JP2013537578A - 少なくとも1つの植物由来ポリマーを含む多相生分解性組成物 - Google Patents

少なくとも1つの植物由来ポリマーを含む多相生分解性組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2013537578A
JP2013537578A JP2013523579A JP2013523579A JP2013537578A JP 2013537578 A JP2013537578 A JP 2013537578A JP 2013523579 A JP2013523579 A JP 2013523579A JP 2013523579 A JP2013523579 A JP 2013523579A JP 2013537578 A JP2013537578 A JP 2013537578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
composition according
biodegradable composition
weight
starch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013523579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5863795B2 (ja
Inventor
カプッツィ,ルイジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novamont SpA
Original Assignee
Novamont SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Novamont SpA filed Critical Novamont SpA
Publication of JP2013537578A publication Critical patent/JP2013537578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5863795B2 publication Critical patent/JP5863795B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L3/00Compositions of starch, amylose or amylopectin or of their derivatives or degradation products
    • C08L3/02Starch; Degradation products thereof, e.g. dextrin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/46Applications of disintegrable, dissolvable or edible materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/46Applications of disintegrable, dissolvable or edible materials
    • B65D65/466Bio- or photodegradable packaging materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/06Ethers; Acetals; Ketals; Ortho-esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • C08L101/16Compositions of unspecified macromolecular compounds the macromolecular compounds being biodegradable
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08L67/03Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the dicarboxylic acids and dihydroxy compounds having the carboxyl- and the hydroxy groups directly linked to aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2403/00Characterised by the use of starch, amylose or amylopectin or of their derivatives or degradation products
    • C08J2403/02Starch; Degradation products thereof, e.g. dextrin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/014Additives containing two or more different additives of the same subgroup in C08K
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/06Biodegradable
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02W90/10Bio-packaging, e.g. packing containers made from renewable resources or bio-plastics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1334Nonself-supporting tubular film or bag [e.g., pouch, envelope, packet, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1334Nonself-supporting tubular film or bag [e.g., pouch, envelope, packet, etc.]
    • Y10T428/1338Elemental metal containing

Abstract

少なくとも1つの疎水性ポリエステルを含む連続相、植物由来ポリマーの少なくとも1つの分散相を含む良好な耐老化性を有する多相生分解性組成物。連続相を構成する疎水性ポリエステルは、植物由来ポリマーと不相溶である。組成物は、ジグリセロール、トリグリセロール及びテトラグリセロールの混合物を少なくとも75重量%含む可塑剤を含む。

Description

この発明は、例えばデンプンのような、少なくとも1つの植物由来ポリマーを含む多相(polyphase)生分解性組成物に関し、縦及び横方向の両方に、特に引裂耐性に関して、等方性の高強度可撓性膜に変化しうる組成物に関し、植物ポリマー類は、ジグリセロール、トリグリセロール及びテトラグリセロールを含む可塑剤の混合物により可塑化されている。
前記膜は、大きな変形がなく及び横破損を示すことなく、大重量を支えうる袋類及びラッピング類の製造に特に好適であることが証明されている。
特に、この発明は、
(a)少なくとも1つの疎水性ポリエステルを含む連続相、
(b)少なくとも1つの植物由来ポリマーを含む少なくとも1つの分散相
を含む多相生分解性組成物であり、連続相の疎水性ポリエステルが、植物由来ポリマーと不相溶(incompatible)であり、前記組成物が、植物由来ポリマーに関して可塑剤を2-70重量%を含み、前記可塑剤が、ジグリセロール、トリグリセロール及びテトラグリセロールの混合物を可塑剤の全量に関して少なくとも75重量%含むことにより特徴付けられる
ことを含む良好な耐老化性を有する多相生分解性組成物に関する。
組成物は、20及び30μmの間の厚みの膜に形成した場合、23℃、55°RH(相対湿度)での規格ASTM D1922により測定して、縦方向で100N/mより大きく、横方向で60N/mmより大きいエルメンドルフ引裂強度を示す。更に、そのような膜は、可塑剤の移行(migration)に関して予期しない挙動を示す。
本発明による可塑剤は、グリセロールのように高い水溶性を有していても、本発明による生分解性多相性組成物が水での移行試験に付された場合、非常に低い移行傾向を示す。そのような結果は、前記膜が、食物包装用途の袋類及びラッピング類の製造に特に好適であることを示している。
現在市場で入手可能なデンプンの分散相を含む多相生分解性組成物から製造された生分解性袋類の1つの欠点は、その機械的特性、特に横と縦方向の引裂き強度、の均一性の欠如から生じている。大手の小売店で(買い物客に)入手可能な60×60cmショッピングバッグは、約18-20μmの厚さの主としてPE製である。例えば、水以外のグリセリンのような可塑剤で可塑化されたデンプンをベースとするこのような厚さの生分解性膜は、引裂強度に関して未だ一般的にかなり異方性である。これら膜の製造は、発泡押出段階の間、膜製造ヘッドに可塑剤の集積物を発生させ、通常のインターバルで除去されなかった集積物は煙及び油状濃縮物を発生させるというる課題も生じる。更に、前記可塑剤は、食品又は水のような擬似食品と接した場合、移行する。
更に、水で分解(destructurized)及び熱可塑性を与えたデンプンを含む膜は、より等方性であるが、配合と膜形成の両方の段階で生産性が低下し、より多くの工程不規則性を生じる。
それゆえ、高い機械的性質、特に引裂強度に関して、横及び縦方向での等方性、と共に良好な作業性能を示しうる植物由来のポリマー類の分散相を含む新規な多相生分解性組成物を発見するという課題がある。
上記から設定される技術課題から出発して、グリセリンを含む組成物に等しい生産性を有する膜に変化しうるが、膜形成ヘッドに煙及び油状濃縮物の生成のない、高い機械的性質、特に引裂強度に関して、横及び縦方向での等方性、により同時に特徴付けられる少なくとも1つの植物由来ポリマーを含む少なくとも1つの分散相を含む新規な生分解性多相組成物を得ることが可能であることを、ジグリセロール、トリグリセロール及びテトラグリセロールの特定の混合物の使用により意外にも現在発見している。
本発明による生分解性組成物は、事実、18-20μmのオーダーの厚さ、すなわち中密度ポリエチレンの袋類と比較しうる厚さを有する袋類を製造可能である。およそ70×70cm寸法と、現在50μmのオーダーであるループハンドルLDPE袋類の厚さより小さい、40μmより薄い厚さを有するループハンドルを製造することも可能となる。
更に、本発明による新規生分解性多相組成物は、水での移行試験に付した場合、グリセリンで可塑化したデンプンベースの組成物に関して、より少ない可塑剤の減少を示す。
特に、20℃の水と24時間接触させた場合、50重量%より少ない、好ましくは30重量%より少ない量の可塑剤が、本発明による生分解性組成物から移行する。
本発明による組成物は、規格EN13432による生分解性である。
特に、この発明による生分解性組成物は、
(a)連続相に関して、成分(a)及び(b)の合計について、98と45重量%の間、好ましくは95と55重量%の間、及びより好ましくは90と65重量%の間のパーセンテージでの少なくとも1つの疎水性ポリエステル、
(b)分散相に関して、成分(a)及び(b)の合計について、2と55重量%の間、好ましくは5と45重量%の間、及びより好ましくは10と35重量%の間のパーセンテージでの少なくとも1つの植物由来ポリマー
を含む。
好適な実施の形態において、前記組成物は、前記疎水性ポリエステルに関して、少なくとも300%より大きい、より好ましくは500%より大きい及び更により好ましくは700%より大きいヤング率(Young Modulus)を備えた、連続相を形成する疎水性ポリエステルと比較して硬質である少なくとも1つのポリマーを含む更なる分散相を含み、前記硬質ポリマーは、組成物の全量について、1と40重量%の間、好ましくは2と30重量%の間、及び更に好ましくは5と25重量%の間のパーセンテージで含まれる。
従来技術でこれまで記載されたグリセリンで可塑化された植物由来のポリマー類を含む材料より大きな縦及び横の2方向で剛性及び靭性を有する本発明による多相性材料を得るために、植物由来ポリマーの分散相を形成し得る温度及びせん断(せん断変形)条件を確保し得る押出機又は他の機械でのプロセスを適用することが必要とされる。この発明の他の意外な要素は、縦及び横2方向の両方で等方性の、特に引き裂きへの耐性に関する高強度柔軟性の、更に1マイクロより大きな平均寸法を有する植物由来ポリマーの分散相を同様に備えた膜を得ることが可能なことである。
植物由来ポリマー粒子の寸法は、押出流れ方向に対して又は、とにかく材料の出力方向に対して、横断面で測定される。
この目的において、試験される生分解性組成物の試料は、液体窒素に浸漬され、続いて破砕され、試料の断面に沿う破砕面を得る。次いで、試験される試料の部分は、選択エッチングに付され、乾燥され、その上に金属、例えば金/パラジウムの混合物の薄層が、「スパッタコーター」を使用して、堆積される。最後に、破砕面が走査電子顕微鏡(SEM)に従って試験される。
粒子の寸法は、選択エッチング後、破砕面上のホールの寸法を測定することで規定される。
粒子(partile)、即ち、エッチングされた破砕面上の検出可能ホール、の平均寸法は、粒子の寸法の数(又は相加)平均として算出される。
球状粒子の場合、粒子の寸法は、横断面から生じる2次元形状に対応する円の直径に対応する。非球状粒子の場合、粒子(particole)の寸法(d)は、下記式
Figure 2013537578
により算出される。
d1は、粒子に内接又は近似しうる楕円の内径及びd2は外径である。
デンプンの分散相の場合、選択エッチングは、エッチャントとしての5N HClで、エッチング時間20分、エッチング温度25℃で、好適に行ない得る。
他の特別な特徴は、押出方向にこの分散相がそれ自身配向することが少ない傾向である。更に硬質ポリマーの分散相が存在する場合、この相を代表するラメラ構造の寸法及び数も実質的に減少する。
機械の入手可能性に依存して、当業者は、そのような減少を達成しうる温度及びせん断条件を決定しうるであろう。
一般的に、最も好適な押出系は、スクリューの最大と最小直径の間において、1.6より小さい、より好ましくは1.4より小さい比を有する積層スクリュー付のものである。
連続相を形成する疎水性ポリエステル類に関して、二酸類-ジオール型が好ましい。
前記ポリエステルは、両方とも脂肪族又は脂肪族-芳香族とし得る。好ましくは、前記疎水性ポリエステル類は、規格EN13432による生分解性ポリマー類である。
二酸類-ジオール型の脂肪族ポリエステル類は、脂肪族二酸類と脂肪族ジオール類とを含み、一方、二酸類-ジオール型の脂肪族-芳香族ポリエステル類は、多官能芳香族酸類を主に芳香族部分として、脂肪族二酸類及び脂肪族ジオール類により構成される脂肪族部分として有する。
二酸類ジオール型の脂肪族-芳香族ポリエステル類は、酸成分に関して、30と90モル%の間、好ましくは45と70モル%の間の芳香族酸類含量により好適に特徴付けられる。
好ましくは、多官能芳香族酸類としては、フタル酸型のジカルボキシル芳香族化合物及びそれらのエステル類が好都合であり、テレフタル酸が好ましい。
多官能芳香族酸類は、複素環式ジカルボキシル芳香族酸類から選択してもよく、2,5-フランジカルボン酸及びそのエステル類の中から選択することがより好適である。
芳香族二酸成分がフタル酸型のジカルボキシル芳香族化合物と複素環式ジカルボキシル芳香族酸類の混合物を含む二酸類-ジオール型の脂肪族-芳香族ポリエステル類が特に好適である。
二酸-ジオール型の脂肪族-芳香族ポリエステル類の脂肪族二酸類は、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルカル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ウンデカン二酸、ドデカン酸及びブラシル酸、それらのエステル類及びそれらの混合物のような脂肪族ジカルボキシル酸類がある。これらの中で、再生可能源からのアジピン酸及びジカルボン酸類が好適であり、これらの中で、コハク酸、セバシン酸、アゼライン酸、ウンデカン二酸、ドデカン二酸とブラシル(brassylic)酸及びそれらの混合物が特に好適である。
二酸-ジオール型のポリエステル類中の脂肪族ジオール類の例としては、1,2-エタンジオール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,7-ヘプタンジオール、1,8-オクタンジオール、1,9-ノナンジオール、1,10-デカンジオール、1,11-ウンデカンジオール、1,12-ドデカンジオール、1,13-トリデカンジオール、1,4- シクロヘキサンジメタノール、ネオペンチルグリコール、2-メチル-1,3-プロパンジオール、ジアンヒドロソルビトール、ジアンヒドロマンニトール、ジアンヒドロイジトール、シクロヘキサンジオール、シクロヘキサンメタンジオール及びそれらの混合物がある。これらの内、1,4-ブタンジオール、1,3-プロパンジオールと1,2-エタンジオール及びそれらの混合物が特に好適である。
二酸-ジオール型のポリエステル類の中で、例えば、ポリブチレン テレフタレート-コ-セバケート、ポリブチレン テレフタレート-コ-アゼレート、ポリブチレン テレフタレート-コ-ブラシレート、ポリブチレン テレフタレート-コ-アジペート、ポリブチレン テレフタレート-コ-スクシネート及びポリブチレン テレフタレート-コ-グルタレートのような脂肪族/芳香族コポリエステル類と、例えば、ポリアルキレンスクシネート類、特にポリブチレン スクシネート及びそれとアジピン酸や乳酸とのコポリマー類のような脂肪族ポリエステル類が特に好適である。
特に好適な実施の形態として、本発明による組成物の連続相を形成する疎水性ポリエステル類は、200MPaより小さい弾性率及び500%より大きい破断伸び(規格ASTM D882により23℃、RH50%及びVo=50mm/分で20-30ミクロンの膜で測定)を示すポリエステル類から選択され、例えば、特許出願EP559785(イーストマン)、EP792309(BASF)及びWO2006/097353(ノバモント)に記載された二酸類/ジオール類の芳香族脂肪族ポリエステル類又は特許EP1117738に記載された二酸類/ジオール類の脂肪族ポリエステル類のようなポリエステル類から選択され、前記特許出願の開示は、本明細書に含ませることを意図されている。上記脂肪族-芳香族及び脂肪族ポリエステル類の1つ以上を含む組成物も特に好適である。
少なくとも1つの植物由来ポリマーを含む少なくとも1つの分散相が考慮されている限り、植物由来ポリマーは、デンプン、セルロース、リグニンや、プルラン類、アルギン酸塩類、キチン、キトサン類、天然ゴム類、ロジン酸(rosinic acid)、デキストリンのような多糖類、それらの混合物及び、例えば、エステル類やエーテル類のようなそれらの誘導体から選択することが好都合である。セルロースとデンプンは変性されていてもよく、この点の記載において、0.2と2.5との間の置換度を有するセルロース又はデンプンのエステル類を例示しうる。また、熱可塑性リグニン類を使用することも可能である。植物由来のポリマー類の中で、特定の選択肢としてデンプンが挙げられる。
用語について、ここでのデンプンは、全ての種類のデンプン、即ち、小麦粉、天然デンプン、化学及び/又は物理変性デンプン、加水分解デンプン、分解デンプン、ゲル化デンプン、可塑化デンプン、熱可塑性デンプン及びそれらの混合物を意味する。
本発明による特に好適であるものは、ポテト、トウモロコシ、タピオカ及びエンドウのデンプン等のようなデンプンである。
例えばポテトデンプンのような、容易に分解が可能であり、かつ高い初期分子量を有するデンプンは、特に好適であることが実証されている。
分解デンプンの場合、特許EP-0118240及びEP-0327505に含まれる教示をここで参照し、そのデンプンは、偏光光下の光学顕微鏡で所謂「マルチーズクロス(Maltese crosses)」及びフェーズコントラスト下の光学顕微鏡で所謂「ゴースト」を実質的に存在させない方法で加工されていることを意味する。
有利には、1つより多い植物由来ポリマーが、本発明による多相生分解性組成物で使用しうる。デンプンと少なくとも1つの他の植物由来ポリマーを含む混合物が特に好適である。
最後に、硬質ポリマーの更なる分散相に関して、例えば、ポリ乳酸及びポリグリコール酸のようなポリヒドロキシアルカノエートを使用することが可能である。70,000より大きな分子量Mwと1,500MPaより大きな引張応力を有する、L-乳酸やD-乳酸又はそれらの組み合わせを少なくとも75%含むポリ乳酸のポリマー類やコポリマー類は特に好適である。これらポリマー類は、可塑化されていてもよい。
この発明による多相生分解性組成物において、可塑剤は、前記可塑剤の全量に対して、ジグリセロール、トリグリセロール及びテトラグリセロールの混合物を少なくとも75重量%、好ましくは少なくとも90重量%含む。
好ましくは、前記可塑剤は、引火点、即ち、空気中で気化でき引火性の混合物を形成する下限温度>220℃、発火点、即ち、着火した後に気体が連続して燃焼する温度>250℃、及び1.3mbarで200℃より高い沸点、を示す。
上記混合物は、ジ-、トリ-及びテトラグリセロールの合計に対して、ジグリセロールを50重量%より多く、より好ましくは80重量%より多く含むことが有利である。
この発明の目的のために、ここでのジグリセロールという名称は、2つのグリセロール分子の縮合体、例えば、アルファ-アルファジグリセロール、アルファ-ベータジグリセロール、ベータ-ベータグリセロールと種々の環状異性体及びそれらの混合物のような縮合体から由来する全ての化合物を意味すると理解される。
ジグリセロールに関する限り、それは70重量%のアルファ-アルファジグリセロールを少なくとも含むことが好ましい。
グリセリンとの比較において、この可塑剤の意外な特徴は、植物由来ポリマーに対するその濃度が明らかに変化しても、組成物の流動性とその加工性が実質的に変化しないこと、及び製造された膜の実質的な等方性が、分散相の形態に関して常に保証されていることである。これに加えて、膜形成環境での発煙の問題がなく、膜の工業生産の間に機械を洗浄するために必要とされる頻繁な停止がない。可塑剤の量は、植物由来ポリマーの量に対して、2重量%と70重量%との間であり、好ましくは5重量%と50重量%との間、より好ましくは7重量%と45重量%との間である。
上記混合物に加えて、本発明による組成物に使用しうる可塑剤としては、例えば、WO92/14782に記載された可塑剤がある。上記混合物100への補足物として、1.3mbarで200℃より高い沸点、引火点>220℃及び発火点>250℃を全可塑剤が好ましくは有することを可能にする他の可塑剤がある。グリセリン含量は、できるだけ少なくする必要があり、いずれにしても高沸点可塑剤の全混合物の10%より少なくする必要がある。
酸化防止剤、UV安定化剤、熱及び加水分解安定化剤、防炎剤、徐放性剤、例えば天然繊維のような無機及び有機充填剤、帯電防止剤、吸湿剤、染料、滑剤又は種々の相の間の親和性の増強剤のような種々の添加剤を、これら生分解組成物に含ませてもよい。
本発明による組成物は、規格EN13432による生分解性を有する。
過酸化物、モノ-、ジ-及びポリ-エポキシド類、ポリエポキシドアクリレート類及び、それらとスチレンとのコポリマー類、脂肪族、芳香族又は脂肪族-芳香族カルボジイミドオリゴマー類とポリマー類、イソシアネート類、イソシアヌレート類及びそれらの組み合わせ、無水物類及びポリ無水物類のような、組成物の植物由来ポリマーと他のポリマー類との親和性を増強する鎖延長剤を添加してもよい。
本発明による多相生分解性組成物は、一般的に、膜類、袋類及び包類の、押出、熱成形、カード、アルミニウム、プラスチック類及びバイオプラスチック類との積層、又は複合貫通(pierced)された製造に特に好適である。特に、この発明による多相生分解性組成物で生産された膜は、大重量を支持しうる運搬用袋類及びラッピング類の製造に特に好適であることが確認されている。
この発明は、それ自身非限定的な実施例を参照してここで説明される。
Figure 2013537578
Figure 2013537578
Figure 2013537578
明示されていない場所では、数字で部分的に表現されている。
混合物1: 80%のジグリセロール(84%アルファ-アルファグリセロール、14%アルファ-ベータグリセロール、2%ベータ-ベータグリセロール)、10%トリグリセロール、3%テトラグリセロール及び7%グリセロール。1.3mbarで沸点205℃。
混合物2: 47%トリグリセロール、27%ジグリセロール、15%テトラグリセロール、5%ペンタグリセロール、2%ヘキサグリセロール、1%ヘプタグリセロール、グリセロール1%。
参照: 100%グリセロール.
デンプン: 天然とうもろこしデンプン(11重量%の水を含む)
エコフレックス(商標): BASF社製ポリブチレンアジペート-コ-テレフタレート
エコプラ(商標): カーギル社製ポリ乳酸
表1〜3に示された組成物をL/D=36と、9つの加熱ゾーンを備えた60mmの直径とを有する共回転押出機に供給した。
押出パラメータを下記した:
RPM: 140
出力: 40 kg/時
熱プロファイル60-140-175-180x4-155x2℃
スクリュー直径比(最大直径/最小直径)1.31-1.35
粒状物の最終水分含量0.8%
表1の組成物をダイギャップ=1mm、出力20kg/hのギオルディ(Ghioldi)40mm機械で膜に変換することで、厚さ20及び40μmの膜を得た。
次いで、20μmの膜を規格ASTM D882(23℃、55%相対湿度及びVo=50mm/分での引張試験)及び規格ASTM D1922(23℃及び55%相対湿度での引き裂き)により機械的に試験した。
結果を以下の表4及び5に示す。
Figure 2013537578
Figure 2013537578
*引き裂きは、90°に決められた方向から外れている; **あまり丈夫でなく、もろい傾向がある
次に、実施例2-1及び3による組成物から得られた膜を水中での移行試験に付した。
個々の移行試験をすりあわせガラストップを備え及び模擬物質としてHPLCグレードの水(パンリアク キュミカ(Panreac Quimica)S.A.U.による水(HPLC-勾配)PAI)100mlを含む250mlのシリンダー内で行った。
移行試験を始める前に、模擬物質を含むシリンダーを20℃にセットされた恒温制御チャンバー内に配置し、前記温度に模擬物質が達するまでその中に放置した。
個々の膜から、70×80mmの寸法を有する試料を得た。個々の試料を秤量し、次いで模擬物質中に完全に浸漬し、そして24時間かけて20℃に設定した恒温制御チャンバー内で保持した。
24時間後、試料を模擬物質から取り出し、水で洗浄した。
次に、模擬物質25mlを小気流下50℃で加熱することにより最終体積5mlに濃縮し、模擬物質中の可塑剤量をクロマトグラフカラムハミルトン(Hamilton)HC-75と屈折率検出器を備えたHPLCアクセラ(Accela)600サーモ(Thermo)を使用する液体クロマトグラフィーにより測定した。溶離液は0.5ml/分の流量で水を含んでいた。系を85℃に熱制御した。
結果を以下の表6に示す。
Figure 2013537578
*試料中の可塑剤の全量に対する重量パーセンテージとして算出

Claims (20)

  1. (a)少なくとも1つの 疎水性ポリエステルを含む連続相、
    (b)少なくとも1つの 植物由来ポリマーを含む少なくとも1つの分散相
    を含む多相生分解性組成物であり、連続相の疎水性ポリエステルが、植物由来ポリマーと不相溶であり、前記組成物が、植物由来ポリマーに関して可塑剤を2-70重量%を含み、前記可塑剤が、ジグリセロール、トリグリセロール及びテトラグリセロールの混合物を可塑剤の全量に関して少なくとも75重量%含むことにより特徴付けられる
    ことを含む良好な耐老化性を有する多相生分解性組成物。
  2. (a)前記連続相に関して、前記成分(a)及び(b)の合計について、98と45重量%の間のパーセンテージでの少なくとも1つの疎水性ポリエステル、
    (b)前記分散相に関して、前記成分(a)及び(b)の合計について、2と55重量%の間のパーセンテージでの少なくとも1つの植物由来ポリマー
    を含む請求項1による多相生分解性組成物。
  3. 前記疎水性ポリエステルが、二酸類-ジオール型に由来する請求項1又は2による多相生分解性組成物。
  4. 前記二酸類-ジオール型の疎水性ポリエステルが、脂肪族-芳香族である請求項3による多相生分解性組成物。
  5. 前記二酸-ジオール型の脂肪族-芳香族ポリエステルが、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルカル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ウンデカン二酸、ドデカン酸及びブラシル酸、それらのエステル類及びそれらの混合物から選択された酸を脂肪族酸として含む請求項4による多相生分解性組成物。
  6. 前記二酸/ジオール型の脂肪族-芳香族ポリエステルが、フタル酸型の芳香族酸、複素環式ジカルボキシル芳香族酸又はそれらの混合物を含む請求項4による多相生分解性組成物。
  7. 前記フタル酸型の芳香族酸が、テレフタル酸である請求項6による多相生分解性組成物。
  8. 前記複素環式ジカルボキシル芳香族酸が、2,5-フランジカルボン酸である請求項6による多相生分解性組成物。
  9. 前記疎水性ポリエステルが、規格EN13432による生分解性である請求項1〜8のいずれか1つによる多相生分解性組成物。
  10. 前記植物由来ポリマーの分散相が、デンプンを含む請求項1〜9のいずれか1つによる多相生分解性組成物。
  11. 前記デンプンが、小麦粉、天然デンプン、化学及び/又は物理変性デンプン、加水分解デンプン、分解デンプン、ゲル化デンプン、可塑化デンプン、熱可塑性デンプン又はそれらの混合物である請求項10による多相生分解性組成物。
  12. 前記連続相を形成する疎水性ポリエステルに関して、少なくとも300%より大きいヤング率を有する少なくとも1つの硬質ポリマーの更なる分散相を含む請求項1〜11のいずれか1つによる多相生分解性組成物。
  13. 前記硬質ポリマーが、組成物の全量について、1と40重量%の間、好ましくは2と30重量%の間、及び更に好ましくは5と25重量%の間で含まれる請求項12による多相生分解性組成物。
  14. 前記硬質ポリマーが、ポリヒドロキシアルカノエートである請求項12又は13による多相生分解性組成物。
  15. 前記ポリヒドロキシアルカノエートが、70,000より大きな分子量Mwと1,500MPaより大きな引張応力を有するL-乳酸やD-乳酸又はそれらの組み合わせを少なくとも75%含むポリ乳酸のポリマー又はコポリマーである請求項14による多相生分解性組成物。
  16. 前記可塑剤が、ジグリセロール、トリグリセロール及びテトラグリセロールの混合物を少なくとも90重量%含む請求項1〜15のいずれか1つによる多相生分解性組成物。
  17. 前記混合物が、ジ-、トリ-及びテトラグリセロールの合計に対して、ジグリセロールを50重量%より多く含む請求項16による多相生分解性組成物。
  18. 前記ジグリセロールが、70重量%のアルファ-アルファジグリセロールを少なくとも含む請求項1〜17のいずれか1つによる多相生分解性組成物。
  19. 請求項1〜18のいずれか1つによる多相生分解性組成物を使用して製造された膜。
  20. 請求項19による膜を使用して製造された、押出、熱成形、ボード、アルミニウム、プラスチック類及びバイオプラスチック類との積層、複合貫通(perforated)された一般的な袋類及び包類。
JP2013523579A 2010-08-06 2011-08-05 少なくとも1つの植物由来ポリマーを含む多相生分解性組成物 Active JP5863795B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2010A001525A IT1401318B1 (it) 2010-08-06 2010-08-06 Composizioni biodegradabili polifasiche contenenti almeno un polimero di origine naturale
ITMI2010A001525 2010-08-06
PCT/EP2011/063575 WO2012017095A1 (en) 2010-08-06 2011-08-05 Polyphase biodegradable compositions containing at least one polymer of vegetable origin

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013537578A true JP2013537578A (ja) 2013-10-03
JP5863795B2 JP5863795B2 (ja) 2016-02-17

Family

ID=43739517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013523579A Active JP5863795B2 (ja) 2010-08-06 2011-08-05 少なくとも1つの植物由来ポリマーを含む多相生分解性組成物

Country Status (14)

Country Link
US (2) US9902844B2 (ja)
EP (2) EP2821432B1 (ja)
JP (1) JP5863795B2 (ja)
KR (1) KR101899607B1 (ja)
CN (1) CN103068896B (ja)
BR (1) BR112013002928B1 (ja)
CA (1) CA2805050C (ja)
DK (2) DK2821432T3 (ja)
ES (2) ES2527543T3 (ja)
IT (1) IT1401318B1 (ja)
MX (1) MX341298B (ja)
PL (2) PL2821432T3 (ja)
PT (2) PT2601259E (ja)
WO (1) WO2012017095A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2023073895A1 (ja) * 2021-10-28 2023-05-04

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2813535B1 (en) * 2012-02-10 2016-05-25 Nitto Denko Corporation Protective film
GB201217209D0 (en) * 2012-09-26 2012-11-07 Biome Bioplastics Ltd Biodegradable material
US11674014B2 (en) 2015-06-30 2023-06-13 BiologiQ, Inc. Blending of small particle starch powder with synthetic polymers for increased strength and other properties
US11111363B2 (en) 2015-06-30 2021-09-07 BiologiQ, Inc. Articles formed with renewable and/or sustainable green plastic material and carbohydrate-based polymeric materials lending increased strength and/or biodegradability
US11926929B2 (en) 2015-06-30 2024-03-12 Biologiq, Inc Melt blown nonwoven materials and fibers including starch-based polymeric materials
US11879058B2 (en) 2015-06-30 2024-01-23 Biologiq, Inc Yarn materials and fibers including starch-based polymeric materials
US11674018B2 (en) 2015-06-30 2023-06-13 BiologiQ, Inc. Polymer and carbohydrate-based polymeric material blends with particular particle size characteristics
US11046840B2 (en) 2015-06-30 2021-06-29 BiologiQ, Inc. Methods for lending biodegradability to non-biodegradable plastic materials
US11926940B2 (en) 2015-06-30 2024-03-12 BiologiQ, Inc. Spunbond nonwoven materials and fibers including starch-based polymeric materials
DE102016104379A1 (de) * 2016-03-10 2017-09-14 Fkur Kunststoff Gmbh Thermoplastische Zusammensetzung
WO2017168731A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 Ykk株式会社 ポリエステル製スライドファスナー
ITUA20164319A1 (it) * 2016-06-13 2017-12-13 Novamont Spa Film biodegradabile multistrato.
WO2020156970A1 (de) 2019-01-30 2020-08-06 Basf Se Verfahren zur herstellung von stärkeblends
DE102021101538A1 (de) * 2021-01-25 2022-07-28 Bio-Tec Biologische Naturverpackungen Gmbh & Co.Kg Erbsenstärkehaltige Polymerzusammensetzung
WO2024074562A1 (en) 2022-10-06 2024-04-11 Basf Se Thermoplastic polymer blend and use thereof

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002516372A (ja) * 1998-05-25 2002-06-04 カレ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング、ウント、コンパニー、コマンディトゲゼルシャフト デンプンまたはデンプン誘導体およびポリエステルウレタンを含有するフィルム
JP2009173911A (ja) * 2007-12-27 2009-08-06 Mitsubishi Chemicals Corp 脂肪族ポリエステル樹脂組成物及びそれを成形してなる成形体
WO2009135921A1 (en) * 2008-05-08 2009-11-12 Novamont S.P.A. Aliphatic-aromatic biodegradable polyester
US20100003434A1 (en) * 2006-09-27 2010-01-07 Novamont S.P.A. Biodegradable multiphase compositions based on starch
WO2010034689A1 (de) * 2008-09-29 2010-04-01 Basf Se Biologisch abbaubare polymermischung

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3968169A (en) * 1973-11-30 1976-07-06 The Procter & Gamble Company Process for preparing polyblycerol
BG46154A3 (en) 1983-02-18 1989-10-16 Warner Lambert Co Method for preparing of capsules
GB2214918B (en) 1988-02-03 1992-10-07 Warner Lambert Co Polymeric materials made from starch and at least one synthetic thermoplastic polymeric material
DE69132548T2 (de) 1990-11-30 2001-06-28 Eastman Chem Co Aliphatisch-aromatische Copolyester
IT1245408B (it) 1991-02-20 1994-09-20 Butterfly Srl Composizioni polimeriche biodegradabili a base di amido e di polimero termoplastico
DE4440858A1 (de) 1994-11-15 1996-05-23 Basf Ag Biologisch abbaubare Polymere, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung zur Herstellung bioabbaubarer Formkörper
EP1117738B1 (en) 1998-08-28 2003-01-29 Ministero Dell' Universita' E Della Ricerca Scientifica E Tecnologica Use of polyester resins for the production of articles having good properties as barriers to water vapour
IT1305576B1 (it) * 1998-09-22 2001-05-09 Novamont Spa Polimeri a carattere idrofobico caricati con complessi dell'amido.
ITMI20050452A1 (it) * 2005-03-18 2006-09-19 Novamont Spa Poliestere biodegradabile alifatico-aromatico
JP5036989B2 (ja) * 2005-09-01 2012-09-26 株式会社ダイセル ポリグリセリンおよびその製造方法
ITMI20061844A1 (it) 2006-09-27 2008-03-28 Novamont Spa Composizioni biodegradabili a base di amido nanoparticellare

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002516372A (ja) * 1998-05-25 2002-06-04 カレ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング、ウント、コンパニー、コマンディトゲゼルシャフト デンプンまたはデンプン誘導体およびポリエステルウレタンを含有するフィルム
US6821588B1 (en) * 1998-05-25 2004-11-23 Kalle Gmbh & Co. Kg Film containing starch or starch derivatives and polyester urethanes
US20100003434A1 (en) * 2006-09-27 2010-01-07 Novamont S.P.A. Biodegradable multiphase compositions based on starch
JP2010505017A (ja) * 2006-09-27 2010-02-18 ノバモント・ソシエタ・ペル・アチオニ デンプンベースの生分解性多相組成物
JP2009173911A (ja) * 2007-12-27 2009-08-06 Mitsubishi Chemicals Corp 脂肪族ポリエステル樹脂組成物及びそれを成形してなる成形体
WO2009135921A1 (en) * 2008-05-08 2009-11-12 Novamont S.P.A. Aliphatic-aromatic biodegradable polyester
JP2011520005A (ja) * 2008-05-08 2011-07-14 ノバモント・ソシエタ・ペル・アチオニ 脂肪−芳香族生分解性ポリエステル
WO2010034689A1 (de) * 2008-09-29 2010-04-01 Basf Se Biologisch abbaubare polymermischung
US20110178196A1 (en) * 2008-09-29 2011-07-21 Basf Se Biodegradable polymer mixture
JP2012504166A (ja) * 2008-09-29 2012-02-16 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 生分解性ポリマー混合物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2023073895A1 (ja) * 2021-10-28 2023-05-04
WO2023073895A1 (ja) * 2021-10-28 2023-05-04 株式会社バイオマステクノロジー デンプン含有樹脂組成物、成形物、及びデンプン含有樹脂組成物の生分解速度の調整方法
JP7420431B2 (ja) 2021-10-28 2024-01-23 株式会社バイオマステクノロジー デンプン含有樹脂組成物、成形物、及びデンプン含有樹脂組成物の生分解速度の調整方法

Also Published As

Publication number Publication date
MX341298B (es) 2016-08-11
BR112013002928B1 (pt) 2020-06-23
DK2601259T3 (en) 2015-01-12
CN103068896A (zh) 2013-04-24
ITMI20101525A1 (it) 2012-02-07
ES2527543T3 (es) 2015-01-26
PT2601259E (pt) 2015-02-03
EP2821432B1 (en) 2016-04-06
ES2576192T3 (es) 2016-07-06
US20130136879A1 (en) 2013-05-30
MX2013001431A (es) 2013-05-09
EP2821432A1 (en) 2015-01-07
EP2601259A1 (en) 2013-06-12
CA2805050A1 (en) 2012-02-09
PL2601259T3 (pl) 2015-04-30
CA2805050C (en) 2019-01-15
IT1401318B1 (it) 2013-07-18
US20180127568A1 (en) 2018-05-10
US9902844B2 (en) 2018-02-27
KR101899607B1 (ko) 2018-09-17
BR112013002928A2 (pt) 2016-06-07
PT2821432T (pt) 2016-07-14
PL2821432T3 (pl) 2016-09-30
DK2821432T3 (en) 2016-07-18
EP2601259B1 (en) 2014-10-22
US10501607B2 (en) 2019-12-10
JP5863795B2 (ja) 2016-02-17
CN103068896B (zh) 2015-09-02
WO2012017095A1 (en) 2012-02-09
KR20130139864A (ko) 2013-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5863795B2 (ja) 少なくとも1つの植物由来ポリマーを含む多相生分解性組成物
TWI265950B (en) A ternary mixture of biodegradable polyesters and products obtained therefrom
AU2007302005B2 (en) Biodegradable multiphase compositions based on starch
ITMI20091943A1 (it) Poliestere biodegradabile alifatico-aromatico
Noivoil et al. Compatibility improvement of poly (lactic acid)/thermoplastic starch blown films using acetylated starch
US20070241483A1 (en) Process for The Production of Biodegradable Films Having Improved Mechanical Properties
Fabra et al. Tailoring barrier properties of thermoplastic corn starch-based films (TPCS) by means of a multilayer design
JP6002147B2 (ja) 生分解性樹脂組成物及び生分解性フィルム
JP2010260923A (ja) 発泡性樹脂組成物および発泡体
EP3959258A1 (en) Biodegradable films with improved mechanical properties
JP2023528591A (ja) 生分解性ポリエステル及びそれから作られた粘着性包装フィルム
JP5053716B2 (ja) 多層フィルム
Girdthep et al. Effect of tween 80 on the mechanical and thermal properties of solution-cast blends of poly (lactic acid) and cellulose acetate butyrate films
JP2009227882A (ja) 相溶性を高めることにより、柔軟性と強度を兼ね備えた生分解性フィルムの製造方法とその組成物
Dubey et al. Fabrication and Characterization of PVA Based cross-linked film with Oxalic Acid
JP2023152802A (ja) ポリ乳酸系フィルム、食品包装用フィルム、青果物包装用フィルム
JP2011122008A (ja) 発泡性樹脂組成物および発泡体
JP2023148766A (ja) ポリ乳酸系フィルム、食品包装用フィルム、青果物包装用フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5863795

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250