investigation of Ni (II) adsorption onto MA-DTPA/PVDF chelating membrane in the presence of coexistent cations and organic acids
TWI454428B (zh) 硫酸銅回收方法及硫酸銅回收裝置
JP2008013379A (ja) 偏光フィルム製造廃液からのヨウ素回収方法
CN105148850A (zh) 一种层状结构的复合材料吸附去除水中硫酸根离子的方法
KR20080039828A (ko) 오늄 히드록사이드 및 오늄 염 용액으로부터 금속 이온의제거
CN104529060B (zh) 一种石油化工废水的高效处理系统
KR101987409B1 (ko) 테트라알킬암모늄염 용액의 제조 방법
WO2014208509A1 (ja) 高濃度テトラアルキルアンモニウム塩溶液の製造方法
TWI423836B (zh) 自含氫氧化四烷基銨之廢液回收及純化其之方法
JP2008006331A (ja) ヒ素除去用鉄粉の再生方法
JP2005324137A (ja) 排水中のフッ素イオン除去方法
CN102311185A (zh) 一种可去除电镀废水中重金属的方法
JP2009091610A (ja) 3価クロム化成皮膜処理廃液の精製方法
JP2008050197A (ja) 高純度水酸化アルカリ金属の製造方法
JP2013519517A (ja) フッ素化酸またはそれらの塩を含む廃水の処理
JPS626678B2 (ja)
GÎLCĂ et al. Column and batch regeneration studies for zinc removal on different anionic exchange resins
JP2005296953A (ja) ホウ素を含む排水の処理装置及び処理方法
JPS5928617B2 (ja) ピロリン酸銅含有メツキ排水中の銅の回収法
JP6421021B2 (ja) 高濃度硫酸塩溶液の精製方法および精製装置

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20131122