JP2013539542A - 車両内部用のシンボル表示エレメント - Google Patents

車両内部用のシンボル表示エレメント Download PDF

Info

Publication number
JP2013539542A
JP2013539542A JP2013515754A JP2013515754A JP2013539542A JP 2013539542 A JP2013539542 A JP 2013539542A JP 2013515754 A JP2013515754 A JP 2013515754A JP 2013515754 A JP2013515754 A JP 2013515754A JP 2013539542 A JP2013539542 A JP 2013539542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display element
symbol display
point light
symbol
shadow mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013515754A
Other languages
English (en)
Inventor
バケス,ウルリヒ
コーンライン,ハラルト
Original Assignee
ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー filed Critical ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー
Publication of JP2013539542A publication Critical patent/JP2013539542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/10Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for dashboards
    • B60Q3/14Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for dashboards lighting through the surface to be illuminated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V13/00Producing particular characteristics or distribution of the light emitted by means of a combination of elements specified in two or more of main groups F21V1/00 - F21V11/00
    • F21V13/02Combinations of only two kinds of elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/08Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia using both translucent and non-translucent layers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/40Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character is selected from a number of characters arranged one beside the other, e.g. on a common carrier plate
    • G09F9/405Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character is selected from a number of characters arranged one beside the other, e.g. on a common carrier plate the selected character being projected on a common screen accommodating only one character at a time, to provide the same display position for all characters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • B60K2360/334Projection means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • B60K2360/347Optical elements for superposition of display information
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F21/00Mobile visual advertising
    • G09F21/04Mobile visual advertising by land vehicles
    • G09F21/045Mobile visual advertising by land vehicles supported by the wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Details Of Measuring Devices (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)

Abstract

車両内部用のシンボル表示エレメントが提案され、このシンボル表示エレメントは、拡散レンズによって形成された前面カバーを含む。シャドウマスクは、拡散レンズと、別々に作動させられることが可能な複数の点光源との間の光学経路に配置され、それぞれの点光源に対して関連のシンボルを含み、この関連のシンボルは、対応する点光源が作動すると、拡散レンズの背面側の上に拡大された形で投影される。この容易に実現可能な表示エレメントの構成によって、それぞれ異なるシンボルは、背面投影スクリーンとして作用する拡散レンズの上の共通の表示表面を共有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両内部用のシンボル表示エレメントに関する。
典型的な車両内部では、複数の照射シンボル表示エレメントが使用され、車両の中に取り付けられたコンポーネントの作動状態についての情報を、車両乗員に光学的に認識可能にさせている。コンポーネントの異なる作動状態は、異なる照射シンボルによって、適切に表示されることが可能であり、シンボルは、選択的に別々に作動させられることが可能である。例えば、車両のヘッドライトは、「薄暗くする」と「明るくする」との間で切り替えられることが可能であり、適切な照射シンボルが、はっきりと目に見える態様で作動状態を運転者に示すように作動させられる。しかし、異なるシンボル表現に切り替えられることが可能な表示エレメントが使用されなければ、異なるシンボルが、正確に同じ位置に表示させられることは可能でない。切り替え可能なシンボル表示エレメントは、LCD表示によって実現されることが可能であるが、LCD表示は非常に高価である。
LCD表示などのような高価な技術を使用する必要なく、同じ表示表面の上に異なるシンボルを選択的に別々に表示することが可能なシンボル表示エレメントに対する今までに満たされていない要求がある。
発明を解決するための手段
本発明によれば、車両内部用のシンボル表示エレメントが提案され、このシンボル表示エレメントは、拡散レンズによって形成された前面カバーを有する。シャドウマスクは、拡散レンズと、別々に作動させられることが可能な複数の点光源との間の光学経路に配置され、それぞれの点光源に対して関連のシンボルを含み、この関連のシンボルは、対応する点光源が作動すると、拡散レンズの背面側の上に拡大された形で投影される。この容易に実現可能な表示エレメントの構成によって、それぞれ異なるシンボルは、背面投影スクリーンとして作用する拡散レンズの上の共通の表示表面を共有する。
表示エレメントの好適な実施形態では、異なるシンボルの最適な提示コントラストのために、シャドウマスクの上の関連のシンボルまでの、個々の点光源の光学経路が、他の点光源の光学経路から光学的に遮蔽されており、それは、表示エレメントのハウジングと内側で一体に形成された簡単な遮蔽プレートによって実現されることが可能である。また、ハウジングは、端部面の上に前面カバーを有し、その反対側端部にプリント回路板を有し、プリント回路板の上には、点光源が取り付けられ、ハウジングは、前面カバーとプリント回路板との間においてシャドウマスクを支持することが好ましい。後者は、連続的な透明プレートであることが可能であり、透明なプレートの上には、シンボルが、印刷され、スプレーされ、もしくはヒートシールのエンボス加工によって付与され、または、それは、個々の透明な部分的プレートから構成され、部分的プレートには、適切な技術を使用して、カスタマイズされたシンボルが設けられ、部分的プレートは、ハウジングの中に留められている。
本発明のさらなる特徴および利点が、添付の図面を参照して、特定の実施形態の以下の説明から明らかになるであろう。
車両内部用のシンボル表示エレメントの実施形態の概略断面図である。 シンボル表示エレメントの動作のモードを図示する概略斜視図である。
概して立方体状のハウジング10は、空洞部を取り囲み、空洞部は、拡散レンズによって形成された前面カバー12によって、端部面で閉じられている。前面カバー12に背を向けた端部において、プリント回路板14が、ハウジング10の中に挿入されている。ハウジング10は、一体的に形成された壁部10aとともに、内側に、シャドウマスク16のための残りの部分を形成し、シャドウマスク16は、その上に付与されたシンボルを有する光学的に透明なプレートによって形成される。示された実施形態では、プリント回路板は、四角形であり、それぞれの角部に、発光ダイオードの形態の点光源18a、18b(図1)を備えている。シャドウマスク16とプリント回路板14との間の空間は、チャンバーに細分化され、チャンバーは、光を通さない態様で仕切り壁20によって互いに分離されている。しかし、シャドウマスク16と前面カバー12との間の空間は、自由であり、点光源18a、18bから生じ、シャドウマスク16を通過する光線が、妨害なく前面カバーの背面側に到達することを可能にし、したがって、それは背面投影スクリーンを形成する。点光源18a、18bは、選択的に別々にスイッチを入れられることが可能である。図1は、点光源18aから生じる光のビームを実線で示しており、光線は、シャドウマスク16の上の関連のシンボル区域を通過し、前面カバー12の背面側の上に投影される。対応するビームの経路が、点線で図示されており、ビームは、点光源18bから生じ、シャドウマスク16の関連のシンボル区域を通過し、前面カバー12の背面側の同じ表面の上に投影され、前面カバー12は、点光源18aによって二者択一的に照射される。
図2は、四角形のベースプレートとしてプリント回路板14を図示しており、その4つの角部には、発光ダイオードの形態の4つの点光源18a、18b、18c、18d、または他の発光エレメントが配置されている。点光源18aだけが、作動状態で表されている。そこから生じたビーム経路は、シャドウマスク16の上の関連のシンボルを通過し、前面カバー12の背面側の上に投影される。後者は、拡散レンズであるので、説明された配置は、背面投影デバイスとして作用する。点光源18a〜18dを備えるシャドウマスク16の上に配置された4つのシンボル区域の関連は、4つのシンボルのそれぞれが、前面カバー12の同じ投影表面の上に表されるようになっている。
シャドウマスク16のシンボルは、とりわけ、印刷、ヒートシールのエンボス加工、またはスプレーすることによって、透明なプレートの上に、不透明な表面要素として付与されている。
図に示されているようなシンボル表示要素の構成は、とりわけ、表示可能なシンボルの数および配置、ならびにシンボルの内容に関して、例示的なものであり、シンボルは、ここでは、車両バッテリーの4つの異なる充電状態を図示するように設計されているということを理解されたい。

Claims (9)

  1. 車両内部用のシンボル表示エレメントであって、拡散レンズによって形成された前面カバーと、選択的に別々に作動させられることが可能な複数の点光源と、前記拡散レンズと前記点光源との間の光学経路に配置され、それぞれの点光源に対して関連のシンボルを含むシャドウマスクとを有し、前記関連のシンボルは、対応する前記点光源が作動すると前記拡散レンズの背面側の上に拡大された形で投影される、シンボル表示エレメント。
  2. 請求項1に記載のシンボル表示エレメントにおいて、前記シャドウマスクの上の前記関連のシンボルまでの、前記個々の点光源の前記光学経路は、他の点光源の前記光学経路から光学的に遮蔽されている、シンボル表示エレメント。
  3. 請求項1または2に記載のシンボル表示エレメントにおいて、端部面の上に前記前面カバーを有するハウジングであって、前記ハウジングは、その反対側端部にプリント回路板を有し、前記プリント回路板の上には前記点光源が取り付けられ、前記ハウジングは、前記前面カバーと前記プリント回路板との間の前記シャドウマスクを支持する、ハウジングを含む、シンボル表示エレメント。
  4. 請求項3に記載のシンボル表示エレメントにおいて、前記ハウジングは、前記点光源の前記光学経路を前記シャドウマスクまで互いに隔離する遮蔽壁を含む、シンボル表示エレメント。
  5. 請求項1から4までのいずれか一項に記載のシンボル表示エレメントにおいて、前記点光源の位置、および前記シャドウマスクの上の前記関連のシンボルの位置は、全てのシンボルが、実質的に、前記拡散レンズの同じ投影表面の上に投影されるように選ばれている、シンボル表示エレメント。
  6. 請求項1から5までのいずれか一項に記載のシンボル表示エレメントにおいて、前記点光源は、発光ダイオードによって形成される、シンボル表示エレメント。
  7. 請求項1から6までのいずれか一項に記載のシンボル表示エレメントにおいて、前記シャドウマスクは、光学的に透明なプレートによって形成され、前記透明なプレートの上には、前記シンボルが、とりわけ印刷、ヒートシールのエンボス加工、またはスプレーすることによって付与されている、シンボル表示エレメント。
  8. 請求項1から6までのいずれか一項に記載のシンボル表示エレメントにおいて、前記シャドウマスクは、個々のシンボル支持体から構成され、前記シンボル支持体はそれぞれ、光学的に透明なプレートによって形成され、前記透明なプレートの上には、前記シンボルが、とりわけ印刷、ヒートシールのエンボス加工、またはスプレーすることによって付与されている、シンボル表示エレメント。
  9. 請求項1から8までのいずれか一項に記載のシンボル表示エレメントにおいて、前記点光源は、四角形の角部に配置されている、シンボル表示エレメント。
JP2013515754A 2010-06-23 2011-06-08 車両内部用のシンボル表示エレメント Pending JP2013539542A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010024700.6 2010-06-23
DE102010024700A DE102010024700A1 (de) 2010-06-23 2010-06-23 Symbol-Anzeigeelement für einen Fahrzeug-Innenraum
PCT/EP2011/002822 WO2011160776A2 (de) 2010-06-23 2011-06-08 Symbol-anzeigeelement für einen fahrzeug-innenraum

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013539542A true JP2013539542A (ja) 2013-10-24

Family

ID=44627029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013515754A Pending JP2013539542A (ja) 2010-06-23 2011-06-08 車両内部用のシンボル表示エレメント

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10088126B2 (ja)
EP (1) EP2585333B1 (ja)
JP (1) JP2013539542A (ja)
CN (1) CN102947123B (ja)
BR (1) BR112012032518A2 (ja)
DE (1) DE102010024700A1 (ja)
MX (1) MX2012015304A (ja)
WO (1) WO2011160776A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019512330A (ja) * 2016-03-23 2019-05-16 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ハウジングの外面の共通領域に複数の画像を投射するシステム及び方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105620345B (zh) * 2014-11-03 2018-04-13 广州市动景计算机科技有限公司 倒车监测装置及具有该倒车监测装置的机动车
DE102020209049A1 (de) 2020-07-20 2022-01-20 Volkswagen Aktiengesellschaft Beleuchtungsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug mit einer aufgerauten Anzeigeoberfläche, sowie Verfahren
DE102022106616A1 (de) 2022-03-22 2023-09-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Beleuchtungseinrichtung für ein Kraftfahrzeug

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3244071A (en) * 1965-03-05 1966-04-05 Donald G Gumpertz Lens construction for character projection units
US3331277A (en) * 1964-09-05 1967-07-18 Teldix Luftfahrt Ausruestung Character projection device
JPS63177891U (ja) * 1987-05-06 1988-11-17
JPH08234673A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Nippondenso Co Ltd 表示装置
JP2001236030A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Denso Corp 表示装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2931027A (en) * 1956-10-19 1960-03-29 Bell Telephone Labor Inc Visual display apparatus
DE1087830B (de) * 1957-01-31 1960-08-25 Donald Godfrey Gumpertz Projektionsgeraet mit mehreren konvergierenden Projektionssystemen
US3332318A (en) * 1965-09-20 1967-07-25 Ind Electronic Engineers Character projection unit
US4448504A (en) * 1981-11-18 1984-05-15 Industrial Electronic Engineers, Inc. Rear end projection system employing aspherical lenses
DE29511962U1 (de) * 1995-07-25 1995-09-28 Mannesmann Kienzle Gmbh Anzeigevorrichtung für Funktionen und Betriebszustände eines Kraftfahrzeuges
DE19652139C1 (de) * 1996-12-14 1998-05-20 Mannesmann Vdo Ag Anzeigeeinheit
CN100429559C (zh) * 2003-08-22 2008-10-29 株式会社电装 虚像显示设备
GB0322681D0 (en) * 2003-09-27 2003-10-29 Koninkl Philips Electronics Nv Multi-view display
DE102004007802A1 (de) 2004-02-18 2005-09-08 Robert Bosch Gmbh Anzeigevorrichtung in einem Fahrzeug
GB2461316A (en) * 2008-06-27 2009-12-30 Visteon Global Tech Inc Back-lit Display
US8109020B2 (en) * 2009-09-16 2012-02-07 Everbrite, Llc Illuminated sign

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3331277A (en) * 1964-09-05 1967-07-18 Teldix Luftfahrt Ausruestung Character projection device
US3244071A (en) * 1965-03-05 1966-04-05 Donald G Gumpertz Lens construction for character projection units
JPS63177891U (ja) * 1987-05-06 1988-11-17
JPH08234673A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Nippondenso Co Ltd 表示装置
JP2001236030A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Denso Corp 表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019512330A (ja) * 2016-03-23 2019-05-16 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ハウジングの外面の共通領域に複数の画像を投射するシステム及び方法
JP7129341B2 (ja) 2016-03-23 2022-09-01 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ ハウジングの外面の共通領域に複数の画像を投射するシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102010024700A1 (de) 2011-12-29
EP2585333A2 (de) 2013-05-01
WO2011160776A4 (de) 2012-05-31
CN102947123A (zh) 2013-02-27
US20150343946A1 (en) 2015-12-03
CN102947123B (zh) 2016-09-07
EP2585333B1 (de) 2015-02-25
WO2011160776A3 (de) 2012-03-08
US10088126B2 (en) 2018-10-02
MX2012015304A (es) 2013-10-01
BR112012032518A2 (pt) 2016-11-22
WO2011160776A2 (de) 2011-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012026242A1 (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2018026292A (ja) 照明ユニット及びヘッドアップディスプレイ装置
JP2013539542A (ja) 車両内部用のシンボル表示エレメント
JP6798266B2 (ja) 表示装置
JP5633724B2 (ja) 照明装置
JP2008107169A (ja) 照明装置
JP4881860B2 (ja) 抑制された光および警告用の光で照らされる画面を有する指示器
JP5971179B2 (ja) 車両用表示装置
JP6210425B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP6327465B2 (ja) 発光装置
US11760253B2 (en) Lighting device for a motor vehicle
JP2009128375A (ja) 表示装置
JP6634756B2 (ja) 表示装置
CN113597572A (zh) 光学装置,布置,车辆和方法
JP6869668B2 (ja) 表示器
JP2016205826A (ja) 照明装置
JP2019059387A (ja) 照明システム及び移動体
JP7139140B2 (ja) 車両用照明装置、車両用灯具、車両用灯具付きウィンドウパネル、車載ディスプレイ
JP2005300359A (ja) 車両用表示装置
JP7070027B2 (ja) 表示装置
JP2019008030A (ja) 表示装置
JP6997411B2 (ja) 表示装置
JP2007250391A (ja) 表示サイズ可変型表示装置
JP6406808B2 (ja) 車両用計器装置
US20100171632A1 (en) Indicator device in a motor vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140528

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140826

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141211